どうよ?
2ゲトc
3 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 17:11:30 ID:lWAnRuQv
チタンを基盤にした装甲を溶かすほどの熱があるなら
海底火山のごとく水蒸気爆発を起こす。それこそ数十トンのMSなんか吹っ飛ぶ
使える。グラブロの手を溶かすぐらいに威力ある
5 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 17:17:08 ID:IU/LyU33
ビームの定義とは、ある粒子(ミノフスキー粒子だっけ?)を光の99.998%
くらい近く打ち出すことだったと思う。
だから、空気より抵抗の大きい水では駄目なのでは?
間違っていたらすいません。
映像こそが公式です
>>1はぜんぜん見てないだろ種くらいしか
Wでも使えるよ
Vではブクブク言わせながら売ってたな
売らないよ
結論出たし、終わったな
>>6 すみません、スパ厨なもので。
1stで海中でビーム兵器を使っていたのは知っていたんですが、威力がどの程度なのか疑問だったんです。
ありがとうございました。
後に三博士が水中でも使える様に放熱板を改造してたぞ。
プラズマ化したミノフスキー粒子をIフィールドでつつんで打ち出してるので
IFが磁界で水をかき分ける
グラブロ戦で水中では威力が落ちるようなこと言ってたな
ZZではダブルビームライフルを平気で使っていたような・・・。
ZZの場合は多少威力が落ちたところで問題なさそうだし……
ビーム=電離した重金属粒子説は?
誰かが「ジャブローの川底には冷えた元ビームの、重金属の棒がいっぱい沈んでる。」
とか言ってて笑った。だったら素敵だなと。
とりあえず、イグルーの漫画嫁。
水中でビームぶっ放す為のめんどくさいアレコレが漫画オリジナルストーリーで出てくるから。
Xではガロードがビームサーベルを機体に当てながら使っていたから
零距離で使えば威力は変わんないだろ
特殊な上に非UC
ビームライフル水ん中で撃ったら凄く蒸発しそうだよな
>>18 >ビーム=電離した重金属粒子説は?
それは小説版の設定でサンライズの公式設定ではミノ粉らしいよ
劇中で使ってるんだからビームは水中でも使えるで良いじゃないか
その通り
開発初期段階では結構苦労しただろうけどな。
で、連邦が水蒸気爆発の問題をどう解決したかは知らんが、
ジオンなりの解決手段が、パイロットブレイドで作った気泡のトンネルにビームを通す事だった訳か。
保守
28 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 17:35:53 ID:jJi4RStW
が
29 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:32:19 ID:srno1ztK
ん
30 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:35:01 ID:dI7NPBid
だ
川
崎
33 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:11:25 ID:RoHlHr2N
>映像こそが公式です
なるへそ。分かりやすいです。
35 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 01:39:01 ID:ezcRLsKG
公式設定が40〜200mという作画の都合を考慮したものになってるから
どちらも間違いではない
37 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 03:27:49 ID:8CO8+gmM
ウルトラマンと同じさ。
雪でビームサーベル使ってたがアレはどうなんだ?
>ビームライフルって海中でもつかえるの?
つかえます
厳密な設定が判らないので、仮にビームライフルの全長を6mと仮定し
海中で直径5mの横穴に入ろうとすると、ライフルを持つ角度によるが
充分つかえる可能性がある
>>39 馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
41 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 00:48:41 ID:GAeVIYFv
ZZでは水中で使うと盛大に水泡が生じていた。
お互い視界が悪くなる。
1stではすこしアブクが出る程度。そんなわけなかろうと思っていたので、ZZには溜飲がさがった。
>>23 ターンAのは重金属粒子だ
しかしIFで駆動する
もう滅茶苦茶だ
バスターのは砂でも収縮率が下がるらしい
ってことは種のはレーザーに近いな
age
パルス状に撃ちだせば水中でも使える。
スプリガンとかARMS思い出すなぁ
種に出てくるビームは戦艦の主砲(ゴットフリート等)でない限り水中では使えません。
特にダガー系の連合MSのビームは出力が低いです。