アムロvs.シャアvs.シロッコvs.ハマーン Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
引き続き誰が一番強いか語ろう

●前スレでよく出た話
・シャアはファンネルを使えるから間違いなくニュータイプ
・アムロはビット、シロッコはファンネルを落とした
・オーラは全員出すことが出来る(ハイパー化?)
→アムロはCCAのラスト、シャアはCCAの途中で緑の光
 シッロッコとハマーンは二人で戦っている時

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117906932/
2通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:29:52 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:34:53 ID:???
その四人を考えていくとカミーユ最強じゃん!
4通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:47:28 ID:AhUaxvJa
シャアが一番弱そう
5通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:51:15 ID:???
>>3
これが現実。
アムロ>>ギュネイ>>>>カミーユ
6通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:53:51 ID:???
強化人間なんて相手になるかよw
7通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 01:30:08 ID:???
シャアもギュネイ以下
8通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 02:05:47 ID:???
でもギュネイってほとんど副作用のない強化人間なんだよね?
普通にすげぇ気がするが
身体的な反射速度はニュータイプより強化人間のほうが上だし
9通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 02:16:55 ID:YBP8bzvi
>>8シャアはNTだが強化人間ぽくもある。記憶をなくしたフォウムラサメのように過去にこだわり、クワトロ化する。…強さ関係なかったね
10通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 02:23:06 ID:qNm1PCfU
イメージだけで語ると同じ性能のMSに乗ったとして
アムロ=シロッコ=ハマーン>シャア、こんな感じかね。
とりあえずアムロ>シャアは確定だよな。

でもカリスマ度で言うと
シャア>ハマーン=シロッコ>アムロなんだろうな。
11通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 02:33:56 ID:???
そうか?
シャアは支持する人と支持しない人がはっきりと分かれそう。
ハマーンは反乱起こされたからカリスマ低いだろう。
シロッコはヤザンをも手なずける猛者
アムロはこの中じゃ1番上官にしたいタイプ。カリスマはあんま無さそう
12通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 03:17:53 ID:???
ハマーンの組織内でのカリスマ性は、ミネバに寄るところもあるからなぁ
シャアもダイクンの息子って言う肩書きがあるし、
自力でのし上がった感が一番大きいのはやはりシロッコだろうか。
アムロは組織内では立場的には戦隊指揮官止まりだからな。
あんま人の上に立つタイプじゃないっぽいし。
13通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 05:03:48 ID:???
シャアはアムロと戦って最後まで生き残ったんだから強いだろ。

14通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 20:48:53 ID:???
??????
15通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 21:01:04 ID:8bgq27hd
ハマーんの声迫力ありすぎ。17歳の処女にはとてもおもえん。
16通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 21:09:21 ID:???
二十歳だお
17通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 21:43:09 ID:/KcYjtDe
まあ一意見としては
アムロ=シロッコ>シャア≧ハマーン
だな。

シャアは百式じゃなければハマーンにやられてなかったと思うんだよね。
18通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 21:46:14 ID:???
サザビーなら勝てそうだな
19通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 22:10:24 ID:???
またパワーダウンで窮地に陥りそう
20通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 22:30:03 ID:???
どんな協力なMSに乗ってもけして勝てないのがシャア
どんな劣悪なMSに乗ってもけして負けないのがシャア
21通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 22:47:33 ID:???
え?敗北の連続じゃない
ゴキブリ並の生命力で死にはしないけど
22通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 23:16:39 ID:???
UC四天王だな、この4人は
23通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 09:35:07 ID:iJaPIRyP
シャアは気持ちが弱い。「し、死ぬ!」なんて言うなよ。みっともない。
24通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 09:53:51 ID:qv7Ky63M
すぐ泣くしなぁ
25通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 10:02:24 ID:???
シャアの精神が強かったらあんな風にはならんよ
サザビーでリ・ガズィを本気で殺しにかかるわい
26通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:21:52 ID:???
気持ちという意味ではなにも迷いのないシロッコが一番強そう。
ハマーンはシャアのことを気にかけたり、最後はなんか疲れきっていたような印象がある。
アムロはいろいろあるけどトータルで見ると普通だろうか。
シャアへのこだわりとかは強いけど、それ以外は状況に流されている感じがあるし。
27通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:44:25 ID:???
>>20
まさにシャアを表してる言葉だな
28通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 11:46:13 ID:???
アムロ≧シロッコ>シャア≧ハマーン

こんな感じか
29チェルオタです。:2006/03/10(金) 12:01:30 ID:Zxb4ThPt
シロッコ=ハマーン<アムロ<<<<<<<<<シャアじゃないの?

シャアは生命力は一番だな。カミーユはアムロと同じくらいだな。
30通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 12:03:49 ID:???
腐女子人気ならシャアがダントツ
31通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:16:08 ID:???
プッツン時のアムロは最強
32通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:20:18 ID:???
MS持ち逃げしたりするからな
33通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:22:30 ID:???
ハマーン>シャアだろ?
34通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:25:34 ID:qv7Ky63M
イコールくらいかと。負けたといっても性能に差があるし。
35通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:34:39 ID:???
ニュータイプ能力はギュネイより低いシャアだから
ハマーンにはかなわないだろうな

テクニックはどうか分からないが
36通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:38:14 ID:BhcDWKGu
エネルギー切れ、パワーダウンという醜態をさらしたシャアのテクニックが他の三人以上とは考えにくい
37通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:05:45 ID:???
それを言うならハマーンは特に見るべきところもないぞ。
38通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:17:40 ID:???
同意。シャアがハマーンに負けた事を持ち出す人がいるけど性能に差がありすぎ。
NTの力とか考えてもシャア=ハマーンくらいが妥当。
39通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:24:27 ID:???
シロッコ>アムロ≧シャア=ハマーン

たぶんこう
40通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 14:31:20 ID:???
シロッコ>アムロ>シャア=ハマーン

シャアはアムロに負けてるからはっきりと差がある
41通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 15:25:27 ID:???
シャア閣下はファンネル撃つの大変そうですね。
42通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 14:48:58 ID:???
シロッコとアムロのどっちが上か議論しようぜ
43通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 15:45:10 ID:???
シロッコが本気になればニュータイプの精神を破壊できる
44通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:01:17 ID:???
どんな相手でも引き分けに持ち込むことが出来ると考えると恐ろしいな
45通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:02:20 ID:???
あれはやっぱ死なないと発動できないのかな?
46通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:09:02 ID:???
リスクなかったら使いまくるでしょ。死なないといけないかは分からんが。
47通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:15:57 ID:???
相手が純粋なガキの精神だからだろ
48通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:23:30 ID:???
あの能力は考えてもよく分からんな
49通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 19:27:11 ID:???
クライマックスUCの
EXの赤い彗星面を
キュベレイにシロッコを乗せてやったら楽勝だった。

ちょっとシャアが可愛そうに見えたw
4回挑んできたのに。
50通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 19:32:13 ID:???
富野発言
アムロは最強の兵(シャアの言葉)
漁夫の利を狙うハマーンは小悪党
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
シロッコは近代医学が生み出した超人間、潜在意識を自由に操れる(Z初期案)
51通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 19:41:48 ID:51K/3JjH
ハマーンだけコメントがきついw
52通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:41:30 ID:???
富野発言
アムロは最強の兵(シャアの言葉)
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ジュドーはもう一人のシャア
漁夫の利を狙うハマーンは小悪党
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
ジュドーは怒った目覚めたシャアを殺しにいくだろう(ZZ初期案)
カミーユはNTを超えたギャザースタイムに覚醒する(Z初期案)
シロッコは近代医学が生み出した超人間、潜在意識を自由に操れる(Z初期案)
53通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:43:07 ID:k135gOIA
アムロ>シロッコ>>シャア=ハマーン
54通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:44:16 ID:???
初期案Ζガンダム ΖLDBOX富野メモ

シロッコは近代医学の粋を結集して生み出された完璧超人
シャアはカミーユとの出会いで迷いを捨て覚醒するが
覚醒したシャアの全てを超える存在のシロッコに圧倒され
ハマーンの腕の中で死ぬ。
アムロは地球でエマの機体で奮闘するがジェリドのロトという機体に落とされる
そのアムロというニュータイプの挫折というものを見てカミーユは成長する
そしてニュータイプの次の段階の進化であるギャザースタイムに覚醒した
カミーユがΖガンダムに搭載されたバイオセンサーの機能でシロッコを倒す
※バイオセンサーはギャザースタイムの能力を具現化する機能を持つ
しかしカミーユのあまりにも強すぎる能力を呪いながらシロッコは死に
カミーユも自我崩壊するというラスト

55通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:07:02 ID:???
そのメモの中身だけでこの四人を語るなら、シロッコすげーって事になるな
56通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:16:01 ID:???
・パプテマス・シロッコ
出生の秘密をもつ彼は、現代医学が産んだ超人間であったかも知れない。
設定は用意してあるが、本作品では説明しない。
サイボーグという範疇では説明できない。その意味で言えば、完全に人である。
彼は、潜在能力を意識の表層に置いて行動する事の出来る
極めてアクティブな青年でしかなかった。
しかし、人は、無意識領域を持つから人であろうという疑問をたえず思い出させる青年であった。
彼は、遅れて登場する。個人でありながらも、ティターンズに対抗するだけの勢力を持ち
事実、一人でそれだけの戦果を得られるであろう人物である。
最終的には、地球連邦政府は、彼の任務が終わった時点で抹殺する事を考えていたが失敗する
それは、彼を永遠にカミーユたちと敵対関係を作るのか、次の戦端を開かせる存在になるかも知れない

57通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:28:56 ID:???
シロッコ初期設定はサイボーグだったの?
58通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:47:35 ID:???
>>57
サイボーグではなく種のコーディネータみたいな設定だと思う
遺伝子いじってるんだと思う
59通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:01:32 ID:???
この設定でやってみて欲しかったな。
60通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:07:51 ID:???
劇場版でも、ジュピトリスを道連れに
空間から消し去ったシロッコさん
61通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:11:33 ID:???
>>60
ありゃあカミーユのオーラ力だろ
62通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:19:00 ID:???
富野「だからね、戦争ってのはその時の状況とか運とか色々な要素が混ざり合う訳で、
    ニュータイプだからとかエースパイロットだからとか、そんな小さな要素では語れないんですよ。
    そもそも、戦争って言うのは個人の力云々で物事が動くようなものではないのはわかりますよね?
    その中で個人が力を示せる舞台と言ったら、パイロットとしてではなく政治家としてくらいなんですよ」
AM「つまり、ニュータイプは戦争を終わらせる要因にはなれなという事ですか?」
富野「そうですね。可能性があるとすればシャアがそうとも言えます。もっとも、彼にはそんな事は出来無いと
    思いますけどね。ニュータイプなんてのは、そんな便利なものじゃありません。彼自身がそれを分っかっ
    ちゃってるために、自分に制限をかけてしまってますからね。彼は人間に対して諦めに近い感情を持って
    しまってますから。逆襲のシャアはある意味において、その考えの結論の一つと言えるでしょう」
AM「アムロはニュータイプに絶望もしていないと言ってましたが、それはシャアと対極な考えですよね?」
富野「アムロは高いニュータイプとしての素質を持っていましたが、それを戦いにしか生かせない、いわばマシーン
    になってしまってます。ニュータイプに希望を持っていながら、自分自身は動こうとしない。そういった意味でも
    シャアの対極に位置するキャラクターと言えると思います」
AM「Vガンダムにおいては、ウッソと言う新しいキャラクターが産まれましたが、これについてはどんな考えがあった
   のでしょうか?」
富野「シャアが諦めて、アムロが望んだニュータイプを目指しました。つまり、大切なのはバイタリティーであると考え
    た上で出てきたキャラと言えると思います。そういった意味ではジュドーに近いのかもしれません」
AM「シャア、アムロ、ジュドーを合わせたキャラと言う事ですか?」
富野「そうですね。ただ、スポンサーとの兼ね合いもあって途中から戦いが中心になってしまいましたが、彼にはもっと
    違うところで活躍して貰う予定でした」
AM「と言いますと?」
富野「戦いとなるとシャアやアムロに勝てるパイロットはいません。今までそうやって作ってきましたから(笑)それとは
    違った方向で、戦争を第三者的な立場で、かつ素直に物事を見つめる事が出来る。そういうキャラクターに
    したかったんですよ。だからこそ、初期案から、ザンスカール軍や連邦軍に所属してるのではなく、ゲリラといった
    勢力としては小さなところに置いたんです」
AM「予定と違ってしまったわけですか」
富野「僕の考えとは違う方向に行ってしまったのは確かですね。スポンサーの人達はどうしても派手な演出を望みますし」
AM「Vガンダムにおいても人は結局は分かり合えなかったという結果になってしまうのでしょうか?」
富野「人と人が簡単に分かり合えるようにはなりませんよ。ニュータイプといったって、そんな便利なものじゃありませんから」

(アニメージュ96年7月号より抜粋)


アムロとシャアで最強決定!
63通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:24:08 ID:???
禿の言うことだろ
シャアはハマーンにもアムロにも負けてる
64通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:25:03 ID:???
>>62
ttp://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/html/okarticles/ok-ints96.html
どこに富野インタビューとか書いてるの?
65通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:25:30 ID:???
ハマーンには負けた事にはならんだろ。逃げおおせたんだから。あの半壊百式で。
66通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:25:46 ID:???

774 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/03/12(日) 01:22:22 ID:???
>>772
それ捏造だよw
その号は大友特集だし



775 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/03/12(日) 01:23:18 ID:???
>>772
ttp://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/html/okarticles/ok-ints96.html
どこに富野インタビューとか書いてるの?
67通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:26:39 ID:???
捏造でしたw
68通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:28:38 ID:???
アムロ>シロッコ>シャア>ハマーン
69通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:34:56 ID:???
アムロ>シャア>シロッコ>ハマーン
70通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:34:58 ID:???
しかし組織をまとめる力ならアムロは最弱だな
71通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:40:16 ID:???
はいはい、シャア最強シャア最強
72通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:41:53 ID:???
捏造シャアヲタに注意

778 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/03/12(日) 01:33:27 ID:???
アムロとシャアがやっぱ最強か・・・
てかこんな事、最初からわかってた事なんだよね。ガンダムなんてこの2人だなんて。
ウッソだのキンケだの所詮2ch内での話w
73通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:45:14 ID:???
シャアはハマーンより弱いよ
シャア様はMSの差は決定的差にならないって言ってたしね。

ハマーンに一度も勝ってない。
結果が全てだよ。

ハマーン>シャア
74通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:48:04 ID:???
ハマーン・・・百式半壊状態

シャア・・・キュべレイ

仕留めてるな・・・てか技量ないから完全な百式でも負けるだろハマなんて。
75通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:49:30 ID:???
一部のシャアヲタが阿呆だからってアンチはやめて欲しい
機体の性能差があったんだから何ともいえないでしょ
76通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:51:41 ID:???
てかシャアオタかどうかなんてわかるのか?あれだけで?
アンチアムシャアも捏造厨とともに痛いだけw
77通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:52:54 ID:???
>>76
ソースが捏造って言われてるのにやっぱりとか言う時点で間違いないでしょ
あんなことするからアンチが増えると気づいて欲しいな
78通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:56:03 ID:???
>>77だからアムロ厨の方じゃないのか?って何で思わん?

もしかしたら他の厨成りすましか?って何で思わん?

明らかに、そいつは捏造だと言ってるのに故意にレスしてるだろ。釣りだと思わんか?

シャアヲタだと言う根拠は?
79通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:56:39 ID:???
>>78
最強スレでアムロはずっと最強って言われているから
シャアのランクが低いから
おk?
80通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 01:59:51 ID:???
シャアのランクって低いん?
知らんかったわ。
アムロも最強言われてる割には叩かれるの多いよな・・・最近は最強じゃなくなってるし。
Zキャラの初期案持ち出して。
81通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 02:01:51 ID:???
>>80
最強スレを見てなかったのか
それはすまない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141123329/l50

ここね
なんか覚醒シャアとか言う人がずっといてうんざりなんだよ
叩かれそうで怖い
82通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 02:23:00 ID:???
あそこは儲とアンチが自分の意見を通すためだけに
中傷と捏造でキャラクターと作品叩きあってしのぎを削る場所。
アンチの数が多ければ順位が下がるし儲が粘着すれば順位が上がるってだけのスレだから
真に受ける必要なんかないと思うが。
どう考えてもあんなランキング2の中でしか通じないだろ…。
83通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 02:23:12 ID:???
>>73
禿同
シャアが負けたからな。
ハマーン>シャア

逆にハマ百式、シャアキュベでも
考えてもハマーンはハイパー化で
ハイメガまで弾けるからシャア仕留めてるな。
84通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 03:06:49 ID:???
四人のどの組み合わせでもキュベレイに乗った方が勝つと思う
85通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 04:49:18 ID:???
百式でハイパー出来るのかよw
しかも百式は脳波制御じゃないぞ?素の技量でシャアに勝てるのか?
86通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 10:18:23 ID:???
アムロ>シロッコ>シャア>ハマーン
87通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 10:50:09 ID:ZoNOMzgp
シャアはガンダムのキャラのなかで一番好きだが最強とは無縁の人かと。
常に三、四番手ぐらいの位置にいるのがいっつぁゃん良いかと、しぶとさに関して
いえばこの中では最硬っ!!てことにしてくれ頼みます!!以上。
88通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 11:33:56 ID:???
カミーユ>シロッコ>アムロ>ハマーン>ヤザン>ギュネイ>シャア>ジュドー

シャアは雑魚
アムロとシロッコが戦ったらアムロの方が負ける
89通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 11:43:49 ID:???
ていうかシャアが最弱に決まってるじゃんこのメンバーだと。
アムロ>シロッコ>ハマーン>シャアかな
90通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 11:54:26 ID:???
キラは最強の兵(議長の言葉)
シンは基地外だから気が触れるしかない
シンはオーブで暮らしたらキラ、アスランのようなホモになる
レイはもう一人のクルーゼ
自作自演で議長を亡きものにし世界の権力を狙うラクスは大悪党
アスランは嘘みたいな美少年、こんな美少年いるはずがないハァハァ
アスランは見本となるべき美少年として生まれた
シンは悩むことをやめたらキラを瞬殺、しかし最後には負けていく美少年だろう
イザークは戦闘中にもかかわらず炒飯を作ったディアッカを殺しにいくだろう
キラとアスランは友情を超えた愛情関係に発展する(嫁初期案)
キラは近代医学が生み出した完璧人間、潜在意識を自由に操れる、つまり俺=キラ(福田脳内)
91通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 12:02:44 ID:???
ギャザースタイムカツ最強
92通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 15:02:00 ID:???
アムロ>シャア>シロッコ>ハマーン

じゃあ実際はどうだった?ってのを思うと、ハマシロもイメージだけで
大して強くないかもしれない。最新MSに乗って百式追い回したり、別に強い印象がない。
シロッコは多分強いと思うが、シャアよりは下のキャラだろう。
93通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 17:47:54 ID:???
このスレの最後の方はアムロVSシロッコとハマーンVSシャアになってるだろうな。
94通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 20:08:54 ID:???
いや、ギャザースタイムカツVSアムロ・シロッコ・ハマーン・シャアだろう。
95通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 22:48:04 ID:???
>>94
それ、面白くないよ
96通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 23:17:50 ID:???
>>92
シャアがシロッコより強いイメージも全くないよ。
性能差を理由にする人が多いけど、だからといって優位な場面が何一つ無いのなら、よくてイーブンだろ。
確かシャアがシロッコのプレッシャーを受けて、戦艦相手に砲撃を外すシーンとかもあったし。
97通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 04:37:28 ID:???
シャアにはキュベレイ扱えないからなー
ジオも微妙
98通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 05:12:28 ID:???
なんで?
MS補正なしで生身感知したり、稲妻走らせたり、十分Z時代のシャアは
ファーストよりNT能力上がってるでしょ。
キュべレイ、サイコミュをシャアに調整すれば乗れるでしょ。
でもハマには逆に、半壊アンバックも半減の素の技量必用な百式でファンネル避けられないでしょ。
脳波制御MSに乗ってて1、2の動きが出来るのに、あんな遅いワイヤーに引っ掛けるへタレだしw
99通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 03:03:17 ID:???
ラスボス補正を抜きにすれば戦闘経験は豊富だな>シャア・アムロ・ウモン
100通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 23:17:32 ID:4c3dTPZc
そもそも、ハイパー化なんてものがあるからいかんのだ。もうNTじゃなくて
完全に超能力者ですよ奥さん

101通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 23:22:35 ID:cUp4eGAi
シャアよりはシロッコの方が強いと思うぞ
ハマーンとシロッコはほぼ互角
MSの操縦技能でいくとシャアかな
アムロとシロッコは・・・う〜ん
102通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 00:58:25 ID:???
>>97
ジオも微妙とはどういう意味?
バイセンとパイロットとの因果関係は証明されてないよ?V大辞典に書いてあった。
ただのマンマシンインターフェイス脳波操縦なだけであって。
103通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:33:33 ID:7EtjeYw0
では シャア=サザビー アムロ=Zガンダム
   シロッコ=ジ・O ハマーンキュベ霊で戦わしてみては?シロやハマがホントに強ければ
機体のスペック差があっても勝てるはず、アムロは二人とは戦ってはいないがシャアは実質的にてはあるが
二対一でしかも性能的には劣る100式で戦っている。事実上、誤爆しただけであり撃墜もされていない。
アムロを新ではなくゼータに乗せたのはIフィールドが邪魔(ファンネルやビームライフルが効かない)になるため

104通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:38:41 ID:bcelxt6a
機体スペックよりサイコミュの差が大きいだろ
逆にハマシロにサイコフレームがあれば楽に勝てるんじゃね
105通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:38:53 ID:???
アムロとシャアだろ
なんだかんだ言っても。
ハマシロなんて禿にしてみたら、その場かぎりのキャラ。
勝手にガノタどもが妄想膨らませて今日に到ってるだけ。
106通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:40:31 ID:???
バイセンでサイフレ機追詰めるアムロ
バイセンでサイコミュ機と同等のシロッコ

アムロだろ!
107通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:41:11 ID:???
ハマーンの乗ったサザビー最強
108通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:42:14 ID:???
ハマーンが1番雑魚なんだろ
1人サイコミュ機であの結果。
109通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:45:55 ID:???
シャアってサイコフレームでなければファンネルを使えないのでは。
少なくともハマーンほどコントローるできるとは思えない。
劇中でクエスのことも指摘されている。
110通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:54:52 ID:???
>>109
そのセリフが意味不明なんだよな〜まぁ設定と実際の描写とは違うし。

サイフレ=サイコミュ
基本的には性能自体は同じなはず(増幅力)
サイコミュを金属チップにしただけだから。
増幅は同じでも駆動系に使う事で反応が良くなる利点はあるが。
逆に、同効能だからサイコミュの親機なくてもファンネルが動く事はシャア自身が証明してるけど。
元々、スペース確保が目的の装置だし。
だから理論上は旧サイコミュ装置でもシャア、ファンネル動かせると思うんだが?
111通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 02:01:05 ID:???
>>110
サイコフレームによって必要とされるNT能力
精神的、肉体的な負担、かなりへっている。
サイコミュ機を使えるのは本当に一部のNTか強化人間のみ
112通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 02:10:20 ID:???
旧サイコミュで無線誘導兵器使えるのは、ララァ・ハマ・キャラ・プル・プルツー・アムロ(サイコミュ機でファンネルの予定なら)・クエス(劇中証明)

旧サイコミュで無線兵器はないが機体制御まではソースある奴、ロザミア・フォウ・ジェリド?

こうみると別にNT能力高い奴が強いって訳でもないな(アムロ抜かして)
みんなNT能力が高いだけな奴が多い。やっぱパイロット特化特性の奴だな強いのは。
シャアやヤザンなど。

あと偶々、サイコミュ機に乗ってないだけでNT能力高い奴もまだいる(カミーユみたく)
関係ないな。
113通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 02:28:17 ID:???
アムロもサイコミュでは自信なさげだったし他は強化。
実質的には、ララァ、ハマーン、クエスだけ
114通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 02:44:34 ID:???
シャアはアムロにMS密接されたら有線サイコミュを使えなかったが
シャアがキュベに密接したらハマーンに達磨にされた
115通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 04:45:01 ID:SuJTFoa4
そもそもジオングはNT専用に開発された試作モビルスーツでありニュータイプとして覚醒したばかりのシャアはなんの訓練もなしに
これに乗せられ居いるたしかに機体性能だけならガンダムより上かもしれんが、それにシャアはもともと格闘戦が得意なはずである。ジオングがいくら機動性にすぐれていても
格闘戦に持ち込めないのでは意味がない、ララァの乗ったエルメスのビットを平然とよけるアムロにジオング(有線サイコミュ兵器)なんて機体をぶつけたのがそもそもの間違い
またキュベイはファーストから七年間の技術の推を集結して作られた機体であり当然その辺ことも見直されいるはず。もちろんハマーンもそれなり慣らしはしているし
どうもアムロもシャアもララァの一件いらい女のニュータイプ戦で本気でやってないイメージがある。やはり一番死線をくぐって来た経験豊富なシャアを自分は推したい
116通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 04:45:27 ID:???
有線と無線を考慮してやれよ。
想像しただけでかわいそうだw
117通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 04:57:01 ID:???
少なくともシャアの想定外だったということだ。
シャアは特別強いわけではなくNTに常に一歩遅れているというキャラ
118通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 06:06:09 ID:???
シャアはシロッコには勝てんよ!!……シロッコはシャアを超える人物という設定だからだ。
119通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 06:06:18 ID:???
だがそこがいい
120通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 06:10:18 ID:???
そんなシロッコでさえカミーユにまぐろちゃん状態にされる有り様
121通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 06:12:51 ID:???
いくら成長しても、アムロはシャアのような指導者タイプにはなれんよ!
122通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 08:47:09 ID:???
この4人のならシャアが最弱だろ
操縦技能では差が無い、または一番上かもしれないがNT能力で全く及ばないし
カリスマ性、ってことなら
シャア>ハマーン>シロッコ>アムロ
になるかと
123通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 09:40:39 ID:???
カリスマとか言ってもシャアは親父の、ハマーンはミネバのおかげだけどな。
124通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 09:55:59 ID:???
>>110
何度も言われていることだけど、サザビーはサイコミュ親機あるよ?
メガ粒子のコンデンサー部分に直結してる形で。
MGサザビーの説明書、デーコレ、MS大図鑑など色んな所に明記されてる。
親機を小型化して、その補完がサイフレってのはあってるけどさ。
そっちの方が効能、効率いいらしいし。
125通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 21:43:17 ID:th4ZNW80
はまーんMS撃墜0
126通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 21:46:45 ID:???
ハマーンは20歳であれだからあと数年生きていればすごかったのでは?
127通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 21:56:30 ID:???
マウアーは17歳だもん
128通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 22:04:55 ID:???
シロッコは組織のトップに立てる器ではないことは確かだな。
赤色十文字の光でティターンズ艦隊誘導しようとしても、誰も従わずww
人望はバスク以下であることを証明w

仕方なくコロニーレーザーを破壊しようとしたが、
何故かシャアとハマーンを追いかけて劇場で余裕のディスカッションww
その間アーガマはコロニーレーザーのエネルギー充填完了。
さっさと百式とキュベレイ潰して、コロニーレーザーを破壊(又はアーガマ撃墜)するだろ普通ww
(しかも最大の強敵カミーユはエマさんと最後のお別れ中)

それで結局「これではエウーゴには勝てん」と敗北宣言www
気落ちしている暇なくZガンダムに串刺しの刑でジ・エンドwwww
129通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:04:35 ID:???
個人的には
アムロ>ハマーン>シャア>シロッコかな
シロッコは好きだがあまり強いイメージが無い。
130通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:09:15 ID:???
>>110
副次作用として感度が向上して従来機よりも少ないNT能力(脳波?)で使えるってことかと。
CPUも小型化すると高速化したりするじゃん。
131通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:43:37 ID:???
まず、この四人で戦って誰に一番攻撃が集中するか考えて見た
アムロ->シロッコ
シャア=>シロッコ
ハマーン->シロッコ
シロッコ=>シャア
やはりシロッコが最初に倒され、ハマーンは放置され、アムロVSシャアになると思う。
132通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:44:31 ID:???
シロッコカワイソス
133通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:54:39 ID:???
>>131
そおか?普通にアムロもハマーンもシロッコもシャア狙いそうだが
134通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:56:49 ID:???
>>133
おれもそう思う。シャアはひとたまりもないとしてその後の状況は
アムロ→シロッコ
シロッコ→ハマーン
ハマーン→シロッコ
となって最後はアムロとハマーンの一騎打ちになると思う。
135通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:58:04 ID:???
最後はアムロが勝つかな
136通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:58:59 ID:???
謎のバリアまで使ってきたら負けるかも
137通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 01:39:42 ID:???
シャア「ハマーンは私を狙ってくるだろう・・・シロッコはアムロのデータ
    を取りにアムロの方へ行く筈だ。私とハマーン、アムロとシロッコ・・・
    勝った方で決勝ということか・・・アムロ勝ち上がって来い!」
アムロ・シロッコ・ハマーン「行くぞ!シャア!!」
シャア「ちょwww」
138通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 02:03:41 ID:???
シャアオモシロス
139通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 08:52:33 ID:ozT/5kJV
シロップの評価高いが3対1でハマーン倒せなかったし(そこそこのパイロット連れてだ)
しかもふぁんねる落としたけど(^-^)
自分は直撃くらってる

しかもハマーンのプレッシャーにびびった後のセリフがだ
(なんというプレッシャーだしかしあれ如きのモビルスーツに(#`ε´#))

つまりジオはキュベ以上
それでも勝てなかった
140通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 08:56:09 ID:???
その台詞でジオがキュベ以上とはとれない。
141通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:00:22 ID:ozT/5kJV
じゃあ
天才シロッコさんの開発者としての能力はアクシズの無名開発者以下なのね?
142通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:03:41 ID:???
台詞からはとれないが、スペック的にはジ・O>キュベレイ
サイコミュ、ファンネルの補正を考えても同等か若干ジ・O上じゃね?
143通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:39:49 ID:???
アムロが最強。主役だからだ。

シャアは弱い。でもシブトイ。しかもカリスマ性がある。
知略も高く、指揮官としても優秀。戦略家。

ハマーンは、強い。でもアムロほど強くはない。
カリスマ性はあるし、知略も高く、指揮官としても優秀。

シロッコは強い。でもアムロほど強くない。ハマーン同等か、ちょい下くらい。
知略は4人のなかで最強ではあるが、指揮官としても、カリスマ性も艦隊指揮官としてはいけるが、
全軍を率いる程の人望もカリスマはない。
ただし、MS開発者としての面もあり、こちらも併せ持つ凄い奴。
144通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:51:06 ID:???
ハマーンは、ラカンごときに裏切られてるし、別にカリスマ性あるように見えんなぁ
つか父親の権力のおかげじゃん、所詮無能のアクシズのお山の大将だし

シロッコは、ヤザンと馬を合わせてみせた
レコアの裏切りから人間的魅力は、シロッコ>シャア
145通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:57:06 ID:???
シャアのメガバズをプレッシャーで阻止したシロッコ
ジェリドにびびる描写ありグワダン落とされかかってるハマーン
146通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 10:20:29 ID:???
キュベはファンネルが無かったら、ビームサーベルと収納した状態でのビーム射撃しか攻撃手段が無い。
コレに対してジ・オはファンネル攻撃にも耐えられる強靭な装甲を持ち、バイセン完備。さらに50もの木星製バーニアによる運動性・ビームサーベル・隠し腕・ビームライフルなど、装備は勝っている。
・・・よってMS的にはジ・オ>キュベ

ハマーンはぶち抜けたNT能力とファンネルのおかげで、何とかシロッコと対等に戦っていたと推察する。

147通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 10:38:07 ID:???
ファンネル落とされてる時点で、ハマーンに勝ち目無かったな。
あのまま戦ってれば、じきにファンネルが尽きて、打つ手が無くなっていただろう。
接近戦になっても装甲の厚さと隠し腕で、ジ・Oの方が有利だろうし。
148通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 10:42:01 ID:???
「 劇場版 機動戦士Ζガンダム MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation 」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=1Jtos27FBLI&search=Z%20GUNDAM

 環境破壊と人口問題を解決するために全人類の宇宙移民計画が始まって宇宙世紀0079年。
 権力を振りかざす地球残留者と増長した宇宙移民者の間で大きな戦争が起きた。
 その中で発現した「ニュータイプ」。
 宇宙にて新たな進化を迎えた人類は言葉を発せずとも判りあえる。
 すべての人類は宇宙で新たなルネッサンスを体現すべきかもしれない。
 だがそんな戦争から7年。歳月を経ても争いは無くならず、
 地球の人々は宇宙を支配しようと画策し、宇宙移民者は独立を叫ぶ。そんな終わりの無い争い。

 宇宙移民者の独立を唱えたジオン共和国大統領、その息子シャアアズナブルは
 クワトロと名を変え反地球連邦組織エゥーゴに所属してはいたものの、
 7年の歳月は彼を心を確実に萎えさせていた。 
 そんな彼を、若き新たなニュータイプ、カミーユビダンが目覚めさせる。
 「ニュータイプによる人類の新時代を築くリーダーとなれるのはシャアしかいない。」
 シャアは目覚める。
 父の夢。ニュータイプの未来。宇宙人類の未来。もう地球の人々をのさばらせてはならない。

 目覚めたシャアはクワトロの偽名を捨て、 シャアもしくはキャスバルダイクンとして宇宙の人々の前に立つ。
 反地球連邦組織エゥーゴの代表者となり、アクシズに住むジオンの残党をもエゥーゴに取り込む。
 だがそれは、過去に心と目的を通わせていた恋人ハマーンカーンを残酷にも殺すことにもなった。

 地球連邦軍とティターンズへの反撃を開始したシャアの前に、
 正体不明の天才パプティマス・シロッコが立ちふさがる。
 シャアにとってシロッコは最大の脅威だった。すべての能力においてシロッコは上だった。

 シャアがすべてを諦めかけたその時、若きニュータイプ、カミーユがシロッコを倒す。
 シャアが願っていたニュータイプによる新時代を作るのは自分でも、ニュータイプという存在でもなく、
 新しい世代の人類によって成されてゆく事を理解し物語は終わる。
 そして新たな時代が始まる。
149通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 12:02:57 ID:???
最近のカミーユ厨はちょっと痛い
150通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 13:36:44 ID:???
ハマーンもファンネルなかったらクズだと思う
151通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 14:04:11 ID:???
>>150
「もらったァ!!」と言いながら、
頭上からジュドーを襲っておきながら、
逆に、返り討ちにあってたもんなぁ。
シャアの時もそうだが、接近戦は全くダメなのでは?
まぁ、ZZのハイメガを受け止めたりはしたが。
152通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 14:16:56 ID:???
某ゲセンゲーム(ZDX)ではキュベも接近戦強かったけどね。
結局、接近戦最強機体はジ・オっぽかったが。

まあ、ゲーム側も何もかも反映しているわけではないが。
153通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 15:58:47 ID:???
でもこの4人じゃ一番ファンネル使えると思う。
ハマーンはサイコミュ特化のパイロット
154通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 16:06:45 ID:???
それだとアムロやシロッコには勝てそうにないな
155通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 16:59:40 ID:???
百式壊したのもほとんどシロッコだからシャアにも接近されたら負けるだろ。
156通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 18:05:12 ID:???
確かにちゃんと1対1でやったらハマーンはシャアに負けそうな感じだよな。
157通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 18:06:11 ID:???
ハマーンのファンネルなんて命中率悪すぎなんだが
158通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 18:25:45 ID:???
サラとレコアは避けれず当たったが致命傷じゃなかったもんな
159通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 19:13:51 ID:???
>>157
そうか?集中したらシロッコさえよけ切れなかったぞ。

>>158
アレは装甲の弱い関節をわざとねらったんでないの?
160通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 19:17:36 ID:???
漏れがハマーンと戦いたい・・・やられても悔いは無いし、勝ったら◎●×@する!
161通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 20:41:33 ID:???
>>159
武器に当たって壊されただけだな。
162通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:36:02 ID:???
アムロてギュネイのファンネルで落とされそうになって
Iフィールドバリアでやっとこそふせいでなかったけ
163通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:37:06 ID:???
>>162
アルパーだろ
164通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:39:52 ID:???
まあ両方だ。片方だけならおそるるに足らない。
165通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:41:02 ID:???
つか、Iフィールドバリア破られてるからあんま関係ない
166通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:42:27 ID:???
関係あるよ、「やられる!!」って自分で言い切ってるし、
あの緊急回避と時間稼ぎで対処できた。
167通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:44:04 ID:???
つか、やられるの場面って何分ごろ?
DVDが手元にあるから確かめてみたい
168通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:45:09 ID:???
ハマーンの密接ファンネルはアムロやシャアには無理っぽい。
CCAアムロはNT能力おちてるしな。
169通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:46:03 ID:ozT/5kJV
シロッコ厨わいてるな
ま、ハマ厨の俺に言わせてもらえば、
ぎれんの野望での能力が全てを表してるがな

シロッコのニュータイプ能力はもう一つ上でもいいが
指揮も格闘も射撃も反応もカリスマもハマーンより下
耐久性くらいじゃないか?ハマーンに勝ってるの
170通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:47:11 ID:???
>>168
アムロは無意識に自分に絡まったワイヤーだけ切断とか
171通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:49:03 ID:???
Gジェネだとアムロが一番能力高くてクワトロが一番使える
172通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:55:14 ID:???
アロムvs.ツャアvs.シッコロvs.ハーマン
173通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:58:04 ID:???
>>169
ゲーム厨キタコレ
174通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:58:25 ID:???
何かを悟ったら潔く討たれてしまいそーなシャアとハマーンは、どうもな…。
意地でも自分が生き残ろうとしそうな白子とアムロの方が戦力としては上か?
でも、『野望』のハマーン(キュベ)の圧倒的強さは素敵だお。
175通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:59:32 ID:???
シロッコは危険人物
176通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:59:47 ID:???
>>174
シャアのいさぎの悪さはフダつきですよ
177通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:04:43 ID:???
アムロは気が抜けた時に流れ弾で戦士するようなキャラだろ
178通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:12:46 ID:???
シロッコって強かったっけ。
そんな描写が全く思い浮かばない。
ジオでぶいけどかっけーとしか印象ないな。
179通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:14:37 ID:???
>>1
シロッコ最強
180通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:15:29 ID:???
シロッコの最大の武器は狡猾さ。
181通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:15:57 ID:???
>>176
ま、確かに。逆シャア時も父ジオンの元に召されずに
マイッツァー(タメ年かチョイ上くらいかな)やらカロッゾのやりかたを観てたかも。
182通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:22:24 ID:???
>>178
カミーユがNT能力最高すぎて
それに何もできなかった印象
183通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:22:52 ID:???
アムロ「やられる!?」
シャア「し、死ぬ!」

歴然ですな。
184通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:25:00 ID:???
シャアの「死ぬ」発言はどこで?
「モニターが死ぬ」じゃないよな?
185通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:25:02 ID:???
やはり、ハマーンは強い男を求めていたのだな。
男の本質に軟弱さと狡猾さを感じていた。俗物ばかりに見えた。
あこがれていたシャアでさえそうだった。
それを反動に自身はより潔く気高くあろうとする。
本質をNT能力の高さがあだとなった。
まあ、賢い女は幸せにはなれないということか。
186通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:32:29 ID:???
ミロVSレディVS西の界王VS恭介。やっぱアムロだな。NTはエスパーです。
187通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:32:43 ID:???
>>184
「モニターが死ぬ」だよ。
映像見る限りだと「モニターが!? し、死ぬ!?」ってなってるからね。
若き日のシャアなら「モニターが!? ちぃぃぃぃっっっ!」って言ってただろうね。
188通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:35:39 ID:???
>>187
強引杉
189通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 11:46:44 ID:???
こいつらの中で一人でもクリリンより強い奴っているの?
190通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 11:51:29 ID:???
お前クリリンより頭悪いな
191通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 14:36:49 ID:???
ウラキならファイナルフラッシュうてる
192通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 15:12:48 ID:???
クリリンは最強のアースノイド
193通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 15:14:13 ID:d4BYJJZG
だれかドモンvsクリリン立てて
194通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 15:18:52 ID:???
【地球人】ドモンvsクリリン【最強戦】

スペースノイド最強ドモン対アースノイド最強クリリン
最強の地球人はどっちか決めるスレ
195通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 15:32:15 ID:???
つまんね、氏ね
196通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 19:39:18 ID:G1cO6/Jn
最強はALICE
197通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 19:55:12 ID:???
クリリンの方が強いに決まってる
198通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 21:44:06 ID:???
クリリンだって地球ぐらい破壊できるしな
199通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 22:12:49 ID:???
ドモンとヤムチャならどうだろう?
200通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 22:23:44 ID:???
一緒だろ。
ヤムチャだって戦い方によってはクリリンぐらいには勝てる
201通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 15:46:15 ID:???
ならばシロッコにファンネル搭載機体を扱わせてみろ!
202通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 15:50:07 ID:???
同人誌でも書きなよ
203通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 17:57:29 ID:???
サザビーと乳のファンネルもオマケみたいなもんだよな。
プロレスしてるもん
204通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 14:35:09 ID:???
age
205通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 17:09:28 ID:???
ウラキは地球に来た直後ならまあまあ強かったよね
206通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 22:46:18 ID:???
アムロとヤムチャをいっしょにするな!せめて星矢(冥界編)くらいにしてくれ。
207通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 23:04:16 ID:???
ヤムチャはアニメだとセルより強いやつを倒してたはず
208通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 23:04:34 ID:???
もう中の人別人だしなぁ〜
209マシュマー:2006/03/19(日) 23:27:40 ID:???
魅力:ハマーン>シロッコ=シャア>>>>>>>アムロ
NT:ハマーン=アムロ=シロッコ>シャア
指揮:ハマーン≧シロッコ=シャア>アムロ
本当の優しさ:ハマーン>>>俗物

正直これだとわかってるけど暗黙の了解で言わないだけ
210通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 23:34:13 ID:???
ハマーンに様を付けない偽マシュマー乙
211サラ:2006/03/20(月) 21:59:55 ID:???
魅力:パプティマス>ハマーン=シャア>>>>>>>アムロ
NT:パプティマス=アムロ=ハマーン>シャア
指揮:パプティマス≧ハマーン=シャア>アムロ
本当の優しさ:パプティマス>>>俗人

正直これだとわかってるけど暗黙の了解で言わないだけ
212通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 22:54:16 ID:???
カツカワイソス
213通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 23:52:46 ID:???
シロッコってなにしてたかわかんない人だね
頭の悪いガキの心を道連れにした程度に役に立ったp
214通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:05:20 ID:???
シロッコに様を付けない偽サラ乙
215ララァ:2006/03/21(火) 00:10:38 ID:???
魅力:大佐>=アムロ>ハマーン=シロッコ
NT:アムロ>=大佐=ハマーン=シロッコ
指揮:大佐≧ハマーン=アムロ=シロッコ
求めていた優しさ:アムロ>>>他>>>大佐

私が見た時ではこうです
216通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 01:13:08 ID:???
もうネタいいって
217通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:00:12 ID:???
一番信頼できるのはこのは4人と直に対面したカミーユの意見だな
218通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 11:44:49 ID:???
まぁカミーユがこの人凄ぇと思ったのは、序盤とは言えアムロだけだろう。
ランドセル切りと、フォウの声を聞いた時の「女、分かるのか?」の反応。
元々尊敬しているせいもあるんだろうけどね。
219通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:03:58 ID:???
シャアも尊敬していたはずなのに、目の前でメッキがどんどん剥がれていった感じだな
220通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:23:55 ID:???
声優としての実力
アムロ>大佐>>ハマーン>>>>シロッコ
221通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:26:20 ID:NpxpNkvj
シロッコ の声じじいの声すぎ
ハマーんの声ババァすぎ
222通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:27:56 ID:???
あれは演技
223通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:30:52 ID:???
ならば軍曹のナベクミ声を聴け!
224通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:32:49 ID:???
ハマーンて17歳だよな
声迫力ありすぎ 
225通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:36:02 ID:???
ハマーンは20だぞ
226通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:37:22 ID:???
アムロ、シャア、カミーユ、シロッコ、ハマーンのそれぞれの評価が見たい
227通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:38:49 ID:???
シロッコ、ハマーンは、アムロと面識ないから無理か・・・
228通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:41:50 ID:???
アムロの評価
 シャア・・・僕とララァとの三角関係を、地球壊滅規模で清算しようとした馬鹿。
 カミーユ・・・僕以上のニュータイプになると期待していたのだが……シャアがいるからだ。
 シロッコ・・・すさまじい能力の持ち主だが、そんな使い方では!
 ハマーン・・・深い悲しみを感じる女性だ。どこかララァに似ている。
229通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 12:55:44 ID:???
カミーユの評価
 シャア・・・僕は信じていたのに!アナタという人は!
 アムロ・・・尊敬はしてるけど、どこか心が弱い人だ。
 シロッコ・・・クワトロ大尉以上に許せない奴!生かしてはおけない!!
 ハマーン・・・分かり合えたはずなのに……生きていてはいけない女性だ!

こう見ると、カミーユはやっぱりやばいなw
230通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:11:40 ID:DfhRcW5z
>>229
シャアキボン
231通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:12:21 ID:???
なかなかおもしろい
232通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:44:15 ID:???
シャアの評価
 アムロ・・・ララァを殺した憎い奴!それほどの力を持っているのなら人類を導いてみせろ!
 カミーユ・・・私を導くニュータイプになって欲しかった。脆弱は美徳ではないのだよ!
 シロッコ・・・所詮は道化人。私の求めるニュータイプではない。
 ハマーン・・・良い少女だったのだが……女であり過ぎたのだな。
233通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:49:02 ID:???
シャア、とんだDQNだな
234通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:51:10 ID:???
それが赤い彗星クオリティ
235通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:02:25 ID:???
シロッコの評価
 アムロ・・・噂には聞いたことがある。まぁ、私ほどではあるまい。
 シャア・・・ニュータイプのできそこない。俗人は天才に跪け!
 カミーユ・・・うるさい子供だ!大した腕でもないくせに……ぬぉ!?動けジ・O!!
 ハマーン・・・思ったよりやる!しかし、私には勝てん!
236通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:17:31 ID:???
ハマーンの評価
 アムロ・・・優れたニュータイプらしいな。一度会ってみたいものだ。
 シャア・・・私の邪魔をするなど……どうして一緒に来てくれないのだ……。
 カミーユ・・・お互い嫌な過去を見られてしまったな。その資質は惜しいが、許すわけにはいかない!
 シロッコ・・・あれほどの男だったとは……。だが、私とは同調できまい。排除する!!
237通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:49:32 ID:???
カツ様の評価きぼんぬ
238通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 15:14:03 ID:???
カツ様の評価
 アムロ・・・復活したアムロはやっぱりヒーローだった!けど復活するの遅いんだよ!!
 シャア・・・もう少し僕の面倒見て下さい!エゥーゴでの僕の居場所がないじゃないか!!
 カミーユ・・・いつもいつもうるさいんだよ!自分の方が女癖悪いくせに、僕とサラのことに口出しして!
 シロッコ・・・絶対に許せない!コイツがいなきゃサラは!……サラは……!!
 ハマーン・・・ジオンの女!大人が何て言おうが僕が倒す!
 




 隕石・・・くっそー!!!
239通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 15:27:04 ID:???
ブライトの評価
 アムロ・・・やっと大人になったか、また仕事できるいいかな
 シャア・・・こんなロリコンが敵だったとは、娘は大丈夫か?
 カミーユ・・・アムロよりは明るいな、私のことを尊敬してるいい奴だ
 シロッコ・・・おでこにこだわる奴だな、修正してやる
 ハマーン・・・ぴんくセイラ
240通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 18:01:08 ID:???
ブライトに対する評価
 アムロ・・・てっきり禿げると思ったんだが、ブライトの知恵はそんなものだって乗り越えた。
 シャア・・・男の子と女の子がお一人ずつ……やるな、ブライト!
 カミーユ・・・僕にとってのヒーローです!サインありがとうございました!!
 シロッコ・・・テンプテーションで私にプレッシャーを与えた艦長か。お陰で落とせなかった。
 ハマーン・・・真面目過ぎる。しかし、有能だ。部下に欲しい。
 カツ・・・僕の死を感じ取ってくれて、本当にありがとうございました! 
241通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 19:21:43 ID:???
サラの評価
アムロ・・・どんな人なのかしら。一度会ってみたいわ
シャア・・・ちゃんとしてくれればレコア少尉がパプティマス様の所に来て、私達の仲を邪魔することはなかったわ
シロッコ・・・パプテマス様、大好きです。いつまでもお傍に居させてくださいませね
カミーユ・・・ごめんね、カミーユ・・・私はパプティマス様の・・・
ハマーン・・・パプティマス様を邪魔するのならば!
カツ様・・・ブサイクは嫌いなの。
242通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 19:32:14 ID:???
サラのはイマイチだな
ネタに走ろうと必死に見える
243通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 20:50:48 ID:8vGO676Z
アムロにコンドムZZ

シロップにチンコガンダム 巻く2

あはーんには
クイーンマンコ

で三つ巴さしたら
あはーんがつおいの つおいの?
244通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 20:56:30 ID:???
シロッコのカミーユの後ろ半分評価じゃねーじゃん
が、藁たw
245通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 21:57:59 ID:???
246通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:05:40 ID:???
>>245ワロタ
ある意味アムロが最強だな
247通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:13:15 ID:???
ジュドーの評価

 アムロ・・・あの1年戦争の有名人!
 シャア・・・あの1年戦争の有名人!
 カミーユ・・・俺は貴方の意思を告いで、戦争を終わらせると誓うよ
 シロッコ・・・木星帰りの人か、俺の先輩みたいな人だから一度会ってみたかったな〜
 ハマーン・・・最後は手加減しやがって!あんたの存在そのものが許せないんだよ!
248通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:29:47 ID:???
ウッソの評価
 アムロ・・・ハロを作った人なんですよね!尊敬してます!!
 シャア・・・子は親を越えるものです。未来を信じて下さい。
 カミーユ・・・アムロさんと同じで優しそうな目をしてますね。
 シロッコ・・・荒んだ心に武器は危険なんです!
 ハマーン・・・!!……あの……その……(ドキドキ)
249通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:44:22 ID:???
カイの評価

 アムロ・・・へっ、あのアムロが今やロンドベルのエース様ってか
 シャア・・・ほら!やっぱりアイツは敵じゃねーかハヤト!俺の言ったとおりだ!
 カミーユ・・・俺ともあろう者が命を助けてもらうとはな、元気でやれよ
 シロッコ・・・ティターンズのNTってか?見た感じ、アムロとは毛色の違う存在だな
 ハマーン・・・セイラさんかい!?あんた、そんな所で…って、すいません人違いでした
250通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 15:19:48 ID:???
>>248
>>シロッコ・・・荒んだ心に武器は危険なんです!

そのコメントはジェリドじゃね?
251通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 15:29:34 ID:???
パプティマス様が荒んでいないとでも?
252通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 15:38:49 ID:???
シロッコは全然荒んでないだろ。
253通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 15:53:23 ID:???
荒さむ
[一](自動詞)
(1)気持ちや生活態度が荒れる。捨て鉢な気持ちになる。
(2)気持ちが荒れたり、また努力を怠ったりした結果、芸の技量などが低下する。
(3)激しくなる。勢いをます。すさぶ。現代語では多く、他の動詞の連用形に付いて用いられる。
(4)一つの事に熱中して、他を顧みない。ふける。
(5)気の向くままに物事をする。
(6)勢いが尽きて雨や風がやむ。
(7)(人が)衰える。
(8)うち捨てる。放棄する。
[二](他動詞)
(1)心のままにもてあそぶ。慰み興ずる。
(2)嫌って遠ざける。
(3)(自分の肉体を)苦しめる。責める。

他動詞の(1)なんて正にパプティマス様に相応しい
254通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 18:33:15 ID:???
他動詞の意味を掴んでから言ってくれ。
シロッコが荒んでいる、という意味では使えない。
255通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 18:51:59 ID:???
お前ら何をそんなに拘ってんだ?たかがネタに。
そんなこと言ったらクロノクルだって荒んでるとは言い難いぞ。
256通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 23:24:29 ID:???
>>253
シロッコとジェリドだったら、間違いなくジェリドの方が当てはまるし!
257通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 00:05:45 ID:???
別にジェリドとシロッコを比べてないと思うが・・・
っていうかスレ違いはもう止めろ
258通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 11:53:47 ID:???
少年漫画的な展開だが、この4人で手を組んでどっかの組織と戦って欲しい
259通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 15:46:46 ID:???
>>258
誰か小説かけ これで
面白そう
260通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 15:48:11 ID:???
種キャラと戦えばいい
261通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 16:28:10 ID:???
外宇宙からとつぞ現れる謎の侵略軍団。

ジュドーやカミーユも加えて、
「今は人間同士で戦ってる場合じゃないんだよ!」
と、ジュドーがみんなを説得する。

戦闘シーンでは
ハマーン「ちっ…手強いな…皆、あの陣形を取るぞ!」
他の5人「了解!」
全員「ヘキサグラム=フォーメーション=アターーーーック!!!」
262通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 17:07:53 ID:???
無駄に超人なWキャラと絡ませたりね
263通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 17:39:15 ID:???
アムロ、シャア、カミーユ、シロッコ、ハマーン、ジュドー対キラ、アスラン、シン、フラガ、イザーク、ディアッカ
こりゃジュドーですら一人で勝てるw
264通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 18:29:51 ID:???
>>263
多分シャアでも勝てるぞw
265通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 18:36:00 ID:???
エルとルーでも勝てるだろw
266通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 18:42:40 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 


           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
         `~´  `~´       = 完 =
267通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:35:05 ID:???
シャアでも勝てるな
お釣りがくるくらいだ
268通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:54:48 ID:???
今テレ朝でハマーン様がナレーションしてるぞ。
269通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 23:07:59 ID:???
通信兵「敵艦から入電です。『ムダナテイコウハヤメ、タダチニコウフクセヨ』」
ブライト「…『馬鹿め』と言ってやれ」
通信兵「はっ?」
ブライト「『馬鹿め』、だ」


カツ「お父さん…いや、艦長!男なら戦って、戦って、戦い抜いて、一人でも多くの敵を倒して死ぬべきじゃありませんか!」
ブライト「違う!明日のために今日の屈辱に耐えて生きるのだ。それが男だ!」

ガ○ラス艦の集中砲火で散るマークU。静かに涙を流すブライト。

ブライト「奴らには…あのモビルスーツでは勝てない……」
270269:2006/03/23(木) 23:10:46 ID:???
あ、カツの養父はハヤトだった…恥
271通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 10:02:59 ID:???
>>267
シャアでもって何だ!?シャアに失礼だぞ
272通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:26:57 ID:???
シャアはNT能力に劣るだけだからなあ
273通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 17:08:40 ID:???
シャアはNT能力をパイロット技量に費やしちゃった人
それでもアムロには勝てなかった
274通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 19:56:30 ID:???


ジュドーってアムロよりも強いんじゃね?
ブライトを拳でボコボコに殴ってたし・・・

ジュドー>ブライト>アムロ
275通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:04:47 ID:???
     l         /l     /|
     ||        //   //
     || ___ //   //
    ====ヽ ̄ ̄ヘ/ _//
    || \ヽヽ   / / ヽ
     ||> (〉〉-∠__| 〕] ヽ
     ||/_///   __  ヽ
    ∠|冂∠___ヽ//   \
      I|> <_>|_|/ /  コ〕  |
     / |〓 ̄/Υ/    ̄  /
     |F|久  | |ヨ|  / ̄ヘ ̄|
     ヘ△_Υ|_|ヲ/_/   \\
     へ//  ̄ 月  へ ̄ ̄ ̄\
___////   月 // ̄ ̄ ̄ ̄ |____
 //  ̄ ̄ ̄ ̄// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ZZガンダムが一番楽しい。みんなイキイキ。グリプス戦争決着!
主人公のジュドーは最強のニュータイプ!!!!!
初代ガンダムは絵がヤヴァイ、設定無茶苦茶、キャスバル兄さん?ストーリーがキモイ!! 
Zガンダムはとにかくキチガイ多い。気がおかしくなる。閉塞感。
シード?観たことねぇよ。くだらねぇ〜!!
276通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:53:24 ID:???
>>274-275
スレ違い
277通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 21:00:21 ID:qS9nqL3J
>>276
同感、同感
278通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 18:16:30 ID:???
>>275
ジュドーはNT最弱の間違いだろw
279通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 23:59:45 ID:???
ジュドーにファンネル攻撃は通用しない!!
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

280通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 00:06:37 ID:???
>>1シッロッコって何?
息絶えそうな人が漏らした最期の言葉?
シ…ロ…コ…………ガクッ
みたいな。
281通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 05:18:45 ID:???
>>151
プルの助言が無けりゃあのままハマーンに殺られてたろ、ジュドー。
282通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 12:40:25 ID:???
とりあえずハマーンが一番下なのは間違いない
283通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 13:25:00 ID:???
>>273
そりゃしょうがない。アムロもNT能力を技量に費やした人だから。
284通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 14:34:47 ID:???
アムロ最強
285通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:17:52 ID:???
http://char.2log.net/archives/blog1064.html
アムロとシャアはオールドタイプ
by富野
286通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 23:49:55 ID:???
シャアやヤザン位ならやろうと思えばランドセル斬りできそうだな。
287通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 00:53:29 ID:???
>>285
だから、何??
288通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:53:20 ID:???
あの理論でいくと、ハマーンとシロッコなんてもっとオールドタイプだよ
289通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 02:20:28 ID:???
>>285
そればっか出してアムロやシャアがOTだとか言ってるんだろ?
多分1人だと思うが・・・
NTの姿的にアムロやシャアはOTって言うんだろ?
別に最強スレでは関係ない事。戦闘ではアムロもシャアもNT能力使ってるんだから。
290通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 05:54:58 ID:???
さっき、俺の誕生日がシャアと同じらしいことを知った。


鬱だ……氏のう…
291通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 10:19:37 ID:???
邪悪度では

ハマーン>シャア>>>>>シロッコ>(中略)>アムロ

…だな
292通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 11:47:39 ID:???
シロッコよりもシャアの方が邪悪なのか
293通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 13:01:16 ID:???
ジオンって怖いな
294通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:00:15 ID:???
シロッコはそれほど悪いことしてないからな
295通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:01:51 ID:???
シャアはCCA時代、酸素欠乏症だったんだよ
296通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:09:41 ID:???
その割にシロッコはカミーユに悪の権化みたいに言われてたけどな
297通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:20:42 ID:???
てかシロッコ自体よく分からんキャラ。
百式といいZといい明らかに性能が劣る機体としか戦ってないから強さもよく分からんし。
298通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:38:40 ID:???
メッサーラでガブスレイと戦って負けました
299通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 17:25:50 ID:???
>>298
あれって模擬訓練じゃん
300通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 19:00:32 ID:???
シャアがアムロに負けた理由

操縦技能:20%
NT能力:70%
機体性能:10%


シャアがハマーンに負けた理由

操縦技能:1%
NT能力:4%
機体性能:5%
ハマーンが放つ邪悪なプレッシャー:90%
301通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 19:07:38 ID:???
サザビーは脱出機能を重視したのが裏目に出たな。
腹にコックビットつけてたら決着つかなかったかもしれん
302通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 19:12:24 ID:???
>>300
むしろサザビーのほうが性能的には上なんだが。
303通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 19:15:37 ID:???
>>300のレスの落ちはプライスレスとかだろうと思った俺が馬鹿だった
304通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 15:33:55 ID:M6pGjCk1
天才バカボン
305通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 02:34:41 ID:???
亀レスだが、>>274-275にアンチジュドーのコピペをやるよ

パイロット能力 カミーユ>ジュドー

カミーユ(Z)はハマーン(キュベレイ)に勝利できましたが、逃がしました
ジュドー(ZZ)はハマーン(キュベレイ)に勝利できましたが、ハマーンはわざと負けました
これについてはジュドーとハマーンのお互いが、ハマーンが手加減したことについて会話します
キュベレイという機体はZという作品での機体であり、ZZと比べたらZZ>Z,キュベレイと
大きな性能差があります。ジュドー(ZZ)にたいして、ハマーン(キュベレイ)が本気
だったら結果がわからない、この時点でハマーン>ジュドーのパイロット能力になりそうです。それに
ZZという高性能な機体でハマーンに勝たせてもらったジュドーが、Zでハマーンに勝つことは厳しい
この結果 パイロット能力 カミーユ>ハマーン>ジュドー となってしまいますね


NT能力 アムロ>ジュドー

ジュドーの熱狂信者はNT能力ジュドー>アムロと騒いでいますが
富野、ZZ脚本によるとNT能力はアムロ、カミーユ>ジュドーといわれています
これでNT能力 ジュドー>アムロでないことはわかります
最近はアムロを アムロ(1st)、アムロ(CCA) の二つにわけて
NT能力 アムロ(1st)=ジュドー>アムロ(CCA)  アムロ(1st)>ジュドー>アムロ(CCA)
とさりげなくジュドーを強くしたりもしてますね
富野、ZZ脚本の意見を無視して、NT能力 ジュドー>アムロ  ジュドー=アムロ
と駄々こねるのはやめましょう


精神力 ウッソ>ジュドー

ジュドーの熱狂信者は昔から精神力最強はジュドーと他人におしつけてきました
この草の根活動は大変効果的で、私も昔は何の理由もなしにジュドーは精神力が強いと
勘違いしてましたよ。それだけでなく御三家といわれるアムロ、カミーユに対抗して 
      総合最強はジュドー   バランスが良いのはジュドー
これを捏造と指摘されるまでずっと続けてました
精神力に話を戻すと、ウッソは親、仲間の死に精神的に強く、何話も落ち込んではいません
戦闘での安定性も精神的な強さにつながると思います
たいしてジュドーは妹の死(現実には生きてる)で精神的に弱いことを証明しましたね
精神的に強くないため 又は パイロット能力が低いため なのか
戦闘での安定性もなく、高性能MSであるZZで旧式に苦戦も多々あります
ジュドーの精神力が強い理由について 性格 と なんとなく ではもう限界でしょう
306通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 02:50:21 ID:???
このコピペを初見の俺は、ZZってそんな高性能なのか?って思った。
307通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 02:55:05 ID:Az8eKdna
火力は変態、でも燃費が悪くて長期戦は_っていうイメージがあるな。俺は。
308通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 03:07:02 ID:???
機動性ならZの方が上だしなぁ。
309通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 03:29:03 ID:???
アムロはガンダムの性能がゲルググと同程度で、ジオングと渡り合うし
カミーユはZの性能がキュベレイ、ジ・オより低いのに戦ってる
その点ジュドーはZZの性能がキュベレイmk2、ドーベンウルフに比べて高いな
ZZは今後のCCA、F91、VのMSと比較したら弱いMSだろうけど
ZZの世界で圧倒的に強いMSだからきつい。
あとウッソもジュドーと一緒だけど、ウッソは相手との性能差が大きいとてこずらない天才君
310通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 07:43:15 ID:lU/AdquL
>>305
普通に正論じゃね?
311通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 13:04:42 ID:???
>>309
フィールドとパイロット能力だと思う。
例えば、ジオング戦ではNTに覚醒しきれてない当時のシャアなら
MSの格差はないし。あれならサイコミュ搭載で信じられないぐらい重くなった機体を
サイコミュ未搭載でジオングの機動性出した方がよっぽど良い。サイコミュも人によって宝の持ち腐れ
キュべレイやドーベンも今度は逆の発想でフィールドが良い条件の場合、オールレンジ出来る機体>ZZの厨スペック
になり一概には言えない。
ウッソの場合はよくバイコンを言われるがバイコンによる描写なんてVにはなし。
設定語る時は設定語れば良いが、苦戦した!凄い戦いした!撃墜が凄かった!などの色んな作品の中に出てくる演出を
すべて、紙上の設定屋が作った設定妄想を当てはめるのはおかしい気がする。
しかもその設定も多分そうだろうと言う100%ソースでもないし。(V2搭載とは書かれてない)
312通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 17:24:19 ID:???
所詮アニメじゃない?
313通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 18:06:06 ID:???
>>308
よおゲーム厨
314通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 21:10:16 ID:???
操縦
アムロ>シャア>シロッコ>ハマーン

NT
シロッコ=ハマーン>アムロ>シャア

精神
シロッコ>シャア>アムロ>ハマーン
315通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:15:47 ID:???
ていうか、ハゲのニュータイプ定義に沿えば、
ガンダムに厳密な意味でのニュータイプは存在しない。
316通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:54:58 ID:8upXkO66
真のニュータイプはウッソのみ
317通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 04:22:42 ID:???
>>308
機動性もZZのが上なんだが
318通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 11:52:53 ID:???
>>317
ウェイヴライダーの事を言っているのではあるまいか?
319通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 12:20:26 ID:???
つGフォートレス
320通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 21:37:51 ID:???
どのへんが要塞なのか小一時間
321?:2006/04/14(金) 09:01:00 ID:???
シャア→口説く
ハマーン→戦闘不能
シャアとハマーン→口説く
→アムロ→中立→シロッコ
→孤立→シャア→個人的魅力で戦わずして勝利する
322通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 19:24:38 ID:Mw/S56S3
シロッコ=ラオウ
アムロ =ケンシロウ
ハマーン=サウザー
シャア =シン
323通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:40:24 ID:???
シロッコはそんなに強いのか謎だが
324通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:49:19 ID:???
そういう設定だから
325通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:27:06 ID:O2H0+/qs
ジオが弱すぎる
326通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:41:40 ID:???
シロッコvsハマーンはなかなか見応えがあったけどな。
途中で要らない子が出てこなければ……。
327通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:53:54 ID:???
ウッソとカミーユの2強をおいて

それ以下を決めるスレですか?
328通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:56:09 ID:???
そうですが何か?
329通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 07:20:44 ID:???
シロッコ=カミーユにぼこられた雑魚

シャア=シロッコにぼこられた雑魚

アムロ=雑魚シャアと互角に戦った雑魚

ハマーン=劣化シロッコ

シロッコ>>>ハマーン>アムロ>シャア
330通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 07:30:44 ID:???
>>326
敵側のボス同士が戦うってシチュは燃えるもんがあるよな
ハマーン一機に三機で囲むってのも良かったし
欲を言えば、妙なイタコ合戦じゃなく、ちゃんと描写して欲しかった
331通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 08:22:52 ID:???
四人ともネモに乗せてみたらどうかな?
332通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 08:44:19 ID:???
カミーユ>>>>>シロッコ>>アムロ>ハマーン>シャア
333通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:18:35 ID:???
カミーユはNT能力は高くとも素の技量ならヤザンやジェリドに殺されかける程度だろ
334通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:31:27 ID:hZQkXR8W
シャアは・・・Zのときは機体が悪かった。
百式ってかなり早く出て来たMSだし
335通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:35:04 ID:???
シロッコもシャアにそんな機体でみたいなこと言ってたしな。。
336通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:40:51 ID:???
明らかに製作者側のフォローだよなw
てかシロッコってそんなに強いか?
Zって描写がハデだから雰囲気だけで強い弱いってなっちゃうんだよね
カツだって本当はかなり強いし
337通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:46:08 ID:???
シャアは強くても負け運。投手で言うと清水直行みたいなもん
338通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:32:11 ID:???
アムロ「シャア!」
シロッコ「ニュータイプのなり損ないは粛清される運命なのだ!」
ハマーン「こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい!」

しかしシャアは、覚醒する。
νアムロ、ジオシロッコ、キュベレイハマーンを瞬くまに破壊する。

シャア「これで良かったのだろうか?ララァスン・・・」
339通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:42:16 ID:???
なんでこのスレにカミーユ最強とか出てくるの?
Z厨って本当に最低最悪だな
340通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:58:58 ID:???
ハマーン>シロッコ>>>CCAアムロ>CCAシャア

こんなもんだろ
341通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:05:11 ID:???
ハマーンは雑魚
342通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:26:41 ID:???
シャアよりは圧倒的に強い
シロッコはびびって攻撃すらできない

ハマーン強いな
343通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:31:07 ID:???
撃墜数0の上にダルマのシャアに背中とられてるヘタレじゃんw
シロッコのせいでビームライフルさえ失わなかったらあの時点で瞬殺されてるw
344通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:41:18 ID:???
じゃあ、みんな百式でやらせてみたら?
345通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:00:38 ID:???
アムロは銀色の二百式きぼん
346通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:25:49 ID:???
遊んであげただけだろシャアごときw
347通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:00:58 ID:???
>>346
シャアのダメージはシロッコの功績
348通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:10:27 ID:???
Zって演出だけで意外と大した事ないキャラが多すぎなんだよ。
CCAでは反省を踏まえて地味になっているけど。
Zにはアムロが紛れてきたギラドーガを瞬殺→武器を奪い、シャアに乱射
みたいなのがない。
よくわからん光だとかプレッシャーだとか演出だけ。
349通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:28:51 ID:???
Z・ZZのハイパー化は映像のトリックだよね。
大きさが比較できる対照物を映さず煽りで巨大感を演出するように
第三者視点の映像を入れず弱者視点で見せることで強大感を出す。
これと対照的なのがCCAのオーラ演出でジェガン・アクシズ・地球と
大きさを比較できる物を同じフレームに入れてその規模を見せてる。
これは一人主人公と二人主人公の物語の作りの差じゃないかな。
350通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:30:55 ID:???
>>349
映画だから出来ることなんだろうけどな
351通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:23:56 ID:???
>>350
だからZの三部も期待してたんだけどね
結局はイタコ描写で終わってショボーンとしてしまった
352通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:12:58 ID:???
トウショウシロッコ
353通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:20:36 ID:???
>>344
なら素の技量勝負になる
ハマーンみたいな半脳波と増幅でアドバンテージ稼いでる奴は不利だろ
354通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:56:29 ID:???
エルメスだったらハマーン圧勝じゃね?
355通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:48:57 ID:???
1stみたいに操縦系統見切られてシボンです
アムロ、シロッコ、シャア>ハマーン
356通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 16:02:47 ID:R11ttyAQ
トウショウシロッコぼろ負けwwww



そうだよ買ったよorz
357通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 16:45:18 ID:l1ozhScZ
ウッソとカミーユの2強をおいて

それ以下を決めるスレですか?
358通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 22:18:24 ID:???
この中でハイパー化してるのハマーンだけだよな
しかもジュドーのハイパー化ハイメガキャノン(50MW+α)に耐えてる
4人ともサイコミュMSでやるならハマーンが1歩抜き出るような気がする
359通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 22:26:12 ID:???
CCAのはハイパーにならないん?
現象的には同じ演出だと思うが?MSが弾き飛ばされたり。ビーム弾くのと同じじゃ?ミノコの屈折みたいな感じで
360通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 23:26:20 ID:???
>>359
だってあれ人の意思が集中しすぎてオーバーロードしているだけだもん
もしかしてアムロとシャアはシロッコ、ハマーンと戦うとき
ハイパー化を手伝ってくれるジェガンやギラドーガ部隊をお供につけてくるの前提か?
361通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 00:22:52 ID:???
ハイパーなんて馬鹿演出、みっともないから使えなくてもいいや
と思ったか思わないかがハイパーが使えるかどうかの違いじゃないの?w
362通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:26:22 ID:???
ギレン=ヒトラーみたく、歴史上の人物に例えるなら

シャア=ナポレオン(言われてるほど凄くない)
ハマーン=西太后(傀儡皇帝を擁し、逆らう者は粛清の嵐)

アムロとシロッコは誰だろうか?
363通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:59:51 ID:???
>>358 ZZでキュベレイ倒せないジュドーが雑魚ってことはわかった
364通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 15:35:55 ID:???
>>362
イチパイロットなら歴史の表舞台には出てこない人物だろ
三国志や日本の歴史でも良いが、戦にだけ強い奴っているやん?そういうタイプ。
365通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 16:49:12 ID:???
ナポレオンが凄くないって、正気か?
366通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:09:09 ID:???
シャアも凄くないことはないんだが
367通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:01:17 ID:???
若い頃は大活躍していたが、その後はネルソンに負けたり、
ロシアの冬将軍に負けたりという印象がある

シャアも最初の頃はルウム戦役で戦果を挙げていたが、
後の方になると英雄アムロや鬼女ハマーンにやられてる
368通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:10:54 ID:???
ザビ家への復讐が重要だったんだがな
369通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:51:09 ID:???
あの時点で燃え尽きたんだよな
CDAのシャアなんて道化以下だ
370通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:17:25 ID:???
サザビーキックは萌えた
371通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:47:17 ID:???
いや、駄々っ子サーベルのがw
372通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 04:18:47 ID:???
>>367
ネルソンに負けたのはフランス軍であって、ナポレオンじゃないよ?
たしか艦隊指揮は別の人がやってたと思うが。
それにしたってネルソンに負けたからナポレオン大したことないってのは、ネルソンに失礼w
373通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 18:19:47 ID:???
ネルソンよりも冬将軍の方が上
あの鉄壁っぷりを見ろよ
374通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 08:33:45 ID:???
パイロット能力
アムロ≧シャア>シロッコ≧カミーユ≧ハマーン≧ジュドー

NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー≧シロッコ=ハマーン>シャア

メンタル
シロッコ>ジュドー>アムロ>シャア>カミーユ>ハマーン
375通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 11:51:18 ID:z9I39kin
変なウンコが二匹混ざってる
376通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 15:31:07 ID:???
【ガンダム】  地球連邦軍工廠  【考察】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144588267/
よろしく!
377通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 20:26:47 ID:???
てかシャアはオーラ出してるのにアムロだけだしてないよな
CA終盤でナナイとシャアは会話してるし
378アムロ最強!:2006/04/21(金) 21:02:45 ID:???
>>377
出してる。フィルムブックだとはっきり出てる。同じ緑のオーラを。
379通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 16:51:54 ID:???
>>378
最後のシーンのこと?
アレはサイコフレームの共振でしょ
その前にシャアは一人でオーラを出してる
380アムロ最強!:2006/04/23(日) 17:04:40 ID:???
>>379
クェスとギュネイとの戦い。バリア張るまでの間、BGMがだんだんアムロが本気になってくるような演出場面あるが、
オーラもだんだん出始めバリア張る瞬間は緑オーラが一番多く・・・フィルムで綴るコーナーなんだが
実際、止め絵でもオーラ出てるし、説明でもそう書いてある。
381通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 14:40:06 ID:???
シロッコの髪型おかしいと思わないか?
あれは潜在能力を引き出す為、過去の生体実験で埋め込まれた電子端末がついている。
それにカバーを被せて髪型のようにみせているが、実際はジャギのようなヘッドなのだ。
382通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 19:15:14 ID:qW4xEr4X
まじで!?
383通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 19:36:45 ID:0p8wZvgY
ここ始めてきたけどどう考えてもシャアは
目茶目茶落ちるんじゃない?
384通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 19:45:53 ID:???
シャアを落とせばハマーンも落ちる
シロッコも落ちるアムロも落ちる
385通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 19:55:39 ID:???
>>290
俺なら泣いて喜ぶけどな
386通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 20:02:10 ID:???
>>383
考えなさすぎだ
387通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 20:36:02 ID:???
最近、一部のネタをマジで受け取っている奴が居るから困る
388通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 22:52:58 ID:???
アムロ、シロッコ、ハマーンに比べシャアは1ランクどうしても落ちるな
全身サイコフレームで強化してようやく対等になれる
389通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:05:14 ID:???
近接戦闘なら最強クラスなんだが>シャア
390通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:14:20 ID:???
シャアは指揮官適性だと他の連中の上を行くんだがなあ。
391通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:20:32 ID:???
ハマーンと1対1なら百式でも勝てる
392通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:23:18 ID:???
映画版のがんばって発光信号出してもティターンズにスルーされるシロッコは惨めだったなw
393通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:35:48 ID:???
シロッコも強いのか弱いのか
394通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 01:32:56 ID:???
パイロット能力
アムロ≧ウッソ、シャア≧カミーユ≧ジュドー>シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ≧1stアムロ≧ジュドー>ウッソ、CCAシャア、CCAアムロ>シーブック

メンタル
ウッソ、ジュドー>アムロ、シーブック>シャア、カミーユ

総合
アムロ=ウッソ≧カミーユ=ジュドー≧シャア>シーブック
395通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 07:51:30 ID:???
ウッソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
396通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 08:13:56 ID:???
新訳は見てないけどハイパー化なかったらカミーユよりシロッコの方が上(機体性能同じでも)
397通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 08:19:11 ID:???
NT能力に関しては、CCAアムロ(前半)とCCAアムロ(後半)で何だか強さが違うから一概にこうとは言えなくて困る。
398通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 11:25:35 ID:+DfeBP5E
新訳ハマーン様は強くなってますか?
399通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 11:56:01 ID:???
健やかな女になっているさ
400通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 12:01:57 ID:???
TV版みたいな完璧な女じゃなくて
普通のおにゃのこになってた
401通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 14:31:37 ID:???
あれなら中の人も林原かベルダンディで十分な希ガス
402通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 14:42:36 ID:???
井上はいいけど林原はやめようぜ
403通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 14:44:17 ID:???
そやね
404通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 18:36:15 ID:jOyQwe1j
アムロ<シャア<ハマーン<シロッコ
405通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 20:01:36 ID:???
シロッコさんならまだまだ未熟だからって謙遜してたよ。
406通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 20:20:33 ID:???
そういやシロッコさんスレ復活しないかな
407通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 23:24:11 ID:???
お前ら馬鹿?ハマーンが最強だろ!この4人の中じゃ









あぁ、ごめん
言い忘れたけど可愛さの話しね
408通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 23:33:56 ID:???
マウアーの方がいいや
409通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 07:24:30 ID:???
>>406
あるじゃん
410通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:10:17 ID:???
亀レスだが
>228 >229 >232 >235 >236 >247 >248
辺りはアニメのイメージとピッタリで面白い。
411通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 15:22:11 ID:???
間違いなく言えるのはアムロが最強ってことだけだな
あとの三人は横並びじゃね?
412通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 15:27:30 ID:???
ハマーンは一番下だろ
413通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 16:27:49 ID:???
アムロ>シャア≧シロッコ=ハマーン
414通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 16:56:00 ID:???
俺の中では
シャアがシロッコをアムロとまったく違うタイプと言ってたから
アムロに匹敵する対極の力をもつのがシロッコと思ってた
だからアムロ=シロッコ>シャア>ハマーンかな
415通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:02:20 ID:???
アムロとシャアをCCAで考えると

アムロ>シロッコ≧シャア>ハマーン
416通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:07:47 ID:???
CCAのシャアは周りの敵を撃墜しながらアムロを接近戦で押す強者だぞ
417通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:19:05 ID:???
アムロは通りすがりのギラからライフルかっぱらうくらいだ
418通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:40:25 ID:???
相手の武器全部奪ったんだけとMSが支障をきたして惨敗した二人
419通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 19:25:50 ID:???
手足が長い分、懐に飛び込まれたら手が出ない。
しかもスタミナ不足で顎が致命的に弱いサザビー選手
420通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:23:06 ID:++TMpcab
最弱君はシロッコ
理由
何も結果を出せてない
いくらハイパー化しても負けは負け
自分に不利な戦いはしないビビリ君
カミーユは自閉になったが自分は粉々
メンタル面もTV版見る限りでは、?な感じ
個人的感想は井の中の蛙君頭でっかちの学者
421通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:26:28 ID:???
シッコロはハイパー化してないじゃん、と思うけど。
422通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:48:29 ID:???
ハイパー化されたから負けたって事じゃない?
423通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:16:11 ID:???
>>421
融合は出来そうな誤字だな
424通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:39:44 ID:++TMpcab
>>421
魔閃光?撃てたら最強wwww
425通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:41:54 ID:???
超サイヤ人になったウラキには負けるか
426通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:53:48 ID:++TMpcab
シャアは生身バズーカが最最強
キシリアの乗るグワジンを一撃で墜として生き残ってる
427通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:11:04 ID:++TMpcab
シロッコのカリスマ性も疑わしい
サラもレコアもシロッコのチ○コが目当てだったと思われ
その点を見ればどっかのカルト教団の教祖と対して変わらんレベル
428通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:14:42 ID:???
>>426
ザンジバル
さすがに超大型戦艦であるグワジンは人間携帯武器ぐらいで沈まないだろう・・・
429通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:34:51 ID:S8JXN2D1
>>428
それもちゃう。確かにブリッジ爆発したけど最後は集中放火でぼかんや
430通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:46:07 ID:???
>>427
シロッコはカリスマではなく男として人を集めただけ
純粋なカリスマではない
431通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:55:53 ID:S8JXN2D1
>>430
確かにそういうパターンを毎シリーズやってるよね。
富爺のゆがんだカリスマコンプレックス。
432通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 00:30:46 ID:???
>>430
流石にあれだけ敵が多いとカリスマと呼ぶにも抵抗あるね。
女の扱いがうまいのは事実だけど。
433通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 01:59:59 ID:???
でもシャアより上でしょ
なんのバックボーンも無い一艦長があんだけはっちゃけたのは
けっこうすごいと思うけど
434通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 02:15:53 ID:???
シャアは全スペースノイドの希望だぞ
つーかアニメ的にカリスマ
435通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 02:25:08 ID:???
カリスマ不足はむしろやたら強いだけの元ヒキオタだろ
436通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 02:52:13 ID:???
どう考えてもシャアが一番カリスマです。
本当にありがとうございました。
437通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 07:50:46 ID:iLzGWO0y
カリスマでいうなら
シャア>ハマーン>アムロ>シロッコ

シャアは全編通じて見て取れる
特にZのダカールでの演説を見れば一目瞭然
ハマーンもミネバの摂政とはいえ凄い
アムロは一年戦争の英雄扱いされて連邦将校からは憧れだろう
シロッコはサラとレコアだけ、一艦長レベル云々を言うならブライトの方が遥かに上ジャマイカン?

個人的感想は火事場泥棒
どさくさに紛れてティターンズを乗っ取ったに過ぎない
しかもジャミトフの仇討ちと言う嘘のお題目を掲げてる時点でやってる事はただの小悪党
シャアならそれ位の事は朝飯前だろう
その点を踏まえればシロッコはギレンの尻尾
438通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 08:01:17 ID:???
つってもシャアやハマーンのカリスマって家柄が大きくないか?
それを含めてカリスマというのかもしれんが
シロッコは得体の知らない人間でジュピトリスの艦長で
最後はティターンズを掌握できてなかったがある程度までいったわけだし
439通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 08:01:55 ID:???
まぁ、アムロはリーダーになるようなタイプじゃないけどな
440通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 08:44:00 ID:iLzGWO0y
>>438
それは前レスでも書いたがどさくさに紛れてできた事自分が死にかけのジャミトフ至近距離から拳銃ブッ放して殺しときながら、エウーゴに罪を擦り付け
仇討ちと言って扇動してただけ
ギレンはガルマの仇討ちを掲げ士気向上を謀った

さぁ尻尾はどっちだ?
441通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 08:51:29 ID:iLzGWO0y
>>439
確かにリーダータイプではなさそうだが、ブライトという強烈なリーダーシップが常にあったから印象が薄いと思われ
Z時は連邦に危険視され幽閉されている理由は、将校からの支持がアムロに集まっては困るという点が多分にあったと思われ
442通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:33:15 ID:???
カリスマ性も
アムロ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>シャア
ララァもセイラさんも皆シャアから離れていったよ
443通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:44:25 ID:???
>>438
確かにシャアは家柄とハマーンは家柄+ザビ毛の血利用だからな
ハマーンもなんだかんだでグレミーに裏切られてアクシズ壊滅みたいなもんだし
正直アムロが一番カリスマ性はあるかも
アムロは出世欲がないが
444通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:54:39 ID:???
小物のラカンに裏切られてる時点でハマーンはたいしたことない
445通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:56:06 ID:iLzGWO0y
>>438
の言った通りで言うなら
家柄や血筋も含んだのがカリスマならばやはり

シャア>ハマーン>アムロ>シロッコ

個人のカリスマ性ならば

アムロ>シャア>ハマーン≧シロッコ

こんな感じジャマイカン?
446通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:00:20 ID:???
>>444
ハマーンは所詮小悪党だからな
それよりなんかさっきから変なヤツが1匹いてあげてるんだが
447通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:01:35 ID:???
>>445
とりあえずお前がシロッコが嫌いなのはわかったから
下げろよ
448通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:04:28 ID:???
というかアムロが指導力発揮したときなんか皆無だろう
ニュータイプの講義とかやっても賛同もらえなかったんだし
449通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:07:29 ID:???
アムロは周囲の人からの信頼は得たが
一般軍人と政治家には煙たがれ(NTに対する誤解故)、民衆に
NT論を語るも難解過ぎるという理由で早々と忘れ去られている。
一年戦争の英雄ということで名は知られてるけど、現実にはとことん
不遇だったから、カリスマというのとは違うと思う
450通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:11:38 ID:???
>>446>>447
スマソ!さげます


>>447
別にシロッコが好き嫌いではなく
禿ネ申トミーがカミーユの最後の敵として演出過多しているだけで冷静に見ると大した事がないと思われ
451通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:11:44 ID:???
とりあえず
あんなZでの最終回じゃなく、ガチで同レベルMSで戦ったら
ハマシロに勝てるんじゃね?シャアでも。
452通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:13:32 ID:???
>>450
ハマーンよりは強いと思うがアムロとシャアよりはやはり弱いんじゃないか?
富野がどっち取るかなんて解りきってるじゃん
ならそれはシロッコがアムロとシャアの場合、負けると言う事
453通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:16:15 ID:???
>>451
同意
CCAのシャアもZの時もパイロットだけに専念できれば結果は違ったと思われ
454通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:20:59 ID:???
>>452
Zシリーズの主人公はカミーユそれを押し退けてアムロやシャアを活躍させるのは物語的に無理がある
455通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:21:19 ID:???
>>453
シャアはルウム戦役以降は負け続けということを忘れてないか…
456通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:24:21 ID:???
Z時のアムロは相当のブランクあったにも関わらずあれだけの事をやってのけるのはやはり圧巻
457通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:24:31 ID:???
>>452
富野はZ初期案でジェリドにアムロを殺させた人
シャアも中盤で死亡だし
そうさせないのはむしろバンダイだろ

458通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:28:20 ID:???
>>457
初期案は初期案
バンダイがどうであれ現実放映されてる方がUCの歴史ジャマイカン?
459通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:32:45 ID:???
>>458
富野がどちらをとるか解りきってるじゃん
と言われたからその反論。富野は主人公でも突き放した扱いを往々
するから
460通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:38:45 ID:???
>>454
負債ならカミーユを無視してアムロマンセーになるけどな
461通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:39:47 ID:???
>>459
いやいや禿ネ申トミーが、誰を取るとか初期案がどうのじゃなく、現時点の話

そこにはスポンサーの思惑やバンダイの計算が入ってるのは事実だが
462通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:43:32 ID:???
ファースト〜CCAまでのガンダム完結ストーリー案が出てからは
富野はアムロ・シャアだろ。
別にあの後、カミーユ出しても良かったのを崩壊させて出さなかったのは
やはり富野の中では、ファースト〜CCAまではアムロとシャアでやると決めたんだろ?
463通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:47:53 ID:???
>>462
禿同
原案や初期設定はあくまで裏話
それを持ち出してくるのは
ナンセンスだ!wwww
464通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:49:18 ID:???
とりあえずNT三月号のシロッコ」の説明ではアムロ、シャアを超えるNT
と書いてる
465通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:51:39 ID:???
シャアは何度もシロッコにプレッシャーもらって威圧されてるけど
ハマーンには一度もないよな
466通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:52:03 ID:???
>>462
CCAはZZの中盤で出された企画
ZZはシャアVSジュドーになる予定でしたがCCAが入った
為に急遽変更された
467通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:56:12 ID:???
>>466
なるほどな
シャアとジュドーって正反対っぽいし
468通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:56:34 ID:???
初期案だとシロッコはトンでもないんだけどな
近代医学の粋を集めて作られた超人間
潜在意識を自在に操れる
一人で組織に対抗でき、戦果をあげれる人物
悩みから目覚めたシャアも全てにおいて負けてると痛感し諦めようとする
それを倒せるのはギャザースタイムに覚醒したカミーユとバイオセンサーの力
それも捨て身で
なんか劣化バージョンになっちゃたね
469通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:57:11 ID:???
俺にはただの女の尻を追い回してる小物にしかみえん・・・
あれがほんとにニュータイプとしての有り様を見せてくれる人物かぁ?
そう思えるんだったら君らは凄いよw
雑誌なども過剰反応しすぎw所詮、その作品内でのキャラでしかない。
470通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:57:52 ID:???
>>464
説明でNT能力が優れているかどうかじゃなくガチでやったら誰が生き残るかじゃね?

>>464
だから何回も同じ事言わせんなよ?原案や初期設定など裏話だろ!?
471通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:58:45 ID:???
でもアポロ作戦での戦場全体に拡散させたプレッシャーや
戦場を読むNT能力は結構すごいと思ったよ
472通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:59:31 ID:???
>>468
Zでガンダム完結する予定だったのに、ZZの企画が入ってしまった
んだから仕方がない
4クールじゃなくて5クールものの予定だったそうだし
473通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:59:32 ID:???
>>470
初期案についてか?
474通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:01:50 ID:???
>>472
初期案ゼータは一年半の予定だったからね
シャアが目覚めて反地球連邦にアクシズ軍も加えて連邦を叩くというお話
475通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:02:02 ID:???
>>469
ハマの台詞通りだろ
シャアと同じくミネバに面談して媚売ってる姿を見ての一言
476通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:02:27 ID:???
>>471
それを言うなら戦場の全てを把握できる程のNT能力を持ったクェスを子供扱いしているアムロはどうなる?
477通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:03:07 ID:???
>>462
アムロVSシャアの完結ストーリー案は存在しない
Zの時点では


478通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:03:50 ID:???
てかシャアもアムロも初期案では死んでるしな
479通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:03:53 ID:???
シロッコのNT能力がかなり高いことは事実だろ
ファンネルの狙撃を見る限り、戦闘に関する能力は高い
480通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:05:04 ID:???
カミーユの反則技がなかったらどうなったんだろうね
シロッコはやっぱ勝ったのかな
481通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:05:38 ID:???
>>476
クェスは13だから子供扱いされて当たり前
戦闘能力云々以前に
482通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:05:50 ID:???
>>478
何の初期案?
ZではTVとは違って立ち直れずに鬱状態のアムロが撃ち落とされるのはあるが、
シャアに死ぬなんて聞いた事が無いが
483通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:06:29 ID:???
>>470
俺は一切初期案の話なんかしてないぞ
NT誌の06年三月号のシロッコの説明を書いただけで
なんでそんなに煽られなきゃならないんだ?
484通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:06:33 ID:???
いい加減原案や初期設定の話はやめねーか?
話がややこしくなるだけだ
485通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:08:17 ID:???
>>482
Z初期案
486通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:08:34 ID:???
>>482
ゼータだよ
ゼータの初期案は結構いっぱいあるから
シロッコにボコられてハマーンの腕の中で死ぬというのがある
487通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:08:35 ID:???
>>480
戦場にルールなんかあるのか?誰が決めたんだ?
488通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:08:52 ID:???
ハマーンvsシロッコ

サイコミュとバイセンの違いを言うが、
シロッコがサイコミュで頭痛もせずにハマーンみたく完璧に扱えるかは不明
少なくてもハマーンはサイコミュ機に乗る為の訓練をフラナガンでしてる為。
その為、サイコミュとバイセンでハマシロが互角だったからってサイコミュ+ハマ<サイコミュ+シロは成り立たない論理。

おまけに3対1
よってハマーン>シロッコだろう。
ジュドーの時もそうだが本来の意味でのNT戦士じゃなければシロッコなんてハマーンに勝てないだろう。
489通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:11:28 ID:???
三対一というがレコア、サラは約にたってないような
ただサイコミュの性能でみればキュベレイのがアドバンテージはあるかと
俺個人的にはあそこの演出は互角と思うけどね
490通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:13:12 ID:???
>>489
役に立ってなくはないぞ。
どれも1つ1つは特化型MS。
三位一体で完璧になる設計でしょ。シロッコ独自MSは。
491通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:14:09 ID:???
どうも雑誌の説明を持ち出してシロッコ最強に粘着してる奴が多いな

ハッキリ言うぞ奴は小物
小悪党、火事場泥棒、カルト教団の教祖と変わらんレベルのマ〇コヲタ以上!
492通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:14:44 ID:???
>>490
あの場面で役にたってると思うのか?
俺は思えんかったぞ
493通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:15:00 ID:???
>>486
その初期案は初めて聞いた
494通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:16:13 ID:???
>>488
それいったらガザCの100機近くの大群+ハマーンキュベレイに
レコアとシロッコだけで挑んでたわけだが
495通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:18:06 ID:???
>>493
・シロッコがパラス・アテネで本格的に参戦
 ここでメズーン・メックスが死ぬ
(空手部の主将、第一話でカミーユを殴った人、アーガマのメカニックになる筈だった)
ここでΖ発動

カミーユの悲しみが、怒りがゼーター・ガンダムに力となって顕現し始めた
かつての”サイ・コミュ”に似たバイオ・センサーがゼーター・ガンダムに
具体的なパワー・アップを可能にさせたのだ
そしてここに、ニュータイプ・ウォーズ…に突入する。

その中でカミーユは慄然とし、人の出来る阿修羅は所詮人一人を惨殺する
事に過ぎない事を知っていく

そんな残虐さよりも日常生活でその能力の可能性を減殺していく事の方が
より危険な事だ、という事も知っていく

シャアは自分の中のNT的能力を道具として使い過ぎた、という後悔の中
シロッコに敗北する(死ぬ)

それに絶望したハマーンはOTは全員殺すべきだ、とカミーユに言う
カミーユはついていけない

(シャアの死そのものに絶望ではなく、NTを道具としてしか使えない人類に
 その事で悲しむハマーンを死ぬ間際にシャアが見て
 自分の為に泣いてくれるんだな…と勘違いしたまま死んでいくらしい)

シロッコはエゥーゴに敵と認識され、カミーユに敗北する
メラニーの道具にしか過ぎないカミーユの余りの力を呪いながら、らしい

しかし道具に過ぎないと自覚したカミーユはその事実を呪い
その刻、人は自己閉塞に陥ってしまうという悲劇を認知しなければならなくなる…

496通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:18:23 ID:???
>>494
で?結果はどっちが勝った?
497通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:19:09 ID:???
>>496
シロッコは二機落してたよ
498通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:19:52 ID:???
>>486
じゃあキリがねえじゃねえか
小説だとカミーユは確か死ぬ
499通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:20:48 ID:???
>>492
それはレコア・サラが酷過ぎなんじゃ・・・
MSのコンセプトとしては敵より先にボリで察知。
ジオで相手と得意の接近戦で戦いながらパラが重火器で援護射撃。
これがシロッコ軍団の理想的な戦い方。

まぁハマーンがマジになれば、サイコミュ増幅でハイメガも受け止めるぐらいなんだから
シロッコの攻撃効かなくなるような気が・・・

あの場面でもカツが来ないで、長期戦ならハマーンに分がある。
精神を増幅出来るハマは少ないエネルギーでプレッシャー合戦が出来る。
どっちが底力があるかはわからんが、素に近いシロの方は疲れが先に出ると思われる。
逆にカツが割り込んでくれて短期戦になってくれたのはシロには良かっただろう・・・
500通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:21:24 ID:???
てかシロッコ叩いてる人はなんでそんなに必死に煽ってるんだ?
501通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:21:43 ID:???
普通に考えて100機相手に勝てるわけ無いだろ
禿がそんなこと許すわけが無い
502通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:21:47 ID:???
>>494
実際はどうなったかわからんよ
割り込みが入ったんだし。
503通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:22:54 ID:???
>>499
じゃあシロッコの勝ちじゃね?
ハマーンを動けなくさせて
サラとレコアでトドメだったし
504通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:23:19 ID:???
>>500
化けの皮を剥いでるだけだろ
映画も終わったし、そういう時期
505通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:23:54 ID:???
黄金厨がいっぱいだなw
506通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:25:06 ID:???
>>503
ハイパーで効かないだろう
てかハマーンを金縛りで動きを止められるのは本物のNTだけ。ハマの台詞通り。
507通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:25:22 ID:???
>>497
二機も撃墜してましたか?さすが最強のニュータイプですなwwww
508通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:25:47 ID:???
ハマーン>アムロ>シロッコ>>>>>シャア
509通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:26:35 ID:???
>>506
凄い妄想だなw
あの時点ではハマーンは何もできないと思うぞ
510通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:27:20 ID:???
>>507
ハマーンは撃墜数0だからなw
511通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:27:22 ID:???
>>506
どの台詞?
512通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:28:00 ID:???
アムロは最強
シャアはヤザン以下
シロッコはカミーユ以下
ハマーンはジュドー以下
513通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:28:17 ID:???
>>506
その大好きなジュドーもNT能力は
アムロ、カミーユに劣ると言われてますよ
富野と脚本家に
514通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:30:16 ID:???
まぁこれだけは言える。
ハマーンもシロッコもカミジュド1人のNT力では止められないぐらい強大なNT力の持ち主と言う事。
幽霊の力を借りてやっとこさ止められる程度。
もし止められなければ、技量自体ではどっちも押されてたんだし負けてただろう。主人公達は。

でもその召還が出来るのも本来のNTの力。強大なNT力をもったハマシロにも出来ない事。
羨ましい限りだろう・・・

俺の妄想終わりw
515通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:30:34 ID:???
ZZの時代はサイコミュ的なものの性能がかなりアップしてんだよね
OTでも機械的にサイコウェーブを増幅できるみたいだし
だからラカンもオーラバリアー貼ったんだろ
516通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:31:03 ID:???
>>511
ジュドー最終戦
517通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:32:27 ID:???
>>515
その中で、ハマのキュべはZ時代のままだよ?
設定集では。特別改修してないとある
518通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:32:56 ID:EhU4VedA
ハマーンさま最強説浮上
519通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:33:14 ID:???
>>516
本物のNTって台詞ないが・・
520通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:34:40 ID:???
>>519
意味的には同じだろ?あれが真のNTの姿。
自分自身はOT的NTである事もわかって踏まえた台詞
521通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:36:04 ID:???
>>520
そのジュドーもNT能力が低いので木星修行の課題を出されたわけだが?
522通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:37:47 ID:???
>>521
真のNTとはNT能力が高い低いではない。
ホワイトベースクルー・ファやシャングリラガキ・Vのガキ
本来のNTだろう・・・
523通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:39:25 ID:???
ショタコンハマーンがジュドーマンセーしたからって
何がどうってわけでもないし
524通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:39:28 ID:???
>>520
いやあの現象見たら、誰でも人の思いが力に変えていくこれがニュータイプとびびると思うぞ
再確認しただけだろう
525通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:39:40 ID:???
>>517
じゃあジュドーはやばいなZZでキュベレイとほぼ相打ちだし
ハマーン最強か?
526通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:40:44 ID:???
>>525
ジュドーがヤバイんじゃなくてハマーンが強すぎなんだろう・・・
527通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:42:34 ID:???
>>525
まあアムロみたいなもんだ
バイセン機でサイフレMSを追詰める。
MSの補正差を埋めるぐらい強いと言う事。浜は。
528通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:42:45 ID:???
>>526
ジュドーが弱すぎってことでいったんだが…
529通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:45:51 ID:???
>>528
普段は弱くていいんだよ。
本来のNTの姿を見せてくれる。NTの有り様を一瞬見せてくれる。それだけで。
作品としての意図もそうなんだし。
アムロみたくいつも強い主人公として描いてないだろ。
その一瞬見せてくれる力で勝つでいいんだよ。普段は大した事なくても。
530通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:48:59 ID:???
またジュドー厨か
531通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:50:38 ID:???
>>530
またジュドー厨かって・・・俺はハマ厨だが・・・
てかジュドーを推すとどうしてそういわれるんだ?
俺は間違った事言ってないが?ジュドー自体、所詮民間人のガキで普段は弱い事も認めてるし。
532通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:51:09 ID:???
そもそもこのスレ、ジュドー関係ないし
533通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:51:37 ID:???
>>531
普段とか意味不明
NT能力はアムロカミーユに劣ると言われてるんだから富野に
534通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:52:23 ID:???
ID:iLzGWO0y=>>531
535通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:53:10 ID:???
ゴールデンウィークは人が多くて楽しい。
536通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:53:12 ID:???
>>533
別に低くてもいいんでないかい?
低くてもNTとして見せてくれたんだから。
>>532
ハマーンを分析するのに必要と思うが?
シロの分析にカミが入るように
537通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:54:47 ID:???
>>536=ID:iLzGWO0y
538通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:54:55 ID:???
ZZはアニメじゃない
ホントのことなんだ
だから考察から除こうぜ
539通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:55:01 ID:o4hxI1oW
>>534
違う。ID晒すよ
540通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:58:38 ID:???
急に寂れた
もしかして俺のせい?
541通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:58:53 ID:o4hxI1oW
ちなみにハマーンが強いと言ってもアムロ・シャアには負けるだろう。
シロッコが所詮その程度だって事だ
542通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 12:59:50 ID:???
ハマーンさまはシャアより強いよ!
543通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:00:04 ID:???
>>541
ID変えて必死ですなw
544通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:01:42 ID:o4hxI1oW
>>543
マジで違う。
てか一日経たないでのIDの変え方すら知らない・・・どうやって変えるん?
545通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:02:39 ID:???
>>544
お前野球部だろ?
546通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:04:08 ID:???
>>464でシロッコがアムロシャア以上ってソースまで出されてるしなぁ
禿の頭の中でもシロッコはシャアの全てを超える存在だし
547通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:04:59 ID:o4hxI1oW
>>545
基地外ウッソ厨じゃないよ
野球部ってこいつだよな?逆に戦ってた方。俺は。
548通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:05:52 ID:???
>>546
464だが富野の言葉じゃないよ
あくまでNT誌に載ってる説明
富野発言ではない
549通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:06:18 ID:???
シロッコは最弱君これだけが真実
生身の戦闘なら辛うじてハマーンに勝てる程度
シャアやアムロには秒殺w
550通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:06:42 ID:???
>>468
なにそのキラヤマトw
551通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:06:47 ID:???
>>544
回線繋ぎなおしたら変わらないか?確か
552通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:07:33 ID:o4hxI1oW
>>546
シャアの全てを超える存在ならなぜ禿はシロッコに任せないん?
シャアは自身が能力なくても少なくても人類のために考えたぞ?
女の尻ばっか追い掛け回してるシロッコに全てを超える存在って・・・
553通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:07:47 ID:???
秒殺どころか逆にシャアをぼこった
百式へのダメージ与えたのはシロッコだし
シロッコ>ハマーン>シャア
554通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:07:48 ID:???
>>550
てかキラはたぶん初期案シロッコからパクッタと思われる
憶測だが
コーディネーターの設定が初期案シロッコに似すぎだし
555通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:09:29 ID:???
>>552
そのシャアも新訳ではカミーユに間違ってるといわれてるわけだが
地球の重さと大きさを想像できない人間だと
556通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:09:52 ID:???
>>552
シャアはララァとクェスとアムロのことで頭がいっぱい
人類はノミとしか考えてないよ
557通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:09:54 ID:???
野球部は、シロッコ、ハマーン>シャアと言ってたな
558通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:10:32 ID:???
>>557
本当は卓球部らしいぞあいつ
559通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:10:36 ID:o4hxI1oW
>>555
いやいや
やり方は確かに間違ってるが、シロッコのあの媚野郎よりはマシだと言ったまで。
560通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:11:34 ID:???
>>559
シロッコも女が支配する世の中になると言ってるぞ?
これはV観ても間違ってないと思ったが
561通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:12:18 ID:???
ハマーンはダルマの百式に後ろを取られるただのファンネル厨
562通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:12:37 ID:???
シロッコも人をよりよく導くために行動してる。女はその象徴…らしい。
563通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:12:46 ID:o4hxI1oW
>>557
あいつはただの嫌厨。
シャアを二流扱いにクエス強化人間など
アムロ関係が嫌いなだけ。アムロ厨に酷い事されたんじゃないか?恨んでる様だったし。
564通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:13:28 ID:???
シロッコの女版がシーマ
小悪党ぶりや無能艦長ぶりや色恋営業ぶりがそっくり
死に方なんかもwwww
565通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:13:41 ID:???
シロッコさんが一番いい人
566通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:14:12 ID:???
でもどの資料読んでも
新世代のNTに押されるシャアとか書いてるから
ハマシロ>シャアなんじゃね?
ただシャアはアムロと戦うときだけ潜在能力が発揮されてるというか
567通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:14:48 ID:???
シャアは覚醒したら最強
568通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:14:51 ID:o4hxI1oW
>>560
あいつの女が支配ってのは上辺だけのだろ?
もしホントに模索してるなら幽霊に金縛りにあわねーよw
明らかに悪意があるからあーなったまで。影での支配の欲がわかるんだろう・・・本物NTは。
569通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:15:27 ID:???
ぶっちゃけファンネル落されて、サイコミュの性能で劣ってるのに
プレッシャー合戦で互角なんだから
シロッコ>ハマーンだろ
570通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:16:12 ID:???
新世代のNTってハマシロじゃないだろ
カミーユ、ジュドーあたりじゃないか?
571通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:16:34 ID:???
>>568
シロッコは金縛りにあってない
ジオがカミーユの力で金縛りになっただけ
あれはカミーユの反則
572通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:16:39 ID:???
>>566
桜木みたいなやつだな
573通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:16:49 ID:???
シロッコは、自分を時の権力者や支配者さえ駒のごとく動かせる神のような超越した存在と考えたのではないだろうか。
それは地球圏から遙か離れた木星に長く身を置いたことに関係してるのかもしれない

人の心を理解せず、ただ利用しようとした男は、人の心の力によって、その身を散らせることになる。
574通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:17:00 ID:???
>>568
カミーユの仲間にはたまたまニュータイプがたくさんいて
そいつらが何故かみんな死んでたからカミーユは力を得られただけ
575通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:17:24 ID:???
>>570
ガンダムリポートには書いてるよ
まあライターにお1意見だが
576通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:17:54 ID:o4hxI1oW
>>560
もう1つ・・・その幽霊が女が多いということ。
女の声?女を完全にナメてたんだろうな〜自分が手玉に取ってるようで、女にやられる・・・
まさに小物の死に方w
577通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:19:11 ID:???
>>576
なんでそんなに必死にシロッコ叩くのか?
シロッコに恨みあんの?ジュドー厨
578通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:19:44 ID:???
>>571
あれはシロッコがちびって動けないのをジ・オのせいにしてただけwww
579通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:20:19 ID:???
>>578
どの本見てもジオの動きを止めたと書いてるが?
580通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:20:26 ID:o4hxI1oW
>>571
機体でもキャラでもどっちでもいいのwそんな事は。
作品が何をいいたいかがわかれば。
どっちでも同じ。
581通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:20:54 ID:???
富野的は、戦闘力はシロッコ、ハマーン>シャアだろう。
シャアがシロッコ、ハマーンより強いなら、Zに乗ってさっさと倒せばいい。
582通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:21:14 ID:???
>>580
というか人体金縛りなんてシロッコもヤザンもカミーユですらやってる
583通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:24:33 ID:???
>>581
カミーユ曰く
百式はシャアにしか乗れない
584通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:25:02 ID:???
シャア>シロッコ、ハマーンって根拠も全くないよな
初期案でも禿の頭の中ではシロッコ>>シャアだったわけだ
劇中でもシャアはハマーンとシロッコに潰される
585通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:25:59 ID:???
>>581
カミーユがΖ搭乗はアナハイムからの指名
試作型のバイオセンサーのデータ取りたいための
586通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:26:25 ID:???
GWだな
587通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:27:23 ID:???
俺はジュドーなんかどうでもいいよ
個人的感想を言ってるんだがな
いくら凄い能力や肩書き持っていても弱いから死ぬ
一年戦争の激戦を潜り抜けた奴には勝てんよ!
シロヲタ君wwwww
588通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:27:31 ID:???
>>584
初期案が参考にならないとか言ってるけど
ほとんど>>468と同じなんだけどな
テレビ版の内容もただ作られた超人ではないが
589通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:28:39 ID:o4hxI1oW
>>577
ジュドー厨じゃないってw
シロッコってイメージだけで誰々より強いとか過剰評価なんだよね〜・・・
まだ小悪党と言われてても、NT論がシロッコよりわかり、実際の指揮も
すぐに察知し軍を引かせ、小軍隊でコロニーの1つを征服出来るハマの方が凄くないか?
シロッコって女にもヤザンにもジャミトフ達高官にもミネバにも口先だけなんだよね〜
1番嫌われる奴。マウアーはそれをわかっていた。サラみたいな世間知らずが引っ掛かるんだろうな〜
だから最終戦では言う事が伝わらず艦隊がコロニーレーザーの餌食に・・・指揮官として1番やっちゃいけない事を・・・
無能だなw
もしシャアやデラーズがティターンズ側ならあーわならなかったな。
1番大変な時にあの女直接シャアを仕留めるのか?なんてまた脇からのヤジウマ根性で肝心な艦隊誘導を忘れてるwwwwアフォだなw
590通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:28:39 ID:???
もうルールカ最強でいいよ
Zのパイロットには違いない
591通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:29:26 ID:???
つうか富野中では究極NTのカミーユじゃないとシロッコは倒せないという感じじゃないのか?
それか最強パイロットのアムロか
それくらい大物キャラだよシロッコさんは
592通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:29:31 ID:A/GeEEMN
ほぼ決まったね。
アムロ>ハマーン>シロッコ>シャア
593通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:30:19 ID:???
>>590
ルーに特定のアンチはいなそうだな
594通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:31:32 ID:???
ZZの演出ならラカンでもバリア張るくらいだから
みんなハイパー化じゃね?強NTは
595通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:33:14 ID:???
シロッコはシャアがアムロとは別のタイプと言ってるからな
596通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:34:37 ID:???
>>589
そろそろお前はコテつけたほうがいいぞ
糞コテ連中に仲間入りできると思う
597通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:36:05 ID:???
シャアはCCAでアムロが偽装艦隊に気付かなければ完全に連邦政府に勝ってたぜ
シロッコが本当シャアより凄い奴ならもっと完全な作戦思いつくだろ?
598通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:37:01 ID:o4hxI1oW
>>596
もう付いてる。
今は盛り上げる為にアンチシロッコの時は名無しだ
じゃないと盛り上がらんだろ?過疎化してたスレなんだし
599通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:37:34 ID:???
>>598
いつもなんてコテ?
600通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:37:36 ID:???
松井菜桜子ってヌード出してたらしいな
601通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:38:53 ID:o4hxI1oW
>>597
良い事言った!
それが知的な指揮官と言う物。
無能ぞろいのザンスカールだってやれた事。
泥沼化した時点で知的な休戦が出来るのは、かなりの腕前!
602通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:39:16 ID:sOnuAEbr
>>591
シロッコとアムロ戦ってないし
603通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:39:52 ID:???
シロッコはカツに当てられる程度の腕前
604通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:40:18 ID:???
アムロとシャアなら武器が尽きたらジオ殴りそうだ
605通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:40:41 ID:???
>>604
隠し腕でアボーンだね
606通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:40:51 ID:???
絵で見た限りにおいては
ZもZZも馬鹿丸出し演出してて、ちょーのーりょく合戦を
やってるだけなので、そりゃー強いんじゃないですかp
これからは女の時代?
当時禿が若い娘に相手にされたくて必死だったってだけじゃねえか
607通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:41:33 ID:???
カツは舐めるなよ
オールドタイプ最強スレで最強候補のヤザンにも当てたし、その直後
隕石に激突したけど
608通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:42:16 ID:???
そしてヤザンはシャアを叩き落した

カツ>ヤザン>シャア
609通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:42:23 ID:???
シロッコとシャアて状況が違うだろ
シロッコはティターンズ乗っ取りからやらないといけないわけだし
反乱分子のまとめもやらないといけないで大忙し
610通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:42:28 ID:???
>>606
作品を貶すスレではない
611通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:42:46 ID:???
カツは顔と頭と運は悪いが戦闘力はアムロに匹敵
612通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:43:34 ID:???
そのカツに撃たれたハマーンは
613通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:43:42 ID:???
>>611
それはない
614通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:43:57 ID:???
シロッコは人手不足のティターンズが呼んだ、ただの駒
野心が大きすぎて目立ってきただけ
壺ヲタの奴と同レベル
615通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:44:20 ID:???
シャトル打ち上げ時に
カツは平気だったのに、びびりまくってたシャア
616通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:44:24 ID:???
つまり隕石最強と言うことで
617通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:44:35 ID:???
>>611
ないない
618通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:46:12 ID:???
シャアとハマーンはただのボンボンじゃん
家柄だけの
619通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:47:53 ID:???
シャアは一時、名前を捨てて復讐のために生きた
620通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:47:55 ID:???
>>618
ならアムロは?
621通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:49:06 ID:o4hxI1oW
>>609
人間と言う物は最初の身分で品性と言う物が違う。
現実社会でも金、金言ってる奴は貧乏人か成り上がりのホリエモンみたいな奴。
よく身分や学歴やそういうものじゃないと言っても、結局はそういうものに結果なっている。
悲しい事だが・・・金に汚いのはむしろ貧乏人。
それと同じ。シロッコの身分が下すぎてイチからやらないといけないのはわかるが、
そういう奴が仮にトップになっても世の中を先導は出来ない。
やり方が間違っててもギレンやザビ家やダイクン、シャア、ロナ家辺りとは違う。まさに小物!
622通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:49:46 ID:???
>>620
親父がガンダム作った
623通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:50:05 ID:???
もうめちゃくちゃになってきたな
さすがGW
624通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:51:15 ID:???
見えるゾ
625通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:52:38 ID:???
>>621
そのシロッコがいっちょまえに人に品性を求めるのは絶望的だと抜かしてますが?
626通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:52:41 ID:???
このスレは何を比較するのかって前提が無いのがいかん

指揮能力
パイロット能力
政治力



性格
人間関係
人気


全てひっくるめてなのか?
627通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:54:19 ID:???
うんこ
628通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:54:28 ID:o4hxI1oW
>>625
女の尻を追い掛け回してる、お前が言うな!!!!!!!!!!!!!!!
ってところだろう・・・

629通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:54:39 ID:???
女を寝取られたから隕石落す男が一番小者と思うが
630通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:55:23 ID:???
シロッコは作戦遂行能力が低い
コロニーレーザー潰そうとしたらシャアにまんまと釣られて倒そうとしてるし
結果多くの艦隊を潰されて「これでは勝てん!」とか言ってるしw
能力が高かろうと後世に語り継がれてない時点で所詮小物
631通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:55:28 ID:???
情け無い男ではあるが、やってる事はでかい
632通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:55:35 ID:???
>>626
まぁなんでもいいんじゃね?GWなんだし、祭りと言うことでwww
633通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:56:08 ID:???
今日中に1000行くかも
634通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:56:16 ID:???
とりあえず声優では個人的にシャア
635通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:56:36 ID:???
声優ではハマーン
636通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:56:43 ID:???
やはり人はよりよく先導する為の絶対者が必要だ!

                 byシロッコ
637通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:57:58 ID:???
>>618
家柄てw
シャアは一年戦争の英雄だから。家柄をアピールするのならキャスバル・ダイクンの方がいいはず。
しかし、シャアはキャスバルを超えて英雄になってしまったのが証拠。
638通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:58:44 ID:o4hxI1oW
>>636
それはおまえでもおまえの女でもない!!!!!!!!!!!!!!!
女の世の中?少なくてもお前になびく様な無能な女じゃないなw

639通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:58:51 ID:???
>>629
寝取られてはないだろ?

シャアはアムロと完全決着付けたかっただけだろ?
その上アムロの乗ったガンダムに勝ちたかっただけ
640通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:59:56 ID:???
アムロ:とりあえず悪者退治
シャア:表向き−地球を救う 本音−アムロ氏ねララァは俺のもの
シロッコ:表向き−人をよりよく先導する 本音−女大好きハーレム
ハマーン:表向き−ザビ家再興 本音−ジュドータソハァハァ

どれが一番小物?
641通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:59:57 ID:???
シャアは情けない奴だよ。
これは間違いない。
そこがいいんだろうが。
642通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:01:34 ID:???
声優ならアムロとシャアとハマーン
シロッコは論外
643通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:02:26 ID:???
>>642
貴様は全てのジェダイを敵に回した
644通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:02:55 ID:???
>>640
女なら誰でも良さそうって事でシロッコ
645通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:03:09 ID:???
池田さんなんか他の仕事させてもらえない位のインパクト
646通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:03:13 ID:???
>>640
バロスwwwwwwwwwwwww
647通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:03:22 ID:???
そのせいでエロゲーやったんだよね
648通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:04:57 ID:o4hxI1oW
てかシロッコの女の世の中って
ジェリドにそれをおまえさんが?って突っ込まれて咄嗟にかわしただけの言葉のような気がする・・・

女の世の中自体、模索してねーんじゃないか?

649通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:05:51 ID:???
>>648
でもレコアにも言ってたから咄嗟の思い付きではなさそう
650通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:06:12 ID:???
ハマーン「動くときは一言言って頂戴。裏でこっそこりってのは無しにして」
ラカン 「それって摂政としての命令?」
ハマーン「命令なんてしたくないわ、同僚としてのお願い」
ラカン 「・・・お願いじゃ聞かないわけにはいかないか」



ラカン、グレミー側に付く



ハマーン「裏でコソコソ動かないといった私との約束なんかどうでもいいって事なのね!」
ラカン 「ゴメン!・・・この通り!・・・・・・でもさグレミーに会いに行とて言ったら許可してくれた?」
ハマーン「するわけないでしょう、あんな男!」
651通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:06:55 ID:???
>>640
ジュドータソ(;´Д`)ハァハァ

ハマーンが一番大物wwwww
652通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:07:20 ID:???
ハマーンの中の人以外は、1st時代からガンダムに携わってるんだよな
653通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:07:21 ID:???
シャアはネオジオン中にセックススキャンダルが知れ渡ってる。
654通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:08:43 ID:???
>>650
なにその、こうなりたい!って思わせるラカン
655通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:09:05 ID:???
>>653
アムロもかなりのやり手
656通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:09:46 ID:o4hxI1oW
>>649
レコアのも調子付いた言葉じゃなかったか?上辺だけっぽいw
あいつはヤザンの時もそうだが相手を上手く持ち上げたり、
最初、違うぞ〜何々〜君がこうだからだ!
と相手を落として、上手く持ち上げて、持ち上げ度合いの差がひらく様な感じの言い方。
またこれが、島田の声優がピッタリなんだwムカツク感じがw見栄見栄で
657通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:09:53 ID:???
817 :通常の名無しさんの3倍 [sage]:2006/04/28(金) 00:33:29 ID:???
ベルトーチカ「アムロ、やったわね。」
アムロ「君のおかげさ。作戦参謀は何だかんだって、君だもんな。」
ベルトーチカ「本当?そう思ってる?」
アムロ「あぁ。」
ベルトーチカ「じゃあご褒美。」
アムロ 「駄目だ。」
チェーン 「そうよ、駄目よ。」
アムロ「チェーン、危険だ。その女には近付かない方がいい。」
658通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:10:16 ID:???
ハマーンは純情だな
659通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:10:40 ID:???
シャア>アムロ>ハマーン>シロッコ、だろう
第一、シロッコなんてただ終盤の方にジオで出てきてメガバズ破壊されて武装の
ほとんどない百式相手に、圧倒的性能が上なジオで戦って落とせもせず、まんまと
シャアに謀られた自称天才ですよ。ハマーンは特には言うこと無い
それこそシャアはZでは不調が続いたけど最後まで戦って、しぶとく生き残ってるし
戦闘指揮や政治面でも腕は超一流だし、それにシャアはZだけのシロッコとは違って
逆シャアの時は勘も取りもどしNT能力ですらあのアムロを上回ってる
戦いを見ても核を狙撃したり、ファンネルを使いながら高速戦闘やってのけてるし
ジェガン部隊も鬼の勢いで殲滅、対アムロ戦でもリガズィ・アムロをまたっく問題にしてなかった
ガンダムとの戦いもパワーダウンするまでは明らかにシャアが優勢だった。
660通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:11:33 ID:???
>>652
報道番組のナレーションもよくやってる
特にNステ
661通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:12:42 ID:???
とりあえずシャアが最弱ならなんでもいいよ
662通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:12:52 ID:???
主人公の乗機より敵BOSSの機体の方が高性能なのはよくある事
違うのは、ZZとVくらいのもんだ
663通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:15:29 ID:???
サザビーは高性能だけど燃費悪いとか頭取れるとかでかいとか
弱点もある
664通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:16:30 ID:???
考えるとハマーンは旧式の機体で圧倒的なZZ、しかもパイロットは育ち方の違ったシャア相手に
あそこまでやり合えたんだよな
強いじゃん
665通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:17:32 ID:???
ジュドーがダメなんだろ
666通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:17:56 ID:???
>>659
いやその後丸腰のガンダムにボコられてるから

アムロ=シャア≧ハマーン>シロッコじゃね?

ジュドータソ(;´Д`)ハァハァ
667通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:18:07 ID:o4hxI1oW
>>663
そこに関してはシャアが馬鹿なんだろう。
ゲーマルクぐらい出力があれば本体ジェネ武器を乱発してもそうはパワーダウン起こらないが、
サザビーの出力であれだけ腹のメガ粒子撃てばパワーダウンも起こすだろう・・・
ようは飾り程度と思ってここぞと言う時以外使わなければいいだけ。
668通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:19:25 ID:EhU4VedA
ハマーン>>>アムロ>シロッコ>シャアに一票
669通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:19:53 ID:???
でも殴り合いで頭取れるのは想定外
670通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:19:57 ID:???
そもそもパワーダウンって本当に本体ジェネ武器を乱発が原因なのか?
671通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:21:41 ID:TNseqyVR
>>662
ターンXもかな
672通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:22:56 ID:???
>>670
アムロ相手に熱くなったシャアが問題
Z時代までの作戦を遂行するためなら意地でも冷静なフリをす態度を取るシャアじゃなかった
一番輝いてた1stのころを思い出すためにアムロと戦ったと俺は解釈してるからシャアはあれでよかったと思うが
673通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:24:21 ID:???
アムロ
セイラタソ(;´Д`)ハァハァ

シャア
ララァタソ(;´Д`)ハァハァ

ハマーン
ジュドータソ(;´Д`)ハァハァ

シロッコ
オマ〇コ(;´Д`)ハァハァ

下品な奴、誰だ?
674通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:25:24 ID:???
みんな求めているものは同じだろ
675通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:25:36 ID:???
シャアはアムロの武器全部奪った上でサーベルで斬りつけてる
間違いなくジオング以来のピンチだろう
676通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:25:55 ID:???
シロッコは小物
Z厨はシャア厨みたいに夢を持ちすぎだよ
禿が完璧なキャラなど許すわけが無い
677通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:26:28 ID:o4hxI1oW
>>673
俺はどいつが?じゃなく、そこのジュドーの部分になりたい・・・
678通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:26:45 ID:???
>>674
ハマーンさまだけはティンティンですよ
679通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:28:52 ID:o4hxI1oW
ハマーンの許せない所は1つだけある・・・



それは・・・私服だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

680通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:29:27 ID:???
>>677
想像したら勃った・・・
681通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:29:28 ID:???
髪型も許せねえ
682通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:32:09 ID:o4hxI1oW
俺は
ハマvsラカンが観て見たい・・・あのデカイ、ち○ん○で・・・
もしグレミー軍が勝っていたらハマはラカンの餌食になっていただろう・・・

683通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:33:09 ID:???
裸漢のチンコはすごそう
684通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:34:28 ID:???
パトレイバー新AVでは後藤隊長と南雲隊長がラブホに泊まる話があるな
二人の軽井沢
685通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:41:54 ID:???
アムロ
人類の可能性
シャア
滅びの美学
ハマーン
戦う女の美しさ







シロッコ
ハーレムマンセー!
686通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:44:26 ID:???
>>682
スペースウルフ隊全員で犯すってのはどうだ?
687通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:47:42 ID:???
「こ、これではエゥーゴに勝てん!」
ニュータイプのなりそこないのと見下していたシャアにまんまと釣られ、
子供と見下していたカミーユにパイロットとしても超えられたシロッコあわれwww
688通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:49:29 ID:iLzGWO0y
さぁ静かになったから本題に戻すか!?
最弱君はシロッコで問題ないな?
689通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:52:50 ID:???
シロッコは強い
だが小者
強さは
CCAアムロ>シロッコ≧Zアムロ=CCAシャア>クワトロ>ハマーン
690通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:55:18 ID:???
ジOって当時かなり高性能じゃん
強いかは微妙
691通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:59:43 ID:???
690
百式よりは断然強い
692通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:00:19 ID:o4hxI1oW
>>689
Zアムロに敵う訳ないだろ。
シロッコなんて。カミーユでてこずるブランを自由落下戦闘に、輸送機当て、
メロウド1発仕留め。

ちなみにバイセン機でサイフレ機を追詰めるCCAアムロなら
バイセン機でサイコミュ機と互角ぐらいのシロッコなんて瞬殺レベル。

で、さっきも言ったが、アムロはバイセンだけじゃなくサイコミュ機でも大丈夫ソースは出てるが。
(νはサイコミュ機。サイフレ未搭載でも)
シロッコはサイコミュ機で大丈夫かのソースは出てない。
例え乗れても、バイセン機より動きが鈍くなるかもしれない。
処理しないと頭痛でむしろ、シロッコにとってはサイコミュ<バイセンになるかもしれない。
693通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:00:24 ID:???
>>689
戦果的に見たら、シャアをいくら追い込んでも撃墜までには至ってないぞ
対カミーユ戦にしてもアムロやシャアなら脱出して生き残ってる可能性が高い
694通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:03:07 ID:???
>690
シロッコはメッサーラの動きを見る限りかなりの実力者であることは確か
695通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:04:05 ID:???
いくらシロッコが強くても死んだら敗け
696通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:05:49 ID:o4hxI1oW
シロッコはキュべのファンネルに最初戸惑ったが見えた!
CCAアムロはキュべのファンネルより運動性が良いCCAファンネルをBWSのアンバック効かない状態での
余裕回避。しかも直線スピード活かしたBWS回避ならわかるが、なんと!戦闘機状態でのその場回避!
とんでもない技量だぞ?アムロってw
697通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:07:28 ID:???
ヤクトのファンネルは少ないぞ
698通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:10:13 ID:o4hxI1oW
>>697
数の問題じゃないと思うが?10機に3MSだろ?
てかあれ以外でも余裕でαなどのファンネルを高テクニックで落としてる。

ちなみに全放出すれば
10機のキュべファンネル<<<<<6機のCCAファンネル

圧倒的。
699通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:12:06 ID:???
>>696
そのアムロとアバオアクーで自軍、敵軍入り乱れ状態十字放火だらけの中で、あれだけの戦闘ができたシャアも相当な実力者www
700通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:13:01 ID:???
ファンネルはアムシャアシロ級のNTには当たらない
701通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:16:06 ID:???
シャアはファンネルを落としてないのがネック
702通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:16:44 ID:???
>>701
足の取れた百式で回避
703通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:16:59 ID:o4hxI1oW
しかも3機ずつ放出したのかわからんが、
結局6機全部、リガズイのアムロに使い果たしてる。
すべてのファンネルが切れ、いよいよアムロがトドメの1発をギュネィに!
その時!別のビームの射線が!ってフイルムで語る本の説明に出ている。

一挙放出でも部分部分放出でも6機のファンネルをアムロには効かなかった事実は変わりない。
704通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:18:25 ID:???
変なシロッコアンチが騒いでるな
いいぞ もっとやれw

カツ>>シロッコ≧ハマーン

こうだな
705通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:18:39 ID:???
ファンネルを装備しているMS同士の戦いなら絡め手でファンネル対ファンネル
後は直接攻撃
706通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:19:54 ID:49MnkS2y
とりあえず、アムロが最強ってのは決定してる
707通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:20:48 ID:???
アンチじゃなくマジで弱いからシロッコはwwwwwww
708通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:21:57 ID:o4hxI1oW
てかZの量産機でサイフレMSたおせるんなら
アムロにZ乗せてハマシロのキュべとジオなら余裕で倒せるんじゃね?

709通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:22:13 ID:???
>>706
っぽいな!?しかし僅差だろ?
710通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:23:10 ID:???
シロッコの弱いとこはどこ?
小物なとこじゃなくて
シロッコはパイロットとしては強いけど
勘違いのナルシス野郎くらいだろ
711通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:25:03 ID:???
>>710
撃墜数
712通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:25:06 ID:???
系譜でハマーンSシロッコSでともにキュベレイで戦わせて見たが、やはり先行でも反撃でも
シロッコはさいご落とされてたよ、

そんな門でいい扱いがシロッコではないのか?バンダイ的に
713通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:27:22 ID:o4hxI1oW
シロッコ>ギュネイ(個人的には戦闘に関しては強化人間の方が強いとおもうが・・・完成された強化人間なら)

↑こうでもMS込みならヤクト+ギュネイ>ジオ+シロッコ

で、ZとZの量産機とはそんなに性能差が開いてないとすれば、
アムロはZでジオ・シロッコを瞬殺出来るレベルであると。
カミーユみたく実際は押されてて、一発逆転現象なんかじゃなく余裕で。
714通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:28:36 ID:???
じゃあ0より下は無いから
シロッコ>ハマーン確定だな
715通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:30:26 ID:???
ハマーンはファンネル打ちながら高速戦闘できるタマじゃないな
716通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:36:03 ID:o4hxI1oW
>>715
それだけは同意。
アムロやギュネイ、シャアなんかは飛ばしながら、実際の戦闘をしている。
ファンネルはファンネルに任して。
ハマーンは飛ばす事に集中しすぎてるのか、いつもファンネルだけでの動きでしかない。
10重のオールレンジ+本体での直接攻撃。ようするに11重オールレンジの意識がない。

まぁMSがCCA時代は高性能になったと言われればそれまでだが・・・やっぱパイロットとしての戦術がない分、所詮パイロット向きではないな。
ララァ同様に単にNT能力が高いがゆえのサイコミュ機でアドバンテージとるタイプ。
でもこういう奴はクェスもララァでもそうだがアムロの敵じゃないんだよねw
717通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:39:23 ID:???
差は確実にあるよな
Z>>>>量産機とオリジナル機の壁>>>>リ・ガズィ
718通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:44:22 ID:o4hxI1oW
むしろ、アムロが苦戦するタイプはヤザン!・・・って技量タイプでもブランを余裕だしな〜・・・

アムロって穴ねーなw

719通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:45:06 ID:???
穴が無かったらトイレも息も出来ないジャマイカ
720通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:45:14 ID:???
こうなるんじゃね?

アムロ≧シャア>ハマーン>シロッコ
721通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:47:33 ID:???
やけに伸びてるな
722通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:48:58 ID:???
アムロ>シロッコ≧シャア>ハマーン
723通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:49:11 ID:???
アムロ≧シャア≧ハマーン≧シロッコ
724通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:49:38 ID:???
アムロもリックディアスでよそ見してたら被弾した
完璧でもない
725通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:49:52 ID:???
>>718
ブランクありであれだから強杉wwwwwww
726通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:51:38 ID:???
アムロの弱点はグフと言ってみる
727通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:56:55 ID:???
アムロが強くなったのは
ガンダムの装甲とシャアの強さと高いNT素質のお陰
728通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:57:27 ID:o4hxI1oW
Zでよく能力落ちたと言われるが戦闘的能力は落ちてないぞ。
ブラン戦ではカミーユより戦場を把握してるし
フォウの時もフォウの声の理解だけじゃなく、アーガマの動きまで察知。

落ちたというか、宇宙の無重力が怖いと言うのは、本来の意味でのNT能力が落ちてるんだと思う。
ようするに無重力が怖い保守的アースノイドと同じ、重力から空飛べないと言う意味での。
ララァの事があってからZでもCCAでもOT的とアムロが言われるのはそのゆえん。
でもこれと最強スレでの戦闘の最強とは別。
アムロも無理だろうがララァの事が吹っ切れれば、カミジュドみたいな少年のホントのNTをみせてくれるだろう。戦闘だけじゃなく。
729通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:01:34 ID:???
アムロは戦闘では最強だけど、ホントのNTにはなれないね
CCA最後ではシャアの不甲斐無さや状況に追い詰められて
人類に人の光を見せなくちゃいけない!とか叫んでたけど
あの後で生き残って、日常に戻った際に「さぁ、頑張って下さいね」
って言ったらトンズラするぞ。間違いなく

アムロもシャアと同じで口先だけだ
730ディジェ:2006/05/04(木) 16:04:29 ID:???
既に旧式化していたウンコMSのリックディアスで
アッシマーを撃墜したアムロ様を推しますよ........
予備パーツで百式を一機作れるぐらいあったのに
アムロ様に回さなかったシャアって・・・・・(プ
731通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:05:34 ID:???
下2行が無ければなぁ
732通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:06:07 ID:???
>>729
まぁ言ってる事は当たってなくもないがww
シロッコよりは全然マシたぞwwwww
733通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:06:50 ID:o4hxI1oW
>>730
最初はそのディアスでさえ渋っていたぞ?シャア。エゥーゴ開発だからカラバにはってw
734通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:08:19 ID:???
>>731
禿同
735通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:08:46 ID:???
生き残ったか死んだかどうかは一応分らないって設定なのにね
736通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:09:00 ID:???
>>729
一度吹っ切れたはずなのにZアムロに逆戻りしそうだw
「クソ!みんなして俺を馬鹿にして!」
737通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:10:23 ID:???
>>735は多分読めてないな
738通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:10:30 ID:???
言いたいことがある
上げるな下げろ黄金厨じゃあるまいし
739通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:10:54 ID:???
>>733
宇宙戦仕様と地上戦仕様の違いからだろ?
740通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:11:47 ID:???
アムロ「こうなったらコロニーを落としてみんなの注目を集めてやる…!」
741通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:12:33 ID:???
ちょwwwwおまwwwwwwwwwっうぇwっうぇwwwwwwっうぇwww
742731:2006/05/04(木) 16:14:06 ID:???
>>735
>>730宛ね。俺の発言は
743通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:15:56 ID:???
シロッコ「なら私は、サラとレコアをマッパにしてやる!!!」
744通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:16:13 ID:???
>>728
まあジュドーもNT能力はアムロより劣ってると言われてるしな富野に
745通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:20:01 ID:???
アムロ>シャア>ハマーン>シロッコ
もうこれでいいよ
746通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:20:29 ID:???
シャア・アムロ「シロッコ、男同士の間に入るな!!」
747通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:21:15 ID:???
漏れわハマーンと添い遂げる!!!!
748通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:22:33 ID:???
シロッコ「そうではない!私も仲間に入れろといっている!」
749通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:41:24 ID:???
最弱君はシロッコにケテーイ
最強はやはりアムロか
750通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:41:25 ID:o4hxI1oW
あとファーストアムロに付いて言いたい。

ファーストアムロと言えばコンスコン戦・エルメス戦・ジオング戦・シャリア戦・ラル戦・三連星戦・数多くのMA戦・ララァ召還
と数多く語られてるが、以外に評価ないのがギャン戦にシャアゲルググ戦

人間のフェイシングみたくビーム剣をふるうギャンに対して紙一重で交わすNT能力。
しかもガンダムは半脳波MSではなく直接、意思が機体にいかないにもかかわらず。
どんだけNT能力高くても右なら右、左なら左にまず操縦疳を動かさないとMSは動かない、1,2,3の動き。

となると何故交わせるのか?ようするに先読みの速さの問題。
実は先読み自体も速さの差があるんではなかろうか?

半脳波MSでの1,2の動きに普通の先読み=素の技量MSでの1,2,3の動きに超先読み
これで理論上は同じになる。

あとギャンの部分は映画ではシャアゲルググだけになったがこれがまた凄い!
ギャンと同じくフェイシングみたいなゲルググのサーベルの使い方、これを避けるのは普通に凄いんだが、
実はそれは囮でシャアは、サーベル戦をやりながら、ビームライフルでのゼロ距離発射を狙ってた!
なんと!!!!!!!!そのゼロ距離発射を交わした!!!!!!!!!!
アムロ凄すぎ!1,2,3のMSでゼロ距離発射交わすなんて、どれだけの超先読みだよ!!!!!!!

よくカミーユがNT最高と言うが、戦闘に関してのNT能力最高は圧倒的にファーストアムロ。足元にも及ばない。他のキャラなんて。
751通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:46:01 ID:???
>>750
戦闘でNT能力最高というのはありえないでしょ
本質的なNT能力はそういう能力じゃないんだし
アムロがNT能力を戦闘利用するのが一番ならわかるが
752通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:46:24 ID:???
>>750
確かにwww
アムロに比べたら他がカワイソス
753通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 16:50:27 ID:???
NT能力
カミーユ>ファーストアムロ>ジュドー>CCAアムロ

NT能力の戦闘利用
CCAアムロ>ファーストアムロ>ジュドー>カミーユ
754アムロ最強!:2006/05/04(木) 16:52:23 ID:o4hxI1oW
で、上で言われたが、俺のコテはこれw

最初はハマ厨演じてて、アンチシロッコをやってたが、

やはり自分が本気で推すキャラじゃないために、口が重いとでも言うか・・・無理があるんだよねw

でも話の流れがアムロになってからやはり自分が推すキャラだから口が軽い、軽い事!

とりあえず盛り上がったから良かったわw(俺だけ盛り上がったw)

んじゃ逝って来る
755通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:02:17 ID:???
俺はアムロ厨ではないが
冷静に見ると最強はアムロだな
756通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:04:13 ID:???
カミーユハタカスギルNTノウリョクガセントウデアシヲヒッパ゚テイルトイウニンシキデイインデスカ
757通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:04:46 ID:???
>>755
そりゃあそうでしょ富野の頭の中でもなんだかんだで
最強パイロットはアムロ
ニュータイプ最高はカミーユ
の二大巨頭にシャア=富野自身が絡むという構図と思うよ
CCAまででは
758通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:06:32 ID:???
カミーユは、ただの自閉ww
759通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:06:48 ID:???
>>756
マジレスしていいの?
足を引っ張るというより
それが本来のニュータイプの姿ということじゃね?
NTは戦わない人類なんだし本来は
760通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:08:46 ID:???
ツマリジヘイト
761通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:08:54 ID:???
アムロがパイロットよりのニュータイプ
カミーユはニュータイプのニュータイプ
ジュドーはニュートラルな感じ
762通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:14:06 ID:???
何度も言うが
ニュータイプ最高がパイロット最強じゃない
カミーユはニュータイプとしては最高だがパイロット最強にはなれない
シロッコごときに自閉にされてるからねwwww
ロザミアを直撃でブチ殺した時は凄かったがwww
763通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:15:37 ID:???
>>762
てか普通のカミ厨はNT能力最高しか主張してないっしょ
まあたまにおかしいのもいるが
764通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:19:39 ID:???
>>763
カミーユはニュータイプ最高それを利用してシロッコ最強とかぬかすシロ厨がムカつく
765通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:21:44 ID:???
何で話題にカミーユやジュドーが出てるんだ?
766通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:31:14 ID:???
>>765
シロッコやハマーンの強さを引き立てるにはそうするしかないから
アムロやシャアといった主人公側は描写がおおいけどあいつらは敵だから少ないしな
767通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:32:25 ID:???
>>750
マ大佐の剣さばきは歴代ガンダムでも頂点に輝きます。
あの時代のMSで残像を残す剣さばき・・・シーブックよりは上だw
768通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:41:57 ID:???
シーブックと誰かを比べるのはナンセンスだと思うんだが
MSにどれくらい乗ってると思ってんだ
769通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 17:59:41 ID:???
じゃあこれで決まりじゃね?

アムロ≧シャア>ハマーン>シロッコ
770通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:09:50 ID:???
>>768
マ大佐もド素人
771通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:10:49 ID:???
アムロ≧シロッコ≧ハマーン>シャア
772通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:13:55 ID:???
>>769
それでいいと思う
773通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:24:58 ID:???
普通はそうだと思うけどw
774通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:33:59 ID:???
テキサスの攻防(TV)を見る限り、
マってMSパイロットとしても相当な実力者だと思う

ジオニストのおいら的にはシャリアクラスのNTだったようなイメージがある
775通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:34:59 ID:???
シロッコのパイロットレベルはウラキにNT能力付け足したぐらい
つーかウラキの方が根性あるし発想も上逝ってるなww

次スレはこうだな

ウラキVSガトーVSシロッコVSカツ
776通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:42:27 ID:???
おいこらマを忘れんな
777通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:47:26 ID:???
カツよりヤザンがいい

ウラキVSガトーVSシロッコVSヤザン
778通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:51:27 ID:???
カツが入ると一番上は決まったようなもんだしな
779通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:51:32 ID:???
こうか?

マ・クベVSシロッコVSヤザンVSジェリド
780通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:52:56 ID:???
でもシロッコとかハマーンがガンダム乗ったら無敵っぽい感じはする。
この2人のMSって性能がいまいちだったから。
シロッコがいくらMS設計の天才でもアナハイムには勝てないだろ。
ハマーンはアクシズ頼りだからなおさら。
781通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:55:42 ID:???
いや、あいつらズルしすぎ、ファンネルだし
ジオなんてサザビーもどきだし
百式なんかに乗ってるシャアがかわいそう
782通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 18:57:48 ID:???
>>775
サラがいなきゃシロッコはカツに落とされていたかもしれないからな
783通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 19:08:15 ID:???
ならスレタイ変えてこうだな?

シロッコはどうしたら強くなる?
784通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 19:21:19 ID:???
「シロッコをラスボスらしく見せる方法」
785通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 19:31:56 ID:???
毎ターンHP回復
第4形態まで変形
786通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:05:02 ID:???
脳内補完

HGUCジオとEMIAかハイコンのZを対峙させる
787通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:20:23 ID:???
Zシャア編
1エゥーゴとって無くては、ならぬ重要人物
2戦闘、指揮、戦略など様々な面で活躍、人望もある
3ブレックスが倒れたあとは事実上、エゥーゴの大将に!
4戦闘中は、苦戦はするもののNTであるが経験の少ないカミーユをかばったりと
と大健闘する。また被弾率も少ない(ファンネル避けなども
5ダカールでは、議員たちも聞き入るほどの名演説
6ラストもハマーン、シロッコを誘き寄せ、レーザー攻撃を成功させる
ララァ、ハマーン、クェス、ナナイ、ロベルト、アポリーと女NTにモテモテ

シロッコ編
1木星帰りの自称天才NT、しかし開発者としては超一流
2MS操縦はかなりの物、指揮は正直微妙。なりあがりのため人望は余りない
3ジャミトフ暗殺、敵に罪をナスリ付ける。これがティターンズの敗北に繋がることに
4戦闘はファンネル落としや、シャアを圧倒するなど【性能さのおかげかも?
5レコア、サラなどを上手く手なずける、ヤザンも?
6最後は自分こそが本当のナリソコナイだったために、シャアの弟子、カミーユに倒される。
788通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:24:18 ID:???
ラスボス:シロッコ

勇者:カミーユ
賢者:クワトロ
僧侶:ファ

カミーユの攻撃
シロッコに200Pのダメージ

シロッコは凍てつくプレッシャーを放った

カミーユは耐えた
クワトロは耐えた
ファは動けなくなってしまった

クワトロはザラキを唱えた
だがシロッコには効かなかった

ファは震えている

カミーユの攻撃
シロッコに184Pのダメージ

シロッコの攻撃
カミーユに480pのダメージ

クワトロはザラキを唱えた
だが、シロッコには効かなかった

ファは正気に戻った

カミーユはメガンテを唱えた
シロッコに500Pのダメージ

シロッコを倒した
789通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:28:16 ID:???
>>787
いくらなんでも痛すぎ
Zのシャアは攻撃力は低すぎる
790通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:35:36 ID:???
ウラキVSガトー=ガトー
ヤザンVSラカン=ヤザン
ガルシアVSシロッコ=ガルシア
マ・クベVSマシュマー=マクベ
ジェリドVSシャア=シャア
791通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:37:03 ID:01CDefxD
【御大】イデオン今夏リメイク新作で放送決定【乱心】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146718505/
792通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:39:52 ID:???
>>789
トリアエーズ落ち着け、言ってることがよくわからんぞ
793通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:42:29 ID:???
マ強いよマ
794通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 20:45:09 ID:???
>>793
核攻撃が特にな
795通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:01:14 ID:iLzGWO0y
シロッコは最弱!
カミーユの最後の相手がシロッコだった為にZは駄作になった
禿ネ申トミーの最大の失敗
796通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:43:13 ID:R4Aawj3u
そりゃそうだよ。最弱だよ!!
797通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:47:10 ID:iLzGWO0y
シロッコの優れてるとこってどこよ?
798通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:48:38 ID:???
いい人
799通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:52:26 ID:???
コテ屋がいないともりあがらんね
800通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:52:48 ID:???
広がらん
801通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:55:43 ID:???
>>798
もっと必死になれよwwww
偽シロ厨モロバレwwww
802通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 22:52:27 ID:???
アンチシロッコで頑張ってた人が消えて沈静化した
803通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:00:08 ID:???
GW名物のシャア厨だったな
804通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:02:41 ID:???
いや頑張ろうにもシロ厨が敗けを認めて出ていっただけですからwwww
まぁ所詮シロッコは最弱君ですからwwwwwwwwwwwwwwww
805通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:08:32 ID:???
シロッコは何においても他の三人に勝てるとこがない

アムロ≧シャア≧ハマーン>>>>(省略)>>>>赤鼻≧シロッコ
806通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:10:35 ID:???
ヤザン最強でFA
807通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:14:34 ID:???
MSの性能はシロッコさん
808通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:32:38 ID:???
>>807
意味わかんねーよwww
ジ・オがサザビーや乳に勝ってんのかよ?
大丈夫か?
809通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:34:42 ID:???
まぁZの時代だとジオだな
810通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:38:56 ID:???
ジ・オはりックディアスや百式に勝っていますがなにか?
811通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:41:52 ID:???
土壇場で動かんMSが優れてんのかよwwww
その優秀なMSごと粉々にされてるジャマイカン?
812通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:43:56 ID:???
土壇場で動かんMS>土壇場になったときにはすでにダルマのMS>土壇場にすら到達できないMS
813通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:45:42 ID:???
まぁジオが百式より優秀な機体であるのは事実だが
その性能で劣ってる百式を撃墜できないシロッコは強いのか?www
814通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:48:54 ID:???
MS同士の戦闘=戦争だろ?いくらアドバンテージ取ったところで死んだ時点で敗けだろ?
815通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:50:11 ID:???
パイロット数人手の内に納めた程度でティターンズ全軍従うと考えてた脳味噌のぬるい男、それが自称天才シロッコ。
816通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:52:34 ID:???
それを言うなら暗殺でティターンズをどうこうしようとしたハマーンも相当ゆるい頭だw
817通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:53:17 ID:???
アムロ
アクシズを乳で押し出そうとしてあぼん
シャア
乳にやられて脱出するも乳に捕まり一緒にあぼん
ハマーン
ジュドータソ(;´Д`)ハァハァで
あぼん
シロッコ
体当たり避けれずあぼん
818通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:56:03 ID:???
シロッコは確かに天才ぶった小者だ
しかし強いことは確か

アムロ>シロッコ>シャア>ハマーン
819通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:56:35 ID:???
天才なのに立てる作戦は失敗ばかりwwww
それでも自信満々なあたりが、かなり痛いwwwww
820通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:59:12 ID:???
>>819
それはシロッコのことかハマーンのことかシャアのことか?全員当てはまるw
821通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:59:45 ID:???
>>818
強いのに脱出もできずに死んでるじゃねーか?wwww
おまいの理屈だと死んでも強ければ勝ちなのか?
822通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:00:04 ID:???
唯一当てはまらないアムロは作戦自体立てないしなw
823通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:02:38 ID:???
ジ・Oで百式を仕留めきれないシロッコのどこが強いwww
824通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:03:20 ID:???
>>820
シロッコのことだよん
失敗の原因が作戦の幼稚さだから痛いんだよなwwww
さすが最恐自称天才君ってとこかwwwwwww
825通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:04:26 ID:???
シャアの作戦遂行能力は極めて高い
ザビ家の復讐、エゥーゴの勝利、アクシズ落下(オカルトで防がれたが)

シロッコも悪くは無かったが詰めが甘かった
アムロは先手を取ることが出来ない、トップには立てない人物
ハマーンは私怨が絡みすぎてだめ

作戦遂行能力

シャア>しろっこ=アムロ>ハマーン
826通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:05:33 ID:???
>822
基本的に作戦をメインで考える立場じゃないだろ。
アムロが作戦立案に関わったと考えられるのは、
・キリマンジャロ基地攻略(シャアとの共同案)
・アクシズ三段構えで爆破作戦(ブライト、作戦士官トゥースとの共同案)
あとはWB時代にブライトに何度か提案ぐらいか。
827通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:05:48 ID:???
>>822
CCAの時はブライトとアムロの作戦じゃなかったけ?
828通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:07:22 ID:???
シロッコとシャアの違いは回りに恵まれなかったこと

シャアはいつも周りを利用して自分の目的を果たそうとする
シロッコは天才ゆえに一人でなんでもやろうとしすぎた

でも意外と二人は似ている気がする
似すぎてシロッコはシャアを気に入ってない
事実シロッコが一番敵意をむき出したのはカツを除けばシャアが一番だろう
829通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:08:31 ID:???
>>825
シロッコの作戦はただの火事場泥棒じゃねーかwwww
遂行の意味解ってる?
830通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:10:23 ID:???
シロッコさんは強いぞ!
831通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:11:46 ID:???
>825
ハマーンは小艦隊だけでエゥーゴ・ティターンズと駆け引きして、
あげくアクシズぶつけてティターンズ本拠地のゼダンを落として、
ティターンズ艦隊を半壊させた上に残りも帰るところのない迷子艦隊にした。
ZZでもコロニー占領政策を順調に進めて連邦を追い詰めた。

アホのマシュマーが足引っ張ってアーガマを取り逃したので、最後は破綻したけど。
832通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:13:29 ID:???
>>828
似てねーよ全然wwwww
シャアと似てるのはアムロシャア本人も認めてるじゃねーかwwww
シロッコはただの小物だろ?強いて似てるのはシーマじゃねーか?
833通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:17:17 ID:???
シロッコは強い
834通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:18:50 ID:???
>833
たぶんベッドでサラとレコア二人まとめて相手するぐらいなら出来るんだろうな。
835通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:20:20 ID:???
>>833
性欲がな
836通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:22:51 ID:???
>>834
しかもサラもレコアも大していい女じゃないwwww
837通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:25:51 ID:???
マウアーはいい女だよ
838通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:31:18 ID:???
シロッコさんはいい人。   地雷女を二人も引き受けてくれる。
839通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:33:30 ID:???
シロッコさんはいい人
840通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 00:43:48 ID:???
>>838
バロスwwwwwwwww
841通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 01:05:45 ID:???
レコアを地雷女だなんていったら御大に「女をわかってない」って言われちゃいますよ
842通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 01:09:10 ID:???
「レコアは否定しろ!」
843通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 01:19:06 ID:???
「僕はレコアさんとエマさんの間に挟まれていたいんですよ!」
844通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 01:27:05 ID:???
              .,,.、-ーーー-、,,_
          . r '          `ヽ,
        、ノ' "´              `\
        ソ      ニ-=、         ヽ,     <まぁ所詮シロッコは最弱君ですからwwwwwwwwwwwwwwww
       /       =,.''ーヽ、 ,_  ヽ、 ヽ,. i   <シロッコは何においても他の三人に勝てるとこがない
       /       , .i    ヽ.、ミ 、  )  ) ノ´  <天才なのに立てる作戦は失敗ばかりwwww
      .l          -ヽ     リ γヘ__,ノハ、     <失敗の原因が作戦の幼稚さだから痛いんだよなwwww
        ヽ      フi';´"二    ,, イi´'' i 「´ <シロッコの作戦はただの火事場泥棒じゃねーかwwww
          〉   ,    ノ'´i.j      _^ "、.i/   <シロッコはただの小物だろ?
         ヽ   ヽ、 ` "ノ ミ         ノ   i
        `<、 〃''=ィ´       ,,.. -     i
           ヽ.,ヽぃ>,.      ´  -   /
            >ーi ゝ:、,,___,,. イ

>>836
                _,,. -ーーー--=,)/_ ,
             ,.ィ' ''"         ヾノ,,_
          ., .´               ヽ,
          /           ,,,,     ヽ
          /           ノ"'う i    }
         λ          /  |/ノn   |
.         ┘     / /ノ   ノノ 彡 .ノ
          ヽ    彡,==-、,,..__..ノ .ィテニに /
          .,ゝ ィ'へ、| ,,,(´t!,, ,,,.. ィ.t! . 彡レノ´
          ヽ.( (ゝ ! "       i,ィ  r´
           .ヽ.,、_、   rー---┐  ノ
             ア| ヽ、_  ` ー='´  ノ´
            ノ1\,_ `"'=ー---ィ´、_    _ _ ,.、
845通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 01:29:15 ID:???
カツ様は最強なのでこれで満足してください

猿でもわかるコバヤシ講座

パイロット能力 カツ>ジュドー

カツ(Gディフェンサー)はハマーン(キュベレイ)のビームサーベルを狙撃しカミーユを助けました
ジュドー(ZZコア)はハマーン(キュベレイ)に特攻しましたが、殴られ補正でなぜか生き残りました
さらにカツは、OT最強と言われているヤザンの攻撃を神回避、その後余裕の発言です。
そしてカツの射撃能力は作品内でもTOPクラスです、取り回しの悪い固定式のライフルで
ヤザンの海蛇、ハマーンのサーベルと精密射撃を見せています。
さらに作品内で唯一シロッコに直撃コースでライフルを打ち込みました(これはシャアもカミーユもハマーンも出来なかった偉業といえます)
彼がもしMSでライフルを持ったなら見事にファンネルを落としていたでしょう
対しジュドーは効果範囲も広く手持ちのダブルビームライフルを外してしまいます
Gディフェンサーという機体はMKUの補助装備であり、MSと比べたらMS>Gディフェンサーと
大きな性能差があります。
キュベレイという機体はZという作品での機体であり、ZZと比べたらZZ>Z,キュベレイと
大きな性能差があります。ジュドー(ZZ)にたいして、ハマーン(キュベレイ)が本気
だったら結果がわからない、この時点でハマーン>ジュドーのパイロット能力になりそうです。それに
ZZという高性能な機体でハマーンに勝たせてもらったジュドー
この結果 パイロット能力 カツ>ジュドー となってしまいますね


NT能力 カツ>アムロ

アムロの熱狂信者はNT能力アムロ>カツと騒いでいますが
富野の作詞によると「カツレツキッカあなたたちこそニュータイプ」といわれています
最近はアムロを アムロ(1st)、アムロ(CCA) の二つにわけて
NT能力 アムロ(1st)=カツ>アムロ(CCA)  アムロ(1st)>カツ>アムロ(CCA)
とさりげなくアムロを強くしたりもしてますねですが1stの歌ですのでカツレツキッカ>1stアムロとなります
さらに邂逅についても
シロッコからサラを取り返したカツ>最後までララァがどっちつかずだったアムロとなります
NT能力がアムロ>カツと駄々こねるのはやめましょう


精神力 カツ>カミーユ

カツは精神的に強く、何話も落ち込んではいません
サラを自分で殺してしまってもすぐにハマーンに怒りを切り替えれるポジティブな精神の持ち主です
たいしてカミーユはフォウの死で精神的に弱いことを証明しましたね
ロザミアの頃にはついに耐え切れず最後に壊れてしまいます。
精神的に強くないため 戦闘での安定性もなく、高性能MSであるZで旧式に苦戦も多々あります


カツの最強説について否定するのに 性格 と なんとなく ではもう限界でしょう
846アムロ最強!:2006/05/05(金) 13:15:04 ID:???
カツは乗った事ないMSだとありゃダメだwと諦めるから却下w
847通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 13:45:43 ID:???
シロッコは強い
848通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 15:45:30 ID:???
シャアは最期がみじめすぎたから強いイメージは全くない。
849通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 15:46:51 ID:???
シャアは最初以外みじめすぎたと思う
850通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 15:52:18 ID:???
今日は釣れませんなぁww
851通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:29:44 ID:???
ハマーンにほかの三馬鹿が勝てるはずない。
NTも操縦もハマーン様最強!
852通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:32:37 ID:???
釣れねーよw
853通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:47:39 ID:???
だみだこりゃw
854通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:52:10 ID:???
長さん・・・何故逝った・・・
855通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 17:12:21 ID:???
私を導いて欲しかった・・・
856通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 17:41:04 ID:???
とりあえず輸送機でシロッコを倒せるというアロムとやらが一番強いということで
857通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 17:42:46 ID:???
なんかすごい伝言ゲームだな
>>856
858通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 17:58:30 ID:???
すげえ伸びててビビッタ。そろそろ削除しようっと。
859通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:20:38 ID:???
大佐!いけません!
860通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:29:18 ID:???
とりあえず味方に邪魔者扱いされたシャア一人見劣りがするんだが?
861通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:03:52 ID:???
だから
アムロ>シロッコ>シャア>ハマーンと言ってるだろうが
Zを抜きにしてCCAだけのイメージでいくなら
アムロ>シロッコ=シャア>>ハマーン
862通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:18:46 ID:???
ハマーンは味方に邪魔者扱いされるような醜態は晒していないぞ?
863通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:32:48 ID:???
邪魔者に背中取られるような醜態さらしてる
864通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:37:05 ID:???
とりあえずシャアの実績
・アムロの乗機と相討ち
・ダルマの百式でハマーンの後ろを取る
・ファンネルと同時攻撃しながらジェガンを数機撃墜
・乳の武器を全部奪ってサーベルで斬りつけてる
865通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:37:56 ID:???
なるほどw
しかし
アムロ・・・邪魔者のライバル
シロッコ・・・邪魔者に背中とられた奴と互角に渡り合った
866通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:43:20 ID:???
シロッコって撃墜数あったっけ?
867通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:44:07 ID:???
シャア、シロッコ、ハマーンは一同に会した時に
シロッコ>シャア>ハマーンって結果になってる
機体補正考えればシャアとはシロッコは入れ替われるけどハマーンは無理

アムロだけ別格だな
868通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:45:54 ID:???
・アムロの乗機と相討ち
アムロと相打ちは一度もない。乗り捨てたガンダムとやっと相打ち

・ダルマの百式でハマーンの後ろを取る
けなそうと思ったが、まあこれは立派かな。ダルマにされたのはどうかと思うが2対1だしな。

・ファンネルと同時攻撃しながらジェガンを数機撃墜
雑魚の蹴散らし位、名のあるパイロットなら皆さんやっておられます。
CCAならアムロ以外にもギュネイ・クェス・レズンなど

・乳の武器を全部奪ってサーベルで斬りつけてる
切りつけた後ボコられているのはどうなんでしょ?
869通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:50:11 ID:???
ファンネルとの同時攻撃はかなり高等技術だぞ
870通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:55:37 ID:???
>>870
ボコられたのに関しては
はじめの一歩の間柴戦を読むといい
871通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:57:00 ID:???
アムロとシャアの差が大きいのか微差なのかだな。
タイマン時にはアムロが結構一方的にシバキ回しているようにも見えるが
並び称されていることから作品世界内では同格で差は極僅かなんだろうな。
シロッコとハマーンも電波世界で戦った演出をみれば同格なんだろう。
意地の悪い見方をしなきゃこの四人ってニアリィイコールだろ。
872通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:03:16 ID:???
>>869
シャア、アムロはおろか、ギュネイもやってなかったか?
クェスは微妙だが
873通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:06:36 ID:???
てかクェスのが一番凄くね?
アルパの火器手当たり次第に撒き散らしていたろ?
有線だがあれサイコミュ兵器じゃなかったっけ?
874通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:08:27 ID:???
アムロとシャアはファンネル飛ばしながら接近戦
次元が違う
875通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:10:16 ID:???
接近戦する頃にファンネル残ってたっけ?
ってかνvsサザビーでファンネル使ってたっけ?
876通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:10:29 ID:???
CCAはνとサザビー以外の機体の差がヒドイから何とも言えない
二人とも技量が高いのは確かだが
877通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:11:29 ID:???
>>875
一基ずつ残してた
878通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:12:53 ID:???
一応ドッグファイトみたいなのをやってたな
動きがすさまじい
ただギュネイみたいな感知して核ミサイルを破壊といったことは苦手なようだ
879通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:15:23 ID:???
ベルチルでは
α>サザビー>ν>ヤクト>>サイコマシンの壁>>リガズィ>>その他
だったけどCCAも同じだよな?
880通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:15:56 ID:???
ただファンネルって自分で動かすわけじゃなくて
脳波で敵に照準合わせるだけだけどね
>>875
使ってた
途中アムロが核爆発させてファンネルは吹き飛んだ
881通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:16:05 ID:???
サザビーじゃなくてナイチンゲールだったな
882通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:17:00 ID:???
最後の殴り合いは素手でザクを壊したことのあるアムロのテクニック勝ち
まぁでもサザビーは素手での戦闘は向かないと思う
883通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:19:24 ID:???
重量も出力も上のサザビーの方がνより格闘戦に向いていると思うが・・・
ナイチンゲールみたいに手足の長さで不利って訳じゃなし
884通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:23:37 ID:???
確実なのはアムロ>シャア

あとはシロッコ・ハマーンがアムロの上にくるのか
アムロとシャアの間にくるのか、シャアの下にくるのか
3択ということでいいのかな?
885通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:30:23 ID:???
シロッコもハマーンもシャア以上に純粋なパイロットじゃないからな
NT能力はシャアより上だろうが
886通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 02:22:40 ID:???
ハマーンは一番下で決定じゃね?
シロッコとシャアはZの印象だとシャアが下に来る
887通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 02:36:56 ID:???
暫定
アムロ(リガズィでもνでも強いよ)>シロッコ(ジオでもメッサーラでもイケテルよ)≧シャア(シャアザクは強かった)>ハマー
888通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 02:44:41 ID:???
ハマーンは一度として本気で戦った事がないから判断に困る。
889通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 02:53:01 ID:???
出るとき本気じゃなくても
戦ってる途中では圧倒的じゃない限り絶対に本気になる
本気じゃないから負けたとか種じゃないんだからw
890アムロ最強!:2006/05/06(土) 02:55:11 ID:???
>>879
一番上のαは使い方によってはサザビー・νより下になることもあるんじゃないか?
少なくてもνの対しての劇中での使い方は間違ってる。何の為のブースター?すぐに切り離して・・・
多数ジェガン相手はあんなもんかな。でも本来の使い方は完全な艦隊への強襲用
891通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 03:03:29 ID:???
メッサーラもジ・Oも操縦はピーキーだろうがその分性能がダンチ
892通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 03:09:26 ID:???
メッサーラってMA形態の機動性以外
なんかいいとこあったけ?
893通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 03:16:55 ID:???
多分推力と火力はZより上
894アムロ最強!:2006/05/06(土) 03:20:37 ID:???
考えてみたらメッサーラのままだったら金縛りに合わなかったんだろうが、
カミーユが半脳波MS・Zに乗り換えてからはシロッコじゃなくレコア・サラの違いはあれど
相手になんないな・・・
金縛りに合わなく普通にシロッコ・メッサーラを倒す事になるんだろうな。
そしたらTV版でも崩壊しないかも。
895アムロ最強!:2006/05/06(土) 03:33:05 ID:???
あと、余談だがαのブースター付き推力比が7
ブースター切り離しても、軽くなる分、5ぐらいはあると思う。(なぜならUCの重量はほとんど固形推進剤)
νが推力比が2もない。(推進切れ瞬間で4ぐらい)
なのにαもνも全力疾走なのに追い着いてない。(ファンネルは全力でアクシズに向かうνに追い着き、あの場面のやられる!)
こうみると、推力比だけのスピードがいかにあまり関係ないか、
小型厨やその時代のキャラを推す奴の口癖の高速戦闘と言う言葉が当てはまらないかわかる。
ちなみにZ時代の変形MSだって5ぐらいはある。1年戦争コアブースターでさえマッハ5
0083系のMSでもFBなんかは理論上、F91より速い場合も出てくる。
あまり関係ない。ようするに小型MSは人型で推力比4ぐらい出ますよ?と言うぐらい。
そこの部分は例えばCCAではゲタで補える訳だし、実際の戦いではどっちでも推力比4も使う事ないだろうし。


896通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 03:34:20 ID:???
まだやってんの?
最弱君はシロッコで決まってだろ?www
897通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 04:50:39 ID:???
>>889
いや、シャアとやってる時とか明らかに本気出してない。
本人はマジメにやってるつもりだろうけど、とても本気で殺そうとしてるとは思えない。
殺すつもりでいるなら、シャアが戦艦の中に逃げ込んだ時も外からファンネル総攻撃でよかった。
ボロボロの百式を見て勝負アリと判断したのか、説得しようとしてシャアを追いかけた。
で、窮鼠猫を噛むとでも言うべきか、結果として背後を取られたと。

技量云々の問題ではなく、結局ハマーンは甘いんだよな。
シャア以上に迷いを吹っ切れてないキャラだろう。

ジュドーにも最後に「なんでもっとファンネルを使わなかった!」とかツッコミ入れられてるしな。
最終話まで来て「私に従え」とか、甘ちゃんにも程があるていうか、真剣勝負する気はあるんだろうけど勝とうって気があるのかハマーン。
指導者としては冷酷だったり厳格だったりするのに、自分の事となると急にヘタレになる。

ハマーンさまは最下位じゃないよ、って言いたくて本気で戦ってない説だしたけど、
なんか分析すればするほど甘ちゃんだって事が浮き彫りになってどうしようもなくなってきた。
ハマーンへたれだよハマーン。
898通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 05:07:00 ID:???
カミーユのときは殺す気満々で返り討ちに
899通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 05:12:59 ID:???
>>897
キュベのファンネルはそんな威力ない
900通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 07:37:59 ID:???
確実にとどめをさすつもりなら普通追うだろ
901通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 08:14:12 ID:???
ZZの最終回はジュドーもハマーンも茶番だったように見えなくもない
どちらも手抜き
だからジュドーはコアトップが動かなくなって焦ったんだろうな
902通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 08:32:39 ID:???
αのはブースターってか、プロペラントタンクじゃないのか?
スラスターユニットも付いてるが、メインは違うだろ
903通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 09:09:37 ID:???
おいおい本題を忘れてないか?
本題は最弱君は

シロッコタソ

なのに何故、禿ネ申トミーがZのラストに持ってきたか?に尽きるだろ?
904通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 09:34:04 ID:???
ラストバトル以外負けなかったシロッコ・ハマーン>何回負けてんだ?のシャア
905通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 09:56:59 ID:???
>>904
ハマーンはカミーユに負けたじゃん
906通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 10:41:04 ID:???
>>904
断っておくが俺はシャア厨じゃないぜ
敢えて言うならアンチシロッコだな
理由は簡単
奴が凄いと思う場面が皆無に等しいのに、設定が云々原案が云々、初期案が云々と裏話ばっかりソースに出してくる奴がウザイだけ
907通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 10:43:44 ID:???
ウンウン、原案が云々、初期案が云々いう奴ってウザいよね。
でも作品登場人物の在り様には関係ないことだw
908通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 10:50:47 ID:???
>>907
禿同

ついでに言わせてもらうが
シャアがシロッコに敗けたとかハマーンに敗けたとか言う奴、なんか勘違いしてねぇか?
ガンダム全シリーズは戦争を題材にしてんだぜ
敗け=死亡
だろ?どんな形であれ生き残った者が勝者ジャマイカン?
909通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 10:57:11 ID:???
>>906
今日はアムロ最強のコテはどうしたの?w
910通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 11:09:05 ID:???
アムロ>シロッコ≧シャア>ハマーンだろ
911通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 11:41:47 ID:???
おいおい初期案以前に直接対決してるじゃねーかよ
映像で
シロッコ>シャア>ハマーンになってる
912通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 11:44:43 ID:???
小者だけどシロッコさんは強い
913通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 11:45:36 ID:???
敗け=死亡

つまり全員負け?
914アムロ最強!:2006/05/06(土) 13:28:03 ID:hACN/kGg
>>909
そいつは俺じゃない
あの時ももう1人アンチシロがいたが、そいつだろう。
死んだ奴が負けと言う言い方がずーと一貫してる
915通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:43:22 ID:???
NT能力だけ見ればシロッコとハマーンはアムロやシャアより遙かに強いな
916通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:47:51 ID:???

>>915が1stを見てないことだけは確かのようだ
917通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:50:42 ID:???
1stアムロはシロッコより上だろうが
CCAアムロは劣化してるもんな
918アムロ最強!:2006/05/06(土) 13:52:24 ID:???
>>917
そういうのはナンセンス。
シロッコも生きていれば落ちている確率が高い。(OT的考え方がなくなれば維持出来る可能性はある)
919通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:53:32 ID:???
いや1stアムロでもシロッコやハマーンより上には見えないな
シロッコみたいに敵にプレッシャーを与えて狙撃を外させたりしてないからな
920通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:54:01 ID:???
シロッコって何歳?
ハマーンが20歳だよな?Zで。
921通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:54:24 ID:???
シロッコは27ぐらいだったと思ったが
922アムロ最強!:2006/05/06(土) 13:55:24 ID:???
>>919
シャアズゴック戦、ジオング戦
プレッシャーで完全に焦ってるw
923通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:56:53 ID:???
>>919

「私にプレッシャーを与えるパイロットとは一体何者なんだ!」

                  byシャア
924通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:57:08 ID:???
>>919
ありゃ演出の問題だろ。
925通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:58:34 ID:???
シロッコは26だよ
アムロより年上じゃん
926通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:59:16 ID:???
>>919
時を止めたアムロ・ララァ>>その他








と言ったら演出の違いというだろ?そういうことだ。
927通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:59:23 ID:???
シャアがヘタレなだけだろ
アムロのプレッシャーに対しても、シロッコのプレッシャーに対しても
928通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 13:59:50 ID:???
シロッコとシャアって大体同い年か。
シロッコって一年戦争の時も木星にいたのかな。
929通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:00:41 ID:???
ヘタレを格上MS+2人掛りで仕留められなかったハマシロはなんと評価すればいいのやらw
930通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:00:46 ID:???
>>920
シロップは26歳だよ
パンフレットによると
931通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:01:09 ID:???
シャアとアムロってZの時何歳ですか?
932アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:01:28 ID:???
>>921
シロッコって生きてたらCCAではアムロより上になるんだな。もちろんZでのリアルタイムでも
1年戦争時代何してたんだろうな?木星=地球間の往復だけで年取っていきそうだw
シャアの一つ下か・・・
933通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:02:36 ID:???
そもそも誰だよ?年齢と共にNT能力が下がるとか言い出したのは?
なんで人類の革新のニュータイプが、若いときだけ凄いという能力なんだ?
それじゃただの子供時代にだけある特殊能力になっちゃうだろうが。
あと、ウモン・サモンの少年時代はどうなるんだよ。
あの爺半端じゃねぇぞw
934アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:03:01 ID:???
アムシャアZでは23歳と28歳
935通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:04:02 ID:???
>>931
アムロは24、シャアは27(本当は28のはず・・・)
シャアはクワトロの戸籍を奪ったから、27ってのはクワトロの年齢なのかも
936通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:04:51 ID:???
ドサクサまぎれに1歳鯖読んだのかw
937通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:05:28 ID:???
さすがはシャアだな
やることがコスイ
938通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:05:51 ID:???
20 ハマーン
24 アムロ
26 シロッコ
28 シャア

ですか
939通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:06:57 ID:???
アムロは24になったばかりかな?
1stでは15(途中で16)で、シャアが20だから。
940アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:07:13 ID:???
>>933
赤ん坊の時と生まれた瞬間からとのNT・OTの意見の間違った解釈じゃないか?
言いたいことは大人への都合と言う物やエゴを大人になって受け入れる事がOT的につながるんじゃないかと。
おれは年関係ないと思うけどね。CCAのアムシャアが大人のエゴを受け入れてれば落ちてると言う事はあるかもしれないが
年では関係ないと思う。
941通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:08:35 ID:???
>>940
そういう意味ならな。
しかし、そうなるとハマシロはもっとエゴになるわけで。
あのNT能力の高さは何なんだとw
942アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:09:13 ID:???
>>935
アムロは23
書いてある。
てか0079で15でなんで24になるんだ?
943通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:09:38 ID:???
CCAのアムシャアのNT能力劣化って富野発言でも小説でも公式資料でもないんだが。
ぶっちゃけ2chの最強系スレくらいじゃね?
944通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:10:01 ID:???
アムロは11月誕生日だから、1stの12月にシャアとあった時は16歳と言っているが?
945通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:10:43 ID:???
>>942
一年戦争終盤で16になったからでは?
946通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:10:46 ID:???
>>942
Zの小説では24だよ
947通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:12:46 ID:???
ハマーンの年がありえねぇ
948アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:13:10 ID:???
どっちにしても
0087の11月はダカール宣言辺り。
アムロが23歳でグリプス戦を戦った描写がほとんど。11月誕生日なら。
949通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:14:05 ID:???
>>848
確かに。
アムロはむしろ逆鯖疑惑か。
950通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:16:15 ID:???
つまりアムロはとっつぁん坊やな顔を気にして逆鯖よんだとw
951通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:17:03 ID:TSQroTc+
952通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:22:57 ID:???
アムロ23歳>ハマーン20歳

外見年齢は聞くとかわいそうなので略
953通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:24:43 ID:???
禿はがっかりするだろうが、所詮視聴者が求めてるNT能力なんて、
ファンネルかわしたり、先読みして見えない敵を狙撃したりすることだからねぇ。
この四人はそれがバリバリ出来る描写で、視聴者を楽しませてくれるが、
禿的にはこいつらを優れたNTとするわけにはいかないわけで。
そうなるとカミーユやジュドーみたいなキャラを作るしかなくなるよな。
でも、ファンはアムロやシャアを未だに求め続けてるとw
954通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:25:04 ID:???
個人的には
アムロ>シロッコ>ハマーン>クワトロ
と思うけどな
ただシャアはモチベーションで変わるというか
955通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:26:30 ID:???
Ζの時はスランプだったのさ

アムロ≧シャア>シロッコ≧ハマーン>クワトロ
956通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:27:02 ID:???
>>953
ジュドーが優れてるというのは微妙
富野に木星で訓練しないとアムロ、カミーユ
にNT能力は劣ると言われてるわけだし
アムロのがNTとしてもジュドーより上だろ
957通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:28:05 ID:???
シャアをなめんな
・アムロとタイマンはって生き残った
・ハマシロと二対一で生き残った
負けないことでは随一だ
958通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:28:26 ID:???
>>955
スランプというかメンタルの弱さだろうね
メンタルが弱いヤツはスポーツ、格闘技でも結果出せないし
ある意味技術以上に重要かも
959通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:29:55 ID:???
自信満々だった1st期にプライドズタボロにされているのはなに?
960通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:30:34 ID:???
>>959
後半は自信無くしてると思うけど
961通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:30:53 ID:???
しかし勝ててないことも事実
それらを考慮すると

アムロ>シロッコ≧シャア>ハマーン
962アムロ最強!:2006/05/06(土) 14:31:33 ID:???
みんなNTの有り様を見せてくれるのが少年兵の時。
15歳・17歳(映画15歳)・14歳・13歳(シーブック省く・・・)

こうみるとハマシロもOT的NT。20歳以上になって大人の意見が入ってる所から。

年齢を言うとクエスもウッソと同じ13歳。尺が11歳でプルの一つ上
クロが20歳で明らかにファーストシャアを意識している。
ファラが22歳。ハマのZZぐらいな感じの大人さ。カテが17歳。

まぁ年齢がマトモなのはむしろOVA系の方がマトモで。有り得る年齢。
963通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:31:40 ID:TM2tYDVt
ハマーンが一番若いなら最終的に成長すればハマーンだろうな
死ななければの話だったが。
そうなると
カミーユ>ジュドー>ハマーン>そのほか

あとキュベレイってZZの時も性能変わってないのだろうか?
Zと同じようなスペックでZZと互角ならすごいが。
964通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:31:44 ID:???
自分のテーマソング付きで、アムロにボコボコにされ、ララァに邪魔者扱いされるシャア
プライドなんて・・・・・・
965通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:33:39 ID:???
「大佐、邪魔です!」
あのセリフでシャアの株は大暴落したなw
966通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:33:42 ID:???
この戦場で あとにもどれば地獄におちーるー
967通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:33:45 ID:???
>>963
お前頭悪いだろ?
NT能力は劣化していくって流れだろが
968通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:34:52 ID:???
レビル将軍とウモン・サモンの少年時代は凄そうだな
969通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:34:57 ID:???
公式にNT能力劣化が認められたキャラはいたか?
成長はいたけど。
970通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:35:06 ID:???
971通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:37:05 ID:???
ザクに乗ってたシャアってかっこいいなw
972通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:38:04 ID:???
新世代のNTであるカミーユ、ハマーン、シロッコの方が
アムロやシャアより能力的には上。
でも 経験的にはアムロ、シャアが上な感じ。
973通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:38:46 ID:???
アムロは劣化してるととは富野は一言も言ってないしな
ただララァの死から前へ進めなくなったとしか言ってないし
要はNT能力はCCAアムロ=1stアムロだよ
974通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:38:59 ID:???
>>970
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今聞くと笑ってしまう
975通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:39:04 ID:???
>>979
だとしたら15歳のアムロ以下の描写のシロッコとハマーンはアムロを抜くことが出来ないなw
976通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:39:36 ID:???
>>972
新世代のNTってカミーユだけだろ
ハマーン、シロッコはOT的なNTだし
977通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:39:39 ID:???
>>972
シロッコが新世代か?アムロより年食ってて
出てきた時代が遅いだけじゃ?
978通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:39:44 ID:???
>>979
うんこマン
979通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:39:55 ID:???
>>972
同世代だってw
10年しか離れてねーだろ。
980通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:40:09 ID:???
>>972
新世代と言っても超える描写がないからねえ
カミーユならまだしもシロッコやハマーンじゃアムロは無理でしょ
981通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:41:32 ID:???
俺的には
旧世代→アムロ、シャア、シロッコ、はにゃーん
新世代→カミーユ、ジュドー、その他ガキ

はにゃーん様も旧世代
982通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:42:00 ID:???
1stシャア=Zハマーン

・・・歳だけなら
983通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:42:05 ID:???

遅咲きシロッコさんw

984通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:42:15 ID:???
NT自体がまだ生まれて間がないんだから、本当は新生代も旧世代もないだろうけどな
985通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:42:37 ID:???
アムロにNT能力で勝ってるのってカミーユだけだろ
あとのキャラはみんなNT能力もアムロ以下と思うぞ
986通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:43:08 ID:???
たかが100年や200年で旧世代も新世代もあるかよw
987通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:43:47 ID:???
ララァとカミーユだとどっちが上か迷うんだが
アムロとララァだとアムロが上らしいんだよな
公式でも
988通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:45:03 ID:???
・ジュドーとの比較でアムロとカミーユが併記。
・カミーユはNT能力最高のお墨付き
・アムロは1年戦争最大のNT

カミーユに次ぐのがアムロってとこだろね。
989通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:45:59 ID:???
禿が今回の新訳で定義したNT論
体感が大事でそれが学習できない奴らはOTとなると
TV版カミーユが一番駄目ってことになるんじゃないか?
でも、それって変だよね
990通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:46:54 ID:???
学習能力がないとだめ・・・
つまり全員OTということか?
991通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:46:58 ID:???
>>988
NT能力は誰もが認めるところでしょ。カミーユ厨はそればっかで酔ってるけど。
そんなことより誰が強いかだ。
992通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:47:20 ID:???
>>988
閃光のハサに残ってる伝説のニュータイプはアムロとカミーユだしな
993通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:47:54 ID:???
>>992
シャアも
994通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:48:19 ID:???
>>990
でもさ、禿はそのTV版カミーユがNT能力最高って当時は言ってるんだぜ?
これこそ矛盾だよな。
995通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:48:32 ID:???
1000ゲット
996通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:48:57 ID:???
新訳自体ご都合主義なんだから突っ込んでもしょうがない
997通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:49:04 ID:???
>>995
はやい、はやいよw
998通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:49:05 ID:???
若いな、>>995
999通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:49:05 ID:???
>>989
学習できないやつはOTとは言ったが
体感が出来ないやつはOTとは言ってない
ただ体感も持てた新訳カミーユは究極的NTと言ったが
1000通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 14:49:43 ID:???
1000が…俺を呼んでいる?
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/