ギレンの野望統一スレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:16:20 ID:???
>>932
TVは使ってなかったな。映画見てないから分からん。
RPGマガジンの読者参加企画の小説では使ってた。
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:19:09 ID:???
そんなもん元に使ってたとか言われてもなぁ
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:20:04 ID:???
なんで連邦はマラサイ使わなかったの?
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:21:36 ID:???
生産4ターンのアクトザクの立場は

最初に作った時はアクアザクかと思って、水中用に大量生産したっけなあ
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:29:53 ID:???
最近出たU.C.系の機体も含めた新作欲しいな。
ガンダム8号機まであるんだっけか?
あとディープストライカーとか化け物機体もw
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 21:11:22 ID:???
>>938
いらんいらん。そんな使わん機体ばっかり大量に増やされても煩雑なだけ。
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:06:57 ID:???
同意じゃ
増やしても使わなければ意味なし
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:26:44 ID:???
開発の方針によっては出てこない、というのはどうだろう?
ゲルググorギャンみたいに選択によって別れるの。
942通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:29:18 ID:???
>>937
もうちょっとコストが低ければあの生産ターンでもそれなりに強かったはずだ
運動性いいから攻撃力だけは高い
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:43:24 ID:???
アクトザクは耐久力が無いから消耗戦になるとツライ。
地上はドワッジ宇宙はゲルググAがいるから主力にはなりえない。
パイロット用に3-4機がせいぜいかな。
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:12:41 ID:???
ペズン系は趣味の機体だよなあ。
まあJティタだと序盤に少し作るけど>アクトザク
945通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:27:05 ID:???
アクシズで技術投資一切せずに、アクトザクでラッシュかけるオレは異端なのか・・・
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:28:50 ID:???
>>945
×異端
○漢
947通常の名無しさんの3倍 :2006/10/14(土) 23:29:31 ID:???
あからさまに浮く機体はイラネ
ギャンJやギャンMとかシャア専用ノイエじゃないが…

キャスバル専用ガンダムやザビ家専用ビグザムは
不思議と気にならないんだけどなw
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:33:02 ID:???
>>904
補給部隊だけに配給ザクかよ!


と誰も突っ込んでくれないので自演で突っ込み作戦を提案します
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:05:18 ID:???
ペズカドワッジは一応ドム系のくせに
砂漠の適性が△で萎えた。
950通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:24:54 ID:???
そーいやどうもよくわからんのだが、ホバークラフトってのは
水上も移動できるんだよな?
ドム系行けないのはおかしくね?

…と書いてゲームの適正は水中な事思い出した。
951通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:29:06 ID:???
まともに使われたことのないだろうゲルJの有効な運用方法を教えてください
952通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:30:13 ID:???
普通に支援機として使って何か問題があるのかえ?
953通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:35:06 ID:???
ハイザック/B装備などビーム兵器MSの支援
954通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:51:20 ID:???
テンプレ
俺は立てられなかったので誰か頼む。

【前スレ】
ギレンの野望統一スレ56
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1156672296/
【関連スレ】
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83M%83%8C%83%93%82%CC%96%EC%96%5D&o=r
┗ 現行スレのみ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83M%83%8C%83%93%82%CC%96%EC%96%5D&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
┗ 過去ログ含む

【関連サイト】
PSgundam (開発プラン、イベント表等)
http://zkaisiki.hp.infoseek.co.jp/
THE DOM'S HP (プレイレポ)
http://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/index.html
ジオンの雄たけび (真の専用機、速攻クリアの詳細等)
http://hatahira.com/gundam.htm
955通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:57:02 ID:???
んじゃ建ててくる
956通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:58:07 ID:???
ていうか、このスレ重複スレじゃなかったっけ?番号変わるよ
957通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:59:05 ID:???
すまん、もう「57」で建てちゃった

ギレンの野望統一スレ57
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1160841499/
958通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 01:00:36 ID:???
あー、確か55が二つあったんだよ。

次は実質58じゃないか?
959通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 01:02:43 ID:???
>>957
乙。まあ俺も57で立てようとしてたからw
新スレのどこかに書いといた方がいいかな。
960通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 06:34:54 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
961通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 06:42:53 ID:PVePTNNX
続編はまだ?
962通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 06:48:05 ID:PVePTNNX
どうか、ご教示を
963通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 06:48:20 ID:???
宇宙世紀0079 1月3日
サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に対し続編を発表予定
964通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 08:47:40 ID:???
>>950
多分ホヴァーが強すぎて十戒みたいになっちゃうよ
965通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 09:54:11 ID:???
エゥーゴに協力してるのに何故かリックディアスに乗ったヤザンが攻めてきて
サイコガンダム2体がやられた・・・残すはレビル用のみ


た、助けてください シャア少佐ー!
966通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 10:17:43 ID:???
中古でPS版買ってきた。何からしていいか全然ワカンネ。戦闘もよくワカンネ。
PAR使っていいかな?\(^O^)/
967通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 10:19:34 ID:???
>>966
それで面白いのか疑問だが
好きにすればいい
968通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 10:40:10 ID:???
>>966
大佐には取扱説明書を読んでいただきます。
969通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 10:50:25 ID:???
>>965
MAに変形してエリアから逃げろ

ジャブローなら左の方に > って形の川があるから
そっちに逃げとけば海移動できないMSは追ってこれない
970通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 12:13:45 ID:???
>>966
とりあえず敵軍のパイロットのランクを全員Sランクにするんだ
971通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 12:24:09 ID:???
>>966
改造コードのプレゼントだ 遠慮なく受け取れ

敵軍 Zガンダム200機
5000C824 0041
801EEE36 0123

敵軍 全機体「士気100」、「疲労0」
5000C824 0000
801EEE50 6400
972通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 12:48:41 ID:???
>>971
ワロタ
そんなコードがあるのか。
973通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 13:02:43 ID:???
改造板でPSPのデータ作ってる時 PSの方を参考に中身のぞいたら
   No0〜No199機(全200機目まで)が味方アドレスで
   200〜399が敵勢力
   400〜599が第3勢力
ってのが分かったので作ってみた>>971

敵パイロットランクSのコードもあるが
一括コードの副作用で味方も全員ランクSになっちゃうんだよな…
50009B32 0000
801F2A10 03E8
974通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:17:06 ID:???
(ノ゚∀゚)ノ
975通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:42:55 ID:sqyJFKvb
ティターンズより先にアクシズ倒した!
アムロ、シャア、カミーユのマークUで、キュベレイを囲んだけど、極たま〜にしか攻撃が当たらなかったけどなんとか、倒した!
ティターンズは全然強くならなかったから、あとは簡単だった。
ちなみに、ガンダリウムガンマのイベント逃したため、最後までリックディアスすら開発できなかった!
976通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 18:10:00 ID:???
>>975
アムロとカミーユならGP01フルバーニアンの方がいいよ。
キュベレイやZが相手でなけりゃ先頭にスタックしてても安心して見てられる。
977通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 18:31:21 ID:???
第三勢力モードがやりたくなった

連邦系はキャラが魅力的じゃない
ネオジはシャアの顔がダメ
正統はバーニイいるけどキシリア首領ってのはムリ
新生は論外
アクシズはZZ嫌い
978通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 18:39:25 ID:???
デラーズフリートか、ガンバレ。
979通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 18:55:48 ID:???
デラフリは素で忘れてたw

つまり何が言いたいかってと
エゥーゴにユウやシロー、アクシズにじょにーが居れば良かったのに。
980通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 19:00:51 ID:???
アクシズ編のシャアの中の人はロリコン・ライデンということで分かってます
981通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 20:36:22 ID:???
>>979
つ[PAR]

俺はアクシズにデラフリと大将じゃないガルマと新生ジオン
ジャミティタにはゴップ、エルラン、ワイアットとNT1〜4号、シーマ
エゥーゴにシャリア・ブル、クスコ・アル、ララァ、マリオン
あたり入れたかな
982通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 23:29:03 ID:???
そういや、独戦だとオリジナル編成できたんだったよね
983通常の名無しさんの3倍
>>979
攻略指令書買えば?
エゥーゴで主役全員集合とかあるよ。