【復活】MSVを語ろう3話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:46 ID:???
何か二度くり返すほど嫌がらんでもw
946通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 23:37:06 ID:???
松永×雷電か熊×黒死神

のガチホモ画像キボンヌ
947通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:07:45 ID:???
なにこのキモい流れ
948通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 16:03:56 ID:???
tyhasyha
949通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 20:52:59 ID:???
fdsoiufvfpds
950通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 09:29:20 ID:???
harha
951通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 18:38:52 ID:???
なぜカードビルダーのテネスとオグスは地味なんですか?
強いのに
952通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 20:44:20 ID:???
>>951
磐梯がぼうやだからさ。
しかも磐梯は二人とも嫌っているのか使いにくいわ排出停止だわ
という酷い仕打ちだしな(笑)
つーかカードビルダーではジオンはジョニーと松永、
連邦ではリドが目立っているというか専用機が多いよな。
953通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 23:36:47 ID:???
テネッさんとオグッさんはコスト高すぎだよな。
954通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 11:56:30 ID:???
フリーザかっこいい
955通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:26:13 ID:???
カードビルダーでのリドの適性MSの多さは異常
956通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:28:27 ID:???
カードビルダーが異常だからしかたがない
957通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:36:00 ID:???
磐梯がぼうやだからさ。
リドはテネスやオグスと違って明るいガキっぽいオッサンで好感が持てて、
しかも中の人が山寺だから贔屓しているのさ。
958通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:41:43 ID:???
リドは回避台詞が腹立つ。
959通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:49:09 ID:???
>>956
ガンダムシリーズ主人公で弱いと言われている人参嫌いがかなり強いからな。
あとニュータイプが強くない。
960通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:50:48 ID:???
>>957
父親にはしたくないタイプだな。
961通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 22:43:38 ID:???
バンダイ的にコウの通り名が「幻の撃墜王」だからなぁ
962通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 12:20:28 ID:???
>>955
カードビルダーではMSV主人公ポジションがリドだから仕方ない。
963通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 12:29:11 ID:???
MS乗りとしての腕が良く、性格に欠陥があるから主人公には相応しいかも知れんが











オッサンやんか
964通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 20:04:17 ID:???
そもそも黒い死神は専用機にガンダム系MSが無いので主人公なわけがない。

つまりハインツ熊とデンさんが主人公だぞ。
965通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 20:08:42 ID:???
お前ホワイトディンゴ隊に一度殴られて来い
966通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 21:39:45 ID:???
コロ落ちか。
レイヤー隊長とリドの中の人って同じなんだからコロ落ちリメイク版作って、レイヤー隊長達だけでなく、隠しでリドとリド専用MS使えるようにしたいな
967通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 22:58:45 ID:???
ビルダーならレイヤーとリドを一緒に組ませて出撃できるぞ。
ジムスナが白黒二体いるのは見ていて面白いぜ
968通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 00:03:48 ID:???
>>963
見た目はともかく、あの声聞くと三十前半に見えるよな
969通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 12:30:34 ID:???
フリーザかっこいい
970通常の名無しさんの3分の1倍:2007/08/08(水) 21:28:09 ID:???
カードビルダーのギャリーさんが


江頭2時50分に似ている権について
971通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 22:43:20 ID:???
>>923
まだガンダム続くのかよ、でもこれで終わりだよな・・・・・・と当時オモタが、
あれが果てしない闘いの始まりだったのだ。
972通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 22:06:47 ID:NNLD0gAh
>>970
似てませんよ!何言ってんだよ!氏ねよ!!
973通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 22:31:45 ID:???
「おっさん。いい加減にくたばれや」とゲームで言われはひと。
974通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:46:31 ID:???
>>972
ちょっと顔似てるよ。
何言ってんの!?
975通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 21:36:33 ID:???
江頭という感じはしないな
976通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:15:32 ID:???
がっぺ遅いんだよ!

こうですか!?わかりません!
977通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 09:55:29 ID:???
カードビルダーのジョニーのカード絵なんかカッコイイとは思えない俺ガイル
978通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 17:48:30 ID:???
カードビルダーのMSVパイロットのイラスト描いたのって土器手司だよな
979通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 02:54:49 ID:???
画風からして多分そう。
つまり土器手デザインのキャラって結構いるわけだな。
980通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 10:53:22 ID:???
>>978
1stの一部のキャラ、MSV(戦略戦術大図鑑)、コロ落ち、戦慄のブルー辺りは土器手司みたいだな。
981通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 22:10:53 ID:???
リドウォルフのモデルって大阪四天王寺の茜丸どら焼きの茜太郎ってマジですか?
982通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 22:19:34 ID:???
そういやボンボンでまた長谷川ライデンがやるらしいね
983通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 22:30:48 ID:???
キン肉マン実況 黄金のマスク編
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1187084447/
キン肉マン見ようぜ
↓のURLをWMPのファイル→URLを開くにコピペで見れる
http://218.110.51.123:7006
http://210.142.134.237:5905
http://121.112.93.11:8888
984通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 22:43:31 ID:???
ブルーは元々土器手だろ
985通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 23:03:46 ID:???
>>982
えっ?休刊だと騒いでいるのに?
986通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 23:17:38 ID:???
>>981
あれ美味しいよね。五色豆どらやき。
987通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 09:25:34 ID:???
ギレンの野望独立戦争記でMSVのキャラ(現状の)が初めて作られて、
そのキャラデザが土器手だからな

沖の漫画だと若くてハンサムだったクルツが、いきなりフリーザ様になったのもそこから
988通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 13:41:55 ID:???
>>981
それは絶対ない。ただ単に髪の色が青紫なだけだろ(笑)
989通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 15:16:37 ID:???
性格もいきなり猟奇的な悪人になったしな
ま、ライデンだって昔はおっさんだったし
マツナガだって昔は髭生えてなかったしな
990通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 02:44:58 ID:???
マツナガは前から髭あったよ。
991通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 06:32:13 ID:???
センター分けの頃はなかった希ガス
992通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 12:11:41 ID:???
>>987
模型情報の時からその面影はあったよ。
沖の漫画がイケメンすぎてむしろそっちが異端。
993通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 18:03:25 ID:???
連邦MSVパイロットで漫画に出たのってリドだけか?
連邦パイロットはあまり話題になっていない希ガス
994通常の名無しさんの3倍
ギレンの野望アンソロでバックマイヤーの漫画があったぐらい。