UCの艦船について語る総合スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、
ここらで一つ艦船の重要性について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしでは
ただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

スレが無駄に荒れますので、なるべくsage進行でお願いします。

注 艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
  ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
  自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
  疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
  宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

対象艦船
サラミス級・マゼラン級・ペガサス級・ベクトラ級・ラーカイラム級・バーミンガム級・クラップ級
ビッグトレー級・ヒマラヤ級・グワジン級・グワンバン級・ドロス級・ザンジバル級・チベ級・ムサイ級
エンドラ級・パプア級・マッドアングラー級・ユーコン級・ガルダ級・アイリッシュ級・ラビアンローズ級
ドゴスギア級・アレキサンドリア級・アレキサンドリア級ロンバルディアなどなど


  **UCの艦船に絡まない議論はスレ違いです。      **
  **スレ違い・煽り・荒らしには徹底無視でお願いします。**
前スレ
UCの艦船について語る総合スレ19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1139933246/l50

次スレは980で。立てれなかったら990。

過去スレ>>2-3
2通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:58:51 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:59:03 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:25:16 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:11:04 ID:???
戦艦に弱NTを乗せて蛸足有線ファンネル砲・・・ってな話は過去スレにあった希ガス
6通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 02:18:30 ID:???
あったあった。
でもファンネルのビームの威力なんて微々たるモンだし
巨大化しジェネレーター搭載したファンネルはゾディアックですら見送られたわけだし
艦船の数だけニュータイプそろえるのも現実的じゃないし
Iフィールドに関しては、ビームしか防げない装置よりも
最終的にビームシールドを搭載したことでOKじゃね。
7通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 04:46:05 ID:???
ビットをはじめとする念力遠隔兵器は別に絶対命中なわけじゃないし。
ニュータイプの利点は敵の殺気を読んでそれを避ける(的の攻撃を避ける)、
撃墜されない火器であるからして、戦艦に積むのは効率が悪い。
8通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 06:58:27 ID:???
ファンネルミサイルなら威力に関しては解決できるんじゃない。
9通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 07:46:15 ID:???
威力に関しては解決できても、長距離のサイコミュコントロールによるNTへの負荷を減らせなかったんじゃないかな。
10通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 09:01:40 ID:???
たった一人のNT気分で艦砲射撃(迎撃)の命中率が変わるなんて危なっかしくて仕方ない。
その一人さえアムロのような相手側の強力なニュータイプに洗脳されてしまったらオシマイ。
それに、一人だけ艦内で特別待遇はできないだろう。ある意味艦長以上なんだから。
ローレライみたいになるぞ。
まぁ実際、ザンスカあたりの旗艦になりそうな船で実験くらいはされたかもしれないけど。
11通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 11:58:03 ID:???
>>10
ローレライと聞いて、VIP待遇では無く、種の生体CPUみたいな扱いをされる強化人間
を連想した俺の想像力はまとも?非人道的?
12通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 12:23:18 ID:???
>>10
ガンダムじゃないが、ドラグナーで強化人間モドキ数人使って
機動要塞動かすってのやってたなぁ。
13通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 12:29:41 ID:???
>>12
あれはサイコミュシステムっつーか、脳波コントロールの間違った表現法だよなぁ・・・

いくら操作レスポンスが速くなっても機動要塞の速度はあそこまであがらねーつーのw
14通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 12:41:56 ID:???
>>11
どちらもある意味正解なんじゃないかな。
文句を言えないわけだから最高の待遇をするしかないし
しかも完全に管理下においていつでも常に支配してなきゃいけないんだから。
戦艦にNTとファンネルって、考えるほどに非現実的。
15通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 12:59:15 ID:???
>>13
あれ凄いよねぇ。艦砲射撃をNT並の動きでかわし
反撃する巨大機動要塞。ある意味、新鮮でしたw
16通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:27:45 ID:???
>>15
新板で見た
「NT=OTより 無 条 件 で 強い=カツ>>NTの壁>>キラ」」という書き込みを思い出した。
ヌータイプはいつから神になったのですか。
17通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 15:49:30 ID:???
>>16
スパロボに出演した時からです
18通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 16:05:27 ID:???
コンスコ〜ンを倒したあたりからじゃね?
チベ萌え
19通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:58:35 ID:???
このスレも20スレ目か・・・。
なんか感無量だなぁ。
20通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:46:45 ID:???
>>19
偉大なるマンネリと言うか・・・
まあ、大艦巨砲は男の浪漫である限り不滅でしょ
21通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 00:39:56 ID:???
体感巨砲
22通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 14:55:22 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:39:13 ID:???
これはいいグレートデギンですね
24通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 16:22:23 ID:???
ああ、これグレートデギンだったのか。納得したwww
25通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 17:16:04 ID:???
解説すると、昔ガンダムエースに連載されていたトニーたけざきのガンダム漫画で
ソーラレイの光を浴びたデギン公王が戦艦と融合・巨大化して高笑いと共に連邦軍を蹂躙するという話があった。
この写真はそれのコスプレだね。

設定ではケツに巨大なバーニアが刺さっていたような気がするが、その辺はどうなんだろw
26通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 17:18:04 ID:???
27通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 18:38:41 ID:???
wwwwwwちょwwww何このクオリティの高さwwwwwwwww
28通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 22:12:47 ID:???
あ、その人いつだったかのビックサイトのイベントでみた
29通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:22:06 ID:???
>>22
展望ドームがキャンタマに見えた俺は一体どうしたら良いんだろう・・・・・・・
30通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 01:39:44 ID:???
>>29
君は実に惜しい!

艦首部分の下側をよく見てみよう。
中に何かがパンパンに詰まった燃料タンクのような物体が見えるはずだ。
31通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 04:13:55 ID:IL1tWQ80
32通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 06:39:14 ID:???
>>22
艦首にジオンのマークが付いてないからグレートデギンではない。
33城っ子:2006/05/10(水) 16:01:21 ID:???
これでは……人に品性を求めるなど、絶望的だ……w
34通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 18:33:38 ID:???
そんな恥ずかしいところ見れないよ
35通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:08:30 ID:???
へへへへ口ではそんなこと言っても体は正直なもんだぜ
36通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 00:49:25 ID:???
あっ、いやっ、くふうぅん、はああああん

















Gがこんなにきついなんて
37通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 11:26:49 ID:???
>>26
「めぐりあい」聴きながらコレ作ってたんかwww
38通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 12:49:56 ID:???
>>26
1/2400のキット使ったお手軽バージョンかと思ったが、凄まじいな、コレ^^
キモいが格好良いぞ。GJ
39通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 10:38:34 ID:LweHQrFP
ちょい浮上
40通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 12:04:19 ID:???
>>38
キットを流用したとしても絶対お手軽じゃねーだろwwww

あのムっさい中年オヤジを立体化した製作者はすげーな。
作ってる最中で萎えなかったのか?
もしかしてオヤジフェチかなあ?
41通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 19:20:02 ID:???
>>40
あの手のものは、テンションが高まっている時にブワーッと作らないと駄目だろうな
下手に作成途中で放置していると、キモい半裸のオヤジが延々机に横たわる訳だし
42通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 19:43:01 ID:???
>>41
ほぼ全裸なわけだがww

あの艦首とかプロペラントタンクとか・・・萎えるな俺ならwww
43通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 20:03:05 ID:???
>>42
設定画の股間に置かれたハムスターに萌えた
馬鹿なご主人様に飼われると、要らない苦労をするよな
44通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 20:21:14 ID:???
全く関係ないが、バンダイのEXモデルから
インジェクション1/1700のチベが出るらしい。

奥さん!プラモでチベが出るそうよ
45通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:22:59 ID:???
なら物のついでだ
ティベも出せ
ジークフリートは勘弁してやる
46通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:23:17 ID:???
>>44
別にチベなんざ出てもなぁ。
どうせならラーディッシュやサラミス改やドゴス・ギアが欲しい俺はZ厨
47通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:24:50 ID:???
>>45
男ならチベを魔改造してティベにしてみせい
48通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:26:23 ID:???
>>46はチベの良さが分からない素人
49通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:03:28 ID:???
ドロスを出さんかい!
50通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:15:33 ID:???
サラミス改はかなり欲しいなぁ。
51通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:43:27 ID:???
>>49
何分の一で?
52通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:44:22 ID:???
1/2000くらいで
53通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:45:48 ID:???
それ結構でかくないか?w
54通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:47:15 ID:???
じゃあドロワでお願いします。
55通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:48:29 ID:???
>>54
同サイズだろうがw
56通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:55:04 ID:???
ならグワデンで。
金型を流用すればスケール違いですがグワジンに!
57通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:29:23 ID:???
グワデン1/2000もかなりでかいぞ。
58通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 01:06:23 ID:???
いっそのことアドラステア。
エンジンつけてバイクに改造。
59通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 04:01:21 ID:???
ラーディッシュは色さえ変えれば別の艦に早変わりだな
60通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 05:42:53 ID:???
チベ改信者です
61通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 07:23:17 ID:???
ぜひラーカイラムが欲しい。
同型艦多いしね。
見た目をシンプルにすればほらジャンヌダルク。
62通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 10:39:36 ID:???
>>49
プラモじゃなくガレージキットでいいのなら、バンダイのB-CLUBから出てますよ。ドロス

ドロス
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/465319/483173/747895
バーミンガム
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/465319/483173/719417
リリーマルレーン
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/465319/483173/701346

チベも、インジェクションキットよりも一足先に
B-CLUBからガレージキットから出ています。
63通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 11:34:04 ID:???
上の写真見てようやく「ドゴスギアの原型はバーミンガム」厨の言うことがわかったよ。
劇中じゃあんま見てなかったけど、こんなに似てたんだw
64通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 17:42:56 ID:???
ドゴスギアの原型は、アイアンギアーだってば。
65通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 17:50:25 ID:???
いやソレ“「ドゴスギアの原型はバーミンガム」厨の言うこと”とか“似てる”とかじゃなくて、
サンライズ公式映像作品の正式製作スタッフが“そのつもりでデザインした”公式設定だからw
むしろ“83認めない厨”が
「83は認めないからバーミンガム(がドゴスギアの原型だってこと)も認めない」
って息巻いてるダケ。
66通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 17:59:15 ID:???
>>64
そのまま変形してろ。
67通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 00:14:54 ID:???
65は豪く息巻いてるな
68通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 00:15:54 ID:???
>>65
よくいる「OVA作品は黒歴史」って奴はどんな根拠でそう言うんだろうね
そんなにTV作品マンセーなのか?それにしちゃぁそういう奴に限ってCCAは神聖視するんだが^^
69通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 00:56:03 ID:???
0083に関しては、サラミスが別物過ぎたのと、MS搭載能力の切捨てがな。
MSの無い艦隊がどうとか言わせてる割にはサラミスだけで全滅したりしてる。
70通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 01:06:10 ID:???
そこら辺は連邦軍内部でもまだドクトリンの統一ができていなかったんだろう。
83後にMS主戦力論で固まったんだから。
71通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 02:14:47 ID:???
MS搭載能力のあるサラミス改も搭乗は0085になってるから、そのへんは問題無いんだけどね
72通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 03:29:14 ID:???
誰か『ベランダの艦隊』に続く勇者はおらんか・・・・
試しに99隻も名前があるサラミスを全部買ってみるとか
73通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 05:16:32 ID:???
74通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 09:53:44 ID:???
>>68
アンチOVA派はOVAが嫌いなんじゃなくて、ブライトシリーズを神聖視してるだけ

83も少しは通常型サラミスかZ型サラミス改を混ぜてくれるか、83サラミスを1stサラミスに似せれば良いのに、全部が全部別物連装ビームサラミスにしちゃってるから考察に困る
1stサラミス→83サラミス改→Zサラミス改という改装は外見上無理があるし、83サラミスだけ別物建造品とするには数が多すぎる
75通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:05:43 ID:???
>74
バンダイビジュアルの後付設定を歴史抹消でごまかす路線(ってこれは0083が元祖か)
が嫌ってのもあるな。
Zとの整合性の不信感もあるし。
76通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:13:15 ID:???
プラモで艦隊作ろうと思ったが、そもそも連邦系が店頭から消えちまったよ…
77通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:16:21 ID:???
>>75
0083以外に何かあるのか?

GPシリーズは歴史抹消してなくてもZに通じられそうだけどな
01と04は基本的に普通のMSだし
02はディアスの原型説あるし
03はコストパフォーマンスの悪さからコンセプト破棄されてIフィールド技術だけサイコに継承って事にすれば

個人的にはサラミス改が一番頭の痛い問題
78通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:59:24 ID:???
連邦軍みたくデカい組織だと工廠ごとに仕様違いが出てくる(例:GM)
改設計の新造艦が83版で、別工廠主導で新たにMS運用能力を持たせた
改良設計艦がZ版で、現場に好評で以降主力となったと脳内補完してみる
79通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:09:02 ID:???
実質新設計艦だったのを政治や予算の都合で「サラミス改」「マゼラン改」とした
という考え方もできる。
80通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:11:43 ID:???
0083より0080の方が艦船もMSも、デザインや設定、スペックに至るまで無茶苦茶な状態だと思うんだが……。
81通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:17:04 ID:???
0080はプロペラント無視の局地戦用短時間高機動型か、最高級エース用機体だけがスペック高く見えるだけじゃない?

つーか、「無茶苦茶」とか「矛盾」とか言い出す奴は具体的にどこがそうなのか言おうぜ
82通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:22:09 ID:???
つティベ級

デザインも存在も無理矢理感漂ってないか?
あと名前が特にw
83通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:25:21 ID:???
全然
チベ級をベースに高速型として新規設計したらああなった

何か変?
84通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:28:33 ID:???
1年戦争時で既に旧式なのに……>チベ
つか、どこにも面影ないけど、ベースどこ?
チベ改とも全然整合とれてないし。
85通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:31:23 ID:???
旧式だから改良艦作るんでしょ?
チベ改は改修艦
ベース無いって、チベ以上にティベの原型になりそうな艦が他にある?
86通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:46:27 ID:???
あと、「GMスナイパーカスタム2」があそこで登場するのもありえないって話もよく言われてたな。
「GMスナイパーカスタム」がソロモン戦後にロールアウトしたっつーのに……。
あと、アレックスに関しても4号機設定やらUNTSPACYやらチョバムアーマーやら、
死に設定と後付け改竄設定の山……。
87通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:50:02 ID:???
>>85

だから全然形状違うじゃん……。
薄目で斜めから見たら、そりゃ似てると言えないこともないかもしれないけどw
88通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:59:14 ID:???
>>86
GMスナイパーカスタム2なるMSは存在しないので何も問題ない
アレックス4号機説が消えたのは、M-MSVのせいであって0080のせいじゃない

>>87
つまりアルビオンはペガサス級じゃないし、83サラミス改もサラミスとは関係ない艦なんだな
89通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:10:19 ID:???
……いや、別に0083厨じゃねーんだけどw
ジークフリートよりはペールギュントの方がまだ元のムサイに似てるし、
ザクFZよりはザクF2の方が元のザクに似てると思うよ。煽りなしで。
サラミス改(0083)やアルビオンが全然だめなのは同意するし、あれ、バーミンガム?
出した意図が透けて見え過ぎて反吐が出そう。
90通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:17:04 ID:???
>>87
艦前部よりに配置された突き出し型艦橋と、その前後の三連砲塔×2
艦前部は上側の方が大きい逆三角構造の下にバルバスバウもどきがついている構造
艦後部は艦体からはみ出した構造のバーニア群で構成
艦橋ガラスは特徴的な凸字形状
91通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:19:18 ID:???
意図が判るよう既存メカと似て出すと吐き気をもよおされ、既存メカから一新したデザインにすると矛盾扱い

何やっても認めないってことですね
92通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:29:22 ID:???
しかし三連装2基6門って…チベはMS登場前の艦なのに砲戦能力低すぎるんじゃ?
連装5基10門のマゼランが相手だぞ?
一門辺りの出力がたかいのかな
93通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:30:34 ID:???
あと0080が駄目な理由。
急にドイツ色だしすぎw

「ケンプファー」「リックドム・ツヴァイ」(ザク2はザクツーだったのに)
「ザクB型(フリッツヘルム)」
「ラケーテンバズ」「シュツルムファウスト」
「ジークフリート」「ワルキューレ」「グラーフツェッペリン」

ブチ何事?とか思ったし……。
94通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 13:42:35 ID:???
>>92
その頃の情勢から見て…
マゼランに遭ったら、逃げる。
95通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 14:14:29 ID:???
チベは高速艦って設定だしね。
96通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 18:29:51 ID:???
実はアルビオンが一番問題無いのがわかってない。

第一、ペガサス級は全艦形が違うし。

Zから登場するサラミス改に新造艦は存在しないと考えれば、83版サラミスに優しくなれる。

オレは83は好きなんだが、一つだけ理解できないのが、バーミンガムでもサラミスでもザンジバルUでもアルビオンでもない。
サダラーン級だ。
あれに比べてたら他は些末な問題
97通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 18:42:04 ID:???
>92
百発一中の砲百門より百発百中の砲一門だ!
と言う旧帝国軍の精神を受け継いでいるのです
98通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:00:42 ID:???
>>92
当時はMS搭載部分をミサイルのペイロードに当ててたんだろうな

>>96
>第一、ペガサス級は全艦形が違うし。
新造艦が既存艦と形が違うのはあり得なくて、ペガサス級ならOK?w

>Zから登場するサラミス改に新造艦は存在しないと考えれば、83版サラミスに優しくなれる。
何故新造艦が存在しないのかという理由付けが必要

>>97
旧帝国軍にそんな精神は無い
大体百発百中の砲一門より、百発一中の方百門の方が強い
99通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:01:45 ID:???
>>96
0083にサダラーン級は出てない件について
100通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:05:52 ID:???
>98
東郷平八郎、百発百中の一砲能く百発一中の敵砲百門に対抗し得る
でぐぐれ
101通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:07:10 ID:???
グワンバン級のグワンザンと言いたいんだろうな。確かに早過ぎる気はする。
102通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:30:50 ID:???
ペガサス級はその建造時の最高の技術を投入されるというのがコンセプトだからデザインが変わってても問題無し


83の映像に旧型サラミスが全く登場しない。
この当時、旧型のサラミスは多く見積もって200隻はいたはずなのに一隻もだ。
当時の連邦艦隊は約900隻と考えられてるが、このうち83型サラミスを含む約300隻以上が、コンペイトウで破壊されている。
残り約四百隻の新造艦隊と約二百隻の旧型艦隊が残っているわけだが、サラミス改の配備が始まったのは0085から。
たった三年でサラミスの新造艦なんぞ作っても人員の確保等無理がある。
逆に連邦艦隊にこれだけの『穴』があるなら、グリプス戦役で失った約50隻のサラミス改の被害もいれて、ZZ時のネオジオン艦隊10隻程度にやすやすと地球降下を許してしまった理由になると思う。


サダラーン級は間違い、グワンバン級、失礼した
103通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:53:40 ID:???
まあ0083では全部コレって決めただけで実際には違うのもあるだろうな。
ジオンのムサイも残党なのに全部新型の後期型ってのも変だし。
ザクやGMも実はゴチャ混ぜだけど、作画の問題上統一してるだけとか。
104通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:04:02 ID:???
俺はガンダムの映像は「記録映像」として、ねつ造や改変があったと脳内変換してる。
83の場合、本当はサラミス級がたくさんあっても、映像上では全部83版に変えられていたと。
作画の都合っちゃそれに尽きるけどさw
何しろ設定にないものは描けないわけだし。
105通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:06:59 ID:???
つ 劇中劇
106通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:31:50 ID:???
>>104

それが一番無難な解釈。
というか、オレは0083に出てきたサラミスは、TVシリーズのディテールアップに過ぎないと思ってるよ。
そう考えると、Zまでの流れが実にスムーズになる。
107通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:24:04 ID:???
0080も艦船からMSに至るまで全部新型だけが写ってたことになるし。
まぁ、0083同様、解像度とかで脳内変換してもいいけど、グラーフツェッペリンとハイゴッグの存在は容認できんw(アクションは素敵なんだけど)
旧型重巡洋艦を再設計するくらいならザンジバル量産した方が……。
108通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:41:57 ID:???
0080のティベ級は,パールハーバーで炎上するスプルーアンス級駆逐艦とか
前後逆にして(艦橋を左舷に持ってきて)赤城のふりをしている米空母みたいな
ものだと思っている
109通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:48:58 ID:???
ザンジバルってどうなんだろ?
1stでは宇宙に上がったWB隊に「勝ち目なし」とまで言われるほどの強敵で
ワッケインのマゼランを大破させたほどなんだけど…

本当に強いのか?

Z以降で見かけない理由ってなんだろ?
まさか「熱核ロケットではなく大気圏内も飛べるよう固体(or液体)燃料ロケット装備」というオチ?
110通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:52:02 ID:???
まぁ0080に関しては、よく知られてるように元々リニューアルデザインだったものが
設定を力業でどんどん改変されてるので、メカに関してはあんまり突っ込んでやるなよ('A`)
111通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:54:14 ID:???
ザンジバルはなあ・・・
ジオン共和国は軍備制限で持てなかったとか
ネオジオンは驚異のテクノロジーで凄い艦艇大量に生産してるし
112通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:56:19 ID:???
イマイチ記憶があやふやなんだが、シャア乗せて大気圏離脱した時点で、
ザンジバルどのくらいの戦力腹の中に抱えてたっけ……?(TV版)
ビグロの後、ザクレロ出す前にどっかから補給受けたっけ?
リックドムもいた気がするし。
113通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:06:33 ID:???
>>109
>Z以降で見かけない理由ってなんだろ?

連邦の安全保障上、大気圏内外で活動できる艦を制限したんだろ、だから連邦軍でもほとんど保有していない。
まぁ時代が進めばサラミス改も空を飛ぶんだがw

114通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:37:04 ID:???
>>112

ビグロ
ザクレロ
リックドム×2

115通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:54:48 ID:???
とゆことは全機あぼーんか!?

ガンダム ガンキャノン ガンタンク Gファイター×2

…考えるまでもなくWBの方が強そうだけど。あんなに恐れたのはシャア補正?
116通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:59:09 ID:???
>>111
何かすごい艦艇ってあったっけ?
…と思ったら、サダラーンやエンドラ、ミンドラ全部大気圏内飛んでるなw
そりゃザンジバル不要にもなるか。
サダラーンやエンドラは劇中では撃沈されてないけど、やっぱりハマーンの死後解体とかされたのかな?
117通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 23:13:52 ID:???
エンドラは数も多いから結構沈んでる。
118通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:02:29 ID:???
>>109
そもそも大気圏内ならガルダ級運用した方が地球にも優しいし設備も簡単
大きな湖でもあればOKなガルダと宇宙港必要なザンジバルじゃどっち使うって
119通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:06:08 ID:???
>>110
元々ザク改にしてからがマイナーチェンジレベルだったのが、何時の間にやら
統合整備計画なんて代物が作られていたしな
しかし、ティベはあの船体はともかく、主砲配置がどうしても納得行かない
艦首方向に背負式に装備だったら新型艦の資格ありありだったのに
120通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:38:04 ID:???
>>118
ミノクラ搭載艦の方が地球に優しくないのかな?
121通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:42:42 ID:???
>>120
ペガサス級みたく自力で浮上できる艦なら分からないが、あんな巨大なブースター
が無いと飛べないザンジバルじゃあね。そもそもあの当時の連邦軍が大気圏突入
能力ある艦艇を必要とする筈もない
122通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:45:31 ID:???
>>116
降伏した後、接収され、技術調査されまくった挙句、連邦軍の新兵器実験場で標的にされて御終い
多分こんな所。装備体系の異なる艦艇を編入しても運用に支障きたすだけだし
123通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 04:00:54 ID:???
>>122

そういえば、日本海軍の艦艇も、アメリカの核実験の標的にされたんだよね。
124通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 05:41:31 ID:???
二度の核実験にもすぐには沈没せずに何とか耐えたんだっけ長門たん……
125通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 09:36:54 ID:???
>>100
それを聞いた参謀長の加藤友三郎は「百発一中の大砲の弾百発のうち1つでも百発百中の大砲一門に当たったら,それで戦は終わりだ。」と言ったそうな
当たり前だが、旧日本海軍の艦艇は他国艦艇に比べて砲数を減らして「命中率を上げれば!」なんて事はせず、他国海軍と同程度の砲数を装備している

>>107
コストと運用方法の違いを考えような

>>120
ミノクラ搭載艦通過後の地域は長期にわたって電波障害が続くため、ミノクラ搭載艦は連邦では廃れていったという話を聞いた覚えがある
126通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 09:44:34 ID:???
>>124
クロスロード作戦にて、空中爆発を1.5kmの距離で食らったが装甲表面が溶解した程度でほぼ無傷だった
第二実験にて水中爆発を1kmの距離で食らったが、その後5日間も海上に健在だった
最終的には転覆し沈没したらしいが、それを見た者は誰も居ないという

余談だがこの作戦では多数のアメリカ兵が無防備かつ無知識なまま爆心地跡に調査として送られ、放射線に被爆したという
127通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 11:21:56 ID:???
長門ってガトーにあぼーんされた連邦軍の艦艇より圧倒的に強くね?
観艦式の艦艇が全部長門だったら、少なくとも画面の上では全部生存。
128通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 11:27:55 ID:???
クロスロード作戦で使われたのは原爆
GP02AのMk82核弾頭は核融合爆弾(水爆)
威力が段違い
129通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 11:53:17 ID:???
喫水線上で熱線や衝撃波受けた程度じゃ戦艦はどうにもならん

弾薬満載してれば別かもしれんが
130通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 12:25:18 ID:???
しかもコンペイトウの方は密集陣形で衝突事故多発だからなあ。
131通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 12:28:09 ID:???
でも結構熱線で消滅してなかった?
132通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 12:49:41 ID:???
密集陣形だったら影になる艦も多そうなものだが。
133通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 12:50:16 ID:???
一年戦争後に存在が確認できるザンジバルというと
シーマのリリーマルレーン、シャアのインゴルシュタット、エゥーゴに参加した一隻、第1次ネオジオン紛争時のテンペストにケルベロスの5隻だけだったか
134通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 12:58:10 ID:???
Mk82核弾頭は火球を数秒間維持するから、従来型の核爆弾の熱線とは受ける熱量が桁違いになる
135通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 13:16:26 ID:???
あれはミノ粉による熱核兵器とは違う連邦の超兵器ということで

136通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 15:09:26 ID:???
バンダイから、ラビアンローズのプラモが出る模様。
ttp://happy.ap.teacup.com/applet/runchickens/67/trackback
137通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 15:59:28 ID:???
>>133
エース部隊のキマイラは沈んだ?
それともどこにも語られぬままあぼ〜ん?
138通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 16:43:07 ID:???
キマイラは連邦に投降
139通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 17:05:09 ID:???
>>114

ビグロの全長45.5mなのに格納庫内で結構余裕ありましたよねw
ザクレロやリックドムも入ってたとなると、ザンジバルの格納庫、奥行で100m以上はありそうな予感。
140通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 19:13:25 ID:???
だって、エルメス入るし
141通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 19:22:23 ID:???
ブラウブロも入ったっけw
142通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 19:26:38 ID:???
ブラウブロはドロワで輸送じゃなかったっけ?
143通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 19:30:21 ID:???
MAN-03

 全高62.3m 全長60.2m    総重量2602.6t←

MAN-08

 全高47.7m 全長85.4m    総重量 291.8t←



(つд⊂)ゴシゴシ

俺、見てはいけないデータを見てしまった……。
144通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 19:37:34 ID:???
中身巨大脳味噌説を裏付ける数値だな。
145通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 23:30:54 ID:???
>>143
ブラウブロはビットアームが長いからな。本体は半分以下の大きさだろう。
146通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:02:43 ID:???
>>132
それは、雑踏なら人の影で遮られるから原爆でも生き残れると言うのと同義では^^
147通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:07:31 ID:???
>>143
だから、アレらは艦内では外装を折りたたんでいるんだよ
で、出撃したらエアーで強制的に展開させるのさ。だからMSの武器で簡単に撃墜できるのさ
148通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 01:07:44 ID:???
ザンジバル級(Zanzibar class)機動巡洋艦

戦歴:0076年6月就役。
武装:実体弾式連装砲(連装メガ粒子砲)×1、連装式重機関砲×5、偏向型メガ粒子砲塔×4、Jタイプ大型ミサイル「フィフ」×2
搭載機:MS×6(最大12)
全長:255.0m、全幅:221.8m、全高:70.5m、重量:22000t (24000t)

えーと、どこになにを積んでるって?
149通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 01:30:09 ID:???
マゼランの連装メガ粒子砲x7に比べると恐ろしく貧弱な武装だな。
どうやってワッケイン艦を撃沈したんだ?
150通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 02:01:50 ID:???
>>149
ワッケイン艦は旧式なので火薬式連装砲塔×7だが。
151通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 02:29:09 ID:???
きっとJタイプ大型ミサイルに秘密がある!
152通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 02:33:38 ID:???
ワッケイン艦はザンジバル戦前の対チベ戦で消耗してたに違いない
153通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 02:54:15 ID:???
一年戦争
ザンジバル
マダガスカル
ズワメル
キマイラ
ケルゲレン
ミネルバ

戦後
インゴルシュタット
リリーマルレーン

グリプス戦役時
エゥーゴ参加艦(何故か乗員は、艦名を『ザンジバル』としか呼んでくれない(T_T)』

第1次ネオジオン紛争
ドレスデン
ケルベロスU
バンパイヤ
テンペスト

以上13隻が確認できるが他にあるかな
154通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 06:55:46 ID:???
エゥーゴ参加艦って出典は?TV出てたっけ?
155通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 09:47:58 ID:???
少なくともTVには出てないはずよ。
ついこの前Z全部一気に見た俺が悠。
156通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 13:07:53 ID:???
AOZだな。
データガンダムのエゥーゴ一覧で確認できた
157通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 13:47:25 ID:???
出典別にしないと紛らわしい
158通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 13:51:19 ID:???
むしろ
「第1次ネオジオン紛争」時の参加艦の方が気になる。
そんなのZZに出てきたっけ???
159通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 14:56:40 ID:???
ドレスデンはAOでセラーナ・カーンが乗ってた艦のはず
160通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 15:01:21 ID:???
訂正、ドレスデンはAOでセラーナ・カーンの乗ったコムサイを追撃したシンクレアの艦だ。

バンパイヤ、ケルベロスU、テンペストは『Return Of ZION』だ。
これらもデータガンダムのネオジオン所属艦艇で確認できた
161通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 23:05:00 ID:???
>>153
ザンジバルとしか呼んでくれないっていうか、実はそいつが貴重なネーム・シップだったとか^^
162通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 23:30:56 ID:???
>>149
連装メガ粒子砲&偏向型メガ粒子砲×4で良い勝負しそう
マゼランの主砲の内2基は前方に射撃できないし
163通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 00:27:32 ID:???
サラミスが1st以降も延々と登場してるのにマゼランは全然‥‥
0083で出てきてくれた時はうれしかった。
いや、出番といったら核攻撃で蒸発するのと推進剤切れで脱落するだけだけどさw
164通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 00:52:22 ID:???
シャアのザンジバルとワッケインのマゼランが戦った状況が問題

ザンジバルの後方には「地球連邦の資産であるテキサス・コロニー」が
存在し,ワッケインのマゼランは「イスカンダルを背後にしたプレアデス」
状態のザンジバルに攻撃を躊躇しているうちにやられてしまったのだ


165通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 06:02:15 ID:???
誰かシャアが凄いって言ってやれよ
166通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 13:42:39 ID:???
池田自演乙
167通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 16:23:16 ID:???
31話でのWBへの特攻作戦では、ギリギリまで砲撃を我慢させての一点突破は良かったと思う。
168通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:57:48 ID:???
>>163
サラミスはUCにおけるスプルーアンス級駆逐艦みたいなものだからな
後期作品の空飛ぶサラミスはタイコンデロガ級みたいなもので、船体は一緒でも性能は別物って感じで
169通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 00:10:24 ID:???
ドゴス・ギアはネームシップの1隻しか建造されてないよな?
カイラム級の代わりに連邦軍が量産してれば‥‥
連邦破算だなw
170通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 00:40:04 ID:???
そいつはどうかな。
単純に大きさだけならラーカイラムの方がでかいし
171通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 00:47:42 ID:???
つバーミンガム



…なんて言ったらまた荒れるかなw
172通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:01:22 ID:???
バーミンガムならさらに小さいでしょ
173通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:03:08 ID:???
MS積載&展開に難のあるバーミンガム級は主力足り得ない。
174通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:07:14 ID:???
>>172
171は169の1隻しか建造されてない、に対するレスだったんだが分かりにくくてスマソ
175通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:11:19 ID:???
要するにドゴス・ギアはバーミンガム+MS運用能力だ、と言いたいわけだな。
176通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:17:36 ID:???
それならドゴス・ギア建造するより戦艦+MS母艦のがよくないか?
177通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:39:30 ID:???
もし、ティターンズがそのまんまバーミンガム二番艦のドゴス・ギアと、
ジオンからライセンス生産したドロスを艦隊の中心に据えていたら……
足が遅いか。
178通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 02:11:22 ID:???
>>176
大戦時と違って小規模紛争がメイン、そしてMSの対艦攻撃力が増したΖ期以降は、
分業するよりもオールラウンド・プレイヤーの方が有効、ってのは
もう随分議論し尽くされてるんだがな
179通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 02:24:43 ID:???
ドゴスギアは主砲もトンデモな物になってるからな。
バーミンガムに執着する必要も無い。
180通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 04:29:11 ID:???
いつからドゴス・ギアがバーミンガム級二番艦って設定になったんだ?
181通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 09:21:00 ID:???
>>180
ドゴス・ギア級はバーミンガムをベースに作った、という設定から妄想したのが177ということ。
182通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 23:17:04 ID:???
>>179
あの主砲って旋回できんのじゃないか?
敵艦に側面回られたら意外と脆そうだ。
183通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 23:26:14 ID:???
>>182
その代わり、上下に指向できるようになってるけどな

遠距離からMSの支援射撃する方針なんじゃないのか?
184通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 00:59:07 ID:???
>>177
バーミンガムは「いかにも戦艦」って感じの、見栄え重視の艦であって、実用性は低そう
あの船体に比べてあの主砲はどう考えても小さすぎるし
185通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 01:02:19 ID:???
>>182
Zの艦船は謎砲火で360度射線を展開できるんです><
ってのはともかくとして、旋回位できるだろ。後、側面の砲は仰角90度で射撃すれば良いし
186通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 01:45:03 ID:???
実は軍艦は360度グルグル回ってるのかもしれん
187通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 06:31:05 ID:???
>>186
ガメラ飛行形態だな。
188通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 06:57:14 ID:???
>186
ついでに慣性重力も発生して一石二鳥
189通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 07:32:21 ID:???
おまwww宇宙酔いどころじゃねーだろwwww
190通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 12:09:45 ID:???
桐もみ回転で謎対空が視認できるより早く回ってるのでは
191通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 19:47:10 ID:???
マゼラン、一応センチネル(Zの裏話)で参加してるぞ。
エゥーゴが主導権を握った連邦がイヤで氾濫起こした艦隊に。

前部のあの無理ある船首主砲2基を撤去してカタパルトになってた。


あと、ソースどこだったか忘れたが、ドゴスギアはバーミンガム級2番艦として予算申請したと聞いた。
故に艦橋とかある程度似てるとか。
192通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 00:21:00 ID:???
サラミスはあの処刑台同然のサイドブリッジを連装主砲に換装した為、MS運用能力を
強化した後、かえって火力まで強化されたが、マゼランは前方火力4割減少だからな
多分、0083のマゼランと組んで戦隊を編成する予定だったんだろうが、俺には主砲装備
よりよっぽどあのカタパルトの方が無理あると思う。そもそも発艦できても着艦は?
193163:2006/05/24(水) 00:26:50 ID:???
>>191
>>192
ああ、センチのマゼランは知ってるけどあの艦首カタパルトがなあ‥‥
ありゃあもう別物だw
194通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 01:10:53 ID:???
>>191
ドゴスギアの建造はティターンズが極秘でやってたから信憑性低いな
195通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:08:47 ID:???
それアーガマじゃねーの?
196通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:12:28 ID:???
今回は三隻か

『レトヴィザン』
最初に直撃受けたムサイだろう。
爆沈と
『キール』
はP71の一コマ目で被弾してるムサイかな。
『ザトペック』
艦種不明だが、高確立でムサイだろう
197通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:28:20 ID:???
>>194
極秘っつーてもコロニー内を遊覧飛行中、写真撮影をしてたら偶然写っちゃうような極秘だけどな。
198通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:53:59 ID:???
これで名前のあるムサイ級は41隻か。
よしよし、マゼランに差をつけてきたな
199通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:17:22 ID:???
>>197
自分の本拠の軍事コロニーだからな。油断もあったろう。
マーク2の開発も秘密裏にやってたから、ドゴスギアも詳細
発表してるとは思わないが。
200通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:45:50 ID:???
小説だと、グリーンオアシスの予算は不明瞭で部内でも掴めてない、
ヒルダが新型戦艦にも関わっているが、その存在は秘密事項になってる。
201通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 23:05:22 ID:???
202通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:07:31 ID:???
>>198
元々戦艦と巡洋艦だぞ。比べるのが間違い
とは言え旧帝国海軍の重巡洋艦の数よりアメリカの戦艦の数が多かったりする訳だが
203通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:11:22 ID:???
>>201
間違い無いな。マニアなら鹵獲される前のU型潜水艦とか作りかねないが
204通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:12:24 ID:???
ティターンズの威信と大金かけて建造したドゴス・ギアが
たかがパラスアテネ1機に撃沈されちまうなんて‥‥
劇場版はどうなったの?やっぱりバスクと一緒に沈んじゃったの?
205通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:20:28 ID:???
対艦攻撃用MSにあそこまで接近されては、ひとたまりもあるまい。
ということにしておこう。
206通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:21:46 ID:???
>>202
今現在がマゼラン34隻、ムサイ41隻だからね。
さすがにトップのサラミス99隻には追随できないから、比較対象がマゼラン・ムサイになっちゃったのよ。3ヵ月前までは同数だったし
207通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:25:19 ID:???
>>206
確かにサラミスとムサイを比べるのは、フレッチャー級と甲型駆逐艦比べる様なものだからなぁ
結局比較対象がクリーブランド級やバルティモア級巡洋艦に代わっただけな気がする^^
古さからすれば旧式戦艦&条約型重巡洋艦だが
208通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:25:55 ID:???
>>204
ヤザンのハンブラビにあっけなくやられた
209通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 20:56:19 ID:???
思うのだが、宇宙空間を航行する艦船にとって一番有効な形状って、
大根みたいな形なんじゃないのかな?
艦内構造を同心円状の階層構造にすれば
進行方向を軸にした回転の遠心力で疑似重力も作れるし、
素材の節約と強度の両立もできる。
210通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 21:28:19 ID:???
コロニーでよくね
211通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 21:53:29 ID:???
>>209
下手に擬似重力標準にすると、戦闘機動した時に酷いことになる
定期的に寄航出来る勢力ならば、艦に擬似重力ブロックは必須ではない
212通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 21:59:28 ID:???
回転するシリンダー形状の船の場合、サイズはコロニーよりかなり小さいはずだから
有為な程度の擬似重力を発生させるためには相当な回転数で回転させなきゃならない
そうするとかなり強力なジャイロ効果が発生して艦首の方向を変えるだけでも大苦労って事に・・・
さらに舷側方向の武装は常に回転運動してるわけだからまともに敵を狙えなくなる
213通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:02:14 ID:???
前方加速時と巡航中の擬似重力発生時とは床面の変換が必要。

アーガマの遠心重力ブロックはどんな構造になってんのかな?
214通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:08:28 ID:???
>>209
okわかった
お前が言いたいのはこういうことだな

http://www.youtube.com/watch?v=JZkVHUajYK0&search=daicon
215通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:30:33 ID:???
>>214
俺も思ったが、まさか知ってる奴が居るとはw
でもこの場合3の方がよくね?
216通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 23:02:23 ID:???
>>215
IIIとVIで間違えた(笑
217通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 21:02:03 ID:???
そーいやダムAの黒本。
海賊船、小型のくせに1Gだったな。
218通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 01:12:30 ID:???
>>209
あなたには『宇宙の孤児』に登場するバンガード号を差し上げましょう。
219通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 07:00:48 ID:???
UCの艦船で、砲撃戦最強はラー・カイラム?
220通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 07:12:18 ID:???
ラーカイラムの主砲は標準レベル。ドゴスギアかネェルアーガマ辺りか?
221通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 09:20:41 ID:???
UC0090年代でも艦砲の射程とかは技術革新されてないのかな
222通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 09:38:40 ID:???
ハイパーメガ粒子砲=コロニーレーザー並の出力
というのを信じるなら、ハイパーメガ粒子砲を装備したネェルアーガマだろうな

砲門数だけならバーミンガムっぽいが
223通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 09:59:34 ID:???
>>222
ネェルとバーミンガムを砲門数で比べるのは、大和と扶桑を比べて、扶桑の方がって
言うのに近いな。ぱっと見た限り、バーミンガムの火砲はマゼラン、サラミスの物と大
差なさそうだし、全周囲に射線展開できる代わり、前面はそれ程でもないし
224通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:17:18 ID:???
>>223
全然違うだろ
ネェルは一門だけどでかい砲を積んだだけの砲艦
225通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:21:30 ID:???
せめて巡洋戦艦ぐらい言ってやってくれ
226通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:21:34 ID:???
バーミンガムより、グワダンの方が上っぽいけどな
227通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:24:58 ID:???
>>221
Z1話のアーガマの精密射撃の描写を見ても、十分に技術革新の様子は窺える
でもって、所詮目視かレーザー照準しか出来ないUCじゃ、闇雲に射程増やすより
射撃速度や威力上げる方が良い
228通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:26:36 ID:???
>>226
グワダンはドゴス・ギアが可愛く見える程の超巨大艦だからな
簡易宮殿だの余計な装備差っぴいても互角以上。バーミンガムなぞ相手にならない
229通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:28:17 ID:???
どーでも良いが、ここには「バーミンガム最強!」を謳いたくて仕方ない奴が住み着いているなw
230通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:52:41 ID:???
むしろ、「バーミング弱すぎ!」を謳いたくて仕方ない奴が住み着いてるようだが
231通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:54:44 ID:???
ネェル・アーガマを大破させたのはグワンバン級だっけ?
トータルバランスではラーカイラムに勝る艦は無いと思うが
232通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 10:55:28 ID:???
バーミンガム>ドゴス・ギアなのは当たり前なのに
グワダン=ドゴス・ギア>>>越えられない壁>>>バーミンガム
とか思ってるようだしな
233通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:03:19 ID:???
アレクサンドリアとか速射砲のように主砲撃ちまくってたしなー
234通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:10:28 ID:???
同スケールのプラモも、公式設定も無いから比較出来ない
画面表現だけで判断も出来ないし
235通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:13:21 ID:???
>>232
そんなにバーミンガムって凄いのかな?だとしても火力だけの話で、総合力じゃ
1980年代の近代化改装されたアイオワ級=ドゴス=ギア
1940年代そのままの大和=バーミンガム
って感じじゃないのかね?
236通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:21:54 ID:???
バーミンガム厨だが、正直そんなに強いとは思えんなぁ・・・
正面向かい合ってよーいドンで撃ち始めれば、よほどの相手でなければ負けないと思うが。

アクシズ戦役辺りまでで、砲戦で勝てないと思うのは・・・

でっかい大砲が付いたネェル・アーガマ、アーガマ(ハイメガ改装後)
普通にもっとでかいドゴス・ギア、グワダン級、グワンバン級

なんだ、普通に新型>旧型ってだけじゃないか orz
237通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:37:35 ID:???
ラーカイラムは砲撃力もさる事ながら、ミサイルの能力もかなり凄そう
238通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 11:45:47 ID:???
ネェルとかアーガマのハイメガは連射きくのかねえ?
外したら終わり、では対艦戦最強とは言い難いような・・・
239通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:19:06 ID:???
>>102
83型サラミスの建造ベースは1日2隻?
なるほど、V作戦なんて目じゃねえや
240通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:43:11 ID:???
300以上の船と人員の喪失を、どうやって隠蔽したんだ…?
241通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:46:55 ID:???
>>235
砲戦能力だけなら砲戦能力に特化したバーミンガムは、同型艦でMS搭載能力を重視したドゴス・ギアに勝る
0083と0087じゃ4年しかたってないのに、40年以上差のあるアイオワ級と大和級を比較に持ってくるのはナンセンス
242通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:49:24 ID:???
>>236
ドゴス・ギアとバーミンガムは艦橋を比べりゃ判るが、ほぼ同サイズ
バーミンガムがドゴス・ギアの同型艦としてデザインされたんだから当たり前だが

グワンバンも17mしかサイズ差は無い
243通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:54:38 ID:???
容積はどうよ?>グワジン系とバーミンガム系
244通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 12:56:19 ID:???
そういえば戦後にアメリカの艦隊が南極で行方不明になったとかいうトンデモ話がなかったっけか
245通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 13:03:26 ID:???
>>243
グワンバンならさして違いは無い
グワジンなら太いけど
246通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 13:15:52 ID:???
バーミンガムは砲戦能力ではなく艦隊指揮能力強化と言う説もある
247通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 13:26:47 ID:???
前線司令部という位置づけだったようだね。
ただ、見栄えや威信を考えて砲戦能力も高いだろうな
ジオン系みたいに宮殿も要らんし
248通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 13:50:17 ID:???
>>246
艦体指揮能力のみなら艦橋だけで済む
249通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:01:04 ID:???
ドゴスギアは下面にトンデモサイズの主砲が3つあるからな。
あれ位ならグワダンとも正面から渡り合えそう。ネオジオン系
ではサダラーンもでかいメガ粒子砲2つあって侮れない。
250通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:05:09 ID:???
>ドゴスギアは下面にトンデモサイズの主砲が3つあるからな。
251通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:09:45 ID:???
下面の設定画見た事ない? 見たまんまで他の意味は無い。
252通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:12:25 ID:???
>>248
ヒント:ミノフスキー環境
253通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:19:59 ID:???
>>252
ヒントじゃなくて答えを言ってみたら?(プ
254通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:40:08 ID:???
>>241
だから総合的な軍艦としての価値を比べる為の比喩だってば
別に、公平にしたければ射撃管制装置は1980年代のものを大和に積んでも良いが、それでも兵装が
第二次世界大戦レベルの大和じゃアイオワより価値は下
255通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:45:13 ID:???
>>249
下面のどこに?
2つは左右の大型メガ粒子砲の事を言ってるんだろうけど

>>254
誰も総合的な軍艦としての価値なんて比べてないよ
流れを読もうね
256通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:58:08 ID:???
3つ全部下に付いてるが… 勘違いしてる様だから資料探してくれ
257通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 14:58:59 ID:???
もう、バーミンガム最強、連邦軍万歳で良いよ
何言っても「火力はバーミンガム」で返してくるし
ここは「艦船」を語るスレであって「戦艦」を語るスレじゃ無いのに
258通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:00:41 ID:???
ここでカイラスギリ装備のスクィードが艦砲最強とかいったら怒られるかな
259通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:01:56 ID:???
艦船を語るスレで戦艦を語ってはいけないそうです
さすが曲解君は俺ルール作るのが好きですね
260通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:03:59 ID:???
>>254
スレ違い気味だけど野暮な突っ込み・・・

アイオワの射撃指揮装置(FCS)は、レーダーも含めて、
近代化改装後も竣工時と全く変わっておりません、ハイ。

MK38方位盤とMk40方位盤、射撃レーダーはMk37とMk27、
後は水上レーダーのSK-2です。
主砲射撃発令所にある射撃コンピューターも全くそのまま。

海軍内では「動く軍事博物館」と呼ばれていたくらいです。


まぁ、ぶっちゃけた話、水上砲戦するだけなら、
1980年代のアイオワと1945年の大和は、WW2当時と同一条件です。
261通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:07:59 ID:???
>>256
何の資料を見れば載ってるんだ?

とりあえず↓のではそれらしいの確認できなかった
画像が小さすぎるってのがあるかもしれんが
ttp://kamenon.gooside.com/ship/z/image/dogosse-giar.jpg
262通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:10:04 ID:???
>>260
トマホークとハープーンがMSにあたるって感じだな
兵器そのものの質は全然違うけど
263通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:16:38 ID:???
>>262
まぁ、あくまでも「単艦同士」ならトマホークだろーがハープーンだろうが、
いくら射程が長いミサイル兵装持ってても・・・レーダー地平の問題で撃てません。

単艦ならば、まずは自分のレーダーなり肉眼なりで発見しない事には、
射程の長い兵器も撃てないですから。
264通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:25:09 ID:???
まぁ、とりあえずお茶でも飲んでもちつけ
∧_∧
( ´・ω・) これだけあれば足りるかな…
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦

冷静に考えてだな。コストパフォーマンスでサラミス最強でいいじゃないか。
単艦では攻撃力は低くても、数で勝負。
265通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:25:56 ID:???
>>262
いや地平線同士で打ち合ったとしても、精確にピンポイント射撃できるミサイル兵器が大和の艦橋ぶち抜く可能性が一番高いでしょ
266通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:28:41 ID:???
そもそも、大和vsアイオワの砲撃戦で、どちらが有利かってのはまだ結論が出ていないのでは
日本人としては大和有利説を採りたいが
267通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:30:29 ID:???
268通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:31:40 ID:???
UC以外に脱線し過ぎるのはNGだ
269通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:31:40 ID:???
>>261
しっかし、アレだけ種類の違う火砲を管制するのは大変そうだな
主砲、副砲、高角砲、機銃って事なのかな?
270通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:32:46 ID:???
>>265
「砲戦」じゃないならそうかもですけどw

あ、後、SSM(対艦ミサイル)は突入地点まで狙って撃てるものじゃ無いです。
海面スレスレを飛行して突入するか、ポップ・アップして上から突入するか、
そのどっちかを選ぶ程度で、後は一番熱量が高い所か、反射面積が大きい所に突っ込みます。
艦橋を狙って・・・とか、砲塔を狙って・・・は、出来ません。
それと、ミサイルって実は案外当たらない物ですよ。
まあ、理想的な条件で撃つ艦砲の命中率(5〜10%)に比べれば3倍以上はありますけどw


スレ違いなので、この辺で。
271通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:33:43 ID:???
>>264
いや冷静に考えて火力ほぼそのままにMS搭載能力ついたんだから洒落にならん
272通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:44:36 ID:???
>>261
その資料の裏のスキャン。最近じゃZヒストリカの7号にも載ってた。
ttp://vista.x0.to/img/vi4871198188.jpg
273通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:46:31 ID:???
ラーカイラムの方がドゴスギアより機動性良さそうな希ガス。
根拠は無いが。
274通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 15:54:41 ID:???
>>270
ホップアップして艦上施設を狙うモードの場合、艦橋か煙突に誘導する可能性が高いぞ
煙突の側に命中しても被害甚大

ハープーンミサイルの命中率はテストで95%
実戦でもほぼ100%という結果を残してます
エグゾセですら60%という結果を残してます
「それと、ミサイルって実は案外当たらない物ですよ」という根拠は何ですか?
275通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:08:34 ID:???
>>274
スレ違い話、続けます?
止めておいた方がいいと思うんだけどなぁ…

ちなみに、ミサイルの命中率のソースはJ隊員です。
信憑性の判断についてはお任せしますw
276通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:21:54 ID:???
ミサイルが外れるという状況は
・ミサイルが誤認するような別目標が存在する
・ミサイルの誘導能力を上回る機動を敵機が行った
・ミサイルの誘導装置に対して妨害が行われた
の何れかが成立しないと起こりえない

そのJ隊員とやらは本当に対艦ミサイルについての話をしたのか?
空対空でECM装備の戦闘機目標の話とか、弾道ミサイルへの迎撃の話と勘違いしてないか?

とりあえず、その程度の信憑性の伝聞で
「それと、ミサイルって実は案外当たらない物ですよ。」
と物を教える口調で発言する神経を疑う
277通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:25:15 ID:???
>>276
こういっては何だが
そっちもソース出したら?
確立だけ出されても信憑性無いよ
278通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:26:35 ID:???
どぞ、ご勝手に。>信憑性

つか、スレ違い話、続けますか?
トコdやっても別に構いませんけど・・・
279通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:30:00 ID:???
>>1
これ以上関係無い話したいなら適当な板へ
280通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:32:16 ID:???
>>277
これでも読んだら?
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001160.html

あ、信憑性の判断についてはお任せしますw


ところで、そんなに「スレ違い話が続いてるのは俺の所為じゃなくて、あいつの所為」ってなすりつけしたいの?
本当にスレ違いが悪いと思ったら、自分が黙れば済むことだよ?
見た感じ「最後に殴ったのは俺じゃなきゃ気がすまない」って感じっぽいけどw
281通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:33:19 ID:???
>>279
了解です、ではこの辺で。
282通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:33:39 ID:???
そろそろドゴスギアの砲撃力に話し戻さない?
283通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:35:55 ID:???
なんだ、戦鳥信者ダターかw
284通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:38:03 ID:???
なんだ、アンチ戦鳥ダターかw
285通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:39:55 ID:???
「スレ違いだけど続けます?」って、要するに自分はスレ違い話やめる気は無いってことだよな
J隊員も責任なすりつけられて可哀相に
286通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:50:20 ID:???
>>272
ドゴスギア裏面の長距離砲って旋回できんのかね?
威力がどのくらいなのかとかも気になる
287通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:51:51 ID:???
ドゴスギアの資料とかミサイルの命中率とか俺にはよくわからんけども
俺にも判る事が一つある


>>279=>>281
288通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 16:54:17 ID:???
>>286
資料見づらいからなあ
真中のは旋回できそうだが左右のは砲塔の後ろが干渉しそうだ
289通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:03:26 ID:???
砲戦=タイマンで撃ち合って、先に撃沈した方が負け
ってルールならバーミンガムかドゴスギアかグワダンかな
ハイパーメガ粒子砲は威力過剰な気がするし
290通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:23:27 ID:???
ドゴス・ギアはTVでも映画でもアホみたいにあっさり沈んでるし
グワダンも割とあっさりとだけど乗員が素人同然である事が示唆されてるし
ダメコンの事を考えるとバーミンガムなのかなーという気もするけどさ
291通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:26:51 ID:???
バーミンガムがダメコンに優れてるとは限らんけどな
ダメージ食らったのはMk82で蒸発した時だけだし
乗員は当時のエリートで固めてるだろうが、それはドゴスギアも変わらんだろうし
292通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:30:39 ID:???
何故個艦の優劣を論じる際に、わざわざ乗員に差を付けるのか疑問
そんなにバーミンガム最強にしたいのかねw
293291:2006/05/27(土) 17:37:52 ID:???
バーミンガム有利な意見が出るだけで厨扱いする奴もウザイけどな
そんなに0083が嫌いかw
294通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:39:18 ID:???
俺は0083大好きだぞ。だからこそ贔屓の引き倒ししている奴が嫌なのさ
295通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:40:12 ID:???
グワダンが弱いなんていっとらんよ
沈んだ要因が乗員の未熟さにあるんじゃないかと思っただけ
だがドゴス・ギアはあまりにも脆すぎる
296通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:41:39 ID:???
>>294
その割には色眼鏡たっぷりだなw
297通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:45:56 ID:???
>>296
単純に「最強だぞ、文句あるか?」って感じの奴が皆嫌いだからだろうな
色眼鏡なのは認めるが、わざわざハードの優劣比較にソフト持ち出すのは正に引き倒しだろ
298通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:50:25 ID:???
>>297
>>295

まだ理解してないようだから補足すると>>290
「グワダンはあっさり沈んだが、乗員が素人だったのが原因で、艦自体の性能に問題があったわけでは無いんじゃないか?」
と言ってるわけだ
それをお前は
「グワダンは乗員が素人だから弱い」
という意味だと勘違いしてる
それを色眼鏡と俺は言ってるんだが
299通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:55:01 ID:???
>>298
最後の1行が無ければその通りですな
どう考えても最後の1行で贔屓の引き倒しでっせ。バーミンガムが被弾したシーンなぞ無いんだから
300通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 17:57:28 ID:???
>>299
>>290の最後の一行は前二行を根拠にしてないぞw
301通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 18:20:22 ID:???
>>290は徒然なるままに、感想を述べただけだと思うがそれにいちいち噛み付いてたら議論出来ない
アンチ0083はもう引っ込んでおいてくれ
302通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 18:59:44 ID:???
まぁ、グワダンだろうがドゴスギアだろうが、我等がローラ・ローラが搭乗するホエールの前には唯の鉄屑だけどな
303通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 19:10:30 ID:???
>>302
アレって、UCの艦艇の範疇に含めて良いものなのかね?
304通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 19:16:44 ID:???
そろそろ上げておこうと思う
305通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 21:07:04 ID:???
∀がUCの括りに入る事は無いな
逆はあるが
306通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 21:09:14 ID:???
スクイードはいい戦艦だと思います。
307通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:31:41 ID:???
ふと思ったのだが83型のサラミスは一年戦争型のサラミスより小さいから、グリプス以降のサラミス改には成れないって話だったよね?
サラミス自体がモジュール構造の艦なら艦体の継ぎ足しができるのではなかろうか?
308通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:32:30 ID:???
Zヒストリカって本当デタラメ書いてる。バーミンガムが核の直撃でも、装甲が焼けただれたが
心臓部のヴァイタルパート部分は機能を維持していたとさ(w その後熱核エンジン暴走で沈没で、
それを受けた艦政本部は驚き、バーミンガムの設計に自信を深め、逆にあっけなく轟沈した
ペガサス級が評価を落とした…書いてて頭痛くなる妄想だ。 
309通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:38:52 ID:???
それは核を撃たれても戦艦は消滅しない、って事を主張したかったんじゃないか?
310通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:49:15 ID:???
機関部はヴァイタルパートに入らないのか?w
仮に無事でも表面(砲)やられたんじゃ使えねぇしw
てか砲もヴァイタルパートじゃない?
311通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:54:32 ID:???
ヴァイタルパートとは、船の生命を司る重要区域を指す筈
だから、機関室は心臓部としてヴァイタルパートの筆頭に入る
後、弾薬庫は含まれるが、備砲は普通含まない
312通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:57:03 ID:???
>>308
バーミンガムとペガサスの耐久力比較って、戦艦と強襲揚陸艦の比較でしょ
そもそも不公平だわな
313通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 23:09:33 ID:???
>>308

それ何て長門?
314通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 23:13:11 ID:???
やっぱりそれが元ネタなんだろうな…
315通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 23:49:42 ID:???
>>308
>装甲が焼けただれたが
心臓部のヴァイタルパート部分は機能を維持していたとさ(w

酷いなこりゃ‥‥あっと言う間に蒸発してるだろうがw
316通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 01:35:11 ID:???
>>314
で、ペガサスがサラトガかな?正直、特攻機に沈没寸前まで痛めつけられた旧式空母
を例えに使うのも卑怯きわまるが
317通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 03:01:12 ID:???
長門のエピソード知らん人には通じにくい話だろうなぁ……。
「核爆弾はスゴイ!絶対!超無敵!」って程度の認識だろうし。
318通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 03:16:00 ID:???
しかし、バーミンガムのヴァイタルパートが生きていたってのを、誰が確認したんだ?
あの状況で生存者が近くにいたとは思えないし、電磁パルスで記憶媒体なぞひとたまりも無いぞ
それとも長門みたく何日も生き残っていて、復旧部隊が確認でもしたのか?
いずれにしても、バーミンガム最強派はこれを根拠にしているんだろうがな
319通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 03:32:05 ID:???
実質戦略核であるMk-82型核弾頭のメインターゲットになってたのに…
320通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:07:27 ID:???
バーミンガム最強派なんて居ないのに、まだアンチは残ってるのか
321通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:09:14 ID:???
艦隊はともかくコンペイトウの観測所とかは生きてたんでないかね。
核を撃ち込まれた後に真っ先にやったことは旗艦の生存確認だろうし


戦術核ならともかく戦略核は直撃させて使うものじゃないしねぇ
322通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:20:55 ID:???
戦略核だしなあ
強い弱いの根拠にはならないだろう

323通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:23:31 ID:???
レーザー核融合弾頭というのは強い弱いの根拠にならんか?
324通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:26:20 ID:???
他に喰らった艦があればね
325通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:29:12 ID:???
しかし、仮にも宇宙戦艦のヴァイタルパート部分は『内側からの事故』やデブリや隕石などとの『外的事故』などにも備えて頑丈に作ってあることは間違いないんでない?
326通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:42:46 ID:???
1メガトンの水爆で、爆心地に直径600m、深さ30mのクレーターが出来る
いくら頑丈に作ったところで、爆心地でこの威力に耐えうる人工物があり得るかな?
327通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 11:27:19 ID:???
test
328通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 11:54:24 ID:???
バーミンガムは約400m程度だから近距離な消滅だな。
地上の結果で申し訳ないが、高度2000mで1メガトンの水爆が爆発した場合、蒸発圏内は半径2500m。
・・・・ああ、バーミンガムは高度0でも消滅かな?
まあ、多少は宇宙艦だからかなり耐熱仕様補正があるとしてもちょっと苦しいか。
329通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 12:54:12 ID:???
しっかし、バーミンガムが轟沈を免れていたとして、生存者はいたのかな?
いたとしたら地獄ですら生温いかもしれないが
330通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 13:17:28 ID:???
元ネタの水爆実験で艦船が沈んだ要因は衝撃波によるものだし
破壊はされるだろうけど消滅とか蒸発とか本気で言ってるのか?

金属製の艦船を蒸発させるのは至近でも難しいぞ。
331通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 13:37:31 ID:???
>元ネタの水爆実験で艦船が沈んだ要因は衝撃波によるものだし
一体何の話だろう?
クロスロード作戦は原爆実験だしwww
332通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 13:44:28 ID:???
ちなみにクロスロード作戦で使用された原爆は24キロトンクラスの上、同時の技術では今から見れば不発に近く、この公証威力にすら全然及ばないと言われている
その上、空中爆発実験では投下目標地点を大きく逸れて、結局長門は爆心地から1.5kmの地点で核爆発にさらされていた
333通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:13:14 ID:???
広島型が16トン
1メガトンはこの70個分。
半径2400m圏内は蒸発
半径8kmは全建築物倒壊
半径12000kmは木造建築は全滅、コンクリート建築物は30%倒壊
半径15kmまでは熱線の照射と火災に襲われ
半径20kmまで建物の部分崩壊やガラスの粉砕被害がでるそうだ。
さあ、今すぐ地図を開いて自分の住んでる地域をシミュレートしてみよう。
334通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:35:01 ID:???
>>333
キロとメートルが錯綜していて、情報を処理できません><
335通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:36:44 ID:???
>広島型が16トン
>半径12000kmは木造建築は全滅、コンクリート建築物は30%倒壊
おいw
336通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:49:27 ID:???
おお、失敬。
まあ、なんだ・・・世の中には科学では説明できない不可思議な現象がいっぱいあるということで許してやってくれ
337通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:51:20 ID:???
>>325
だが、所詮MSの手持ち武器に破られる程度の装甲だからな
蒸発だの消滅だのはアニメの演出にしても、壊滅的な打撃を蒙るのは間違いない
338通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 16:43:51 ID:???
「銀行の入り口に焼き付いた人の影」

って、本当に影が焼き付いていたと思ってた頃がありました……。
まさかあれがその人そのも(ry
339通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 18:31:55 ID:???
>>338
あれは人蒸発してない
あくまで人の影になってた部分が焼けてないから人の形の痕が残っただけ

もちろんその場に居た人は重度の火傷で死亡したけどなー
340通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 19:22:38 ID:???
橋の欄干の部分だけ熱線を浴びなかったから、そこだけ白い影として残ったりね
341通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 20:18:47 ID:???
シールはって日焼けするようなものか
セイラ命 とか
342通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 20:42:28 ID:???
UCはセゾンに撃沈されますた。
343通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 21:29:06 ID:???
よし、それじゃマゼラン語ろうぜ。
あの砲塔がずらりと並んだ姿こそ「戦艦」と呼ぶにふさわしいと思わんか?
344通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 00:16:51 ID:???
>>343
実際、宇宙戦艦として、最も合理的な砲配置していると思う。全周囲に相応の射線展開できるし、前方火力が
最大だし。ジオンがマゼランを脅威に思って、色々試行錯誤していったのも当然だな
345通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 00:42:23 ID:???
ギレンの野望のオープニングムービーで主砲でムサイ撃沈してて
うほっと思ったら目の前に現れたシャアザクにブリッジバズーカで吹っ飛ばされてショボーン
346通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 00:44:26 ID:???
核爆発で発生する火球の温度ってさ。
華氏1000万度に及ぶんだけど。メガ粒子砲の熱は華氏10万度だし。
でもって、1MT級核爆弾の場合、火球の大きさは初期段階で150メートル。で、最大直径2200メートルになる。
地上で爆発させた場合、爆心地から5キロ圏内のものは全て蒸発するだけの威力があるわけで。

正直、ガトーはバーミンガムを目標にしてアトミックバズーカを撃ったわけだから、火球の直撃を受けたバーミンガムは蒸発したと思うが。
347通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 01:00:19 ID:???
原爆ドームって知ってるかい?
348通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 05:25:55 ID:???
>>346
だからさ
ドゴス・ギアでもグワダンでも蒸発するだろ
強さの比較にはならないのよ
349通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 07:59:26 ID:???
>>346
メガ粒子砲は熱兵器でなく運動エネルギー兵器だと何度言ったら…・・・
その「華氏○○℃」のソースもどこだ?
そもそも何で華氏なんだよ
350通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 20:51:09 ID:???
ルウム戦役に参加したマゼラン48隻、サラミス142隻の内
マゼラン36隻、サラミス139隻が撃沈、もしくは大破(オフィシャルズより)
これだけの損害うけてもレビルの演説だけで徹底抗戦決意した連邦軍‥

俺が総司令官ならギレンに土下座するなw
351通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 21:24:49 ID:???
演説よりも、相手の残存戦力と攻勢限界が明らかになって
やる気を取り戻したんだろう。
これ以上攻め入れられないのなら、こちらの戦力の回復を待って
反撃すればいいだけだからな。

あっさり戦力を取り戻したサラミスの生産性マンセーw
352通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 21:51:02 ID:???
週刊巡洋艦サラミス
353通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 22:03:05 ID:???
>>352
初回はGMとボールが付いて480円かw
354通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 22:49:30 ID:???
マゼランの方が多かったのか<残存艦数
355通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 23:23:30 ID:???
>>350
サラミス生存、たった3隻かよw もしかして、「ゆきかぜ」「しぐれ」「なし」って名前だったのか?
356通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 23:47:56 ID:???
>>352

カサブランカ級?
357通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 00:22:03 ID:???
>>356
巡洋艦で量産ならクリーブランド級だな
もっとも、作品での扱いで言うならフレッチャー級だろうが
いずれにせよ、Z級や乙型駆逐艦程しか作られなかったムサイじゃ勝ち目無い
358通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 04:17:38 ID:???
>>349
ケチつけるわけじゃないんだが、初めて聞いた設定なんで
メガ粒子砲が運動エネルギー兵器だというソース教えてくれないか?

元のミノフスキー粒子の質量がほぼ0という事を考えると、おかしい気がするんだが
359通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 06:55:00 ID:???
>>350
ホントにそうしようとしたところでおんじが脱出してきたわけで。
360通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 09:08:58 ID:???
>>358
メガ粒子に縮退した状態では擬似的に質量の大きい粒子となる
擬似的という部分で議論が起こったが、各資料を付き合わせると結局運動エネルギー兵器という解釈が妥当という結論になった


のはどこのスレだったかな?
361通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 09:53:15 ID:???
普通に熱と運動両方じゃあかんのん?
ビグザムのメガ粒子砲とかもろ高熱だし
362通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 16:18:14 ID:???
縮退状態のメガ粒子が拡散する過程が熱が放出される、でいいだろう。
熱に転換されるでもいいが。
つまりメガ砲の砲弾(?)は徐々に威力を減衰させながら赤外線になるわけだ。
有効射程距離のはるか彼方ではあったかな光になっているのだろう。
363通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:12:49 ID:???
つまりうまくやれば洗濯物が乾かせるんですね!
364通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:30:46 ID:???

 ◎ 

つまりビームを正面から見るとこんな構造か?
中心は高い運動エネルギーで構成され、外周は運動エネルギーから
変位していく過程で放出される熱エネルギー。
対象には貫通と熱破壊両方のダメージを与える。
365通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:50:29 ID:???
勝手に独自設定が作られていく不思議
366通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:54:09 ID:???
ビーム兵器の熱ってのは着弾したときに一部が熱エネルギーに変わるって話だろ。最初から熱エネルギー
なんて持ってるわけないし、まして熱で破壊なんて論外。
367通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:05:50 ID:???
そもそも熱のみで破壊って、上の方に書いてあったように尋常じゃないエネルギーが必要だからな
HEAT弾だって熱い事は熱いが、熱エネルギーはほとんど破壊に関わってないし
368通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:21:03 ID:???
>>365
これが元々の設定談義なのだが。
アニメージュもアニメックもこうやってサンライズに協力(?)していたわけで。

オフィシャルであるサンライズ&バンダイが無理やりっぽくこじつけたような設定より、
画面から判断できる情報と現実の物理法則を組み合わせてだべりあうのが楽しいのじゃないか?

単に公式設定書を読みたいだけの人ならそれ買って黙読しててくれ。
369通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 21:07:14 ID:???
>>366>>367
いやその尋常じゃない熱エネルギーでビームサーベルはMSから艦艇の装甲までぶち切っちゃうわけで
グラブロの腕なんか威力が減衰してる言いながら半分以上溶解してるし
370通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 21:38:23 ID:???
ビームサーベルとビームライフルのビームは違うものだという基本設定すら知らない人は、ここで何したいんだろう(^^;
371通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 21:45:09 ID:???
>>367
なんでHEATが出て来るんだよ
372通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 22:38:12 ID:???
えーと
そろそろビームの話は終いにしないか?
スレ違いだしさ

373通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 23:22:21 ID:???
>>371
まさか、現実の粒子ビームを例えにも出来ないからな。まだまだ今の技術じゃコークスとホッカイロ程の差がアルし
374通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 00:09:31 ID:???
高速モードのVSBRが貫通力が高いのは運動エネルギーで、
低速モードが破壊力が高いってのは熱のせいだよな
ダメージソースは運動、熱両方じゃね?
375通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 05:18:13 ID:???
>>370
どう違うのか詳しく
それにグラブロの腕溶かしたのはビームライフルだぞ
376通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 06:18:22 ID:???
イグルーの水中用ビーム吹いた
377通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 08:28:53 ID:???
>>370
こらこら、同じものだぞ。
フィールドを開放型にするかしないかの違いだけで。
378通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 08:34:53 ID:???
うん、軍艦のメガ粒子砲、MSのビームライフル、ビームサーベル、もとを辿れば全部同じ物
379通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 09:16:25 ID:???
>>368
全てオリジナルで語りたいなら、自分でオリジナルSF世界設定して自分の中で妄想に浸っててくださいね

ここはお前さんのチラシの裏じゃないんだから、独り善がりの妄想を「楽しい」とかぶちまけられても困るんだよ
380通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 09:20:07 ID:???
>>371
メガ粒子砲の原理が良くHEAT弾に例えられるから

>>374
前提と結論が結びついてないから過程を説明してくれ

>>377=378
メガ粒子砲とビームライフルは基本的に同じだが、ビームサーベルは別物
前者は縮退したメガ粒子が運動エネルギー兵器として発射されてるもの
後者は高エネルギーレベルのミノフスキー粒子が熱兵器としてフィールド内に散布されてるもの
381通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 09:56:41 ID:???
縮退した高エネルギーレベルのミノフスキー粒子を発射する兵器でカタがつくじゃん
わざわざ運動エネルギー限定にする必要ない
熱エネルギーで破壊なんてありえないという反証がサーベルなんだから
382通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 10:31:02 ID:???
>>381
>縮退した高エネルギーレベルのミノフスキー粒子を発射する兵器でカタがつくじゃん
一瞬で拡散して終了
383通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 10:32:52 ID:???
「熱エネルギーで破壊なんてありえないという反証がサーベルなんだから」
読解能力的にも文章構成能力的にも問題のある文章だ
384通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 12:11:40 ID:???
おまいら! ビームサーベルはスレ違いですよ。

つ ビームラム
385通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 12:46:51 ID:???
別物だとしたらΖ〜ΖΖ期に流行ったビームガン兼用のサーベルは超兵器だな。
あんな小さな柄の中に全く違う機構の兵器を二つ内蔵してるなんて。
386通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 13:08:11 ID:???
>>385
逆シャア以降には見られない事から、基本的にコスト度外視の品だと思われる
量産機で装備したのはガ・ゾウムぐらいか

構造としては両者E-CAPを粒子発生源として
ビームサーベル時にはIフィールド刀身形成装置を作動させてE-CAPからそのまま縮退寸前のミノ粉を放出
ビームライフル時には加速リングと収束リングを作動させて、E-CAPにエネルギーを与えてメガ粒子に縮退させて発射
387通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 15:00:36 ID:???

「基本設定や資料の記述よりボクちんの思い込みと勘違いの方が正しいでちゅ〜」

ってな馬鹿には何度説明しても無駄だと思うw
388通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 15:09:01 ID:???
08正体でメガ粒子砲が貫いた後のマゼランの装甲が溶解してるのはスルーですか。
メガ粒子砲が通り過ぎた後の飛び散ったメガ粒子で穴が空いてるのもスルーですか。
更に言うなら、Vで水中でビームライフルを撃つと水蒸気爆発が起こりまくってるのもスルーですか。
∀でウォドムがメガ粒子砲を撃った際、ビームが通り過ぎた後、火事になってるのもスルーですか。
389通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 15:15:12 ID:???
そもそもグラブロの腕が溶けてる事をスルーしてますが何か?
390通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 15:16:44 ID:???
熱エネルギーで破壊無理と言うなら
アルビオンの対空レーザーは運動エネルギー兵器だとでも言うのだろうか
391通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 15:59:18 ID:???
な?w
翻訳すると

「基本設定や資料の記述よりボクちんの思い込みと勘違いの方が正しいでちゅ〜」

こうなる。
392通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 16:28:43 ID:???
俺設定も結構だがそろそろスレ違いと思わんか?
393通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 16:32:13 ID:???
メガ粒子砲が運動エネルギー兵器、という説って確か、VSナデシコスレで出てきた説だっけか。
メガ粒子砲でディストーションフィールドをぶち抜けるか否か、でぶち抜ける派がぶち抜ける根拠にしてたのがコレだったはずだが。
394通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 16:55:27 ID:???
>>389
開き直りバロスwwwwww



08小隊じゃメガ粒子砲の跡で砂漠の砂がガラス状になってるし
0083じゃフルバーニアンのシールドが融解してる。
メガ粒子砲が確かに運動エネルギーの武器だとしても
熱量自体もハンパない描写しかないような気がする。
395通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 17:16:23 ID:???
自演ダケドナーw
396通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 23:30:29 ID:???
そもそもメガ粒子砲が運動エネルギー兵器なんて載ってる資料あるのか?
どっかの考察持ってきて、さも公式のように言われても困るんだが
397通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 23:59:50 ID:???
>>396
メガ粒子を超高速で叩き付けるって意味では運動兵器だわな。で、その膨大な運動エネルギーが着弾の際、熱エネルギーに
転換される。戦車砲弾が装甲に命中する時でさえ、その箇所の装甲は赤熱してオレンジになるんだからな
398通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:02:54 ID:???
なんでザクはビームライフルを使わないの? 4発目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144862987/l50

こっちでやったら?
399通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 01:16:51 ID:???
>>397
問題はメガ粒子の質量
運動E兵器の破壊力は 質量*速度^2
ミノ粉の質量ほぼ0という設定があるが、縮退後のメガ粒子も質量0に近いとすればいくら速度があっても無意味
「ほぼ0」だからわずかにあるとしても、こんなに効率の悪い話は無い

上で出てたような、メガ粒子になると擬似的に質量が大きくなるなんて設定は今現在どこにも無いわけで、
都合のいい解釈としか言えない
とは言ってもメガ粒子の質量の設定が無いんだから可能性は有るだろうけど、
それで運動エネルギー兵器だっていうのはいくらなんでもな…
400通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 03:52:44 ID:???
ちなみにオフィシャルズでは「素粒子レベルの核融合反応と言われるメガ粒子」と言われてるし、
メガ粒子砲はエネルギー変換効率が極めて高く、85%に及ぶ。ともされている。

さらに、大気圏内でメガ粒子砲を撃った場合、大気層がプラズマ化され、連鎖的に「空気が燃え出す」とかかれてますね。

つか、「ビーム兵器」の基礎から学び直せよ、と言いたい。
そりゃ、加速した素粒子をぶつけるっつーところは確かに「運動エネルギー」と言えるだろうが、ビーム兵器の場合は「指向エネルギー兵器」だろ。
401通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 07:28:16 ID:???
>>400
基礎から学ぼうにも、1stの頃じゃ基礎があやふやだった
だから、設定も二転三転していたであろうことは想像に難くない
で、その設定の断片を纏めるとなれば、ぼろも出て当然。ケチ付けるのも野暮
402通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 07:59:38 ID:???
「ミノフスキー粒子は正と負の電荷を帯びた2種類の粒子が
 立体格子状に整列する特性(Iフィールド)で知られる。

 これを電磁気的に圧縮し、超結晶構造化させることで熱核反応炉の
 プラズマの封じ込めが可能となる。これをさらに圧縮していくと、
 ミノフスキー粒子は縮退し、Iフィールド圧縮率が限界を超えた
 段階で正負の電荷を持った2つの粒子が融合、メガ粒子となる。

 メガ粒子は電気的に中性で、Iフィールド圧縮のために与えられた
 エネルギーが質量に転換されているため、見かけ上の質量がきわめて
 大きい。ミノフスキー粒子融合、メガ粒子へ変化する際、その見かけ
 上の質量の一部は消滅し、運動エネルギーとなる。
 (この現象は素粒子レベルでの核融合反応と位置付けられる)」

「ちなみに、メガ粒子ビームを大気圏内で使用した場合、大気層がプラズマ化され、
 連鎖的に「空気が燃え出す」という現象が仮説として提示されたこともある。
 
 しかし、実際にこのような現象は生じていない。旧世紀の核兵器開発
 の初期段階にも同様の仮説が提示され、幾つかの要因を無視したために
 このような結論が導き出されたとわかっている。メガ粒子ビームによる
 大気層のプラズマ化も、こういった過誤の結果と思われる。

 宇宙空間であってもメガ粒子ビームの拡散は距離に比例して生じる。
 これは空間を移動することによって運動エネルギーを放出したメガ粒子
 の位相が乱れ、散り散りになってしまうためである。」

(公式百科時点「メガ粒子砲」)
403通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 08:00:43 ID:???
公式百科時点→公式百科事典
404通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 08:54:13 ID:???
一人、壮絶な勘違いの元に粘着を繰り返してる奴がいるが、このスレにおいて
「熱エネルギーで破壊無理」
という意見は存在してない
405通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 09:02:34 ID:???
>>388
>08正体でメガ粒子砲が貫いた後のマゼランの装甲が溶解してるのはスルーですか。
HEAT弾による弾痕で、メタルジェットの付着した弾痕が溶融痕に見えるのと同じ現象と考えられる

>メガ粒子砲が通り過ぎた後の飛び散ったメガ粒子で穴が空いてるのもスルーですか。
どのシーンを言っているのか不明

>更に言うなら、Vで水中でビームライフルを撃つと水蒸気爆発が起こりまくってるのもスルーですか。
ビームが低温等という発言は誰もしてない。金属を溶融させる温度以下でも水蒸気爆発は普通に起こる

>∀でウォドムがメガ粒子砲を撃った際、ビームが通り過ぎた後、火事になってるのもスルーですか。
同上

曲解と偏見から解き放たれてくれ

>>399
>上で出てたような、メガ粒子になると擬似的に質量が大きくなるなんて設定は今現在どこにも無いわけで
ミノフスキー物理学に触れてる公式資料の一冊でも読んでからそういう発言はしような
406通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 09:06:31 ID:???
>>388
そもそも全てのガンダムを内包する∀のメガ粒子砲を宇宙世紀のものと同じ原理と考えるのが間違い
407通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 09:14:57 ID:???
>>400
>つか、「ビーム兵器」の基礎から学び直せよ、と言いたい。
お前がなw
「ビーム」という単語は「光線」の意味で使われる場合、「光り輝く直線」という外見での区分以上の意味は持たない
メガ粒子砲が熱兵器だという根拠には全くならない
408通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 12:06:11 ID:???
これはもう意識してやってるとしか思えないな
409通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:39:44 ID:???
>>407
おまえ、08小隊見たことある?
アプサラスのメガ粒子砲食らったMSがどうなったか知ってる?
410通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:47:35 ID:???
>>402を見た後だと笑いモンだな>>400の人
411通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:54:45 ID:???
アストナージさんが対ビームペンキを手に悲しそうにこのスレを見てます
412通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:07:32 ID:???
>>405
>HEAT弾による弾痕で、メタルジェットの付着した弾痕が溶融痕に見えるのと同じ現象と考えられる
ミノフスキー粒子は金属粒子じゃないですが
∀のビームは金属粒子だけど
413通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:16:41 ID:???
>>409
そりゃ摩擦熱じゃないのか。つかいくらネタが無いとはいえ移動した方が良くない?
それ相応のスレに。
414通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:32:04 ID:???
このままじゃ「UCのビームを語るスレ」にされちまうので

ドゴス・ギアって何機くらいMS搭載できたんだろ?
俺はMS12基に各デッキ3〜4機くらいとして30〜40機くらいと考えてるが。
415414:2006/06/01(木) 20:33:11 ID:???
ミスった。
「MSデッキ12基」ね。
416通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:53:30 ID:???
昔バンダイが出してた「Z&ZZ設定資料集」で設定画をよく見ると、
横の細い穴からもMSがワラワラ出てくるらしいメモがある>ドゴスギア
417通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:11:39 ID:???
カタパルト4基のアレキサンドリアで12機だからな。
12基のドゴス・ギアは各3機づつ36機といったとこかな
418通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:26:35 ID:???
後方4基のカタパルトは着艦用じゃない?

それでも艦型から言って36機は余裕だと思うが。
419通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:37:55 ID:???
>>418
着艦用はブリッジ後方のやつじゃなかったっけ?
でもあれを入れるとカタパルト13基になるんだよな‥‥
420通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:43:36 ID:???
ティターンズは特殊部隊だから、緊急展開用に使う為にあれだけのカタパルトがあったんじゃないかな
連邦としてもMS運用艦はまだ黎明期といっていいだろうから、この時代の艦艇はカタパルト1基につきMS3機でいいと思う。
90年代の艦艇は6機にまで増強してるとみてるんだが
421通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:49:52 ID:???
>>418
着艦カタパルトはないだろう。着艦時は減速して艦内に入るかワイヤー繋留が基本っぽい。
422通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:51:48 ID:???
>>419
あれはランチの発着デッキなんでは?
ブリッジ後方からMSデッキまで搬入路のスペースある?

と考えてたら思い出した。
ラーディッシュの後方カタパルトが下向きなのが…
艦中央部のMSデッキにどうやって収納するのやらと思ってたら
劇場版でエマのMk-2が普通に着艦してて驚いた。
423通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:53:38 ID:???
ワイヤー繋留の描写はCCAのラーカイラムが初出
424通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 23:07:53 ID:???
CCAのラーカイラムは、決戦に備えて寄港地に置いてある予備のMS部隊も全部動員してたのではないかな?
その為にMSデッキに余裕がなかっとか全艦合わせて5本分のカタパルト×6機じゃあ、80機以上のネオジオンに抗しきれない気がする
425通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 23:39:53 ID:???
>>422
基本的に艦首甲板で着艦できない未熟者の帰還は考慮されていないんです><
426通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 01:17:48 ID:???
MSの艦上配置は連邦の伝統
427通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 01:23:12 ID:???
廃熱処理が大変なんだよ
428通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 09:42:52 ID:???
>その為にMSデッキに余裕がなかっとか
お前はジオン訛りが強すぎる
429通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 10:34:16 ID:???
今頃街は雪で真っ白‥‥いやなんでもない、忘れてくれ。

そういえば0080のグレイファントムはどうなったんだ?
0083の観艦式に出てGP02の核で沈んだと聞いたが。
確かにサラミス、マゼランにまじってペガサス級2隻いるのが確認できるけど
430通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 10:59:51 ID:???
そういやアルビオンも消息不明じゃなかったっけ?
431通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:29:14 ID:???
アルビオンはGP計画抹消と同時に廃艦扱いじゃないか?

グレイファントムはMk82で撃沈
もう一隻は不明
432通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:33:11 ID:???
消息不明だね。
GPシリーズの登録抹消の件もあるし、解体処理されたんじゃない?
433通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 12:07:23 ID:???
モスボールされたアルビオンを奪取するエゥーゴとか。
434通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 13:16:28 ID:???
>>426 劇Zでは艦にMSがたくさん張り付いてたね
435通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 13:34:41 ID:???
アレは対空砲代わりでは?
436通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 01:43:17 ID:???
>>433
アナハイムが雑役船にしていたりして
437通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 01:45:55 ID:???
>>431
星の屑で鳴らした俺たち特攻部隊は、
濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし
巨大な悪を粉砕する、俺達特攻野郎A(アルビオン)チーム!
438通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 02:25:27 ID:???
ブリッジクルーはティターンズ配属になったが
グリプス戦役を生き抜けたのだろうか?
439通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 13:47:32 ID:???
>>438
シモンはジャミトフの愛人になっている
他はしらん
440通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 14:05:41 ID:???
>>439
ジャミトフテラウラヤマシス
441通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 14:32:56 ID:???
>>435
加えてセンサーの補助でもあったりする
442通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:13:35 ID:???
http://www.youtube.com/v/CQc_l4v0VMg

やっぱリーンホースJrはカコいいな。

話は全然変わるが∀の戦艦って最強はギンガナム艦隊旗艦かな?名前覚えてないけど。
443通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:20:38 ID:???
ギンガナム艦隊はギンガナム座乗の1番艦含め
全て量産タイプのアスピーテだと思うが?
ジャンダルムだとしたら、あれはソレル家の物じゃない?
ギンガナムが勝手に使っただけで。

それともソレイユの事を言っているのか…?
444通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:24:16 ID:???
多分ジャンダルムの事だと思うがうろ覚えで言っただけだから突っ込むなよ・・・
445通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 00:06:37 ID:???
>>442
旧式艦が奮戦して最新鋭艦と差し違え、燃えるねぇ
446通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 00:31:50 ID:???
リーンホース特攻シーンは俺も好きだけど
いささかご都合主義が強すぎてなぁ
447通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:09:18 ID:???
あの特攻はすべて演出でOK。
突っ込む方が野暮じゃね?

とゆーかツッコミどころある?
448通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:48:38 ID:???
>>447
あの、幾ら砲撃浴びせても破れないビームシールドとか、エンジンパージしているのに落ちない航行性能ってのは突っ込める
だが、そんなのは野暮。リミッター解除しているとか、そんなところだろうし
449通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:14:58 ID:???
>>445
リーンホースJrの船体の半分以上はスクイードだと思うが。
450通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:19:13 ID:???
ムバラク大分前に死んでたのに、まだジャンヌダルク飛んでたのかYO!

というのもヤーボだよね
451通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:47:21 ID:???
>>450
ジャマイカンあぼーんでも生き返ったアレキサンドリアもあるし。
452通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 14:36:06 ID:???
「ブリッジ!応答ありません!」
「くっ……大将……あなたの志は俺達が無駄にはしません。
 被弾したブロックは電力ラインを迂回させてしのげ!
 融合炉とミノフスキークラフトは出力を絞れ!
 高度を維持してチャンスを待つんだ!」
「………………きた!旗艦ダルマシアン捕捉っ!」
「よし!いっけぇぇぇぇ!!!!」


なんて熱い男たちのやりとりがジャンヌダルクの中であったんだよ。
453通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 16:28:26 ID:???
>>452
何か、素で「哀・戦士」が流れて来るシチュエーションだな
Vなら勝利者たちなんだろうが
454通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 16:31:25 ID:???
>>453
いくつもの愛を重ねてじゃないか?
455通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:25:49 ID:???
>>448
つーか切り離したエンジンはあくまで推進器で、ミノクラは本体にあるとか?
456通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:57:41 ID:???
>>451
あれはMKUにブリッジ吹っ飛ばされただけだから。
ガディが「ジャマイカンの奴に艦を任せたおかげでこのざまだ!」てぼやいてた。
457通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 18:10:14 ID:???
>>452

Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)
Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)
Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)Σ∠(T^T)
458通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:15:04 ID:???
>あの、幾ら砲撃浴びせても破れないビームシールドとか、エンジンパージしているのに落ちない航行性能ってのは突っ込める

ビームシールドはMSのでさえ戦艦の砲撃受け止めてたりするから頑丈でもいいんじゃない?
動かないエンジン切り離せばその分軽くなるし航行性能事態は落ちてるだろうがフル性能出す事を
期待できる状況でもないし、それに、気合で特攻成功させてんだから突っ込むのは野暮だぜ。

459通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:42:37 ID:???
>>450
ムバちゃんあぼーんっても、あれもブリッジつぶされただけじゃない?
あれだけ船体が生き残っていればどこかに指揮系統移して航行可能っしょ?
460通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:43:47 ID:???
アレキサンドリア級て実は傑作艦なんじゃないか?
ファクトファイルには「連邦の大艦巨砲主義から脱してない」なんて書かれてたが
それを言うならアーガマはMS運用に偏りすぎじゃないのか?
サラミス改はもとよりクラップ級よりも優れていたと思うのは
俺がティターンズスキーだからかな‥‥
461通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:59:33 ID:???
>>459
満足に定員満たしているならね。でも、あの状況で定員満たしているだろうか?
462通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 20:02:51 ID:???
>>458
2行目の自己レスで、「リミッター解除しているとかだろうし」ってトコ、読んで欲しかったw
463通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 20:11:00 ID:???
>>460
性能的には確かに傑作だろうけどコストもずば抜けて高そう
464通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:36:36 ID:???
あれって偶然の追突事故じゃないかい?

465通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 22:21:31 ID:???
アレキサンドリア級はコストよりも乗員の確保が難しかったんではなかろうか
466通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:00:42 ID:???
アレキサンドリア級は性能もさることながら、ティタの臭いが強すぎて駄目なんじゃないか?
親エゥーゴ政権(??)がどこまで続いていたか分からないが
467通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:31:55 ID:???
えぇ〜と、親エゥーゴ政権は設立しなかった

ガウンランドが使われたくらいだし、グリプス後も連邦に艦船の余裕があったと思えないな
468通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:40:31 ID:???
ティターンズの象徴的な艦だから、さすがにイメージ悪くて主流からは外されただろうが。
469通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:00:12 ID:???
>>467
戦力があっても出し惜しみするのが連邦クオリティ
470通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:06:19 ID:???
ほとんど沈んだし
471通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:11:15 ID:???
80年代に立て続けに起こった争乱で連邦艦隊は320隻以上の艦艇を失ってるわけだ。
残存艦艇が450隻以上あっても任地から離れることは出来なかったんだろうな
472通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 04:56:27 ID:???
ドゴス・ギアのカタパルト数間違ったまま話題が進んで終わってる・・・
473通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 11:34:14 ID:???
>>469
一年戦争後の連邦政府の方針、アラシは放置ですからね。

アラシ同士の壮絶なドツキ合いの果て、共倒れになったら
美味しいとこもっていくのが連邦クオリティ。
ZZの最終回の連邦艦隊なんて典型的
474通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 12:00:04 ID:???
>>472
後方のをランチ用として入れなくても14はあるな
475通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 13:14:58 ID:???
>>473
そりゃ、正規の軍人で戦いが好きなんてのはほとんどいないから。
戦う理由をもってる人や戦いたいだけの人が前線に出たのなら後ろに残るに決まってるよ。
ひと(視聴者)からなに言われようと死んだら終わりだし。

そういう意味では実に現実的な描写をしているといえる。
476通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 20:21:14 ID:???
>>474
よく見ると「足」の後ろに1基ずつ付いてるな。
てことは搭載MS40機以上は間違いなさそうだな‥‥
477通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 20:35:42 ID:???
船体中央基部の穴からもMS出てきそうだな
478通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:11:12 ID:???
無限艦載機の超巨大空母かよwww
479通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:31:24 ID:???
空母ドロスが存在していたのだから、ティターンズが自分用に作ったとしても不思議ではない。
480通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:55:33 ID:???
しかしこうして見るとドゴス・ギアって建造に金かかってそうだよな。
なんでそんな貴重な戦艦をシロッコはあっさり沈めちまったんだ。
「俺にはジュピトリスあるからイラネ」とでも思ってたのかな?
481通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:58:46 ID:???
ティターンズの象徴的存在だから、掌握しきれないからだろ?
482通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 22:04:44 ID:???
ジャミトフ亡き後のティターンズの「頭」で邪魔者の
バスクを始末するためやむを得ず‥‥かな?
483通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:35:11 ID:???
>>480
かつては自分も乗っていたのにな
もしかして乗っていた時に艦内でいやな目にあったとか
484通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:37:44 ID:???
イジメカッコワルイ
485通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:49:52 ID:???
「それでは艦内工場に案内してもらおうか」
「???ありゃしませんよそんなもの」
「……」


その時MS自作オタクの心に殺意が芽生えたのであった


                       <完>
486通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:24:19 ID:???
ヤマトならOKなんだな
487通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 16:50:22 ID:???
ドゴスギアって40機もMSを飲み込むってことは
中は空洞か?
488通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 17:01:39 ID:???
艦中心部に積まなくても、もともと艦体がデカイから
手足のように伸びたMSデッキに収納出来るでしょ。
489通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 17:50:08 ID:???
アレキサンドリアとの対比が相当でかいから納得してる
490通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 19:30:23 ID:???
>>489
アレキサンドリア級が小隊4で12機って設定が青にあったようななかったような。。。
491通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 20:55:46 ID:???
ガンダムRPGで1小隊のMS数がジオン3機、連邦4機と書かれていたんですが
連邦艦のMS搭載数は4で割り切れる数になるんでしょうか?
492通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 21:13:37 ID:???
気の所為です
493通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 22:52:34 ID:???
サラミス改って3機だっけ?
…1機はボールを艦外係留とかw
494通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 01:32:23 ID:???
サラミス改の定数が3機で、アーガマが6機だから
連邦軍のMS小隊も3機編成だと思ってた。
495通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 06:07:47 ID:???
アイリッシュ級も6機だったな
496通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 06:33:57 ID:???
>>494
アーガマ6機ってありえなくね?
同型艦のペガサスlllが10機は艦内に入れていたし
分割したZZとガンダムチームとメガライダーとキュベレイ格納してたよ?
497通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 07:08:07 ID:???
アーガマのMSデッキは上下2層構造でメインの下部気密デッキは6機
上部開放デッキに2機駐機可能。但し常用定数は6機。

劇中じゃ上部デッキも気密隔壁ありのメインデッキのような描写だったが。

>>496
ペガサスIIIは緊急措置として定数以上に搭載している描写あり。
Ex-S×1・FAZZ×3・Zplus×2・ネロ×4の計10機。
これはα任務部隊のサラミス改級はネロ9機搭載しているし
エイノー艦隊もGMIIIだが定数以上搭載は同じ。
498通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 13:37:52 ID:???
劇場版のアーガマの搭載数はあり得ないだろ。
リックディアス、Ζ、メタスの他。ネモやらGM2やらGMキャノン2やら……合計したら絶対10機以上搭載してる。
499通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 15:49:40 ID:???
GMキャノン2?
500通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 15:51:47 ID:???
こういったものは常用定数の2倍くらいのペイロードはあると考えていいと思うんだが
501通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:16:23 ID:???
>>498
すべてが中に格納されている描写はあったっけ? lll見てないからわからなくて。
船外で哨戒任務にあたっているネモが数機いて
それ以外は満載状態で中と考えておかしくないかと…。
502通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 20:39:53 ID:???
>>501
それ、推進剤の無駄遣いだと思う。



まぁ、甲板に張り付いて周辺を警戒してたみたいだからそういう風に使ってたかもね。
503通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 20:42:04 ID:???
>>499
奥さん奥さん、83の事務キャノン2が
エゥーゴカラーで劇場版ZVに登場したんですってよ。
504通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 20:48:19 ID:???
エゥーゴはMSに関してはスポンサーのアナハイム自体がMS生産メーカーだったから十分な数を確保できたろうが、艦艇については不足していたのではなかろうか?

だから常にジャブロー攻略戦でもみられるように、規定より多い数のMSを満載してたのでは
505通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 20:56:24 ID:???
>>491
指揮官ジム(ビムサ二本刺し)、普通ジム×2、ジムキャノンorバズーカ装備ジム)
の計4機が一年戦争で定数とされた連邦の宇宙MS小隊という説を採用してるんだな

ジム×3でMS小隊、ジム小隊+ボール小隊×3でMS中隊という説もある
506通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 21:37:20 ID:???
ということはドゴス・ギアも規定は3×14の42機で、満載なら80機以上搭載できるのか
507通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 21:53:10 ID:???
満載状態ってのはホント梱包状態なみの積載だがな。
508通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 22:13:40 ID:???
MSが一機増えるだけで推進剤の計算をやり直すほどシビアだしね。
509通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 22:37:15 ID:???
その割には良く判らん機体に推進剤半分も持ってかれても驚くだけだったりするけどなw
510通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 23:02:08 ID:???
Z1の漫画か。過剰演出で酷いと思った。
511通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 00:16:25 ID:???
>>500
そんな、自衛隊の次期DDHじゃあるまいしw
精々常用定数の3割も積めれば上等だぞ。まして宇宙船は容積シビアな筈だし
512通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 01:04:42 ID:???
>>511
宇宙船は四方八方使えるからデッドスペースが少なくてなんでも押し込めるんじゃね?
513通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 01:41:27 ID:???
>>511
その程度ならアーガマは2機やサラミス改は1機程度の余剰スペースしかないからやはり倍程度はないと・・・・三割ならドゴス・ギアはプラス13機か
514通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:18:45 ID:???
>>513
アーガマが常備定数8機、サラミス改が6機、で補用機がそれぞれ2機ってところでしょ
ラーディッシュが常備12機、補用2〜4かなぁ。保守運用を無視した、単なる積載なら倍もOKだろうが
515通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 04:52:32 ID:???
ドゴス・ギアは一つのMSデッキにハイザック2機とバウンドドック2機が搭載されてた描写があったな。
516通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 12:36:18 ID:???
アイリッシュ級は6だよ、基本的にアーガマとあんまり変わらないからね
517通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 20:53:23 ID:???
MSメーカーのアナハイムならMSの生産、横流しはできるだろうが、さすがに軍艦は難しいだろうからな。
エゥーゴオリジナルの艦は今のところ10隻に満たないし
518通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 20:54:32 ID:???
そこでサラミス改強奪ですよ。

519通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 00:39:38 ID:???
>>518
だけど、強奪したサラミス改は、まるでキングス弁が開いているのかって位、あっけなく沈むからなぁ
520通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 01:44:51 ID:???
強奪したサラミス改ってサチワヌだけでしょ?
521通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 18:29:51 ID:???
ふむ、今度はエゥーゴ所属艦についてまとめてみるか
522通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 18:39:12 ID:???
>>520
ティターンズの暴挙に怒ったスペースノイド派の連邦将兵が
艦ごとエゥーゴに参加するケースもあったらしい。
523通常の名無しさんの3倍:2006/06/10(土) 19:16:33 ID:???
エゥーゴのジャブロー降下作戦時の艦隊編成ってわかる?
524通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 01:19:36 ID:???
>>523
ラーディッシュ、アーガマ、サラミス改8〜10
確かこんなものだった筈。で、MSは40機程度降下した
525通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 01:27:43 ID:???
画面に同時に出た時は、アーガマ×1、アイリッシュ×2、サラミス改×6か7。
MSの数はシャアとエマの会話で言ってたような。
526通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 08:23:28 ID:???
投入MSは80機
降下成功は70機
ジャブロー脱出したのが40機
527通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 08:28:11 ID:???
>>525
何機かはカトンボとして船ごと消されたしね。
528通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 08:57:16 ID:???
>>527
2隻×6=12機が蚊トンボの巻き添えだな
529通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 09:33:56 ID:???
エゥーゴ所属のサラミス改は
モンブラン
ダータネルス
マッキレー
ルネイ
スルガ
シブヤン
シチリア
サチワヌ
シュビアンの8隻までは名前がわかってる。
このうちモンブランがジャブロー前に沈んで、シチリアと他一隻が降下作戦時に、サイド2でアレキサンドラアに一隻沈められ、グリプスUの攻防戦で6隻。
Zガンダム1/2で1隻撃沈。
少なくともグリプス戦役時にエゥーゴには12隻のサラミス改が参加してるはず
530通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 09:51:05 ID:???
そしてアイリッシュ級は
アイリッシュ
ラーディシュ
クークスタウン
ツバイカウ
セント・アイヴス
コングラチュレーション
の6隻、ただしあと2隻ある可能性もある。

そしてアーガマとネェル・アーガマの2隻
ジオン残党からの参加のザンジバル
ペガサス級のイルニードもエゥーゴ所属でいいはずだからエゥーゴ所属戦闘艦はこれら24隻
531通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 10:52:22 ID:???
ドゴス・ギアがバーミンガムの2番艦と書いてある資料の原典っぽいのを見つけました。
ガンダムメカニクスの連邦艦艇編だったようです。
532通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 11:20:43 ID:???
>>529
グリプス攻防戦でルネイが撃沈されてる。
聞き違えでルネという新たな艦名かも知れんが。
533通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 11:22:03 ID:???
ああ、実はFactにも書いてた
534通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 11:25:41 ID:???
グリプス戦役時で戦艦5、巡洋艦14か・・・
一個艦隊にも満たないんだな
535通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:10:04 ID:???
ファクトでの確認で申し訳ないが、ジャブロー降下作戦時のエゥーゴ艦隊は9隻だそうだ。
アーガマ
アイリッシュ
ラーディシュ
シチリア
サチワヌ
スルガ
ルネイ(ORルネ)
シュビアン
あと一隻は艦名不明、このうちシチリア含む2隻撃沈、サイド2で1隻、グリプス攻防戦では7隻のサラミス改が確認されているが全艦撃沈らしい。
あと1/2の月面での1隻か。
これに加えてモンブランがあるからエゥーゴのサラミスは12隻、そしてほぼ全滅
536通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:20:26 ID:???
つまりサラミス改6隻とアイリッシュ2隻、アーガマで80機も運んでたわけだ。
サラミス改6×6=36機(アーガマ+アイリッシュ2隻)×12=36機
まだ少し足りないが、ペイロード2倍説はそれなりではないか?
537通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:21:32 ID:???
ところで質問、『Zガンダム1/2』って、なぁに?
538通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:25:00 ID:???
>>530
貧乏所帯な割にアイリッシュ級、随分量産されたのな
どうせならアイリッシュ級×8、アーガマ級×8にサラミス改16隻×2で88艦隊とかやって欲しかった
539通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:27:21 ID:???
>>537
水を掛けると変形する泉に落ちたMSの話さ
540通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:34:55 ID:???
>>537
偽Z
変形ではなく、盾を羽根にして上半身に装備する事で飛行形態になる
偽アムロ(女)救出作戦に投入された
541通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:37:18 ID:???
ほら、アムロまで女になってる
542通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:41:35 ID:???
グリプス時のアイリッシュは4ないし5隻、第1次ネオジオン紛争時に1隻が参加して撃沈してるのが確認されている。
セントアイビスとコングラチュレーションはそれぞれの紛争時には間に合わなかった艦だと思われる。
だからあくまで最低6最大8隻。
543通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 12:55:36 ID:???
ちなみにmk-2はパンダに変身します
544通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 13:00:09 ID:???
白と黒だからなぁ
545通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 13:28:04 ID:???
>>544
どうもエゥーゴマークの代わりに藤原とうふ店」って書いてアルMK−Uを想像してしまうのだが・・・
546通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 15:32:37 ID:???
では敵のティターンズの艦隊勢力はどのくらいだろう?
ドゴス・ギア、アレキサンドリア級十数隻、サラミス改数十隻くらいってことしか
分からんが‥資料あるのかな?
547通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 15:36:53 ID:???
>>545
ガンダムのドリフトって意味わかんねーよwww
548通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 16:34:01 ID:???
>>537
長谷川の漫画。オラガン過ぎて嫌い。
549通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 16:45:49 ID:???
ティターンズはアレキサンドリア級1隻にサラミス改2、ないし3隻で一個戦隊。
アレキサンドリア級の数がわかれば概ねの戦力がはかれる。
550通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 16:50:57 ID:???
ジオン共和国軍のチベ改とムサイ改も加えないと。
ロンバルディアはアレキサンドリアと大体同じレベルか。
551通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 17:14:40 ID:???
共和国軍は同盟軍としての参加なんだから『ティターンズ』として勘定に入れない方がいいと思う。
米軍と自衛隊の関係みたいなもんだし。


えぇと俺の記憶が間違ってなければアレキサンドリア級は9隻いる
552通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 17:22:16 ID:???
今はロンバルディアも本当にティターンズだったのか? という説があるんだよな
553通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 17:37:10 ID:???
訂正、記憶にあるアレキサンドリア級は10隻だ。
ドゴス・ギアにも護衛のサラミス改がいたとして45隻といったとこか。
ロンバルディアの戦隊も入れれば49隻。
エゥーゴの倍はいるけど戦えない程じゃないし、なかなか適正な比率じゃないか?
554通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 19:16:39 ID:???
>>548
ぶっちゃけ、長谷川は黒本だけ書いてればいいと思う(ガンダムマンガは)
555通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 19:40:11 ID:???
ベージ数を稼ぐのは大変なんだよ
556通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 22:11:21 ID:???
>>551
ティターンズ側の戦力を考える上では無視もできないけどね

>>552
ロンバルディアをそんな考察してるのがあるんだ、どこかね?
557通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 23:45:23 ID:???
俺の知るかぎりロンバルティアには傭兵説と木星軍説があったはずだが
558通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 00:14:40 ID:???
どういうわけかロンバルティア乗員だけ軍服が違うんだよな
559通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 10:38:30 ID:???
少なくとも木星勢力が2隻保有してたからねぇ
560通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 10:54:40 ID:???
メッサーラが84機も出てくる作品の事なんて知りません
561通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 13:29:50 ID:???
いいじゃないか、瞬殺なんだし
562通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 16:06:19 ID:???
元々ジュピトリスは3kmの船だったが、とある事情で2kmにダイエットしたらしいね☆
563通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 23:18:26 ID:???
>>562
外付けオプションでしょ
プロペラントタンクだったりさ
564通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 05:58:25 ID:???
ゼダンの門崩壊後にジャミトフとハマーンの会談が成立したのは、木星勢力の力を背景としたシロッコの仲介があったからという説ね。
会談場所がロンバルティアなのと、軍服、タイラントソードの件も考慮にいれての説だけどね。
565通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 18:49:54 ID:???
パラレルだから別に本編設定でまで変える必要は無いな
566通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 19:37:04 ID:???
そういえばジュピトリスってどうなったんだ?
最終決戦でも沈んでないよな確か。
567通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 19:56:51 ID:???
考察の材料としては面白いんだよ、ゼダンの門破壊で大量の戦力を失ったジャミトフとその張本人でハマーンがたいして時間もおかずに同盟の為の会談が成立したのかってね。
会談場所のロンバルティアは会社名からとられてるけど軍服が違うから別勢力の介入があったのではないか?
トップ会談なのにシロッコまで同席してる不自然さ
『タイラントソード』抜きでもこれだけいける
568通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 20:35:27 ID:???
>>566
映画だとジオの爆発でジュピトリスにも爆発が広がって沈んだ
569通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 21:04:23 ID:???
>>566

当時のアニメージュの付録のZZ最終話のシナリオによると、
ジュピトリスIIはジュピトリスを修復した船らしいです。
ジュドーがそのことが気に入らないとボヤいてるシーンがありました。
570通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 22:23:35 ID:krUrK0cN
贅沢なやっちゃなぁ
ティターンズと直接戦ったわけでもないのに
571通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 23:45:58 ID:???
じゃあジュピトリスVは?
572通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 02:16:29 ID:???
Vに出てた?ラビアンローズは?
573通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 08:26:38 ID:???
ZZ以降の「ラビアンローズ」は
「花びら大回転型をした自走式浮きドックの名前」と考えてるよ。
ラビアンローズはZZで大破したし、あれを修復した同一艦と考えるよりは…。
574通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 11:56:11 ID:???
あれはラビアンローズWだそうだ。

>>567
根本的な勘違いとして、44話で会見した艦はハリオ。ゼダンの門も崩壊前。
その後の会見はグワダンだから根拠になり得ない。
制服もジャミトフ付き武官が似たのを着ている。
575通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 19:35:29 ID:???
眼鏡を掛けたジャミトフの側近のことかな?
あれは階級は中将で、かなりの高官。
あの軍服はティターンズ将官用。
ロンバルティアの乗員とは切り離して考えた方がいい
576通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:12:46 ID:???
ロンバルディアの艦長は大佐だったな。
ファクトだと所属不明扱いになってるな
577通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:24:05 ID:???
あれはハリオだったか?
578通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:50:22 ID:???
色似てるけどロンバルディアには無い2連装主砲が確認できる。
グワダンの会談の時もいるので引き続きジャミトフが乗ってたらしい。
579通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:02:58 ID:???
ちとスレ違いかもしれんがグリプス戦役のとき一般の連邦軍は何してたんだ?
本編に出てくるのはライラ、ブラン、ジャブロー守備隊くらいだよな。
それと連邦のサラミス改のカラーはティターンズと同じだっけ?
580通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:16:28 ID:???
サイド2の危機ではロンバルディアはサラミス改を3隻率いてるな。
やはりティターンズは主力艦プラス護衛のサラミス改3隻で一個戦隊か
581通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:47:53 ID:???
ファクトではロンバルディアになってるな
582通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 00:10:52 ID:???
え〜と、観艦式に参加したのが連邦艦隊の半数で、ガトーの核にやられたのが60%。
デラーズの艦隊が16隻で、追撃艦隊が残りの40%でデラーズ艦隊の五倍だそうだから観艦式に参加したのは約200隻。
この当時の連邦艦隊が約400隻だったことになる。
残存が280隻程度、追撃艦隊や第1・第2軌道艦隊にも損害はあったろうが、正確なところはわからない。
前述のエゥーゴ、ティターンズのサラミス改が40隻程度。
ND反乱と討伐に動員されたの地球本星艦隊が33隻。
エコールで4隻沈んでるから190隻は暇してたことになるな。
583通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 00:23:04 ID:???
>>581
マイナー過ぎるネタだからな。一応44話と46話のそれらしい箇所。
ttp://vista.x0.to/img/vi5029842586.jpg
584通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 11:56:29 ID:???
>>579
私見だが

エゥーゴとティターンズの戦闘は言わば軍閥同士の私闘で半ば反乱のようなもの
どちらに組するにせよそれは軍紀軍律を乱すものに他ならない
本来なら両者を鎮圧すべきだがシビリアンコントロールの上からは連邦政府の指揮が無ければ動けない
そして連邦政府は両者の間にあって右往左往するばかりで積極的な判断をしていない
(Ζ前半にはティターンズに協力すべしという指示はあったようだが)


といった建前で日和見してたんじゃないかと
585通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 13:15:33 ID:???
Zから登場するサラミス改って、秀逸なデザインだな。
かなり形変わっているのに、オリジナルのサラミスらしさが残っている。

Zでは、アーガマだけ何かデザインが浮いてるんだよね。
同じ永野デザインのグワンバンは、あまり違和感感じなかったが・・・
586通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:14:39 ID:???
>>585
ぼこぼこ沈められるのも変わってないよなw
逆シャアやF91でサラミス改見てなぜか分からないがほっとした。
587通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:51:17 ID:???
>>585
1stにおけるWBみたいなものさ
主人公サイドのメカとしての記号化さ。流石にCCA以降はその必要も無くなったのか地味になったが
588通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 00:28:15 ID:???
この時代の宇宙戦艦の戦闘ってどういうものなんだろう?
そもそも戦艦の速度がどのぐらい出てるのか分からないけど
相対速度は相当速いはずだよな。
2次大戦の20、30ノットの低速でボコボコ撃ち合うのとは違ってきそうだが。
高速ですれ違いながら撃ち合うのだろうか。

Z辺りでは射程範囲ギリギリを出たり入ったりで主砲を打って、
MSをばら撒いて遊撃って感じだけどこんなものなのかな。
589通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 01:23:40 ID:???
>>588
おおむね正解じゃね。
まぁ実際に戦闘しようとしたら、過去にセンチで考察があったけど
毎秒数キロという速度ですれ違って方向転換に何分という世界みたいだ。
アニメではどうしてもああいう描写になるけど、
物理法則に従うととんでもなく間延びする(ある意味一瞬なので緊張する)戦闘になりそうだw

あまりの差は脳内で変換するしかねーな。スレッガーさんのWBとザンジバルの撃ち合いとか。
590通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 10:32:17 ID:???
地球に対して同じ相対系に属しながら若干の速度差、軌道差から近づいたり遠ざかったりしているのかもしれない
例えばWBとザンジの砲戦は地上から見るとごく浅い角度で交差するほとんど同じ衛星軌道を取っているとか
これならば衛星速度でありながら相対速度は非常に小さいものにできる
591通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 12:31:40 ID:???
いみわかんね
592通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 15:33:44 ID:???
>>589
センチみなおしてきた。
海の艦隊戦は大砲(射程、威力、命中など)と装甲と速度の
相反する要件を解消しなきゃいけないが、宇宙だと語弊があるけど
速度はいくらでも出せるから全く別物になりそうだ。(出しすぎると文字通り帰ってこれないが)
相対で発進したMSが相手艦橋にかするだけでもお互い大破壊が起こりそう。

やはり主砲の射程やミノ粒子の散布範囲と速度が分からないと想像しにくいな。
ミノ粒子散布してもあっというまに範囲を通り過ぎてしまったら意味がないし。

>>591
>>590のは
→→WB  
        バンバン  
              ザンギ←←
相対速度→x4

でなく
→→WB<左舷弾幕薄いよ!
   バンバン
→→→ザンシ<ギャー
相対速度→x1
こんな感じだということかな。
593通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 16:00:17 ID:???
>>592
後ろ向きに進むザンジバルに追いついて追い抜きざまに攻撃するWBとはこれいかにw
594通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 19:03:18 ID:???
>>592
なんか上の砲撃戦は投げ技が炸裂しそうなんだが。
595通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 20:12:43 ID:???
>>593
ザンジの加速はWBをかなり上回るってことだな。
596通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 21:02:36 ID:???
>>592,593
追い抜いた所を後ろから撃たれたんですよ大佐。そういうことにシテorz

>>593
こうですか?分かりません
     →→WB<左舷、、うあああああ
スーパウリアッ上!>ザンギ←←
597通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 16:56:25 ID:???
>>582
グリプス戦役直後に220隻の程度の艦艇が残っててもそのうち110隻は一年戦争中の旧式艦艇なんだろうな。
そりゃあハマーンのネオジオン艦隊にあっさりと地球本星の防衛圏抜かれて降下されるよな
598通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 20:04:29 ID:???
アクシズなんて食うだけで精一杯なイメージなんだが、
そうでもないどころか兵器開発生産も盛んだし
それらに乗せる人自体も多いってことか?
599通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 20:37:53 ID:???
ゼータ作中で百式のメガバズーカランチャー(映画ではコロニーレーザー)でガザC掃射されてたしな。
あの段階で既に「ネオ・ジオンに兵なし」モードだったんじゃないか?
マシュマーはじめZZのキャラクターはどう考えても一年戦争に参戦していなそうだし。
600通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 22:29:05 ID:???
>>599
だからなおさら連邦のネオ・ジオンに対する弱腰が分からないんだよな。
あの時点の戦力といえばサダラーン、エンドラ級十数隻?あと吸収した
ジオン共和国の戦力くらいだろう。
いくらグリプス戦役で疲弊したとはいえそれぐらいの戦力は連邦軍は余裕で持ってたはずなのに。
601通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 23:11:30 ID:???
最精鋭が潰し合ったからな。センチを数に入れるならもっと酷い。
602通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 23:14:28 ID:???
>>600
ヒントは映画にあるかもしれない。
映画のラストでネオ・ジオンは既に地球に対しかなりのコネがあることが伺える。
つまりシャア以外の潜入工作員というものは実は多数いて、連邦議会もネオ・ジオン派がかなり入り込んでいたんじゃあるまいか?
そうであるならあの積極的停滞も理解できそうだが。
エウーゴはほぼ壊滅していたし、月周辺ならともかく地球では発言権がなさそうだ。
603通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 02:00:49 ID:???
ネオジオン前身のジオン自体グラナダの調印で「負けずに」終戦して
賠償なし(先送り)、戦犯も海兵隊のごく一部、最小限の軍縮(どこまで軍縮されたんだろう)
で済んでるから政治と経済基盤はそのまま残っているはず。

ネオジオン立ち上げ前(ジオン残党)までは貧困生活だったようだが、
立ち上げ後はジオン共和国(サイド3連邦傀儡政権)を吸収する形で立ち上がったので
それ以降は連邦に対抗できる国家としての基盤はあったと思う。

個人的にはグラナダ調印でドロス級が廃棄されたのかが気になる。
604通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 02:20:14 ID:???
200機近いMSを円滑に運用できる殆ど移動基地だからな
貴重な空母だけど連邦にしてみれば潜在敵国がそんなもん持ちっぱなしってのは容認し難いだろう
605通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 02:47:58 ID:???
ドロス級って3番艦もあったの?
ドロス、ドロワの2隻だけで両方ア・バオア・クーで沈んだよな?
606通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 03:03:52 ID:???
ミドロじゃね?
607通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 05:14:34 ID:???
>>605
沈んでる。
2番艦のドロワでさえ艤装が完全じゃなかったそうだから3番艦はなかったと思っていいかと。

オフィシャルズのグラナダ条約の項目に
「公国はグラナダに戦力を温存しているという情報もあった、、」云々で
ドロワ級を例に挙げてジオンのグラナダの残存勢力はいまだに油断できないから、
これ以上の戦争の継続は双方にさらなる被害が増えるので避けたい。
な感じでグラナダ条約締結の一要因として思わせぶりに挙げてあったので気になっただけです。すまん。
建造中だったとしてもまず真っ先に潰される艦だったろうね。

戦後処理は設定にいくらでも隙が作れるからな。現実なら徳川埋蔵金とかw
0083がまんまそれを利用した作品だけど、ドロス級の一隻ぐらい間引いて欲しかったw
608通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:28:30 ID:???
宇宙での連邦とネオジオンの戦いはサイド1のコロニーアルカディアやエリシュオン、エルドラドでは戦闘が行なわれている。
紛争初期にアクシズ艦隊はサイド1、2、4といった宙域に侵攻している。
積極的ではないにしろ戦闘状態に入っている。
シャングリラに派遣されたエンドラは他と比較すればまだ平和的だったようだ。
地球・月方面の部隊はNDの反乱鎮圧に動員され、エゥーゴの影響力の強かったサイド1・2の戦闘ではアリカディアのエゥーゴ部隊全滅、エルドラド投降、エリシュオンの連邦軍部隊が全滅したりしている。
609通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 09:13:54 ID:???
>>607
ドロスの1隻位間引けってw そんなの終戦直後の帝国海軍から雲龍型空母を間引けって言うようなものだぞw
でなきゃ今のロシアからクズネツォフ級空母を間引くとか
610通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 09:24:16 ID:???
三番艦ミドロはドックの中で終戦を迎えたそうな
611通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 09:31:13 ID:???
ドロスで思い出したんだがかなり昔のPCのガンゲーで
爆発して沈むドロスと取り囲むサラミス、マゼラン
腕を突き上げて気勢を上げるGMってCGがあって連邦派の自分は感動した。
612通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 10:01:06 ID:???
ミドロは二番艦って説もあるけどな
613通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 10:05:14 ID:???
ドロワどうするの?
614通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:15:03 ID:???
ミドロが2番なら、ドロワは3番だろ?
615通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:23:23 ID:???
ttp://72.14.209.104/search?q=cache:cPu6BuMS-4MJ:members.jcom.home.ne.jp/zakupage/nenpyo/cyu2.html+%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AD+%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
ドロス級には「ドロス」「ドロワ」の他に「ミドロ」という艦も存在する(小説版より)。
さらにツクダホビーのゲーム「トワイライト・オブ・ジオン」では、「ミドロ」をドロス級2番艦として紹介し、
本国サイド3で運用試験中に終戦を迎えたとしているのである。
当初、「ミドロ」が2番艦として着工されながら、配備予定の変更により「ドロワ」が優先され2番艦として完成した・・・とも考えられるが、「ミドロ」の配備先についてはどちらの説を優先すべきか判断しかねる。
616通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:24:29 ID:???
しかし汚そうなネーミングばっかりだなぁ。
617通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:33:09 ID:???
泥州
泥輪
実泥

……確かにw
618通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:33:17 ID:???
>>616
  〃∩/ / 品/
   ⊂⌒ヾ.目品目  はいはいどろすどろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
619通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:36:43 ID:???
「待てガトー、貴公の母艦泥輪は沈んだ!」
「泥輪が!?」

名シーンが台無しだw
620通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:26:43 ID:???
サダラーンって、地球降下後きっちり宇宙にあがってきてるよな?
コア3で確認されてるし……


どこかでダカールに乗り捨てられた、という話も聞いたんだが。
621通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:13:34 ID:???
ダカールからは早目に撤退して32話でキリマンジャロに入った。
ハマーンはシャトルで宇宙に上がったがサダラーンも戻ったろうな。
622通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:44:36 ID:???
>>620-621
サダラーンは2隻あったっんじゃなかったけ?
623通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 22:58:39 ID:???
グレミーのサンドラも戻ってるが
624通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:55:44 ID:???
サンドラは戻ってるけど黄色のミンドラはどっか行っちゃったよね。
地球編でオウギュストが乗ってたのにグレミーが戻ってきたらサンドラに移っちゃって、どうしたんだあれ。
625通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:06:13 ID:???
>>620
>どこかでダカールに乗り捨てられた、という話も聞いたんだが

角川の小説版ZZで、ハマーンがグレミーの反乱軍と戦う時に
グワンバンを旗艦にしていたから、その関係で出てきた話では?
626通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:35:00 ID:???
スーパーロボット大戦に出てたドロネが3番艦だと思ってた。
627通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:53:58 ID:???
>>626
また臭そうな名前の艦が出てきたなぁwww
628通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:10:40 ID:???
>>624
オーギュスト記念艦としてダカールの港にコンクリで固められています><
629通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 10:19:03 ID:???
武歳
知部
虞和弾
泥州
630通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:39:12 ID:???
皿三須改
荒木三度利阿
怒碁巣義亜
631通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:48:23 ID:???
愚和談
愚湾潘
貞羅安
縁銅鑼
民銅鑼
算銅鑼
玲粳裏
務差過
632通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:36:13 ID:???
羅阿甲斐螺無
蔵府
宇宙天宮
白天宮
鈴砲総
鈴砲総子
三都主
亜怒裸素手亜
633通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:17:05 ID:???
おまいら珍走団かよwww

しかし便所に落書きしてあってもおかしくない厨漢字が、よくもこれだけ並んだなぁ。
634通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:42:32 ID:???
阿亜雅魔
螺亜禰主
祢ヱ瑠阿亜雅魔
亞宇奴無等
悶撫乱
沙智環濡
635通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:57:01 ID:???
正直、読みにくい。
出来ればカッコでカタカナ名もつけてくれるとありがたいんだがな…
636通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:05:37 ID:???
武歳     ムサイ
知部      チベ
虞和弾     グワダン
泥州      ドロス
皿三須改    サラミスカイ
荒木三度利阿  アレキサンドリア
怒碁巣義亜    ドゴス・ギア 
愚和談     グワダン
愚湾潘     グワンバン
貞羅安     サダラーン
縁銅鑼     エンドラ
民銅鑼     ミンドラ
算銅鑼     サンドラ
玲粳裏     レウルーラ
務差過     ムサカ
637通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:09:30 ID:???
羅阿甲斐螺無    ラー・カイラム
蔵府        クラップ
宇宙天宮      スペース・アーク
白天宮       ホワイト・アーク
鈴砲総       リーン・ホース
鈴砲総子      リーン・ホースJr
三都主 サンドージュw
亜怒裸素手亜 アドラステア
阿亜雅魔       アーガマ 
螺亜禰主      ラーディッシュ
祢ヱ瑠阿亜雅魔   ネェル・アーガマ
亞宇奴無等     アウドムラ
悶撫乱       モンブラン
沙智環濡      サチワヌ
638通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:14:12 ID:???
>>636-637
thx
…読みにくいwww
レウルーラは真剣に読めんし…
639通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:47:09 ID:???
ここテストに出るから覚えとけ
640通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:55:26 ID:???
珍走人どもは基本的にヴァカなので、あまり難しい漢字は使えない。
やりなおせ!
641通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 07:10:02 ID:???
>>640
PC使えば無問題。
642通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:16:19 ID:???
>>640
そういう問題かw
643通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:46:03 ID:???
珍が漢字を使いたがるのは、特攻服の刺繍が一文字あたり幾らなんで、
費用を節約するためと聞いた事がある。事実ならいじましい事だ。
644通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 23:06:34 ID:???
>>643
んなアホなw
645通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 00:56:34 ID:???
>>638
真是蘭 マゼラン
紗螺魅須 サラミス
何故都部ヱ巣 ホワイトベース
愚連威扇徒武 グレイファントム
鈍足馬 トロイホース
或美音 アルビオン
李莉衣丸連 リリーマルレーン
兵瑠軍徒 ペールギュント

追加
646通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 03:56:12 ID:???
さて、そろそろガンAの早売りが出る頃だな。
今回はどんな艦艇が登場するやら。
オリジンがルウム真っ際中だからかなり期待できるな
647通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:03:28 ID:???
オリジン艦艇はかなり曲面化してるよな。ジオン系は元からだけど
ホワイトベースはいいアップデートだけどマゼラン、サラミスが丸いのはいまいち、、、。
648通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 09:21:05 ID:???
俺はオリジンWBはイマイチ
649通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 11:19:53 ID:???
>>648
禿同。
650通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 11:34:38 ID:???
て言うか、オリジンそのものがいまいち。
651通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 12:24:23 ID:???
「クラップ」のスペルはどんなの?

「crap」だと、「糞」っていう意味になっちゃうw
652通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 12:32:25 ID:???
オリジンで新出の艦艇はないよね。
653通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 12:59:19 ID:???
>>650
ホカ弁よりはうまいだろ?
654通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 14:46:03 ID:???
オリジンは原則として自分がデザイン・構想したものが中心だからなぁ・・・
艦船は別デザイナーだったのだろう。
655通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:34:21 ID:???
パプア級“ミサイル戦艦”のヴィジュアル化はオリジンが初?
656通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:53:38 ID:???
>>652 小型艇はでてる。
657通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:01:08 ID:???
>>651
Clop classらしい

これで「クラップ」と読めるのかって気がするが
658通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:24:44 ID:???
>>657
日本人はローマ字読み(ドイツ語に近い)を覚えさせられるから不自然と思うが、
英語だと母音がAはエイ、Iはアイ、Uはア、Eはイ、Oもアと発音することが多い。
当然アイウエオの場合もあるが。

われわれ日本語にもカタカナ言葉の外来語があるように、英語にもドイツ語からの外来語があるのかも知れんしねぇ。
659通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:35:11 ID:???
>>658
それは判ってるが、英語的にもこれは「クロップ」になるだろ
660通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:47:31 ID:???
>>659
ええと、ボクちゃんはなにがしたのかな?言ってみていいよ。
661通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:04:49 ID:???
>>659
>>658の基準だとクラップでもいいはずだが?
662通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:18:44 ID:???
>>660-661
最低限高校英語ぐらい習ってからしゃべろうね
母音をどう発音するかもきちんと法則があるんだよ
663通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:35:37 ID:???
664通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:42:03 ID:???
>>662
しょうがないボクちゃんだな。おまえさんの地平に降りて話してあげるよ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=clop&search_history=odd&kind=ej&kwassist=0&mode=0
クロップと呼んで問題ない。

で、だからどうしたって言うの。
これから上井草まで行って間違ってますよと高校英語の講習でもしたいのか?
二足歩行ロボットが戦争するなんてありえない級にアホらしい突っ込みだと気づいてくれ。
付き合いきれないな。
665通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:43:48 ID:???
>>662
わかったからお前は一人でクロップって言ってな。
666通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:58:43 ID:???
>664のリンクの何処を読んでも
クロップと読んで問題ないとする論拠が見当たらないんだが

ひょっとして表音記号の a が発音できないリアル厨房だろうか
667通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:58:58 ID:???
発音記号上は暖かいを意味する「ホット」と同じ発音だというのはわかった。
だがこの「ホット」は米人は「ハット」と発音しているケースがあることを知っているか?

発音記号は指標だ。言葉は生きていて、常に変動している。
668通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:19:09 ID:???
ユゥシィーの艦船について語らないか?
669通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:22:18 ID:???
皿御簾(サラミス)職人の朝は早い
670通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:24:24 ID:???
>>666
こっちにつっこむなw。折角ご納得いただいてお帰り頂こうと苦心しているのにw

aについては
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=clop&search_history=odd&kind=ej&kwassist=0&mode=0
どっちとも聞こえるわな。(つかどうでもいい。
671通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:28:02 ID:???
   `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) いい加減に    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .UC艦船の話   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   やれや     >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|   ボケナス共    \    r'     ヽ、    |
672通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:36:30 ID:???
まあ一隻の船に乗り合わせるのも
世界各地から来てるので
方言も含め発音により
コミュニケーションがうまくいかないこともあるっていう
ことを表してくれたんだよ
673通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:40:19 ID:???
聞きかじりの知識で恥かいた>>658が必死に誤魔化してるようにしか見えんw
赤ちゃん言葉になったり、「だからどうしたの?」とか言い出したり
挙句の果てには「どっちとも聞こえる」「どうでもいい」
674通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:46:46 ID:???
では話を戻して。

0083のグワデンの全長440m。どう考えてもおかしいと思うんだが。
通常のグワジン級が294mだから1.5倍のサイズ。
仮にこんな特別サイズのグワジン級がいたとするならデギン公王のグレート・デギンしか考えられない。
0083の製作スタッフの設定ミスだと思うんだがなあ。

オフィシャルズでは全長440mで確定っぽいが。
675通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:54:17 ID:???
>>669
好きではじめた仕事ですから
彼はそういって、水を汲み始めた
676通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:00:44 ID:???
武蔵の全長が同型艦である大和よりも2bほど長い数値が記載されてる文献もあるし
(単なる資料の間違いや誤植の可能性もあるが)、仕様違いとかで数bから数十b程度
全長が伸びてるとかならまぁ理解できんことも無いが、全く同じシルエットで
縦横高さ全て1.5倍とかってのはちょっとなぁ…。
677通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:14:46 ID:???
プロペラントとかアンテナとか
備品のあるなしとか

状況から虚勢を張る必要があったので
ハリボテで大きさを出したのかも
678通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 02:05:42 ID:???
グワジン級自体が440mだったということで

グワンバンも415mだし
679通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 11:47:27 ID:???
Wikiを見るとぶっつけ本番でグワメルを地球降下させて一隻損失しているらしい。
地球降下諦めた時点で設計変更したんじゃ無かろうか?
グワダンとかが細長く見えないのはパースの問題、ってことで。
680通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 13:54:49 ID:???
「戦艦大和の主砲が、「口径40サンチ」という公式な資料がある」
みたいなものじゃないのかな?>グワジン294m
681通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:23:26 ID:???
440Mでいいじゃん
グワジン級はでけーほうがカコヨイ
682通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:28:29 ID:???
建造中に怪しまれないような工夫だね、ジオン側が流した。
683通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:31:10 ID:???
>>679
グワジン級って重力下運用できんと思うのだが
岡崎ガンダムだと降りてたけどなw
684通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:31:31 ID:???
83設定はどうもなぁ…
685通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 17:54:36 ID:???
フラッグシップモデルだから
連邦のWB級みたいに
一台ごとにかなり形状がことなるんだよ
686通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 18:41:21 ID:???
今回の『イオージマ』で41隻目のムサイだっけ?
687通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:08:23 ID:???
つか、マゼランはもちろん、ムサイもいつの間にか
でかくなってるぞ。コムサイが入ること考えると
ガウもかなりのデカブツになってることに…
688通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:39:46 ID:???
>>680
それは防諜対策だってばさ。正式名称まで94式40サンチ砲だもの
689679:2006/06/24(土) 22:40:06 ID:???
>>683
だから損失するんだよ。
690通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:11:14 ID:???
>>688
だから、そういう意味で連邦の諜報を混乱させるためにグワジンも294.0mって資料があるんじゃないか、ってことだろ?

>>689
重力下運用以前に大気圏突入の衝撃で砕け散ってる
案外一度降りてしまえば、ザンジバルみたいに空飛べるようになってるのかもな
691通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:49:46 ID:???
0083でもうひとつ気になるのがサラミス改の重量だな。
1stのサラミスが22000tに対して0083のサラミス改12100t。
あんだけ武装強化して10000t近く軽くなるなんてありえんだろw
692通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 03:30:51 ID:???
>>686
イオージマって、
センチネルのコロンブス改修型で
名前を使ってなかったか?
693通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 08:02:15 ID:???
>>692
運用組織も時代も違うんだから問題ないだろ
「マダガスカル」なんか、ジオンのザンジバル級と
連邦のサラミス級でかぶってる
694通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 09:00:11 ID:???
>>691
海の軍艦の排水量は巨大さの目安になるけど
ほとんどが推進剤になる宇宙の艦船ではどうでもいいんじゃないかな。
だから軍の発表も「いいかげん」と。
確かにMSを運用できるよう内部隔壁を取っ払ったりして軽くはなっていると思うけどね。
695通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 09:03:54 ID:???
>>691
きっと満載排水量と基準排水量の違いみたいなもんなんだよ。
696通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 10:16:11 ID:???
いや、一年戦争型と83型のサラミスの全長をチェックしてみるといい。
83型は短めに造られている。
後のサラミス改は83型と同サイズ
697通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:20:28 ID:???
仮にグワジン級が440Mだとして、中身はどうなってるんだ?
ドロス級が500M弱であれだけのMS積んでるんだし、
MSを80機くらい積んでそうだな…
698通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:31:36 ID:???
グワジンのMS運用数は、12だか16だかで、さほど多くない。
グワジンは、VIP専用の動く宮殿兼指令所(大和ホテルみたいだな)だが、
ドロスの本質は動くMS工場だ。
グワジンのVIP用施設を全部壊してMS工場にしたら、数十機は搭載できるかもしれない。
699通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:38:47 ID:???
>>697
宮殿。
700通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:52:25 ID:???
MS工場って……MS倉庫の間違いじゃないか?
701通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:58:44 ID:???
ドロスって100機ちょいだっけ積載数?






コロンブス2隻で同等やんヽ(´ー`)ノ
702通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 18:07:07 ID:???
ザクを182機
体積的に超ギリギリ

コロンブスにGM50機は体積的に無理だったり

グワジンは20〜24機
全長が同じでもドロスとは体積が違う
さらに大型メガ粒子砲や長距離巡航能力、指揮設備等で容積を食ってる
703通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 18:22:43 ID:???
無限のガザCを発進させたグワダンは?
704通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 19:53:09 ID:???
>>703
ガザCは露天繋止とか補用機とか、そんな感じで詰め込んだんじゃないか?
後は一旦発進した機体がぐるりと周回してタッチアンドゴーとか
705通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:55:20 ID:???
701 コロンブスは輸送だけで設備は低そう。

ドロスは弾薬や燃料を満載してMS運用を高めているんじゃないかな?
706通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:01:39 ID:???
>>697-698 お分かりになっていると思って少し言いにくいけど普通に考えれば
空母は搭載空間があるけど戦艦は砲塔や弾薬のために空間が使われているのでは。
707通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:25:23 ID:???
それにしてもでかすぎってことだろ
708通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:58:02 ID:???
>>706
ドロスも下手な戦艦顔負けの火砲を装備していますが何か?
まあ、ドロスが20万トン級のスーパータンカーのような船体で、グワジンがアイオワや大和のサイズって事ならわからなくもないが
709通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:04:36 ID:???
>>696
Zのサラミス改はそれ程小さくない。対比図ではアーガマ、アレキサンドリアと大して変わらん。
ファクトファイル等では何故か83版の198mだが、どちらかというと昔の228mが近いだろう。
710通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:24:47 ID:???
旧世紀の戦艦で排水量の7割以上が船殻と装甲
兵装1割〜1.5割で機関が1割ぐらい。
頑丈な船体と装甲は異様に重いって事でひとつ
711通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:36:59 ID:???
他の資料はどう?
公式百科辞典とかオフィシャルズとZヒストリカとか
712通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:41:06 ID:???
>>705
コロンブスは輸送船に飛行甲板張って、無理やり陸軍機をカタパルトで発進させているようなものだからな
本格的な空母であるドロスと比べるのがそもそもの間違い
713通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:44:37 ID:???
整備スペースがないとかそんなところか? コロンブスは。
ジム壊れたらルナツーまで持ってくつもりだったんじゃあ……
714通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:58:47 ID:???
>>706
いや、本当に容積的にザク182機積んだらカタパルトぐらいしか余分なスペース無くなる
実際に考証してた画像があった
715通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 01:04:01 ID:???
機体が壊れたらさっさと新しい機体に乗り換えて出撃とかだったんじゃないかな。コロンブス・・・いや、アンティータム級は
716通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 08:26:07 ID:???
>>714
MG誌だったかたしかにやってたな
気持ちとしては十分余裕あったと思いたいが
717通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 09:21:13 ID:???
船体前部左右の張り出し部分が格納庫で高さ方向、横方向、前後方向に1×9×10=90で左右にあるので2倍して180機という画像
格納庫部は後方に向かってやや末広がりなのでその分後部格納庫は広く取れて2機ぐらい追加できるのだろう
MS同士の隙間は1mも無いぐらい

船体前部中央はカタパルト及び、カタパルトにMSを運ぶレール兼武装換装所。おそらく整備もこの部分でやるものと思われる

船体後部中央はドロス乗員(数千人と予測されている)の居住区およびメインスラスター

船体後部左右の張り出しは謎
718通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 12:59:40 ID:???
ttp://408.gamushara.net/bbs/2zigen/html/syobon29931.html
持ってると思うけど
いちよう晒しとく
719通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 13:56:40 ID:???
>>718
ドロスワロスwww
720通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 15:48:13 ID:???
別作品でだが、全長999m、全幅八千mというトンデモ戦艦があった。
全長だけが艦の大きさじゃないよな
721通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 16:35:34 ID:???
たぶんMSだけじゃなく、宇宙戦闘機も含めて182機ってことじゃないかな?
たしか劇中でもザクだけじゃなく、ガトルとかも出てきてたし

ガトルも結構でかそうだけど…
722通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:29:20 ID:???
>>718
小学生のころに本で見たアフリカの黒人詰め込んで本国に運ぶ
奴隷船思い出した。
723通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 22:16:06 ID:???
>>720
「樺太」か……アレは凄かった。
直前までの、悲壮なまでの戦闘を、一発で台無しにしたトンデモ艦。
無数の無人艦隊相手に次々と戦死していく将兵たち。
そこに現れて……




一撃で敵全滅って何よ?
724通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 00:43:14 ID:???
>>723
アレ、どう考えても重量で条約違反だと思うのw
725通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 00:55:50 ID:???
http://www.d3p.co.jp/top/movie/vol100_kijyuhouza.html
これってUCの艦船に乗ってる気分になれるかもしんない
726通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 01:05:51 ID:???
声に騙されているに一票
727通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 02:15:12 ID:???
>>723
その作品知らないんだが、核でも放ったのか?
728通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 08:44:47 ID:???
>>727
ガンダム風に言えば、その船に超強力な拡散ハイメガ粒子砲が装備されていた、と言う感じ。
8000メートルの船がずんどこ地球から上ってきて、敵の集中砲火を浴びてもトンデモダメコンでダメージを抑え、宇宙にあがってきたところで一撃。

で、敵艦隊の大半があぼーん。
729通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 13:31:10 ID:???
条約で全長千mの以上の軍艦を作ってはいけないという内容だから、全幅を伸ばしんたんだよな
730通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 16:35:24 ID:???
>>725-726
>実力派声優がストーリーを盛り上げる!!
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>兵士たちの間で飛び交う怒号やオペレーターの戦況報告、艦長からの緊急通信など、ボイスによる演出でリアリティあふれる戦場を表現!!
>ゲーム中のボイスは永井一郎、銀河万丈、郷里大輔など“あの”アニメでおなじみの実力派声優陣がストーリーを盛り上げる!!

確信犯だな。
731通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:43:34 ID:???
声優に金かけすぎて中身が凄そうな予感がひしひし。
732通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:21:16 ID:???
システムではなく声優をうたっているあたり、ウリは声優なんだろうね。
つまりゲーム自体はおまけ、と。
733通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 21:12:13 ID:???
声優の演技は確かになかなかだな。「馬鹿!」の言い方がいい。
でも画面がしょぼい。
所詮は2000円のゲームって感じだな。
734通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 23:20:37 ID:???
>>723
富士見版のタイラーは、とことんまでマニアな考察があるかと思えば、作者のストレス発散としか思えない
トンデモが入り乱れているからな
735通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 23:37:00 ID:???
ところで、今回のUCCのサラミス、両舷にMSカタパルトが無いか?
新しい型か?
736通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 00:30:40 ID:???
UCC?
737通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 00:47:02 ID:???
ぐぐったら上島珈琲が
738通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 00:49:00 ID:???
>>737
ワロタw
739通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 03:32:30 ID:???
オリジンのチベって,主砲塔が連装3基以上あるように見えるな
740通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 18:03:21 ID:???
>>731-733
ファミ通評価

シンプル2000 男たちの機銃砲座
6 4 3 4
741通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 19:16:40 ID:???
真面目な評価の最低点は4で、3点以下はネタゲーに与えられる称号だと思っていたが…
どんだけひどいんだw
742通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 21:28:07 ID:???
>>735
さすがにMSのカタパルトが無いと変と気付いたか
83サラミス版のMS運用型? 好き勝手やってくれる
743通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 21:29:50 ID:???
ZZのエンドラ級って自力で大気圏突破(重力圏から離脱)できたっけ?
まぁ、ミノフスキークラフト搭載だからで出来るのかな…とは思うけど
744通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 21:52:46 ID:???
何隻も降りてるのを使い潰すつもりとも思えないから戻れるのでは?
745通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 22:59:12 ID:???
ミノフスキークラフトは関係ないと思う
離脱の熱に耐えられるか否か
746通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:01:07 ID:???
745はファーストを見たことがないのでしょうか?
747通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:05:03 ID:???
離脱に必要なのは耐熱性ではなく重力を振り切る推力では?
748通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:10:27 ID:???
>>746
いや、ミノフスキークラフトは単に「地上から浮かせる」ための装置で
推進は他に熱核ロケットとかが要るから
749通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:17:33 ID:???
WBに離脱用のブースターとかついてないよね
通常のエンジンのみですけど
750通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:19:50 ID:???
木馬のブースター無し離脱がミノフスキークラフトの恩恵なのか
地の出力の高さからくるものなのかは設定者のみが知る
751通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:22:06 ID:???
ザンジバル級はブースターを増設して重力を振り切ってた
もちろんザンジバル級はミノクラを搭載していないが

搭載していれば、ノンオプションで大気圏離脱ができるんだろうか?
752通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:22:06 ID:???
笑うしかないね
753通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:27:50 ID:???
WBがジャブローから発進するシーン知ってるか
754通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:48:25 ID:???
>>753
2段補助ブースター付けて垂直上昇してったっけね
755通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:48:41 ID:???
ザンジバルがブースター無しで地球からの離脱が可能かどうかは
任務(オプション)によると思う

シャアのザンジバルがブースターを使ったのは「WBを追撃するため
無理な軌道を選択せざるを得なかったため」とも解釈できるし
ケルゲレンがブースターを使っていたのは「基地から総員を脱出させる
ために大幅に定員を超過した状態で離陸したため」にも思える

さらには,衛星軌道上に上がった後で,友軍から推進剤等の補給が
受けられるのかどうかで,ブースターを使う必要があるかどうか
違ってくるという事もありうる
756通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:59:06 ID:???
なぜ垂直方向に打ち出さないのか
757通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 00:27:05 ID:???
なぜベストを尽くさないのか!
758通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 02:25:18 ID:???
>>756
それは全部おまいの「だったらいいな」だろ。
普通に考えたら実際に作中で離脱してる(しようとしてる)
2例中2例ともブースターを装着してる=ザンジは要ブースターだし、
WBは実際にブースター無しで離脱してる=ブースター不要&ジャブローからの
発進時の描写から上昇にミノクラを使ってるのはまず間違いない。
エンジンはかなり高度を上げてから出力を上げて吹かしてる。
これはある程度の高度に至るまではミノクラでゆったりと上昇し、
それ以降はフルにエンジン吹かして周回軌道に乗る為の速度の確保に務めてる…
と考えられないだろうか。
759758:2006/06/29(木) 02:27:38 ID:???
スマン、アンカー・ミス。
>>755だった。
760通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 03:48:24 ID:???
>>755
マ・クベ大佐のマダガスカルもブースターをつけていたことを思い出してください。
761通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 06:19:44 ID:???
シャアに「ハメ」られて北米大陸に落ちたとき
大気圏離脱も検討はしていなかったか(で、この状況では無理という結論に)
WBは比較的容易に大気圏を離脱できるものと思っていたが。
762通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 08:15:35 ID:???
>>761
たしかエンジンが壊れていたはず。
763通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 09:55:49 ID:???
ジャブロー到着時のウッディ大尉の台詞からすると、大気圏突入の衝撃で気密が破られていたとも考えられる

そもそも、ルナ2以外制宙権が無いあの時点で大気圏を離脱したら、待っているのはマゼラアタック&ドップ隊ではなくムサイ艦隊&ザク隊だろう
764通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 12:14:34 ID:???
>>745を晒しとこう
765通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 16:18:30 ID:???
キャメルパトロール艦隊みたいに、定期的に数個艦隊が周回している可能性はあるな。
突入時には
 「偶然その宙域には艦隊がいなかった」
 「大佐の命令は聞いても、少佐のゴリオシが可能な艦隊はなかった」
 「そんな設定は思いつかなかった」
のだろうが。
766通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 16:51:44 ID:???
しかし数万トンのサラミス、マゼランを軽々と打ち上げるブースターてどれくらいの出力なんだろうな
今のスペースシャトルの何十倍だ?
767通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 18:05:17 ID:???
スペースシャトルはあの飛行機部分で100tぐらい。
768通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 18:41:56 ID:???
ひょっとしたら
あの世界はこの世界より
地球の重力が弱いとか
769通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:13:40 ID:???
>>768

十数分間だけ重力を数十%キャンセルできる、廉価版簡易ミノクラ内蔵のブースターでは?
770通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:28:22 ID:???
ミノクラって別に重力をキャンセルするものではなかったと思うんだが…。
771通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:32:26 ID:R7Cm/GFH
そんな面白設定無理矢理作らなくても核融合エンジンの大出力で充分説明できると思うんだが
ここはマジレス禁止のスレッドだっけ?
772通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:53:43 ID:???
>>769
m9(^Д^)プギャー
773通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:35:38 ID:???
熱核融合ロケットエンジンなら、現行の化学ロケットよりも推力は遙かに上でしょ。
774通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 22:02:22 ID:???
ブースターも熱核ロケットなの?
775通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:33:01 ID:???
当時の本によると、ホワイトベースの推力は重量をやや下回ってた。
推力重量比だと1以下。
大気圏離脱どころか垂直上昇も不可能。
776通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:37:50 ID:???
WBはミノクラでカバーできるじゃない
777通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 00:32:52 ID:???
だからミノクラは浮かせるだけだってば
単体では移動も加速も無理
778通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:01:13 ID:???
>>777
浮かせることができるなら遠心力で浮上することだって出来てもいいと思うが。
まあ、実用性は何もないけど。
779通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:15:09 ID:???
>>778が正解だね。

ミノクラを使えば、低推力でも上昇可能。
さらに宇宙でも、他の艦より低速で衛星軌道に乗っていられるし。
重力を無視した軌道をとることもできる。

というか、ミノクラを大気圏内だけでしか使わないのはなぜ?
780通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:22:32 ID:???
>>779
宇宙世紀科学読本っつー本からミノクラ解説の部分を抜き出してみた


Iフィールドは質量0のため、通常の物質は、まるで何もないかのように浸透するが、
水や大地、、金属や炭素などの導電性物質内部には浸透しにくい。
そこで、一年戦争に際し一部で実用化されたのがミノフスキー・クラフトだった。
低い高度を飛行するホワイトベースのような機体の下方に大量のミノフスキー粒子を、
しかも常時散布していると、船内にも地中にも浸透できないIフィールドによって、ホバークラフトにも似た
クッション効果が生まれるのである。
だが、高空では効果が期待できないこと、大出力試作炉を搭載したホワイトベースにおいてさえ、
出力不足となるほど、効率が悪かったため、以後、ほとんど実用化されていない。
ミノフスキークラフトで、むしろ注目すべきは、大気圏突入時の保護能力である。
突入時に熱せられた大気が形成するプラズマは導電体。
前方に散布されたミノフスキー粒子は、船体とプラズマの間で圧縮され、
熱と衝撃に対するクッション役をはたすのである。


この解説の理屈で言うと、根本的に重量を支えてるのは地面だから
宇宙じゃイミネーヨ、って事か
781通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:27:01 ID:???
サイコガンダムとサイコガンダムmk2のデータに
ミノフスキークラフトの浮力というデータが存在する。
数値のデータ上では、垂直上昇が可能なパワーを持ってた。
ちなみに前者が500t、後者が320t。
782通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:35:56 ID:???
>この解説の理屈で言うと、根本的に重量を支えてるのは地面だから

まて、その解釈は何か根本的にマズイ事態を引き起こす。
32000tあるんだよホワイトベース。
下にあるものペシャンコ……
783通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:50:13 ID:???
>>782
すまん、根本的な所を見落としていた
抜き出した文章の直前に

「ミノフスキー粒子間にはT(タウ)フォースという反発力(斥力)が発生し、(以下略)」

って書いてあったわ…
重量自体を支えてるのはこっちだな
784通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:50:17 ID:???
動物とか建造物くらいの大きさのものならIフィールドが浸透しきるから大丈夫なんじゃね
785通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 08:25:09 ID:???
>>782
力場は発生点から離れるほど拡散するから大丈夫
32000tだって1平方キロメートルで支えれば、圧力はたったの0.3kPa
786通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:26:46 ID:???
たった?
787通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:28:18 ID:???
人間の上方投影面積を0.1m^2とすると、3kgぐらい体重が増える程度
788通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:39:24 ID:???
しかも支えるのは金属原子だろうし人間には大した圧力かからん。
789通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:50:32 ID:???
圧力ネタはSF宇宙科学講座という本でつっこまれてる
インディペンデンスデイのネタだと
月の質量の1/4の母船が来た時点で大洪水で主要都市壊滅
巨大円盤がビーム撃つまでも無く都市は圧壊
巨大円盤が墜落すればというのはこれじゃなくてもまあ誰でも分かるネタだが
母船が減速に使用したエネルギーの放射で地球がまるこげになるというのは考えつかなかった
790通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:53:26 ID:???
>>789
全くスレ違い
791通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:23:12 ID:???
待て待て、それだと地面すれすれを浮いているWBの真下に潜ると大変な事にならないか?
792通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:33:29 ID:???
なるだろうけど、地面スレスレのWBの真下に潜るなよw
793通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:34:33 ID:???
それも怖いが、ホワイトベースが通る場所は超高濃度のミノ粒子に満たされるので、
病院とかでは死人続出。
シン○ラー製のエレベーターを使用してるところではギロチン被害者出まくりなんてことに……。
794通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:54:23 ID:???
>>791
ゴッグがry
795通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 17:03:59 ID:???
いやあれでいいん(ry
796通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 17:50:47 ID:???


日本で建造されたマゼラン級宇宙戦艦24隻とサラミス級巡航艦30隻だけは、
あのルウム戦役で、全艦が一発の被弾もせず無傷で生き残った。

なぜならオーバーテクノロジーである「竹槍」が対空砲として運用されたからだ。
人智を超えた通常の100倍の速さで対応する<竹やり使い>が操る対空砲で
MSを全機撃墜したからだ

ルウム海域に突入し傷つき疲れ果てた友軍救援を行った地球連邦軍極東方面軍旗艦・マゼラン級
戦艦「大和」は<赤い彗星>や<黒い三連星>の一斉攻撃ですらまるで赤子と戯れるがごとく退けた

ジオン軍司令部は地球連邦軍極東方面艦隊の「竹槍」による対空砲火開始による(太平洋戦争末
期のマリアナ沖海戦に匹敵する)短時間での凄まじいMS喪失率の激増に恐慌を来し、攻撃を断念
した。
797通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:09:32 ID:???
>>686
>>687
>>654
>>646

今月号のガンAで、MSを活躍させたいからって、ジオン軍ドズル艦隊が
急反転して特攻かまして、急接近してるのに
それに地球連邦軍艦隊主力であるレビル艦隊がすれ違う直前までまったく気がつかないって

   地球連邦軍宇宙艦隊はメクラでツンボでオシの集まりなのか?
   軍隊を馬鹿にするのもいい加減しろ>ガンダム作者ども

来月号のガンAでは、今月・先月号でジオン軍前衛艦隊をあっという間に砲撃戦で全滅させた、
「地球連邦軍最強」で無傷のティアンム提督率いる第四艦隊も反転してきて、ジオンドズル艦
隊とザクを遠距離射撃でバシバシ撃沈して撃破するんだろ?
798通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:54:23 ID:???

MXテレビで初代ガンダム「エルメスのラ放映してるが

艦隊戦が、MSがでるまでもなく大型ミサイルでケリがついてる。

サラミス級巡航艦が激しく打ち上げるレーザー機銃
を被弾しても撃破されない都合がいい頑丈なエルメス型MA(笑)
799通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:16:01 ID:???
NTはバリア発生させられるだろ
800通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 20:52:02 ID:???
(・(ェ)・)クマー
801通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:48:54 ID:???
>>756
近藤ガンダムだとジャブロー出港後
80度くらいの角度で上昇している
802通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 23:37:59 ID:???
>>797
あれは酷いよな。
ミノが散布してるわけだからレーダー系が使えないとしても
空気がないんだからかなり遠くても光学測量できるはず。
負けた要因が偵察(リュウ)の報告を信じなかったというだけではいくらなんでも酷い。

あと戦闘速度がどのぐらいか知らないが第一宇宙速度(マッハ22)以上は余裕で
出るだろうからあそこまで近接戦闘にはならんだろうに。
あの質量がかすっただけでも大崩壊が起こる。

最大限に好意的に見るとそんな超高速戦闘を射程ギリギリで戦うのでなく
近距離戦闘をすること自体が用兵的に革新的暴挙だった、、と思うしかないかな。

803通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 23:43:38 ID:???
>>802は艦vs艦の戦闘の場合で。
MSvs艦についてはまぁあんなもんじゃねとしか。
艦艇の戦闘速度が分からないとなんとも想像しにくい。
804通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 00:30:50 ID:???
>>796
軍板の竹槍スレからの難民かよw
805通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 01:42:20 ID:???
>>802
ルウム宙域の第一宇宙速度?

秒速千メートルかそこらだろ

宇宙艦艇の全長を200mと想定したら1/5秒で艦体分移動する
全長4mの自家用車が秒速20m(時速72km)で走り回ってる
のとサイズ感覚的には違わないぞ


光学観測で見つからなかったのは可笑しいってのには同意だが
806通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 03:57:29 ID:???
>>766

センチュリーで、そのジャブローから艦船を打ち出す際のブースターの推力を計算してなかったっけ…
807通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 06:14:55 ID:???
>>802
>>あの質量がかすっただけでも大崩壊が起こる。
808通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 09:20:20 ID:???
>>805
第一宇宙速度は少なくとも地球の重力に引かれて落っこちる様な事はないだろうから
スペックとして最低そのぐらいは出せるだろうということね。
別にサイズ感覚?を気にしていたわけではない。
4万tの質量が7.9km/s x1〜x2の相対速度でぶつかったら怖いよな。と思っただけ

相対感覚はちゃんと計算すると面白いかもね。

>>804
宇宙の竹槍は馬鹿にできねぇぜ旦那
竹槍一本2kgとして正対するムサイとマゼランの相対速度が7.9km/s x2とすると
2.5x10^8Jぐらいだから44マグナム(1.5x10^3J)の10万倍の威力になる。
戦艦大和の主砲が約4.5x10^8Jだから、2kgのガンダリウムキャップを竹槍の先に付けて
投げれば大和主砲より強力になります。

当たれば。
809通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 09:29:31 ID:???
>>798
レーザー機銃なんか一年戦争では存在しないし、大型MAが機銃程度に耐える装甲を持っているのは全然不思議じゃない
810通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 10:04:01 ID:???
あんまり関係ないかもしれんが0083のノイエジールはGM改の90_マシンガンの
弾幕を平然と弾いてたな。83サラミスの対空機銃の口径も90_だ。
(レーザー機銃も効果無かったぽい。ラストはミサイルの弾幕でノイエ仕留めたがだったら初めから使えよw)
811通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:12:40 ID:???
>>810
味方撃ちの危険冒してまでMA1機に最大火力なぞ怖くて出来ないさ
で、最後の一斉射撃はそんな歯止めが不要な位パニックに陥っていたんだろ
812通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 11:13:26 ID:???
ノイエのとどめは、サラミス改の果敢な体当たりだろ?
このスレ的には。
813通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 12:04:50 ID:???
>>751
ランバラルが登場して撤収するとき
ホバーリングしてるよね
814通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 17:24:59 ID:???
ザンジバルのミノクラネタはグフのビームサーベルネタとタメを張るループネタだからな
815通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 19:04:26 ID:???
>>809

サラミスの対空機銃が「レーザーファランクス」と表記されている時期があったんだよね
816通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 19:16:14 ID:???
83のサラミス改ってまったくのヤラレメカだよな。
初登場でグラードルのペールギュントに2対1という数的優勢にもかかわらず2艦とも撃沈され
アルビオンの増援のユイリン、ナッシュビルもシーマの猛攻にあえなく撃沈。
観艦式では大量損失、コロニー追撃ではノイエジールに手も足も出ず…

でもデザインは大好きだぜ!
817通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 22:09:22 ID:???
>>815
無い無い
818通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 22:31:31 ID:???
83サラミス改にはレーザー砲x4が装備されていた。
後方に4門突き出てるのがそれだと思う。
0083「だけ」だがね。(オフィシャルズ&83設定集より)

確かにかっこいいけど、かっこよすぎて79サラミスから飛躍しすぎな感。
なんとも河森的。その後の作品では79サラミスベースのデザインに戻ってるし。
819通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 01:21:31 ID:???
その後の作品って… 0083が繋がりを考えなかっただけ。
820通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 03:01:44 ID:???
>>819
サラミスは乙10話にも出てたな。ごめ。

おまけに
ttp://www.gundam0083.net/ms/c09.html
レーザーが消えてるな。
元々79の設定ではレーザーは臨海半透体コーティングで反射されるからそれより威力のある
メガ粒子砲が・・・という設定だったのでなんでここでレーザー?と設定見て思ったよ。
821通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 05:33:41 ID:???
>>816
たぶん、戦闘経験の違いとかMS搭載能力の有無等の違いなんじゃないか?
グラードルって一年戦争経験者だよね?
822通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 10:20:24 ID:???
>>820
そのページのサラミスの武装、かなりデタラメにかいてない?
ミサイルランチャーはないし、単装副砲だって7門が5門になってるし。
機銃の数だって7あるはずなのに6になってるでしょ。
その画像に現在見えているだけの武装をちょろっと書いてるだけじゃん。
823通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 10:57:28 ID:???
いかにNTとは言え、光そのものであるレーザーを回避なぞ出来ないから、慌ててレーザー無効の設定を付けたんだろうね
824通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 10:58:37 ID:???
>>822
一応公式なんだがひでぇな。

ttp://www.gundam0083.net/ms/c07.html
アルビオン
兵装 2連装メガ粒子主砲x2
2連装レーザー方x1
(対空14基、対地4基)他

間違いすぎ。
アルビオン 兵装、サラミス改 兵装、でぐぐるとどちらもここが1位になってしまうし害悪でしかない。

825通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 11:03:48 ID:???
>>823
どんなNTでも弾丸の発砲を見てから避ける事なんて出来ません
826通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 11:54:01 ID:???
それは中の人じゃなくてマシンの問題(MCとか)だけど
宇宙ではそれなりの交戦距離なら実体弾くらい
余裕で見てから避けれるしそういうシーンもある
827通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 11:56:29 ID:???
弾道予測ができればオールドタイプでも
ビームを避けられるのはランバラルがグフで実証済み

ただ艦艇で艦長が「回避-!!」とか叫ぶだけで避けるのは板違いのアレくらい
828通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:21:58 ID:???
弾道予測してるのはコンピュータなんだからOTもNTも無い気がする
829通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:46:34 ID:???
>>826
自分の思い込みが現実だと勘違いしないようにね
830通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:10:23 ID:???
>>825
ミサイルやバズーカの弾を撃ち落している描写は何?あれも射撃前の予測なのか?
831通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:40:00 ID:???
火砲とロケットの区別もつかない?
832通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:43:21 ID:???
最近は砲弾なんかの迎撃実験とかやって成功してるんだよな
833通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:46:57 ID:???
それはレーダー連動だわな
宇宙世紀には関係ない話
834通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 14:02:39 ID:???
>>821
そういえばドラッツェが飛んでたな。
連邦の地球軌道艦隊はガトーの脱出ポイント分かってたのに
なんでサラミス2隻しかよこさないんだ。
あそこで10隻くらいで待ち伏せてHLVもペールギュントも沈めちまえば
観艦式であんな目に遭わなくてすんだのに…
835通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 15:21:45 ID:???
急にガトーが来たので…
836通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 15:31:04 ID:???
>>834
「観艦式直前のクソ忙しいこの時期にジオン残党の掃討だ?
 HLV1基とその出迎えくらいならサラミス2隻で充分だろ
 まったく余計な仕事増やさないでほしいぜ」
くらいの感じじゃね?

83スタッフの脳内じゃ連邦軍は無能と怠慢の象徴だ品
837通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 16:04:01 ID:???
ザクマシンガンの初速は0.2km/sと宇宙で出せる速度としてはかなり遅い。(ソース:オフィシャルズ)
弾と同じ方向に飛べば遅くなるし、等速度になれば文字通り弾が止まって見える。


838834:2006/07/02(日) 16:11:35 ID:???
>>836
すげえ納得したw
そんなとこだろうな
839通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 16:15:32 ID:???
でも互いに反航する衛星軌道を取っていれば10数km/s(+0.2km/s)
初速1000m/sでもザクとの相対速度がそれと同じなら止まって見える
宇宙戦での初速ってあんま意味ないような
840通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 16:56:19 ID:???
でも地上でも同じ武器使ってるんだよな・・・
841通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 17:37:23 ID:???
うん、あんまり意味ないね。
だから初速は低速でも相対していれば十分速いのでいいのかもしれない。
逆に遅いほど戦域に弾が留まるから良いというばら撒き運用なのかもしれない。
でもムサイの前でザクがマシンガンばら撒いた後、ムサイが急加速かけたら・・・洒落にならない諸刃の武器だ。
ビーム系だとそういう誤爆ないのかな。初速分からないが。

0.2km/sは現用地上兵器でも遅い方。設定間違えとかよく言われてるけど。
842通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:20:20 ID:???
0一個増やせばいいのに全然修正される気配が無いね
昔あったスレで「地上じゃ100mも飛ばないんじゃないか」とかも言われてたりした
843通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:23:12 ID:???
細かい数値なんてあてにしてないからな
844通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:27:25 ID:???
>>823
NTは発射された物体(エネルギーとか)を避けるのではなく、火器を操作している者の殺気を感知して避けている。
この辺は『密会』で書かれていたような希ガス。
845通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 20:41:58 ID:???
ロケットアシスト弾か何かで、発射の際は反動抑える為に低速で、銃口出たら噴射で加速ってものなら分からなくも無いが
0.2km/sってグレネードランチャー並の速度だな
846通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 20:47:32 ID:???
反動を抑えるためであるというのはよく聞くけど
ロケット弾になってるというのは聞かないなぁ
847通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:00:01 ID:???
>0一個増やせばいいのに全然修正される気配が無いね

ソースになった元資料見ると、間違えて使ってる気配がないからなぁ。
848通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:02:32 ID:???
>>847
以前から気になってたけど
200m/sの初出資料ってなんなの?
849通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:42:08 ID:???
>>824
設定がどうとかの問題じゃなくて
誤字脱字がひどいなw

レーザー方
トリトン基地
850通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:54:28 ID:???
艦艇の機銃も前に撃っちゃいけない状況はあったんだろうか。

>>847
センチュリーかと思ったらないな。どこだろ。
オフィシャルズだとザクIのマシンガンがその200m/s。
榴弾のマシンガンで対艦用ってのはなんだな。
艦橋vsマシンガンだと戦車に対人マシンガンというより乗用車に対人マシンガンって感覚か。

確かに反動受けまくってあちこち飛ばれたら困るから低速低反発というならわかる。
851通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:50:32 ID:???
粘着榴弾や整形炸薬榴弾なら弾の速度は要らないが、そんな描写無かったしなぁ・・・
アニメ表現力が不足していたっていうみもふたも無い話なら別だが
852通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:53:35 ID:???
そもそもザクマシンガンのモデルに、45口径(約12mm)のトンプソンのSMGを選んだ時点でね
折角ドイツモチーフなら9mmのMP40でも参考にって、それがMMP−80か
853通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:16:16 ID:???
トンプソンM1とザクマシンガンのどこが似てるよ?

>>850
対空機銃などのソフトスキンを狙うって書いてなかったか?
あるいは対戦車榴弾(HEAT)も含むってことか
854通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:22:07 ID:???
おまいらいい加減スレ違い。

【マシンガン】実弾兵器を語るスレ4【バズーカ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129805990/

ここ池。
855通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:25:19 ID:???
MP40とはぜんぜん似てないやん
856通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:55:51 ID:???
それは「人間より魚の方が蜘蛛に似てる」というぐらい意味不明な類似だな
857通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:17:29 ID:???
>連邦の地球軌道艦隊はガトーの脱出ポイント分かってたのに
>なんでサラミス2隻しかよこさないんだ。

脱出ポイントが分かったのって、最速でもアルビオンがキンバライド基地発見した直後だろ?
即行で司令部に報告して打ち上げ軌道の計算して軌道艦隊の手配をしたとしても、運良く近くに居たとかでもない限り、
たかだか数十分から1時間ほどの戦闘の後にHLVは打ち上がってるんだから間に合わんのジャマイカン?
858通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:21:06 ID:???
>>854
このスレでいくら誘導しようがスレ違いと言おうが聞きゃしないよ。
前の方でビームの話出た時もそうだったし。

859通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:21:17 ID:???
てか、小説嫁。
上層部のデラフリへの評価は甘く、コーウェンの権限では
2隻くらいしか回せなかったとあるだろ。
860通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:22:38 ID:???
>>858
無駄でも誘導だけはしといた方が良い。
ガーガー言わずに冷静にな。
861通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 04:30:58 ID:???
>>859
そりゃ暗唱空域の探索でしょ。
今回言っているのは、その前の話しでないの?
「ガンダム、星の海へ」のOPの時。GP02収容時に2隻のサラミス改が撃沈されるシーン。
862816:2006/07/03(月) 18:51:12 ID:???
>初登場でグラードルのペールギュントに2対1という数的優勢にもかかわらず2艦とも撃沈され
ちょっと気になってDVDチェックしたんだが…ペールギュントと一緒に砲撃する僚艦がしっかりと映っておりました。
あとサラミス改も2隻じゃなくて3隻だ…
哀れ、うろ覚えで書き込んだ我が身の不覚であった…宇宙の晒し者になってきます。
863タシロ:2006/07/03(月) 20:04:43 ID:???
>>862
貴官は、宇宙漂流の刑に決まった
864通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 20:45:11 ID:???
>>863

ウハッ 鈴の音が頭に響く。
865通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 22:55:34 ID:???
>>864
回収なぞしてやらんぞ
866通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 18:04:42 ID:???
カーズ様とファラとどっちがひどいのかなぁ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 01:06:53 ID:???
聞きたいことがあるんだがミノドラ搭載の戦艦てマザーバンガード以外であるの?
それとラーカイラム級は、アナハイム製?連邦製?
868通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 08:51:37 ID:???
>>867
ラーカイラム級は140年代にも使われていたことから
新兵器開発に消極的だった連邦製と思うけど…資料あるのかな?
869通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 11:29:25 ID:???
艦艇の資料てあまり無いよね。
あっても武装や設備ぐらいしか載ってないし。
一年戦争とグリプス戦争は多いけどそれ以降は少なくなるし。
870通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 14:30:42 ID:???
CCAの小説にすら出所はなかったような>ラーカイラム。

ただその後、アドミラル・ティアンム、エイジャックス、エイブラム(登場順は忘れた)と
連邦の旗艦となってアナハイムのニセF91と戦ったりしているのを見ると
アナハイムは関与してないような気がする。
871通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 16:21:06 ID:???
>>870
そんな理由で関与を否定されるんじゃ、マラサイとネモが戦ってるのはどうなる
872通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 17:53:01 ID:???
アナハイムが開発した艦艇はアーガマ級とネェル・アーガマとアイリッシュ級以外にあるの?
873通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 17:59:03 ID:???
ラビアンローズ。
874通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 18:18:39 ID:???
そもそもアナハイム製か連邦製かって言い方自体
激しい違和感を感じるんだが

例えるならT-2って三菱製か自衛隊製かっていってるようなもん

まぁ一企業が艦艇(それも戦闘用)を自前で設計して建造って
それだけで充分違和感あるといえばあるんだが
875通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 18:21:44 ID:???
忘れてたラビアンローズもアナハイム製だったな。
それ以外は無いよね?
876通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 19:59:07 ID:???
>>874
アメリカの兵器と同じでしょ。
違和感って何?
877通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 20:21:45 ID:???
Zに出た輸送艦も候補かな。アーガマの主砲と似たビーム砲装備してる。
MSだとハイザックが唐突にアナハイム製と言われるようになってるのが嫌だ。
878通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 20:46:58 ID:???
>>876
俺は874じゃないけど、実際問題兵器開発は軍主導なんだよ。
たとえば自衛隊に採用されなかったからヨーロッパに売り込む、なんて出来ないし。
開発したのはアナハイムか連邦軍か、というのに違和感を感じるのは分かる。
アメリカは規模がでかいのでフィーリングは違うけど、ラプターを開発したのは
ボーイングか(アメリカの)連邦軍か、というのはやっぱり違和感がある。
879通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 20:48:43 ID:???
連邦は自前の工廠を大量に持ってるってのがアレだ
880通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 20:58:27 ID:???
>>874
アナハイムは私設軍隊を所持していたんだよ!
881通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 21:07:50 ID:???
最近は兵器開発費も高騰してるんで余り聞かないが
例えばノースロップのF−5フリーダムファイターなんてのは自主開発のベンチャー兵器
ドイツの造船所なんかは輸出用にミサイル艇とかを設計・建造してるし
イギリスの主力戦車のチャレンジャーも王制の頃のイランに輸出目的で開発した戦車の発展型
必ずしも兵器開発は軍主導って訳じゃない
882通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 21:41:02 ID:???
私設軍隊か・・・まあ、ブレイウッドのような艦もあったしな
883通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 21:53:00 ID:???
エゥーゴはそう単純な組織でも無い。私設軍じゃないと否定してたし。
ブレックスが死んでシャアもいなくなると駄目駄目だったが。
884通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 22:37:57 ID:???
ウォン・リーはアナハイム社のエウーゴ担当員だったからな。ティターンズ担当員がいても不思議でなし。
885通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 00:46:00 ID:???
>>881
F−5シリーズは軍主導じゃなかったっけ?レシプロ機か、せいぜいセーバー程度しか持っていない3流空軍に
MIG−21に対抗できる戦闘機装備させる為の輸出用として。発展型のF−20は自主開発だったと思ったが
886通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 00:48:55 ID:???
>>875
ラー・カイラムとクラップの後、まともに連邦系の艦艇発達していないから、わざわざアナハイムも開発する必要無かっただろうしね
今で言えばアーレイ・バークのシステム改良していれば済むのにアメリカの一企業が新型駆逐艦を自主開発するようなものだし
887通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 01:28:52 ID:lYwH6o/q
Zの時代は連邦軍(ティタ、パプ含む)のMSはどこで作られたかで形式番号が決まってたはず
それとAE製、カラバ製、ネオ・ジオン製を合わせると結構複雑になるな
888通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 01:32:53 ID:???
新規開発よりも、従来の艦艇を増強した方が効果的だったんでしょ
ラーカイラム、クラップがそういった点含めて優れた艦艇だった訳だ
889通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 02:13:14 ID:???
ドゴス・ギアを再設計してほしかった
890通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 02:14:18 ID:???
しかし悲しい事にVに出てくるのはサラミス改
891通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 02:17:01 ID:???
>890
   コストパフォーマンス
余程、費用対効果に優れているんだろう
そっとしといてやれ
892通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 02:52:49 ID:???
ミノクラまでついた品w
893通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 03:22:52 ID:???
>892底面のラインがスッキリし過ぎてるとずっと思ってたらそれか!
ミノクラ+ビームシールド=大気圏内運用想定
大気圏突入用シャトルがなかったからだ
迂濶
WBと同等の事出来るなら、そりゃ連邦も手放したくなくなるわ
894通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 03:32:21 ID:???
クラップにミノクラ積んで欲しかった。
895通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 04:08:29 ID:???
>894出来るんじゃない?
最終決戦で一緒に飛んでたんだから
てかVの時代ではミノクラは余り高度な技術(ここでは費用が高いか否か)でもなくなってるって事だろう
てか、ガウもミノクラで飛んでたんじゃなかったか?

にしても、もうサラミス改じゃなくてサラミス改U級とかサラミスV級と呼んだ方が良いくらい違いすぎ(笑)
896通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 09:25:11 ID:???
ガウがミノクラって、それ何処で仕入れたネタだよ。
ガウが飛んでるのは熱核ジェットで強引に浮力を稼いでるからだろ。
897通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 14:34:41 ID:???
>>893
Zのサラミス改には大気圏突入用シャトルまだ付いてる。
ミノクラ搭載かは断言できない。

>>889
アレキサンドリアを改造したガウンランドで我慢してくれ。
アレキサンドリア流用の簡易戦艦と妄想。
898通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 15:11:34 ID:???
>897
いやZじゃなくてVの話
899通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 15:13:47 ID:???
>897
いやZじゃなくてVの話
最初に見た時は「Vの作画手抜きしてる」としか思わなかった(笑)
900通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 15:18:19 ID:???
VでもZ版の資料が使われてたろうけど。Vの劇中では付いてなかったりするのかな?
901通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 15:47:24 ID:???
艦底前部の面が真っ平で継ぎ目のラインすらなかったw
902通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 16:29:27 ID:???
タグボート代わりに使われたサラミス改はアイルランド駐留軍所属になってたから、宇宙軍から地球軍に払い下げられた艦だったのかな。
903通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 23:29:00 ID:???
塩害やら自重による応力やらで勝手に壊れる水上艦と違って、無重力の宇宙空間にある艦艇なら劣化しなさそうだから
それこそ50年選手どころか100年選手でも電子装備さえ更新すれば使えそうではあるが、しかしVにサラミスはねぇ・・・
904通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 23:43:33 ID:???
ゲッt…じゃなくて宇宙線とかは大丈夫なのかな
905通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 00:06:56 ID:???
そう考える、クライマックスUCに出てた、フロンティア1のサラミス改(両舷MSカタパルト付き)はサナリィに払い下げられた艦と解釈できないかな?
所属はサナリィだが、運航は軍という具合に
906通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 01:38:45 ID:???
>>904
そういや宇宙空間では金属に日光当ててると電離するんだったっけ?
実は塗装の塗り直しと一緒に金属吹き付けて装甲厚くしてたりして……
907通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 01:49:28 ID:???
推進剤タンクも推進剤入れっぱなしで放置してると劣化しそうだし、推進器周りもどんどん疲労が溜まっていくだろ
908通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 02:20:50 ID:???
>>907
それでも船体が無事なんだからマシってもんさ
主砲発射の衝撃で発電機が止まって艦内の電球が切れた軽巡天龍みたいな事にはなるまいし
909通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 04:21:13 ID:???
宇宙でも航行すれば加減速で船体疲労は進行するんじゃ?
910通常の名無しさんの3倍
いや、航行時がとまで突っ込むとアラがでてきそうだから、単純に戦乱期は艦を酷使したりダメージ受けたりで寿命が短いけど、平和な時は速度ゼロからいきなり最大戦速に放り込むとか無茶な動かし方しないから寿命が長い。って程度で良いんじゃない?

サラミス改(にしか見えない)艦のデザインが変わらない理由考えた。
ずばりデザイン費用www
きっとデザインひとつ取っても艦ぐらいになれば数えきれない数の特許があって、グリプス戦役(Z、ZZ)以降は組織が持てなくなってて設計者に特許権(著作権?)がある!
でもサラミス改は連邦自身に特許があるから金はかからない!
めちゃめちゃ苦しいけどwww