MSが人型以外は究極にリアルなガンダムを考えろ!
・主人公は30歳くらい、職業軍人エリート。
・ガンダムはもちろん支給される。最初から高度な訓練。
・ガンダムの設計者はもちろん父や母とは無縁な他人。
・軍艦内は女性が少ない、いてもミニスカなど絶対無い。
・ガンダムは塗装は真っ黒。宇宙で見えない。
・遠距離型とか格闘戦型など完全にタイプに見合った戦闘。
・陣形を重視し個人プレー皆無。
・ニュータイプ無し。
・軍隊内では上下関係絶対。クーデター起こらない。
・仮面の男が出ない。
・MSの宇宙型と地上型の完全分離。
・宇宙で長く生活すると地上にすぐに戻れない。
・宇宙コロニー廃止。
・宇宙艦船はMSの100倍頑丈で強く、うかつに近づけない。
・MSの武器は固定武装。指トリガー禁止。ビームサーベル禁止。
そんなガンダム見たくないか?
・頭と手足のないガンダム
・ミサイルは光学センサーと光コンピューター装備
>>1 見たくない
第2次大戦の架空戦記でも書いてオナニーしてろ軍オタw
よくわからないが何を以て「リアル」というのか?
リアルじゃねえ、リヤルだ
・女パイロットなぞ存在しえない
コロニー禁止って……
じゃあ誰と誰がわざわざ宇宙で戦うんだ?
・敵と絶対休暇中に出会わない。
・敵の女と絶対恋愛しない。
・軍艦に子供がいない。
スレ主です。軍オタです。
>>8 アメリカVS日本と欧州とアジアの同盟軍が月の権益を巡り闘います。
戦艦が100倍硬いって・・・
そもそもMSの意味ないべ
・ボスは3機合体の巨大ロボ。
>>11 戦艦が100倍強いですが、対艦装備のMS200機が集中爆撃
を行い戦艦を撃沈します。
15 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 19:33:14 ID:RrWoFH5s
>>10 アメリカと戦う上にアジアの同盟軍と組むのは嫌です。
ところでミノフスキー粒子は?
ホントにリアルってんならミノ粉があろうがなかろうが
MSも汎用人型決戦兵器も出てこない
宙間戦闘で人型使う利点てなさそうだなAMBACくらいか?
それでもありまり人型にこだわる意味ないよな
>>1 MSの色を真っ黒なんかにしたら仲間のMSから誤解攻撃受ける
太陽の面が出てると発熱が大変な事になるぞ
本当にリアルなら先進国同士で戦争はしない
軍人で行うロボット相撲大会
これなら条件を満たせる
ガンダムスモウファイトかよ
ミリヲタは旧シャアに必要無い
25 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 20:35:34 ID:I4LuiQ+v
本当にリアルだったら物語の最初から最終話まで政治がメインのアニメになる。戦争の前に経済制裁とか外交カードをどうするかとか接待とかそんなのがメインのアニメになるぞ!もちろん軍隊は毎日訓練のシーンしかない。
そっちの方がためになりそうな戦争アニメになるな
普通に戦記物ドラマみたいにすればいいだけ。
別に政治劇オンリーにする必要はない。
結局、物語である以上どんな戦争映画や戦争小説でも
リアルさより制作者の主観やドラマツルギーの方が優先される
スレ主です。
設定状況があいまいで多少混乱をきたしたようだが、
MSが出てくる男くさい戦場ロマン作品ならいのではないでしょうか。
30 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 21:09:23 ID:I4LuiQ+v
じゃあ男気のある隊長が、あるジャングルで陸戦ガンダムの肩の上で早朝寒風摩擦するシーンとか生活感でてない?もちろん生意気な兵長と反抗的な曹長は口答えを言い終わる前に即鉄拳制裁。
肩の上まで登るのは疲れるからいやだ。
08小隊。
シローの代わりにバニングが隊長。
みたいなのが目標?
33 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 21:21:01 ID:I4LuiQ+v
ガンダムのアンテナにロープ掛けて毎朝バンジーするのが日課なのだ。
>29
MSの代わりにサーベルタイガー出すべき
36 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 22:06:18 ID:ZjKBJBBf
かなりイケテル発想だと思っていたのですが、
どうやらネタ扱いですね。
スレ主です。
職業軍人エリート士官なら前線に出ません。ましてやMSなんかにも乗りません。
イってるスレ主は自害でもしていなさい。
>>38 自害はなんとか拒否したいです。
スレ主です。
自害って「このスレの削除依頼を自分で出してこい」って意味だよな?
まぁ、そのまんまな意味なら酷すぎだもんな。
>>40 スレ主です。小生にちゃんねる初心者ゆえ意味をしらなんだ。
得心がいったわ。
ハハハッ!未熟!未熟!未熟千万!
発想が今西的過ぎて萎える
ガンダムって名前をつけてダグラムやればいいんじゃないかな
48 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 05:30:05 ID:J20+r8nR
軍用というより海難救助隊員専用アクアジム海猿カスタムで難破船の救助と積み荷の回収任務に私はまいります。ときには竹島で実弾じゃない弾で威嚇射撃もします。
亜光速のビーム避けるとパイロットが衝撃バラバラになる
>44
馬っ鹿
王護たんだ!
51 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 14:02:16 ID:J20+r8nR
ガンダムにニュータイプは存在しない。ガンダム描いてる富樫はオールドタイプだ!
冨樫だったのか
だから最近のガンダムは手抜きが多いんですね
>34って何のねた?
55 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 18:59:01 ID:/zJBrZYu
56 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 19:10:19 ID:OH726kdU
多足歩行とマニピュレーターが有効なのは、山岳や密林などの特殊環境下における陸戦。
宇宙においては、ルナ2やソロモン、ア・バオア・クーの内部突入攻略戦。
汎用戦闘機としては形状が不向きだ。
可変型で補うにしても機構が複雑で耐久性に疑問。
変形時の隙も大きく、戦闘中の変形は実際どうかと思う。
軍艦内は女性が少ないどころか、皆無に等しいのも一つのリアルではないだろうか。
小林源文漫画みたいだな…
>>55 皇国の守護者
>>58 さっさとMSを起動させろくそったれ!
ジオンの一つ目だ!
BLAM! BLAM! BLAM!
ちくしょう!ぶっ殺してやる!
こうですか?
皇国のしゅごキャラ
61 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 17:04:47 ID:HHkPiUe3
二足歩行よりも安定して機動する六足歩行弾道ミサイル迎撃用機動歩兵。
>>1で
・遠距離型とか格闘戦型など完全にタイプに見合った戦闘。
・MSの武器は固定武装。指トリガー禁止。ビームサーベル禁止。
ってある時点で、兵器としての形状に言及してるからな〜
>>1 >・宇宙コロニー廃止。
これは一応今でも実用化計画あるし。
>・宇宙艦船はMSの100倍頑丈で強く、うかつに近づけない。
それならMSなんて要らん。MS乗せずに加速と航続距離を上げるだろ。
宇宙だと水上艦と航空機程の差異が無いんだし。
・軍事力の均衡がとれてるので、実際の戦争はおこらない。
・地球連邦なんて出来ない
わーお。超リアルだな。
68 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 17:48:14 ID:2jyc8s7x
・ブライトにもミライにも白目はある
・つまらないので2クールくらいで打ちきり。再放送も無いし玩具も全て在庫
・ガンダムと名付けられない
けどこう言うのが出来たら、内容如何に関わらず『ガンダムなんて超えた!』と荒されるから勘弁
軍事・SF描写はガンダムシリーズ売りだけど、一番貧弱な部分でもあるし。
・登場人物が昔「ガンダム」というアニメがあったことを認識している。
「すごいなコレ。まるでガンダムじゃないか」
・パイロットスーツが断熱・耐放射能で分厚く、体のラインが一切出ない。
・ブリッジや艦橋が無い
74 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 18:02:44 ID:2qZ/5aQB
MSで戦闘中、コケたら、コックピットで脳挫傷。
敵MSに体当たりしたら、コクピットで全身打撲。
みなさん、こけたり、ぶつけたりしないように、
急加速急減速をさけて、慎重に戦闘。
・人型のMSが、人型以外の兵器に次々と撃破される
ってのも当然ありだな
・パーソナルジェットで墜落死
77 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 18:30:30 ID:2jyc8s7x
シャアが木馬の写真を取るときは携帯電話を使用。
78 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 18:52:55 ID:tqICHrpI
>>74 それ以前に、力学的に考えると地球の重力圏で稼動させると
(そもそも構造的にガンダムを2速歩行は愚か、立たせる事も不可能だが)
そこらへんは無視して立たせても、一歩歩くたびにコクピット内の
パイロットはショックで気を失い、内臓に損傷を受け、ゲロを吐き散らし、
10歩も歩行すれば確実に中のパイロットは死ぬ。
忠実に設定通りに設計したらな。
それに質量、重さの関係でドムはギリギリいける可能性はあるが
ガンダムは自分の体重を支えきれずに、地上に立った瞬間に崩壊する。
自律はともかくコクピットの縦振動はなんか違うんじゃなかったか?
だから、そこは考えちゃダメ
または、小さくして、無人。
82 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 19:06:47 ID:kRPT36PD
いるよなぁどっかの夢壊すような本の内容引用して自慢げに話す奴
歩く時の揺れはどうとでもなるだろう。
転倒やぶつかった時の衝撃はどうしようもない部分もあるが。
地球の軌道上を周回しながら逆方向から来たMSと接触しても壊れないくらいに丈夫で衝撃も吸収できる
1stには無かったかな?けどZではこのシチュあったよな
推定相対速度は秒速17〜8kmくらいかね。MSは結構頑丈だよ
MSは相対速度をあわせて戦闘してるからそこまでの速度差はないんじゃないかな。
人型に兵器を研究開発する過程が物語。
当然最後は闇に葬られる。
柳田はトンデモじゃなかったか?
柳田の計算は適当な所が多すぎる
>>83 ザクマシンガンの初速は200m/sだからそれほど強くないんです
>>78 ガンダムは余裕で立てるぞ。
設定どおりの重量ならw
>>85 それは無理だろ…
ビームライフルでも破壊できなくなっちまうw
初速200m/sってサブマシンガンより遅いのか
そこらのピストルより遅いよ
・大気の抵抗が無い
・これ以上高速だとザクの速度を保てない
・相対速度を合わせて戦闘、また非常に近距離なのでこれで充分
・デブリ対策で破砕・貫通性能は抑えてる
95 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 14:42:39 ID:seeICvka
>>38 パンツァーマイヤーはSSの士官だが前線で指揮を取ってたぞ。
ロンメル上級大将も然り。
ドイツは猪武者の宝庫だからな。
ドイツでなくても軍用機のパイロットは全員大尉以上だし。
士官が前線に出ないで誰が指揮をとるんだ?
97 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 15:16:14 ID:VQw22BiB
>>90の言うとおりなら、宇宙戦では自分で撃った弾に撃墜されかねない
機体の移動する方向に撃ってはいけないという注意書きがコクピットに貼ってあるんだな、きっと!
>>96 とゆうか、連中は文字通り先頭に立って戦ったんだ。
武装SSでは士官の死亡率がやたらと高いのはその為。
いつの時代のどこの軍隊でも下級将校は消耗品
100 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 01:11:38 ID:05+II5Qs
>>97 マシンガンの弾 秒速200
ザクの速度 300
弾の最終速度 500
ぶつかりゃしねぇって。
舞台は現代。
題材はロボコン。
真プラレス三四郎。
>>95-96 >>98 エリートは、前線じゃなく兵站を担当する。
旧日本軍以外は。
>>95 × パイロットは大尉以上。
○ パイロットは少尉以上。
( ^ω^)つ【パイロットオフィサー制】
103 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 13:03:14 ID:pwLbmV+8
>>102 少尉、中尉は訓練部隊のヒヨッコだよ。
実働部隊配備は大尉になってから。
空自の航空学生出身者は少尉で実働部隊配属だが。
つまりまとめると
>>38はとんだヒヨッコってことでFA?
先読みしようがロックされた後じゃあ何したってビーム避けれない
でビームにどうやって誘導装置つけるの?>ロック
それともロックしている間、MSの手が相手に合わせて動くの?
チャロンのバイパーIIがホーミングビームなんてトンデモな武装持ってたな。
>>106 後者だろ。敵の移動速度に合わせた見越し射撃的なのも含めつつ。
スレタイが妙なのは流行かなんかですか?
「人型という以外は究極リアル」と理解するのに1分かかりますた
どのガンダムか忘れたが
銃口が相手のMSに合わせて動いてるシーン見た事ある気がする
・セル画やPCの中のデータは戦えない
機動戦闘してるんだから銃口を合わせた時には既に相手は別の場所に移動してると思うんだが?
CPUの反応速度がそれなりならそれなりに追えるんじゃない
距離にもよるが銃口動かす距離はMSが動く距離より圧倒的に小さいし
1.発射から着弾の数秒で相手は既に移動してる
2.見越し云々は平面上で相手のx秒後の位置がわかる時だけ可能
MSは全天戦闘
>>115 取り合えず発射から着弾まで数秒掛かる状況なんて
地球〜月くらいの距離で戦闘でもしなきゃ有り得ないよ
いつからビームが亜光速になったんだ?
ミノフスキー物理学が出てきた頃じゃない
>>119 久々にスレ主です。
やはり見たい人はいるようですね。私の考えは間違っていなかった。
121 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:06:21 ID:isq6/JxS
>>115 戦闘機の機関砲は3次元で見越しやってると思ってたが…違うのか。
これは「主人公は女の子」スレでも書いたこったが、
MSの位置付けを「戦車」「航空機」のどちらかに統一したいよな。
漏れとしては「MSとは宇宙戦闘機の進化の果て」としたいが。
MSの配置は、第一勢力(地球)がGM系、第二勢力(コロニー)が一ツ目系、
中立勢力(月)がガンダム系、でどうだろう。
で、地球側はコロニー側にMS開発で先越されて焦って、月から開発中のガンダムの設計を無理やり買い取り、
デッドコピー同然のGMを「独自開発」。
しかも地球側への兵器技術提供が中立を保証する条約に反した為、コロニー側が月へ武力侵攻、とかな。
ガンダムを名乗る以上、地球人と宇宙民って要素は必要だと思うよ。
そこに現実世界のメタファーを込めてやればいい。
既出事項だが、MS真っ黒は絶対やめとけ。宇宙では大気圏を介さずにモロに太陽の光を浴びるから、
熱とか大変な事になる。宇宙船が真っ白なのは反射効率が良いからだ。
(ベストなのは金。人工衛星は金箔で覆われてる)
122 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:15:41 ID:v59NYl9I
モビルスーツは5メートルくらいにしようぜ
123 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 15:21:43 ID:9VY1RV9G
金箔ガンダム
124 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 16:32:09 ID:fkDp6zl6
>>121 地球圏の太陽光エネルギー密度では、温度は約120度までしか上がらない。
これはマッハ2で飛ぶ飛行機の外版温度と同程度。
迷わず黒にするべし
理屈を棚上げにしたリアルをわかってくれない奴が多くて大変だな
>>1よ
>・ガンダムの設計者はもちろん父や母とは無縁な他人。
これは、笑ったな。
126 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 22:21:04 ID:1bMMRBAJ
>>121 百式のカラーリングが実は最も合理的だったとは....
っつーことはmk2やアレキサンドリアの中は地獄だろうな…
>>121 MSの位置付けを「戦車」か「航空機」のどちらかに統一、か…
しかし元はと言えば「機動力を活かして、より遠方に打撃を与えに行く兵器」として、水上では砲艦、陸では戦車、空では爆撃機がそれぞれ開発された訳で…
根本的な発想自体は皆、同じじゃないのか。運用する場所が違うだけで。
だからMSを「戦車・航空機、どっちか」と決める必要は無いと思うけどな。
どちらでもある訳だしね。
どちらでもあるが故に、どっちともつかず
>>124 マッハ2で長時間飛べる航空機はないよ(アフターバーナー使用時のみ)
SR-71くらいだが、あれは膨張にあわせて外装に隙間があいてるくらいだから。
>>117 最初から。
つまり荷電粒子ビームというものが発案された時から。
http://en.wikipedia.org/wiki/Particle_beam >A particle beam is an accelerated stream of charged particles or atoms
>(often moving at very near the speed of light) which may be directed by
> magnets and focused by electrostatic lenses, although they may also be
> self-focusing (see Pinch (plasma physics)).
>132
Vの小説で目で追えるほど遅いってはっきり書いてる
>>134 ガンダム記録全集の企画書にも亜光速と書いてあった。
それは小説設定と言う奴ではなかろうか。
もしくはVの時代に出来た設定。
目で追えるほど遅いんじゃあ
砲弾よりもはるかに遅いことになり、
余裕で避けられてしまう…w
ガンダム世界ではレーザーポインターってどんな描写がされるんだ?
原作総監督設定と設定資料集なら前者を優先すべきだろう
まったく逆。
小説版を優先するなら、キャルフォルニアベースは宇宙にあるし、
リックドムはビームバズーカを持ってるはずw
メガ粒子の速度が野球のボールくらいだったら、
ニュートンの法則により、質量にかかわらず野球のボールと同じ放物線を描くよ。
かなりカッコ悪い気がするw
というか、WBの主砲は重力を利用した曲射をする為あえて旧式の火薬砲を使っているという
設定だが、メガ粒子砲で充分ということになる。
さらに重力のみならず風の影響もうけまくる。(質量は野球のボールよりもはるかに小さいから)
弾道が曲がるのみならず、風速が発射速度を上回ると、相手に届かない場合もあるかもだw
目で終えるほど遅いって書いてたんじゃなくて
フィクションだし目で追ってる描写があるだけじゃないの?
亀仙人ですら常人の目では追えない速度なのに
セルが戦ってる所をサタンが目視するみたいな
遠くのビームを眺めたなら目で追えるんじゃない?
弾丸だと光らないから遠くのは見えないけど遠方のビームなら目で追える。
読んでないんで実際はわからんけど。
富野監督は重金属粒子を高速で発射させるという
描写で一貫してる
だから「目に見える」ほど遅い。
一方、現在の設定の主流は、マツケンあたりが考えたところから派生した
メガ粒子のビーム
だから亜光速。
あとづけの設定なんか無視してるから逆シャアなんかでは
どうみても遅い。
いすを尻で磨くだけのゴップ提督が大量に登場
もちろん無敵の美少年戦士なんているわけがない
最高機密のガンダムを起動した少年は秘密裏に銃殺
アニメのビームが遅いのは設定とあんま関係ねえよ
>>124 そんなもんなのか。
>>126 しかし、デリケートな電子機器が詰まってそうな胴体は真っ黒である罠w
米海では、レドームを真っ黒に塗った飛行機をベトナムに持ってって陽射しと湿気でヒドイ目に遭ったので
せめて陽射しだけでもとレドームを白に塗り替えたらしいな。
>>127 ナンだ、「黒い部分は実は太陽電池で、太陽光のエネルギーは効率良く電気に変換されてるのデス」
と強弁すればなんとかならなくも無いかもな。
空想科学読本のマジンガーZ考察みたいだが。
>>129 俺としては、戦車と航空機では運用や部隊編成が結構違うので、
一緒にすると嘘がつき通しにくくなるんでないかと心配しとるわけよ。
実働飛行隊では最低ランク(資格をとって4機編隊を指揮)の大尉が、
戦車の世界では14輌を指揮する中隊長だもんでよ。
飛行機の世界では配備機数よりもパイロットの数が多かったりするし。
(現状は1機に対して1.25人。F-22等の第五世代では2.5人と言われる)
>>1 マァ、なんだ、どうもお主は「フォー・ザ・バレル」のマシニングスキンとか
「鉄騎」のVTみたいなのが好きなように見受けるが。
俺の主観だが、ガンダムってのは世界観やメカにある程度のハッタリを含んでこそガンダムなわけで。
実在する国家がクソリアルなロボによる戦争を、ってのは俺も好きだが、なにもガンダムでやる必要は無い、
やってもお互い不幸になるだけだと思うのよ。
フロントミッションやガングリフォンあたりのアニメ化を希望したほうが余程手っ取り早いとオモ。
ACのアニメ化希望してる御仁も居たな。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12005 話題は逸れるが、最近の米海では戦闘艦に乗り組む女性も増えてる様だな。
空母のCDCで状況表示板に鏡文字を書き込むオバチャンとか。
>>142 1st小説には「ビームライフル発射時のスーパー・ソニック」という描写がある。
少なくとも音速を超えていることは(当時は)理解していたと思われる。
それは距離によるからね。
艦対艦の長距離戦闘なら目で追えるだろうけど
モビルスーツの戦闘距離では発射命中が同時。
それは目にもとまらぬ剛速球てのと同義じゃないか?
ビームが見えなかったらアニメつまんねえじゃん
>>152 演出次第でしょ
ビーム照射、
↓
焦点距離がコンマ5秒程度で調整される
↓
装甲が溶けていく
↓
一瞬で反応できれば回避、さもなくば照射は続く
思ったけど、MSってそう簡単には爆発しないんじゃないか?
装甲だってスペースジブリを物ともしない強度は持っているんだし
動力部やプロペラトタンクに当らない限り、なかなか落ちないだろう
ダメージ受けすぎると肩が回らなくなったり動作不良で戦闘不能に
なることはある。ああ、シールドの裏にはミサイルとかロケット弾
なんかは装着しないほうがいいなw
確かに…MSポコポコ爆発しすぎ。
まあMSに限らずだけどね…戦艦でもヤラレる時はほとんど轟沈だし。
ダメコンは皆無か?みたいな…
>>154 >スペースジブリ
宮崎のオヤジが飛んでくるのかよ!w
ビームが命中すると、装甲の一部が蒸発して爆発が起こるのは避けられないと思う。
核融合炉がなんか知らんけど爆発してるって設定だろ?
ジオンの軍服にだれもつっこまないのは何故?
>>153 そんな演出してるアニメ見た事無いなあ
つまり多くの監督はそんな演出じゃあつまらないって思ってるからだよ
>>159 ガンダム始めた時の富野に、サンライズの社長がそんなバカなこと言ったら
ガンダムの歴史はなかったなあw
ガンダムはビーム見えまくってるだろww
わかってないようだな。
他のアニメでやってないからつまらないだろう
なんて腐ったこと言ってたらガンダム自体が作れなかったって言ってるんだよ。
前例の無い事が成功することはたまにある
ただその成功に
>>153が当て嵌まる可能性は凄まじく低いだろうな
AKIRAはロボがビーム打ち合うアニメじゃねえし
はいはいダメダコリャ
>>163 個人的な予測を書くのは構わないけど、
根拠も書いてくれないとダメかもしれんねこれはw
168 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:19:29 ID:wpwQ1vaw
>>155 ガンダムはダメージを負っても、なかなか爆発しないが、
ジムなど量産機は、まるで自爆装置が働いているかのように、
すぐに大爆発。
この格差をなくして欲しい。
地球の周りはデブリだらけ
未来の技術で全部回収してる。
171 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 23:25:32 ID:0kiXmXlA
月光蝶
逆行軌道に大きなネットを投入すればいい。
こっちにも人型否定厨が沸いた件
奴らは戦力分散の愚を犯している
175 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 10:39:05 ID:5gTFdkYT
オリジンのルウム戦役微妙だな。
もっと陣形とか戦術とか追求してほしかったんだが・・・。
ザクの何がどう凄いのかいまいち伝わらん
>>121 黒塗装は三連星ザクのプラモの解説で解決済みと書いてあったような
ビーム、ガンダムのじゃないけどさ
現実の世界でのビーム兵器、アメリカのね、開発中というのかどうか分からんけど、光の位相をそろえて照射する装置の実験でさ
まあ太陽の光浴びるとあったかさを感じるように、その強烈なのをミラーが貼られたか何かした筒に光を送り込んで一方向にそろえて作る映像見たんだけど。
数メートル先に厚さ5センチだったかの鉄板に照射
光そのものだからスイッチとほぼ同時に鉄板が一瞬光って、筒の形の穴がすでに開いてた、筒は50センチくらいの直径
鉄は蒸発。
いつかは武器として実用化されるんだろうなあ。
光の粒子だろうと荷電粒子?だろうと空気中のチリにさえぎられ威力は落ちるだろうが、MS戦の数キロ離れた射撃が普通の世界ならまだ威力の減衰もあるかも知れんが、
実際の戦場は数百、数十メートルで向き合うわけだろ、出力高めるまでもなく直径50センチくらいのあの装置でも戦場で舞い上がる砂埃ごと焼きながら目標に大穴あけそうだ。
小型の夜間用のライトならすぐチリや大気にさえぎられ遠くまで届かないが、あの装置などから出る何千度の温度がそうそう冷えるわけはない。
畳一畳分くらいの小型のホバーにその筒載せて、ケーブルで電力供給、数キロ手前に専用発電車両、戦車戦のど真ん中に投入、ホバーの上でウィ、ウィと回転して戦車に照準あわせ“ボッ”
パトレイバーの前にはこっちが先に実現しそうな気はする。
>>131 多分あんたも私もラプター大好き
文脈を見るにそれってレーザーじゃないかな?
ビームって要は高エネルギー体を使った超高速の散弾みたいなもんなんだよね?>詳しい人
そう考えれば、荷電粒子ビームよりレーザーの方が配備しやすそうだな。
ただ、MS同士が数十メートルで戦うってケースは
恐らくほとんどないんじゃないかなと思うんだけど、どうよ?
スレタイに則ったリアルな世界でなら、なおさら。
人型である利点ってさ、2パターンの場合に集約できると思うんだ。
一つ目は機械が人間サイズの人型である場合。人間用の道具がそのまま使えるのが利点。
二つ目は人間が自分の体を動かすのを機械が正確にトレースできるという前提の場合。
この場合操縦技能という特殊能力なしで機械を動かすことができるのが利点。
まあつまりガンダムのような操縦方式よりGガンダムのような操縦方式の方が
理にかなってる、ってわけだ。理想を言えば、脳波のみで動作やフィードバックが
できるレベルまでテクノロジーが進歩していれば、手足の可動範囲を
コクピット内に確保する必要どころか、機体内に人間が乗る必要さえ無くなる。
もっとも、そのマスタースレイブ式人型機械の場合、機体のプロポーションや骨格、
出力、反応速度なんかを操縦者の比率と全く同じにしないと、
操縦技能なしで操縦できるって利点が無くなってしまうのが難点かな。
つまり機体の最適化に手間ひまかかるし、乗り換え利かないし、アニメ映えしない。
人間サイズ以外の場合、地球や月での体感重力も変わるってのも難点。
んでここまで書いて気がついた。「すでにガンダムじゃないじゃん」
180 :
177:2006/07/04(火) 18:56:19 ID:???
>ビームって要は高エネルギー体を使った超高速の散弾みたいなもんなんだよね?
散弾かどうかは分からんが、日本語だとエネルギー体というニュアンスで使われるのかもね、光もエネルギーだけど。
ビームもレーザーも光線じゃないの
レーザー=光、指向性のある光 ビーム=輝き、光
よく言われてるのはビームってのは本来光で、ガンダムの世界でのビームは名前は同じでもどうも違うらしいよ性質や素材が、ってのだろ。
でもサザビーやヤクトドーガのファンネルは設定じゃレーザーなんだよね、青白い直線の光、
νのはメガ粒子を撃つファンネル、ライフルと同じ粒子が散って飛んでくピンクだったね。
>恐らくほとんどないんじゃないかな
>>177で書いた実際のってのは現実世界での戦争の話よ
だからMS同士じゃまずないよな、
そのアメリカの装置よりも大口径で多分何十倍もの威力なんだから、さらに高熱で射程も必然と長くなるだろう、遠くまで熱持ったまま、
だからビームが減衰するほど離れてるってのは相当な距離なはずなんだよね、
空気中の水分が多いところや雲の中とかでも、あのアメリカのものとは比べ物にならないMSが運用するライフルのビームは余裕で蒸発させながら飛んでいく気がするが、リアリティを持たせるためにたまにそんなセリフ入れるんだろうね、
第一アメリカのは光が筋になって飛んでいくんだからチリとかも蒸発させながらさらに光の帯が続くというイメージなんだが
ガンダムのは弾だからね、光じゃないとしたらなおさら、高熱の粒子だかなんだかの弾は飛んでいくうちに熱が減衰して消えるかも知れん、続くものがないのだから。
だからリアリティを持たせるためじゃなくて、ガンダム世界ではリアルに通用するのかもしれん、アウドムラの水しぶきで上手に弾の威力を防げるように。
やはりアメリカのあの装置とは別と考えて補完するところに行き着くな。
アメリカのあの装置の威力だと、常温の20℃〜30℃くらい?の5センチの鉄板も、2℃から10℃くらいの水しぶきの壁も、ぶち抜くには大してかわらんだろ
たしかサイド7から出た直後ホワイトベース護衛に付いたとき、前方10キロにいてくれとかアムロが言われてて、ああ、そういうスケールの戦場なんだな、と思った私だよ。
まとまらん文章スマンな。
181 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 20:41:31 ID:ovkHzX/j
age
ガングリフォンでいいんじゃね?
そもそも宇宙世紀って今から何年後くらいに始まる設定なのかねぇ。バルカン砲とかザクマシンガンの空薬夾とか結構近未来のような気もするけど。
ただ、今でも兵器の世界では、10年くらいでガラッと変わってしまう分野もあれば、50年とか100年たってもあまり変わらない分野もあるけどね。
>>184 たまに思うんだが宇宙世紀の「未来」は
「四半世紀前の『機動戦士ガンダム』本放送時から見た未来」であって
俺たちが今居るこの時代の未来とは違うんだよなあ。
分岐した別の可能性の先にある世界といおうか。
たとえばおそらく、UCの前にインターネットが発達した時代はなかった。
スペースコロニーの建造が開始されたのが2045年
それが完成して移民が始まった年から宇宙世紀だそうな
>>185 富野の後付け小説ではアムロがネットでエロ画像集めしてるw
>>185 確かにモニター横長じゃないし・・・。
>>186 完成が仮に2080年頃としてファーストで今から150年くらいか。ならばなんとなくしっくりくるかな。
>>186 俺が昔聞いた宇宙世紀元年は
「スプートニクが飛んだ年を元年とする」みたいなもんだったような……
ま、そんな設定あったとしても簡単に「チャイ」されちゃうんだろうな
190 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 02:38:02 ID:Lq/K+eyT
99年に連邦樹立してなきゃダメだったんじゃなかったっけ俺たちw
>>190 すまん……。
俺たちが不甲斐なかったばかりに……。
192 :
190:2006/07/05(水) 06:26:59 ID:???
>>180 そこまで説明されると、君が見たアメリカの装置が気になって仕方がない。
戦車なんて余裕で一瞬で大穴開いてアボンじゃないか!
ガンダムよりトップをねらえの世界だったらなぁ・・・
でもマクロス世界でもいいなぁ・・・
宇宙怪獣や巨人はいらないけどw
196 :
180:2006/07/08(土) 03:17:46 ID:???
>>193 まんま
>>195の一番初めの画像の赤いところとそのふちの筒みたいな部分とそっくり。
それの照射室内実験。
>>195 外連味の意味間違ってないか。
「不合理だけどロボなら出来るんです」っていってたのはフロントミッションの人だったかなぁ・・・
念のため保守
善スレだと思うんだけどな…
善スレだとは俺も思うんだけど、何しろ書くネタが浮かばないんだもん。
ところで200ゲトc
ずっと昔妄想したことがあった。
ザクは頭が運転室(コクピットではない)になっていて、非常時の脱出艇にもなっている。
口バシがエアロックになっていて、空気タンクが後方にあるのでパイプが付いている。
モノアイは単にサーチライトで、乗員はザクの窓から直接外を見る。
パイロットと砲術士と機関士の三人乗り。
ガンダムの頭は産業スパイが手に入れたザクの頭をパクって作られて、
耐弾性を上げるために窓式じゃなくてカメラ式にされた以外はほとんどそのまま。
意匠を変えてはいるけどザク頭のなごりの頭の丸さと分割線が残った。
あまりの俺ガンっぷりに言い出せず幾年月
>>202 そのスレは人型兵器そのものに対する考察スレで、
このスレは人型兵器前提の世界の考察スレ。
ちとわかりづらいけど。
>>1を読むだけなら考察以外にも望む所はありそうだけど。
>>199 人型以外をリアルにすると人型ってのがますます浮いてきちゃうよ
やっぱりガンダムみたいに嘘っぽくしないと。
205 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 07:48:48 ID:jEbBUGkB
とりあえずガンダムの両手を177の光兵器に交換
>>1 > ・ガンダムは塗装は真っ黒。宇宙で見えない。
↑ファンタジーw
>>1 > ・遠距離型とか格闘戦型など完全にタイプに見合った戦闘。
特化するなら人型の必要は無いだろトンチキが。
逆に白の方が見えないんだが…
ビームは梁・桁のBeamだろ。
ようするにエネルギーの直線的な流れ。
散弾とは正反対だな。
自然界に黒はほとんど存在しないから迷彩として使えないんだよね
>>211 SWATって黒い服着てるイメージがあるけど
迷彩効果は無いのかな?
黒は威圧効果があるから警察の特殊部隊が着るそうな。
暗いとこで黒は迷彩効果あるよ。
宇宙ではもちろん無いけど。
>>211 日本に昔居たというニンジャーは黒い服着てたらしいよ。
>>205 ズシン! ズシン!
ウィ〜ムッ ウィ〜ムッ
「カッ!」 ボン!
「カッ!」 ボン!
戦車もヘリも次々と落とすガンダム
>>211 B-2の微妙な色合いは曇りの夜空に隠れる事を狙ってるらしいな。
F-117は真っ黒にしたら却って目立つようになったとか。
219 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 16:48:20 ID:jPrRBbHM
ガンダム以降の最近のリアル系の作品でパトレイバー以外で
長頭身のメカってあったっけ?
どうにもガングリフォンとかフロントミッションとかガサラキとか
戦車ぽいメカばかりだな。
ガンダムとかぶってもいいから長頭身でリアルな戦記ものっぽい
作品を発表してもらえんだろうか。
どうも最近ガイナックスのみたいなスーパーロボに走る作品が
多くてやんなるよ。
・遠距離型とか格闘戦型など完全にタイプに見合った戦闘。
遠距離が有効なら格闘はいらないだろ。
弾が切れたら補給にもどればいい。
222 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 19:18:25 ID:M05HcncM
ライバルはこいつで決まりだな
,.-'" `'''-、
く \ へ / ヽ ヘ へ
\Υ/ / l \\//
\\ | ヽ / | >/ / ̄\
\\l 〉 __ ___ 〈 /-,// . . │ じ ..|
\i| <.(・)` i '´(・)> |// . │ お |
ゞl ..:| |_/ <. .ん |
l /ヽ___ハ l . . │ .ぐ .|
ヽ ヽ ー==‐ ' / / . \ .゚/
_/| ヾ、 /|ヽ、  ̄
::::::l ` --- ' l:::::::::ヽ、__
>>219 ガンダム以降って考えると他にもあるけどな。
両論あると思うけどダグラムとかスラングルとかw
でも平成の現在残ってるのは大体そんなもんか。
結局リアルを名乗るにはリアルなりの理由が必要なんじゃないのか
224 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 19:54:52 ID:QmEo8jQW
流れが変わるけど
『ジャーヘッド』みたいなストーリーが今の戦争に
あってると思う
>>219 アーマードコアはどうかね。
ACの挙動って戦車的でもあり、航空機的でもあるし。
クローム/エムロード/クレストのACが戦車的なのに対し、
ムラクモ/ジオマトリクス/ミラージュは航空機的だし。
226 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 18:25:16 ID:ML4wBVoJ
人型あげ
>>219 流行みたいなもんだからしょうがない。
理屈じゃ肯定できないから見た目を現実の兵器に近づけてそれっぽく見せるしかない。
現代の軍事航空みたいに、
機体の数より多いパイロットが配属されるのがデフォ、とかはやって欲しいな。
現在は所属機数の1.25倍、次世代戦闘機では2.5倍の人数が配置されるそうだ。
順番の回ってきたパイロットが順番の回ってきた機体に乗る方式。
例えば実戦テスト用に配備された2機のガンダムに、3人ないし4人のパイロットが交代で乗るとか。
そのうち一人は女性で。
229 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:59:29 ID:a4jUW58g
oro
230 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 14:55:45 ID:xT+H/M4c
a
osz
↑これって平伏してる人に見える。
天才現る
233 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 14:57:10 ID:+Mv1Ytr+
・戦争開始当初からMS開発技術は存在して
すでに15年くらい経過している
↓
MSの開発により宇宙軍が当初有利というネタ×
・太陽系全体に戦域が拡大していて、惑星破壊砲が使用される。
234 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:51:32 ID:ugr8yZp9
age
235 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:16:04 ID:FeF8QTmp
MSを戦闘機に置き換えて考えればいい。
単なる歩兵に置き換えるには、適正や特殊な訓練が必要だし、
一機の値段も効果だから。
よって、パイロットはすべてエリートであり、パイロット候補生として
入隊し、以降、2年間の訓練を受け、少尉任官される。
18歳で入隊し、2年の訓練をつみ、20歳で実戦配備というのが
考えられる最短コースだが、30歳でも別にかまわないだろう。
236 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:45:30 ID:FeF8QTmp
女性でパイロットというのはどうだろう。
ヘリくらいならなくもないが、体力的、体質的に難しいのでは。
MSであれば作戦行動は歩兵と通ずる部分も有る。
男の群れとじかに接して活動するのだ。命のやり取りで鬼気迫り
ストレスがたまっている血気さかんな男の群れの中に女(それも美人
ヒロインw)などがいるとどうなるか想像にたやすいはず。
だから、女がパイロットというのは非常に考えにくい。軍隊の女性
といえば、たいていはエリート士官として、航空管制、気象、
情報処理、医療、その他事務に携わるのが常道。
前線について回る女は「慰安婦」というのが古今の軍隊の常識。
ただ、リアリティを出すために、MSパイロットと淫婦との関係を
描写するのはそれで面白いかもしれない。
現実に女性パイロットもいるし、女性の歩兵もいるからな・・・
WWIIのソ連には女性のエースがいたし。
238 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:40:17 ID:FeF8QTmp
そういえば、ネパール人民解放軍の4割は女性だそうだ。
男の群れと混同で、山岳地帯での野外作戦に従事している。
あれは、慰安婦もかねているのだろうか。
背景として、「厳しい規律があって、淫欲関係発覚の場合は軍法会議で重罪」
のため手出ししないなどの設定のうえならば、女性パイロットも
ありかもしれない。
>>235 米軍の場合、
士官学校卒業(22歳)後、少尉任官→訓練部隊で勝ち残る→実働部隊に配属される頃には大尉
で20代後半になるらしい。
自衛隊独自のの航空学生の場合、空自だと
航空学生課程で2年間勉強→航空教育集団→(F-4、F-15の場合はそれぞれ23SQ、301SQで転換訓練)→三尉任官し、実働部隊へ。
で、少なくとも24歳になってる。
防大出身者は米軍の士官学校の場合と同じだとオモ。
>>236 最近の米軍では女性の戦闘機パイロットは普通だぜ。
警察のSWATも2割ぐらいは女性だし。
女性には男性との体力差を充分カバー出来るだけの精神力があるんだってさ。
毎月の生理とか一生に何度かの出産とかのお陰で。
自衛隊でも戦闘職を女性にも開放する方針で検討中だってさ。
>>238 セクハラに厳しいアメリカ社会の場合、軍内部のセクハラも唯では済まされんだろーね。
映画あったべ。坊主にする奴。
>>236 いや、それを逆手にとって慰安婦兼パイロットでいいのでは。
各話30分のうち、かならず戦闘シーン5分、エロシーン5分の
ノルマが存在する深夜放送ガンダムはどうだろうか?
これがほんとのアダルト仕様。
攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックスセカンドエディション
某話「左目に気をつけろ」で、草薙素子がごつい他国籍軍の男たちと
一緒に南米で作戦行動したけど、あんなの現実ではありえん
レイプされるって思っていたけど、ありえなくもないんだね。驚いた。
厳しい軍機と相互監視が働いているのだろうなあ。
でも極限状態でなにかのたがが外れたら、軍隊で鍛えたセクシーボディの
美人隊長なんて真っ先にやられるのではと心配する。
いや、美人隊長はレイプの危機が迫った場合、正当防衛が認められて
いるから、音子供も手出しできないのか。羽交い絞めにするつもりが
肩に穴をあけられ、股間に触ろうとした瞬間にナイフで串刺し、
なるほど、レイプ対策のためにショートキル最強の美人隊長というのは
なかなかいいね。
一日の作戦行動が終わってジャングルで野営しているときに、
天幕の中で疲れた男たちがみな仰向けで下半身をあらわにしていると。
で、女隊長が入ってきて、事務的に迷彩服を脱いで全裸になり
男たちのうえに乗っていって騎乗位で次々に男たちの性欲求を処理していくと。
性処理はすべて作戦行動に女性パイロットが担当して、慰安婦手当てが
支給されると。
主人公はキャミィ似の白人金髪セクシーフィットネス系で、男たちの
性処理という暗部もにないながら、祖国のための作戦行動にまい進する
20代後半のMSパイロットの小隊長というのもいいかもしれない。
というか大佐なんて体は義体だからな
見た目が綺麗でもサイボーグを襲おうなんておもわんだろ
こっちもサイボーグとかなら別だがそういった奴が作戦中にレイプするなんてありえない
加えてプロの軍人は自分の感情を制御する術ぐらい心得てる
任務の内容を考えるとあの連中はエリートぞろいだろうしそんぐらい出来て当然だろ
>>244 つレンタルメイドお人形さんビジネス大繁盛
>>240 アレは普通に良かったよな。
性別を越えた戦友としての絆を育んでいく話なわけで。
昔、デルタに初めて女性が2名、選抜訓練を突破して配属されたんだが、
結局セクハラその他に耐えかねて辞めてしまったとか。
それ以来デルタでは女性は情報小隊に配置してる、と読んだんだが、
一般部隊に女性が増えてる最近はどうなんだろう。
福井ガンダムに割りと期待だな。
種みたいなむちゃな展開にならずとも
娯楽性と軍オタが期待するリアル性を実現できると思っている。
保守
250 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 23:52:50 ID:pDSRSTnr
h
>>242 あれはただ単に、他の男全員総がかりでも素子一人に勝てないからってだけの話だぜ?
252 :
age:2006/10/10(火) 06:35:39 ID:???
age
現状の戦車や戦闘機がもっともリアルで研ぎ澄まされてる。
究極リアル系とか言って、やってるのがレイプ談義かよ。