SDガンダム総合スレッドPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 19:55:02 ID:???
むちゃ丸&千生
「なんでまたこんなのばっかり…」
953通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 20:10:20 ID:???
SDが走る時のギョムンギョムンギョムンって音が好きだった
954通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 20:35:00 ID:???
あれ、可愛いよなw
955通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:30:44 ID:???
雷帝千生神将軍・・・
当時のボンボンで公募した名前を組み合わせただけというオチ
956通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:14:03 ID:???
SDのスタッフは相当の映画好きらしいのですが(SF騒動「斬る!」とか
流石にそのまんま過ぎだろう、と。>烈堂馬虎(笑)

つか、「レット・バトラー」でぐぐったら競走馬が上に来てて吃驚。
957通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:34:37 ID:???
そんなこといったらオラシオンはどうなるよw
958通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 02:07:35 ID:???
今度バンプレからナイト、武者、コマンドのプライズが出るってよ
959通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 04:26:14 ID:???
つーか、ドラグナージークがどこをどう飛んで雷竜大系の始祖になったのかがマジ謎だ。
960通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 06:03:19 ID:???
神将軍と輝神大将軍はどっちが格上なんだ
961通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 12:22:07 ID:???
三国の聖獣背負って八紘くぐった後者だろうよ。
962通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 12:41:15 ID:OYoJr8Wj
神将軍はどちらかというと神の力を借りた状態だったんだろうね。

けど輝神大将軍最終的に天に昇っていったんだよね…
これから先武者頑駄無が続くなら天帝の右腕として登場する可能性もあるだろうなー…


PS:刀覇大将軍編で高い実力の戦士の魂は使者によって天界に連れて行かれてるのを知って
 『天帝の使者ってヴァ○キリー?』とか思ったw
963通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:09:37 ID:???
>天帝の使者ってヴァル○リー
羽荒斗は天女、すなわちツンデレ娘と申したか。
964通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:59:58 ID:???
軽装の頬当が黒いといえば信玄だねー時代の先いくなぁ
965通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:09:13 ID:???
壁lω・`) 信玄頑駄無……
966通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:44:40 ID:???
武零斗頑駄無…
967通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 01:17:06 ID:???
カイザー……
968通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 12:22:39 ID:???
たまにはガンダムクロスの事も思い出してあげて下さい
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/banpresto/06prizefair/05/index.html

コマンドカコイイヨコマンド
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/banpresto/06prizefair/07/index.html
969通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:19:21 ID:???
ふと思ったけど、ネオって肩書きの割りに一番印象の薄い騎士だよね。
970通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:43:40 ID:???
個人的にGP01とネオは主人公!って感じあんまりしない
ガンレックスとかエルガイヤーとかスペドラのせいかな
デザインは好きだけど
971通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 14:21:10 ID:???
GP01は主人公って感じはしてたな。
出世の仕方とか、正当な騎士ガンダムの後継者って感じで。
972通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 14:26:54 ID:???
ゼロの時に、スペドラ出したのがいけなかったな
973通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 14:33:05 ID:???
ゼロはあいつ中心に話が進んだからスペドラが出ようが、存在感はあった。
ガンジェネやガンレックスが出たら対抗するみたいにパレス出すしw
ネオはラスボスがジークジオンで外伝の総決算要素に喰われた感はあるな。
ただ、超機甲神を操縦してみたり兄と戦ってみたりと派手な要素はかなり多い。
個人的には機甲神、物語はかなり好き。
974通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 20:04:32 ID:???
漫画昔見たけど覚えてないんだけどエルガイヤー操縦してるのネオだけど他の5体(ギガンティスとか)って勝手に動いてるの?誰も操縦者いないような・・・
もはや機兵ですらないのか?まったく覚えてないや
975通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 20:13:38 ID:???
>>974
ゴッドマーズと同じ。
エルガイアーのみに操縦者。
976通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 20:13:47 ID:???
勝手に動いているというか、ネオがある程度の指示を出してる。
つーか、自我もあるっぽい。
977通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 21:50:07 ID:???
機甲神だからな
機兵というより○闘神に近いんじゃないかな
978通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 21:50:54 ID:???
でも、ジュピタリアスは1〜2弾で死機兵エビルシャドウって名乗っていたな
仮面騎士(ルナ)って奴もいたから、当時はそいつの機兵と思っていたよ
979通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:28:29 ID:???
ネオの場合は
本人よりもエルガイヤーの方が目立ってた感があったな。
オーキスに乗ったりゴッドマーズしてみたり。
980通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:45:23 ID:???
実はゼロ編でSオーキスと合体したガンジェネってのもいるんだよな。
あれ、商品化されてないよな。ガシャではでてるのかね?
981通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:45:41 ID:???
エビルシャドウってどういう経緯でジュピタリアスに戻ったの?
カードダスで
1章:死機兵エビルシャドウが現れた
2章:マスクが割れ、真の顔が明らかになった…
3章:死機兵は緑樹の機甲神だった!
ってことだけ判ったんだけど。
982通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 03:51:59 ID:???
>>981
漫画版では確かエルガイヤーと共振して元に戻った記憶が・・・
元々カオスガイヤーかエルガイヤーと接触するまでは自己本能での活動だった筈。
結晶のヤツなんて守り神として崇められてたしw

>>980
確かストームサンの攻撃から人々を護るためにガンレックスとともに現われたあれだよな!
友達がSD持ってて出来るかやってみたけどダメだったんだよなー・・・

しかしナイトガンダム系列って兄貴の死にフラグ強すぎる気が・・・w
983通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 04:35:53 ID:???
その名もグレートガンジェネシス(GGG)ってかーw

自分も機甲神は結構好き。ジェノサイドブレードの各フルーレ名とか結構凝ってるし。
薔薇の騎士とか吹きまくりでもう。「鳥よ〜鳥よ〜」とかやらんかなと(笑)。
984通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 10:41:11 ID:???
>>982
漫画版のキョウジ兄さんは生き残ってるよ。
つーか、シャッフルの粋な計らいで復活した。
あいつら、スペドラに依存する存在で満足に力を発揮できる状態じゃなかったのにな。
985通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 11:03:38 ID:???
>>984
カードダスでもキングシャッフル誕生に一役買ってたろ
986通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 16:40:53 ID:???
おまえら年功序列って言葉を知らないのか
年上の人には敬意を払えよ
ネオは旧シャッフルで一番年上なんだぞ〜!
987通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 16:44:09 ID:???
GP01じゃないのか
988通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 16:58:06 ID:???
地球?人ならキングII世が最年長だろ。


月面人のネオがどの程度の年齢か知らないけど。
989通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 17:06:38 ID:???
少なくとも生命誕生以前にスダドアカに向かってるよ
990通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 17:07:50 ID:???
旧シャッフルが歴代の勇者って設定はマジ感動した
991989:2006/11/12(日) 17:09:44 ID:???
>生命誕生以前
ごめん人が住む前だった
992通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 18:07:34 ID:???
次スレどーする
993通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 19:48:08 ID:???
立てりゃいいんじゃない?
994通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:25:34 ID:???
個人的にロード化して格好よくなったのって、ドラグーンだけな気がする。
995通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:45:22 ID:???
ロードエルガイヤーもカードだと結構格好いいぞ。
996通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:47:50 ID:???
あれは是非「ロードガンジェネシス」とか「ロードドラグーンパレス」とかで(ry
キングII世の機兵てのにはたまげましたが。
997通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:52:40 ID:???
>>996
しかも担当がジャック・イン・ダイヤで2度ビックリ
キング・オブ・ハートじゃないのは仕方ないが、ジャックよりはエースかジョーカーの方がいいとオモタ
998通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:59:29 ID:???
ヴァトラスだけお手製だからなぁ
999通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 22:42:58 ID:???
ダバードからの技術支援で作ったんだとさ。
いつの間に…
機甲神編の後くらいかね?
1000通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 23:00:15 ID:OgNiV/xC

10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/