ファンネルって一度射出すれば誰でも動き一緒なんだが・・・オートで。
アムロだから何々とか関係ない。
>>70 破れないソースもないし
破れるソースもない。
確実に言えるのはαの口メガ粒子なら破れるって事。
あー、パイロットは索敵照準攻撃指示をイメージしてるだけって事か
>>78 もっと後半になるまで
>>61はとっておけ
あと、確実なソースも探しておいてトドメを刺す用意を怠るな
ムンクラは松浦の同人みたいなもんだぞ
>>73 ZZ時じゃあるまいし、ファンネルは100%コントロールできるだろ。
無意識に防御に働くほど敏感で繊細な動きをしてたはず。
まあピーキーな分、アムロにしか制御できないだろうが。
>>80 トミノが原案立ててるしそうは言い切れないんじゃね?
ネオとF90の場合、バイコン搭載のF91以降と違い、純粋にそのMSの基本スペックの高さで
オールレンジ避けたりシールド防御するからイマイチわからんな・・・
バイコンみたく死角教えてくれたらな。
ところでネオはネオサイ搭載なんか?
サイコミュ系ナンバー1はターンエーの時代ものネオサイだぞ。サイフレなんて赤子同然。
>>82 あとがきに公式ではないとはっきり書いてある。
ガンダムREON参照。
原案・富野由悠季、てのはガンダム関係ならアナザーTVシリーズ、小説、漫画の全てに
シリーズ原作者的な意味合いで表記されてるだけじゃないのか?
>>79 とっとく前にトドメ刺されちゃったね。
AFSがw
>>76 アルパは20000kw近いジェネ出力に、ネオジオン系の集大成と言われる巨大MAだぞ。
そのメガ粒子砲とF90のライフルじゃ桁違いの差だよ。描写からしたってその差は歴然だ。
さすがにこうもνが続くと話も似たようなのばかりになるな
ちょっと食傷気味
もはやF90厨に残された手段はNタイプのみ
>>90 描写って、F90の何がどこでどう描写されたと言うのか
ゾーリン・ソール (型式番号:RX-110)
最もモビルスーツに近いマン・マシーンであるが、第5世代モビルスーツの特徴を受け継ぎ、より小型化されたミノフスキークラフトと、発展技術であるミノフスキーバリアーを展開することができる。
またサイコミュを搭載し機体の操縦性を高めるとともに、各種ファンネルの使用も可能である。
これら開発当時の最高技術を注ぎ込んだ結果、莫大なコストを必要とする超高級機となってしまったが、強固かつ堅実な基本設計に基づく度重なる改修により、完成から1世紀近く後の機体と比較しても決して引けを取らない、優秀な機体でもある。
小説では旧式のため細かい動作が正確である一方、若干遅れるとの指摘がされていた。
オプションとしてドライブユニットがあり、瞬間的な運動性と巡航性能の向上が可能だが、使い終わった後の投棄が困難であるため、デッドウェイトとなってしまう可能性がある。
武装
ゾーリン・ファンネル
νガンダムに装備されたフィン・ファンネルを発展強化させたものである。
ただし本体はより小型化されており、シールドの裏に2基オフセットされている。
ロング・フィン・ファンネル
肩および腰に5基セットされている。
通常のものと比べ航続距離の延長が図られているのが特徴。
ファンネル・ミサイル
腰部周りにセットされている、大気圏内用ファンネル。
シールド
防御ではなくゾーリン・ファンネルの母艦的要素が強い。
そのため非常に高価なものであり、通常の使い捨てのような使い方はできない。
装備時には腕のサブ・スタビライザーを下のブロックごと取り外し、セットする。
Pak43A エレクトロ・ケミカルガン
MS-HEAT(Multi Step-High Explosive Anti Tank:多段成形炸薬弾)を超高初速で撃ち出すレールガンであり、本体の上下に開く部分は、砲身の強制冷却と余剰電力の放電用のものである。
>>90 F90Lのロングレンジの事言ってるんじゃないの?
で、ネオはGバードの事。
αのメガ粒子、MW数たしか出てたよね?自身のファンネルより威力ない。
それがGバードなどのコロニー貫通してラーカイラム級撃沈する威力ある物より強力とは思えないんだけど?
>>91 νが絡まないとこうなる。
GMスナイパーUvsイフリート改
過疎りまくり。
小型MSの方が装甲弱いって前スレで出てたんだけど
F90はミライさんの会社のマイクロハニカミ構造で従来の装甲の三分の一で同等の強度があるんだけど・・・
100 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/17(月) 23:18:00 ID:Wp6US5ce
ZZに完敗したν厨が必死なスレですなw
>97
そんなもまいにゾーリンパンチ!!!
ヤシマ技研のマイクロハニカム構造じゃ?
どうせならMSA120
F90のパイロットもアムロ並なら相手の攻撃自体カスりもしないんだろうけど
どーにもどれもパッとしないんだよねぇ
アムロさんなら旧型でも、とか思わせちゃうから落とし所が無くて困るよね
>>101 敗者はカエレ(゚∀゚)
ν > EX-S > ZZは決定事項
あと、装甲強度だけじゃなくて耐ビームコーティングの質も上昇してる
CCAの頃みたいな収束率・貫通力の低いビームは、見た目は派手だけど小型MSにはあまり有効ではない(それでも、当時のメガランチャー級が命中すれば一撃で破壊できそうだが)
従来の3/1の薄さで従来と強度が同じって事で強度が上がったんじゃなくて
重量を減らすのに大きな役割を果してる
>>107 >CCAの頃みたいな収束率・貫通力の低いビームは、見た目は派手だけど小型MSにはあまり有効ではない
ソースは?
まぁ小型MSの画期的技術革新はやっぱ新型核融合炉だろうな
>>110 そのおかげでMSが核爆発するというとんでもない弊害も
うまれたけど
112 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/17(月) 23:31:08 ID:Wp6US5ce
アムロが搭乗しているからνガンダム最強!ってイメージが広く浸透している
様な気がする
確かに高性能な機体であることは間違いないけどアムロクラスのNTが搭乗して
初めてνは真価を発揮できるんだよな
まあパイロット取っ替えたらアムロF90に大型世代は瞬殺だろうしな
νってSなどと違って量産フレーム使ったり
SやF91みたくその当時の最先端技術をすべて金惜しまずに使ったってな高級機と違うんだよなν。
カツがνに乗ってたらどうだったんだろう?
ファンネル調子に乗ってうちまくって味方も落としたりしてそう
>>112 別にCCAアムロはそこまでNT能力は高くないと思うんだが?
ただ経験、技量、全盛期からは劣化したがNT能力という要素が
集まってるから無敵なだけで
>>109 ごめんただの妄想(゚∀゚
そもそもビームコートが一般化しているかどうかすら不明
ただ、ビーム兵器の威力が常に上昇し続けている→ビームコートに対抗する必要がある
クスィーのビームライフルはνガンダムのビームライフルの2倍の初速(初速は貫通力に大きく影響する)
小型MS群はメガランチャータイプの武装をあまり持っていない(ビームライフルそのものが進化している)
この辺から推測しただけ
でも小型MSのビームライフルが凄く出力が高いだけ、という可能性もある
ビームコートが一般化のソースは何よ?
核融合炉がどうやって核爆発するんだろうな
>>118 ない。敢えてあげるなら、MGジムの説明書に、「ゲルググ以降のMSは耐ビームコーティングが施してあり貫通力の低いビームスプレーガンは有効ではなかった」みたいなことが書いてあったぐらい。
ただ、ガンダムのビームライフルでさえ一撃でMSを撃破できるし、ビーム兵器に対して装甲は無意味(ある程度熱を遮ることはできるだろうけど殆ど無意味に近い)ので、
ビーム兵器が連射性能や発射回数よりも威力を高める方向に進化していったのは、ビームコートが一般化してそれが進化していったからではないか、という推測以外に説明が出来ない
でも一般化してない可能性も十分ある
121 :
112:2006/07/17(月) 23:46:36 ID:Wp6US5ce
>>116 ああごめん、アムロクラスのNTってのはNT能力がアムロ並に抜群に高い
っていうような意味じゃなくてアムロ並の高い技量と豊富な経験をもっていて
かつ、高い低いは置いといてとにかくNT能力をもつパイロットってことを言いたかったんだよ
>>114 量産フレームは使ってない。
ジェガンのフレームが使えるわけない。
そもそも大きさが違う。一部の部材に正規品を使用しただけ。
歴代ガンダムを参考に最新技術を投入した機体。
表向きは次期主力MSのテストヘッドとして予算を捻出したので
金は惜しまず使っている。
フレームは骨格だから、全長だけ見て使ってるか使ってないかは判断出来ないけどな