【斧谷稔】大富野教信者の会part26【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」という悟りの形を顕されました。また最近は数多くのメディアに出演して
人生相談から萌えにいたるまでユーモア溢れる説法を繰り広げておられます。
最新作「リーンの翼」はインターネットで先行配信されるなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いはとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ、富野由悠季御大を皆で崇めましょう。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part25【井荻麟】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1139572397/
大富野教信者の会・集会所(過去ログ倉庫)
ttp://homepage3.nifty.com/tomi_tomi/shinja/index.htm
2通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:02:51 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が2ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

 このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

 ですから、今回のスレッドの>>3-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
3通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:10:33 ID:???
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を無職独身だけとは限定していません。
というか、対象をょぅι゛から37歳くらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>1としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです
4通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:11:49 ID:???
 
              ,.'" ̄ ̄``ヽ、
             ,r'´ _       ゙、
           /  ´__ `       !
            l "´ ,, 、 ``       |      
          ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、     生活をしていくんだったら
          リ ,=,=・ !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ     処女を追っかけていちゃダメ!   
          i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
          `i  (´   j、。;;;;:    jソ/     女に妄想を抱いている男は
           l;:  `^~^´   , ´  ,ソ        もっと痛い目にあわなきゃダメ!!
              ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´
              ヽ ` ̄´  / / i 
             ゝ----‐'"´   i  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト
5通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:13:30 ID:???
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *     
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴   
.. ※☆☆*°°★°°癒し ★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆  ;≡==、 ,≡、☆°°☆★☆∴  
∴☆☆*°°☆llil.-=・=-ナ=|=・=| ☆°°*☆☆∴
※☆★☆― ★   `ー ,(__づ、。‐| ★ ―☆★☆※  
∵☆☆*°°☆ .  ´ : : : : 、ノ ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 、  _;==、; | ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★ヽ、  ̄ ̄` ノ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※     
  /      ∴∵∴☆※☆∴∴∵      \
☆                            ★
6通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:14:18 ID:???
うっさいハゲ
7通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:16:07 ID:???
>>1
part26という事はそれなりに住人が居ついたスレなんだろう。
けどさ
富野スレ乱立するの止めなさい
他のスレ使いきってから立てなさい。
8通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:17:10 ID:???
>>7
半年間ROMるように
ここが大富野教の総本山です
9通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:25:00 ID:???
>>3
>モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです

そうなのかwwwww
10通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 08:03:44 ID:???
それなりの大本山なんです(笑)
11通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 09:52:28 ID:???
みなさんまヒョイッと本山へおいで
12通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 10:27:46 ID:???
ギレン・トミノの口が素敵すぎる件
13通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:42:06 ID:???
「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

 このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

 ですから、今回のスレッドの>>1-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
14 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/21(火) 14:42:58 ID:???
              ,.'" ̄ ̄``ヽ、
             ,r'´ _       ゙、
           /  ´__ `       !
            l "´ ,, 、 ``       |      
          ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
          リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
          i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
          `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      
           l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     
              ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´         
              ヽ ` ̄´  / / i 
             ゝ----‐'"´   i  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト
15通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:43:58 ID:???
              .'" ̄ ̄``ヽ、
             ,r'´ _       ゙、
       >>━━/  ´__ `       !━━>
            l "´ ,, 、 ``       |      
          ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
          リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
          i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
          `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      矢はげ
           l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     
              ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´         
              ヽ ` ̄´  / / |
             ゝ______/´   | 
          __ |_____| _
          |\              \
          \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
              ̄|  ̄|   ○  |  ̄ ̄
              |_ | ___ |
16通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 16:48:44 ID:???
>>1 しんすれ乙です。なんだかわかりませんがプレゼントを置いておきますね。
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,=・= !=イ=・=、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /
         ゝ---/⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  | かまってください .|  \/
    |   富野です   |/
17通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 16:50:42 ID:???
妖怪みたいだな。
18通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 22:34:26 ID:???
んじゃ、オレが>>16を華麗に保護。

色んな意味でスリリングな生活ができそうだ。
19通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:14:43 ID:???
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,rzッ、!=イrzェ、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /
         ゝ----‐'"´
何が面白くてこのAA連投してるんだ?
こんなの前からあるAAを俺が貼っただけだ
他にも富野AAなんていくらもあるがAA辞典も知らんのだろうな
20通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:32:40 ID:???
              ,.'" ̄ ̄``ヽ、
             ,r'´ _       ゙、
           /  ´__ `       !
            l "´ ,, 、 ``       |      
          ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
          リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
          i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    これこそ小生にふさわしいAAだ!
          `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      
           l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     
              ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´         
              ヽ ` ̄´  / / i 
             ゝ----‐'"´   i  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト

21通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:03:03 ID:???
                 , -──- .、
                , '  ,.へ、    \     _|__  ゝ
              /  ./  v\     ヽ     |, -‐ 、
               ノ   〈 u \、  ヽ..___, 1 ',  .<|   _,ノ  ロンッ……!
         ,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
      ∠_-‐    l(7//u { \、l,,`ー'' レ  _|__  ゝ  ロンッ……!
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,,  _'.ニラ"´   |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' "   │ i.  l |ヽヾ:ミ;;彡  <。_ノ   .<|   _,ノ
.  ヽ         | !.  ! ト、ヽ,\r- v' |ッ'           ロンッ……!
.   ',        | l │U\,.、`'ー`ュ、 :|      _|__  ゝ
   |.       |  !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’        .|, -‐ 、  ロンッ
   !        |  |  ト、 ゝ、ー /! |       <|   _,ノ   ロンッ……!
.   !       .> レW%ラ'ヽ`´| | |
.   ,'         │  |%二7 /   | W       _|__  ゝ
  /        |.  |)// ./    |          .|, -‐ 、  ロンッ……!
、/          |  |/ / /     l        <|   _,ノ
 \         |.  l. /,.イ       l_,,. ‐''"           ロンッ……!
   \       |  l /'  l     l         -─-、
    \     | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ           __ノ
.       \ _,,. ‐''"     /      \      o
      , ‐'''`ー-、      {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、      o   ロォンッっ……!
ヽ.   /      `‐、     ヽ.)   } .」 } } }     o
.  ` (         、_ \       r'_,ノノ.ノ/
.   \  、 \ \、 ヽ       `         「|
      ヽ. !`、 .) } { |                    |!
       }_ノ .{_/.Lノ `'                 o
22通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:41:09 ID:???
976 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 23:38:26 ID:???
キネ旬3月下旬号にZ小特集と富野ロングインタビューがあったのね。もう次の号が出ちゃってるけど。
インタビューの内容はメージュやヒストリカと重複するのではしょるが、ラストシーンに関する部分だけ抜粋。


―TV版『Zガンダム』のファンの中には、TVそのままのカミーユのラストを希望する向きもあったでしょうね。

カミーユが自己崩壊していくことをキチンと見せていくというのは、フィクションの世界ではリアルな物語になりうるんです。
それは物語世界としては完結しているように見えていたりするので、それはそれでいいでしょう。
ただ、僕自身が60歳という年齢を手に入れたときにハッキリわかって来たことがあります。
それは、死んでいく立場になってきた者っていうのは、世間や若い人たちに対して望んでいることがあるんだっていうことが少しはあります。
若い世代を絶望させてはいけない。
絶望を売るなんていう事をしてはいけなくて、絶望は個人の問題にしてほしい、といったこと、それは示したかったですね。
日本の戦後の私小説や、現代の自分探し的な物語には、自己充足というキーワードがあるけど、それは勝手に死んでいけよってことでしょう?
そうではなくて、大人というのは継承して行く存在、種を残していく存在なのだから、子供に次の時代を受け継がせたいものなのです。
その子たちに、自分勝手に自己充足されては困るのです。
そういう心性を与えていけるようにメッセージを込めていこうと思いました。
たとえ、カミーユの自己崩壊を望んでいたファンであったとしても、そういう物語を自分の子供に見せたいのか。
それはイヤでしょうって、それは確信をもっていえますね。
23通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:43:21 ID:???
>僕自身が60歳という年齢を手に入れたときに

富野語だあっ
24通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:44:27 ID:???
富野は禿という属性も手に入れてそうだよな
25通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:47:05 ID:???
ツンデレ属性はいつごろ手に入れたのだろう
26通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:47:54 ID:???
僕自身が26というレスを手に入れたぜ
27通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:50:35 ID:???
あと、富野は認識論という言葉が好き
哲学の用法とはあまり関係ない
28通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:52:25 ID:???
>>1
乙。
29通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:52:42 ID:???
自閉症という言葉を間違って使ってたこともよくあったが最近見ないな
誰かに言われて控えるようになったかな
30通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:54:02 ID:???
あれはインテリも間違って使ってたから
「フェミニスト」とか、そういうのは色々ある
別に富野だけじゃない
31通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 00:56:02 ID:???
インタビューおこしですら富野セリフになってるところが御大のかっこいいところ
こうでなければ名セリフの山は築けない
32通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:03:11 ID:???
>>25
受精した瞬間からすでに獲得済み
33通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:25:36 ID:???
>>27
あえて哲学っぽくした場合、富野は普遍が実在する立場かもな
原理原則とか言ってるし
34通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:29:02 ID:???
富野はイデ論者ですよ

(以下、やや哲学臭くなる、ゴメン)
しかし、たしかにある種の「普遍」はあるでしょうが、
もともとのイデアの意味が、
古代ギリシア語では「形姿」であったと言われているように、
それがあくまでも形を持つ実在であることが重要だと思います。
抽象物を富野は好んでいません。
35通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:32:21 ID:???
世間が気になって仕方ないところでは唯名論者ですよ
36通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:34:15 ID:???
いやいや、唯名論者は、抽象概念は言葉の風にすぎないと達観する立場
富野の真逆
37通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:38:33 ID:???
だな
富野が世間が気になるのは宮崎アニメのように世間に受け入れられなかったから
本来は世間なんか実在を否定したいくらいに違いない
38通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:43:33 ID:???
唯名論者ならオメメの大きな萌キャラ出しまくりだろう
39通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 01:46:39 ID:???
しかし、富野はスペアを持っている(フリをしている)
40通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 02:06:44 ID:???
>>1がスレ立てしていくことをキチンと見せていくというのは、この匿名掲示板の世界では
リアルな物語になりうるんです。 それはネット世界としては完結しているように見えていたり
するので、それはそれでいいでしょう。
ただ、>>2-1000が糞スレ化という展開を手に入れたときにハッキリわかって来たことがあります。
それは、スレ立ての立場になってきた者っていうのは、
世間や>>2-1000たちに対して望んでいることがあるんだっていうことが少しはあります。
レスをする世代を絶望させてはいけない。
糞スレを立てるなんていう事をしてはいけなくて、糞スレネタは個人の問題にしてほしい、
といったこと、それは示したかったですね。
日本の戦後の2ちゃんねるや、現代の自分探し的なインターネットには、
自己充足というキーワードがあるけど、それは勝手に煽っていけよってことでしょう?
そうではなくて、>>1というのは継承して行く存在、スレを残していく存在なのだから、
>>2-1000に次スレを受け継がせたいものなのです。
その子たちに、自分勝手に自己充足されては困るのです。
そういう心性を与えていけるようにテンプレを込めていこうと思いました。 たとえ、
>>1の自己崩壊を望んでいたファンであったとしても、そういうスレを自分の子供に見せたいのか。
それはイヤでしょうって、それは確信をもっていえますね。
41 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/22(水) 03:19:06 ID:???
              ,.'" ̄ ̄``ヽ、
             ,r'´ _       ゙、
           /  ´__ `       !
            l "´ ,, 、 ``       |      
          ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
          リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
          i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
          `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      
           l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     
              ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´         
              ヽ ` ̄´  / / i 
             ゝ----‐'"´   i  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト
42 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/22(水) 04:33:29 ID:???
 Lニ¬ 「」「」                 _「 L_
  /∠.._  __                  L_   」, -‐-、    /7
 L -─-、ヽヽ\    ,ヘ从人从,M,、      | ''´, '⌒) }    / /
「│    } .} V  ,vレ'::::::::::::::::::::::::::::::^1ィ   /  r'  / /   /_/
L_フ  ∠ノ   ,イ:::: :::..    :::  ..::::  ::イ レ1_」 ∠/   ∠ゝ
         N :/⌒ヾ、::.. ::  ..::/⌒ヽ: レi      Lニ.ヽ
.         i :::l__‐-、` ー--‐'' , -‐ _i_ :1      <ノ
         l :::l `ヽ.\.ヾ、.___,/ / '"´!:: 1
     _,..-‐| ::i ー- 、\:、    ,.:'/, -ー |:: |‐- 、.
 _,.. ‐''´   _| ::{.:::ヽ. \\,, ,v// /´:: }: !   `'‐、
    ,.. ‐'''´i⌒! !.ヾ:ヽ._。_ゝ_lll!_∠。_,ノ〃 :|:i⌒!`''‐、
 ‐''´     | F|:|  `ミ≡vシ!│ミ≡彡'u, |:!,f; |    \
.        ト、_l:!ト、\U , |.│ 、v / ,イ|!_ジl
         リ ::| L|ヽ.`ー'ヽ.| | / ー' ,.ィ_」:|: :|│
      ミミノ ::l ヽト」`ーr-ゝ-'ー┬ 1_」/ l::  |彡
     ミミミイ   :! ヽ「`i┴r:┼‐i┴r'/j i::  |〃彡
   ミミミミ!イ :::ヽ.~U` ー┴┴┴‐'´J/:   :l〃〃彡
  ミミミミミミ:ノリ::   :l`''‐:、.~ ー一 , ‐'´:l::   :イ〃〃彡
 ミミミミミミミミミl:::   :::ト、:::::::`::ー::'::´::::::;イ::  :::リ〃〃彡彡
43通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 09:56:08 ID:???
オレ、気がつけばほとんどの暗証番号が御大の生年月日だ。
44通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 16:20:55 ID:???
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,=・= !=イ=・=、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /      重症ジャネーノ
       _,,,,,ゝ---
/l:/:/\      病院に逝ったら?
      ,.ヾヽ  ト、 _,. /   _,,,.ヽ、
     /ヽ、ヽヽ l⌒ー-/  /_,,.-へ!
    /ヽ、\ヽ l  /  /´   ヽ_i
    !  ヽ/ \! /_/ /_,.-‐''" /!
    l  ヽ l'⌒〈⌒!⌒>'´ ,    / l
    l   l /「lヽ/ /    / _|
    ∧   ヾ  | | !/     /  `
    l l    〉 | !/      /l
45通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 16:22:40 ID:???

            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,=・= !=イ=・=、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /      重症ジャネーノ
       _,,,,,ゝ--- _/l:/:/\     病院に逝ったら?
      ,.ヾヽ  ト、 _,. /   _,,,.ヽ、  ずれたよ(´Д⊂グスン
     /ヽ、ヽヽ l⌒ー-/  /_,,.-へ!
    /ヽ、\ヽ l  /  /´   ヽ_i
    !  ヽ/ \! /_/ /_,.-‐''" /!
    l  ヽ l'⌒〈⌒!⌒>'´ ,    / l
    l   l /「lヽ/ /    / _|
    ∧   ヾ  | | !/     /  `
    l l    〉 | !/      /l
46通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 16:25:50 ID:???

            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,=・= !=イ=・=、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /      どう?イッセーミアケ
         ヽ______ イl:
     ,. -┬- rt′   >r―ァ-、
     l   |  f‐ヽ O //  /  ヽ
     |  ヘ|  {   爪 ./  l    |
     |  ノ  >=―=<    |     !
     l 〃  └ァ  r┘  |.    l
  ..  l {     \/     |    
47通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 16:29:11 ID:???
プレビュー使え
48通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 17:42:34 ID:???
富野とイチロー対談させたいな
49通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 19:41:44 ID:???
全く噛み合わなくて見てられない
50通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 22:04:31 ID:???
だが、そこがいい。
51通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 00:51:34 ID:???
ようやくZVみてきたけど、
やっつけ仕事もいいとこだろ、ありゃ。
52通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 01:03:10 ID:???
>>51
詳しく
53通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 01:06:25 ID:???
>>52
ttp://youtube.com/watch?v=cve6RONLbZE&search=gundam

新訳誰も知らないラスト
54通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 01:52:25 ID:???
なんで今頃、この話を…。
ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama29.shtml

この間、同ページで、ハガレンの監督が関係ない0083のレビューで
トミノを持ち上げてたみたいに、ギョーカイの人たちも未だに
トミノ語りをしたくて堪らないみたいだね。
55通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:07:54 ID:???
>>54
すばらしいなコレ
56通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:11:10 ID:???
富野を叩けば通みたいな時代(特に90年代初頭)が完全に終わりを告げたのかもしれん
57通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:21:04 ID:???
きっと富野が業界内で本格的にデレ化してきたからに違いない
58通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:25:41 ID:???
>>54
つーかコイツ、友の会に参加していたくらいのクセに
なんで逆シャアを語るのが第29回なんだ馬鹿野郎!
アマゾンのアフィリエイトでもなさそうなのに

富野信者だったら第1〜10回くらいまで独占して語れや
59通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:30:30 ID:???
むしろ信者だからこそタイミングを見計らうんじゃないか
60通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:35:38 ID:???
そんな理屈!
61通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:51:35 ID:???
やっぱどうも逆シャア友の会はシャア=富野論によりがちだな
その後ろに=俺が続く気配がプンプンするぜ
それもまた良し!だが髪が無くなった後の禿を楽しむには今ひとつもの足りない

つまりだな。もっと語れや
62通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 03:13:53 ID:???
煩悩の赴くままだった富野が昔の黒富野で
煩悩から解放された富野が今の白富野なんだろうが
ほんとうに解放されたのだろうか

どんなに隣人と仲良くとか60という年齢を手に入れても
素性がそう簡単に変わるとは思えん。なんかあきらめっぽいよな

だからさ、俺の予想では黒富野が赤い彗星の季節で
今はクワトロシーズンなんだよ
やはり逆襲のトミノはいつかはそのうちやってくるんだろうな

だが歳が歳だけに逆襲する前に逆襲することすら忘れてしまうなんてことも
そんな話がカウボーイビバップであったよなwww
63通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 08:56:38 ID:???
wwwなんて言ってるあいだに君も60という年齢を手に入れますよ
64通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 14:21:52 ID:???
60という年齢を手に入れて何か変わったのかなぁ?
由悠季でもあり喜幸でもあるヨシユキのヨシユキクオリティーってなに?
暇な人教えてください。
65通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 14:28:21 ID:???
昨日御大に良く似た髪の毛のある人を見た。
一瞬70年代くらいにタイムスリップしたのかと思った。
66通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 14:36:54 ID:???
黒富野と白富野が融合して富野完全体が生まれる。
67通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 15:53:44 ID:???
>>66
マッ糞ハート
68通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 16:03:08 ID:???
むしろスペリオル富野
69通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 16:09:22 ID:???
ゲド戦記だろ




ハッ!もしかして禁句?
70通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 20:36:59 ID:???
71通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 21:03:20 ID:???
>>70
登録がいるのがめんどくさいな
72通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 21:13:48 ID:???
http://b-bob.net/bandai/gd/tomino_sp/taidan.html

登録いらないとこ見つけた。
73通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:09:59 ID:???
http://www.style.fm/as/05_column/animesama30.shtml

信者はとりあえず絵コンテを読めということらしいぞ
74通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:19:49 ID:???
>>72 御大がにやけっぱなしでウケタw
仲良いんだなw
75通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:25:04 ID:???
御大はアンナって呼び捨てだし、アンナはタメ口だし、これは寝てるな。
76通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:26:13 ID:???
          ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
    >>━━/  ´__ `       !━━>
        l "´ ,, 、 ``       |      
      ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
      リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
      `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     信者諸君については、
          ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´      とりあえず小生の絵コンテを
          ヽ ` ̄´  / /          読んで欲しいと思う次第なだけのはなしなのです。
         ヽ----‐'!"    
      ,. -┬- rt′   >r―ァ-、
      l   |  f‐ヽ O //  /  ヽ
      |  ヘ|  {   爪 ./  l    |
      |  ノ  >=―=<    |     !
      l 〃  └ァ  r┘  |.    l
  ..     {     \/     |    
77通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:32:30 ID:???
目上の人間にタメ口を使うことで「親しい」感を出そうとする馬鹿は、氏ねばいいと思うよ
78通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:38:40 ID:???
こんな死にぞこない、タメ口で充分だろw
79通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 23:12:12 ID:???
>>73
今まで作品の括りで絵コンテ集というのは色々と出版されてたけど、
「富野由悠季」個人名義での絵コンテ全集が欲しいところだな。

まあ自身が監督してた奴は粗方修正が入ってて、
全話トミノ印といっても差し支えないだろうから、
作品単位でも別に構わないのだろうけど。
80通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 23:33:12 ID:???
>>70
もしかして富野って本編のタイムシートも書いてるのか?普通原画マンがやるだろ。
富野アニメの作画がなぜ動かないか分かった気がする。
81通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 00:21:50 ID:???
読めるものなら俺だって絵コンテ読みたいよ。
ジブリみたいにDVDにコンテ収録してくれたらどんなにありがたいことか。

俺は逆シャアよりF91の方が興味深いんだよなぁ。
禿が本気でガンダムのネクストジェネレーションを始めようとした話だし。
鬱に入りかけてて説教臭いのが難だが、今ならもっと分かりやすい話に出来るんだろうな。
82通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 00:24:31 ID:???
お禿ちゃんは、切らなきゃいけないエピソードを切れない人だから、どの道だめ。
83通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 00:40:30 ID:???
>>80
定時とか残業とかそういった概念なさそうな仕事なのにな。
84通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 00:45:52 ID:???
ヒストリカの12に星の鼓動は愛のコンテあるじゃん。
字が読めないけど。下手で。
85通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 00:46:24 ID:???
>>82
よくこういう批判見かけるけど、
アニメの総集編映画ってほとんどが糞編集じゃん。
富野はうまい方だろ。
86通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 03:26:31 ID:???
>>73
とりあえず富野ネタで続けているだけ偉いぜこの人
この調子で10回は続かないかな
87通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 03:47:09 ID:???
ZZも総集編やるのか?なんて話が一人歩きしているが
俺に言わせりゃVの総集編こそ最もつくる意義が残っていると思う

劇場版Vはいつかはやってほしいな
コイツは絶対面白いって
シリーズ通しての構造が三部作映画にするにはもってこいだしな

Vこそ、いま最も再評価が求められる作品だ
88通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 03:50:01 ID:???
VはTV版のままでいいよ
89通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 04:11:27 ID:???
その気持ちは分かる。TV版でも充分すぎるほどに完成されているからな
でも作画とかさ、何かと映像面の完成度が酷いわけで
せっかくMSデザインもなかなかなのにもったいなさ過ぎるとは思わないか?
そこでリメイクすれば、シナリオも合わせて分かってもらえること間違いなしだ
音楽も壮大に作ってあるし、スクリーンの大迫力で観られれば文句ナシの作品だ

あまりにも凄くなりすぎてトラウマ植え付けられて
作品といっしょにおかしくなってしまう子供が急増しそうな危険性もあるがなwww
そうなれば立派な社会現象で、富野も世間を黙らせたいという目的達成だwwwwww
90通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 05:09:20 ID:???
なんかV厨がやってきたぞ まあ別にいいけどな
91通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 06:17:02 ID:???
V房は士ね、X房は生きろ
92通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 10:03:22 ID:???
>>91
異教徒のただのガノタかい

それとV房よりV厨のほうが響きがいいし強そうだな
93通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 10:27:46 ID:???
DVDにコンテ収録って、あんまし意味がないと思う
コンテは紙で読まないと
とくに禿のコンテは
94通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 11:26:28 ID:???
>>92
お前はV2って言いたいだけちゃうんかと
95通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 11:42:09 ID:???
V厨アサルトバスター
96通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:06:02 ID:???
V厨を信じろ!
97通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:12:24 ID:???
Vの映画やっても、また大半は旧作画だよ
あれを大画面で見たいのか?
98通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:17:43 ID:???
>>96
うっそん
99通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:28:38 ID:???
ゴメスさんに魂だけになってまでして信じろと叫ばれちゃったら、信じるしかないな
100通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:33:52 ID:???
なんだかんだ言って次は福井原作御大総監督だな。0090辺りで。
101通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:38:06 ID:???
あるいみ富野の宗教性が爆発したアニメだよなVって
イデオンも同じだが作品内に本物の宗教が出てきたこの差は大きい

エヴァとオウム以後に富野が俺が悪いっていうの?とコメントしたのにもうなずける
102通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 13:13:50 ID:???
映画ではウッソの親父の最期の扱いをハッキリさせてくれ
103通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 13:36:59 ID:???
>>102
木星帝国…もとい木星公社とたった一人で戦い続けるウッソ親父をエンディングロールで流します
104通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 15:07:07 ID:???
木星には何があるんだ
105通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 18:46:26 ID:???
そりゃあ伝説巨神だろ
106通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 19:37:22 ID:???
リーンの翼で、CGロボを手書きっぽく見せるノウハウが溜まったら、
案外、永野を参加させてFSSをやるかもな。

無論、漫画版信者をワザワザ逆撫ですることもないから、
リーン並に逸脱したオリジナルストーリーで。
107通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 21:27:29 ID:???
それは無いと思う。ファティマに駄目出ししたのは禿だし。
108通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 21:29:52 ID:???
ファティマには俺も許せんものを感じた
鬼畜エロ以上に非道な世界のように思えてならん
109通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:28:35 ID:???
禿にこんなの作らせてみるのもありかな…

ガンダムに出てほしい声優MKII
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142676491/

総監督:富野由悠季
監督:高松信司
シリーズ構成:會川昇
脚本:會川昇、川崎ヒロユキ、高山文彦ほか
キャラデザ:久行宏和
メカデザイン:大河原邦夫、カトキハジメ、出渕裕、永野護、河森正治、石垣純哉
音響:藤野貞義
メカ作監:大張正己、藤田一己、佐野浩敏
音楽:服部克久


(声優陣は全員女にしてみたw)
主人公:能登麻美子
艦長:堀江由衣
副長:田村ゆかり
オペ:野川さくら
操舵主:広橋涼
エース:生天目仁美
MS隊員:斎藤千和、野中藍、宮崎羽衣
メカマン:松来未祐
マスコットメカ(ハロみたいな):金田朋子
士官:川上とも子、佐藤利奈
司令官:井上喜久子
ライバル:川澄綾子
黒幕:富野由悠季(特別出演w)
ナレーション:井上喜久子(兼任)


我ながら当てずっぽうな人選だなw
110通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:33:36 ID:???
総監督:富野由悠季
監督:高松信司
シリーズ構成:會川昇
脚本:會川昇、川崎ヒロユキ、高山文彦ほか
キャラデザ:久行宏和
メカデザイン:大河原邦夫、カトキハジメ、出渕裕、永野護、河森正治、石垣純哉
音響:藤野貞義
メカ作監:大張正己、藤田一己、佐野浩敏
音楽:服部克久



うはっ駄作確定www
111通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:34:58 ID:???
ファティマには色んな意味で萎える
112通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:35:48 ID:???
會川昇だけは勘弁
113通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:36:07 ID:???
>>85
打倒ジブリ、打倒ハリウッドを掲げる、大富野御大がの作品が、
凡百の糞アニメなんぞと同じレベルではいけないと思うのです!!
114通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:36:53 ID:???
メカデザにナカツなんか入れたら120%滅茶苦茶になるなw
115通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 22:49:54 ID:???
次にまたガンダムやるとしたらどういう言い訳するかな。
116通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 23:10:09 ID:???
御大って孫いるの?物心付いてじいさんが弩変態のアニメ監督だって知ったらどうなるんだろう・・・
117通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 23:20:13 ID:???
>>106
禿自身、FSSの映像化は自分では無理って言ってて
FSSの変態世界を再現できる監督はデビット・リンチしかいないとも言ってる
118通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 00:01:45 ID:???
リーンを高橋のFLAGと併映で再編集映画化しないかな?
30分×6本ならそんな難しいことでもなかろう。
劇場公開作と銘打つことによるメーカー側もメリットも確かにあるんだし。
119通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 01:59:06 ID:???
>>109
アニメ化しなくていいから、それらの声優陣を禿が激しく罵る実写DVDが欲しいですw
120通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 02:03:59 ID:???
富野
ゼータ リーンが遺作になったらかわいそう
121通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 02:11:41 ID:???
リーンはスタッフが貧弱そうだからな
今のところ漫画の方が面白い
122通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 03:13:11 ID:???
123通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 03:26:50 ID:???
マイクに口つけすぎで何言ってんだか良くわかんねえ
124通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 04:48:54 ID:???
リーンのマンガは絵がごちゃごちゃしてると、顔のアップばっかりで見づらい。
面白いとか以前に読みづらくて投げる。
125通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 07:01:14 ID:???
>>109
禿は一応声優初挑戦になるのかw
126通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 09:26:35 ID:???
>>73
これに出てくるセリフの
「感じられる。あれは、人の劣等意識の固まりじゃないのか」
が使われてたら、間違いなくF91でもっとも有名なセリフになってただろうなあ
127通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 10:07:06 ID:???
御大は時代劇とかしないかな。
維新モノでチャンバラしてる途中に鍔迫り合いしながら
主義を主張しあうようなの。
128通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 10:15:26 ID:???
いやいや
「私は機械ではない。任務遂行のためにエゴを強化した者だ」
「傲慢が綻びを生むというのか」
「人間だけを殺す機械かよ」
「機械のしゃべることかー」
「質量を持った残像だというのか」
などには勝てないだろう

その没セリフのところはきっと「宇宙のもののけに感じられる」云々言っていたところだろうな
129通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 10:16:56 ID:???
「私を殺しに来るのはいい!私は逃げも隠れもしない!」
130通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 10:37:53 ID:???
禿ジジイのキャラが登場して
主人公ら主要キャラがそいつを

「この禿ジジイ!」
「老害ハゲオヤジはとっとと死んでしまえばいいのよ!」

と罵倒しまくるエピソードを富野が作ったら究極の髪だと思う
131通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 11:05:43 ID:???
すまん。言ってる意味がわからん。
132通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 11:30:47 ID:???
>>127
命が惜しければ、貴様に鉄砲の情報など教えるものか!

・・・結局は撃ち合いに
133通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 11:47:44 ID:???
>>130
F91の鉄仮面、Vのカガチで事実上やってると思う
134通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:02:29 ID:???
ブレン以降にやらんとまるで意味がない
135通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:13:21 ID:???
富野の今のポジションが何で老害なんだ?
若いのは、深夜枠なりで好きにやってるだろうに。。。
136通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:17:46 ID:???
老人の基地害の略
137通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:19:25 ID:???
富野が何やっても叩くような冷かし中年は、
ようするにファンなんですよ。
138通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:21:46 ID:???
>>130
シロッコの「若い女を口説ききれませんでしたね」とか。
139通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:24:54 ID:???
で、土屋アンナと寝たとか言ってる香具師いるけど、
そう簡単に寝るもんなの?
140通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:26:46 ID:???
ハゲフェロモン、略してハゲフェロモで大抵の女はメロメロ
141通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:32:12 ID:???
「処女ゲットならずで残念だったな、ハゲ」もぜひ
142通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:35:57 ID:???
>>139
簡単にではありません。
そこに至るまでにはもちろん過程があります。
それはつまりこういうことです
 ↓
143通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:37:59 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、  ● ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; | <大変おいしゅうございました。
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
144通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 12:54:26 ID:???
まぁそれはともかくw少々高額でもいいから主要作品の絵コンテ集出版されないかなぁ
145通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 14:52:55 ID:qSsCfPrn


横浜のSMクラブ ディアナ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1114797535/


嘘だろ!!嘘だろベスさん!・
146通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 18:54:49 ID:???
富野・・・戦って
147通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 20:52:06 ID:???
>>127
闇夜の時代劇
148通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 20:55:53 ID:???
大人向けアニメ誌と銘打って成功してるのってNew Wordだけですね。
表紙も一般誌的だし、全体に占めるアニメ記事が40〜50%ぐらいだからかな?

今月から「ガンダムのいない日本」というコラムが始まりました。
149通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 21:36:34 ID:???
>>127
『風雲児たち 幕末篇』でもアニメ化させてみては。
150通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 21:59:38 ID:???
>>149
御大のギャクセンスは微妙だからなあ…
ΖΖとか
151通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 22:16:24 ID:???
>>109
キャスト修正
主人公:能登→浅野真澄
艦長:堀江→雪野五月
副長:田村→ゆかな
オペ:野川→白石涼子

追加キャスト
別働支援隊
艦長:冬馬由美
副長:松井菜桜子
オペ:夏樹リオ
操艦手:折笠愛
エース:田中敦子
MS隊員:横山智佐、渡辺久美子、矢島晶子
メカマン:小林早苗

ライバル隊
艦長:根谷美智子
副長:氷上恭子
オペ:中原麻衣
操舵主:植田佳奈
エース:伊藤静
MS隊員:沢城みゆき、渡辺明乃、猪口有佳
メカマン:真田アサミ
士官:桑谷夏子、倉田雅世
司令官:久川綾

つーか禿が発狂しそうな人選だなw
152通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 23:08:07 ID:???
副長の中の人は既に発狂済みだろ

いや音監が発狂してたんだっけ
153通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:53:27 ID:???
一番発狂してたのはアンチだった
154通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:09:26 ID:???
白トミノ「監督をやらせてもらうってのはたぶん・・・最高の賛美なのさ・・・
     そして・・・・アニメが賛美に値する限り僕はアニメを作り続けます・・・」


↓黒トミノが一言
155通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:23:51 ID:7HPQ8Sf8
雑誌 日本映画ナビ のZ3部紹介記事は、分かり易かったと思う。
観た人の書いたものだなって。

無理に理解しようとせず、ただ画面に身を任せればいい。感覚にスッと入ってくる(多分)
156通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:56:51 ID:???
157通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 10:27:51 ID:???
みれねーよ
158通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 11:03:43 ID:???
>>156
まだ若いね〜
159通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 11:08:16 ID:???
みれたーよ
160通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 14:19:43 ID:???
なんだ偽者か
そこら辺の禿げたオッサンが指揮棒振ってるだけじゃねぇか
161通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 16:19:08 ID:???
ttp://animeanime.jp/news/archives/2006/03/325.html
第5回東京アニメアワード

劇場映画部門/優秀作品賞:『機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐』、『名探偵コナン 水平線上のアリア』
監督賞:富野由悠季 『機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐』
162通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 17:01:12 ID:???
トミノが獲りたいは金熊賞
163通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 17:04:15 ID:???
アカデミー賞っていっちゃいなさい
164通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 18:36:38 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   バカジャネーノ?
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
↑この発言をしてる映像ってどこにあるの?
80本100本あってもどうってことねーんじゃねーの?
って言ってる映像は見つけたんだけど
バカジャネーノ?が見たい聞きたい(´;ω;`)ウッ・・・
165通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 18:39:19 ID:???
Q:富野監督はいつ「ガンダム? バカジャネーノ」という発言をしたのですか?
A:その言葉は以前、シャア専用板の看板を作る際「監督なら
  これ位は言いそうだ」ということで考え出された『ネタ』です。
  富野監督が直接仰った訳ではありません。
166通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 20:10:32 ID:???
167通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 21:20:09 ID:???
168通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 21:41:48 ID:???
>>72
アンナってなんかクェスとかギギっぽいよなw
富野が気に入りそうだ。
169通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 22:13:34 ID:???
>>165
ガノタだけどちょっと残念
170通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 22:23:50 ID:???
>>165 (*^ー゚)b グッジョブ!!
春。とかいってるやつはシオ・フェアチャイルド
171通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 01:26:13 ID:???
>>72
ネット上でさまざまな憶測とか書いてるけど

割りとすぐに、前対談してた土屋アンナだろうって事で落ち着いてたよーな
172通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 03:01:54 ID:???
>>171
リーンスレに先行放送当日に書かれてた。

今にして思えばあれオモラシかも
173通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 09:42:42 ID:???
確かにオフィシャルな発表は最近だった気がする。
なんで今更?と思ったもんな。
174通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 23:40:40 ID:???
1stのDVD化?
http://gazo08.chbox.jp/gb.php?gbid=roboani&res=25199
17 名前:名無しさん 06/03/23(木)00:34 Seq.25435
監督がZ劇場版3部作が終わったら
1stのDVD化へ向けての
手直しが控えているって雑誌で答えていたけど。
手直しって言う所が気になるが・・・
175通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:09:50 ID:???
5.1ch化に全話再アフレコか・・・

セイラさんはライブラリー出演。
176通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:13:35 ID:???
手直しっていったら「ククルス・ドアンの島」の手直しか?
177通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:18:06 ID:???
そういう手直しだったら、「時間よ止れ」をもう少し見れるものにして欲しいとネタにマジレス。
178通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:26:50 ID:???
機動戦士ガンダム (ファースト・ガンダム)


発送可能時期:現在このタイトルのDVDの発売は未確定ですが、発売が決定しましたらEメールでお知らせします。右のボックスにEメールアドレスを入力して送信してください。また、発売元のメーカーにもお客様からのご要望があることをお伝えします。
179通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:29:35 ID:???
もうそんなどうでもいい仕事しなくていいのに…
新作に集中してほしいわ
180通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:50:18 ID:???
新作なんてないんだよ
181通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:50:42 ID:???
リーンの片手間にZ作るからああなんだよ、たく
182通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 00:56:15 ID:???
さすが富野信者はガノタと違って旧作より新作を求めるか。
183通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 07:21:56 ID:???
教祖様が「ガンダムは私の中では完結している」と明言しているいからな
完結しているものをさらに弄れというのは信者としては看過できないわけさ
184通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 13:43:47 ID:???
内容に関係なく、Zの劇場版を作ったこと自体許容範囲のぎりぎりだ。
185通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 17:26:36 ID:???
DVDの手直しってせいぜい画像補正だよねぇ?

劇場版DVDみたいな事はやらないよねぇ?
186通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 17:35:33 ID:???
それはどうかな
187通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 17:48:58 ID:???
旧画の10%を恩田の新画に差し替え
188通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:40:47 ID:???
日経キャラクターズのGacktのインタビューで曲を提供する上での
前提が映画やドラマのために書下ろしはしないということだったって
言ってたのに驚いた。それなのに星の鼓動は愛用に数曲作って持ってきたと
いうことはよっぽどdybbukは自分の曲ながらも違うと思ったんだな。
189通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:45:53 ID:???
自分の主張、カンばかりが大事になって、周囲の意見をきかなくなる。
禿のいつもの悪い癖だ。
190通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 21:30:07 ID:???
またプレイボーイにインタビュー載ってる…
何回目だよ
いい加減、もういいんじゃねーか?
エロトーク全開でおもしろかったけど…
191通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 21:36:47 ID:???
ちなみに初めての相手はアーコさんだってさ
192通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 21:58:21 ID:???
チョキとは同棲しながら、やらせてもらえなかったのかよ。
193通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:05:21 ID:???
チョキは脳内・・・w
194通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:10:30 ID:???
富野でさえ27歳で童貞捨てたってのにおまいらときたら
195通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:23:53 ID:???
「でさえ」とは何だ教祖様に向かって!
196通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:24:35 ID:???
>>191
やはりw
197通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:30:26 ID:???
でもそのあと愛人のうわさがチラホラあるからな
198通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:37:51 ID:???
愛人ってやっぱり声優が多いの?
199通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:42:35 ID:???
永野の嫁とか?
200通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:47:08 ID:???
ナカツの嫁は禿のお下がりか。
201通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:18:54 ID:???
ナカツ嫁の高校生からの連れがナカツだろ
202通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 00:50:57 ID:???
>>198
まぁ精力的に新人発掘してんだし。
203通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:17:01 ID:???
掘ってんのかよ!!
204通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:21:34 ID:???
「監督と寝ることですね。もちろんこれは冗談だぞ」
なんて心当たりがあったら言えないよ
きっと大丈夫だよ
205通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:26:03 ID:???
愛人つくって性欲発散させてたら
御大の作品があんなリビドーの固まりになるわけがない
206通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:32:02 ID:???
>>194
富野みたいな成功者を引き合いに出してどうする
207通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:32:33 ID:???
言われているほどやってないと思う
208通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 04:36:38 ID:???
というかな
携帯持ってる女子高生に向かって人生訓だの説いてるのが富野だぞ
逆に察するだろ普通
209通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 04:51:08 ID:???
それにしても富野は性欲は意外とソフトな事が明らかになったわけで。
210通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 07:01:27 ID:???
いや、それはあれでしょ
作品によって昇華されてなければ今ごろは・・・ってヤツ
211通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 13:52:51 ID:???
富野が女とガンダムについて語ってるみたいな感じの
プレイボーイの電車中吊り広告を見たんだが内容分かるヤシいる?
212通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 13:53:27 ID:???
>>190
なんか連載とか始まりそうじゃない?
213通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 15:18:45 ID:???
>>211
お前はすぐ上のレスすら読まないのか
214通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 22:42:47 ID:???
富野由悠季の好きか嫌いか
215通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 22:49:55 ID:???
>>206
富野様の様な立派な成功者でさえっ

て意味なら問題ないんじゃね?
216通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 22:53:27 ID:???
まあガンダムだけで25年やってきたわけだし、
やっぱりガンダムの成功ってのは凄かったんだな。
217通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:07:16 ID:???
622 :通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:01:32 ID:???
フリーDVDマガジン「CODE neo」創刊号に

あの名作が"NEO"になって復活!
少年時代のバイブルだったあの名作たちが熱く、激しく…そして哀しくスクリーンで蘇る。
富野由悠季 「時代の鼓動を感じてほしい」新訳『Z』の全てを語る!


GEOに置いてあった。
218通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:25:09 ID:ag2qiPri
富野神はいまだにセックス現役だという・・・・・・


すげぇ、すげぇよ!!!
219通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:30:05 ID:???
オナニーは10歳からはじました
220通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:33:51 ID:???
>218
どっちかって言うと奥さんの方が凄いと思うわ
本当に仲の良いご夫婦なんですね
221通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:35:45 ID:???
相手が奥さんとはry
222通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:42:20 ID:???
50超えの上司連中が言うには、
妻とのセクロスは挑戦の連続らしい。未知の世界だ。
223通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 02:37:50 ID:???
>>222
一体俺のはあそこは老いて行く妻を前に何処まで反応するのかって挑戦とか…かな
224通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:03:31 ID:???
来週のめざましテレビに出演のモヨリ
ソースはフジテレビ
225通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:05:58 ID:???
見た見た、相変わらず露出増えてるね
226224:2006/03/30(木) 05:06:47 ID:???
ごめん、めざにゅーだった。
227通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:23:22 ID:???
>>221
夫婦揃って珍奇なファッションしてるらしいから
今も現役だったとしても全く意外とは思わない
228通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:50:37 ID:???
もしかして広人苑にでるのか?
229通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:54:04 ID:???
え?生でしょ?放送出来んの?
230通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 07:49:01 ID:???
いましがたシャア専用ブログの「オンナ心とガンダム」を読んだ。

>女の人に、そういう教養とか育ちとかいった背景が見えないと惹かれない
って部分に狂おしく同意し、宮崎について質問をしたあとロリコンに話をふる
質問者にワラタw
231通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 08:42:33 ID:???
>>217
amazonで買い物したらDVDおくってきたよ
232通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 09:09:50 ID:???
>>230
禿って自分のドフェチ性向には無自覚な気がするorz
233通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 22:05:03 ID:???
ACE2のDVD見たか
ゲームはわりとどうでもいいんだが、特典DVDが欲しくて買ってしまったよ
234通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 06:48:51 ID:???
>誤解を恐れずに言うなら、例外はあるんだけれども、絵の上手なマンガで面白いのはほとんどない。

http://char.2log.net/archives/blog1064.html

最近の絵だけはどんどんきれいになっていくアニメを思ったりもする

235通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 13:54:47 ID:???
そりゃデジタル化で表現が広くなったからな。
236通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 14:54:30 ID:???
>>234
アニメはデジタル化で楽になったが、漫画はアニメほどの恩恵はないからな。単純に比較はできんよ。
237通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 15:33:33 ID:???
関係無いけど御大って舞台演劇とかはやる気無いの?ロボットがいないとダメなのかな?
238通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 15:35:02 ID:???
話し飛び過ぎか。ハリウッドでライブ映画がやりたいっていってたから、ライブだったら舞台がいいんじゃないかって話でした。すまそ
239通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 15:37:58 ID:???
しかしデジタル化により色とかは使える量が増えたからはっきりとした
イメージがないと苦しくなった。
240通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 21:29:18 ID:???
ガクトは大河で上杉謙信やるのかー…
241通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 21:30:49 ID:???

【映画】来年の大河ドラマ「風林火山」の主役に内野聖陽さん、上杉謙信役はGacktさんに決まる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143800659/l50
242通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 21:34:15 ID:???
富野は足利義利で
243通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 21:40:17 ID:???
富野の人生はまんまシャアだな。
ファーストがルウムで(中略)今が5thルナ落としたぐらいだろ。
244通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:16:11 ID:???
だから白富野のうちはまだクワトロシーズンだと言ってるだろ、俺が
245通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:21:05 ID:???
>>243
外見は似ても似つかんけどなwwww
246通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:22:37 ID:???
>>242
>足利義利
古河公方?
なんか時代ずれてね?
247通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:46:08 ID:???
>絵の上手なマンガで面白いのはほとんどない
あいかわらず鋭いな…。そうだよな。
エヴァンゲリオンなんかが典型?
248通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:53:58 ID:???
ナウシカなんてどうっすか
249通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:56:51 ID:???
>>248
読者を選ぶ漫画は名作で非ず
250通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 01:19:51 ID:???
ナウシカは漫画的には下手糞
ラストも森の人が最終的な価値の源泉として安全地帯にいるから、
信者が言うほど厳しい認識が万人を見舞う作品ではない。
宮崎は貴種に甘いから。
251通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 02:41:41 ID:???
視聴者を選ぶアニメは名作で非ず
252通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 07:45:26 ID:???
だが最近のアニメははなからターゲットを絞ったものしかないという現状
志もなにもあったもんじゃないな
253通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 08:03:30 ID:???
今日付の裏トミノブログ読んだ。
ブレンの初期設定がワロスw

これは、こういう記事で頼む。>裏トミノ
254通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 08:26:24 ID:???
気孔でwwwwwww
255通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 09:55:08 ID:???
新宿からといってることを考えると東中野の養神館かな
256通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 10:04:55 ID:???
原作と作画が別々の漫画なんかいくらでもあるからなあ、、、
257通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 14:50:14 ID:???
気孔って葉っぱの表よりも裏にたくさんあるアレだろ?気功ね
258通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 20:17:18 ID:???
漫画のおもしろさが絵の巧拙に関係しないのなんて当然だしアニメにだって言えることだよな
巧いから面白くないなんてことはない。下手な分想像力を喚起されることはあるけど、下手だから面白いというわけじゃない。
御大がVの時にキャラデザにシンプルで影をつけない設定を強要したのが当時のアニメの中でも
見劣りして視聴欲を駆り立てなかったことに気付いてないんだろうな。
演出やストーリーで見せたいって欲が強すぎる。
それでは信者しか見なくなるんだが・・・
259通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 20:25:24 ID:???
お前同じ事あちこちに書きすぎ
260通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 23:33:34 ID:???
ゴミ作品って言われても、おれたちには名作に見えます
261通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:01:42 ID:???
280 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/02(日) 00:48:31.99 ID:gAEcH5KQ0

富野由悠季「20過ぎでアニメを見てる人は人生を考え直すべき」
ガノタ「じゃあ、見るのやめます」
富野「どうしてそういう事いうの!嫌いです!」
ガノタ「じゃあ、少しだけ見ます」
富野「だから考え直しなさいっていってるでしょ!」
ガノタ「駄目なんですよね?」
富野「いいの!見ても!でも見てるようでは駄目なの!」
ガノタ「…?監…督の…だけ見ます?」
富野「……!違うの!そうじゃないの!」
ガノタ「うん。監督のだけ見ます!」
富野「ああぁあ、もう!知りません!駄目なんです、それではっ」
ガノタ「いえいえ(笑。監督のは必ず見ますってば」
ガノタ「あ、宮崎監督のもですけど」
富野「死ねばいいのよあなたなんて!」
262通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:12:45 ID:???
パーフェクトなツンデレ
263通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:49:08 ID:???
>>261はあえていうなら「ツンデレツン」だな
264通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 02:20:12 ID:???
>>258 御大がやりたかったことは分かる。
フランダースの犬の再放送をちらっと見たが驚いた。

脚本、演出がうまく世界観や人物の存在感が凄かった。
265通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 02:36:14 ID:???
Vは名劇の頂点レベルを目指したんだろうが、
御大の要求水準あまりにも高杉
大富野教信者としてはそういういびつさにむしろ感謝したいが
266通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 03:51:07 ID:???
>>264
それの脚本、演出は別人
267通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 04:10:30 ID:???
>>265
富野の野望はシャアの如し
268通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 04:15:51 ID:???
逢坂がんばったと思うけどね
地味だけど
269通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 04:26:26 ID:???
逢坂が描いた回はよかったね
でも逢坂キャラは影がないと、
ちとつらかったかな

影をつけないんだったら、
それこそ名劇やってた人を連れてくれば
270通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 16:38:58 ID:???
583名前: BUBKA NEWS投稿日: 2006/04/02(日) 13:44:43.49 ID:8zPTv0LX0
     バンダイが「最後の砦」に頼った?
ビートたけしの映画の大コケで
 出ないハズだったガンダムの
       DVDが出ることに?
  ガンダムシリーズの第1作である「機動戦士ガンダム」は、ファンが熱望しながらも、長らくソフト化されていなかった。
が、そのDVD化がにわかに現実味を帯びてきているという。そして、そのDVD化実現の裏には、北野武の影響があるらしい・・
271通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 17:51:01 ID:???
ブルーレイHDDVDが実用化しれそうなので急いでDVD化するだけ
272通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 18:14:24 ID:???
LDボックスもDVD普及期にでたもんな。
273通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:09:44 ID:???
富野の成分解析結果 :

富野の45%は勇気で出来ています。
富野の19%はツンデレで出来ています。
富野の12%はミスリルで出来ています。
富野の12%は着色料で出来ています。
富野の12%は波動で出来ています。
274通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:14:27 ID:???
ガノタの成分解析結果 :

ガノタの42%は保存料で出来ています。
ガノタの27%はマイナスイオンで出来ています。
ガノタの12%は真空で出来ています。
ガノタの7%は信念で出来ています。
ガノタの5%は犠牲で出来ています。
ガノタの3%はやましさで出来ています。
ガノタの2%は勇気で出来ています。
ガノタの1%はツンデレで出来ています。
ガノタの1%は月の光で出来ています。
275通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:19:36 ID:???
成分なんちゃらって流行ってるみたいだけど
話題として大して発展性がないので面白くない
276通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:22:33 ID:???
偶然ぴったりな成分になるのを楽しむものだからな
それ以上でもそれ以下でもない
277通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 20:33:37 ID:???
こんなんか

オルファンの成分解析結果 :

オルファンの66%は心の壁で出来ています。
オルファンの23%は魂の炎で出来ています。
オルファンの5%は雪の結晶で出来ています。
オルファンの4%は乙女心で出来ています。
オルファンの2%は時間で出来ています。
278通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 21:26:26 ID:???
白トミノの成分解析結果 :

白トミノの41%は希望で出来ています。
白トミノの33%は毒電波で出来ています。
白トミノの24%は歌で出来ています。
白トミノの2%は明太子で出来ています。
279通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 21:29:34 ID:???
>>278
不覚にもちょっとワロタ
280通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 23:26:59 ID:???
>>278
こういう偶然に面白いのが出るのを楽しむプログラムだよな
281通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 23:30:32 ID:???
白いのに毒電波なのかよ
282通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 23:34:48 ID:???
富野だからな
283通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 01:58:07 ID:???
白トミノの24%が井荻麟ってことか
284通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 02:10:11 ID:n3INsWLb
 も     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .う      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 手.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 遅   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 れ   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 だ  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 ・    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  ジ
 ・   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :ジ
       ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!  イ
         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
           ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
285通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 02:50:05 ID:???
他人がどうにかできる程度のジジイなら信者になんかなりません
286通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 14:51:40 ID:???
【韓国】 日本のアニメは、のちに韓国で放送される事を前提に日本人名の使用や日本国旗を描かないよう考慮するべきだ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143950265/
287通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 15:26:42 ID:???
もうネタとしか言いようがない
288通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 17:04:13 ID:???
ちゃっかり原作者
289通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 19:42:56 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <  ω手に入れることが出来た宝みたいなものです
 \ |     ̄ ̄`ソ    \_______________
    |   `ー--‐i'´
290通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 20:28:34 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <  でも手に入れたのは私ですから、壊そうが何しようが私の勝手です。
 \ |     ̄ ̄`ソ    \_______________
    |   `ー--‐i'´
291通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 23:28:37 ID:???
>>289は「たまたま」を変換したら「ω」が出るように辞書登録してるのか。
292通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 23:58:02 ID:???
まんまホリエモンなカタカム作った富野すげぇw
293通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 00:55:21 ID:???
めざましに出るって本当?いつ?
294通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 01:07:47 ID:???
http://ura-tomino.at.webry.info/200604/article_3.html
今日はわがS社の新入社員のお披露目会と会社の方針発表会でした。
今朝、監督に電話で
「今日方針発表会です。(いらっしゃいますよね?)」
って言ったら
富「僕は行かない。」
ですって。前々回は部屋の外で―――――でしたね。
あの時はみんなヒヤヒヤしてました。

さて、昨日の「情熱大陸」で
われらが「リーンの翼」のテーマ曲を歌ってくれている
土屋アンナさんがクローズアップされていたのは皆さんご存知ですよね?
そのことを監督と話したら「僕観たもん!」ですって。
監督、アンナさんのこととなったらムキになるんですよね。
本人から届いた『MY FATE』のCDも大切に取ってあるみたいですし。
アンナさんのこと大好きみたいですね。
もう少し距離が縮まったらセクハラするんですか・・・?
295通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 01:13:49 ID:???

・僕自身が60歳になって、死んでいく立場として、世間や若い人たちに対して望んでいることが少しはありま
す。それは
若い世代を絶望させてはいけない、絶望を売るなんてことはしてはいけない、絶望は個人の問題にしてほし
い、といった
ことです。
・自分探しの自己充足って、勝手に死んでいけよってことでしょう? そうではなくて大人というのは、継承し
ていく存
在、種を残していく存在なのだから、子供に次の時代を受け継がせていきたいものなのです。カミーユの
自己崩壊を望ん
でいたファンだって、自分の子供にそういう物語を見せたいのか。それは嫌でしょうってことです。

・「リーンの翼」以降の新作の予定は、まだ何も決まっていません。
http://char.2log.net/archives/blog1069.html
リーンが遺作か
296通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 01:20:19 ID:???
日経キャラインタを読むと“次のガンダム”はあり得ると言ってるから新訳ΖΖなり福井ダムを期待せずにはいられない
297通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 02:05:31 ID:???
宇宙世紀ガンダムの新作って話か
個人的には∀後はガンダムにあまり執着がなくなってきたな
富野の新作っていうんならオリジナルの方が良く思えてきた
298通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 09:49:03 ID:???
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2006/04/post_4acf_1.html
> 記事のタイトルは「富野由悠季監督が語る『オンナ心とガンダム』」。すごかったですよ。テーマは富野監督の個人的な性。ヰタ・セクスアリス。

しまった、読みのがした
299通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 17:45:42 ID:???
朴路美が調子乗ってると聞いて飛んできました
300通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 17:52:10 ID:???
>>298
富野暴言スレに抜粋が貼ってあったよ
301通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:40:10 ID:???
富野「き・・・嫌いだぁ。何が嫌いかというとぬか喜びが一番嫌いです」
302通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 08:53:43 ID:???
富野のめざにゅ〜出演はめざにゅ〜ライブラリーってコーナーらしいね。
時間にすると4時40分くらい?
303通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 09:15:30 ID:???
うちの地方じゃめざにゅーは5時からなんだよなぁorz
304通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:35:38 ID:???
今回の「ビッグコミックオリジナル」での白石冬美さんの近況に
「「ファーストガンダム」と呼ばれるガンダムの映画3本がゲームになるので
全編を新しく収録」とあるんだけど、富野カントクはからんでるんだろうか?

あとセイラさんはやっぱりライブラリ出演なんだろうか?
305通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 18:38:29 ID:???
ビックコミック読んでないからよくわからんが、普通に考えれば富野は絡まないどころか、
全然関係ない末端スタッフのリメイク映像が収録されるだけだろうな。

というか、ゲームで何で全編新しく収録する必要があるのかわからん。
バンダイナムコゲームスさんは「やるドラ、機動戦士ガンダム」でも出すつもりなのかw
306通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:35:53 ID:???
ミライさんが主役の恋愛シミュレーション。
前編がスレッガーさん。後編がブライト。
隠しでアムロ。
307通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:04:34 ID:???
御大が主役で、女性キャラはアアコさん、チョキ、
虫プロの女性アニメーター。

DISK2はアアコさん、サンライズの女性アニメーター、女性声優。

もちろん18禁。
308通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:32:51 ID:???
ガンダムの権利ってバンダイじゃなくて創通が持ってるんだね。
ってことは元から御大は権利持ってないんじゃないの?
30万も貰えただけでもありがたいんじゃないの?
309通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:37:59 ID:???
富野が権利持ってたらここまで大きくならなかったとは思うが、
ここまでの金のなる木としての資質のある作品の権利を30万で手放してしまったというのはどう考えても失敗
紳士協定で富野が関わっていないものであってもガンダムで得た利益の幾分かは富野の元に入ることにはなっているが
それだって全体に比べてみればほんの微々たる物だろう
310通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:44:22 ID:???
ハリーポッターの原作者は200億以上手にしてるわけだが
ガンダムの成功規模は比較してどうなんだ?
末端のキャラクターグッズとか全て込みなら生涯成績で良い勝負できてると思うが
富野は100億すら手にしてないと思う

ちなみにCLAMPは一人当たり数十億単位で稼いでいるらしい
311通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:45:58 ID:???
どうでもいいがトミノの遺作がリーンになりそうな件について
312通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:46:07 ID:???
日本は至る所にそういう業界慣行が残っているよ
俺なんかも仕事で金の話をするとそれだけで嫌われる所にいるからわかる
最初は頑張って主張してたんだが一度排除された苦い経験がある
313通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:51:12 ID:???
まあ富野に限らず、アニメ業界って根本的に奴隷に甘んじている体質だからな
趣味の精神だけでやってきたからビジネス面では無能ばかり
314通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:52:51 ID:???
まだ60代なのに遺作なんて早い。ただの早漏。
葛飾北斎のように「あと五年あれば真の映像屋になれるのに!」みたいな事言いながら死ぬのがお似合い。
315通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:54:14 ID:???
つーかおまえら遺作の意味間違えてるから
316通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:02:18 ID:???
引退作がリーンか・・・
あまりにも禿らし過ぎるしょぼさだw

しかも、売上は1stの何十分の一になるんだろ?
317通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:04:01 ID:???
>>308
漫画じゃないんだから、アニメとかの権利は複数の人や団体が持ってても
全然普通だろ
318通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:07:10 ID:???
ブレンパワードを劇場版にしようぜ
319通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:10:55 ID:???
つーか、引退作も使い方が変だよ?
320通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:15:22 ID:???
実は今の富野の一番有効な利用方法って、
新作はやらさずに低コストで新訳Zみたいな作業を
やらせ続けることじゃない?

永遠に縮小再生産。
321通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:21:33 ID:???
視聴者がビジネスなんて気にしなくていいよ。
そんな、バンダイ社員みてーな事言うなw
322通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:25:05 ID:???
久々にテレビシリーズっしょ!
今のグダグダな地上派界に衝撃をば!
323通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:44:05 ID:???
ぶっちゃけ温度差がありすぎるんだよな
富野と一般消費者のあいだに

無気力化の時代
富野はエンジェルハイロウを使って既に予言していたんじゃないのか?
324通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 03:54:07 ID:???
売れない→資金不足→ショボイ出来 となる事が多いわけだが。
325通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 04:53:35 ID:???
めざにゅーで手塚の来るべき世界の話してたよ
326通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 04:55:21 ID:???
Ζで悩ましくなってる富野が出てるトップランナーの次にめざにゅー入れた俺は鬼畜
327通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 05:01:18 ID:???
しかし元気そうだったな
安心した
328通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 05:03:26 ID:???
何を紹介するかと思ったらポポーニャかよw
329通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 05:04:35 ID:???
白富野すぎたな
330通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 05:48:55 ID:???
ミノガ・シータ
331通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:10:04 ID:???
プレイボーイで味を占めたか>ポポーニャ
332通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:15:32 ID:???
ポコニャン
333通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:27:36 ID:???
>>313
宮崎くらいだからな。アニメ業界でビジネス面で業界に甘んじなかった
のは。
その宮崎もジブリを半ば鈴Pに乗っ取られつつあるけど…
334通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:58:25 ID:???
パヤオは業界に甘んじない代わりに状況を変えようとしない。
「アニメーターの給料を低くした張本人」と死んだ神様を罵倒しておきながら
自分がその状況を変えるための努力を一切していないから嫌いだ。
335通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:15:32 ID:???
>>334
本当なら富野より言える立場な筈でもあるんだよな>労働環境
1番説得力のアル人間が言わないのか言えないのか 両方かも(素
336通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:20:06 ID:???
ジブリは修羅場以外はタイムカード押して働く普通の職場だったり
福利厚生は結構充実してたりで恵まれてはいるらしいけどな
・・・管理されてるとも言うが
337通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:32:25 ID:???
ジブリは自社以外はどうなってもいいという考え。
むしろ声優文化やゲームとの連動を嫌悪しているので、
積極的に潰れて欲しいとすら思っている。
338通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:35:36 ID:???
ジブリも当初は質の良いアニメを作りつつアニメ制作者の労働環境の底上げも
して行きましょう、ってのが理念としてはあったはずなんだけどな。
339通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:38:08 ID:???
ジブリもガンダムも延々縮小生産していくだけか
340通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:42:39 ID:???
>声優文化やゲームとの連動を嫌悪
まぁ至極まっとうな話だが。
341通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:47:21 ID:???
「あれは娼婦の声」発言や俳優に下手なアフレコさせるのはダメすぎだとしか思えないがな
342通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:50:51 ID:???
だって娼婦みたいな声の声優ばかりじゃんww
343通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:52:29 ID:???
メディアミックスもやりすぎは良くないとは思うが
現状のアニメスタジオの農奴階級っぷりをみる限り
アニメだけで満足に食っていけるのかと、スポンサーがカネ出すのかと
344通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:58:26 ID:???
340も含めて、
アニメ周りの環境に対する蔑視はよく見る見解だが、
ジブリがそういう傾向を放置・助長しているのは事実。
ジブリだけが賤民階級からのし上がった、という自意識が濃厚だ。
345通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:05:25 ID:???
ゲームとの連動や声優村との迎合でその賤民階級からのし上がれるんなら
歓迎もするがますます視聴者の傾向が特化するだけだろ
ゲームやる人が少なくなってるのもその証。
346通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:06:11 ID:???
突き詰めればヒット作をつくれなければ自転車操業ってことだよな
これはアニメ産業に限らずどの業種にも言える競争社会の原理原則であって
結論からすればヒット作がつくれてないのが一番の問題なんだろうな

ヒット作ができなければ次回の予算も下がってさらに質が悪くなっていくという
負のスパイラルが続くわけで、それこそこの循環から抜け出すためには
富野のように「立派な制作費なんか無くったって、原理原則で勝負してみせる!」
ってくらいの意気込みでも無ければ何もきっかけが掴めないのかも知れない

しかしほとんどはその富野以下の能力しか無くて、本当に生活に困ってくるから
いよいよ最後の手段となってくるとエロとか萌え、イケメンに頼るしか無くなってくるよな
こればっかりは別の意味で原理原則を踏まえていて、最低限見込めるからな
という感じなのが今のアニメ業界の実像なんじゃないかと思う
もうギリギリの状況でやむを得ない空気が充満しているよな。いつ発動してもおかしくない
347通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:27:40 ID:???
きっと水面下ではものすごい大ヒットアニメの企画が動いているとは思いたいが
いまって冗談でもそんな期待なんか全然できないんだよな
新番シーズンを迎える度にいつも「またこんなもんか・・・」というのが何年も続いてるよ
昔もそれほど夢と希望に溢れていたわけでもなかったけど、今ほど酷くはないと思う

いまもガンダム制作当時のスタッフの逸話なんかはけっこういい話も出てきたりするけど
そういうのって今の時代のスタッフははたして25年後とかに満足に語れるんだろうか
348通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:37:03 ID:???
エロゲ原作ものがアダルトにとどまらず、
一般作に流れてくるようになってから、
昨今の傾向が加速したような気がする。
AIRなんかを出崎が監督したから、制度的にも認可されたようなものだ。
このことには正負両面あると思うけど、
ジブリオタはこういうのを一律で叩きそうだな。
349通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:51:29 ID:???
>>348
単純にネタが枯渇してて新規で作るだけの余裕がないだけの話なのにな
ドラマ業界だって似たようなものだろうに 映画もか リバイバル、移植ばっかりだ
350通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:55:43 ID:???
日本のテレビドラマは原作がほぼ漫画になってしまった。
物語の質としては、
アニメよりもテレビドラマよりも漫画の方が上なのが、
日本の現実なのだろう。
351通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:58:34 ID:???
つまりはたかがロボットアニメといえどもオリジナルを
作り続ける御大スゲーと。
352通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:01:06 ID:???
エロに頼らなくても済むくらい破壊力のある作品なんて
もはや誰も作れないんじゃないの
353通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:03:01 ID:???
アレだアレ。
経済力の無い国が児童売春に目を瞑ってるようなもんだな。
354通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:04:01 ID:???
>>351
ヒットしてないので正直微妙ですorz
355通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:04:51 ID:???
ペイできてれば給料分はちゃんと働いてることになる
気にすんな
356通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:06:39 ID:???
一部ではしょうもない企画ばかり通す代理店によって、頭を押さえつけられているという説も
357通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:08:23 ID:???
なんだかんだでΖ劇場版を監督した御大は得るものがあったろうが
AIRを監督した出崎監督には何か残るものはあったのだろうか?
358通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:09:23 ID:???
ジブリって毎回毎回あんなに稼いでるのにいったいなにに金消えてんのー?
359通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:10:34 ID:???
エロカワイイ子が限界露出してれば、何やってもそこそこいけるからなあ
予算もぎりぎりまで絞れるし、ビジネスとしては間違いないんだよな
いくらスタッフがやる気でいても冒険させてくれないってのは多分にあると思う
360通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:12:35 ID:???
>>357
こういうのは50年後くらいに見返してみて、恥だったか名誉だったかが決まるな
富野はその点では極めておいしい立ち位置にいる。だから信者なんだけどさwww
361通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:13:15 ID:???
おまえら待てよ!そんなことをするからみんな深夜枠になっちゃうんだろ!
362通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:15:34 ID:???
>>358
ジブリ社員以外にも食わしていかないといけない人がたくさんぶら下がってます
363通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:19:04 ID:???
二馬力と東宝がまるもうけじゃないのか
364通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:20:46 ID:???
>>361
なにをいまさら
365通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:24:53 ID:???
ま、しょせんは童貞産業
366通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:24:57 ID:???
日テレを忘れちゃイカン
367通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:28:43 ID:???
いままでの話をまとめると
富野の愚痴もただの負け惜しみで片付けてしまってはあまりにも可哀想な希ガス
368通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:32:44 ID:???
まぁ俺はリーンの次に地上派枠を確保してくれると信じてますがね
369通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:33:45 ID:???
ジブリはアニメ界とは良くも悪くも別物になってしまった
370通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:36:19 ID:???
このままいつまで経ってもジブリアニメだけが受賞しまくるんだろうなあ・・・
371通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:36:36 ID:???
土曜日6時枠で一つ
372通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:40:03 ID:???
ガンダム宇宙世紀史続編
日曜、NHK総合ニュース7直後
制作費、通常のNHKアニメの3倍


これでコケたら富野も心おきなく成仏できると思う
373通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:40:20 ID:???
どっち転ぶかワカランが外道戦記がひとつの転機には
なるだろう
374通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:05:44 ID:???
日本のアニメーションは国家戦略に組み込まれている以上は
いつかは持ち直してくれるに違いない

国を挙げてエロゲアニメを世界に発信じゃあ、あまりにも格好悪いってもんだ
375通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:08:59 ID:???
国家戦略に組み込まれるとなぜ持ち直せると言えるのだ
376通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:09:17 ID:???
明治政府の国家戦略は浮世絵を売ることだったのですが
HENTAIは日本の伝統だと思う
377通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:22:51 ID:???
>>375
いまさら感も強いが、これまでは趣味が高じた一部の才能によって支えられてきていて
ここからさらに一皮剥けるにはアニメに特化した育成機関の整備が不可欠ということで
なんかそういうのに一生懸命になってるんだってさ
コンテンツビジネスに強い法律専門家の育成もようやく進んできたところ

これからは一握りの天才だけが寄って集ってアニメを作るような時代ではなくなるのさ
変態の集まりではなくなって、平凡なサラリーマンスタッフが増えてくる
これで少しは変わるんじゃないか。彼らはコミケとか無関心だったりしそうだしなw
378通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:26:08 ID:???
でも、変態伸び伸び部門をキープしないと破綻するよ。
ハリウッドが学んできたのはそういうことだ。
379通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:29:30 ID:???
>>377
国がアニメでビジネスしようとしているのを
御大がもっとも否定し罵倒しているというのに、君は
380通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:32:25 ID:???
内心では喜んでそうだが
381通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:40:40 ID:???
好きな人が集まって気の向くままにアニメ作ってきたから
それを広告代理店の連中がいいように利用して中間マージンを操ってきた
このへんにメスが入るのはいいと思うぞ
国家権力でアニメだけやってれば幸せな馬鹿奴隷の連中をまずなんとかせんとな

毎度おなじみのpdfだが、国はけっこう状況分かってる。特に4ページ目
ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
382通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:46:59 ID:???
>>379
そうなってしまったらしまったで
「利用できるものは利用するんです、それが社会ってもんです、ホントは嫌なんだけど」
とか言うんだろう。御大がよく言う「適応する」という点においては間違ってないし
383通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:48:41 ID:???
http://ura-tomino.at.webry.info/200604/article_5.html
>信号が変わったと思ったのは私の勘違いだったようです。
>危うくカントクの寿命を縮めるところでした。

御大が交通事故で地球を去るところでした
384通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:48:57 ID:???
富野が思うような待遇で仕事できないのも、マネージメントが無能だったからに他ならない
385通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:50:14 ID:???
リーンもこんだけ必死に宣伝するくらいなら、地上派でながしたれよ
386通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:54:58 ID:???
おいおい勘弁してくれよ
387通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:15:51 ID:???
>>372
今のNHKはテレ東の低予算深夜アニメなみしか金を出さない
388通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:15:51 ID:???
御大は腹上死が一番似合いそう
389通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:23:30 ID:???
>>379
その国の支援ってのも現場の人には非難轟々らしいが
実情を調べようともせずに、ただ上から物を言うだけだってさ。
390通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:25:52 ID:???
出資者は無理難題をおっしゃるが
出資者が国で交渉が役人って怖いな
391通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:53:08 ID:???
>>384
TVアニメの監督じゃ現場の作業で忙しくてマネージメントに時間を
割く暇も殆どないだろ。
富野の作品は半年から1年と長い上に、TVアニメと劇場用アニメ
を同時進行したり、絶頂期には1年と間を開けずにTVシリーズを
続けて何本もやってたし。

マネージメント成功者の宮崎は映画に完全に切り替えて、数年がか
りで一本の作品を作る体制を取ったから、マネージメントの時間を取る
ことが出来たともいえると思う。
392通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:55:13 ID:???
ありゃ徳間のおっちゃんっていうパトロンの存在が大きい
393通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:04:03 ID:???
鈴木敏夫のことかー!!
394通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:07:16 ID:???
徳間康快だろ
395通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 21:35:01 ID:???
>「何やってるの!」とカントク。
富野台詞
396通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 21:59:07 ID:R9Zu/j/6
リーンの宣伝なんか見たことないぞ?


関係ないけど、そろそろ鈴木がNHKに…
397通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 21:59:08 ID:???
>>391
それを立派なマネージメントの失敗と言うんじゃ
無能ってそういう意味っしょ
仕事を与えられてそのことだけで頭が一杯になるように仕向けられていたんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:03:14 ID:???
考える隙を与えさせないからな。奴隷階級ってそういうもん
399通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:03:57 ID:???
みんなえぬえいちけいをミロ
400通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:15:41 ID:???
>>345
>ゲームやる人が少なくなってるのもその証。
っ【NDS】
だから何だ、と言われても困るがw
401通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:21:09 ID:???
鈴木敏夫は名前からして敏腕だもんな
402通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:24:50 ID:???
>>401
犬センス、スチームボーイを見るとそれもなぁ
403通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:25:47 ID:???
スチームボーイ?
404通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:44:15 ID:???
そりゃ宣伝コピーも重要だろうけどさ、それこそアニメーターの「職人の技」みたいな
とこに注目して欲しいよね「プロフェッショナル」ならさ
405通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:44:24 ID:???
イノセンスは作ったものを石川が宣伝てつだってくれって鈴木のところにもってったんだろ
406通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:55:23 ID:???
NHKの実況スレでなぜか自然と最後は富野の話になってるwwwww
407通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:57:57 ID:???
>>
今日のめざにゅ〜でも紹介されてたよ>リーン
フジは編成の立場の人間に確実に富野信者がいるよね。
押井は日テレが面倒見てくれるのでフジはどうか今後とも富野に愛の手を!。
408通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:04:11 ID:???
その富野信者のフジの人はきっと出世遅いんだろうな
409通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:11:28 ID:???
>>339
ガンダムは確実にそうだねw
まあ、ガンダムは誰が何をやっても1stを超えられないから、縮小再生産にならざる得ないわ。

>>357
>なんだかんだでΖ劇場版を監督した御大は得るものがあったろうが
一体何を得たのかとwww
会場即売のプラモが売れました。それだけだろうがwwww
410通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:12:31 ID:???
>>409
なんだ、どうした?
411通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:13:19 ID:???
また同時多発アンチか
他にやること無いの?
412通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:15:08 ID:???
さっきのNHK

アニメージュがロボットアニメの特集を組む件で
「ガンダムくるか!?」と思ったら、
マクロスがきて思いっきりズッコケた。
413通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:16:31 ID:???
>>410
禿儲がトンチンカンな事を言ってるからツッコミ入れたまでだよww
414通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:17:54 ID:???
>>413
なんかおめーウゼーわ
415通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:19:46 ID:???
禿には、鈴木みたいに、のめり込んで仕事してくれるプロデューサーが居なかったんだろうな。
まあ、仕方ないが。
416通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:21:51 ID:???
>>404
お題が「プロデューサー」だから仕方ないかも
417通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:25:36 ID:???
押井が、噂の真相とかに宮さんのスキャンダルとかが出ないのは鈴木さん、
アンタが潰してるんだろ?みたいなこと喋ってた。
裏の仕事も大変そうだ。
418通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:29:35 ID:???
ポン刀持って仕事してるそうだからな
419通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:41:48 ID:???
↑禿儲、悔し紛れに根も葉もないことをw
420通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:46:04 ID:???
スキャンダルつぶし云々は確か「宮崎駿の世界」の押井インタビュー、
ポン刀云々はCOMICBOXのもののけ姫特集号でジブリの
スタッフのアンケートで言ってた。
・・・まー模造刀だろうけどw
421通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:49:12 ID:???
ポン刀背負ってスタジオ内をうろついてる映像なら
なんかのジブリ特番で見たことあるぞw
422通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:51:07 ID:???
映画の興行なんて元々結構ヤバいお仕事なんだし
423通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:55:21 ID:???
富野が関わる仕事がヤバいものかよ
424通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:57:04 ID:???
ヤバいよ、言ってみりゃ億単位で博打してるようなもんだし
425通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:00:58 ID:???
あのなあ、それをいったらハイリスクハイリターンを伴うすべてのビジネスに言えることだろーが
426通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:03:00 ID:???
ハヤオでスキャンダルったって思いつかないな
昔サイゾーがつっついてたジブリ美術館の話ぐらいか
御大の場合はおれでも思いつくぞ こんな見出しだな
「カンダムの富野監督、声優にセクハラで現場から不満の声」
427通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:11:09 ID:???
「現場スタッフに暴力行為、スタッフの証言あり」
とかなwwwww
428通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:15:33 ID:???
上野 時期が来れば喋るみたいなところもあるんじゃないですか。

押井 多分、今一線でやってるオヤジたちが辞めたらっていう頭はあるんでしょうね。
今それをやる勇気のある人間はいないでしょ。やっぱりね、知ってて言わないことは
山ほどありますよ。原稿として持ち込んだとしても記事にならない理由があると思う。
『噂の真相』は潰れたけどさ、なぜ宮さんがあそこのネタにならなかったのか。そんな
ことあり得ないですよ。活字になってない。鈴木敏夫に聞いたことがあるよ。
「あんたが全部潰してるんだろう」って。間違いなくそうだよ。スキャンダルなんて、たくさん
あるんだからさ。実写の世界がそうであるように、アニメの世界もスキャンダルとは無縁では
ないですよ。僕がタツノコに入った三十年くらい前から綿々としてありますよ。
ジブリとか宮さんの話だけじゃなくて、あらゆるスタジオに、その類のネタはゴロゴロ転がってる。
普通の世間一般では通用しなくてもアニメスタジオの中では横行することがあるわけじゃない。

上野 大学でもありますよ(笑)

押井 僕は一回、ドキュメンタリーを撮ろうと思った事があるんだよね(笑)。
フェイクのドキュメンタリー。恐らくそこら辺のことを一番知っているのは大塚康生さんだよ。
429通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:29:53 ID:???
博打・ 麻薬・ 興行は893の3大収入源ですよ。昔はね。
銀行屋とかも絡むんだぞ。恐ろしい。
430通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:31:48 ID:???
>恐らくそこら辺のことを一番知っているのは大塚康生さんだよ。

ひいいーーー 
431通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:41:13 ID:???
つまり、宮崎の場合、かばってくれる人がいるけど、禿にはそういう人はいないと。
可哀想なオハゲチャンwwww
432通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:53:46 ID:???
みんな死んでしまえば
こんなクエスのオマ
関係者の家に火を
日本刀で日登に
etc.

かばうというか、本人からダダ漏れだし
433通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:56:07 ID:???
つまり敵ばかり作ってるとwwwwwww
434通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:57:17 ID:???
むしろトミノの場合暴言で注目度上がったようなモンだしなw
まぁ最近は良いおじいちゃんだけど
435通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:57:58 ID:???
作品じゃ注目されないから、本人がピエロになるしかないわな。
436通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:01:53 ID:???
昔から「パンツ脱いでる」人ですから
437通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:05:21 ID:???
押井のそのたとえは最高だわ
438通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:12:12 ID:???
でも人間としてはパンツ履いてる方が正常だよ。って山賀が庵野に言ったそうな。
439通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:14:08 ID:???
御大がただの人間だったら俺たちが信者になるものか
440通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:15:17 ID:???
押井は「パンツに尻の穴が描いてある」んだっけw
441通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:22:03 ID:???
>>435
坊主、ここじゃ「道化」って言うんだ。覚えときな。
442通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:26:18 ID:???
>>439
キチガイだから信者になったんだよね。
443通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:28:06 ID:???
キがチガってない富野なんて富野じゃない!
444通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:30:04 ID:???
僕は アンチの人と戦います だけど!信者の人とも戦います!
御大を大事にしない人とは! 僕は!!誰とでも戦います!!!
445通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:32:02 ID:???
庵野って「パンツ被ってる」印象があるんだが気のせいですか
446通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:34:52 ID:???
パンツの脱ぎ方が違うんだろ
447通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:41:01 ID:???
富野も信者もキチガイです!キチガイ万歳!!
448通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:45:14 ID:???
「パンツの皺を描いてる」のは桂正和です
449通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 04:42:00 ID:???
安彦と北爪は?
450通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 05:23:03 ID:FShSg8ps
北爪 常識的なパンツの履き方をしてるが、パンツのデザインが
   ダサイ。


451通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 05:25:27 ID:???
荒木 エルメスのパン(ry
452通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 07:35:41 ID:???
富野由悠季の成分解析結果 :

富野由悠季の50%は無能で出来ています。
富野由悠季の30%はキチガイで出来ています。
富野由悠季の15%は禿で出来ています。
富野由悠季の3%は変態で出来ています。
富野由悠季の2%は非常識で出来ています。
453通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 08:00:26 ID:???
>富『ぶつかるまで下がっていいから』
ブルジョワジー。テラウラヤマシス。orz
454通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:05:46 ID:???
「パンツ履いてるけど中がムレムレ」なのが宮崎
「Tシャツに乳首が透けてる」のが安彦
455通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:26:15 ID:???
こ、これは誰かに似ている!w

ttp://may.2chan.net/b/src/1144387291092.jpg
456通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:27:48 ID:???
春真っ盛りだな
457通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:04:03 ID:???
反論するまでもないネコパンチみたいなアンチばっかりだな
458通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:46:35 ID:???
パンツ履いてると思ったら実はそのパンツがシースルーだったのが安彦じゃね?
459通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:37:55 ID:???
>>457
いちおうKOされたフリをしないと金もらえないぜw


ミッキーロークも後でもめたらしいw
以上スレ違い宇宙でした
460通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:43:06 ID:???
フジに富野信者なんていないだろ
キャラが違い過ぎるw
ヲタク=ガンダム…そういや文春でその人の記事読んだな、くらいのもんだと思う
461通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:12:43 ID:???
>>460
フジには富野信者というよりロボットアニメとエスコンヲタが複数存在してるのは確か

ニュースやバラエティーで頻繁に同じ作品のBGMを使うからね あとスポーツもか
ニュースジャパンとスポルト見れば一発で解る
462通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:13:24 ID:???
ニュースJAPANは選曲とか演出がヲタヲタしててこっちが恥ずかしくなるぞ
463通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:16:42 ID:???
1stDVD発売記念カキコ
464通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:09:47 ID:???
ヤマトの効果音とか平気で使うからな
かなりの年季ものかと
465通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:49:34 ID:???
音効さんのバリバリやってる人たちって40代ぐらいが多いから
ガンダムとかヤマトとか好きな人かなり多いらしい。
466通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:51:10 ID:???
ファーストのDVDが出ることで御大に予算がまわるといいねえ。
467通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:54:04 ID:???
いやーでも出し渋ってたDVDを今更出すってのはなんかいやーなヨカンなんだけど
468通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:56:20 ID:???
>>462
米軍関連のニュースとかで逆シャアとかパトレイバー2のBGM延々と流してるもんなw
469通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 21:18:17 ID:???
めざましの芸能コーナーは菅野が多いな。ブレンとビバップはよく聞く。
470 :2006/04/07(金) 21:35:44 ID:???
めちゃイケのやべっち寿司とかすぽるとのスポーツ選手を長期追いかけての取材とかで
∀の音楽がかかることが多いな
471通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 22:34:41 ID:???
音効さんはテレビ局のエロイ人になれるのかね
472通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 23:17:09 ID:???
新興宗教ってのは、トップにキチガイ
幹部に理性的で優秀な奴、そして下部(信者)には馬鹿を置く
ってのが、一番の理想らしい。

キチガイがバーーーーって説法をして
馬鹿がワーーーーーーーってハマッって
それを尻目に幹部がニヤニヤしながらお金の勘定をするって構図。

つまり、
教祖様:御大
幹部:バンダイのプロデューサー
信者:俺ら というわけ・・・・じゃないんだからね!!!!!
473通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 23:17:16 ID:???
残念だが音効さんに、その性能は無い、だが(ry
474通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 23:54:37 ID:???
マ・クベが壺を売りにきそうだなw
475通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:07:40 ID:???
そうかなあ。
小倉とかおすぎとか蝶ネクタイとかヲタク嫌い爺がど真ん中に居る局って印象しかないけどな。
476通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:19:31 ID:???
フジと産経の空気差が出ているんだろう
後者は今のところ嫌オタに近い
477通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:28:25 ID:???
フジはターンエーで痛い目に
478通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:35:54 ID:???
>>472
一見そう見えなくもないが、実は全然成立してないのよね。
479通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:42:18 ID:???
怪しい宗教にはまってるヤツらって
それが怪しいとか教祖が毒電波だなんて思いもしてないもんな
480通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:54:20 ID:???
俺らはちゃんと怪しいとか毒電波だとか思ってるもんな
えっへん
481通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:24:25 ID:???
大富野教の教典をまともに見ている香具師なら、
そんなのとっくに通過済みだ
482通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:25:27 ID:???
教祖「宗教なんて信じちゃダメ!」

っつってるのが富野か?
483通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:28:31 ID:???
教祖「聖典読んでるヒマあったら恋愛してSEXしなさい!」
484通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:35:52 ID:???
恋愛してSEXしたあとむしろ富野にはまった
元彼女と別れてから全作品制覇した
485通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 02:38:49 ID:???
リーンの翼は現代→バイストンウェル→太平洋戦争→現代東京上空って流れ
らしいが、その為に東京上空を飛ぶとはさすが御大。伊達ではないな。
486通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 09:10:25 ID:???
富野はパイロットにもなりたかったらしいが
断念 しかし自分のアニメで飛行機を飛ばして
夢を叶えているんだな
富野にとっての「よみがえる空」だな
487通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:02:25 ID:???
リーンの翼なんてほとんど話題にもなってないのに、
1stのDVD化の話は凄いねw

富野って、本当に過去の人になっちゃってるね・・・
488通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:22:30 ID:???
日本アニメ史でもっとも重要な作品なのだから
いかんともしがたい
489通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:25:40 ID:???
やはり富野ってすごいよな
日本アニメ史の頂点に君臨する作品をつくっておきながら
ぜんぜん大金持ちではないからなあ
490通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:27:03 ID:???
http://www.tachiguishi.com/cast.html
押井守の立喰師列伝には御大が出てないな 困ったものだ
491通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:52:08 ID:???
セルシオ乗ってると聞いてそれなりに金持ってんじゃんと思った。
492通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:56:01 ID:???
それくらいではうちの親父クラスじゃんw
493通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:57:37 ID:???
たぶんナイナイとかの売れてるお笑い芸人よりは確実に貧乏
494通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:59:18 ID:???
富野の所得ってどうせ5億くらいなんだろうな
495通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:02:12 ID:???
パヤオはその10倍は持ってるな
496通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:12:27 ID:???
>>486
上手いこと言うね よみ空はNHKでやってもいいようないい話だった
チャングムなんてやらずにこっちやれよと

>>494
それなりに大きい家に住んでたと思った
家でパーティーやれるくらいには「

それでも中流階級のラインからは出ないかと
497通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:24:23 ID:???
土地建物の評価額は1.5億くらいとみた
498通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:27:13 ID:???
富野のこれまでの功績を金額に換算すると普通に1000億は超えてくる
なのに10億すらもらえてるのかもわからんところが富野なんだよ
499通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:30:05 ID:???
禿ちゃんカワイイ
みんなもっと禿を保護しないとダメだよ!
500通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:38:22 ID:???
ただのサラリーマンとくらべれば裕福なのは間違いないが
成功の度合いの割にはもらいが少なすぎるってのが富野
501通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:02:54 ID:???
なぜか失敗した人に近い扱いなのが不幸だと思う
502通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:05:39 ID:???
いや、おいしいんだろ
503通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:07:14 ID:???
>>501
パヤオあたりと比べられるからじゃね?
504通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:07:20 ID:???
親近感がわくしな>失敗とか不幸とか

パヤオは遠い存在だが富野は近所に居そうな爺様だし
505通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:07:41 ID:???
ガンダムだけで四半世紀食いつないできたってのは確かだからな。負け組みの印象が強い。
506通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:08:46 ID:???
>>503
ロボやガンダムが嫌いなのに、それしかやらせてもらえない現実があるからだろう。
507通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:10:01 ID:???
富野は

「サンライズなんて最低のプロダクション!」

と公に叫びまくっても許される権利を500億で買い取ったのだよ
508通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:11:22 ID:???
>>507
そういうこと言っちゃう禿だからだあ〜いすき
509通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:11:49 ID:???
>>506
嫌いじゃねーよ
ロボはともかくガンダムに飽き飽きしてるだけ
510通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:12:49 ID:???
ガンダムなんてやりたくないよの!ってオタキングに言ったんだろ?
511通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:14:19 ID:???
バカ高い買い物だし本人もつまらんものを買ってしまったと後悔に打ち拉がれている
が、契約書は今さら書き換えられないので仕方なく権利を行使しまくっているのさ
512通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:17:13 ID:???
要するに、本人の負け犬根性が強いから、負け組みに見えてしまうわけだな。
513通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:20:12 ID:???
でもそれくらいの小金があるなら、いくらでも独立できるよな
そこんところが契約でどうなってるのかはわからんが
いつまで経ってもサンライズを離れないし逆に自宅までくっついてしまったくらいだし
もうサンライズと心中する覚悟だよな

そこんところはどうみてもツンデレだし
見かけ上はSでも本質ではM奴隷としか言いようがない
514通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:29:27 ID:???
義理堅いんだろうな
武人としての恥を知ってるんだろう
515通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:31:38 ID:???
恥を知ってたらみっともない発言しないよw
516通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:35:31 ID:???
>>513
独立してしまうと固定メンバーになりがちだから(ジブリのように)
最近の御大の生きがいである 新人の育成 ができなくなるからじゃない?

不特定多数の人間が出入りする場所はとりあえずサンライズなんだし
517通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:35:32 ID:???
みんな禿が大好きなんだな
518通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:36:46 ID:???
それで、結局富野と井荻と稔の中で最強なのは誰なの?
519通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:39:51 ID:???
65という年齢を手にする以上、いまさら独立する気も起きんだろう
やるんだったら1st当てたあたりでスパっと決断するべきだったんだよな
520通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:40:32 ID:???
60過ぎのおじいちゃんに独立なんて望むのは無理というものだろ。
資材投資してスタジオ建てても、経営だって大変だろうし。
直接的な金勘定せずに、文句言ってアニメ作っていられるサンライズってのは、
結局、ハゲにとって良い環境なのかもな。
521通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:41:40 ID:???
だから富野を知る若い連中は独立しまくりでしょ
富野が良い教訓になってるんじゃないか?
522通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:45:52 ID:???
宮崎駿が、二馬力って会社で自分の著作権管理してるのも、禿げを反面教師にしてるのかもね。
523通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:49:51 ID:???
は?ディズニーの模倣だろ。。。
524通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 12:52:30 ID:???
やっぱり負け組みに見えちゃうなw
525通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:03:48 ID:???
カネの亡者になれなかったのは禿にとってはおいしいんだって
でなきゃ大富野教なんて成立しなかった
526通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:06:38 ID:???
後世にはアホとして語り継がれる可能性だって無きにしもあらずだがな
527通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:11:45 ID:???
>>518
由悠季でない富野
528通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:12:49 ID:???
藤子不二雄や、手塚治虫見てると語り継ぐ前に忘れられていく気もするが。。。
529通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:22:54 ID:???
金の亡者どもに利用されてるだけの哀れなジジイって感じだが。
530通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:37:40 ID:???
たとえ哀れでも億単位で所得があるんなら立派だよな
別の見方をすれば最も勝ち組なのかも試練
これで理想の女性が妻とかなら最高なんじゃね?
531通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:12:44 ID:???
幾人ものアイデアの結晶を、
自分だけが原作者づらしてんのに罪悪感があるんだよ
532通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:21:34 ID:???
>>530
じゃあすでに最高じゃん
533通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:22:03 ID:???
>>4
534通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:26:28 ID:???
処女ゲットこそ真の勝ち組だよな
535通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:30:23 ID:???
ララァだって娼婦だったんだろ
富野にとっては無問題の価値観とみた
536通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:36:00 ID:???
海外でも有名人信者が生まれているようですね。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/04/news074.html
537通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:39:46 ID:???
>>531
罪悪感があったら、Zはつくらんだろ。
538通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 16:43:10 ID:???
御大は毎年生活費以外の金(要するに趣味に費やす分か?)を300万以上消費する男なんだぜ
539通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 16:51:38 ID:???
女でも囲ってるのか?
540通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 19:18:07 ID:???
300万のはした金で囲える女を「妻」と言います
541通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:26:44 ID:???
>>504
いねぇよ
あんなエキセントリックな服装と言動の爺さん
542通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:31:05 ID:???
禿の家族が一番悲惨かもね。

インタビューであんなアフォなこと喋ってるのが親であり夫なんて・・・
543通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:36:16 ID:???
赤塚不二雄って言う例もあるから、必ずしも悲惨という事はない。
544通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:55:33 ID:???
>>510
>ガンダムなんてやりたくないよの!ってオタキングに言ったんだろ?
いちいち本気にしてたら身が持たんよ。
545通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:05:06 ID:???
>>521
>富野を知る若い連中は独立しまくりでしょ
起業するにも当時と今じゃ法体系が違うんだから何とも言えない罠。

つか、御大が精力ばりばりの時に、自分で会社でも立ち上げようものなら
間違いなく今の御大は存在しないよな。良くも悪くも。
546通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:12:31 ID:???
それこそ、虫プロやフリーのときに出入りしてたタツノコの惨状を
肌で感じてた禿さんではなぁ。
547通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:14:46 ID:???
ほんとに映画を作りたいなら自分の会社つくってるはずだと言われた、と
富野が自分で書いてたような。なんだったかな。
548通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:17:05 ID:???
角川春樹あたりがそんなこと言ってたような気がする。
549通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:50:10 ID:???
仙台でガンダム展やるらしいけど
御大来るとか言う情報って無いの?
550通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:54:00 ID:???
来ないよ…つーか、行かないよ
551通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:54:27 ID:???
当時の御大に独立資金なんか、そもそも、あったのだろうか?
当時の御大についていくスタッフなんか、そもそも、いたのだろうか?
552通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:02:15 ID:???
独立したとしても、結局サンライズの下請け会社に収まるのが関の山だっただろう。
553通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:02:55 ID:???
東京のガンダム展の時は、ルナマリアの中の人そっくりの色白の美人のお姉さんが居たな
あれは、本人だったのだろうか?
というか、あのお姉さん、昔、コミケでも観かけた覚えがあるんだが、
なんでああいう場違いなところに、あんな綺麗な人がいるんだろう?
554通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:03:08 ID:???
>>544
ガンダムが嫌いじゃなかったらZみたいなもんは作らんよ。
555通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:03:42 ID:???
>>552
アニメーターはいつだって需要があるが
絵コンテ屋の独立会社となるとよくわからんな
押井守にしたって自分の会社もってるわけじゃなし
大友もしかり
556通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:06:57 ID:???
>>555
喰いっぱぐれのアニメ―ターやなんとかアニメ学院の新卒者を引っ張ってくる。
557通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:20:20 ID:???
ポン刀振り回す恐れの有る人の下で働く勇気は、俺は無いな
558通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:59:50 ID:???
本当に作りたい作品があるなら、なんとかして独立していただろう。
リスクを冒してまでアニメを作りたいと思ったことはないんじゃなかろうか。
好き放題やりたいことは、小説で書いて済んじゃうんだし。

映像表現に対する一流の哲学は持っている御大ではあるが、
ツギハギアニメでよしとする姿勢から感じることは、
「アニメ」という表現自体には、さほど思い入れがないのではないかということだ。
今でもそうなのかは知らんけど、実写への未練もあったみたいだし。
559通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:28:13 ID:???
本当に作りたい作品を作ってもヒットしないから、下手すると借金まみれ。
その事が重々分かっていたんだろう。
560通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:29:09 ID:???
>>556
御大に蹴散らされるのが目に見えてる
561通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:48:24 ID:???
>>490
それ、押井と付き合いのある人じゃないと出られない
562通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:49:30 ID:???
おしいととみのって仲悪いの?
563通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:52:45 ID:???
良くも悪くもないと思う。
564通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:54:32 ID:???
独立しちまうといろんな雑務に追われて、結局やりたいことから遠ざかることもある。
早いうちからフリーランスだった禿は苦労が多かったから
自分でスタジオ持つことに今ひとつ踏み切れなかったと考える。
それこそ「ツギハギ」が一番得意であり、やりたいことなんだろうけど
それは現場の兵卒がやることであって、禿の美学からすれば御大将がやる仕事ではないんだろうさ。
565通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 02:02:20 ID:???
そもそもスタジオを立ち上げようなんて発想は
持ったことがなかったんじゃないかしら
566通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 02:14:29 ID:???
結果的にはそれで良かったんじゃないの?
じゃないと鬱の時にもっとやばかったと思う
567通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 09:19:22 ID:???
禿がいろいろ吠えてみたところで、
磐梯以外は仕事をくれないってのが現実だよな・・・
568通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 09:21:22 ID:???
ただ、結局そんな禿を持ち出さなければいけないのが磐梯。
569通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 09:33:16 ID:???
なんだかんだで利害が一致してるんだよなw
570通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 10:07:32 ID:???
ま、20年前のツギハギなんて誰もやりたがらないからな。
571通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 12:26:24 ID:???
そもそも普通は20年前に作ったものを編集させるなんてΖくらいしかない
572通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 17:55:26 ID:???
アトムとか009とかリメイクを謳ったものが壮絶に外れたことを省みれば
本人によって新生したZは幸せものだ・・・
573通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 18:02:12 ID:???
BJなんか版権管理者自ら糞化させたよ…
574通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 18:04:01 ID:???
そういやベルサイユのばらが再アニメ化されるらしいね
長浜&出崎の旧版をしのぐことはできまいが…
575通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 18:19:57 ID:???
旧画を使わなければΖじゃない理論はやはり正しいのです。
576通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 19:29:58 ID:???
↑こういう輩がいるところをみると富野のリサイクル活動は
まだまだ続くのかなw
577通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 19:46:59 ID:???
ただエイジング技術自体は3で本当に進歩したんだよな。
コマ抜きや加筆修正、背景の差し替え、再彩色。
Vやブレンの作画はテレビアニメとしても低いレベルだけど、
それを劇場映画レベルまでブラッシュアップするのも可能なんだよな。
578通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 19:50:31 ID:???
>>576
煽りじゃないけど、「リサイクル活動」なんて単語マジで数年ぶりに聞いた
579578:2006/04/09(日) 19:51:33 ID:???
×単語 ○言葉
580通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 20:43:04 ID:???
禿早くブレンの劇場版作れよ・・・
581通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:38:22 ID:???
最近のハゲは良い才能を連れてくることに長けてるから、
どんどん新作作ってくれ
リーンの後も過去作とかだったらやーよ
582通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:53:41 ID:???
映画化ならキングゲイナーの方がいい
583通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:19:23 ID:???
吉田神らがまた参加ならオッケイだお
そういやエウレカはどうなったんだろうか
みんな見た?
584通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:22:38 ID:???
見てない
ビデオにはとってたけど
最終回だけトリノがしてorz
見る気なくした
585通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:23:03 ID:???
また吉田と組むようならガッカリですよ
別に技術がどうこうじゃなくて、どんどん新しい人を発掘して欲しい
586通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:24:18 ID:???
立喰師で、ついに押井ガンダムが実現してたw
587通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:26:34 ID:???
>>586
なんかあったの
588通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:28:58 ID:???
エウレカは、最初はコンテの下手くそさに萎えてたけど、
吉田絵でどんどん姿を変えるエウレカを見ているうちに気にならなくなって、
最後も全部許せたよ
でも名作って感じじゃないかな。やや佳作。
589通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:30:37 ID:???
一言で言えば「もったいない」
590通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:32:03 ID:???
エウレカ観て痛感したのは、キンゲのキャラデザは中村の人物と
キヌの衣装があって初めて成立してたんだなってこと。

特に中村の肉体というか骨格に対する説得力は秀逸。
キヌのアドバイスもあってのことだろうけど。
吉田は良い意味でも悪い意味でもアニメ畑の人なんだなぁ、と。
591通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:32:26 ID:???
>>587
いや、ちょっとした小ネタで使ってただけなんだけどね。
うる星でもガンダムもどきはでてたけど。
592通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:35:15 ID:???
つーか吉田にはデザインセンス無いんだろな
私服っぽくまとめようと思ったのかもしれんけど、どうにもセンスがねぇ・・
593通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:43:11 ID:???
あと、吉田は王道展開しかできないかもしれないと思った。
それでもいいけど、まだピンで監督はやらない方がいいかも。
594通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:44:03 ID:???
監督やりたいなんて言ってるの?
誰も望んでないし何より本人がやりたがらないような気がするが
595通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:13:44 ID:???
>>591
うる星でもそういやあったな
596通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:14:29 ID:???
10. Posted by ななし 2006年04月02日 10:56
あきまんエウレカは見たの?

11. Posted by あきまん 2006年04月02日 10:58
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

14. Posted by 奈々氏 2006年04月02日 14:42
エウレカ、最終回SPだけみた不届きものです。
訳わかんねー、死んだ人は月へいったんかい?
でもなんとなく、感動できた。

15. Posted by あきまん 2006年04月02日 17:42
エウレカは吉田健一無駄遣い
のイメージしかないので
俺になんか発言させないで
597通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 00:21:18 ID:???
押井脚本のミニパトでもMSがどうのATがどうのって台詞あったね。
598通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 00:54:53 ID:???
ZVの作画監督が安彦だったんだが仲悪いんじゃないのか?
599通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 02:14:33 ID:???
>>598
……意味がわからない。
ΖIIIの監督がだれだって?
安彦がだれと仲が悪いって?
600通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 05:03:48 ID:???
ずっと仲悪かったらガンダム漫画描けるわけねーよw
601通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 05:31:53 ID:???
仕事でほとんど嫌々やってるだけだからな。
602通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:33:28 ID:???


去年の御大の北里大学の講演会と同じ日に、六本木ヒルズで東京映画祭が開催しててシュンも講演会やってましたね


金と成功の象徴だった六本木ヒルズの赤絨毯の上でフラッシュを浴びる宮崎監督より、

大学の文化祭で無料の講演会に出て、若者に面白可笑しく論を説く富野監督の 
方が僕は好きだな
603通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:50:03 ID:???
このスレにいる信者たちは、全員が同じ意見です
604通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:53:12 ID:???
つーか富野も安彦もツンデレてカッコつけてるだけだって
俺らがネタと気付きながらも勝手に釣られてるだけだって

まーそういう人間関係のくだらん噂が好きだけどな俺ら、なんたって愚民だし
605通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:56:50 ID:???
どの人も一定の大人だってことだね
これしきのことで嫌だの言ってたら、それはかなり贅沢なワガママというもの
606通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 11:25:01 ID:???
富野と安彦のお互いに対するツンツン&デレデレっぷりはすごいよな
607通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 11:44:18 ID:???
安彦はあきらかにトミノを嫌っているよ
608通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 12:11:17 ID:???
えー、好きだろ
609通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 12:12:20 ID:???
僕だって安彦なんか好きじゃないんだからね!
610通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 12:15:54 ID:???
またまたぁ、好きなくせにー
611通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:23:02 ID:???
富野「いつも良いキャラクターデザインをしてくれて、ありがとう。」
安彦「か、勘違いしないでよ!アンタの為にやったわけじゃないんだからね!」

四半世紀前の出来事であった。
612通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:33:06 ID:???
613通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:37:22 ID:???
とっくにボケさ!
614通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:40:21 ID:???
昔からそんなだよ
でも今のスタッフはだいぶ耐性付いたんじゃないかな
富野奇行伝説は知れ渡っているでしょう。
615通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:41:40 ID:???
          ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
    >>━━/  ´__ `       !━━>
        l "´ ,, 、 ``       |      
      ,イ,iii!'彡  ミiiii!!、   ト、   
      リ ,,・== !=イ==・、 ヽ-─!^ヽ        
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    
      `i  (´   j、。;;;;:    jソ/      
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ     
          ゙i. {三三}ヽ !  ,イ´      昔からボケてるのよ!
          ヽ ` ̄´  / /          
         ヽ----‐'!"    
      ,. -┬- rt′   >r―ァ-、
      l   |  f‐ヽ O //  /  ヽ
      |  ヘ|  {   爪 ./  l    |
      |  ノ  >=―=<    |     !
      l 〃  └ァ  r┘  |.    l
  ..     {     \/     |    
616通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:44:59 ID:???
毎度ながら御大はマニアックなところにウルサイな。
骨格がどーたらプロポーションがどーたら下着がどーたら。
617通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 15:48:48 ID:???
okama
618通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 15:52:52 ID:???
「okamaさん。バイストン・ウェルの人たちの下着、考えて。」

キエル穣のパンツを見たがった男のやる事か!
619通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 17:36:39 ID:???
禿だからやるんだろ!!
620通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 17:48:08 ID:???
キャラデザの選択に、限界を感じる
621通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:42:42 ID:???
あらゆる意味で頭打ちになってますよ、とうの昔にね。
622通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:43:37 ID:???
頭打ちついでに髪もありません
623通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:20:48 ID:???
最近はチクチクと大した内容も無いアンチ書き込みばっかだなぁ
624通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:41:45 ID:???
チクチクと大した内容も無い・・・それは禿アニメの事ですね。
625通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 21:52:57 ID:???
富野はジャンケンをする度に思い出す
626通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 22:45:17 ID:???
>>624
冷静ニドゾーっ【鏡】
627通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:44:14 ID:???
永野の新作アニメに富野キボウ
628通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:48:07 ID:???
老害はいらんよ
629通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:57:48 ID:???
永野・あれはもう半分死んでる
630通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 02:00:44 ID:???
>>629
富野に独立せかしてた奴が自分で独立してどうするw
631通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 02:46:01 ID:???
よしだ 2006/4/9 (Sun.) 01:06:55
昨日、打ち上げで藤原さんとお話できたんですが、(トイレで(笑))

カシマルは難しい役だったそうです。
富野さん曰く『オカマじゃないのよ!!』と
アドバイスされたそうですが、、、
632通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 03:13:19 ID:???
オカマじゃ無かったのか。
富野本人みたいなもんか?
633通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 11:02:50 ID:???
富野は高橋みたいに題字とかやらないの?
634通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 11:11:29 ID:???
そんなカマっぽい口調で言われてもなw
635通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:04:07 ID:???
富野作品の題字って、全部富野チェック入っていると思うよ。
なんか雰囲気が似てる。
ややダサイのが味というか。
636通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:06:52 ID:???
ターンエーは格好良かったな
637通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 05:31:21 ID:???
キングゲイナーはインパクトあったな
638通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 12:03:10 ID:???
基本はダサイけど
639通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 12:16:11 ID:???
俺はあのダサさが好き。
イデオン接触編における衝撃のアヴァン以来のファンだ。
640通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 14:47:10 ID:???
>>631
よしだって誰?
641通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 14:53:56 ID:???
エウレカ
642よしだ:2006/04/12(水) 15:01:00 ID:nDK/Nn7z
どーも、よしだです
643通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 17:45:11 ID:???
タイトルロゴってカッコイイとなぜか売れない
644通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 18:09:27 ID:???
え?w
645通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:17:39 ID:???
>>643
またまたご冗談を
646通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:47:27 ID:???
カッコイイ→ターンA→売れない
格好悪い→種・エヴァ・1st→売れる
647通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:51:43 ID:???
>>639
ホラー映画か幽霊屋敷なんですが
648通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:39:39 ID:???
∀は格好悪いから売れなかったんだよ。何を今更。
649通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:11:20 ID:???
∀はかっこよすぎて売れなかったんだよ
650通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:23:47 ID:???
ロゴの話だーろ
あれはカッコイイだろ
異論があるならカッコイイロゴの作品おしえてね
651通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:29:35 ID:???
http://www.gundam.channel.or.jp/program/turnalogo.gif

たしかに全富野作品および全ガンダムシリーズの中で一番格好いい
652通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:38:00 ID:???
機動戦士がついてないから売れなかったんだよ。
653通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:44:02 ID:???
ターンエーという名前もすごくいいと思うんだがなあ
ベストネーミングではないか
654通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:45:43 ID:???
発表前はガンダムAプロジェクトと言われていてなんじゃそりゃって思ったが
∀ガンダムの正式タイトル発表の時は鳥肌立った
655通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:46:13 ID:???
かっこいいロゴ
    ↓
ttp://image.blog.livedoor.jp/mwiwai/1f98c968.jpg
656通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:46:17 ID:???
パッケージやロゴの商業デザインでも
綺麗な格好いいデザインだからといって
売れるかというと逆の場合が多いみたいだしな。

髭はヒデキなOPでロゴの入るタイミングも格好良かった。
∀やキンゲのOPは富野コンテしていて好きだ。
657通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:49:24 ID:???
そそ、外人がターネーガンダム言うのもテラカッコヨス
658通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:57:25 ID:???
             呼んだー?
              ∨
                                      _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
           ,‐‐,─ァー           ,‐‐,─ァー    ,.r ''"  ,.r''´ ̄`ヽ    /
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     リ   /
     / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"      / /
     ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.    ___/∠_______
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     \  7 ,/ ̄レ7 ,/ ̄レ7 /゙ヽ ヽ
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ ,ニ/ ./ ,ニ/ ./ / / .リ
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ       У /_,ノ/ノ /_,ノ/ /__ノ/
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ rテ ̄ ̄ ̄~  ヽ、     〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      //           リ    /
                     / |l        /  _,.-"
                   /  ヾ、     _,/ _, - "
                  ゙\__   ゙""ニニ-‐'"
659通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:16:28 ID:???
御大って大学時代は1人暮らしだった?
大学の近くにアパートでも借りていたなら、そのアパートに巡礼しにいこうと思っているのだが…。
660通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:26:01 ID:???
それが自宅通学らしいぞ
友人宅を泊まり歩いてたんだろうけど
結婚まで童貞が本当なら、女の部屋に転がり込むタイプではなかったらしい
661通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:29:52 ID:???
作業を進める中で、もともと用意していた予告映像を変更することに
なりました。
そこからのカントクがすごい!

「そこから6フレ切ってください!」
「あ!そこの口パク、一つめは残して二つめは切っちゃってください」
「そこ入れるんで、このカットまるごと切っちゃってください〜」

まるで『七人の侍』の三船敏郎とか、ブラックジャックみたいに
怒涛のように、バッサバッサ斬って、斬って、斬りまくって、
(とはいっても『八つ墓村』チックではありません。念のため)

「はい、そこでつなげてくださーい」
「こここ〜やるとつながって見えるんだよね〜 ほら!」
「このナレーションと絵がちょうどあってるんだよね」

と今度は、テトリスやぷよぷよを繋いでいくみたいにほいほいと
映像を繋げて、ほどなく完了。

ttp://ura-tomino.at.webry.info/200604/article_9.html

これはゼータ編集でトミノが進化したのか
662通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:39:53 ID:???
>>660
上井草のスタッフのたまり場の居酒屋でも
富野はそういうところで飲み食いしないらしいからな
663通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:05:35 ID:???
>>660
小田原から東京まで毎日通っていたのか…。
俺には耐えられん。
664通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:19:01 ID:???
俺はそれに近い距離の通学してたが、
さすがに週2〜3は色々な友人宅に泊まってやり過ごした。
665通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:29:48 ID:???
いいなぁ、週2〜3回やって過ごすことができて
666通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:38:02 ID:???
正直自分でもよく往復4時間かけて大学へ3年間通い続けたなと思う
さすがに単位埋まった4年になって殆ど行く気が起こりません…
667通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:39:07 ID:???
>>665
途中で彼女ができたからあながち誤りでもない
668通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:55:36 ID:???
片道2時間くらいならなんとか耐えられるんだよな(汗
乗り換えが多いと萎えるけど少ないなら寝れるし
669通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:55:39 ID:???
>>661
それくらいあの禿はおちゃのこじゃないのかの
なにしろアトムの時からそんなことばっかりやってんだから
670通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:59:23 ID:???
ザンボット3で軍人が乗り込む回が、
ほとんどバンクだと最初気付かなかった。
見直したとき富野は神だと思った。
わずかな新作画で別の話を作るのがうますぎ。
671通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 04:19:00 ID:???
>>670
さっきまでザンボット見直してたんだが、全く気付かなかった…
Vの「幻惑に踊るウッソ」みたいな総集編を総集編と思わせない作りも凄かった。

以前ほど御大に対する求心力を感じなくなり、興味も薄れつつあるのが
悲しいが、まだまだやれるとそういうところを見せられる度に思う。
なんだかんだで気になるしね。リーン2話をワクテカしながら待ってます。
672通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 05:00:43 ID:???
といいますか、アニメーターなんて自宅がどこだろうが忙しくて家なんかに帰る暇ないですよ><
673通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 07:23:19 ID:???
ガンダムの最期のアムロの台詞は製作を終えた富野の代弁ですか
674通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 08:48:44 ID:???
>>661
あと20年は余裕そうだな。寿命。
675通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 11:32:56 ID:???
ファーストガンダムのDVDに種死の新作映像を特典につけたらどうだろ
676通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 12:20:20 ID:???
ファーストガンダムが動かなくなります
677通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:07:19 ID:???
>>675
そんなことやったら
本編と特典映像が衝突しているあたりから流星が発生して
地球に降りかかって富野宅と福田宅が滅亡しかねない
678通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:14:08 ID:???
滅亡するのはサンライズとバンダイビジュアルの本社だけですよ
679通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 16:31:03 ID:???
むしろ、ZVのDVDにつけてほしいね。んで、Z厨のファビョりを嘲笑するのもまた一興だよな。
680通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 17:58:04 ID:???
特典映像にはぜひ亜阿子さんによる富野邸の探訪を入れてくれ
681通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:57:02 ID:???
セルシオってところに富野の俗物臭が漂ってる・・・
682通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:32:03 ID:???
マイバッハ所有してたナカツに比べれば(ry
683通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:49:49 ID:???
大塚とか宮崎みたいな車マニアってわけじゃないんだから別にいいじゃん
684通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:59:39 ID:???
富野の場合、買い物は嫁が主導権握っているから何とも言えん
昔から愛妻弁当持参してからかわれたりしてたんだろ?
685通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 20:15:01 ID:???
種厨が紛れ込んでますね
686通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:34:12 ID:???
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,=・= !=イ=・=、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /
         ゝ---/⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  サンライズ好き  .|  \/
    |   富野です   |/
687通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:35:42 ID:???
>>651
>全富野作品および全ガンダムシリーズの中で一番格好いい
どうせなら全作品のロゴをならべてくれ。
688通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:37:44 ID:???
>>681
>セルシオってところに富野の俗物臭が
先生、富野が乗る場合、俗物臭を感じない車ってどんなのですか!?
689通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:40:33 ID:???
>>681
俗物だったらぶつかるまでとか言わない、というか言えない。
690通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:00:21 ID:???
>>688
プリウスだろ
691通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:04:02 ID:???
>>690
環境に気を遣ってる感じがしてかえって俗物っぽいぞ

御大それはないだろっていう車にしてほしいな
692通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:06:01 ID:???
RX-7
693通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:09:41 ID:???
禿のことだからセールスマンに勧められるままに適当に買ったんだろ。
着る物も完全に奥さん任せなそうだし。
694通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:24:11 ID:???
シトロエンとかいいな、こだわりがあるって感じで。

ガワラがジャガーのデザインについて語ってたのは感じがよかった。
695通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:26:00 ID:???
あ、フランス車はあいそうだな。
696通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:27:48 ID:???
ハゲはベンツだよ
697通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:35:48 ID:6ULcakEX
光岡自動車の最高級車だな
698通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:39:44 ID:???
ベンツ、セルシオとか不動産屋とかが好きな車だもんなww

禿がパンダに乗ってたら意外性があっていいかも。

何にしても、セルシオはダサいわ・・・
699通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:51:22 ID:???
セルジオ

ベンキ

ソープラ

高い車は、素直に呼べないオレw
700通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 00:40:38 ID:???
セルシオじゃなくレクサスって答えてりゃいいのに。
アメ公なら尊敬するぞ。
701通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 00:51:39 ID:???
福井とかガンダム世代の人は良いよなあ…。御大とサシで喋れるんだよ。
俺の年齢じゃ社会に出て偉くなる頃にゃ御大死んでるな…。
10年早く生まれてればな。
702通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:03:43 ID:???
まあ、残留思惟となってイベントに出現しそうだけどな
703通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:04:21 ID:???
>>700
日本人がしかもレクサスジャパン展開前に
レクサスとか言ってんのは寒い

ガススタンドのバイトしてた事もあるが
レクサスエムブレム付けてる右ハンドルセルシオはウザイ



御大にはハマーが似合うと思う俺はV厨
704通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:52:50 ID:???
ΖVって地球に行かない辺りで小説版初代ガンダム思い出した
705通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:03:47 ID:???
自転車に乗ってこそ富野
706通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:05:33 ID:???
>>705
庵野とか高千穂みたいでやだ
707通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:42:19 ID:???
>>705
オマエはオレかw

どーかんw
708通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:56:44 ID:???
http://ura-tomino.at.webry.info/200604/article_10.html

ここじゃない! ってどこなんだ
709 :2006/04/14(金) 03:12:45 ID:???
手塚治虫コーナーで何か探していたが目当てのものが見つからないor手塚コーナー自体が見つからなかった、
そうでなければキンゲの中村氏に続く怨念のある絵を書く漫画家を探すべく
漫画コーナーを散策していたがめぼしいものが見当たらなかった、

のでここじゃない!って感じだろう
710通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 03:21:44 ID:???
メロンブックスとかだったらおもしろいのにな。
みさくらなんこつの絵をみながら
「ここじゃない!」
そりゃ違うだろって。
711通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 04:57:58 ID:???
つーか、なんで叫ぶwwwwwwww


リーンやキンゲ、ダムA連載漫画の並んだ富野コーナーでも探してたのかwwwwwwww
712通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 05:20:16 ID:???
独り言いうじじいなわけかよ
713通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 08:29:03 ID:???
禿に聞いたら、灼眼のシャナ探してましたとな
714通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:24:58 ID:???
めざにゅーの富野がでたやつ うpしてみました
774 plus の8721 key tomino 
715通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 12:45:39 ID:???
なんだ、ボポーニャか。
716通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 14:14:17 ID:???
>>705
昼下がりの上井草でチャリンコに乗った御大はよく見かけるけどね。
717通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 15:11:35 ID:???
御大ってサンライズには属してないの?
本来役員ぐらいにはなってても良さそうなのに。
718通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 15:22:30 ID:???
>>717
虫プロやめてからずっとフリーの演出
日登と結んだいい加減な契約で日登でしか仕事ができないらしい
719通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 17:25:38 ID:???
ボンズと仕事してたなあ
720通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 18:34:42 ID:???
>>714
マーサ乙
721通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:19:40 ID:???
>>718
ノベライズは角川と仕事してんじゃねーの?
日登以外に禿を使いたいところなんてないだろ。
722通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:01:10 ID:???
ハゲが欲しいんじゃねー
ガンダムが欲しい
723通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:02:30 ID:???
禿はいらない子
724通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:46:14 ID:???
そのわりにはメディアへの露出が多い件。
725通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:08:35 ID:???
そんだけ暇なんだろ。
プレイボーイに早朝枠・・・、禿はマジで必死だなw
726通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:12:24 ID:???
ほぼ毎日、22時から23時ごろに現れるお前の方が必死に見える。。。
727通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:55:56 ID:???
>>714
ない…orz
728通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:04:14 ID:???
>>727
あなたは私にとって遅すぎたのよ〜
729通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:36:45 ID:AlsSDlQk
めざにゅーのサイズ軽め
苺 30 1649
730通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:17:09 ID:???
>>726
禿叩きが1人だと思い込むのもいかがなものだろ・・・・

今は、大量発生してるよ。
731通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:34:43 ID:???
富野教のスレで書くことでもない気が
732通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:56:09 ID:???
信者スレなんだからアンチは出てきなさいよ
733通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:31:38 ID:???
>>730
数年前の「ガンダム最駄作が決定した!」スレがあった頃や
恋人たち上映前後の「声優」スレの頃に比べたら、

むしろ最近はあの頃の富野アンチどこいっちゃったんだろ、って思うけどな。
734通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:06:35 ID:???
「ガンダム最駄作が決定した!」スレ
そんなのあったのかww
735通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:27:48 ID:???
ポリノーク・サマーンなんて存在自体忘れてた
736通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:49:45 ID:???
>>733
粘着じゃないが
そういう空気感がさ、覆ってるていうか
737通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:45:25 ID:???
>>736
アンチなんて有名人ならいて当然だろ
むしろアンチすらいない方が終わっていると思う
738通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:48:40 ID:???
ま、ハゲのキャラ的にはアンチがいてくれたほうが安心する
739通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:59:53 ID:???
まあ信者なら各界の要人に腐るほどいるからな
740通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:44:08 ID:???
へ〜、例えば?
741通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:44:41 ID:???
小泉純一郎
742通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:04:35 ID:???
そういえば小泉批判してたな。どこでだったか失念したが。
743通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:16:45 ID:???
恋人たち観たが、フォウの死に方のエグさと、
ホンコン編までをたった開始30分であそこまでまとめられた力量に富野マジックを感じた。
744通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:43:56 ID:???
つか御大の場合、褒めてるだけの相手なんているのかな?
745通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:58:54 ID:???
>>744
ガクトと土屋アンナはかなり褒めてるな
746通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 23:25:54 ID:???
正直、土屋アンナはどこが良いのかがまったく分からない
747通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:12:18 ID:???
好みの女の子だったんだろ。
下妻物語の土屋アンナの演技は普通に良かったと思うけどね。
748通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:38:43 ID:???
下妻物語は見て無いと一生どんな映画かわからんな
あれはオモシロイ。
749通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 04:50:31 ID:???
人妻で子持ちってのが

かってマザコン富野とまで言われた感性を直撃してんだよきっと
750通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 10:44:38 ID:???
モデル上がりで役者と歌をやってるって部分でカエラと比較すると、

カエラ→ハヤオ
アンナ→御大

ってポジションな感じがする。
一般層にもアピールはできるんだけど、でも万人向けじゃないという
微妙なバランス感。
751通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:52:49 ID:MHjTzcYc
てか朴が声やってるナナの恋人役にグエンの中野人だったら
富野にも儲にもとてもおもしろかったのに
752通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:35:34 ID:8p4Jd4Ce
富野のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがある。
海外赴任中に取引先の富野に、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、富野が肉を切る。やたら切る。不良風の富野娘と富野息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いて富野一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。富野が焼いて、富野が富野家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、富野一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とか富野息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
富野娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
富野妻が「太っちゃったわね」とか言って、富野夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
エキセントリックジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、富野にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。 湯P
753通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:39:51 ID:???
そいや、トミノって子供いるの?
754通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:43:49 ID:???
いるですよ
755通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:00:41 ID:???
姉妹っしょ
756通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:22:08 ID:???
富野家の家族構成はよく解らんが、>>752は改竄コピペ。真に受けないよーに。
757通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:26:09 ID:???
そりゃ最後に「湯P」って入ってるしなぁ
758通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:54:47 ID:???
家出しそうになった娘をぶん殴って止めたという
759通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:51:47 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション 〜砕かれた世界〜」
の放送地域と時間が決定致しました!
気になる内容は、TV放送の第1話から第13話までをアスランの視点から再編集。
新作カットも追加され、新アフレコを実施!
TV放送では気づかなかった新たな事実がそこにあるかもしれません!
ご期待ください!

【放送日程】
関東地区 TBS
5月1日 深夜1:59〜3:05
5月2日 深夜1:59〜3:05(*ナイターによる時間変更の可能性あり)
関西地区 MBS
5月3日 午前9:55〜10:50
5月4日 午前9:55〜10:50
*2日に渡っての放送になりますので、ご注意ください!

ソース
http://www.sunrise-anime.jp/sunnews/main.php?offset=0#1274
760通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:49:33 ID:???
要約すると、総集編に、裏設定から小出しされる新規カットが入ってると。
761通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:54:34 ID:???
>>752
改変にしては捻りが足らない。
762通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:35:18 ID:???
まあ、富野の巨大ロボットへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
サンライズ赴任中に総監督の富野に、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々家に行ってみたんだが、
まずコンテが凄い。段ボール箱何杯も持ってくる。手土産に持ってった設定資料見て「それじゃ足りないよ、
凡人」という顔をする。新入社員じゃいつまでたってもコンテは描けないらしい、みたいな。
絶対、そのコンテ4トンより、俺が考えた設定資料10枚の方が凄い。っつうか、それほぼ使いまわしじゃねえか。
で、富野が絵コンテを切る。やたら切る。不良風の富野娘と富野息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
デスクも凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら描く。描いて富野一家で絶賛する。良いコンテから絶賛する。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、絶賛。富野が描いて、富野が富野家族に見せびらかす。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした読んでないじゃないか?」などと、残ったイデオンのコンテを寄越す。畜生。
で、富野一家、5万ページくらいコンテを絶賛して後に、みんなでダンバインとかとガーゼィの翼を見る。
「今日は僕も鑑賞しちゃう」とか富野息子が言う。おまえ、アニメどころか絶対絵本やってるだろ?
富野娘も「ああ、刻がみえる、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
富野妻が「弾幕薄いぞ」とか言って、富野夫が「頭薄いから大丈夫さ」とか言う。
エキセントリックジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、富野の家に誘われたら、要注意ってこった。 河P
763通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:48:54 ID:???
>>762
富野には二人の娘さんしかいないと何度言ったら。
ひょっとするとアレですか?富野息子っていうのは富野の股間から
生えているナニですか?そうですか、富野監督のナニはお喋りしますか。
764通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:51:23 ID:???
いいんだよ娘の片方はローラなんだから
765通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 18:26:39 ID:???
MAIN CAST

富野…富野由悠季
富野息子…富野由悠季
富野娘…富野由悠季
富野妻…富野由悠季
766通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:05:40 ID:???
>>762
これって原文はアメリカ人を揶揄ったネタなのか?
767通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:48:03 ID:???
>>655
レゴだよ、それは!
768通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:59:20 ID:???
>>762
不覚ニモワラタw
769通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:28:36 ID:???
>>766
元ネタはアメリカ人家族がバーベキューしてるやつだな
770通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 04:54:18 ID:???
河Pって誰?
771通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 12:54:58 ID:???
娘が家出なんて聞くと、F91の鉄仮面を思い出す
772通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 16:51:33 ID:???
;゚д゚) <福井氏は御大とはガンダム以外で企画が進んでいるらしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!

福井作品のアニメ化か?
773通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 17:12:26 ID:???
>>772
誤爆?
774通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 17:15:40 ID:???
富野の遺作のはなしじやねーの
775通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 17:58:25 ID:???
>>771
だから鉄仮面は富野そのままだ、と当時言われてたんだよ。
禿本人も認めるような発言してたし。
776通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 18:25:47 ID:???
親父があれじゃあ娘は肩身が狭いというか、親父による間接的な性的虐待の恐れもあるよな
777通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 19:20:54 ID:???
劇場版Ζの特典ディスクにチラッと出てた亜阿子さん、加藤登紀子にそっくりだな。
778通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:36:34 ID:???
実際富野とその娘さんとの仲は一時期最悪だったらしいからな(ちょうどF91やVな頃)
富野が黒かったり白かったりするのはけっこう家庭での環境に左右されてる罠
779通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:37:52 ID:???
鬱病、仕事で駄目、家庭崩壊
最悪だな
780通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:45:25 ID:???
最悪の時期を支えてくれたのが亜阿子さん
781通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:49:38 ID:???
>家庭での環境に左右されてる罠
ま、人間だったら当たり前だな。富野アニメの劇中の人物も大概そういうことに影響されて
破滅に突き進んだりしてるワケだし
782通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 22:56:29 ID:???
俺の中のアアコさんのイメージは
まさに菩薩みたいな感じw

だって、あの御大の奥様を何十年ってやってるんだぜ!
それこそニュータイプですよ。
783通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:03:02 ID:???
じゃあブレンのイイコはまさに自分の娘がモデルなんだな。
784通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:10:57 ID:???
娘に対してもツンデレ的に溺愛してるって事か
785通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:22:39 ID:???
ああいう自分家とか職場とかのイザコザとかを盛り込むから
異様に迫力でるんだろうな

鬼だ
786通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:34:59 ID:???
そのうち熟年離婚したりしてね。

四六時中、禿と一緒なんて想像しただけでも・・
787通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:38:17 ID:???
御大に向かって「西城秀樹に抱かれた女と言いなさい!」と宣言したくだりを読んだときにゃ
こりゃ御大も頭あがらないわけだと納得しましたよ
788通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:47:44 ID:???
やっぱりSMプレイなんだろうか
789通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:57:23 ID:???
>>788
あなた聖典ターンエーの癒しを読んでませんね?
奥様とはSMプレイはしないそうです。
自分で絵描いて妄想する方が楽しいらしいw
790通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 23:58:46 ID:???
性欲を作品にたたきつけるから
作品が魅力的になるのですね
791通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 00:19:32 ID:???
>>789
もちろん読んだ上で疑っているのですよ
792通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 00:23:16 ID:???
ソフトSMくらいじゃ御大的にSMじゃないんじゃなかろーか?
793通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 02:02:20 ID:???
そこでソフト拷問ですよ
794通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 02:08:05 ID:???
もちろん富野はされる側って事で
795通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 04:04:57 ID:???
自分で描いた絵って、プロでもそうそう萌えられる人はいないのに、
もしや御大はナルシィ……
796通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 12:42:47 ID:???
いや、自分は普通に自分ので萌えられてるが
797通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 13:03:19 ID:???
福井なんて馬鹿とつるむなよ
798通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 13:18:59 ID:???
富野なんて馬鹿にはもったいないな
799通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 14:20:27 ID:???
永永は天才よ
800 :2006/04/19(水) 19:40:51 ID:???
>>795
絵コンテから想像できるぐらいの画力でも御大ほどの妄想力を持ってすれば雑作もないことだ
801通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 19:55:06 ID:???
妄想力あれば絵要らないじゃん
802通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 20:26:26 ID:???
福井との仕事って映画かな?
803通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:14:14 ID:???
絵を形にしていく段階で妄想ぢからが働くのですよ
804通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:43:38 ID:???
945 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2006/04/18(火) 12:47:19 ID:aDV6G4pQ
tp://www.estoys.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988002500192


負債の失敗が禿げの責任にされています><
805 :2006/04/19(水) 21:46:59 ID:???
>>804
まさに外道だな
806通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:53:40 ID:???
困ったもんだな。種シリーズは、禿じゃなくて、福田だったからこそヒットしたのに。
間違えるなよなあ?
807通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:58:38 ID:???
うんヒットしたね
3年で消えるけどな
808通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:00:32 ID:???
まぁある意味それで間違ってないだろうが
ハゲだったら絶対ああいうつくりにはできないよなぁ
809通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:02:15 ID:???
>>807
消さないように、バンダイが延命を図ります。他のガンダムと同じように。
810通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:04:35 ID:???
使い捨てだろ
811通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:30:35 ID:???
ガンダムシリーズというだけで、そうそうには消えまい。
良くも悪くも。
812通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:39:31 ID:???
3年後にはX程度
813通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:42:16 ID:???
不人気打ち切りのXとは扱いが違ってくるのは当然だろうな
814通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:47:26 ID:???

嫌種厨の特徴

・聞かれてもいないのに種批判を始める
・基本的に上から目線で、種を叩く事が正義であるかのように振舞う
・ストーリーやキャラクターの出来が悪いことを理由に、メカデザインや声優、商品展開などまで批判する
・ちょっと前まで種を叩いていたくせに、種死が始まると「種はまだ許せた」などと言い出す
・なぜかディアッカには優しい




なかなか的を射ていると思った
815通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:49:16 ID:???
なぜかディアッカには優しい

↑なぜ?w
816通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:49:23 ID:???
>・なぜかディアッカには優しい
これは仕方が無い
817通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:50:57 ID:???
だってしょうがないじゃない
御大は意思的に流行を追いかけず普遍的な物を盛り込んだから25年持った
って認識があるけど福田は流行を追いかけるのが正義だと思ってるもんw
818通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:51:08 ID:???
>>804
富野がやろうが福田がやろうが一般人からみたらそんなに大差ないのかも。
ただ、種が売れたという点を除いては・・・・・・
819通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:51:45 ID:???
ディアッカってなんだよシラネーヨ
種の話は新板でしろよ
820通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:52:13 ID:???
たしかにディアッカはなぜか嫌種厨に人気あるな
「ディアッカは種の良心www」とかわけわからんこと言うし
821通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:56:37 ID:???
見てないから知らん
822通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 22:58:45 ID:???
みなさん、僕はね、僕は富野信者なんです。富野信者なんですよー!
僕は二年前この板に来ました。
けど、嫌種厨と戦います。だけども種厨とも戦います。
このスレッドを大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!
823通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:01:06 ID:???
>>817
いやいや、25年もったってのは、良くも悪くもバンダイが売ってきたからだよ。
それが無きゃ、ヤマトと同じように忘れ去られてるよ。
824通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:04:23 ID:???
25年間売るに値するものと買うに値する物があるワケで
825通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:06:20 ID:???
嫌種=富野信者って認識はヤメレ
富野信者の大部分は種に「関心がない」んだよ
826通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:06:44 ID:???
・・・・そうかぁ?
827通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:10:32 ID:???
>>825
誰もそんなことは言っていない
828通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:15:31 ID:???
>>825
初耳
829通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:15:43 ID:???
今の俺は今月末のリーン&イデオン以外眼中にないんだよ
特にイデオンは本編まったく見たこと無いから
禿の編集能力を先入観なく評価できる最後のチャンス
これでやっと本編見ないで総集編映画を見た人の気持ちがわかるはず
830通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:24:56 ID:???
つまり、嫌種厨≒禿信者って事だな。分かりきった事だが。
831通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:27:04 ID:???
先に言っとくが接触篇の編集は凄いぞ
832通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:27:08 ID:???
別に俺そこまで種嫌いじゃないよ
好きでもないけど
833通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:28:43 ID:???
接触篇は総集編の中でもダントツだな

負の意味で
834 :2006/04/19(水) 23:30:02 ID:???
まあ
このスレは種の話題するところじゃないでしょーー!!
ってことは確かだ
835通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:31:12 ID:???
種が好きか嫌いかって言ったら正直好きじゃないが
年中ネットで叩いて面白がるほど暇じゃない一富野信者
836通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:32:16 ID:???
>>834
≒じゃなくて≠だろ
837通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:33:11 ID:???
>>814
・基本的に上から目線で、種を叩く事が正義であるかのように振舞う

これはマジで当たってる
838通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:35:07 ID:???
そんなのアンチはみんなそうだ
839通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:39:52 ID:???
>>813
X打ち切りはマードックのせいだと何度(ry
まぁXはあそこで終われたから死人が出ずにすんだのは間違いない
840通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:40:15 ID:???
批判はするけど自分は何も生み出せない、アンチピープルの習性だからな
841通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:40:56 ID:???
一話のほうね
842通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:44:05 ID:???
俺もイデオン劇場版予約してこよう
TV版はちょっと手が出ないな
はよレンタル開始してくれ
843通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:50:03 ID:???
844通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:15:22 ID:???
松山千春にしか見えない
845通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:16:17 ID:???
>>843
うほっ、いい監督!
846通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:37:15 ID:???
>>844
お前のせいで千春にしか見えなくなった
847通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:43:13 ID:???
長〜い〜髪を〜取り戻して〜みたい〜♪
848通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 06:04:24 ID:???
種シリーズ観たことない人には、わからないだろうけど
あのシリーズは、アンチじゃなくても、まともな神経持ってる人が観たら文句言いたくなるよ
849通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 07:15:22 ID:???
まだそんなコトいってんのか
トミノの作品だってマトモな人が見たらわけわからんだろ
850通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 07:18:23 ID:???
アニメ観たことない人には、わからないだろうけど
アニメは、アンチじゃなくても、まともな神経持ってる人が観たら文句言いたくなるよ
851通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 07:26:08 ID:???
富野観たことない人には、わからないだろうけど
富野は、アンチじゃなくても、まともな神経持ってる人が観たら文句言いたくなるよ
852通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 09:13:05 ID:???
接触編はダメだよなー とくに発動編を見るための前段階として
まるで機能しない
853通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 09:27:22 ID:???
イデオン劇場版には、
富野の良いところと悪いところが両方出ている。
854通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 11:16:33 ID:???
接触編にかぎっては富野の悪いところの例というより
発動編上映の為にしかたなくわざとやってる節があるからなぁ
同時期のバルディオス劇場版を見ると
打ち切りTVアニメの劇場版という体裁のために接触編は必要悪だったと思う。
総集編ではなく、そのまま「TVの続き」が上映されてかまわない時代は
エヴァあたりまで待つことになるから。あれは別の理由で総集編やったが
855通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 11:31:17 ID:???
Death&Rebirthが、至る所でなかったことにされていてワロス
856通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:07:57 ID:???
>>849
わけわからないとかそういう以前の問題だよ種シリーズは
話数間違えて放送したり、バンクミスで、MSがビーム撃ったら一瞬他のMSに変わったり
地球上の戦艦に宇宙に居る人やMSで出撃中の人が一瞬ワープしてたり
857通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:14:19 ID:???
>>849
他人も悪いことやってるから自分はわるくないと言う考えは子供の思考だよ
858通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:23:51 ID:???
接触編はTVシリーズを90分にまとめると言う時点で無理があるけど
御大以外にやらせてたら更に酷い内容になっていそうな気がする。
エルガイムの総集編ビデオなんて二部に別れ接触編よりも時間が長いのに
接触編とは比べ物にならないくらいに酷い出来…
859通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 14:35:44 ID:???
>>857
まさしく、富野に言ってやるべき言葉だな。
860通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 16:38:15 ID:???
接触篇ばかり話題になっとるが、ザブングル・グラフィティも結構凄いと思う。
「『グラフィティ』だからストーリーはありません」てなこと言いながら
結構話の筋を追ってるんだもんな。
ゆうきまさみもパロネタにしてたが。
861通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 17:14:41 ID:???
>>855
DEATHは本編見てないと絶対わかんねーって
本編見てることを大前提の総集編
当時大ヒットのエヴァだからそんなこと余裕で出来たんだろうな
862通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 18:14:13 ID:???
>>856
>話数間違えて放送
話数入れ替えて放送ならVガン

>MSがビーム撃ったら他のMS
コアブースターが一瞬Gファイターに
863通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 18:44:48 ID:???
ザブングルグラフィティと同時に公開されたダグラム劇場版は
テレビ版が冗長であったことを証明した見事なまとめかただったと聞くが、見たことがない
864通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 19:00:34 ID:???
あの感動の「大団円」の回を全カットした
未来少年コナン劇場版とか
865通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 21:36:57 ID:???
>>863
古い報道フィルムのイメージ?な粒子の粗いモノクロ画像から通常の映像へと
モーフィング(そんな言葉は当時無かったが)する手法が目新しいだけで
総集編映画としてはごくごく普通な編集>ドキュメント・ダグラム

それゆえ、本っ当にただの「あらすじ」になっちゃってて面白くもなんとも無い。
そもそもダグラムは展開が遅いのが楽しめるところで(ry
パロディのチョロQダグラムの方がずっと面白かった。

まぁ良輔さんの編集の手腕が平凡だってだけで
切った貼ったの天才富野と比較されちゃかなわんわな。
866通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 21:42:50 ID:???
天才富野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 22:28:31 ID:jsmRgWTF
>>864

あれは面白かったよ。ギガントの話に絞った再編集
超人ロックの同時上映で観た。
やっつけ仕事でタイムレコーダーも使わずに全て脳内情報と勘で処理
細かい処理作業まで入れても3日もしないで作った作品

868通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 22:39:07 ID:???
>>865
「切った貼ったの天才富野」って、誉めてんの?
869通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 22:42:32 ID:???
いつもの一行レスアンチの湧く時間帯に餌ばら撒くんじゃないよ。
870通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 22:47:10 ID:???
アンチって100パー絶対ツンデレ
特に富野の場合は確実
871天道 ◆ikz.lQpYdc :2006/04/20(木) 23:57:26 ID:???
>>865
チョロQダグラムは、面白すぎるから、比較に使うのは反則だ。

富野と違って完全に2本立てのうちの1本という制約があったわけで
70話以上をあの短さ1本にちゃんとマトメてるのは評価できる。
ラコックの暗殺シーンは笑ってしまったが。
872通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 00:12:15 ID:???
接触編は発動編を上映するためだけの存在だからなぁ。
あれはストーリーじゃなくて「イデオンという作品の概念」を見せとくだけ、と言った方が良いかもしれん。
873通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 03:21:27 ID:???
>>862
他人も悪いことやってるから自分はわるくないと言う考えは子供の思考だよ
874通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 15:09:13 ID:???
>>862
Vガンのは意図的に4話を1話にしてる
別にタイトル間違った訳ではない

後者は予算と規模を考えてから言え
875通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 16:45:45 ID:???
先の話を第1話に持ってきたVガンはダグラムより成功してないような気がする
876通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 16:58:46 ID:???
上があれこれ言ってきたから差し替えたんだっけ?>Vガン
877通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 17:21:56 ID:???
予定の放送時間より1時間速くなって子供向け時間帯になっちまったから
が理由だと思った>Vガンの1話 

6時予定が5時になってターゲット層が激変 この小学生や幼稚園児に
対応する為に主役メカがでる4話を1話目に急遽持ってきた 見たいな感じ

元々高めの年齢層向けに作ってたのが移動した時間帯に最後まで合わなかった
878通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 17:22:02 ID:???
>>876
一話からガンダムでないのはねぇ・・・
というお偉いさんの意見で回想というカタチをとった。
おかげでストーリー構成がメタメタに。

バンダイは氏んだ方がいいな。
879通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 17:37:42 ID:???
4話までガンダムが登場しないなんて構成をする方が馬鹿なんだよ
880通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 17:46:18 ID:???
本当の1話(放送2話)からちゃんと戦闘はあったけどな
満を持して主役メカ登場の王道展開の筈だった
881通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:19:14 ID:???
ターンエーでは、それを実現なさいました
882通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:21:07 ID:???
そう考えるとZZはおいしかったな
883通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:25:17 ID:???
つまりVの最初はポンコツ寸前のF91を使えと。
884通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:34:11 ID:???
第1話から質量を持った残像だと言うのか!
885通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:44:38 ID:???
>>874
なんか種よりめぐりあいのプロジェクトの方が
ショボいような言い草だな?
886通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 18:51:23 ID:???
>>882
VもウッソにMSクイズやらせればよかったのか?
それとも3週くらいマイケル富岡と内山くんにコントをやらせればよかったのか?
887通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 19:10:32 ID:???
予算はともかくムーブメントの規模じゃ比較にならん
888通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 19:39:06 ID:???
シャッコーではなあ

俺も当時は13歳だったが、2〜4話が禿しくつまらなかった記憶がある
889通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 19:42:50 ID:???
ウッソがカテジナハァハァじゃなかったら、時代が変わっていた
890通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 21:56:22 ID:???
まだ敵が宇宙人なのが常識の時代で、
全てが初めて尽くしだった(予算なんて当然無かった)1stと
予算たっぷりで過去の遺産に頼りまくりの種を比べてる馬鹿がいるのか(失笑)
891通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:02:46 ID:???
>>873
まさしく、富野に言ってやるべき言葉だな。
892通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:03:38 ID:???
サムライトルーパー二重放送の件が挙げられてなくておどろいた
893通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 00:10:14 ID:???
>>888
オレも当時は11歳だったが第一話からワクテカしながら見てたぞ。
終わりの会で長引いて見れなかった時は落ち込んだ。
894通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 00:51:59 ID:BryXhf+8
ゆかな(フォウ)
−出演が決まった経緯を教えてください
ロザミアでオーディションに呼ばれたんですが、富野さんに好きなようにやってみなさいと言われて……
最終的には富野さんが身振り手振りで演出してくださったので、それに必死で食らいつく感じでしたね。そしたら、
ドアがバン!って開いて、監督が走って来て、私に顔をぐっと近づけて「い〜じゃない」って……。

浅川悠(ロザミア)
オーディションのとき、いきなり監督がガチャッて開けて中に入ってきて、
「君はいつもそういう気の強い役が多いんでしょ? 
だからこれもそんな感じだと思ってやったんでしょ?」
って言われて、「あ、はい」って素直に言ったらいきなり大きい声で
「それじゃーわかんねーんだよー!」と怒鳴られて、その後ぼろぼろ泣きました。
新井里美(ファ)
スタジオのことを思い出すだけで、もう体が硬直するんですよ。
超怒鳴られまくりで、泣きまくりで…なんか人生否定されたみたいな感じになって、
「お前はいくつだ、何やって生きてきたんだ」みたいに言われてもう…
その後一週間泣きつづけました。
新宿の街がダークに見えて、このまま車に轢かれちゃえと思いました。

林真里花(マウアー) 前のアニメ(キンゲ・アデット役)のときはもう収録来たくないっていうくらい
毎週バーンとやられて、バーッと汗かいて。
皆がいる中、延々と一人で怒鳴られて…

禿って人間のくずだな
895通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 02:10:20 ID:+uO9VkMk
↑ひきこもり
896通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 02:28:14 ID:???
なんでわかったの?
897通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 02:41:03 ID:???
匂いだな
898通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 04:10:07 ID:???
富野「ネコミミモードシャアは最低限ガンダム文化的ですが、
   スペリオルドラゴンはガンダム文化レベル高すぎます!」
899通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 09:36:18 ID:???
俺も御大に泣くほど怒鳴られたいハァハァ・・・
900通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 09:43:58 ID:???
リーン2話を見たという書き込みがない事に絶望した!
901通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 09:57:51 ID:???
見るつもりはあるのだが
どうやったら見られるのかがワカラン
902通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 10:14:51 ID:???
マカーだから最初から諦めている
903通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 10:17:33 ID:???
>>891
他人も悪いことやってるから自分はわるくないと言う考えは子供の思考だよ
904通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 10:19:32 ID:???
>>900
DVDを買う
905通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 10:52:24 ID:???
>>902
つBootcamp
906通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 11:17:54 ID:???
>>905
買い換えたらそうする
907 :2006/04/22(土) 11:53:58 ID:???
>>905
俺も買い換えたらだな
とりあえず漫画版とほぼ同じ展開で富野コンテなら期待できるのでDVDは買う
908通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:19:59 ID:BryXhf+8
>>895 ニート乙
禿はフルメタのハートマンとかわんねーよ。鍛えることといじめることの区別もつかないくず
909通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:23:59 ID:BryXhf+8
Zかなんかの密着取材でサンライズを支配したいとか言ってたけど
役員どころか社員にもなれず、バイトの監督しかできない基地外
910通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:27:41 ID:???

なんだ、この基地外は。
911通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:32:20 ID:???
スルーしろバカ
912通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:40:51 ID:???
そんなことより、彼女たちの演技のできはどうだったのよ?
913通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:41:07 ID:???
ブレンパワードの依依子が姉として嫌にリアルで俺の実の
姉の俺への憎しみとか依存度高い愛とかすげー思い起こされ
たんだけど、富野御大の兄弟構成ってどんななの?
姉いるのかな?
914通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 13:02:08 ID:???
>>912
ホリエレボスはよかったぞ
915通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 13:40:01 ID:???
>>913
『∀の癒し』に「ぼくら三人兄弟」「二人の弟」という記述があるので、
男三人兄弟の長男だと思われる。
916通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 13:43:57 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ シスコン
917通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 13:49:31 ID:???
>>916
だがそれがなけりゃイイコ姉さんは生まれなかったヽ(`Д´)ノ
918通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:17:45 ID:???
富野の弟二人、すごい気になるな
やはりすでに禿げてるのだろうか
富野みたいなのがこの世にあと二人もいたとは
兄弟が集まると、お互い「バカジャネーノ?」って罵り合いになったりするのか
919通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:22:35 ID:???
キシリア抜きのザビ家のような感じとみた
920通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:28:14 ID:???
むしろ一族のエキスが全て凝縮されて富野みたいな異端児が生まれたとか
921通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:43:10 ID:???
だから僕は…を読んだ印象だと、弟は結構まともそうな感じ
922通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 14:54:58 ID:???
次男「これしきのことで..一族の物笑いの種になる」
923913:2006/04/22(土) 15:04:22 ID:???
>915
えーマジで!??
姉さんいないんだ・・。
うーんたしかに実姉がいたらあそこまで過激に姉を
描写して近親相姦的な匂いを出すまでにはできない
かもしれないね。家族憎んでるよね、絶対。家族という
概念を。
924通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 15:52:26 ID:???
7月に富野と杉井の対談があるらしいっすね。
925通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 18:34:56 ID:???
>>924
その組み合わせは是非見てみたい どこでやるんだ
926通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 18:53:00 ID:???
あの世。
927通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 19:00:17 ID:???
>>926
ちょっと吹いたw
928通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 19:34:49 ID:???
KINOとかって雑誌で7月発売らしい。
929通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 19:39:03 ID:???
ぐぐった
http://www.kyoto-seika.ac.jp/event/publish/kino/index.html
これか。京都精華大学の雑誌だな。
930通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:25:37 ID:???
リーンはブレン並に富野節が濃いな
正直きつい
931通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:29:15 ID:???
ブレンに比べたら
そうとう薄いだろ

登場人物が
少なくとも何を言ってるのかわかるしな
932通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:39:46 ID:???
御大、お姉さんいなかったっけ?
姉の葬式のとき、姉の知り合いに連絡を取ろうとしたら人数があまりに少なくてびっくりしたとか本で読んだような。
933通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:48:47 ID:???
>登場人物が
>少なくとも何を言ってるのかわかるしな


ワロww
934通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:53:35 ID:???
俺の誕生日なんて、誰も憶えてないだろうな
宇都宮比瑪。確か、そう 言ってたよな
あれ一年前だぞ。どういう子なんだろう
俺、17才になってしまった
935通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:55:13 ID:???
べつに非常に分かりやすいじゃん
936通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 22:57:28 ID:???
>>932
富野ってもしかして脳内に大量の兄弟とか姉妹とか彼女とか抱えてるんじゃ
937通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 23:20:42 ID:???
言語明瞭意味不明瞭
938通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 23:29:51 ID:???
比瑪ちゃんが「なんでさー!?」って叫ぶもんな
最高だよブレンは
939通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 00:09:08 ID:???
独り言はいいけど、せめて他人との対話はマトモにしてほしい。
コミュニケーション障害か禿は?
940 :2006/04/23(日) 00:12:58 ID:???
>>932
∀の癒し読み返したがそれは弟の嫁、義理の妹だよ
941通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 01:39:19 ID:???
ここで聞くのが正しいのかわからないが、リーンの第二話の話題で
盛り上がってるスレってどこ?

伸びてるスレが見つからないんだ・・・・
942通常の名無しさんの3倍
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141736730/

ここになるのかね。まあ、"盛り上がってる"とは程遠いかも知れんが。