ボールと61式戦車はどっちが強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
結構いい勝負かも?
2通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:44:53 ID:???
>>1
ボール 宇宙用

61式戦車 地上用


同じ土俵の上で戦えません。



終 了
3通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:45:08 ID:???
鮫と虎ってどっちが強いの?
4通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:46:07 ID:???
ボール=宇宙用
61式=地上用

どうやって勝負させる気?
5通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:46:59 ID:???
                          ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) < いちいち糞スレ立てんな比較厨が
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
6通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 00:03:28 ID:???
どうしても勝負するって言うなら、改造するしかねーな。

二足歩行ボールvs宇宙用61式戦車
7通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 00:07:16 ID:???
比較する方法はないことはないな。
ただし正確に比較できているか。というと多少無理があるが。

超低スペックMS(ザニー以下くらいの)と戦わせて、撃破数や戦績を比べて勝負する。
61式とボールには同じパイロットで、MSには出来ればAI。

問題は、机上の話だけで↑をすることは不可能ということだな
8通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 01:04:07 ID:???
まぁ、なんだ。
世の中には強い兵器が多数存在するが、アメリカへのテロに用いられたのはジャンボジェットだった。
だがジャンボジェット以上にブッシュ大統領の命を脅かしたのはおやつのプレッツェルだった。

兵器の比較など意味がないと思わないかね?
9通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 02:19:07 ID:???
ボールと61式戦車どっちが強いかって?

それはF-15Jと90式戦車、どっちが強いのかって聞いてるのと
同じだぜ。

比べようがねーだろが。
10通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 07:51:25 ID:???
ボール
11通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 10:19:25 ID:???
>>1を笑いに来た。

12通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 10:46:02 ID:gNP1HVwY
>>9

わるい、タイマンならF15が強いと思うんだ。さすがに
そら距離1500メートルの滑走路で、F15が離陸する前に90式が
F15を補足できればそれもどーかと思うんだが


一方でF15一機作る金で90何台買えるんだってぇこといいだすと
結局歩兵よりコストパフォーマンスいい兵器もないわけでね・・・


んで、61式って
「61年もつ戦車になりますように」って微妙だな
13通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 10:51:47 ID:???
>>12
離陸する前って・・・そんな状況になる時点でヤバいだろ
14通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 11:50:50 ID:???
61式は戦後第一世代戦車なので、宇宙世紀の兵器には敵いません。
15通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 12:10:51 ID:???
ユーコンVSサラミス
16通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 13:18:20 ID:???
何でこんどは宇宙と水中なんだよ
17通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 14:17:42 ID:???
宇宙の大海原って言うしな
18通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 18:08:57 ID:???
>>12
F-15Jは対地攻撃用の照準機がありませんよー。
さすがにサイドワインダーじゃ90式戦車撃破できなくないか?
19通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 18:11:17 ID:???
>>14
わかって言っているのだろうが、そっちの61式戦車じゃねー。
20通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 23:15:29 ID:???
宇宙戦用に改造、リック61式にする。
ガンタンクも戦えたんだから大丈夫。













21通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 23:16:02 ID:???
ララァは賢いな
22通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 23:19:48 ID:???
ボールに足つけてプチビグザムにするか
61式にガンタンクの技術を入れて宇宙に対応させるか
23通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 23:27:34 ID:???
そういやぁ61式戦車を飛行させるスレなんてあったなぁ・・・
24通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 02:22:52 ID:???
じゃあボールとパブリク
25通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 07:20:33 ID:???
>>18
つD
26通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 08:32:17 ID:???
>>18
なんとなくだけど20mmで勝てるんじゃね
27通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 08:51:04 ID:???
>>24
パブリクの腹のイチモツがクリーンヒットさえすれば…
28通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 08:55:53 ID:???
>>26
微妙…当たり所にもよりそう。
「ガンダムにザクマシンガンが効くか」ってのに近い気ガス
29通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 08:59:04 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/90tk.htm
90式戦車はその射撃性能、強固な複合装甲、走行性能等で内外から比較的評価が高いが、
弱点としてはトップ・アタック兵器への対策がなされていないことと(一説には特殊鋼による防弾が最初から配慮されており、
第3世代戦車の中で唯一登場時からトップアタック防御がなされた戦車だと言われている)

うーん、一説にはとか言ってるし微妙だな
30通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 12:00:58 ID:???
>>25
おいおい、>>9で比較しているのはF-15Jだから勝手にDにしちゃいかんぜよ。
F-15って結構バリエーションがあるからタイプによって随分違うぞ。
中には対艦ミサイルを搭載できる機体もあるわけだし。
31通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 12:15:22 ID:???
このスレはボールと61式戦車はどっちが強い?じゃないのかーー!?
32通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 13:57:06 ID:???
ビグロVSグラブロ

じゃなかったっけ?
33通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 14:51:04 ID:???
>>30
F-15DJがあるじゃないか。
34通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 19:10:09 ID:???
>>33
F-15JとF-15DJは根本的に違いますので。
そりゃ、F-15DJと90式戦車が戦ったらF-15DJの圧勝だと思うが。
35通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 10:46:51 ID:???
ディージェイってそんなに強かったのか…

ンン〜ダァッ!!
36通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 15:06:51 ID:???
そういや小説版ガンダムでは、ガウ攻撃空母が宇宙でホワイトベースと戦ってたような…
37通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:55:21 ID:???
>>36
マジか!?
てかガウ攻撃空母って宇宙でも飛行できたの!?
38通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:24:23 ID:???
気密性で自滅しそうな気が・・・
39通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:50:56 ID:???
              〜61式中戦車〜

           ___  /戦後の日本において開発された初の戦車だ。
          γ___o_|  |ガンダムの61式とは違うのだよ!ガンダムとは!!
          (Y゚Д゚) <_____________
          (___Y_つ
        __,,ゝ┼─┼====┐.
        | □|   .| |:|ヾ三(三二二二(O
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 05:52:02 ID:???
>>35
複座なだけだよ
41通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 13:19:27 ID:???
>>37
あの怪しげな飛行音だと、宇宙でも飛べるっぽい気はするw
42通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:53:37 ID:???
>>40
複座とはいえ元がF-15CだからF-15Jより対地攻撃はしやすいぞー。
43通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:56:15 ID:yGTh4QDr
61式戦車のほうが機動性がありそうだから61式の勝利
44通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:39:02 ID:???
   ,/               ヽ
  /         ,,、-〜_二二,」  
 ,i゙      〈K)  _,、-''"´     ゙ヽ、 
 |ー〜ヽ、 _,、 ,,、-'" , ,; j'ト、 ヾ;.i ヾ;)
 ゙ト、__,ニ-ァ"/ ,イ,ク グハハNハ リ i, ソ
 /';';';';' ,ノ,ノノイ∠幺ダ 'ェェ=キレ|l;, ;レ゙       
 | ;;;'' ='イ ''"'〒テ~`'  .i 'Tフ` ,!''ソ 
 ヽ、 ;;''イ   `¨´     !:    | ト    こんばんは。新スレに移行したのでご挨拶に来た
  ネ ;;''  ヒ      , _. 〉   ,|イ,リ    伊達と酔狂で新スレ建ててチンコも勃てるユリアンです。  
   |   ;;い           ,i゙,ナ゙    【自衛隊のヤン・ウェンリー】
   ヾミ   iト、   ー''二 ̄ ./ツ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
    )ぃ,l リ ヽ、       /ト-:、
   ,, -'^;;ゝ|ヽ  `''ー、___,,ノ_」'''ァ ゙i,
  .|.n '';;;〈 >'"~>''"ニ=F".:::::,ノ'!:!_
_,、-| |:゙i, ;;l゙Y゙ r'ア{  . |,ィ'|.|:::::::l;_ノ:::::::::`ー
45通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 14:06:57 ID:???
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::';
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::!
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/ カイザー・ラインハルトと同じく
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ 嫁さんが筆おろしだった。
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ ミラクル・ヤンが、童貞元帥だったなんて…
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   / 後世の歴史家は、なんて言うだろうか?
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
    ``''‐-:゙i ,|           `!;:;:;:;:〉     ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、           ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ  ヽ、 ̄ヽ、   \
         `ヽ、   _,,..、-一''"         ゙i `l    `ヽ,.ー-ヽ、
         _,.、-‐'"                |  | ,ノー-、,    ヽ
      _,、-'"/                     |  イ'r
30過ぎまで童貞だった私が、新スレを立てたので、挨拶にやってまいりました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
46通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:29:20 ID:???
軍オタはいらない。F-15Jなんかクソうるさくて高射部隊の俺は大迷惑してた。
47通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:16:15 ID:???
大砲を二つ持ってる61式の方が絶対2倍強い。
48通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:30:10 ID:???
>>47
何そのゆでたまご的発想。
49通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:53:30 ID:???
ボールの砲はガンタンクの砲をそのまま流用しています。
50通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 09:19:27 ID:???
無反動砲じゃなかったら笑える
51通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 14:43:36 ID:2z3H+zr9
どっちも砲撃でしかろくな攻撃ができず、動きも期待できない
また、61式より図体の大きいボールは的が大きくなって不利
よって61式
52通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 15:09:46 ID:N79+NCdE
ボールをマゼラベースの上に載せてみればどうかと思う。
53通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 15:54:12 ID:???
んじゃ俺はマゼラベースの上に61式戦車を載せてみる!(・∀・)
54通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:08:32 ID:???
>>52-53
それではタダの「主砲の威力比べ」になってしまいます。
55通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:14:25 ID:???
>>20
昔のプラモの魔作例でコアブースターを後ろにくっつけた61式戦車
ってのが有ったの思い出した。
56通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:08:46 ID:DUGGsmXw
>54
え?そういう勝負だと思ってた。
つうか、過去スレ読めば当然そうなるじゃん。
57通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 00:29:22 ID:???
砲の威力だけを比べれば、>>49が言う様にボールのが上。
58通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 22:39:50 ID:???
必要な錬度はどうだろ?
59通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 22:41:01 ID:o5undfL6
対艦攻撃ができるF-15ってF-15Kだよな?
60通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 06:25:42 ID:???
F-5Eストライクイーグルの韓国輸出だからできるんでない
日本ではF-2とF-4EJ改が対艦担当、・・決して対韓担当ではない
61通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 06:27:31 ID:???
1が抜けた、、
>>58
対MS戦の錬度ならどっこいでない
装甲は圧倒的にボールが上だよな
62通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 15:18:22 ID:D25SijFK
>必要な練度

ボールを馬鹿にしているだろ。
粘土で出来ているわけじゃないぞ。
63通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 15:43:46 ID:???
 61式×1000台vsボール×1000台
 61式は地上に配備し、ボールは衛星軌道に配備。
 61式からはボールに手出しできないけどボールからは
 コロニーとかを落とすことで攻撃できる。
 よってボールが強いw

 61式戦車vsボールより、61式戦車vsガミラス戦車の方が気になるw
64通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:33:46 ID:iLoL4ABr
ボールのほうが強い、シローのボールはザクにタイマンで勝ってる。
65通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 03:17:29 ID:AeK9xMFQ
>>64

>シローのボールは

自分で解ってんじゃん。
66通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 09:29:22 ID:???
>>63
ボール1000機がコロニーを牽引する姿を想像してチョトワロタ
67通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 10:53:12 ID:???
>>63
まて、61式をマスドライバーで射出すればボールを攻撃できるかもしれん
68通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:15:15 ID:???
>>67
射手はどうする?宇宙に出た時点でパイロット即死だぞ。戦車だから気密性ないだろうし
69通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:18:53 ID:???
かわいそうだがパイロットには死んでもらう
70通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:33:56 ID:???
 61式をやわらか戦車化すれば・・・
71通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:52:55 ID:???
>>67
それは61式を砲弾として使用する、という事か?
72通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 18:30:06 ID:???
61式vs室伏ファミリーならどっちが強いの?
73通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 19:16:27 ID:???
>>72
ジャンボ尾崎
74通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 21:15:10 ID:zjN5+mzp
室伏ファミリーだと勝負にならないが、小室ファミリーなら何とかなるような。
75通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 21:30:06 ID:???
>>59
F-5でおk
76通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 17:46:44 ID:???
デンドロボールと61式戦車はどっちが強い?
77通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:12:00 ID:???
デンドロ61式戦車の勝ち
78通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 03:43:14 ID:???
>>74
メビウスの輪から抜け出せなくなります。
79通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 10:39:49 ID:???
F91式戦車(シーブック搭乗)
逃げ足なら負けない!
80通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 09:30:20 ID:+XBlhiwM
ボールと61式と言う前提が崩れてるし
81通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 12:07:51 ID:0BEdKnql
そうだな、ボールと61式と室伏ファミリーって前提忘れられてるな
82通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 12:19:06 ID:???
ドラえもんで戦車で宇宙行く映画あったよね。何だっけ?
83通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 00:37:32 ID:???
>>82
多分「リトルスターウォーズ」
84通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 15:00:54 ID:???
61式ってシャアズゴにぴょんと踏まれただけであぼんしてなかったかw
85通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 09:28:39 ID:???
故に、ドムに蹴られてジムごと墜とされてるボールとイイ勝負
86通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 03:58:06 ID:???
>>85
ザクじゃなかったっけ?
8736:2006/07/09(日) 00:23:19 ID:???
めちゃめちゃ遅いが…
>>37
ガウどころか、ドップも戦闘に参加してたよ。
…あくまで小説版だがw
88通常の名無しさんの3倍:2006/07/11(火) 20:30:14 ID:???
         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラが立ててやった次スレにあるのさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/

         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラが立ててやった次スレにあるのさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
89通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 01:40:12 ID:???
>>84踏まれてあぼんしなかったら最強だぞ
90通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 11:22:30 ID:vjnCV9T2
どっちもジムより強いことは確かだな
91通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 22:26:35 ID:???
宇宙用61式でも考えよう。
ボールの推進系をくっつけて・・・・・08の冒頭部のボールになりそうだが
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 08:12:42 ID:???
つ【Gブル】
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 22:50:33 ID:???
じゃあ地上戦ボールもな
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 01:25:55 ID:???
足のあるボール、パーフェクトボールの出番か
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 18:58:08 ID:???
地上でボール……そんなスレを立てた記憶が……






最初らへんで乗っ取られたけど(´・ω・)
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 20:46:55 ID:???
緊急浮上
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 12:41:36 ID:???
>>93まんまマクロスのリガードになりそう
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:09:20 ID:???
>>97
鬼太郎の父上
99通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 19:46:25 ID:V+VWLDUi
ガンタンク1台がボール何機に相当するか
ガンタンク1台が61式戦車何台に相当するか

公式設定有る?
100通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:41:42 ID:SjmQ8tUt
戦車は強いよ
101通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 09:23:11 ID:???
戦時急造の、作業用ポッド改修しただけのボールの方が、
腐ってもMBTたる61式よりはるかにコスト安い気がする。
102通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 10:08:26 ID:???
宇宙用ポッドなんだから戦車よりは高いだろう
103通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 00:58:16 ID:???
>>102
戦車より高いもん誰が買うんだよ
104通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 07:02:29 ID:???
仮にも宇宙用ポッドなら戦闘機より高いだろう
105通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 15:51:37 ID:???
(´・ω・)
106通常の名無しさんの3倍
>>104
宇宙ポッドだろうなんだろうと元は民間用だろ
戦車や戦闘機より高かったら民間の会社じゃとても買えないじゃん