富野が晒し者になっちゃう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:20:28 ID:???
Ζ劇場、新訳とかいってもさほど変わらず、まとめ方がへたくそでたまにマクロス劇場と
比べられたが、これはもうさけられない。
今のうちに言い訳を考えなくては。
Ζは50話を90×2、100でまとめたから仕方なかったんだ。
予算が低かったから仕方なかったんだ。
サンライズにやる気がなかったから仕方なかったんだ。

「エヴァンゲリオン新劇場版」前編、中編、後編、最終話の4部作にて製作決定。
'07年初夏、前編公開予定。

STAFF 
総監督=庵野秀明 監督=鶴巻和哉 
キャラクターデザイン=貞本義行 メカニックデザイン=山下いくと 
アニメーション制作=カラースタジオ

前編のシナリオは庵野、絵コンテは樋口。

・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。リメイクでも作り直しでもない”新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。


2通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:24:53 ID:???
病気アニメ作った責任をようやく取る気になったんであればよいのだが。
3通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:30:28 ID:???
イデオン、Vを見てエヴァを作った。
Ζ新訳が作られたのを見てエヴァリメイク。

富野を踏み台にしてばかりの庵野。
4通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:33:02 ID:???
2番煎じだろうが新訳Zよりおもしろければハゲm9(^Д^)プギャー
だからこけるといい
5通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 21:37:45 ID:NkH61JNP
エヴァってヲタクが見るアニメでしょ?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
6通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 22:11:43 ID:???
エヴァはあのままで終わっとけば良かったのに…
どうせこれは駄作に終わるよ
7通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 22:17:50 ID:???
庵野には富野化してほしくないな
8セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/09/06(水) 22:21:25 ID:???
幕を引くなんて簡単じゃねえと思うなぁ
9通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 22:22:48 ID:???
富野に魂を引かれている
10通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 22:36:50 ID:???
>>8
そう言ってるけど単なる金儲けのためだな
11通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:02:04 ID:???
>>10
パチンコもそれの新台がでるんだろうしな、
12通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:58:07 ID:???
昔ほどストレスに晒されてないなら
病気人間の感受性全開な作品作れないんでは
13通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:05:02 ID:???
庵野も結婚して丸くなったのかな
14通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:15:23 ID:???
>>12
んなもん作ったら処刑だ、処刑
15通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 07:06:52 ID:???
処刑なものなどないよね〜♪
wow〜
すべては君と富野の〜♪
16通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:46:10 ID:???
>>13
結婚してオナヌーをしなくなったから。
17通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 10:05:54 ID:???
>>16
いやモヨコがサキュバスなんだよ。
色々吸い取られてるんだ。
18通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:23:25 ID:???
劇場Zを作った時点で晒し者だから何の問題もないw
19通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 06:30:55 ID:???
晒し者はなんですか〜
わかりにくい禿ですか〜♪
20通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 08:15:02 ID:ZhzIwSIr
Zと種金儲けだと割り切って作った作品だから仕方がない
21通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 03:48:28 ID:???
真心を君に
22通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:00:40 ID:???
富野はTV版Zを作ったときから20年くらいずっと晒し者だろ
23通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:06:42 ID:???
頭皮を晒し者
24魚 ◆Bri4XYAdtc :2006/09/24(日) 10:20:07 ID:???
こ24みほゲット
25通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:43:19 ID:???
ガンダムやエヴァに限らず
TV版→劇場版 で何度だまされた事か

と思いつつまた 騙されるんだろうな
26通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 17:55:29 ID:lZhbM7Lo
age
27通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:21:57 ID:???
良スレ!w
28通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 03:29:22 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
29通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 08:30:38 ID:???
いなくなりすぎて寂しくなって、また集める気か!w
30通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 07:09:01 ID:???
これがアメとムチ
いや、ツンとデレか!!
31通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 18:24:20 ID:???
だが富野には敵わん
32通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 03:48:56 ID:???
79 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 23:51:01 ID:???
432 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:40:49 ID:???
売女も連れて姦国へ帰れよ

>330 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 01:24:28 ID:???
>比べたくもなるさ日さんとか佐久間さんは一流声優だけど
>川村は富野の元愛人で細々と声優やってたビッチだろ
>実力でのし上がったお二方と同じアニメに出る資格無いね

この売女も富野も最低だな
33通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 05:55:12 ID:FtV1MVX0
↑こいつマジうぜぇ…
34通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 06:17:41 ID:???
富野は確かに気持ち悪いがマルチしてる奴は恨みでもあるのか?
ベルトーチカの声優が富野の愛人だったという証拠あるのか
どちらにしろ枕営業
35通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 07:07:02 ID:???
DVDの売上は乙が勝つから。
36通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 12:54:20 ID:???
>>34
いつもの○○○信者と永野信者のメカデザ厨同士の抗争だろ放置する
37通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 09:21:34 ID:???
hage
38通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 04:28:28 ID:???
hoge
39通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:26:31 ID:???
晒し
40通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:32:07 ID:???
晒しhage
41通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 11:14:57 ID:???
ダークな雰囲気の作品が、作者のちょっとした鬱っぽさでおもしろくなる事は良くあることだが、

ZもEVAも今の作者の精神状態でおもしろくなるわけないだろ
42通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:09:52 ID:z+Zn5Vp4
晒し age
43通常の名無しさんの3倍
同じ時間軸での新約とかは、もうこりごりでござる

        i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
       l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i 
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   | 
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |   
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_