機動戦士ΖガンダムIII-星の鼓動は愛ネタバレスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ネタバレはこちら。
続きどーぞ。
2通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:05:44 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:06:16 ID:???
一桁って初めてです。
4通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:10:37 ID:w0m6KNmQ
あれ?重複こいた?
5通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:10:50 ID:???
カミーユのZガンダムは、シロッコのジ・Oをどうやって倒したんですか?
TV版同様、ウェイブライダー形態からの突撃?
6通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:14:03 ID:???
>>5
そうスイカバー
シロッコ憑依失敗
7通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:14:10 ID:???
>>5
うん。
そこからシールド無くて下から顔丸見えのウェーブライダーが
MSにゆっくり変形するところがおもしろいよ
8通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:14:57 ID:???
>>4
重複ってか、どこ行ってもZIII批判ばっかりだから同じかも
9通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:30:08 ID:???
俺はZIII面白いと思っているよ
逆シャアに繋がるなんて妄言を禿が言わなきゃ完璧だったんだが…
ZZに繋がらないのは予想済みだったしあれで完結なら
納得できたんだけどな
10通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:39:28 ID:Ud1wy3Nu
禿はともかく、真性ガンヲタだと思ってたGacktまで「CCAに繋がった」とか言ってるのに萎えた
11通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:40:41 ID:fGOCoipa
繋がるよ。ZZも映画化すれば。
12通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:50:09 ID:???
「私は手は下さない」も無くなったし、環境保護演説もなくなった
TV版よりCCAに近い仕上がりになってるが?
13通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:55:00 ID:???
つーか最初からZZと逆シャアは繋がってない。

つまり逆シャアという作品にとっては、ZZはあろうがなかろうが最初からどーでもいい。
14通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:59:03 ID:???
そういや「ハマーンの跳梁」の一言だけだったもんな
別にZZがなくとも元から違和感なし、か
15通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 02:10:36 ID:???
>>9
うん俺も楽しめたよ

むしろ批判が最後のシーン
(未解決な部分、逆シャアに繋がらない、
ラストはテレビ版とセリフが変わらない、
ハッピーエンドになっただけじゃんetc)が中心くらい

逆に言えば、
批判があった以外のシーンは悪く無いので批判する必要無い
んで批判する必要の無いシーンは全体的に多い
つまり面白いシーンが多数と見ていいと
つーか上に挙げた、主な批判箇所は禿は意図的に狙った?(話題作りの為とか)

冷静に考えたら
ハマーンがあぼんした場合、ミネバは地球へ行く事はなさそうな状況だったが
シャアがアクシズに合流したらミネバはどーなってたんだ?
そんな事を考えてた

関係無いが佐久の映画館に見に行った時
プラモを買う気がなかったので
映画館でチケットをスタッフに見せた時にもらえる
プラモ購入者チケット(?)を
たまたま話しかけて来た人に譲った。(無償で)
帰りにその人にあった時にお礼を言われた
…つーかプラモ買わない人おれくらいじゃん

ちなみに二部目の時もプラモ買ってなくて
帰りに、プラモ購入済みの人からお金渡され
「もしよければプラモを買って来てもらえませんか?」
と頼まれた。(お釣りは返した)
つーかなぜ俺に頼む?
「坊やだからさ」
って返答が来そう
16通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 02:46:15 ID:???
ミネバ様のエロ画でヌクとタイーホされますか。
17通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 03:06:54 ID:w0m6KNmQ
ギリギリセーフです。
18通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 03:38:46 ID:???
>>17
ラジャ!!
19通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 05:16:38 ID:???
・3分で分かるおまけ外伝ガンダムZZ
スーパージオンの女帝キャラスーン、3将軍薔薇・マシュマー、ホモ・ラカン、マザコン・グレミーによる悪の組織を、
ジュドーらシャングリラの子供たちがやっつけちゃうぞ!って話だそうだ。
ゴットンもいるし、光族といった異世界コロニーの話もバッチリ入ってるぜ!

まずマザコングレミーが、一目惚れしたルールカと間違えジュドの妹リィナをさらってしまう。
ジュドーはリィナを取り戻すため敵組織をやっつけることになります。
敵組織の強化人間プルと戦闘。幼女。クローンのプルツーも後に登場。こちらは裸ね。
精紳不安定で、スーパージオンの一般市民を殺したり、妹のポジションを取り合いになりリィナの首締めたり、
自分のクローンと戦い「私よ死ねェーー!」とか言い出す始末。手がつけられん。
しかし仲間になる。プルプルプルが合言葉。ジュドーが大好きなようです。

さて女帝キャラスーンはと言いますと、14歳の少年ジュドーを追っかけまわしてます。
金髪のカツラかぶって敵の旗艦に潜入したり、ビビってしょんべんちびったりだとかいろいろしてるようだ。
そうこうしてるうちにグレミーの反乱で、スーパージオンが内部分裂。しかし、グレミーは愛するルールカに討たれて死亡。
ラストは、ジュドーは、ストーカー女のキャラスーンと一気討ちする形になるが、プルの助けもあって相打ちに。
そんで、キャラスーン自殺。ジュドーは脱出に手間取るが、プルツー「お兄ちゃん・・・私がいう通りにすればお兄ちゃん助かるよ」
ジュドーはプルプルズに助けられるのであった。
ハマーンがキャラスーンになっただけでZZの話要約してみた。
20通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 05:23:59 ID:???
正直このスレの存在する意味がわからない
21究極のネタバレの名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:07:25 ID:???

多分、福井晴敏小説では、シャアがハマーンを殺して
ミネバ様を連れ去り、逆襲のシャアに繋げる所まで…
というか、次のUCガンダムへちゃんと繋がるように
逆襲のシャアの本編まで手を加えることになるのか?

とにかく誰かが、宇宙世紀の年代経過というか年表を
ちゃんと整理・改竄する作業をしとかないとイケナイ


22究極のネタバレの3倍:2006/03/06(月) 15:19:40 ID:???

ニュータイプというか、人類の進化とは無関係に
たまたま反体制派の、イキが良くて優秀な人間が
スペースコロニーに多く集まり、つまりこれは――
無理やり貧困層の無学・文盲の徒が騙されて移民
させられたものだという話は事実無根のデマなの
であって事実は知恵と忍耐と使命感を兼ね備えた
優秀な人材が地上を離れて宇宙に出てたからこそ、
一年戦争で、あやうくジオン軍は勝ちかけた――
的な部分から、直して行かないと話にならんな?

 つまり、洒落にならないくらいの大差をつけて
ジオンの宇宙民軍? が勝ちそうになったので、
実は宇宙移民である一部の人間が、連邦サイドに
寝返ってことで、両者痛み分け的な終戦を迎える

一年戦争編は、そういう感じでオッケーでしょう。
23究極のネタバレの3倍:2006/03/06(月) 15:26:15 ID:???

 後の Z、ZZ、逆襲のシャアまでの期間の話は
ジオン=宇宙民軍として、志を同じくしながらも、
戦後の世界のことを考えて、結果的に裏切ることに
なった人間達の復讐・因縁話が続けられる訳でぇー

クライマックスとして、アクシズという巨大隕石を
地球に落としてぶつける、ということをするまでに
エスカレートしてしまうということなんでしょうね
24通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:41:14 ID:???
十分CCAと繋がるよなぁ?あのラスト
25通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:42:39 ID:Gftq84GE
うはwwwwwww  見北産業wwwwwwww

アレ絶対入ってるよね? byみうらじゅん wwwwwwww
26通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:51:42 ID:???
セーラの声はすごく自然だった
Zガンダムにセーラが出てなかった理由って声の人が亡くなられたからなんですね

改めてご冥福をお祈りします
27通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:52:48 ID:???
>>26
おーい、井上さんが亡くなったのは最近だぞ

そしてラストのセイラさんは過去作品から音声だけ引っ張ってきたライブラリ出演
28通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:54:01 ID:???
インド旅行にいってて連絡とれなかったんだっけ? >Zの時
29通常の誤爆さんの3倍:2006/03/06(月) 15:54:44 ID:???

少しだけ冷たい風が吹くぅ♪

もっと強くキミを抱きしめたなら…♪

えーと、WANDSのこの曲は、何だっけか――
30通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:00:49 ID:???
そんな放浪旅行にいってたのか? 


バングラッシー ミディアムで  とか言ってたのかな?wwwwww 
31通常の誤爆さんの3倍:2006/03/06(月) 16:01:03 ID:???

正直、この前のお笑い芸人の歌合戦?(in CX)の決勝戦で
長州小力が唄ったT-BOLANの 離したくはない ? には
漏れも思い出がある。ボーカルの人は森本選手だっけか?
教員免許を持ってて、教員実習ではフナの解剖もやったよ? 
って話をしていたような記憶が微かに――

32通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:01:59 ID:???
Zの物語には最初からセイラさんの登場予定は無かった、
というのが公式な理由だけど。
アニメックのインタビューで総監督自ら言ってたんだから
嘘ではないと思うぞ。
33通常の誤爆さんの3倍:2006/03/06(月) 16:05:13 ID:???


自分がシャア板に来たのは、何ヶ月ぶりだろう――ZUは完全に無視してたから半年ぶり??

34通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:08:42 ID:???

で、ニュータイプっていうのは、結局何だったのか?

35通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:15:08 ID:7samjMBC
>>34
人は生まれたばかりの時は皆、ニュータイプだった??
とかいう富野氏総括は、正直 意味不明・理解不可。

 多分、一般的には MS・MAを小器用に操り――
怪しげな言説を自信有り気にもったいぶって呟く幻惑家
だという解釈の仕方で全然構わないと思われ・・・・
36通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:16:11 ID:???
>>34
赤ちゃんのことだよ
37通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:17:45 ID:???
チラシの裏を書かせてくれ。
サラの声が変わってる。マジ萎え。
誰も知らないラストなんて宣伝してたから、最後の方はガラッと変わるのかと期待してしまった。
カミーユが別人。俺と言うところを僕…。性格も違う。
俺が変人のせいもあるが、TV版のカミーユの方が感情移入できるし、好きだった。
38通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:20:34 ID:???
>>37
ここに描かないでチラシの裏に描けよ
39通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:21:47 ID:???
>>35
 シロッコの場合は明らかに、自分はモビルスーツの操縦技能に優れている
という長所に気付いたからこそハロー効果を最大限に利用して、周囲の人間
には「アイツは凄い男であるらしい――」「只者ではないようだ――」という
自己イメージを確信犯で演出して来た、というタイプだろうな?
40通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:24:56 ID:???
>>35
ハマーンの場合は、シロッコに負けないように、ただ言い返していただけなのでは?
41通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:26:20 ID:???
>>35
クワトロ=シャアの場合は――面倒臭いから適当に答えてwwwwwww
42通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:30:14 ID:7samjMBC

ただただ、自分のモビルスーツが優位に戦えるように
相手の油断や隙をさそう目的のみで、意味の無い会話
を彼等は続けていたのだ――と、でも言うのか――?
43通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 16:32:08 ID:???
>>42
おまいのしゃべり方鉄仮面そっくりだな
44深夜蘭:2006/03/06(月) 16:51:39 ID:???
[『機動戦士ZガンダムV ― 星の鼓動は愛 ―』感想]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼さあ、公開から二日、遅ればせながら見てきましたよ^^
▼テレビ版では、最終回に精神崩壊を起こした主人公・カミーユだが、今回の映画版での終局では、新解釈が為され「誰も知らないラスト」が示される。
まあ、精神崩壊しないと分かった以上は、ハッピーエンドが待っているだけで、「誰も知らないラスト」であると同時に「誰もが知ってるラスト」になるのである。(略)
▼よく『Z』の終局は「三つ巴」の戦いと言われるけど、エゥーゴ、ティターンズ、アクシズ、・・・それに、ジュピトリスも自立して存在してるんだから、「四つ巴」なんだよなあ。
それらが、宇宙の距離感もなしに、矢継ぎ早に戦いを繰り広げる。(略)
▼しかし、『星の鼓動は愛』、かなりザックリとテレビ版を削っている。
私が『恋人たち』の感想で書いた「フォウやロザミアの、物語に都合のいい狂いっぷり」が全くなくなっていたのだ。
だが、それは同時に、フォウ・キリマンジャロ篇に付随していた、クワトロ(=シャア)の、ダカールでの演説の抹消を意味したし、ロザミア・コロニー篇に付随していた、最も異形のモビルスーツ・バウンドドッグの変形さに代表される演出の放棄を示してもいる。(略)
▼バスク大佐の後頭部は、結構、普通の生活の中でもフラッシュバックするので、みんな気をつけてね。(略)
▼おそらく、数いる登場人物の中で、最も新画に描きなおされているのはハマーンなのではなかろうか?
この【大人になったミンキーモモ】とも言えるハマーン・カーン・・・、気丈な立ち居振る舞い、首の傾げ方、一つ一つが絵になっている。声優さんも、非常にうまい。(略)
▼テレビ版の続編『ZZ』の前半で活躍するヤザンも死んでいない。
ハマーンもやる気満々だ。
これは、『ガンダムZZ』映画版も確実に出来るだろう。(略)
45通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 17:05:28 ID:???
                      ,, __ __
                    ,r ' "     ゛' ー 、
                  r "            ゛- 、
                ,r'゜                ヽ
.               /  /                ヽ
              / /     /,.^、\       ヽ  ヽ
             i /    ./ イ/l./ ! liヽ\    ヽ  l.   i
.             { i  /  /‐|、.i,'  l .! |ヽ\i  ヽ  l.  !.   !
             {, |   !.  !イ ! l  ヽ| !ヽ、 !ヽl !.  !  l.   l
             !i、! ! l  ! .'。=、、    ‐-、!.|i |. !  l     !
.              !l、|.ヽヾ〈i::::::::!    .。=、、 !|! ノ / /   /   ジュドー、えっちしよ?
               ヽ|ヽ l. ゛ー'    .l::::::::)〉 l /  .  ,/
                l.  ;""" <   ゛'- '  / / .// /
.               l. .,.ヘ       """" ////!/
               i ./.  ヽ、 ヽ    ,  '/ /
.               { /.    ゜、- ' ゜ ./ /
.               l. i      i      / /! ,,,,,,,____
                '´ ,....-─-ノ    / / .ト.-─- ::::/  "''ヽ
               /r'"::::;.r"~     '" ./::::/ "ヽ      \
            ,. -<''~:::,.r'"       /::::/    .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/        /::::::::/      i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /       ,.r'''''ヽ ,,,iヽ     .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io       .i /     ヽ    i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i        i       i l    .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i        ヽ      ',i   . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i         `''' -ヽ    ',    i::i:::::::::i::::::i i
         /   .ヾi          ',::::::::',    ',   i:i::::::::::i::::::i i
        .i     /           .',:::::::',    ' , i:i::::::::::i::::::i i
        ヽ   ./            ',::::::',     ヽi:i::::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ        i:::::::',     〕:i::::::::i::::::i i
           ./               ヾ- ヽ    ./::i::::::::i::::::i i
          /                ヽ  `'' --"-==)-'"""~
         /.                  ',
         ,i.  ヽ                ',
        ,i                    i
        i                    i
        .i.      `、    ./         i
        i       ヽヽ、 /         .i
        .i        `"i'i          i
        i         i.i          i
         i,_      ノ,i          ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
          .',        i         i'
4639〜42:2006/03/06(月) 19:47:47 ID:???

 。о〇(俺のテコ入れで、今週末辺りにはお祭り状態に――なる筈はないよなぁorz)
47気にしない H‐age:2006/03/06(月) 19:51:19 ID:???

            ,.-‐'''''-、
              ,,i´     ゙l      : ,-''"゙゙゙゙^'':.
             ,"      .|     ,/      `i、
          l゙  .,.-、  . |     .,!  .,、-、   |
             l゙  .|  |   l゙    .l゙  .,"  .|  .:′
          :|  .l゙  |  |    .l゙   l゙   l゙,  │
          |  |  |  :     /  、′ │  ,l゙
          l゙  .!、,,,,l゙  i、    .|  │  /  ,′
       .,,−'′      `"'''''―″ ゙l._.._r  ,l゙
     .,、'"                  ゛   .(、
    /                        ‘':i、
   ./                           `'-
  r         i、,_.,.                    ヽ
  .|          __    `、,_.,.            i、
  :|          ,/^.`゙,"-、                 ゙l
  .|       ./ー'''''¬ー-、,,,.,!                |
  │      │       ゙〕               ,!
  .:i、      `-.、    、,、゙                  ,r
   `i、      ``'''''''''"`               ,."
     `':i、、                      ,/
       `"‐-.,_、                   _,/`
       、,-''" ` ゙̄"'''''''',,,,――--------r'"
      .,、"      ,、‐"″ .二'':i、      `-
     ,i´      .,` 。、、,、:,: ゙l │  .__   ゙l、
     .|       .l゙  ゙l .,、,,、 ゙l  l  /`│  ,l゙
     :|   、'''ヽ、 ヽ .i、.,,! `゙'".,,"  ヽ,‐  .,i´
     .ヽ、  .ヽ,,.,}  `ヽ、,__,,,,./    .ヽ、 ``'、
      `'ヽ-,  │              `ィ‐'"
        .l′ ,″               ヽ
         ゙゙゙フ                 `、
            ,i'                  |
           ,"                     |
        l゙       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,,_     : !
        |     ,/″      ..,!    ,l゙
        |    、″         (   ,,i´
        l゙、  .,i´          ``''''′
         ``''''′

48通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 01:43:31 ID:/0uL5f8y
頑固親父     ジェリド   
ポジティブ母さん レコアさん 
お姉ちゃん    エマさん 
双子姉妹     ファ、カミーユ    
暴れん坊四男    カツ

何かこの五人は繋がりがあるなと思ってたら
家族構成にしたらピッタシきた
49通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:03:56 ID:???
>>48
すぐ家庭崩壊起こしそう
50通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:20:00 ID:???
ジェリドの断末魔がナカタ・・・
あれ大画面で聞きたかったのになあ。
51通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:31:24 ID:AtZMfWRo
今日見てきました。
結局、逆シャアへの繋ぎに関する描写は不明、
クワトロの生死に関する描写は無しってことですか?
52通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:34:17 ID:???
ヒント:最後の戦艦
53通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:43:42 ID:AtZMfWRo
>52
うへ?あれだけっすか?
54通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:47:11 ID:???
どうせ生きてんだからどーでもええやん
55通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 02:51:54 ID:AtZMfWRo
>>54
まあね・・・
でも禿が繋がったって言ってたから・・・

それと、カミーユがハマーン殺そうとしたときにララァ(?)が
何か言ったけど、聞き取れんかった・・・
56通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 03:45:04 ID:???
                      ,, __ __
                    ,r ' "     ゛' ー 、
                  r "            ゛- 、
                ,r'゜                ヽ
.               /  /                ヽ
              / /     /,.^、\       ヽ  ヽ
             i /    ./ イ/l./ ! liヽ\    ヽ  l.   i
.             { i  /  /‐|、.i,'  l .! |ヽ\i  ヽ  l.  !.   !
             {, |   !.  !イ ! l  ヽ| !ヽ、 !ヽl !.  !  l.   l
             !i、! ! l  ! .'。=、、    ‐-、!.|i |. !  l     !
.              !l、|.ヽヾ〈i::::::::!    .。=、、 !|! ノ / /   /   ジュドー、えっちしよ?
               ヽ|ヽ l. ゛ー'    .l::::::::)〉 l /  .  ,/
                l.  ;""" <   ゛'- '  / / .// /
.               l. .,.ヘ       """" ////!/
               i ./.  ヽ、 ヽ    ,  '/ /
.               { /.    ゜、- ' ゜ ./ /
.               l. i      i      / /! ,,,,,,,____
                '´ ,....-─-ノ    / / .ト.-─- ::::/  "''ヽ
               /r'"::::;.r"~     '" ./::::/ "ヽ      \
            ,. -<''~:::,.r'"       /::::/    .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/        /::::::::/      i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /       ,.r'''''ヽ ,,,iヽ     .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io       .i /     ヽ    i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i        i       i l    .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i        ヽ      ',i   . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i         `''' -ヽ    ',    i::i:::::::::i::::::i i
         /   .ヾi          ',::::::::',    ',   i:i::::::::::i::::::i i
        .i     /           .',:::::::',    ' , i:i::::::::::i::::::i i
        ヽ   ./            ',::::::',     ヽi:i::::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ        i:::::::',     〕:i::::::::i::::::i i
           ./               ヾ- ヽ    ./::i::::::::i::::::i i
          /                ヽ  `'' --"-==)-'"""~
         /.                  ',
         ,i.  ヽ                ',
        ,i                    i
        i                    i
        .i.      `、    ./         i
        i       ヽヽ、 /         .i
        .i        `"i'i          i
        i         i.i          i
         i,_      ノ,i          ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
          .',        i         i'
57通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 04:22:29 ID:???
シャアとヤザンはもう死んだということでいいだろ
どうせカス男だし
58通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 04:23:31 ID:???
>>37
カミーユが別人なら大きく変わっているじゃないかw
59通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 11:35:55 ID:???
>>45>>56
で、シコルト犯罪ですか?
60通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 19:42:56 ID:s/omn/pG
>59
年齢的に犯罪かもな。
刑法に「14歳未満は(以下略」とあるし。
61通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 21:35:45 ID:???
547 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 18:56:09 ID:???
ボクにとってZ自体、上に言われてやったやらせれ仕事で、壮大にコケた恥かしい汚点。
それを上にやり直させといわれた。予算は雀の涙。スケジュールもかつかつ。
アホなガノタどもは劇場三部作の奇跡の再来と騒ぎ、マスゴミは新約新約とスポンサーべったりで大騒ぎ。
これで高いモチベーションを維持できたらそれはもう人間じゃないと思えた。
俗物どもめ、死ねばいい。ボクは本気でそうおもった。
ならばTはアムロとシャアで壮大に釣ってやろう。
Uはフォウを出しとけば喜ぶだろう。そこまで引っ張れば後はなんとかなる。
ボクは本気でそう思ってた。だがそれはすぐ甘い考えだということに気付く。
Tは予想を遥かに超える大当たり。だが簡略化、予算削減の為の提案されたエイジングは予想以上の
手間隙がかかり作業は遅々として進まない。それはケツにしわ寄せがくる。
新画も思ったほど良くない。フォウの声優も調子に乗った連中にいつのまにかわけわかんないのに変えられた。
しかも絶望的にヘタだ。それでも客は期待してる。Uもきっと大当たり。Zはやはり名作だった。
そんな異常な声が聞こえてきてボクは心底ゾッとした。こんな流れは間違っている。
だから声優騒動は自らリークした。島津さんにも協力を仰いだ。
彼女は二つ返事で乗ってくれた。出せない上にババ引かせてゴメンネというと、
お互い歳をとったものどうし、こんなことしかできないわよねー。と彼女は笑ってくれた。
ボクはこの狂った流れを止めたかった。効果は予想以上だった。
厳しい批判がネット上に飛び交った。Uが公開されると滅多打ちにあった。
客数も激減した。バカ騒ぎしてた磐梯の上役の顔が醜く歪んだ。
そうだ、これでいい。これでこそZだ。後はカミーユを開放してやろう。
物語の整合性などもはやどうでもよかった。
シャアの拘りは既にCCAで消化してしまった。不遇なヘンケンには嫁さんをあてがった。
ジェリドたちにはかわいそうなことをしたと思う。
だけどゴメンよ。おまえたちはカミーユの影。そしてカミーユはこれで舞台から消す。
だからおまえたちは本当にいらない子になってしまったのだ。
だから余計なことを言わすのは止めた。
後はせめてもの報いとして不遇のままにしてしまったカミーユの魂を解き放とう。
嘘でもインチキと言われてもいい。あいつをもう解放しなきゃいけない。
カミーユはボクの苦悩。それを視聴者に押し付けた最低の棘。
だから死ぬ前に棘は抜かなきゃいけない。
そしてカミーユは劇中で「フウ」と息をした。ファに抱きついた。尻も触った。
ブライトは喜びパーティだと叫んだ。それは戦いの勝利の喜びではない。
カミーユの為だけの復活祭だったのだ。
イエスは一度復活して消えた。それは偽りの復活だがそれでも人々は喜んだ。
その後イエスが消えてしまったのにだ。
だからカミーユはの復活は偽りでしかない。その為に映像をベースに語り部に偽りの復活を語らせたが、
そんなの誰も気付くはずもなく、バカが一人で叫んでいるとみな笑っていた。
自分でも滅茶苦茶だと思った。だがこれでもいいのだと思えた。
これはドラマではない。Zという人々の心の引っかかりを開放するための偽りの儀式だ。
Zガンダムという皆に押し付けた負の記憶から、皆を解放する為の偽りの儀式だ。
案の定、ネットの評価はボロボロだった。
何のための映画だったのかとストーリーテラーたちから口うるさく叩かれた。全て予想通りだった。
広報は悲鳴を上げた。小言を散々言われ、そのたびに雑誌やらの取材を受け、口からでまかせを並べた。
だがこれで終わったのだ。偽りとはいえ、過去ずっと許せなかったカミーユというもう一人の自分をボクは赦し、
開放することができたのだから…。

ラポートデラックス『富野語録U』 2008年刊行(ラポート・1200円)
62通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 22:13:21 ID:???
今回のサプライズは


「ジオの赤十時のみ」
63通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 22:28:47 ID:???
64通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 03:19:22 ID:???
赤色十文字
65通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 01:37:39 ID:???
今回のサプライズは



「マナック忘れられてなかったよマナックーーーーーーーッ」
66通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 07:12:50 ID:???
>>60
「14歳以下を見て手淫行為をするとタイーホ」なのかよ!!wwww
67通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 17:29:51 ID:HuSD8pI4
>66
あ、Gの話しか。
それなら大丈夫じゃね? 人前でやったら猥褻物チン列だが。
68通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 17:55:24 ID:???
エマさんやっぱり死んじゃうのか
69通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 18:06:17 ID:???
>>65
マナックのおじさんがあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
70通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 20:37:44 ID:IgQGeTVD
「ここからいなくなれぇー!」が消える。
その代わりにいった言葉が・・・・
「女の世界へ行けぇー!!」とかそんなの。
71通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 22:51:41 ID:???
「女のもとへ帰れ!」じゃなかったっけ?
んでゆっくり変形して「ふぅ〜動いた」
72通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:47:25 ID:???
つかあのはしゃぎよう、
カミーユが躁状態に壊れたように見えたよ。
73通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:57:45 ID:???
サエグサの実況がすべてを持っていった希ガス
74通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 20:41:39 ID:???
544 名前: 劇場版Zのラスト(ネタバレ注意) [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 17:21:20 ID:TYK87gYF
サ「さあ、バッターボックスにはあのカミーユが立ちました。
  これまで沢山の苦しみがありました。あの大選手アムロの後継者として
  サンライズに鳴り物入りで入団。期待の星として一軍に抜擢されるも
  性格が災いしトラブルで泣かず飛ばず。しかもチャンスで打てず、
  最後の試合では投手のシロッコ選手と乱闘して頭部を負傷、
  意識不明のまま退場して二軍落ち、気が付けば20年が経過していました」
ブ「周囲もとっくに引退していたと思い込んでいましたがね…。
  名将富野コーチの指導の元で、なんとここで一軍昇格は驚きです」
サ「しかもここではなんと4番として登場。一打席目は3塁打。
  2打席目犠牲フライといい感じで迎えた三打席目。
  ここで一発でればゲーム逆転! あの20年前の悪夢、最悪の乱闘劇から
  解き放たれますが、なんとここでティターンズはシロッコを抑えに出します」
ブ「この人も酷い怪我から復帰した凄い人です。舞台は整ったようです…」
サ「さあどうなるか…? おーっとまた危険球だっ!?
  カミーユまたもシロッコ選手と乱闘、滅多打ち! 滅多打ちだっ!
  カミーユまたもシロッコ選手をko! しかも今回は負傷せず、
  勝ちどきの声をあげます! おおっと、なんとトレーナーのファさんと
  マウンド上で抱き合った! しかもここでセックルです!
  大胆に駅弁ファックだっ! まだ試合中なのにこれはいけません!
  子供も見ているんですっ!! これは退場でしょうか!?」
ブ「永久追放だな…」
サ「あーっと、解説のブライトさんも怒り心頭です!
  しかし二人の愛のセックルは止まりません。なんか聞こえます。叫んでますよ!」
カ「女たちみんな逃げたけど、残ってやらせてくれるキミがサイコーっ!!」
サ「ああー、お客さんも怒ってる! 一斉にものを投げ出しました。サイコーの舞台が
  一瞬で最悪の舞台になってしまいましたっ! これはいけませんっ!」
ブ「アホガキの戯言につきあってられるか!」
サ「ああ、ブライトさんが…、もうこれ以上は放送できません。それではみなさんさよーなら〜っ!!」
75通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 19:26:15 ID:lBd/g37S
ワロタ
76通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 19:48:37 ID:???
公開期間が17日までと知り、あわてて日曜に見に行ったがガラ空きだった
集客数146席、立ち見O.Kで10名程度しか入ってなかった。
ちなみに劇場は高松ソレイユ、15:30〜の回です。
四国で唯一の公開館かな、T、Uは2ヵ月近く上映してたのに
Vはわずか3週かよ。
ちなみにこの劇場場ケロロ→ZVハシゴ料金コースがあり
俺はそれを選択したのだが、ケロロは親子連れ、小学校低学年、
真性ヲタで立ち見が出るほど盛況でした。
77通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 20:24:37 ID:???
大森辺りは未だに時間帯問わず結構な人数
やっぱ場所によるんだな
78通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 21:22:55 ID:???
高松ってどこだよwwwwww
79通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 22:17:19 ID:???
>>78
常識を身に付けよう
80通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 01:27:33 ID:???
「女の世界へ行けぇー!!」warata
81通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 03:48:54 ID:???
高松ってあれだろ、なんとかって島
島じゃあその状況もしょうがねえよ
82通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 05:28:36 ID:???
>>80
女達の所へ帰れッ!!
じゃなかったっけか?
83通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 16:09:37 ID:???
名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 16:00:22 ID:???
ZT興収
1週目 1億6074万0000円
2週目 3億9400万0000円
3週目 5億5384万8194円
4週目 6億6000万8544円
5週目 不明
6週目 7億6789万5930円
7週目 不明
8週目 8億1611万1113円
9週目 8億1761万5425円

ZU興収
1週目  1億1764万7027円
2週目  2億7015万6299円 +1億5250万9272円 初週比35%増
3週目  3億5081万5254円 +  8065万8955円 初週比32%減
4週目  4億0404万6092円 +  5323万0838円 初週比55%減
5週目  不明
6週目 4億7282万4846円 +  6877万8754円 初週比42%減

ZV興収
1週目  1億2206万7400円
2週目  1億8921万2451円 +  6714万5051円 初週比35%減
推定3週 2億4414万2782円 +  5493万0330円 初週比55%減
推定4週 2億8686万6372円 +  4272万3590円 初週比65%減

おまけ
推定5週 3億2348万6572円 +  3662万0200円 初週比70%減

ZT興収 8.2億
ZU興収 4.8億
ZV興収 2.8〜3.2億 推定
84通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 20:01:57 ID:???
逆ならわかるんだが……

こうもVに人気がないのは


いや、まて。春休みの学生動員によるか
85通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 20:56:36 ID:???
ラストの後ウォンパーンチ喰らってカミーユは崩壊するけどな。
そしてダブルゼータに素直につながる。
86通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 20:58:46 ID:???
>>81
「いたぞっ、高松組のやつらだーっ!!殺せーっ!!」
「ぼ、ぼくやっぱり大友くんにつくよ!!」
87通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 23:48:53 ID:???
      __rー----;;__
    __r'~~   ::.. ...:::::\
  /       "::::: ,;;;. ヽ
 /;,,  :::::::: ;;;::'    ::::'" .:ヽ
..|;;;;;;;,,,,  ::::::     ,,,,,;;,,,,  ヽ
.|;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,  ,,,,,,;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;,,,,,  _>
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'",;;~へ;;;,,;;,,ヘ/.(・)>:'~ヽ,
ヽ,;;;;;;;;;;;;'" / (・)ノ;;;;;ヽ ヾ~:::::::  .;> 
 ヽ;;;;;;;;;;;;;  ̄ :::: ;;;;;;;;ヽ-ゝ  ,,,,;;;/
  ゝヘ;'",,::   :: i;;;;/,ii;;ii;> ::::,;;|
  〈;;;;ヘ;;:: ,,:::::'    ~''_r┬'ァ´;:|
   ~'-t;;;;;;;;;;;;;;;'"<王~_r'"~::,, イ
      ~T^'t_;;;;; ~'|Tiij'~:::'::: _ノ;;|
      .|;;;;;;;;;~"'-t_|iij| ,r-'~;;;;;;;;;トー-t__
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;'"  ::::,,,~~'--t__,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'",.::... .::::  .:::::...
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"   ,.:::::

馬鹿じゃねーの?
88通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 01:16:07 ID:???
で、ハヤトは出てたのか?
89通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 17:29:30 ID:???
ハヤテの6巻なら出てたよ
ガノタなら当然買うだろ?
90通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 21:34:07 ID:???
>88 同じ声はうざいくらいに。
91通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 09:29:31 ID:???
特にグラサン&リーゼントのラーディッシュブリッジ要員として
目立っていたな。
結局彼も名無しのまま終わっていったけど。
92通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:55:21 ID:???
>>91
> 特にグラサン&リーゼントのラーディッシュブリッジ要員として
> 目立っていたな。
> 結局彼も名無しのまま終わっていったけど。

彼の名はコールマン
93通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 10:26:56 ID:px2hh61p
昨日見てきましたが、予想通りの駄作っぷりに途中落ちかけましたw

T・U同様はしょりすぎな展開に別の意味で息つく暇もなく、あれよあれよと言う間にクライマックスへ・・・・・・

コロニーレーザーの争奪戦があっけなさ過ぎ!!

シャアにしても行方不明になったって説得力ないし・・・・・・

カミーユはファと乳繰り合ってるし・・・・・・

ハマーンは帰っていくし・・・・・・


あれじゃZZ完全抹消決定やん。

ミネバを地球に残していく意味ないでしょ!!
しいて言うなら、ハマーンの独裁を確立させる為ってなもんか?

いったん引き揚げて、軍備を整えてから再度侵攻って、連邦には敵わんでしょ。

TVの時みたく、疲弊・混乱した連邦軍相手に温存しておいた戦力で侵攻して行ったから、地球圏を掌握しかけたわけで、時間置いたらムリだって。

こんなんじゃ、シャアがネオ・ジオンを蜂起する土壌が出来ないやん!!!!!!

誰も知らないエンディング・・・・・・・
地球連邦内部の混乱にアクシズがちょっかい出して帰っていきました。ってな薄っぺらな内容のグリプス戦役にしましたとさ。

これなら知ってるエンディングの方がよかったよ、全く。
94通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 22:08:41 ID:???
セリフの改悪に耐えられなかった
観ていて恥ずかしくなったよ
95通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 01:35:38 ID:???
具体的にどの辺?
96通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 03:09:10 ID:???
カミーユがボクキャラになってた。シロッコに突然敬語。きめえ。
シロッコの「おまえをつれていくー」のセリフなし。
ジェリド死ぬときのセリフなし。
その他もろもろ。
正直まちがいさがしでもしてるようなヘンな気分になって全く楽しめなかった。
結局これって富野が得意な昔のフィルム集めて切り張りして別の話にするっていう
いつものあれにちょっと色つけて新画まぜて映画化しただけのもの。
こんなもんで金とるなアホウ。関係者は死ね。
97通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 03:20:41 ID:???
それが恥ずかしいのか
98通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 04:17:21 ID:???
ネモに乗ったアムロが見たかった。
ケーラの乗ったリ・ガズィみたくボコボコになってもいいから…。
99通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 04:57:07 ID:???
こんなものに期待して金出した自分がキモい。ハズい。
100通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 05:11:03 ID:???
そういう発言がキモイ
101通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 05:40:23 ID:???
キモイのにレスしてるおまえもキモイ
102通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 16:37:20 ID:???
それをレスとして受け止めちゃ駄目っしょ
注意されてる事に気が付かなきゃ
103通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 17:00:49 ID:???
>>99
ガンダム映画って時点で充分キモイんだから気にしなくていいよ
104通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 14:23:18 ID:???
ここ数日、なぜか子供のケンカのようなレベルの
しょーもない掛け合いになってる気がするが
105通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 23:42:08 ID:???
アンチでしょ
106通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 16:52:04 ID:NI1v/1LR
シラフのままのカミーユが 『逆襲のシャア』で出撃しないのは
なぜ?
107通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 17:04:38 ID:???
テレビ版でもカミーユはZZの最終話でシラフに戻ったのに
逆シャアで出撃しなかったのと同じ理由
108通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 19:10:26 ID:1FH9zrni
見てきた

・富野演出・台詞回しが神(心情描写は種を1〜2次方程式だとすると、4〜5次方程式くらい)
・複雑な勢力関係・戦略が直感で理解できる演出。逆に理詰めだとわからんし、戦術・作戦がわかりづらい
・カツが許せた(思春期だなあと思った)
・カトキが目立たない仕事をしててよかった。目立たなくして初めて職人だよな。
・昔あれだけメチャクチャだったMSのデザインラインが、なんか統一されてる雰囲気。新画のMSは色気がある
・百式!盾盾!・GMキャノンII!・エンドラ級!
・EDの選曲と演出がOPとシンメトリーになってるのは、ファーストからつながり、逆シャアへつながるっていう演出だと思った
・ハマーン/ヤザンが雰囲気あってよかった
109通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:49:30 ID:9m/cl9wM
二回見たけど、やはりシャアの出番少なすぎ、最後の百式の残骸と戦艦の窓にシルエットでの登場を
期待してエンドクレジット最後まで見たけどないじゃん、
最後アクシズ戦艦から百式で出てくるとこは昔みたいにノーマルスーツなしで
なかなか格好よかったけど「さあどうするシャア」はシャアの台詞っぽくないよな、
やはり彼は単語で端的に表現しないと。
110通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 00:31:14 ID:O6iNy4Cf
ハマーンはミネバ連れて地球で引退ってことなの?
逆シャアと繋げるにはちと強引な終わり方だよなー
111通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 05:48:27 ID:3ezeGx+l
アポリーが被弾したのは胴体だよね。
コックピットは頭部にあるんだからなぜに脱出しなかったの?
112通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 12:24:46 ID:???
ついうっかり忘れていた。
113通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 18:59:16 ID:pXtpm2a4
>>110
ZZへ繋げたんだろ?
ミネバ→地球へ(ZZのミネバは影武者)
アクシズの旗艦はエンドラ級へ
シャア行方不明

ハマーンのネオジオンとシャアのネオジオンは完全に別物ですしね。
ハマーンのネオジオンが健在である限り、シャアのネオジオンは生まれない。
114通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:29:17 ID:HW+vjxME
115通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:34:20 ID:???
ばかぁ
116通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 20:36:08 ID:???
>>114
なつかしい
西川のりおのスリラー画像
117シャア:2006/03/29(水) 20:37:39 ID:DrEmWRDb
クワトロヨロシク
118通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 21:32:13 ID:1duSFzsx
ガンダムに興味ない友人を無理矢理誘って一緒に見たんだがそいつは最高だったって言ってたぞ。
謙遜とかじゃなくてマジにそう言ってた。これからガノタの道を歩む事になりそうだなwww
119通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 09:48:55 ID:???
>>118
その場合、「謙遜」じゃなくて「お世辞」と書き換えた方が良いのではない?
使い方が変だと思うんだけど
ガノタの道を突き進んで頂きたいものです
120通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:40:57 ID:???
それよりスードリとロベルトさんはどうなったんだ?
どこかで言及されていたっけ?
121通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 18:04:36 ID:???
オリマ1000
122通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 21:43:53 ID:???
…しあわせのかたち
123通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 00:49:52 ID:DxRSyGj/
劇場版とTVでのモウサの来歴の違いきぼんぬ。
(IIIでいきなり切り離されて炊けど、TV版ではZZで切り離されたんだよな?)
124通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 12:26:52 ID:???
モウサは居住区&ミネバ様宮殿区なので、
Z、ZZともアクシズ特攻時には切り離されていたような気がする。
125通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 13:55:01 ID:MEaV5ttL
モウサの切り離しはZの時、切り離してゼダンにぶつける。
126通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 13:56:17 ID:???
>>125
糞スレageんな
127通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 14:03:37 ID:???
切り離したモウサはどこいっちゃたんだ?
宇宙を漂流?
128通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:37:28 ID:???
「天から来るもの」のラスト付近に衝突で平べったく変形したアクシズが映る。
              +
ところが、直後の予告編では元の形に復元されてる。

→細かいことは気にするな
129通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 16:09:35 ID:???
声優はどう変わったんでつか?
130通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 17:52:45 ID:???
エマ中尉が大山のぶ代だよ
意外に違和感なかった
131通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 18:09:41 ID:???
つまんね
132通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 01:04:50 ID:da/hRhWx
・テレビ版ゼータ→ダブルゼータ→逆シャア
・新約ゼータ

それぞれモウサはどうなってるの?
てか着脱自由なのか?
133通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 04:32:16 ID:???
テレビZ:ゼダンとの衝突前に外れてそれっきり
ZZ:いつの間にか元の状態に戻ってる
逆シャア:ない(言及もしない)
134通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 04:33:20 ID:???
入れ忘れた
新訳Z:ゼダンとの衝突前に外れてそれっきり

ところで
×新約
○新訳
135通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 22:17:16 ID:???
こうだと思うんだが。
ZZ:グレミー軍がアクシズ占拠後、モウサを分離してハマーン艦隊へぶつけようとするが、
  外れる。いろいろあってその後ハマーンとジュドーの最終決戦の舞台に。
  決戦中にモウサはコロニーコア3とぶつかる。モウサ機能停止。コア3破壊。
  廃墟と化したモウサでハマーンとジュドーの決着。
  その後破棄された?
逆シャア:当然モウサはない。
136通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 23:21:02 ID:???
モウサに推進装置あるんかな
137通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 07:46:10 ID:???
CCAにモウサは出てた。
ラスト近くでアクシズが割れたあと
νガンダムが赤いモウサを突き刺してたのを見たぞ。
138通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 19:46:54 ID:???
アレは1/1440のガンプラ
139通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 01:02:30 ID:ZCIiDBCE
>>135
サンクス。

とするとΖでは分離して、ΖΖ前にもっかいくっついてるのか。
140通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 13:37:39 ID:???
>>109
さあどうするシャアは、俺はお気に入り。
聞いてニヤッとなった。
ジオンとの繋がり、アクシズでの過去を短いセリフの中での現した良いセリフだと思う。
141通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 19:24:23 ID:???
となると、シャアがハマーン倒してネオジオン再興させるストーリーが必要だな。
142通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:37:26 ID:???
シャアがハマーン倒しちゃ駄目でしょ
143通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:37:43 ID:???
どうしてさ!
144通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:38:58 ID:???
アクシズ本体にサイキッカーがたくさんいて
モウサを遠隔操作できるんだってさ。
テンション高まればファンネル並みに動くってよ
145通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 09:56:25 ID:???
>>144
ンな馬鹿な
146通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 15:42:56 ID:TVSbFDEH
【映画】「機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」のDVD化が決定【完結編】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145513279/
147通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 19:01:32 ID:???
どこも4月14日で公開終わったみたいね・・・見損ねたorz
148通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 23:52:19 ID:???
レンタルDVDでも正直問題無いかと・・・
Ζが好きな自分としては、シロッコ倒した後のカミーユの動きだけで感動した
149通常の名無しさんの3倍
>>147
直接確認はしてないが、池袋はまだやってるっぽいぞ。
おまいさんが関東以外に住んでる場合は厳しいだろうが。

ttp://www.nikkatsu.com/theater/ikebukuro/index.php