1 :
通常の名無しさんの3倍:
何度見てもわからないんだけど
男の武器つったら決まってるだろう
愛
ラフレシアの自爆
ゲロッ
下がりながらビームバズーカで見た目は口からビーム
で、「質量を持った残像」を追って触手が自分でボコボコじゃないの
あれ口からビームなのか?
11 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 12:35:06 ID:NIGlUg+7
実は、ザビーネが長射程ビームライフルで軽〜くスナイピング
じじいのアムロのファンネル
びーむらんちゃー
ビームランチャー撃ったの?
触手のビームで自爆なワケがない
ゲッタァァァァァァァトマホゥクッッッッ!!!!!!
確か止めを刺す前に左腕を破壊されていた。
残った右腕で右側のヴェスバーを至近距離で撃ったと思う。
ビームランチャーどこで調達したの?
吐息
コンピューターウィルスを送りこんだんだよ
ラフレシアの目の前で放熱(富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器でコクピット破壊しラフレシア自爆
アホっぽいよな
小説読めば分かるよ。たしか
どう見ても
>>22でしょ。
ビームうちまくってたじゃん。
>>25 どう見てもってことはないだろ
ビデオで検証しながら見てやっと分かる
めんどくせえからデスティニーフィンガーで良くね??
アホの実体
30 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 13:50:57 ID:t7JBMfdp
ラフレシアのコクピットに、ラフレシアの弾が当たってるように見える
ラフレシアのコクピットの真上に91がダイブ→テレポートwで91離脱
→ラフレシアの触手がコクピットにビーム撃ちまくり→あぼん
最近発売されたゲームのデモで確認
F91で直接トドメ刺さなかったのはカロッゾがセシリーの親父だから遠慮したのか?
32 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 14:04:31 ID:t7JBMfdp
F91が口から吐いたのは?
あれは攻撃?
>>32 機体熱を吐き出してるんじゃなかたっけ?
ザクIIIは口からビーム出すけどね
>>32 バイコン制御式ジェネレータ直結ビームクレイモア
ミノ粉と干渉する事で超発光する性質があるんだ
それがラフレシアのコックピットを襲ったんです
ビデオ見ればわかる
35 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 15:52:55 ID:SYHz5Sm+
普通に排熱だろ
放射能火炎
もう面倒くさいから
爆熱ゴッドスラッシュってことにでもしといてくれ
口からの排熱って真空の宙間で何に熱を移すんだ?
輻射熱で冷めるの待ってる訳じゃあるめい
40 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:18:48 ID:AMMYjnEi
ほんとのことを教えてくり!
ビーム
42 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:53:55 ID:Gzt7RUDg
チャクラエクステンション
インフルエンザ・ウィルス
45 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:12:30 ID:Ztn4abXz
腹ビーム。
ぶっちゃけ、シャイニングフィンガーでよくね?
>>1 デスノートに「ラフレシア」って書いたんだよ。
49 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:07:20 ID:1BjkjARM
必殺烈風正拳突き
NEETタイプの勘
空裂眼刺驚
52 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:02:01 ID:Fobs/y0G
極星十字拳
>>39 輻射熱では話にならないから、何らかの気体に熱を吸収させたあと、機外に捨てるんだよ
マジレスすると「臭い息」
マジレスするとネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
2回言うなよ
57 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:37:37 ID:LVAptPKn
漏れが撃ったんだよ
ジェガンで
59 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:04:21 ID:gZs3Sgr1
ラフの近くに来て口からの描写は残像だから本体ではない。
そのラフのコクピットの近くに来た、残像をロッドが撃ったから自爆しただけ。
(もちろん残像なのでロッドのビームは残像を通り抜けてコクピットに当たった・・・)
ようするにロッド誤爆
実はF91の頭部アップの裏で、
アストナージがラフレシアのコックピットに「1/60ガンダムF91」をセットした。
ロッドは「それ」に向かって特攻した。
ビームサーベルを取り出してるように見えるのは俺の気のせいか?
セシリーのおっぱい
F91の排熱ゲロをテンタクラーロッドで誤爆でしょ
どう見ても口から怪光線で倒したように見える
自爆とかアホ抜かしてる奴はまさかラフレシアが自動操縦だと思ってるのか?
68 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 00:40:32 ID:DLN5idF4
た・め・い・き
>>66 脳波で動かすサイコミュシステムだからこそ、
機械の正確さで残像を狙ってしまって自爆したわけだが。
実はその後でF91のバイコンでセシリー探したのと対比の表現になってる。
『機械に近づいたヒト』と『ヒトに近づいた機械』
スタッフロールの最後の絵はコレ
↓知っているのか雷電?
うむ、聞いたことがある
ロッド誤爆としか見れない一部のバカが流布して誤爆説が有名になったが…
衛霧偉秘威からの近接攻撃…それがこの技の真髄!!
そういや民明書房に載ってたな
>>69 >脳波で動かすサイコミュシステムだからこそ、
>機械の正確さで残像を狙ってしまって自爆したわけだが。
・・・釣りか?
脳波送らなければいいだけ。
>>73 攻撃中止命令を送らなかったからだろ
アレは思考がフィードバックされるモノなんだから
敵を攻撃する意識を一度否定するか冷静に攻撃しなければならなかった
鉄仮面はF91の性能や動きに対する恐怖から闇雲に攻撃した挙句の「自爆」
>>74 いくらなんでもそんなアホな解答は認められないな
>>75 アホならアホでいいんだがどうアホなのか反論デキナイようでは話にならんな
それはつまり妄想。
いやいや。ネタだと思ってたからさ>自爆
じゃあ何のために接近したの?
誤爆狙い?誤爆しなけりゃ戦闘継続?
近接したついでに一発かますのがふつーじゃない?
そんで脳波が途絶えて誤爆のが自然じゃない?
>>76 反論しなきゃ分からんのかい・・・
>>78 で乙。
ていうか、接近できたんだからわざわざ自爆なんて誘う必要ない。
うまく自爆してくれるかどうかもわからんのに。
つか逆に聞くけど、あそこまで接近して撃たない理由は何よ?
小説じゃ後退しながらヴェスバー撃ってる。
でもってラフレシアの触手が同時にコクピット前に残った残像に攻撃したので、
まるで触手の攻撃で自爆したよう見えるという描写。
ちなみにコクピット自体はヴェスバーが破壊。
というか自爆否定するのは良いけどさ・・
じゃあラフレシアはどうやって倒したんだ。
>>80 微妙に問いの意味がわかんないけど…
その小説版ではヴェスバでコクピット潰した段階で『倒した』んだろ?
それともコクピット潰しても倒せてないと?
劇場版も然り、誤爆する以前に『倒した』…直後に離脱してる=トドメは刺せてるってことだと。
誤爆は最後の断末魔ってのが俺の解釈
ただ「何の武器」でかは微妙;
手に持ってたビームバズーカかヴェスバかビームサーベルか…
小説版は根拠にならないのが定説
>>79 自分が撃たれそうだったから避けたんだろ
スラスター速度は追いつけないほどの速さでも
手足の機体動作は普通のMSなんだから
映画のあのタイミングでガシャコとかいってヴェスバー構えてたら
ラフレシアのコクピット直撃した一斉放火に晒されるだろ
マシンキャノンはシラネ
>>82 だから劇場版は劇中の描写から考察してあるだろw
>>83 79じゃないけど、横レススマソ
移動しながらでもガシャコできる。
元々ヴェスバはタメ無しで撃てる武器
それ以前にビームバズーカ
ただ避けるだけなら何故中心へ行く?
誤爆=残像があった=そこにいた
残像バラまきながら触手倒せるのにコクピット前にして何もしないのか?
直後、誘爆を避けて遠ざかってる点からも誤爆以前に決着ついてた
逃げる為に「くさい息」のカットインが入るのか?
描写が全てを語ってる、誤爆がトドメは有り得ない
『機械化した人間』と『ヒトと機械の融合』の対比は間違いじゃない。
ただ、その結果が「自滅」では底が浅過ぎる。
『心ある者』と『機械と一体化したモノ』との対比を描きたいならあの場は勝利しないといけない。
始まりである劇場版…構想では12機のラフ&カロが控えてたって話だ。
機械ならではの存在の重複。そこでこそ対比の真価が生きたはず。
なにより自滅による解決ならシーブックにそれを言わせる、自覚させるべき。
でなければ対比の意味も無くなる。
今見たけど、バズーカ思いっきりコクピットに向けてるね。
手元の資料だとメガマシンキャノンていう名前になってるけど、まあそれはどうでもいい。
ガンダムSEEDだったら鉄仮面が蒸発するなりバラバラになるなりまで画面に出しちゃったんだろうけど。
「戦争なんだから人が死ぬところもちゃんとリアルに云々〜」とか愚にもつかない言ってさ。
>>84 だから中心へ行って攻撃しようとしたけど撃たれそうだったから避けただけだって
カットインが入るのは戦闘のクライマックスにして決め手になる行動のシーンだから
肥大化したエゴの象徴であるラフレシアを制御できずに自滅する鉄仮面
というのはストーリーの持つメッセージ性にも合致するしな
>>87 もし自滅ならそのカットインは自滅後に入るのが自然
それに自滅がトドメの描写なんてあるか?
もし自滅なら
>>85が言ってるように
シーブックが撃てずに回避するしかない→なのに自滅した
って描写があるほうが際立つはず
肥大したエゴの具現であるラフレシア、トドメ後もその妄執故に状況を理解できず醜態を晒した
の、ほうがテーマとしても物語としても自然に表現できてるしね
>>87 だったら下がりながら撃ちゃいいだけの話だろ?
>>88 敵の攻撃を(エゴの塊が自滅してゆくさ中から)能力の極限で回避する瞬間がアクション的に見せ場なんだから
その後にフェイスオープンしてどーする
だいたい描写的にっていうならF91がその武器でトドメをさした描写がない以上
直接的に攻撃はしてないって結論しか無いじゃん
>>89 富野に言え
>>90 ふう…
>>86 直接的な描写はなくてもそう考えられる描写が多いって言ってんだが?
自滅がトドメと考えられる描写があるかと聞いている
どれだけ歪んだ目でみてるんだ?
小説版は根拠にならないとか言ってる奴いたがこれだけ重要なシーンを制作者の意図を無視するとも考え難い
はぁ、自滅と考えられる描写もこれでもかってぐらい多いんですが
それに何か撃った瞬間なんてまったく写ってないがな
他の富野作品でもF91でも被弾の瞬間はともかく武器撃ったなら撃った瞬間は描写されてる
ないなら撃って無いって事だろ
お前さんも言うように「これだけ重要なシーン」な訳だしな
逆にラフレシアのテンタクラーロッドがわらわらとコクピット付近のF91に群がって
F91が口から余剰熱排気して一気にその場から後退した後、連続して爆発が起こっている
まったく、歪んだ目とか言う以前に作品そのものを見たことあるのかと……
個人的にはラフレシアにF91が止めをさしたとして
その後触手が動いて本体を攻撃しているのは何故かということ
が気になる
コックピットを破壊されたということは、人間で言えば頭を吹き飛ばされた
のにまだ手足を動かしているって感じが変に思えて・・・
まあラフレシアの操縦が完全脳波コントロールではなくある程度
自動でしかも触手じたいにAIみたいなものを積んでコントロールして
いるってんならありえるか
>>89 ラフレシアにはIFがあったから止めを刺すほどの有効打を
与えるためには至近距離でぶっ放す必要があったので、さがりながら
では不充分だったのではと。
あと本編見てたら、シーブックは途中からテ鉄仮面が分身と
本体の区別がついていないことに気づいているはずだから、最接近して
その場を離れて分身を残せば、まだ本物のF91が目の前にいると勘違い
して撃つだろうと言う確信めいたものがあったんじゃないかともとれるけどね
これが絶対だと思わないけどこの方が、シーブックが敵の動きを読み切っての
完全勝利って感じでカッコイイ
>>92 だいたい描写的にっていうなら上半身しか画面に写ってない以上 下半身は何も穿いてない、真っ裸って結論しか無いじゃん
これぐらい詭弁だぜ?お前の言ってること
その自滅と考えられる描写を具体的に上げてみ?俺の解釈を答えるから
ちなみに一気に離脱して云々は
>>81な
何より小説版の文章はどう反論するんだ?
自滅かどうかでおまいが言うほど意味があるなら絶対自滅と書いてるはずだぜ?
根拠になるならないの問題じゃない、小説として物語として売り物として存在してるんだから
>>93 戦争映画とかで撃たれた兵士が銃ぶっ放しながら死ぬシーンあるじゃん?
あれと同じかと
たまたま銃口が自分に向いていたと
『自分の手足のように動かせる』ってのから考えると目の前に敵が来たからって自分の顔に銃向けてぶっ放すか?
いくら恐怖や混乱があってもだ
誤爆の時点で既に死んでたと思われ
>>92 >逆にラフレシアのテンタクラーロッドがわらわらとコクピット付近のF91に群がって
普通ならいつまでもわらわらと群がったりせず、後退した本体の方にもいくはず。
それがないのは既にパイロットからの操作がされていないため、最後にした命令だけが実行されているから。
>F91が口から余剰熱排気して一気にその場から後退した後、連続して爆発が起こっている
時間差で爆発が起きるのはよくある描写。
むしろ、あれだけのデカブツがコクピット撃たれただけで一気に爆発する方が不自然。
まあコクピットを潰しただけなので、爆発はロッドのせいかもしれんがな。
>>94 だからその最接近した時に、砲口まで向けているのになぜ撃たなかったのかと。
ポチッと押すだけなのに。
Iフィールドで防がれるかもしれないけど、ただの1発も撃たないのはおかしい。
>>95 だからなぜ劇場版でも「倒した」後の離脱と判るのかと
映って無い以上「無い」のではなく「判らない」って言ってるんだよ
なんで見ても無いものをまるで見たかのように言ってるのか
逆にラフレシアを攻撃してるテンタクラーロッドはちゃんと映ってる
富野の小説と映像の違いや矛盾なんざ1st時代から腐るほどあるし
映画版もそうだという根拠とするにゃ信憑性に欠けるよ
>>98 自爆って言い切ってたのは誰なんだろうね?
判らないならそれでいいよ
俺も自分の主観を押し付ける気はないし
ただ、こう考えられるってだけの俺の感想
後は見たヒトが判断してくれればいい
どうしても自爆を主張したいならアンカー打ってないレスにも返事してくれ
小説版と映像の矛盾や差異は個人で作るものと集団で作るものの違い
劇場版スタッフが自爆トドメにしたかったのならもっと差別化したはず
ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)(富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
その口からゲロとビームが重なるようにビームランチャーを発射
↓
ラフレシアのコックピットにゲロとビームが直撃
↓
テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器で残ったコクピット部分を追い討ちで破壊しラフレシア自爆
ゲロにビームを重ねたシーブック、スゴスwwwww
Iフィールドって装甲に展開してるんだっけ?
あんだけ近接してりゃ逃げながらでもコクピット潰せると思う
>>96-97を見る限り死んでたほうが自然に思えるし
>>101 いや、装甲じゃないよ。
だからビームサーベルは効く。
っていうか、斬るにはフィールドの中に入るくらい接近しないと無理。
でもサイコガンダムにはサーベルあまり効果なかったな、フォウはサーベルでやられたけど。
>>99 判らないってのは
攻撃したのかまた、どういった攻撃でかであってね
それはどう考えてもスタッフ原作者にでも聞かなきゃ判らん話なので(勿論小説版との擦り合わせもそう)
不確定要素として除外して
映像上で自分の攻撃浴びながら沈むラフレシアという確定要素と
F91の最大の特徴である、かってない高速機動力と質量のある残像の発動を意味する口からの排気の瞬間のカットイン
その直後の高速後退という映像に表現されている情報で判断する以上
あそこでF91がやった事は最大接近してコクピット付近に残像を残して退避したということだけ
さらに作品中でラフレシアは残像を実体と勘違いして攻撃を仕掛けている事
ラフレシアは崩壊するまで攻撃行動を続けていた事を考えると
最大接近したF91が残した残像にラフレシア自身攻撃して自爆した以外にないだろ
他は妄想の域を出ないよ
>>103 小説版と違うということこそ根拠もなければ信憑性もない
…どっちが妄想だ?
>>104 だから一緒だって根拠もないって前にも書いたが
関連商品として世に出てるんだぞとかいう意見もあったけど
他の作品の富野ガンダム小説とアニメで違うなんてのは別に珍しい事じゃない
それ故に、映像として映ってるもので判断しているわけだ
そしてそれ以外はスタッフの言及がない限り根拠のない妄想だと書いているんだよ
映ってない下半身は何も穿いてないのかとかあまりにもアホな事を誰かが書いてたけど
作品として無いモノは判らないし不確定なんだよ
そうしたら作中での扱われかたで判断する、周りのちゃんとしたパンツはいた人間が初対面で
そいつ見て変なリアクションしなければ常識的な格好しているって事が判るだろう
(それ以前に普通にそんな事は判るが)
まぁこんな風に作品中の情景やアクションから普通は判断するもんだ
何も穿いてないって発想が出てくる時点で妄想であり
作品の映像そのものをちゃんと見て判断していないって事なんだよ
ラフレシアの最後に映像で表現された事は
>>103に書いた通り
再接近からの残像を残しての高速退避そして自分を攻撃しながら沈んでゆくラフレシアのみ
よって自爆という結論
そろそろ
>>1もレスが100超えて満足だろうしネタもループし始めたようだから
もう来ないから後は勝手に勝利宣言でもしなさいwwwwww
>>105 いや、すまんかった
これ以上言うのも弱いものイジメみたいでずいぶん迷ったけどあえて忠告しとく
書き込むまえによく読み直したほうがいいよ
ものすごい墓穴掘ってるから
自分でも気付いてて敢えて投下して
最後まで逃げなかった俺カッコヨスwwwwwとか思ってるのかもだけど…
正直イタすぎるから
書いてあること全部に反論可能だけどできない
俺自身の意見もイタいことを承知で反論してきたけど、ここまでのイタさにはついていけない
ここまで追い込んどいてなんだけどマジすまんかった
ゆっくり休んでくれ
みんなずいぶん難しい話をしているなぁ。でもわかるよ、本当にあの最後の一撃は
あいまいに描かれているからなぁ。
でもおれが見た感じではやはりF91の口にあたる部分から何か黄色い光のようなものが飛び出しているように見えるよ。
というのもガンダムがフェイスオープンして中の素顔(こういう言い方が正しいかどうか知らんが)をさらしたときどうも
ひだの様な溝が何重か走っているが、例の光というのはきれいにその隙間から沿って出て来ているからね。
残像の口の部分を貫いてラフレシアのビームが誤爆したというのはとても説得力の在るいい意見だと思うけどあれだけきれいにひだに沿って
発光しているとやはり口から何かでたのかな?と思ってしまうんだよ。
ジオングにはあったな>口ビー
誰かも書いてたと思うけどラフレシアを倒したのはシーブックの
セシリーへの愛だと思うんだよ。いやマジで
熱いなあんたらw
ところで気のせいかもしらんがビームランチャーの砲口、確か発光してた気がするが……。
あの口から吐き出したのは排気熱だったのか
ずっとビームだと思ってたわ
Gジェネ?は自爆なのか
GジェネFの2Dデモではかなりはしょられてるな
それでも完全にビームバズーカぶち込んでるが
その後に近接してっから自爆ともいえる表現だが
どっちみちゲームデモなんて小説以下のソースだが
ゲームによるな>ソース
GジェネFだとビームバズーカ使えないね。
確かにw
デモ専用装備かよ…orz
自爆でいいんじゃないかと思うけど。
なぜラフレシアのコックピットまで接近しておいて撃たなかったのかは
ポチッとトリガーを弾いて、ライフルがビームを撃ち出すまでの
ほんのコンマ何秒かのタイムラグがF91撃墜に繋がるぐらい
ラフレシアのロッドの攻撃が速いんではないかと。
F91がアレだけの高速移動してても、ビームライフルとサーベルを
持った左腕は潰されたわけだし。
マスクを開いた時間があるように見えるのは重要なシーンなので
演出かと…。
基本
>>94の流れでよい気がするけどね。
だからどうして撃つと動きが止まるんだ
動きながら撃てばいいだけ
121 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 09:48:35 ID:Xj1iKEsf
撃墜のシーン見直してみた
ビームランチャー撃ちながら接近、ラフレシアコックピットに到達した際には銃口を向けて構えている。
撃つ描写が無かったからって「撃ってない」と判断するのはすごく不自然な気が。
残像利用してロッドで自爆させるつもりだったらって演出なら、銃口をコックピットに向ける描写自体が要らないよな。
ちょっと話はずれるけどさ左腕破壊されたときのシーブックのセリフって「なんとぉー!」なんだよな
自分はこれ「んなくそー!」の聞き間違いだと思ってた。
みんながふに落ちないのはわかるけど「何で倒したか」といわれたら
自爆以外にきちんとした描写はなかったとおもうんだけど。
やっぱりそれがない以上はつまらない最期でも自爆だったと解釈するしかないんじゃ?
口からのメガ粒子砲にきまってるじゃん
Iフィールドがあるから自爆はできんだろ
一応、結論つけるなら…
再接近からの残像を残しての高速退避そして自分を攻撃しながら沈んでゆくラフレシア
って映像だけからしか考えられない、あるいはそのイメージが強いヒトにとっては自爆がトドメだし
台詞や描写、演出、映像から推測できる『事実』
作中での扱われかた、作品中の情景やアクションから判断すりゃシーブックがトドメ刺したと
↓以下、俺の感想
避けながら近接するだけにあれほどダメージ受けるのに自爆するかも?みたいな不確定要素だけで離脱に踏み切れるか?
アムロの生死とか小説と違うことはままあるが
それも言ってみりゃお子様に対する配慮って面もあると思う
いくら敵でもミンチよりひでえや的な映像を決定的な、印象深いシーンに出したくなかった
「だから描かれてない」なら小説同様シーブックがトドメってことになる
小説を肯定するソースはないが否定するソースもないわけだし。違うってほうが苦しいと思えるな
>>125 最初結局人によるんじゃないか見たいなこといっといて
最期に自爆派が間違いみたいにいうなよww
「俺の感想」という文字が見えていないのか、なぜwwを付けるのかなど、謎の多いレスだな。
128 :
125:2006/04/30(日) 18:15:47 ID:???
いやいや、殺伐としたふいんき(何故かry)を和ませてくれてるのだろ?
>>126 てへ♪
129 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 19:06:02 ID:v6byZX+V
え?
1.ラフレシアのコックピットに最接近。
2.フェイスカバーオープンにて廃熱。
3.ビームバスーカにてコックピット破壊。
4.その爆発熱に引っ張られてテンタクラーロッドの先のバグがコックピットに向かう。
って思ってた。なんの疑いもなしに。
バグ?
>>129 さすがに発熱じゃひっぱられないだろ・・・
触手が残像に攻撃してそのままコクピット直撃だろ?
撃たなかったのはボロボロで撃てなったと思っている。
思うのは好きにしていいけど
主張したいなら過去に考察された非自爆説の描写を論破してねw
とりあえず
>>101からのアンカー辺りからww
>>132 思いっきりビームランチャー撃ちながら接近してますが何か?
135 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 20:40:26 ID:EB8mXfCX
あれだ
北斗の拳の
お前は
もう
死んでいる
または
ジョジョの
敗因はたったひとつだぜ
たった一つのシンプルな答えだ
おまえは
おれを
怒らせた
だろ!?
136 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:04:48 ID:5cLhBa1b
まちがいねえ
俺も口ビームの後、ラフレシアが自爆したようにしか見えなかったな。
完全版でもトドメ刺したと思われる描写が口ビームと自爆以外無いし、
F91が口ビーム搭載してないんなら、ラフレシアが沈んだのは自爆が原因となるのが常識。
口ビームでなくビームバズーカのカットインでも入ってれば、
F91がトドメ刺した事に間違いはなくなるがな。
138 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:48:37 ID:v6byZX+V
>>130 テンタクラーロッドの先についているのはバグと同じものです。
ちなみに、フェイスカバーをオープンするというのは……。
生態部品を使っているバイオコンピュータのタンパク質が固まらないように、
廃熱をする必要があるのです。で、その手段の最終手段が、熱を与えた冷却剤を強制排出するというものです。
>>137 完全版ってったって、あくまで劇場未公開のシーンを加えただけだし。
他にも不十分なところだらけの映画だよ。
>>138 つまりはチェーンソー
ビームバズーカを撃とうとしたらエネルギーダウン。
いそいでその場から逃げたらロッドで自爆。
まぁ、F91のラストでビームバズーカ投げ捨ててるんで
そういう説で通そうと思えば通らなくも無い…w。
142 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:15:21 ID:v6byZX+V
すまん。今、ムック本見てきた。三冊ほど。
F91の残像(正確には残像じゃないけど)に攻撃をかけてしまい、自殺ですね。
>>139 そうそう、生体反応関知センサー内蔵、自走式のチェーンソー。
>>140 エネルギーダウンの描写ってあったか?
>>142 ムック=公式でもない,、物による。
どの本だになんて書いてある?
著者の主観だけで解釈してる間違いだらけのムック本も多いからな。
145 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:33:59 ID:v6byZX+V
>>143 ラポート RD機動戦士ガンダムF91
バンダイ B−CLUB SPECIAL 機動戦士ガンダムF91 オフィシャルエディション
講談社 講談社ヒットブックス17 機動戦士ガンダムF91パーフェクトファイル
“どうっと後退するF−91。F−91の影がコックピットに残り、その影に向かってラアフレシアの触手が攻め込んだ”
“ラフレシアの触手は、F−91の影を突き抜けて、コックピットを集中攻撃する” 講談社
“次の瞬間、分身をコックピット前に残して後退。その分身をねらった触手のビームが、容赦なくラフレシア自身に降り注ぐ!!”
バンダイ
“影を残して後退するガンダム。そこに触手が集中する。” ラポート
こんな感じ。
テラベルガギロスwww
それこそ見たまんまを書いてるだけだなw
小説版より劣るwww
147 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:43:10 ID:v6byZX+V
ラポートの後ろのところに脚本が入ってた。
それにも、
“残った影に向かってラフレシアの触手が一斉に攻め込む。しかし、その触手の群が捕らえたのは、ラフレシア本体”
って書いてあるから間違いないんじゃない?
148 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:48:09 ID:v6byZX+V
>>146 みたまんまって、そりゃあなんて書いてあるのかって訊かれりゃあそうなるわな。
いっとくが、小説は映画とは別もんなんで小説より劣るはないぜ。
その残った影の前の描写は?
影を残す前にトドメ刺してるか否かなんだから
150 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:54:46 ID:Z7tGoR5Z
ラフレシア倒したのアーサーじゃないの?
小説は小説で別にしろ。
映画ではどう見てもバズーカ撃ってないし
あれは自爆だ。
152 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:01:36 ID:v6byZX+V
ぶれと閃光の中のシーブック。
F−91がくる!!
左右上下にビームのラッシュ!
F−91がラフレシアに飛び込む。
ビームはストロボ効果に幻惑されている。
F−91は手前からフレームインして鉄仮面のコックピット前でぐいっと停止する。
狼狽する鉄仮面「化け物か!?」
光ファイバーが狂乱して鉄仮面はウウッと両手を挙げる。
こんな感じ。
成る程ね、脚本を元に作画してるんだから撃った描写はなくて当然な訳だ
分身じゃなくて本体がコクピット前で停止してる描写がある以上トドメを刺さない理由はないな。
>>125後半のお子様に対する配慮か……
まあでも負けは認めておくよw
見たまんまでしか判断出来ないヒトが多い=そっちが真実ぽいからな
下手な釣りだな
>>154 いやいや釣りじゃないよ?
脚本をみる限り小説を否定する要素は一切ないから
別物と考えてもシーブックトドメが自然
各ライターたちの主観が自爆だって言うなら俺個人の主観より説得力あるってこと
だから負け。
ごめんな、自爆派のヒトたち。俺が悪かったよ
156 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:46:33 ID:R6z1Vvdz
アホな視聴者共だな。
ラフレシアの自爆であぼんなんだよ。
フリーザだって自分の気円斬で自爆しただろうが!あんな感じだ。
鉄仮面の心境
↓
F91の余りの速さに半ば混乱。
↓
F91超スピドで花に超接近
↓
うへ?はえー!ウテウテ!
↓
F91超スピドで脱出
↓
花あぼん
お〜いオマエラ
オフィシャルエディションには
ラフレシアの側を漂うビギナ・ビナの残骸を狙い撃つf91。
核融合エンジンの誘爆により一気に葬りさろうというのだ
↓
たちまちラフレシアを包む地獄の業火。
だが、バリヤーのためか、ダメージを与えつつも、まだラフレシアは戦闘可能である
↓
(略)次の瞬間”分身”をコックピット前に残して後退。
その分身を狙った触手のビームが、容赦なく自身に降り注ぐ!!
↓
ついに中央から誘爆(略)
まあ、描写と状況での見方や考え方で、自爆か倒したかの意見の差は出るだろ
でも、「俺TUEEEE」、「俺が倒した」、「主役が悪の親玉倒して終わり」的な如何にも
子どもが好きそうな演出よりも、膨大な力と自己満足、独裁行動を取った挙句の末路
と言う考えでの、自爆による最後が最もこの作品らしいと思う。
159 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:04:29 ID:i0DXNx6W
ちなみに、分身の術の正体は塗装の外に形成された保護膜の薄利です。
微細なビーム被弾、
宇宙塵による破損、
自身の稼働のための破損(パーツどうしの摩擦やビームシールド)
など、破損したときに日焼け皮膚が薄利するのとにた雰囲気で剥がれるものなのだそうです。
「チョバムアーマーのマイクロ版」
設定考証の井上幸一の弁。
その後の量産モビルスーツに搭載されていないってことは、たいして効果はなかったようだね。
最後のくだりをチェックして
なにより感心したのは
鉄仮面がセシリーを人質にせず解放してるところかな
まだ情があったのね。
>>160 解放って、宇宙空間に放り出してるんだけど。
それもMSが戦ってる空間に。つまりは死ね!ってことでしょ。
俺は、いいようにとりたい
好きにさせてね
とりあえず、F91.の口にはビーム兵器は搭載されていない、でFA?
描写的には口ビームで倒したとしか見えないと思うけれど。
F91の口ビームなんての初めて聞いた
中盤にこれガンダムF91ってコードネームにしようよ、ってシーンあるが
あの直前にヘルメットつけてただろ
そこ見れば分かるが口にはなんも装備されてなかったぞ
あれは放熱ファン見たいなものじゃ?
166 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 10:52:30 ID:sLj+Bw6W
>>153 >本体がコクピット前で停止してる描写がある以上トドメを刺さない理由はないな。
モビルスーツが“質量をもった残像(表面コーティングの薄利)”を作り出せるほどのスピードで起動している場合、トドメをさすにはそれなりの錬度が必要だろう。
無論、コックピットに肉薄することが目的で戦闘をしていたとは思えるが、テンタクラーロッドを避けているうちに気付いたらコックピットの近くに来ていた。
なんていうのはありがち(テンタクラーロッドの操作インターフェイスから考えたらそれもありそう)。だったらそこで攻撃……っていうのも心情だが、避けることに必至になっているとそれもままなるまい。シーブックがニュータイプだっていっても、しょせん素人パイロット。
むろん、R指定を受けないための配慮がありってのもうなずけるけど。
>>165 そのとおり。あれは、バイオコンピュータ専用の冷却システムです。
目の前にセシリーの肉親が見えちゃって一瞬ためらってしまったとか。
現に遠くからならヴェスバーで狙い撃ちにしようとしたから。→Iフィールドで
防がれたけど。
>>166 確かにNTやらバイコンやらF91の性能を以ってしてもあれだけの数の触手が相手じゃ必死だろう。
だがそこへ至るまでに何本もの触手を破壊していることから考えると目前に目標を捕え何もしないのは不自然。
脚本の描写、停止を見る限りビームバズーカどころか蹴り潰すことすら可能な状況。
フリーザの例のように勝敗が明らかについている、実力差が明確なら避けるだけも納得出来るが
あの局面、セシリーを助ける為に激昂してるシーブックにその余裕があるとは思えない。
もっと言えばあの場面でヘビーガンに乗ってても特攻した、そしてあぼんだったろう。
操縦技術も機体性能も関係なくシーブックの意思で近接したことは間違いないのでは?
当然だが積極、離脱、「その後」に自爆なんだから
シーブックの心理的(ぶちキれ状態)には何らかの行動があって然。
…
ま、飽くまで俺の感想だがねw
169 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 13:11:47 ID:8WdjK5+w
俺は誤爆死だと考えてるし、シーブックは、何も撃てなかったと考えてる。
今F91を見直してみたが、問題のシーンの前にセシリーに直接話しにいったカロッゾが、描かれているよね?
その時って、F91を直接見ていない状態でロッドを動かしているわけジャン?
ってことは、脳波コントロールと言えども、カロッゾからみて、あの敵(F91)に攻撃
って程度しかコントロールできない(ある程度はオートコントロール)んじゃないかなとおもったんだが、どうだろう?
つまり、ずっとロッドにF91を攻撃!って指令をだしていたが、急に目の前に来たから、
「やばい自爆しちまう解除!」って指令出しても制御が間に合わないと思われる。
セシリーも「人間が作ったものなら」って言ってたしね。
もうあの時点でエネルギー切れしてると思うし、シーブック自身が「残像に攻撃してる」って言ってる
とこを描写したとこから、ラフレシアの誤爆を狙っていたと思う。
170 :
169:2006/05/01(月) 13:14:00 ID:8WdjK5+w
金属剥離現象なんだから金属粒子でも出したんじゃねーの
実際どうでもいいけど・・・
カロッゾが「化け物か!」と言った場面で、離れていくF91がBランチャー構えてた
からそれがトドメの必殺武器かと思った。
>>172 小説ではヴェスバーとバズーカの違いこそあれ正にそれらしい
映画を別モノと考えてもそんな絵がある以上シーブックトドメが自然だよなあ
小説でも「その後」に残像に攻撃、自爆してるんだから
ムックのソースも何も間違ってないしね
ビームバズーカの仕組みは良く分からんが・・・
ビームバズーカを大和の波動砲宜しく、エネルギー充填状態(先端に熱を集中させる)。
ラフレシアのコクピットに突きつける事で、よりテンタクルスの獲物追跡機能をそちらに向かわせた・・・
ってのは違うだろうか。
撃ってないなら、構える必要も無いし・・・
撃った、撃たなかったかは別として
あの辺のビームバズーカを構えたF91の描写は
鉄仮面が生身でビギナのコックピットを引き剥がして
セシリーに迫り、与えた恐怖をやった本人に仕返ししてる様にも
見えなくもない。
えらい鉄火面ビビッてるしw
口から放熱って唾吐きかけてバカにしている描写でしょ?
てか鉄仮面ってホントに死んだの?
カロッゾ「私は死んでも替わりはいるもの」
仮面が無ければ即死だった
つか、生身で宇宙空間を飛び出し、素手でMSのコックピットハッチを
引き剥がし、拳銃の弾もなんのその…。
仮面脱いで、服を脱いだらいったいどうなんってるんだろうな。
強化人間にされたっていってたが、ギュネイみたいな脳波強化タイプじゃなく、
宙さんみたいにサイボーグ的なものになったという意味なんだろうか。
ハカイダーみたいなモノか・・・
>>156 だからIフィールドがあるから自爆はできんと(ry
>>185 Iフィールドが機体からどの程度離れたとこに張られてるか不明だが
バリアがあるから大丈夫って自分に砲を向けるのは納得できるな
ところがぎっちょん、コクピット潰されてあぼん、バリアも消滅、自爆って流れもな
187 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:29:03 ID:sLj+Bw6W
>>185 Iフィールドってバリアみたいな働きはするけど、ビーム兵器にしか効果がないし
至近距離じゃぁ、多少ビーム兵器を抑えるって程度だよ。それに、テンタクラーロッドの
先についているのは、レーザーもあったはず。
自爆の是非はともかく、不可能じゃない。
ただ近づいて逃げて触手誤爆させただけじゃないの?
バズーカ持ってたけど撃った様な感じあったかな?
ってか下手に至近距離で撃ったらF91の方が危なくね?
F91ってIフィールド持ってんの?
なんか残像拳中にビーム弾いてたようなエフェクトがあったけど
Iフィールドは絶対ビーム防御ができるというわけじゃない
強力なビームが相手なら突き破られる
>>189 無い。テンタクラーロッドのビームで左腕吹っ飛んだし。
>>190 それはビームシールドじゃないかな。
Iフィールドはビームに対しては、ほぼ無敵性能だったはず。
νガンのファンネルバリアはどうかな。アルパの口ビームで貫かれたような感じだけど。
192 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:54:10 ID:i0DXNx6W
>>189 もってない。
ただ、装甲に塗られた皮膜(残像)がある程度はビームが反射するかもね。
Iフィールドは皮膜ではなくて、光に対するレンズのようなもの。
強力な出力をもっているビームだと、Iフィールドそのものが吹き飛ばされてしまうために無効になってしまうんだよね。
高出力レーザーでレンズが解けてしまうようなもの。
>>191 ビームシールドの基部は充分なIフィールドが発生しているという
設定があり、Vではビームシールドの基部をビームで貫かれている
シーンがあるので無敵というわけではない
>>172-173 あそこで撃ってるよ
それは、傍らにあった、ビギナ・ビナの残骸にむけて
で
誘爆を狙ったけれど、なんらかのバリアーで阻まれた。
とある。
自爆攻撃になるのは、そのあと。
やけにこのスレ伸びがいいな。
まあラフレシアのビームはMSのものと比べても大して強力ではないわけだが。
それ言うと「当たったのは一発だけじゃないから」とか言い始めると思う。
ビームシールドにしては機体の随分前で弾いてる感じが
スオオォォォォ
シーブック「稲妻十字空烈刃!!」
Iフィールドがあるから自爆できないんなら
ビグザムやデンドロやノイエなんかはどうやってビーム撃ってんの?
メガ粒子砲は大きいからその辺が簡単なんだよ たぶん
FF91に見えた
FFシリーズもとうとう91まで行ったかと感慨深く思ったのに
>>200 中からは撃てる仕様なのか、撃つ時だけフィールドオフにしてるのかどっちだろう・・・。
ちなみにビーム砲もIフィールド使ってビーム撃ってる、ていうか大概のビーム兵器はIフィールド使ってる
一般にIフィールドって言われてるのは、Iフィールド・バリヤーの事
>>203 後者だとするなら、Iフィールドがあるから自爆できないってのはやっぱおかしいよね。
デンドロは砲身をIフィールドの外に出してるから、ビグザムはIフィールドで
擬似の砲身みたいなものを作って撃ってるからIフィールドを
オフにしなくても良いって設定じゃなかった?
ビームバズーカの反動が全く無いのか?
あのタイミングで反動がきてバランス崩しでもしたら致命的だと思うが、それを避けるために撃たずに自爆を誘った……
そうは取れんか?
>>206 >>168 >それまでにも触手潰してるし蹴り潰すことも出来そう
反動があるとしても反動も利用して一気に離脱したとも考えられる
触手のビームが効く以上ビームランチャーが効かないとも思えない
脚本で「停止」と言い切っている以上は撃つ余裕がなかったとも思えない
弾切れならヴェスバーもあるし
自爆の確信なんていくらNTでも持てないだろ?
バイコンの判断があるとすればなおさら。
墜とせるときに墜とす。ギリギリであればあるほどトドメを刺さずに離脱は出来ない
墜とさなければセシリーを助けられない=例え危険でもトドメ刺そうとするだろ?
あの時のシーブックなら。
第一、もし何もしないで離脱して自爆させるのに失敗したらその後はどうするつもりだったのだろう。
捨て身とも言える強引な接近で得た最大のチャンスをさ。
>>207 ラフレシアに最接近した時は、ヴェスバーはない
でもさー、ぶっちゃけ撃ったんだとしても
撃った後にマスク開いてにツバ吐きかけるシーンを入れても
見てる側にとっておかしい事は何も無かったと思うんだよね。
あのシーンを見てると、シーブックの作戦勝ちで自爆を誘ったか、
F91の熱の放出を口ビームと勘違いして、それで倒したと思ってる
人が多い気がする。
仮にランチャーで攻撃したとするなら、ランチャーの発砲シーン…
シーブックがコックピットでトリガーを引いたシーンすら無いのを
どう考えるかが問題となってくるんじゃない?
何故接近した時にランチャーを構えるシーンがあったのか
そして何故撃たなかったor撃てなかった理由の描写が無いのかを
どう考えるかが問題となってくるんじゃない?
>>210 撃つシーン、それに関連する描写は無くても大丈夫と判断したから。
前後のシーンの演出でその間に何が起こったのかを連想させる手法はあるだろう。
後は
>>125の後半の辺りとかな
あ〜
ゆとり自慢、バカ自慢、事実誤認の正当化
アホスレ。
と言うか、一から十まで細かく描写して説明されないと理解できない人達が多いのだろうか。
あんな至近距離でぶっ放して仮にラフレシアが爆発したら思い切り巻き込まれるよ。
ヴェスバーにもビームランチャーにも「近距離ならIフィールドも貫通」って設定があるよ。
別に最後に撃とうが撃たなかろうが、結果は同じだったろう。
自爆派ってほとんど「映像がない」だけなんだよね
>>101のアンカー先とかには絶対レスしないw
撃った描写が無いってだけで「撃ってない」と決め付けるのはおかしい
実際、描写が追い付かないほどの速度で動いてた
小説と映画は別物。しかし原案であり原作でもある
重要な理由でもない限り変えたりしない、変えるならキッチリ変えるはず
仮に小説をゴーストライターが書いてるとしても
富野の名で発行している以上は重要なソースと言えるのでは?
とかゆって実は小説読んでないんだよね、俺www
>>206 ビーム兵器に反動があるわけないだろ・・・・しっかりしてくれよ
>>215 それは鉄仮面から見ても同じだろう
映像作品の場合、映像で判断するのが一番妥当だろw
何でそこで他のメディアだとかを引っ張ってくんだ?
死ねばいいと思うよ
もう逆念写爆破でいいじゃん
このスレも最強スレと同じくループと煽りあいが中心になってきたな
>>219 自分はヌルオタと違って一歩も二歩も三歩も上を行っている!
これがオタの自我を支えてるんです!
オタが知識を持ち寄って考察するのは楽しいけど
その中で自分の知識を絶対と押し付ける奴が出てきたら
途端に場は白ける・・・と。
これがガノタの限界って奴です
煽り「あい」なのかな?
ループするのは何故かな?
225 :
30:2006/05/03(水) 13:22:41 ID:???
ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)(富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
その口からゲロとビームが重なるようにビームランチャーを発射
↓
ラフレシアのコックピットにゲロとビームが直撃
↓
テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器で残ったコクピット部分を追い討ちで破壊しラフレシア自爆
結論
*冷却ゲロにビームランチャーのビームを重ねラフレシアを狙撃したシーブック、スゴスwwwww
コクピットに急接近
撃つ瞬間になって、持ってかれた腕が気になって離れる
たまたま触手がボーン
煽りあい、宇宙
>>218 質量のあるものを射出すると必ず反動は生じるんだが・・・・。
でも確かにF91がラフレシアから離れたあと触手からのビーム攻撃でコクピットの
周辺から真っ赤にラフレシアが燃え上がるような描写があるな。
何らかの理由でF91がラフレシアの誤動作を誘ったことは間違いないだろうね。
しかし論点はF91の顔の口にあたる部分から何が出たのかということになるだろうな。
なんだったのかねあれ。ラフレシアの触手は口からの排熱をおっかけてったということなのか?
ヴェスバーにも反動吸収用の何かが付いてるらしいしね
ビームランチャーも何かあるかもね
ま、反動も上乗せして離脱ってのがカッコよく思える
ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)を吐く (富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
その口からゲロとビームが重なるようにビームランチャーを発射
↓
ラフレシアのコックピットにゲロとビームが直撃
↓
(パイロットを失ってオート追尾の)テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器(テンテクラーロッド)で残ったコクピット部分を追い討ちで破壊しラフレシア自爆
結論
*冷却ゲロにビームランチャーのビームを重ねラフレシアを狙撃したシーブックwwスゴスwwwww
映画にしたから撃った瞬間が削られたという謎の説
ちゃんと読んでからレスしような?
しかしあの時代のMAでコクピットハッチがガラスとは・・・
いや、あの時代だからこそか
>>230 レーザーは反動無いかもな
重金属粒子のビームはある
>>231 今まで何を読んできたんだ、論点逸らすなよ
別に最後に触手のビームが当たってる事は否定してないのだが
大きく誘爆したのはこれが原因だろうしな
問題点はその前にランチャー撃ってるのかどうかだろ、口から出たのは排気熱
239 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:47:54 ID:soKw7k9n
240 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:13:17 ID:/RybCX7g
>>238 ランチャーはビギナ・ビナにあてたんだよ
おまえこそ、何も読んでない。
241 :
SAGE:2006/05/04(木) 14:19:35 ID:???
話それるけど、F91がビギナ・ギナに投げた物と映画版のZが投げたビームコンヒューズ(聞き取れてないかも)は同一の物なん?
>>240 >ビームランチャー撃ちながら接近、ラフレシアコックピットに到達した際には銃口を向けて構えている。
このシーンの事言ってるんだけど、何処読んでたのお前
目の前でビームランチャー構えられ、めちゃくちゃびびったカロッゾは
一瞬目を離し、恐怖の対象であるF91を早く排除しようと攻撃、
しかしF91はとっくに離脱していたため哀れ自爆。
俺は撃たなかった派じゃなくて、撃てなかった派だけど、
カロッゾが顔を背け、一瞬でも視界を奪ったわけだから
危険を冒してまで撃たなくてもよかったんじゃない?
>>244 セシリーと乳繰りあいながらラフレシア操作してる点からもセンサー系もオンラインだと思われ
目の前に来てビビったのは間違いないだろうけど
見失う可能性は低いんじゃ?
それまで残像も本体も無差別に攻撃してるのに
離脱時には残像に集中だからな
生きてたら少しは追尾しそうなもんじゃ?
こたえ、出てるのに、ウザイやつがなんでこんなにいるのかね
独りだったら笑えるが...
そういえば、ウルトラマンメビウスでパクられてるな
残像攻撃。
>>246 むしろ君のような真性が一人だと思いたいね
どっち派かわからないように書いてるつもり?
249 :
248:2006/05/05(金) 15:31:53 ID:???
すまない、俺もだから君と俺だけって意味な。
俺自身は一人と数える価値もないモノだからうっかりしてたよ
>>245 小説版ではそんな感じだったはず。>センサー系
そのせいで普通に視認するよりも残像を見分けにくかった、らしい
>>247 マジ!?
俺は一話しか見なかったが戦闘機が分身攻撃つかF91そのもの
MGF91のプラモにあの残像効果をプラスしてCMしたらバンダイは神だと思う
不条理にも逆に叩かれそうな予感
>>250 メビウスじゃなくて
あの世界の防衛隊が使ってる。
まだ、意外とパクリバレしてないが。
>>253 見た気がするなそれ
戦闘機がすさまじい動きしてな
おとりビギナ撃破 Iフィールド発生装置破壊 「モビルスーツのエンジン一つぐらいで!そこだ!」
↓
サーベルでテンタクラーロッド切り払おうとするも腕ごと切断 「南斗!」
↓
シーブック特攻 テンタクラーロッド避けるためにビームランチャー発射 ここで残弾ゼロ
↓
ランチャー構えてコクピット前 しかし弾切れ サーベルで突き殺そうとするも腕がない 「化け物か!」
↓
廃熱&分身で急速離脱 テンタクラーロッド誤作動
に見える
ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)を吐く (富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
その口からゲロとビームが重なるようにビームランチャーを発射
↓
ラフレシアのコックピットにゲロとビームが直撃
↓
(パイロットを失ってオート追尾の)テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器(テンテクラーロッド)で残ったコクピット部分を追い討ちで破壊しラフレシア自爆
結論
*冷却ゲロをラフレシアのコックピットに放ち、
そして
冷却ゲロにビームランチャーのビームを重ねラフレシアを狙撃したシーブックwwスゴスwwwww
どうやったら廃熱とビームを重ねたように見えるの?バカなの?
ログ流ししたいだけだろうから気にすんな
>>255 撃った描写もなければ弾ぎれなんて描写もないわけだが
同じ妄想だとしても他の描写から考察したほうが説得力あるんじゃね?
259 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 11:39:56 ID:ARQaN0C9
>>258 ビギナ撃ったあとはコクピット前に突っ込むまでテンタクラーロッドかわしてるだけで一発も撃ってないんよ
それまではライフルのほうだけど結構撃ってたのに
ビギナでIフィールド発生器壊したならそのままぐるぐる周りながらコクピットと言わずそこらかしこにランチャー連射してやりゃ
撃破できるはずなのに撃たないで隙をうかがってるのは残弾が少ないから一撃必殺の機会(コクピット直撃)を狙ってる描写なのかなと
んで突っ込みながら撃った最後の一発はテンタクラーロッド何本か破壊してコクピットまでの道を作るために使っちゃって
いざランチャー構えてコクピット前にたどり着いたら残弾0 緊急離脱かなぁとか
描写はないんだけどそれまでのF91の挙動からの妄想なのよ
>>259 成る程、それは思うに足る充分な根拠だ
非礼を詫びよう。
敢えてツッコむなら…
それならシーブックは残弾を把握してた=コクピット前で構えない
ランチャーの弾がなくても他に攻撃手段はあるしね
最接近するまで本体を攻撃しなかった描写は興味深いな
ラフレシアを堕としたい=けど爆発は避けたかった、セシリー捜すため。って構図も成り立つ
コクピットだけ潰してそうしようとしたけど自爆された。とも思える描写になる
261 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:24:13 ID:GIhXWLIx
>非礼を詫びよう。
素直にごめんなさいと言えないのか!ww
262 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:40:58 ID:jcrJizW1
F91はヴェズバーを撃ちながら高速バック
カロッゾは質量を持った残像をテンタクラーロッドで撃っていた・・・
結果、F91がヴェズバーでコクピットを撃ち貫いたってことでFA?
それは、多分ビームライフルかベスバーで留めを刺したんじゃないのか?
スレストかいっw
口のバルカンでしょ
ところでさ、もしF91のアクションゲームがあったとしたら、
ラフレシアのダメージが一定量減ると「ば、化け物か!」のデモ
プレイヤーが触手を誘導して倒す、もしくは倒せる
どっちが好み?
268 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:35:24 ID:genfIpyU
それか、頭のバルカンか、マシンキャノンだよ。
F91イナズマキックでコクピットからラフレシアを丸ごと貫通キボンヌ。
「うぬめらが八つ裂きだーっ!このチンポコユリがっ!」
が決め台詞で。
270 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 23:16:10 ID:genfIpyU
でも、俺はよく分からないんだけど、ラフレシアって案外強敵だったりして。
俺も
>>269に賛成。
正義のガンダムキックで止めを刺したんだよ。
なっ。
カロッゾが気が動転して自爆スイッチを押しちゃったに1票
大分前に見て忘れたけど
コックピットが花の形の中心の狙われやすそうな部分に
あるんだよね?それも普通に透明になってて外から見える感じで。
あの部分にビームサーベルぶち込んだんじゃないの?
触手にやられながらもビームサーベル持ってなかったっけ?
ビームサーベル持った左手は「なんとぉー」直前にビームで吹っ飛ばされた
>>259 >いざランチャー構えてコクピット前にたどり着いたら残弾0 緊急離脱かなぁとか
シーブックがどのタイミングで弾切れに気付いたかによるが
・構えて一瞬静止した時→
>>260の言うように他に攻撃方法が有るだろう
バルカンもメガマシンキャノンもあるしな、離れながら撃ってもいいだろう。
>一撃必殺の機会(コクピット直撃)を狙ってる描写なのかなと
コックピットの攻撃を狙って接近したんだったら何もしないのは変
・構える前に分かっていた→それならそのまま構えたランチャーの銃身でコックピット潰すよ
透明な材質でまともな装甲がある訳でもないほぼ剥き出しの部分だしな
離脱の際はランチャーは突き刺したまま放置すれば良し。
結論は?
>>276 結論は出ないよ。
俺と少なくとももう一人はいる(
>>275とか)非自爆派が何を言っても
『撃った描写が無い』で返される。
それは事実だしな。
だが『撃ってない描写』も無いわけだ。自爆を裏付けるだけの証拠がな
憶測に過ぎないが幾つか非自爆のポイントを纏めると…
・ラフレシアのすぐ傍にいたビギナを破壊出来る=ビームランチャー有効
(Iフィールド内部と思われる)
・その後最接近する時もビームランチャーを棄ててない=弾はまだある
(離脱後は棄てたぽい)
・脚本の描写「停止」=撃つ余裕ある
(分身を残すだけなら通過するだけで充分)
・離脱するF91を追わない触手
特に最後のは大きい。分身、高速移動しつつも片腕、片足ちぎれる精度の触手。
びびればびびるほど追尾しなきゃおかしい場面。
あれだけの精度なら自分に向けて放った攻撃が到達する前に追撃の動作があるはず。
…この描写からは自爆前にトドメ刺してたとしか思えない
まあ、思うだけで物証は出せないがな
描写がないこと自体証拠になるでしょ。
>>277 「撃った描写はない」=「撃ってない描写はある」
280 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 11:35:12 ID:syYio8dK
だって、あれってIフィールド貼ってるからなかなか倒せないんじゃないのか?
チョップ
10年くらい観てないから曖昧だけど
カロッツォが慌てて自分に向かってビームを射ってたと思う
ツォじゃないや
ほらねw
>>278-279みたいなのが簡単に釣れるだろ?
ことごとく論破されてまともに反論も出来ないで
「オレがみた、それが全てだ」みたいな奴wあとは
>>217 次の台詞は『映画と小説は別物』
さらに言えば
>>95に対して
>>105みたいな展開になるわけだ
>>105 素直にごめんなさい、古傷に塩を塗って
…もういないとは思うけど
小説版とか描写の考察をすっとばして自爆トドメと『言い切る』
…どっちが妄想かな?…かな?
>>274 あ〜そうだっけかな。
SEEDの最終回と混同しちゃったのかな。あれモロパクリだしw
・F91が撃った描写がない。
・ロッドのビームがラフレシアのコクピットに向けて撃たれてる。
これだけで十分自爆だろ。
>>277に反論するなら
>・ラフレシアのすぐ傍にいたビギナを破壊出来る=ビームランチャー有効
(Iフィールド内部と思われる)
ラフレシアは装甲表面でビームを防いでる。ビギナはIF外かもしれない。
>・その後最接近する時もビームランチャーを棄ててない=弾はまだある
(離脱後は棄てたぽい)
「撃つ気だった」と「実際に撃った」は別。撃った描写はない。
>・脚本の描写「停止」=撃つ余裕ある
(分身を残すだけなら通過するだけで充分)
余裕がある?リミッター解除して高速で動いてるのを急停止させるだけでパイロットには
かなりの負担がかかる。小説ではシーブックは強烈なGに耐え切れなかったはず。
さらにいうと、停止するまもなく逆噴射でバックすればそれ以上の負荷がかかることはわかるよな?
「描写の考案」を言うならあの時(停止したとき)すでにF91の背後には無数のロッドがいた可能性がある。
後0.1秒でもあそこにいたらやられていた可能性もある。撃つ余裕はある?
>・離脱するF91を追わない触手
残像に攻撃してる。カロッゾがパニくってる。
289 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 14:13:22 ID:mpve3EIz
愛の力
>>284 だから描写がないっていうのは決定的な反論なんだが?
撃ったというならなんらかの描写を残すだろう。
逆に撃たなかったっていうなら撃たない描写、
つまりなにも描かないことが撃たない描写っていうことになる。
>>288 >Iフィールド
ビギナ抜きで仮に装甲表面展開でもあれだけ近接してば効きそう
>撃った描写はない。
お子様に対する配慮
>余裕がある?
余裕というと語弊があるな。素直にごめんなさい
しかし移動しながら触手を墜としてた。離脱しながらでも撃てる理屈
>小説ではシーブックは強烈なGに耐え切れなかったはず。
少なくとも触手を避ける縦横無尽の動きには耐えたね
小説ではヴェスバーとランチャーの違いこそあれ撃ってるね
>カロッゾがパニくってる。
確かにそうとも取れるな
だが射界に自機がいるにも関わらずぶっ放す鉄仮面の妄執。
それをエゴと考えるなら『それ』を強化した鉄仮面がF91を見逃すか?
撃墜されても道連れにしようと思わないか?
だからこその自爆であり、離脱時も追尾しなきゃおかしいと。
決着が着いてた、死んでいたからこそ追撃しなかったと思うわけだ
>>291 だから描写がないっていうのは決定的な反論なんだが?
自爆というならなんらかの描写を残すだろう。
シーブック自身に鉄仮面の自滅を理解させてそ効果的。
小説では明記されていて映画でもシーン自体に矛盾が生じてない。
つまりなにも描かないことが非自爆の描写っていうことになる。
294 :
293:2006/05/08(月) 14:53:08 ID:???
×させてそ
○させてこそ
…orz
ついでに謝罪しておこう。
つい断定的なカキコになっているが
飽くまで憶測、妄想なのは認める
断定はしないし無理に押し付ける気もない
意図せず挑発的な文体になってしまった。ごめんなさい
ただ出来るなら自爆派も断定は避けてほしいところだ
「勝手に自爆した?」等の台詞があるわけでもないのだから
>>293 触手がコックピットに向かってる描写があるだろうに・・・w
あるね
完全にシーブックがトドメを刺した小説版同様ね
>>292 >ビギナ抜きで仮に装甲表面展開でもあれだけ近接してば効きそう
かもしれないね。
>お子様に対する配慮
かもしれないね。
>余裕というと語弊があるな。素直にごめんなさい
>しかし移動しながら触手を墜としてた。離脱しながらでも撃てる理屈
たしかに、その通りだった。
>少なくとも触手を避ける縦横無尽の動きには耐えたね
>小説ではヴェスバーとランチャーの違いこそあれ撃ってるね
停止した状態からの加速とは微妙に違う気もするけどね。
>だからこその自爆であり、離脱時も追尾しなきゃおかしいと
目の前に残像があるんだからF91を追う、つまり索敵し、知覚する余裕はなかったんじゃない?
ネオサイコミュならなおさらだとおもうよ。
>>293 F91の手を下すことなくラフレシアが沈んだ。
これが自爆した描写だって言ってるのに。
>>293 メチャクチャ場面が飛びまくるF91にそれは当てはまらない
>>297 お子様配慮だったらなおさらわざとらしく目立つように描く。
>>288 >余裕がある?リミッター解除して高速で動いてるのを急停止させるだけでパイロットには
>かなりの負担がかかる。小説ではシーブックは強烈なGに耐え切れなかったはず。
>さらにいうと、停止するまもなく逆噴射でバックすればそれ以上の負荷がかかることはわかるよな?
小説では脚の間にセシリーを乗せて戦った。
戦闘中にセシリーの体重がかかったせいで、シーブックは最後に気絶している。
普段は大した負担はかからない。
>「描写の考案」を言うならあの時(停止したとき)すでにF91の背後には無数のロッドがいた可能性がある。
>後0.1秒でもあそこにいたらやられていた可能性もある。撃つ余裕はある?
親指を1cm程度押し込むだけがそんなに難しいのか、君は!
>>297 >ネオサイコミュなら
俺の印象は逆だな
「手足を使わずにコントロール」から目を使わずとも見える、認識出来ると思う
だからこそ分身を見分けるのに苦労し、逆に高速移動するF91を追尾出来たと思う
目前のF91が分身か本体か不明でも離脱していくF91も認識出来ていた
それまでの攻撃からはそう思える。
そしてもし生きているのならこれまで同様に本体、分身、見境なく攻撃するような気がする。
まだすごい数の触手が残ってたわけだし
>>298 その描写は何の文献からの引用?
>>302 アンパンマンは必ずアンパンチでバイキンマンをやっつけるでしょ。
そのぐらいの善と悪、やるやられる側っていうのは明確に書いたほうが、
お子様には受ける。
撃とうが撃とまいが、結果は同じなんだからどーでもいーよーな気がするんだが、
それじゃ駄目なのか君達……?
撃ってなかったら触手で自滅でラフレシア破壊。
撃ってたらIフィールド張ってようが張ってなかろうが、どのみちヴェスバーは
近距離ならIフィールドを貫通できるので、ラフレシア破壊。
結果は同じじゃん。
その過程はどうだったの?っていうスレです。
>>304 君のレスはなんかもう、話すのがバカらしくなるレスだ。
20歳過ぎて同じ事言ってたら恥ずかしいよ。
>>305 それは危険だわ!w
>>308 批判も出来ないくせに浸りだけは勇ましいなw
>>301 ていうか、0.1秒でも0.01秒でも0.001秒でもいいんだよ。
「考案」だからね。
っていうか本当は反論の余地がないことを本心では認めてるじゃないかな。
それをごまかす為に意地を張ってるだけ。
そうじゃなかったらただのば・・・
まあ論点は時間じゃなく行動だからな
停止→離脱→F91生還は間違いない
停止した時に撃ったか?が問題で
離脱しながらでも撃てる。で結論出たはず
だいたい、バグでの虐殺とか描いてるのに、
ラフレシアにとどめを刺すところだけお子様配慮っていうのも都合が
よすぎるな・・・w
>>312 いやいや。どっちがわか知らんがどっちも確証はないよ?
馬鹿扱いは良くない。
俺自身はネタとしか思えないけど『思えない』だけだから
納得いく理屈、確かなソースが出れば認めるさ
それでも俺が思うように思うけどw
>>314 しっかり過去ログ読んでくれ
これだけの理屈が出てきてるのに納得できないんだ・・・w
それはヤバイ
監督とかその辺の人間が
「あれは自爆です。F91は撃っていません」
もしくは
「F91は撃ちました。そのあとに爆発しました」
とでも言わないかぎりこのスレの人間は納得しなさそう。
っていうか、若干1名でしょ
321 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:17:58 ID:syYio8dK
F91がブェスバーでラフレシアに留めを刺したとして、中にいるカロッゾはどうなるの?もしかして、死?
死体の描写がないから生きてるんじゃね?
323 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:43:49 ID:l78zk8q6
>>262 (劇場版では)ヴェスバーではトドメはさせない(撃てない)その前に、触手で
右ヴェスバー破壊&左手破壊なので
自分はラフ誤爆説を押してるんだが、仮に、触手誤爆前に91がランチャーを撃って
いたんだとしたら、ランチャー発射したのは、首から下が描かれていない、フェイスオープン
&放熱のカットの瞬間しか考えられない(放熱のカットの前後は明らかに発射していない)
そして、あのむき出しのコックピット&至近距離からのランチャー、いかに鉄人カロッゾ
でも即死確定、というか塵も残らない筈
つまり、仮に91が触手誤射前にランチャーを発射していたならば、撃てたのは、放熱のカットの瞬間
しか無く、その直後カロッゾは即死、そして触手は活動停止してる筈(触手が惰性で動いたとしても
ビームはもうでないだろ)ラフのサイコミュがどういう仕組みかは知らないが、脳波の元である
カロッゾが居なければ活動できないだろうから
なのに、放熱直後の91高速後退中にも触手はバリバリ動いてる、つまりカロッゾはその時までは
生きていた
よって、F91はランチャーを触手誤爆前には撃っていなかった可能性大=ラフレシア誤爆
アムロもシャアもカツも生きてるよ。死体の描写がないから。
っていうか、今まで死んだと思われたキャラってほとんど
生きてるよね。
死体の描写もないし、ソースもないし。
大発見だ。
コミックではヴェスバーでぬっ殺されてたな。
「うおおお全エネルギー放射ーっ!?」(鉄仮面)
エネルギー放射って何の?w
327 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:52:53 ID:YoRLcJj8
なぞのゲロビームでいいだろ
328 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:55:01 ID:l78zk8q6
大したことでもないのに長文が多くてかなわん
>>330 戦争映画のあれってショックで指がトリガーに引っ掛かって撃ってるって描写
だから、明かにF91の分身を狙って撃ってるこの場合と同じにするのは
どうかと
>>332 例えの一つって意味だろ?
脳みそ叩き潰されてもビクビク蠢く奴いるじゃん?
小説じゃコクピット潰された後自爆してるらしいし
>>333 そうするとラフレシアはコックピットを破壊されてもまだ動けるってことだから
やっぱり止めを刺したのは自分っだったとも考えられる
まあこれは解釈の問題で、敵軍の大将の首を取ったらそこで戦争は終りと考えるか、
完全に活動停止するまで終っていないと考えるか
さらには遠足は学校へ帰ってきた時点で終りと考えるか、家に帰るまで終りではない
と考えるかという、大変深い問題になってくるわけだな
>>334 ランチャー撃ったとかいうのはネタでしかないから。
336 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 23:12:36 ID:syYio8dK
F91がラフレシアをもし、ビームサーベルやバルカン、ブェスバーを使わないでビームライフルだけで倒したらどうなっていたろうね。
>>326 そのセリフから推察するに。コミックス版も自滅の可能性ある
とみた。
>>337 そうだね。
F91がヴェスバー撃った後、鉄仮面が叫んでラフレシアが
爆発してるだけだから、自滅の可能性が高いね。
誰か当事者に聞いて来い
電話突撃、通称
電 突 し て こ い
>>334 ヒント「最後の断末魔」
ラフレシアが自分以外、離脱してくF91にも攻撃してたら話は別だが
まあ確かに爆発に至ったのは誤爆が原因だろうから
爆発しなきゃトドメにならないって言うなら誤爆トドメだねw
ガンダムが接近したとき、鉄仮面が身を護る仕草をしたよね?
その前に、脳波コントロールできるってワザワザ説明してたから、
ラフレシアが反応してガンダムを狙ったけど、かわされて自滅したもんだと思ってたよ。
普通はそう考えるから心配ない
νのフィンファンネルが過剰反応したのと同じだろ。
ていうか、本当に断末魔だったらそこらじゅうにビームを撃ちまくってるはずだけど撃ってたっけ?
本体撃ってるロッド以外のビームのほかにメガ粒子砲、メガビーム砲、拡散ビーム砲なんかがあるけど
撃ってた?それともあのときの断末魔は「運よく」本体に銃口を向けていたロッドのみだったんだろうか。
断末魔ってのは何がなんでも一斉射撃せにゃならんのか?w
死ぬ間際の最後の操作が自爆に繋がったんだろ?
離脱時に追尾しない理由を説明してくれ
また「パニくってたから」ですか?
鉄仮面が死んだからでしょ
自爆時に死んだって言うのなら…
それまでは本体も残像も見境なく攻撃してて
自爆するときだけ「運良く」残像に集中ですか?w
だからさっ、ガンダムが接近したときに身構えてたじゃない。
一番危なそうな奴に反応した様に見えるんですよ。
アニメなんだからさ、描かれてることだけが本当の事で、全てでしょ?
禿げのアニメはその筈だよね。
ま、とりあえず
・小説では確実にシーブックがトドメを刺した。その後自爆。
・映画では撃った描写はない。だが自爆。
脚本レベルで撃った描写ないんだから映像が無くて当然。
しかしラフレシアに肉薄してコクピット直前までいっているのだから
シーンとしては小説準拠として問題ないとも思われる。
自爆を裏付ける描写もないわけだし。
考察するためのソースがある非自爆のほうが上と思える。
自爆を主張したいなら「映像がない」以外の材料が必要。
小説版にも匹敵するソースがな。
撃った描写がないなら自爆しかないだろう。
消去法でいけば簡単に答えがでる。
小説と映画はまったくの別物だってことがわからんとは…
ロッドが残像しか攻撃してないって言ってるけど、写ってない場所にあるロッドが
写ってないF91を狙ってる可能性があるって「可能性」だってあるだろ。
撃ってないって言うのも、ラフレシアがビーム一斉発射を一度もしてないことから
同時に撃てるビームにかぎりがあり、さらに残像を撃ったロッドの方がわずかに早くビームを撃っていたとも考えられる。
一体いつまでこんな感じの妄想を垂れ流すんだ?
>>352 その答えは自分のレスの中にあるじゃないかw
若干1名が自己矛盾に気付いて恥かしさのあまり荒らしてるだけ。
議論を打ち切りたいだけの魂胆が見え見えの奴がいるな
一体いつまでこんな感じの妄想を垂れ流すんだ?
なんで一回フェイスオープンしたのに、また閉じてるの?
撃った描写がないんだからそれでいいじゃん。
脚本段階から「自爆」なんでしょ?
>>359 お魚も呼吸をする時、口をパクパクさせるでしょ?
>>310>>314あたりを見てると言葉のマジックというものが良くわかるな。
しまいにゃアンパンマンを語りだすという・・・
オフィシャルエディションの抜粋絵コンテ(P34)に、超重要な記述を見つけた。
↓
鉄仮面の直前で、グイッと停止するF91
狼狽する鉄仮面。光ファイバーが、
狂乱して、
鉄仮面は、
ウウッと両手を上げる、
(ここでF91が、ランチャーを射ったかどうか?)←※コレ
F91のマスクが
開いて、
発光!
ようは、コンテ段階で、どちらともとり得るような
演出が組み込まれている。
実際は( )なうえ?つきだから、絵コンテ上は自滅攻撃としてまとめられてるが。
つまりこのスレの存在は予定されたものだったんだよ!!
あえてそういう風にしたのかもな。
その理由も既に考察されているしな
モノ書きの端くれとして読み手(受け手)の想像力のなさに絶望したり
理解る奴はちゃんと理解ってくれるとか慰められたり…
楽しかったよ、多分これでこのスレを去れるだろう
…よっぽど頭悪い奴がいない限り…いや、そんなんシカトしたほうがいいのか?
降り注ぐビーム
↓
F91(残像)
368 :
366:2006/05/09(火) 22:55:56 ID:???
ワロスw
…最も俺はその前のビームランチャーで死んでるがなw
369 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:08:11 ID:0Etuiqtb
>>362 アンパンマンですらよく理解できないくせにw
>>362 そもそも君は基本的な考察する力が欠けているのに、
論に踏み込む段階ではないと思う。
もうちょっと日常生活で物事を考える力をつけてから書き込んだほうがいいよ。
どうやら。コの伸びは
なんつうかスレのネタ自体じゃなくて
基本スペックが粘着の奴がいるようだ
な。
結局は・・・
一体いつまでこんな感じの妄想を垂れ流すんだ?
携帯から書くにしてももっとさあ・・・
この際このスレに限ってはランチャーで派手にラフレシア倒したって
ことにしようよ。
それで満足だろ?
このスレのどこをどう見るとそんな書き込みをする気になるのだろう
つくづく謎
そんなことより
俺は、オレは・・・・・・
真実の「メドザック」(ラフレシア初期案)がなんたるかを知りたい!
※実際に登場したラフレシアとは、まったく違う、ド級メカだったらすい・・・
379 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:53:31 ID:Xiep0HG9
ハードゲイ。
aaaaaaasuraaaaaaaaaan!!!!
「メドザック」
マ ダ カ ?
「メドザック」
マ ダ 〜
「 ・ メ ・ ド ・ ザ ・ ッ ・ ク ・ 」
プ ・ ・リ ・ ・ ・= ・ ・ズ
この後に及んで聞かなきゃわからない奴がいるのか………
388 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 00:54:36 ID:rnB8yF3v
ブェスバーで留めを刺したとすれば、ラフレシアは、被害がが大きいだろう。
手も足も使わずに舌だけで倒した
390 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 05:12:22 ID:Suc1WGFs
もうこれでしまいにしようじゃないか最後の考察の前に確認を
最後の最後には触手の誤射でラフレシア爆発でFA?
ラフ誤射の前にF91がトドメをさしたのかどうかが知りたいんじゃーでFA?
F91がトドメをさせた武器はBランチャーでFA?
※Bライフル、ヴェスバー、Bサーベルは使えない、バルカンは使えるが外しとこう
F91がランチャーを撃てたのは、「フェイスオープン&放熱した瞬間」でFA?
※この直前、直後は明らかに撃っていないし、このカットは頭部しか映っていないから撃った可能性アリなのはこの瞬間だけだな、うん
ランチャーを撃っていたならばコックピット直撃でFA?(触手誤射前はコックピット周辺無傷だし)
ランチャー直撃ならカロッゾ→塵でFA?
※むき出しのコックピット&強化とはいえ生身の人間だ、MSのBランチャーを至近距離からだ、塵だ塵)
カロッゾ塵でサイコミュ触手機能停止でFA?これが一番重要!!
※カロッゾは塵だ塵、思念も身体もふっとんでいるんだ、脳波コントロールのサイコミュ触手が主無きあと敵を攻撃できるか
これらが全て確定なら、必然的にF91はラフレシアにトドメはさしていない事になるんだが、
何か意見有れば求む
マジレスすると
最後まで右手に持ってたビームランチャー
392 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 07:31:23 ID:+ThVaHhh
というか残像撃ったらすりぬけて自分のコクピットにビームあたりまくって死亡
きっと鉄仮面は自分のやってきたことに悔いて自ら命を絶つことを決めたんだ
なんてガンダムにはなさそうなお約束展開を期待
394 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 08:52:33 ID:BDHbnlDQ
つーか最後の攻撃はシーブックの念力集中ピキピキドカーンなんだよ!!!!
たちまち鉄仮面も大噴火って訳さ。
シーブックがウェブライダーの格好で突っ込んだんだよ
おれは幽霊の力じゃないかと思う
ガンダムの熱い吐息で蒸し焼き
カロッゾ自爆派と非自爆(シーブック止め)派それぞれ頑張ってるね。
ちと人を小馬鹿にして論破させようとしてる奴もいるが。
自爆派・非自爆派は名前に書いて自分の書いたレスアンカーだしてくれ。
考察とは関係ないとこも含めてな。
俺の勝手なイメージ。映像のみで判断。
・戦闘中、触手が残像に攻撃をかけていることにシーブックが気づく
・徐々に肉薄するF91、翻弄されるカロッゾ
・ランチャーを乱射しつつコクピット付近まで接近。
この時点でランチャーの残弾があったかないかは不明
・コクピットに攻撃をかける挙動、カロッゾ防衛処置(=F91に攻撃)
・F91フェイスオープンし、残像を残して緊急離脱(離脱する際ランチャーを撃つ描写はなし)
・F91に攻撃をしかけにきた触手、残像をすり抜けコクピットへ
・ラフレシアアボーン(Iフィールドがあったとしても、触手のチェーンソーで
コクピット破壊(妄想))
・わざわざ「残像に攻撃をかけているのか?」という台詞をいれてることから
シーブックが触手を使い自爆を誘発させることを考え付いたことの前フリ
Q:何故ランチャーで止めをささずに自爆をさせようと思いたったか?
A:対ラフレシア戦通して、ビーム攻撃ではIフィールドによってはじかれ有効打に
ならないと判断したため。
Q:Iフィールドの内側に潜り込めばよくね?
A:映像から判断すると、ラフレシアのIフィールドは機体のごく近いとこで展開
されてるように見える。実際、最期の時もF91はかなり接近してはいるが、それでも
まだIフィールドの外側だった可能性も否めない
Q:駄目元でも撃ってればいいんじゃね?
A:その撃つ動作するコンマ何秒かのタイミングの遅れで、触手にやられる可能性
もある。また後退しながらでは、せっかく潜り込めたIフィールド内側から出てしまう
ことも考えられる。
フェイスオープンした際にランチャー撃って倒したんではないか?とあるが、
そうかもしれないが描写はなし。映像のみで自分は語るので描写ない=撃ってない
ソースだせというならば、描写ない=撃ったとするソースも。
また自分の考えでは、映像=小説ではないので小説はソースになりえない。
つまり小説以外のソースキボン。
小説をソースとするならば、映像と小説でのほかの矛盾点も全て解決させる必要あり。
小説ではランチャーで止めでも、映像ではやっぱ自爆にしよう、とする可能性も
ある。大体映像は小説準拠とするなら、初代のはどうする気かと。
自分のビームはIフィールドにはじかれないの?
401 :
自爆派:2006/05/10(水) 12:31:24 ID:???
400>
至近距離だとIフィールドの意味がない
しかしゲームではゼロ距離射撃してもIフィールドなんだよコノヤロー!!
>>398>>399ではないがかなり近い考え
付け足しとして
止め刺した派の中に
「それまで残像と本物両方に攻撃を仕掛けていた触手が
高速離脱の瞬間は残像のみ攻撃で本物に攻撃していない」
ことを、その直前に止め刺した証拠としてあげていたことに対する
俺なりの考察
それまで高速移動していたのに、コクピット手前で急速停止して廃熱
俺はこの瞬間にそれまでの残像も薄れたりして、
触手がすべて本物に向かってきたのだと思う。
というかそれを狙ってアソコで急停止、その後急速離脱したのだとすれば、
すべての職種がコクピットに向かって動くことの説明にならないだろうか?
まあ、あくまで「そういう見方もできない?」っていう提案の一つ
403 :
402:2006/05/10(水) 12:41:56 ID:???
もう一つ同じ(?)自爆派として
>>390へ
最後の項目
「触手はある程度は自動でも動くのが当然だ」
と言い出されたらまた同じ話のループに陥りかねない
その論旨では止め刺した派は納得させきれないと思われ。
まあ、じゃあどう言えば良いんだと言われると
それはまだ思いつかないが
>F91がトドメをさせた武器はBランチャーでFA?
FA。
名称はいくつかあるようだが、呼び名はともかくブツはそれ。
>カロッゾ塵でサイコミュ触手機能停止でFA?これが一番重要!!
機械なんだから「停止しろ」という命令信号を送らない限り、機能停止はしない。
エネルギーが供給されてる限りは。
撃破時とその後はカロッゾからの信号の代わり、ノイズが送られてくれば何らかの反応をするはず。
あと、ある程度の自動機能は付いているかもしれない。
>これらが全て確定なら、必然的にF91はラフレシアにトドメはさしていない事になるんだが、
上の項目と全然繋がっていないぞ。
あと「さしていない」ではなく「不明」。
数学の証明問題ではない。
他はほぼFA
405 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 16:51:23 ID:Suc1WGFs
>>323>>390書いた者だけど
>>404 >これらが全て確定なら、必然的にF91はラフレシアにトドメはさしていない事になるんだが
上の項目と全然繋がっていないぞ。
>>390の考察が「全てFAだとすれば」なぜ、ラフレシア自爆なのか
>>323にも書いたが
F91フェイスオープン&放熱の瞬間、至近距離でランチャー発射
>コックピット直撃でカロッゾは消滅
>カロッゾ消滅により触手は活動停止している筈
なのに現実は、その直後のF91高速離脱中にも触手は攻撃続行!おいおい何で?
ランチャー直撃しなかった? いや、「撃っていたらなら」直撃でFAだよ!
カロッゾ塵にならなかった? いや、「撃っていたらなら」塵でFAだよ!消滅だよ
カロッゾ消滅で触手停止しなかった? いや、停止するでFA(暫定)だよ!
なのにまだ触手動くぞ!もしかして、カロッゾまだ生きてた? うん、そういうことになるね
じゃあ、じゃあ、つまり、F91ランチャー撃たなかった?
・・・うん、撃ってない、逆に考えれば、直撃もなにもそもそも撃ってない事になるね、必然的に
じゃないとツジツマあわないもの つまりラフレシアの誤爆でFAでOK?
仮にF91の攻撃でカロッゾ消滅後も触手が自動で攻撃し続けたとするならば、まだ
ラフレシア自身が機動できている状態である以上F91が「ラフレシア」にトドメ(機能停止)を
さした、ということにはならず、最後に触手の誤射でラフ爆発がFAである以上
やはり、ラフレシアは自爆ということになる
長くなって申し訳ないっす
>>405 横から口挟んで悪いけどさ…
[小説と映画は別モノ]でも
小説を否定するような妄想はどうかな?
小説は出来もしない事を書いてる夢妄想だっていいたいの?
機動戦士ガンダム作例集から
RXF-91シルエットガンダム
(前略)
この機体最大の特徴としては、サナリィから得た情報により作られた
可動式可変速ビーム砲、ヴェスバーだろう。このRXF91のヴェスバー
には独自の改良が加えられ、性能面でF91に装備されたオリジナル・
タイプよりも向上してるという。その威力は絶大で、Iフィールドを
貫通することも可能であると言われている。
ヴェスバーが残ってればよかったのにね……。
でもシルエット限定かな?
408 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 17:56:27 ID:Suc1WGFs
>>406 小説版はヴェスバーでトドメでFAっしょ?それは無問題
んー、劇場版はヴェスバー撃てないしなー
>>408 撃とうと思えば撃てるけどな、外してでも
まあ、ビームランチャーでも充分に破壊可能だっだろうし
そんなことは問題じゃないしな
今や劇場版も極めて高い確率でシーブックトドメだし
自爆派は『何故か?』をもっと考えてみては?
>>409 極めて高い確率でシーブックトドメなのは『何故か?』
>>407 <Bクラブ77号>
F90V、およびF91の最強の武装とされるヴェスバー。
ジェネレータからの大電力を受け発射される大口径ビーム
に耐え得るMSは、現実に存在しえない。至近距離ならば、
Iフィールドの壁をも貫通せしめるとまで言われる。
F90VやF91でもでけるみたいだよ。
ま、どっちにしろよ最後は持ってないわけだが。
ビームランチャーではIフィールド破れるかどうかわからんし。
412 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:16:12 ID:GJlKlIyt
V-MAXぽいやつじゃなかった?
413 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:24:13 ID:Suc1WGFs
>>408 劇場版は「ドドメ」にヴェスバー撃てない、撃っていないって事ね
その前に触手により、Bライフル、右側ヴェスバー、左手を破壊される、そして、
右手は最後までBランチャーを装備し続けているのでBサーベルも使っていないし、
外して、残った左側ヴェスバーを撃ってもいない
今更どっちでもいいが、劇場版でトドメをさせたのはBランチャーだけ、バルカンは・・・
バルカンでもやれないことはないだろうが・・・
いや、そもそも顔は写ってるし、撃ってないしなぁ
どう見たってバルカンでしょ。
416 :
400:2006/05/11(木) 03:57:59 ID:???
ラフレシアのビームは自分のIフィールドにはじかれないの?
>>363でおわってるのに。
もう少しある続き書く?
だからこういうスレは結局
放課後にオタク仲間数人集まってグダグダ駄弁ってる
みたいなノリなんだろうが
そのほうが単純に正解に辿りつけるがな
こんな当たり前のことわざわざ書きたくなかったが……
絵コンテに
>ウウッと両手を上げる、
>(ここでF91が、ランチャーを射ったかどうか?)
こんな事が書かれている時点で撃った証拠だろ?
曖昧な表現なのは映像として存在させないため
指示しなければ撃った描写を描いてしまうかも知れないからこそ
つまり『映像はないけど撃っている』証拠
撃ったあとIフィールドに阻まれたか?とかは議論の余地があるかもだが
小説版準拠が妥当だろうな
何故、映像として描かなかったか?
『お子様への配慮』だろう。
もしわからないならこれについても解説するが?
つアンパンマンの法則
うは、即レスかよ
>お子様への配慮
クライマックス、最も印象深いシーン故。
バグの描写は鉄仮面の異常さを表現するのに必要だから。
対して問題のシーンは必ずしも残虐な描写を必要としない。
むしろやっちゃったら鉄仮面との対比効果が薄くなる。
小説ではF91内に実の娘を置くことで表現しているようだが
何よりこれほど頑なに『映像のみ』にこだわる人物がいること自体が
『お子様への配慮』の必要性を示している。
F91でニュータイプ描写が控えめにされたのも同じような理由かもね
ハイパー描写が気に入らない1st厨のクレーム凄かったらしいし
何より対象年齢とか考えててるか?
アソパソマソなんてレス、ネタと考えても頭悪すぎるぜ?
頭悪いのはそっちだろ?
他の作品ではすべてパイロットが死ぬシーンは描かれているのに、
なんでF91だけに限って、しかもラストに限ってお子様配慮なんだよw
都合が良すぎると自分で思わないのか?
>>423 お前みたいなのがいるからだろ?
思考錯誤の苦肉策だ
あと、蛇足ながらTVシリーズへの伏線とかもあったかもね
煽りはいいから理屈で返してくれ
自爆なら『接近しただけ』とか『撃ってない』とか書くだろ?
その方が描写の間違いは起きないしな
>>424 おいおい・・・
理屈で返してないのはそっちだろうに・・・
その試行錯誤の苦肉の策ってなによ?
なんで他作品は試行錯誤しなかったわけ?
>>425 せめてその程度は察してほしいな
例えばNT描写控えめもそうだろう
それまで物語上の悪役は描写的に殺してみたが
何らかの勢力(PTAとか)に叩かれたりもした
そこでF91で試したが今度はファンから叩かれたのかもな
生死がはっきりしないだのカタルシスに欠けるだのだろう
以降、君みたいな奴のために解りやすく殺したと。
推測だがね
あと、君の中ではアムロやシャアも生きているわけだ
とはいえ…こちらも煽り口調になったことは詫びよう
ごめんなさい
夜勤明けなんで配慮が足らなかった。
もう寝るんで以降のレスは遅くなるよ
F91作品内のバグやパイロットの死の描写では子供に配慮されてないのに
ラストだけ配慮したっていうのは矛盾じゃないか?
バグに比べたら爆破シーンの重さなんて軽いもんでしょ。
>>420 射ったかどうか?
で
実は射てますじゃねえよ、ドアホ。
自分のいいように曲解すんなや。
だいたい、そのあとの自滅描写はあるのに。
>>426 俺のほうも謝っておこう。
正直言いすぎたかも。
>>420 >こんな事が書かれている時点で撃った証拠だろ?
>曖昧な表現なのは映像として存在させないため
>指示しなければ撃った描写を描いてしまうかも知れないからこそ
>つまり『映像はないけど撃っている』証拠
初期段階では撃たせるかどうか迷っていたが最終的には「撃たせない」で落ち着いた。
とも読めるが?
最終的に撃たせない方向に決めたからこそ描写がないのかもしれないよ?
>>411 ファクトファイル38号から
ビーム・ランチャー(ガンダムF91用)
コスモ・バビロニア建国戦争におけるXMA-01ラフレシアとの戦闘で、
ガンダムF91が使用したビーム・ランチャー。大型のエネルギー・
パックと後端部の放熱システムが特徴。そのフォルムからXM-07が
使用したモデルの発展型と推測される。サナリィが開発を行った。
MSの装甲は当然のことながら、近距離ではIフィールドをも貫通する。
ビームランチャーでもIフィールド貫通できるってよ。
>>432 それだけの威力があるなら、ランチャーを撃ったとすればラフレシアをビームが貫通してる描写があるはずだな。
>>431 その場合撃たせない理由は何かな?
撃たない=誤爆による自滅
その事実を際立たせたいなら更なる追加、変更があるはず
完全版でも補完されていない点からも
自爆トドメの可能性は低いと思われ
そういった迷いは脚本段階で解決しているはずだしね
むしろ脚本で明記されていないことが絵コンテで記載されていることが
>>420の説を裏付けてるように俺は思う
>>433 Iフィールド破れる=ラフレシア貫通は短絡的じゃないか?
意表をついて胸のバルカンをコクピットに撃ち込んだ
それか光の唾吐きで視界が無くなりパニック
>>435 確かにね。
シーブックのコンセプト『見本となるべき少年』から
「恋人の父を直接殺す描写を避けたかったから」かもね。
だから自爆トドメにしたのなら、それこそハッキリ自爆の描写を入れるはず。
お子様に理解しやすいようにね。
曖昧にしたことこそシーブックが手を汚した証明とも取れる
>>434 いや、それもあるが俺が着目したのは
>MSの装甲は当然のことながら
ココ。
「当然のことながら」って表記からして、TフィールドよりもMSの装甲の方が弱いと見て取れるのだが。
最も、ラフレシアの装甲が他のMSとどれ位違うのかは知らんけどな・・・
撃ってる描写がない=自爆っていうのは成立するが
その逆はないんだよ
自爆っていうのは外部からの要因がないから自爆っていうんであって、
なにも描写がないこと自体が自爆の描写になってるわけだからね。
>>439 ビギナに当たったビームランチャーはどうだった?
>>440 >>95あたりから
>>105流れを読んで理解してくれ
根拠もなく「描かれてないから」だけでは説得力皆無だ
特に今の流れではな
加えて言えば別モノである小説でもトドメ後『自爆』しているわけだし
別モノの劇場版がそうじゃないって推論できる証拠を示してくれ
>>434 >その場合撃たせない理由は何かな?
そこまでは実際に作った人間に聞かないとわからないだろう。
>撃たない=誤爆による自滅
>その事実を際立たせたいなら更なる追加、変更があるはず
>完全版でも補完されていない点からも
>自爆トドメの可能性は低いと思われ
完全版でビームランチャーは撃っているのだろうか?
>そういった迷いは脚本段階で解決しているはずだしね
それは思い込みじゃないの?
>>442 完全版で撃ったらその配慮が台なしじゃないか?
>思い込み
少なくとも脚本を元に絵コンテ切るのは間違いないだろ
作画に移る段階で明記=しなければ作画されてた可能性がある
それを避けたいのに撃ったことをキッチリ否定せず疑問符で処理する理由は?
つーかさ、このスレは自爆だと思ってる人が何人いて
シーブックがトドメ刺したと思ってる人が何人いるんだよ。
どっちかが明らかに少ないか、1人しかいないだろ?
>>441 えがかれてないこと自体根拠になるって言ってるのに・・・
>>443 わざわざ明記しなくても「撃った」という描写を脚本にもコンテにも入れなければ
誰もが自爆だとわかるからだろ。
ガキじゃないんだから、1から100まで言われないとわからないわけじゃないだろ?
例えば他に何もなく、アクションもなく爆発するシーンがあれば、
それは自爆としてとる描写でしょ。
他に要因が考えられたとしても、少なくとも自爆とみせようとしている
意図が読み取れる。
>>447 1から100まで言わなくてもわかるのに
敢えて脚本になかった表現をイチイチ何故書くか?
書かなきゃいいだろ?描かれたくなかったら
書かなきゃ描かれたって可能性だけでスタッフ側はシーブックトドメが頭にあった可能性が高いと言っているんだが?
>>448 自爆と見せようとする意図の理由は?
自爆だからか?なら何故あんな謎な文を付け加える?
>>449 F91がいかに化け物じみているかっていう演出じゃね?
普通に倒したんじゃ詰まんないでしょ。
あと、鉄仮面の愚かしさを表現するっていうのもあるかもしれないな
>>449 >書かなきゃ描かれたって可能性だけでスタッフ側はシーブックトドメが頭にあった可能性が高いと言っているんだが?
だとしても最終的に書かれてないだろ。その上で撃ったとする根拠は何だ?
スタッフ間でも「撃ったか撃ってないか」で考えが違ったり、迷ったりしたかもしれない。
しかし、最終的に撃った描写はない。
これはなぜだ?「子供への配慮」か?それは都合がよすぎるだろ。
たとえカロッゾの消滅を描かなくてもビームランチャーの銃口を映して
ビームを描けばいいんだから。
ご丁寧にラフレシアのコントロールシステムを説明してるとこみると自爆っぽいけどな。
あと陳腐な言い回しになるが、真の悪の親玉倒すのに主人公の制裁シーンが無いって変だろ。
しかも鉄仮面はザビーネからも悪の太鼓判を押されてるのに。
あれは製作者が意図的に鉄仮面に自爆させたと思うけどね。
常軌を逸した悪には自滅こそ相応しいと。
>>450を表現したいなら撃ったほうが効果的。
>>451はトドメ後の自爆でも充分愚か。
>>452 少なくとも絵コンテ書いた奴は自爆か否か曖昧にしたかったことは間違いない。
理由については
>>437かも知れないし、お子様配慮かも知れない。憶測の域だ。
だからこそ断定はせず「極めて可能性が高い」と書いた。
何故なら全く別モノで明記されてるからな。
それに準拠した可能性を考慮した。
自爆トドメが明記されている別モノがあるか?
トドメさしたのに自爆っては言わないでしょ。
コクピットぶち抜いてトドメじゃないのか?
爆発に至ったのは誤爆=自爆って解釈だが?
>>453 小説読む限り、富野は必ずしもそう思ってるわけじゃないよ。>鉄仮面=悪の親玉
ザビーネにしたって、「粛清にもやり方ってものがあるだろう」という考えなだけで。
あくまで両者は推論の域を出ないというのは大前提として、
ジレ・クリューガーをかなり惨く殺しているから、「お子様配慮」って論拠にはあんまり説得力を感じないんだけれど、どうか。
主人公が人を殺すシーンを直接的に描くのを避けた、という推測も立つが、
直接的ではないにしろ、主人公は初陣で敵機を撃墜するシーンで敵パイロットの死について言及している以上、いまさらという気もする。
自爆は描いてないのが根拠になるのに対して、
ランチャーを撃ったことが描いてないのが致命的になる。
これだけでもどちらにグンパイがあがるかは明白だよ。
>>458 しかしむごいシーンだけに配慮されているところもある
アーサーは本当ならもっとバラバラになってる可能性が高いとか
ガンタンクのコックピットから何かを押し出すところでは、完全に画面外にしているところとか
バグのところでは、倒れている死体らしき人こそ居るが血の一滴すら画面に出さないとか
>>459 だからならないと何度言えばいいんだ
それと軍配の読み方は「GUNPAI」じゃない、「GUNBAI」だ
>>460 同じレスがつくのはちゃんと論破してないからじゃない?
>>460 ちゃんとアンカー打ってやってくれ、ちょっと前のログも読めないようだから
>>459 >>441の後半、440宛てのレスな
映画は映画。
小説は小説。
だがどちらも『F91』の物語。差異もあるが共通点も多い。
映画がシーブックトドメではない確たる証拠なんてない。
もちろん肯定する証拠もないが。
重なる描写や憶測がある以上、可能性では小説準拠=シーブックトドメのほうが高い。
いくら重なる描写があっても確実にシーブックがトドメをさしたシーンがないからね。
CCAでは描いてないけどベルトーチカはアムロの子供を生んだってぐらいナンセンス。
どうして見たことをそのまま受け入れることができないんだろう。
>>461 ・・・・・・
>>463 だ〜か〜ら〜全く違う性質のものを、さも似てる問題であるかのように語るな。
それでは
>>324あたりと一緒になってしまうぞ。(アムロ・シャアはまた別の問題なのだが)
>>464 なにをどう誤解したのかわからないが、
言いたいことは小説版を準拠したところで描いていない部分を
妄想で補うのはナンセンスだってことだぞ?
そういう意味では
>>324は否定の立場にある。
映像として見ないと考えられない方々へ。
宇宙へ行って地球を見たのか?
天動説を信じているのか?
煽りっぽくなってしまったが…
粘着に対抗するには粘着するしか、真性に対抗するには真性になるしかない。
俺の未熟さ故の業とはいえ………
どうせやるなら楽しくやらないか?
結構楽しんでるがw
>>465 描かれてないなら必然的に、事実はわからない、という結論になるだろうと何度も言っている。
むしろ
>>324と一緒なのはランチャーを撃ったと主張する側でしょ。
描写がないことをいいことに勝手に妄想で補完しているからな。
どこがだよ・・・
>>467 他人の意見は読まない、都合の悪いことは完全無視、
言い返せるとこだけしか言い返さないのは楽しいだろうな
それも全く筋も通さずに……
同じことばかりで芸がないとは思わないか?
自爆派の全てがそうではないけどね、むしろ話の理解る奴も多いけど
こうやってログ流しを謀るの楽しい?
今日はageられないだけマシだけどw
>>472 だったら完全に論破すればいいわけでしょ。
それをスルーしているだけだから同じレスがつくのは当然。
>>471 もうしょうがないからいちいち答えてやるよ。
>例えば他に何もなく、アクションもなく爆発するシーンがあれば、
何もなければな。
実際は何もないとはほど遠い。
>それは自爆としてとる描写でしょ。
>他に要因が考えられたとしても、少なくとも自爆とみせようとしている
>意図が読み取れる。
で、前提が崩れたのでこれらは無意味。
作品を知らない人が文字だけみるとまるで正しいように見えるという、厄介な書き込み。
>>473 お前は
>>472の書いた文字が見えないのか?
・他人の意見は読まない、都合の悪いことは完全無視
・言い返せるとこだけしか言い返さない
・全く筋は通さない
過去何度論破されてもこれなんだから。
ホントこのスレを見てると、論理など言い方でどうとでもなるって事を思い知らされるよ。
>>474 なにもないっていうのは爆発する原因が他に何もないってことだが・・・。
それとも実際には何もないとは程遠いほど外部からの要因を描いていたの?
ちょっと聞きたいが
誰か当時のパンフで検証してる香具師いる?
パンフは論拠に使えるかな?使えないかな?
>>476 どう見てもあの状況でF91が撃たないのはおかしい、どうしてだろ?てのが趣旨なんだよ。
・・・で、「とどめ」=「爆発する事」なのかはそれとは違うだろう。
爆発したってことは多分ジェネレーターがやられたんだろう。
・ラフレシアのジェネレーターがどこにあるのか
・F91のビーム果たしてそこまで届くのか(ラフレシアのも然り)
・爆発してんのになんで触手動いてんだ
どのみちコックピットが潰れてるのがとどめなんだろうから、それはあまり関係してこない
>>478 すぐまたこれですよwww
だからたった1行で「論破できてないんじゃねーノ?」なんて答える気になるわけないだろ。
論破されてすらこれなんだから。
どこを論破してるんだよw
論破したって言葉だけじゃなくて、ちゃんとその論で示せよ。
>>479 あの状況で撃たないのは不自然だとは思うけどね。
俺自身何も撃ってないことに意外な感じがしたけど、
いかにも禿のやりそうなことだとは思った。
>>481 ずーっと粘着してる困ったちゃんが居るんですよ・・・
煽りはおなかいっぱい
小説持ち出す奴は
・Ζでアムロが生きてる(小説の1stでは死んでる)
・CCAでのベルトーチカの有無
・CCAでのαへのトドメ
はどう考えてるの?
さらに、小説のF91ではセシリーを乗せて戦ってるんでしょ?
映画では乗せてないよね?つまり、全く違う。
それなのにどうしてトドメだけは小説と同じだと思えるの?
>>463はただ「無い」というだけで「自爆」と言ってるだけ。
それは成り立たないのはとうに既出。
その上、この問題と全く無関係の別の問題をさも同じものであるかのようにイメージ操作している
>>447については、作品を見た時のあまりの不自然さをうんざりするほど過去挙げてきた。
>それは成り立たないのはとうに既出
だから論で示せよ。
不自然であるからといって妄想で補っていいわけじゃない。
描いていることが全てなのだから、それ以上の説得力のある見解を
挙げない限り、どれだけうんざりしても変わることはない。
結局、こういう煽り合いやってる時が一番楽しかったりw
>>487 どうやら「小説」で1くくりにしているように見えるのだが、そう見ていいか?。
それはその認識が適切ではなく、それぞれがかなり別物。
ファースト
→ストーリー展開からして全く違う上に、続編であるZとは完全パラレル扱い
CCA
→映画、ベルトーチカチルドレン、ハイストリーマーでそれぞれ別だが、共通している部分もある
αへのトドメがハサウェイ→ここから閃ハサにつながる、くらいの認識で良いかと
F91の小説が参考になると思うのは、ラフレシアとの戦闘シーンがまるっきり映画と同じだから
(セシリー乗せてる以外)
>>489 根拠って何に対する根拠?
シーブックのことなら作品みれば分かるでしょ
あとはメカニズムを示しただけだが?
>>489 なんで全否定になるのかわからんが、映画の話をする上で小説持ち出すのは無意味だと思ってるよ。
逆も同じ。小説の話をするのに映画の描写は関係ないと思ってる。
>>490 「トドメの描写がない」「自爆も確定ではない」=「真相不明」
一 体 何 度 言 わ せ る
>>490 こちらは小説版という根拠を示している
それとも小説も妄想なのか?
別モノに自爆トドメが明記されている物があるか?
どっちが妄想だ?
自爆、非自爆どちらでも良いけど、根拠に小説をもってくるのは
どうかと思うよ
同じようなシーンでも映像ではこうした方が良い、小説はこの方が良い
はたまた同じ映像媒体でもTVだとこう言う終り方にしたけど映画ではこういうの
もありじゃないかと思って変更しているということもある
作った本人が最後の場面は小説と同じようにしましたとでも言わない限り、
小説を根拠にするのはおかしい
小説通りじゃないと否定する根拠もないけど、上記のような小説通りという肯定できる
根拠もない以上考察にはいれないというのが妥当だと思うが
>>495 こっちも何度もいわせるけど、自爆っていうのは外部からの要因
なくして爆破しているシーンを見せているだけで成立するんだよ。
>>497 小説では自分の構想でやる
映像作品では何人もの人で作るものなので自分の我を写しこみ過ぎるべきではない
のが富野小説ほとんど全部の傾向
作り手の意図がどうとかってレスがあったので、そこ関連では根拠になるし
監督の意図はそれなりに尊重されるべきかと
>>501 自爆が確定じゃないのに、なぜ成立するのか
ああ、
>>498の考え方がわかった。
つまり数学とか物理な考え方で映画を見ているわけだ。
AはBもしくはCである。
A≠B
ゆえにB≠Cである。
みたいな。
だからどうやっても噛み合わない。
>>505 論理が破綻しているかいないかの違いでしょ。
論っていうのはそもそも論理的に一環していないと主張が見えない。
>>508 つまりね、歴史考証の考え方だと
Aという事実(F91ラフレシアに接近)
↓
Bという仮定(撃ったor撃ってない)
↓
Cという事実(ラフレシアに触手のビームが当たって爆発)
BがこうだったらCだったことに説明がつく、なのでBはこうである
というのは成り立たないんだよ
511 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 23:24:48 ID:736HqASs
>>499 いやその監督の意図も常に同じとは限らない
小説と映画では別の意図をもって作ったのかもわからない
だから本人が同じものだとでも語らない限りは根拠にはなりえない
のでは?と
>>513 うん。
だからある程度しか参考にならないよ。
>>510 これは製作者の作った映像だからね。
撃ってないっていうのは仮定でなくて、
既に映像として残ってないから事実になるわけ。
>>515 映像は最大の根拠でしょ。
あなたは自分の目で見たことを信じられないの?
結局
>>495と
>>498の対立に収束するのか。
映像が無い=「自爆しかないんだよ!」or映像がない=「じゃあ不明じゃん」
方法が違うんだからこれはもう、これ以上どうにもならんな。
>>517 >
>>447については、作品を見た時のあまりの不自然さをうんざりするほど過去挙げてきた。
>>516 だから間の映像が「無い」んなら「事実」じゃないでしょ。
そして撃ってるように見える描写があると言っている。
>>516 だから「そういう時は事実とは認めない」というのが
>>510に書いた考え方なんだってば。
映像だからとか関係ないの。
これだけアンカーでループしてるんだからもういいでしょ。
お互いに自分の主張を言い切ったからこそアンカーだけでレスが進んでいるのでは?
つまり、「これ以上いうことは無い」と。
それでもまだ相手を納得させたいなら明確なソースを持ってくるしかない。
「映画では撃った」もしくは「映画では撃ってない」という明確なソースを。
ホントこのスレは無限ループにはまってんなw
>>454の言ってることは「断定はできないが小説ではシーブックがトドメを刺しているので、映画もそうではないか?」
でしょ?
それに対して、「小説は根拠にするには弱い」とか「映像では撃ってない」
って話になってるじゃん。そして、その先はループになってる。
それとも「
>>454」ってアンカーがないといけないの?
>>530 映像は根拠にならない=制作者自体が曖昧
その弱い小説以上のソースが自爆派にはあるのか?
なんだが
>>528 それは別進行なわけだが・・・
まぁ反論すれば映像として残っていないってことを事実として認め
られないって言う方がおかしい。
作品を論じるならあくまで作品内にとどめて欲しい。
いい加減ループに飽きたw
一歩的にループさせてるランチャー派が
いかに論理的に破綻しているかこれでわかるでしょ。
>>531 どっちも明確なソースがないからループになってるんだろうに
口から何んか発射して倒したんじゃないの?
あんなで大爆発かよラフレシアwって思ってた。
>>532 つまり君にとっての「作品内」とはそういうものなんだということだ。
そこが広がらない限りこれ以上君と話すのは無意味だな。
>>535 明確でなくても自爆派には『弱い』ソースしかない
映像は制作者自体が曖昧
話の流れぶった切って悪いが
さっきは華麗にヌルーされちまったんでもういちどだけ聞くが
当時のパンフに書かれてる内容はここで議論する根拠として使えると思うか使えないと思うか
皆の意見が聞きたい
ソースなんてなくてもみりゃわかるだろ
>>541 どこをどうみればわかるのか?
映像は制作者自体曖昧だぞ
>>539 小説はソースじゃないぞ「参考」にしかならない。
「明確」って言い方が悪かったな。
公式設定と同等に扱えるソースがないってこと。
>>540 とりあえず関連しそうなものがあるなら聞いてみたいが、大事にしまってあるならそこまで出さなくてもいいぞ。
>>546 だから、それは映像だろ。
曖昧だとしても「描かれていない」ってのは「参考」にはなる。
この先はわかるよな?ループになるよ。
ていうかさ、公式設定とも言えるソースがないとどれだけ「参考」を重ねても無駄だって。
どっちも相手が納得しないことわかるだろ。
>>543 映像が曖昧って・・・
じゃ〜視聴者は映像以外に態々謎本買ったり裏設定調べてやっと理解できるんかいw
それって作品としては酷いな。
>>547 制作者が曖昧なのに『映像がない』が参考になるのか?
納得するしないは個人の自由
自爆派にはその参考程度すらない
>>548 その理由も散々書いた
>>454を遡ってみてくれ
改めて言うぞ
断定するつもりはない。どっちの可能性が大きいか、どっちが妄想かだ
>>548 いつものことだがなんでいきなり飛躍するんだ・・・
ちゃんと「そうだったようだ」と思わせるような描写になっとるつーに
まあいいや、一応書いとく
あくまでパンフ上のストーリー紹介だから
見たまんまの描写しか書いてないが
========以下抜粋========
そのときシーブックは、触手が残像にも攻撃を仕掛けることに気がつくと
《ラフレシア》のコクピットの目前にその姿をさらした。そして、"影"を残して後退した。
その"影"に向かって、触手がいっせいに攻撃を仕掛けてきた。
花びらを閉じるように収束しながら、中央部で幾つかの大爆発が続いた。
========抜粋ココまで========
今手元に画像撮れる物ないけど、
うpしろって言うなら職場からデジカメ借りてきてうpする。
少なくともコレはいえるのではないかと俺が思うことは、
単に映像を見ただけをそのまんま書いていると思われるこの文章上は、
とどめさしてるよりは、自爆を狙ってシーブックが動いたようなニュアンスになっており、
自爆派が「映像見れば自爆だ」と言うのは少数派ではないだろうし、
公式パンフですらこの表現を容認している以上
最終的に関係者が「こうでした」と明言でもしない限り決着がつかないと思われるこの論争で
「自爆は絶対間違いで絶対シーブックが止めをさしている」的にすら感じられる
強硬なとどめ派の主張には、違和感を感じる。
まあ、こんなところで。
>>551 前後したんだろうけど
>>549 自爆と思うヒトを否定しない
『映像がない』んだし
ただ考察の上でどちらの可能性が高いかだ
>>552 俺実は
>>402でもあるのだが
あの時点では少なくともそこまでで出てた
止め派の
止めを刺してると思われる幾つかの描写に対して
>>398>>399の人と俺の
>>402で
自爆させた派としてはそれはこう見えますよ
と言うのを提示しているツモリで
まあ、これ以上はどう言っても平行線になるんだけど
止め派が「それはこう見る」って言うのが
自分の見方を変えるほどの
納得できる説得力を持っていると思えない。
もちろん、「ああ、そう言う見方も出来るのか」
と言う意味では非常に参考になってるが、
何人いるのか知らないけど
止め派の中で少なくとも1人の論調が
あまりにも自爆派に対して強硬で高圧的に感じるのは事実。
まあ、自爆派にも視野狭窄で反論になってない反論して
勝手にループに陥って混乱助長してる香具師もいるから
大きなことは言えんが。
>>553 君自身にとってはそれが正解だろう。
否定しない。
一応俺の見解を述べると……
接近するときは縦横無尽に回避行動、それでも被弾するほど。
対して離脱時は一直線。
仮に狙って自爆させたとして
それまでに攻撃される可能性までは否定出来ないと俺は考える。
にも関わらず的になりやすい一直線の離脱は既に打てるべき手は打った。
トドメは刺したとシーブックは思ったと思われる。
にも関わらず誤爆しているのだから
もう一手遅ければ、自爆がトドメならばシーブックも墜ちたとも考える。
555 :
540:2006/05/12(金) 01:08:08 ID:???
>>554 もちろん俺側から言えばそちらに対して
「そう言う見方も出来る余地はあるね」ということになって
明確に絶対違うと言うソースは持ってない。
その上で可能性がこっちが高いだの
そっちは妄想だの言われるのはカチンと来るわけで(苦笑
論争が白熱するのはわかるけど
お互いを否定する方向はやだなぁと思ってね…
とりあえず数字コテ名乗って発言するのはここまでにしとく
また生暖かい目でこのスレ見守るぉノシ
>>555 カチンとくるのが解ってもらえるなら
最初に断定、妄想扱いしたのはどちらか思い出してほしい。
そして今なお、『映像がない』だけで断定する者がいることを。
その事実を踏まえた上で話しているつもりだ。
結果が
>>454 映像の元となるべく描かれた絵コンテ。
そこで曖昧にされた以上、映像があるわけない。
『映像がない』ことを前提として曖昧にした意味、小説を『参考』にした上での
>>454だ
それに対して『映像がない』で反論になると思うか?
ループが成立していると言えるのか?
それを問いたいだけ、解答として可能性の高低を求めている
まっとうな自爆派を否定するつもりはない
557 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 01:37:35 ID:haHREoLi
小説版はF91のヴェスバーでトドメで確定
じゃあ劇場版はいったい誰がどの武器でラフレシアに「トドメ」をさしたのか?
「トドメ」→ラフレシアの息の根を止める事、つまり活動停止、最低でも攻撃能力を奪う事だとすると
※むしろ、これ以外は「トドメ」をさした、という事にはならないだろ
F91がランチャーでラフレシアに「トドメ」をさせた(可能性がある)のは、唯一、フェイスオープン&放熱したこの瞬間しか無い、
いや、この瞬間しかあり得ない。(この直前、直後は明らかに撃っていない)そして、この時91が「トドメ」となるランチャーを撃ったのか、撃たなかったのか・・・
この際どちらでもいい、なぜならこの直後の91高速離脱中からラフレシア誤射までの間、ラフレシアは活動を停止するどころか、
攻撃能力を有しているからである
F91が唯一の瞬間に攻撃していたとしても、実際にその直後から触手での誤射までラフレシアが攻撃能力を有していた事実から
F91が「トドメ」をさしたという事にはならないのではないか、いや、というか間違いなく「ドドメ」させてないジャン
こうなるとラフレシアに「ドドメ」をさしたのは、やはりラフレシア自身!
558 :
540:2006/05/12(金) 01:54:47 ID:???
消えると言っておいてゴメン
>>554の「一直線離脱」に関しての俺の見解
ココは主人公補正及びニュータイプ補正も入ってのある意味厨的解釈になってしまうが、
その前の急停止した時点で、全ての触手がコクピット前を狙う動きになったことを感じ取り、
例えば数本が残像ではなく急速後退する本体を攻撃したとしても耐え切れると判断した、
及び自爆を狙っているわけでそのお膳立てはしたわけだから、
爆発に巻き込まれないために一直線での急速後退をする必要があった。
と見ている。
確かに読み返して見ると最初に断定的に書いてるのは自爆派だな
それにしてもお互い煽りや叩きによくもまあ反応することだ…
見てるほうが疲れる
って書きこんでる時点で俺も痛い香具師の1人だな
今度こそホントに名無しに戻るよ
シーブックがテンタロッドが残像に攻撃してるって気付いて、ロッド自身に攻撃をさせようと閃く。
そして自身もランチャーで超近距離射撃を狙ったが、何らかの理由で発射せず。
※あの四方八方からの攻撃という状況下で「銃を構える」という行為は、イコール撃つ気があったと捉えて良いと思う。
発射しなかった理由は、個人的には単純な弾(エネルギー)切れだったのではないかと思う。
それ以外には脅しってのも前の方のレスにあったが、自分も下手したら即死な状況でそんな余裕のある事するだろうか?
で、ランチャーを撃てなかった(撃たなかった?)ので、ロッドをひきつけておいて、全エネルギーを使って急速離脱した。
※フェイスオープンは全エネルギーを一気に開放した証拠の描写かな?と思う。
事実、この離脱を最後にF91は戦闘不能レベルにまで陥ってる(辛うじて移動程度は出来たが)
結局は保険としての策=ロッドによる自爆攻撃でラフレシアを仕留めた、ってのが自分の見解。
シーンうろ覚え&眠い頭でレスったんで訳分かんなかったらスマン
ま〜だ、やってるのか。
じゃあ、ひとつ情報入れてやる
カロッゾ鉄仮面の「最期」を写さないというのは
2部やる時の鉄仮面、再登場があるための演出だったらしいよ
ただし、その鉄仮面がカロッゾ「とは限らない」という条件付きで。
>>556 反論になるかならないかとかマトモかどうかとかじゃなくて
何度同じ話をしたか、だと思うけど<ループ
あなたはよく、
>>454を使うがそれはつまり
454や、454より前のレスで議論した話をまたしてるってことでしょ?
同じ話を何度も。それは「ループしてる」とはならないか?
それは同時に、自爆派も同じ話や同じ反論何度もしていることになる。
ってことは、すでに話す内容はないわけだ。
新しい記述や根拠があればその話が進んでくはずだし。
「
>>454に反論されてない」と思うかもしれないが
それは「454に反論できる人、もしくは反論する気のある人がいない」ってことじゃない?
だったらやっぱり話すことはなくなるでしょ。
俺自身が明確なソースがない限り考えが変わることはないから
「ソースがない現状での話し合いに意味ないだろ」って思っただけで
もしもあなたがそういったことも含めて
議論している今の状況(煽りレスもあるが)を良しとしているのなら
横から口を挟んで悪かった。
スレタイからも議論の内容からも脱線してるからこれでやめます。
>お子様配慮
なんて概念自体が、91とどめ派(ひとりだけ)のでっち上げじゃないか。
アホくさ。
少なくとも薬莢直撃やらコロニー吸出しやってる映画でお子様への配慮もクソもないがな
>>561 >繰り返し
その意味では確かにループだ
だが真っ当な反論でないって意味で話している。
そして
>それは「454に反論できる人、もしくは反論する気のある人がいない」
>ってことじゃない?これは論破と言えないのか?
なぜ、カロッゾとどめがないか
このあとの第2部で、鉄仮面再登場となった時に
こんなセリフが入るかもしれなかった為、と推測される。
シーブック「あの時、君のお父さんが最期、どうなったか
僕は知らない、とどめは指さなかった、残像に攻撃が集まって自爆したんだ」
「でも、生きていたとは思えない、あの鉄仮面はいったい?」
鉄仮面の最期を見せない、再登場は、スタッフの想定内。
※2部が状況的にナシになった小説の時点ではハッキリ、とどめとしたのかもね。
(時期知らないので憶測だけど)
>>564 化膿性が高いのは、それがキミの思い込みだからだよ。
映画館で見た時は、コクピットに接近して撃とうと思ったけど、テンタクラーが
思ったより速くF91を狙ってきたので攻撃中止して、残像残して急いで離脱
したら、テンタクラーが残像めがけてそのまま攻撃したために、貫通して
コクピットに当たってあぼーんしたように見えたし、一緒に見た友人連中も
みんなそう思ってた。
自滅ってあたりが、哀れさを強調してるんだろうなーって。
それに、咄嗟の行動って、自分で「このままだとまずい」と一瞬思っても
止めきれないことがあるじゃない。それだったんじゃないのかな。
>>454 鉄火面の愚かしさを表現したいならF91が止めをさした後に自爆じゃ
だめだと思うけどな、あくまで自分の手で止めを刺してしまったというのが
機械を過信しすぎたようで愚かしい
これだけ否定されてるんだから
>>550はないよな・・・
やっぱり自分の妄想に気付いていないだけかも。
>>569 己の敗北、死んでも攻撃を続けようってのが機械的に思える。
あまつさえ無効どころか自分に追い撃ち。
ドツボにハマってさらにウンコ漏らしたみたいでより愚かに感じるんだ
久しぶりに来たらレス番がスゲー進んでる…けど。
ま、540みたいにちゃんと話通じる人が居るって分かっただけでも収穫かな。
次スレは「カテジナはラスト、記憶を失ってたか」にしないか。
ここまで盛り上がらないか。
>>571 F91の性能に翻弄されて誤爆ってのも十分敗北
機動性能や残像はF91最大の武器だし
俺的には
>>518のレスが結論かね
なんか決定的なソース(禿の発言とか)でも出ないと、どうにもならんね
人は分かり合えないのだろうか…
改めて最初から見てみたけど、酷い映画だなこりゃ。
作画が荒れてるし、台詞のやり取りがラリってる。
場面つぎはぎで、過程がすっ飛ばされていきなり行動してたり結果が出てたりする。
んで、その話題の場面だが……。
ランチャー撃ってるコマはない。それは確実。
ただ、撃ってるように見えなくても、撃ってるんでは?と言われると、何とも言えない。
さっきも言ったように、この映画、過程をすっ飛ばすことが
あるので、当然描写されてるべき場面がなかったりする。
とりあえず、自爆、ランチャーのどちらだろうが、着弾、
コクピットを破壊、あるいは鉄仮面が死ぬ場面が必要だろうここ(^^;
ビルギットやアンナマリーにはあったんだし。
んで、その後爆発のシーン。
爆発前に滞光してる描写があるが、正直何とも判断できない。
どっちのビームによるものかはわからん。
何しろビームが着弾してる場面そのものがすっ飛ばされてるんだから。
つか、この近辺、この映画の欠点が全て凝縮されてる感じ。
描写不足だし作画酷いし台詞に脈絡ないし。
ただ、この場面で感じ取れたことはあるぞ。
うん、ここ、この映画で大して重要な場面だと思われてないw
>>571 まあそれも愚かなんだけど、それは愚かさより惨めさを感じるし
>>569でいう愚かとはまた違った愚かさだから。
ただ単に愚かに見せたいだけだったらそれでも良いけど、自分の手で止め
という愚かしさを表現したいなら、それで代替はできない
>>574 ま
残像は、冷却用の表面剥離で結果として有効だった
だけ
だけどな。
>>576 最期を写さないのは
鉄仮面、再登場時、謎にさせるための伏線だよ。
>>577 愚かさ
なんて概念も、ただのデッチアゲだから
こだわっても意味が無い。
あのシーンでスタッフがソース付きで意図してることは
鉄仮面の最期は見せない
ということ。
(オフィシャルエディションの記載)
>>576 元がテレビ版の企画だからね、詰め込みすぎで駆け足で話が進んでく
あやとりのヒントでバイオコンピューター起動なんて主人公機強化のイベントだけど
劇場版では唐突すぎてイラネーだろこれ、って思ったわw
>>576 作画は確かに荒れてる(落差がすごい)
ただ
あれで場面つぎはぎときては、他の富野作品は見れんぞ
と思う。
あんた、どこから来たの?
>>574 もちろんそうだけどF91対ラフレシアだけじゃなくシーブック対カロッゾでも
シーブックに軍配が上がると思うんだ。
その場合はキッチリトドメ刺してる方が自然だろ?
>>577 自滅の愚かさは確かに自滅でしか表現できない。
けどシーブックと戦った結果が自滅では若干違和感を感じる。
シーブックの意思が鉄仮面を超えたという表現はシーブックがトドメを刺したほうが上だろ?
f91は13本(1クール)相当のプロットを1本にしたもので
他の作品の1部と変わらんよ。
全部が新作の総集編みたいなものやね。
>>581 あやとりのところは、「家族物」として演出されてるこの作品には必要じゃないかな
それは、他の家庭環境が殺伐としたガンダムにはない、たるい所なんだけどね。
まだわからんのかの
あそこで曖昧なのは
1・カロッゾはあそこで死んだよ
2・カロッゾは、実は逃げてたよ
3・どのみち鉄仮面はひとりじゃないよ
という選択肢があって、どれにするかは「確定」されてなかったからだよ。
今後の展開で。
だから、両方とも「アリ」なんだ。
>>580 鉄火面の最後を見せないっていうのがTV版への伏線として織り込んでいたんだと
すると色々妄想が膨らむ
上の方で鉄火面再登場ってレスがあったけど、映画見てた人なら実際死亡した瞬間を
確認してないんだから、TV版に鉄火面らしきやつが出てきたら、もしかしてF91に
よって止めを刺されておらずさらに触手の自分への
攻撃もF91の機動性にビビッた鉄仮面がやられたフリしてただけでじつは脱出してたん
じゃないのか?
なんてことも想像できて楽しそう
たしか種でも死んだとおもってたら鉄火面つけて再登場した人もいたような
587 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 07:33:37 ID:WzA4aJRq
フェイスオープンして放熱するときに口から光が出るの?
その前にフェイスオープンしたときは光ってなかったけども。
>>548 実際F91はそういう映画だけどな。
この問題を無視したとしても。
お前ホントに見たのか?
富野って釣りがうまいな!!
大量じゃん!!
>>587 冷却触媒なんて気体で出すのに発光現象なんて起こすわけがないとオレは思う。
>>562-563 お前らはお子様配慮と痛みを感じさせる必要がある故の演出の区別もつかんのか。
とりあえず
>>460あたりを読みつつ映画を見直し、その後小説を読むといい。
>>591 それが自分勝手な解釈だって言ってるんだと思う
ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)を吐く (富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
↓
その口からゲロとビームが重なるようにビームランチャーを発射
↓
ラフレシアのコックピットにゲロとビームが直撃
↓
(パイロットを失ってオート追尾の)テンタグラーロッドが放熱で生じた残像を追う
↓
自身の武器(テンテクラーロッド)で残ったコクピット部分を追い討ちで破壊しラフレシア自爆
結論
*冷却ゲロにビームランチャーのビームを重ねラフレシアを狙撃したシーブックwwスゴスwwwww
実はラフレシアに3発の蹴りと12発のパンチも繰り出している。
そうじゃないとあの爆発の規模を裏付けることにはならないからな。
>>596 GJ!
そうだな、そうしないと、まったくもって不自然だ。
>>590 装甲の表膜剥離現象で、プラズマ化した装甲だから(公式)
光っていいのよ
>ラフレシアの目の前で放熱気体(ゲロ)を吐く (富野的には鉄仮面に唾吐きかけるガンダム)
そんな意図はない。
f91に「叫ばせる」演出をするというのが意図で、しかもスタッフから出た案。
ま、あとの妄想補完についてはなにも言うこともないな、
ただ、ひとこと、根拠の無いキチガイのコピペウザイ。
600 :
599:2006/05/12(金) 12:20:07 ID:???
>放熱気体
そもそも放熱気体じゃないから、あしからず。
>>492 >F91の小説が参考になると思うのは、ラフレシアとの戦闘シーンがまるっきり映画と同じだから
>(セシリー乗せてる以外)
セシリーがいる時点で別物なんじゃないか?話の流れが変わるし。
キチガイにレスしても無駄。
とりあえずここまで見て思ったんだが、
ラフレシアってIフィールドなんて積んでたっけ?
スパロボなんかでは積んでたけどアレはボス補正で
実際の設定では積んでないんだと思ってたんだが。
>>598 なぜ、口の中から表幕剥離現象?あそこからは冷却触媒がでるんでしょ?
>>598 ええええ!信じられないよあすか先生!
F91が米軍の最高機密兵器プラズナーだったんだなんて!!!
人間のエゴを強化したものが自滅するって、いい落ちだと思うのですよ。
>>607 それを匂わせるセリフなんかも盛り沢山。
どうもここにいる連中はメカニック的な方向からの検証しかしたくないらしい。
所詮作品なんて監督の思想表現のツールでしかないのに。
富野がガノタを毛嫌いするのは、オタがそういう思想を(ほぼ)無視してメカニック、ミリタリーにばかり興味を示すからだろうな。
ガノタがカミーユを単なるキチガイ呼ばわりするのがいい証拠。
最近の富野が有機的マシンばかりを描くのも頷けるわw
↓以下、ガノタが自我を死守する為に猛反撃に出ますw
>>608 禿同。
見ていると脳が硬くてセメントで固められてるんじゃないかとおもってしまう。
>>605 剥離してる装甲そのものが宇宙空間に対する冷却用の触媒の役割ですよ。
F91はかっこいいね
>1
ヴェスバーだよ、小説に書いてある。
確認しようとひっぱりだしてみたら、思わず全部読んでしまった。
>>613 口の中のわけねえだろ、f91がクチを開けたとはいえ、それは例えだ
光もふくめて、全部、クチのまわり、外側だ。
それと、設定も知らず突っ込まないように。
ただ、見た目だけで、咆哮と呼ぶならまだしも、中途半端に液体の触媒とか言わないように。
>>614 小説ではな
それは、もう、とっくにオワッテル。
小説では〜とか言うと、ほとんどの作品解説等で
ラフレシアは自爆と書いてあるので「自爆です」に
なってしまいますが。
なんでそんな必死なの?
自分と異なる意見は排除しないと気のすまない人?
>>615 >液体の触媒とか言わないように。
ハァ?( ゚Д゚)
なんで、への字口からフェイスオープンであの口になって冷却すると思ってんの?
ちなみに、なんで液体なんていってないのに余計なことを付け加えて言ってんの?
はもう一度
>>587を嫁!!
ラフレシアは死んだが鉄仮面は死んでいないに一票だぜ!
>>619 キチガイにレスしたくはないが・・・
>590 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 10:08:06 ID:???
>
>>587 >冷却触媒なんて気体で出すのに発光現象なんて起こすわけがないとオレは思う。
これが、アリッコナイスの最初として
オーバーロード1回目は、実行前なので温度がこれから上がるところ。
オーバーロード2回目は、実行後なので温度がすでに上がってる。
バイオコンピュターが熱に弱いという設定があるから頭部がソレに相当するのだろう
それとは、べつにもとの金属剥離現象によるプラズマ発光は各部で起こってる
理屈をよめば、そんなところ。
ていうか
ラフレシアのとどめとまったく関係ないな
おそらく
>>590が粘着主で、自分の言ったことに粘着しなければ気がすまない
スペックか。
液体でも気体でもどうでもいいが、粘着のクチから出たのは設定にない「デマカセ」だ。
>>621 619ではないが
こじつけか?
1/60のF91説明書でも見て頭部を研究してくれ。
内容がない。
>>617 監督でもスタッフでもない人間が書いたものなどそれこそ何にもならん
もう、エクトプラズムって事で決着しないか?
>>625 監督自ら描いた絵コンテで自爆してますよ。
記事書いてるひとも、(公開前のものは特に)脚本から起こしてるのは言うまでもない。
過去ログ嫁という書き込みはやっぱ必要なんだな。
ほう、新理論ですね!
「過去ログ嫁」と言ったら「それ書いたの俺w」・・・確かに新しいな
そういうのはたいてい書いた本人が一番該当するんだよ。
637 :
↑粘着:2006/05/15(月) 01:56:45 ID:???
結局煽るだけのスレとなりました。
南無・・・
ではこのスレは、
突如アーサーが、霊界からシーブックを救うべく、アーサーの霊力によって
周囲のエーテルをかきあつめ(中略)触手が、ランチャーが着弾する前に
(中略)という、それらによってコクピットをつぶされジェネレーターもやられ爆発したという
ことでよろしいな。
中略の部分を詳しく書いてくれたら
それでよろしいよ
ここまで議論できるってことは皆好きなんだな、F90
う〜ん、微妙な釣りにウケタ
これがガンダム・・・悪魔の力よ!!
644 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:55:54 ID:+Gfd2Q97
口からなんか発射して倒したんだと真面目に思ってた。
これからは
>>518がテンプレだ。
「描写が無い=自爆」としか考えられない奴とはもう終了してる。
自爆で終了してるのかと思ってた。
俺も自爆でFAかと思ってたよ。
649 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 18:18:28 ID:jc7n+w3A
自爆か、F91がトドメさしたか。
ここから+100レス中で支持の多い方を正解としよう。
ちゃんとID出すなりトリップつけるなりしろよな?
理由なりソースなり推論なり俺説なんかいらないから、
自分はこっち、と思うほうを挙手しつつ答えたまえ。
お姉さんとの約束だぞ♪
( ´д`)ノ 僕は触手によるラフレシア自爆説派!
650 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 19:35:25 ID:fAaGJv3K
自爆説( ´д`)ノシ
651 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 20:10:35 ID:8xk7a0Qr
自爆説( ´д`)ノシ
652 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 20:18:24 ID:4DdEaWlc
自滅説( ´д`)ノシ
653 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 21:10:28 ID:YLPP52Wa
自滅説( ´д`)アーサー
桃色吐息説( ´д`)ノ
655 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 22:00:56 ID:6LGMeAgf
「話として『座り』がいい」――そんなつまらん理由で
自爆説 /
656 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 22:18:06 ID:aJxQ00lh
触手凌辱説
ブチュグチュムチュ……キュイィィィィィンジョリジョリジョリ…‥…ボン!
あべし!
657 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 00:02:25 ID:316FsZRE
自爆?自滅?
ともかくF91の武装でトドメではない派( ´д`)ノシ
658 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 00:11:43 ID:VKq53+id
自滅に誘い込んだ。
これが、こたえだ。
ただし、最後のところだけではなく、F91の翻弄する動き全てが、その結果を導いた。
659 :
マ・ッ仮面:2006/05/17(水) 01:16:29 ID:???
独りでガムバッテた。ビーム厨は死亡のようですね。
ビギナギナの誘爆の影響が、操縦系には遅れて出た
661 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 06:45:21 ID:rZyqHsc8
念力
ジュドーがキュベレイのファンネル操作乗っ取ったように
テンタクラーで攻撃
またはシーブックとセシリーの愛
だって愛はか(ry
662 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 07:02:37 ID:mrNXulnk
つ【自爆説】
663 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 08:26:34 ID:EnepSwB/
自爆だろうな
F91が離れた後もコクピットめがけてビーム撃ってたし
664 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:53:35 ID:edjU0XeW
ビーム撃ってたのは確定的にあきらかだし
665 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:21:37 ID:YW8RTITj
>>664ブロントさんこんにちは
まぁ自爆だよなぁ。確認の為DVD見てみたけど、
F91がランチャー撃つ描写はないし、高速離脱
したとき、テンタクラーロッドが残像のF91に撃ち
こんでコクピットに思いっきり当たってるし。
なので自滅説
666 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 14:09:26 ID:s2yOHA19
アッガイの魚雷だよ。最後赤鼻さんが時空を飛び越してきた場面あったろ?
ちょっと違和感あったけど今ではもうなれたかな
あれな、実は悪の思念体に操られていたカロッゾが最後に正気に戻って
ラフレシアの自爆スイッチを押したんだな。
「セシリー・・すまない・・・父さんを許してくれ・・・。シーブック君、娘を頼むぞ・・・」
って。
ディレクターズカット版だとそのシーンに5分ぐらい使ってたよ。
最後に鉄仮面を投げ捨てるんだけど、ラカンを20歳くらい老けさせた感じかな。
セシリーへ愛だろがい
669 :
南方不敗:2006/05/17(水) 16:14:31 ID:BRNOIsAd
ん?最後?
F91がバルカン撃って、残像残して爆発させたんじゃないの?
愛は、Gガンダムだよ
クライマックスUCのムービー見ると
まんま自爆なんだよね。
F91が離脱する時に映画版にはなかったカットで
テンテクラーロッドが数本、ラフレシアのコックピットに
バシバシとビーム打ち込んでるのがわかるし。
672 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 08:20:14 ID:Xxaqq+FY
しかしID出すようにしてからあれだけあった自爆否定説がほとんど出てこないとはね
シンクロ率が400%を超えてラフレシアに取り込まれたんだよ。
で、漂う鉄仮面が装置に触れてショート→爆発。
f91のオーバードライブ、つまり波紋で宇宙世紀の石鉄仮面は
黄金の光の前に消え去りました。
鉄仮面はF91の分身攻撃に怒りが有頂天に達し、
自分自身をズタズタに引き裂いた。
ていうか「描写は無い」が「じゃあ不明だな」ってなるのはホントすごいな
禿アニメは描写がすべてだって言ってるのに
F91は確かに話が飛ぶが、
まさかアクションシーンの辻褄まで飛ばすとは思えない。
お子様配慮? 妄想乙w
銃を向けてたのは、カロッゾをビビらせて攻撃を誘発させるためだったと思ってた。
新説かもしれないけどシーブックのザーメンなんじゃないかと最近思えてきた。
せっかくMGが決定したのに殺伐としたスレだな
683 :
(・∀・):2006/05/19(金) 02:39:54 ID:???
>>679 いいわザーメン、もっとかけて。あぁぁぁヌルヌルする・・・おいしいぃぃ
>>677 そもそも「直接描写を避けた」を「お子様配慮」などと意図的に言い換える連中って・・・
>>681 Gジェネのムービーだとビームサーベルしか使ってなくね?
Gジェネってνのアクシズ押し返しも無かった事とにしてなかったけ?
そういうのソースって言われてもなぁ
687 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 15:51:58 ID:sqiPI8A7
ツタヤ半額だったから借りてきた。
見てみたら明らかな証拠があった。
ラフレシアのIフィールド描写は
・月方面から向かってくるラフレシアにビギナ・ギナが十数発ほどビーム
・ビギナ・ギナが触手に捕らわれてカロッゾの直上にある時、F91がラフレシアのコックピットに向けてビーム
の2つ。
コマ送りして確かめたが、ビームに干渉波が出始めるのはラフレシアの相当な至近距離だった。
で、問題のシーンだが、ラフレシアの全触手は明らかにIフィールドの外の距離からビームを放っている。
よって劇中での描写だけを信じるなら、結論は「F91がビームランチャーでトドメを刺した」しかありえない。
F91のビームでコックピットが壊れIフィールドがダウンしていない限り、触手からのビームがコックピットに着弾できないからだ。
688 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 15:54:12 ID:sqiPI8A7
いくつか考えられる反論
・ビギナ・ギナの爆発でIフィールド発生装置が壊れていたのでは?
ビギナ・ギナが爆発してからF91がラフレシアが最接近するまでにも、F91はラフレシア本体へ向けて何発かビームを撃っている。
着弾した描写はないが、時々写るラフレシアに損傷は全く増えていない。
Iフィールド発生装置らしき花びらに付いてる青い球体もまだ残っているので、壊れたとは考えにくい。
・F91がビームを撃ったならその時点でカロッゾは死んだんだから、同時に触手が止まってビームは撃たないはずだ。
しかし事実、その後コックピット部分が爆発してからも触手は動き、ビームを撃っている。
あさっての方向にビームを撃ちまくっている触手もあるので、既に正常な動作はしていないと思われる。
〜 終 了 〜
690 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 17:33:40 ID:7hSysOoz
あのギザギザチェーンソー持ちの触手がコクピットを
エアロバキバキにしたとは考え付かなかったのね。
あと「F91がビームランチャーでトドメを刺した」というが、
Iフィールドがあればそのランチャーも効果ないかもしれん、
ランチャーの説明にIフィールドも貫通するともあるが、実際
ラフレシアのIフィールドを貫通した描写はなし。
描写がない=貫通する、というトドメ派がいってたお子様配慮wかね?
Iフィールドの内側から撃ち込んだんだろ?と言われれば、
じゃあ触手のビームも内側に入り込んだのが当たったんじゃ
ねーの?と反論せずにはいられない。
ここでビームランチャーでトドメを差したと書いてある本を知ってる俺が来ましたよ。
……お呼びでない?
693 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 18:09:24 ID:ICEtgDFk
鉄仮面に扮したカロッゾ・ロナアッー!のバグがフロンティアサイドを襲撃
↓
「落ち着け」 「勝てば我々の主義を認めていただけるんですね」などの
会話を経て月援軍艦隊を壊滅。
↓
宇宙でセシリーに説教をして、「汚い機械だなぁ」などと罵られる
↓
触手でセシリーを弄んで「フハハアッー フハハハアッー!」と悶える
↓
ビギナ・ギナが破壊され宇宙空間に放り出される。「セシリー!」と悶えられながら
行方不明になる。このあと、シーブックが触手に囲まれ、無数のチェーンソーに
襲われる。「怖アッ、怖アッ、怖かアッ、怖かろうッ!」と鉄仮面は嬉しそうに声をあげる。
↓
質量を持った残像も加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったシーブックが一転、攻勢に出て、
センサーと肉眼を撹乱し始める。小刻みに残像させながら、「アッー、アッー、なんとー!」
と叫んで、カロッゾも触手ビームで勢い良く自滅。
あと残像を見て 3回混乱して「化け物か!」と吠えたらしい
>>692 聞いてやるから鯉。
小説とかシナリオとか、既出されすぎて欠伸の出る話だったら失せろ。
ただのハッタリだったら氏ね。
>>690 Iフィールドを貫通するのはヴェスバーで、ビームランチャーとは別物。
触手は一切Iフィールドの内側まで入っていない。
よってチェーンソーは論外。
>>694 もちろんその辺りとかコミックとかとは別物だが……。
お前の口調がハイパーメガ気にいらねぇよw
とりあえず講談社のガンダム大全集part2。
このスレが900行くようだったら他のも教えてやるから必死で書き込めクズwww
>>696 ファクトファイルは公式と見ていいか微妙なところだな〜
あとシーブックはそこまでビームランチャーの性能は知らないだろうな
なぜファクトファイルが微妙かといえばロナ家の家系図が間違っていたからだ
つうか
手元にDVDも無くて粘着してたのか、コイツ
>>687-688 アホで貧乏じゃどうしようもないな。
もう・・・鉄仮面がコクピ内で漏らしたオナラに引火。
でイイよ。
>>700 お前みたいな粘着君のためにわざわざDVD買ったりするわけないだろw
>>700 どう見てもお前が粘着です
本当に(ry
しょーもない、自演にワロス。
〜 終了 〜
>>687 >よって劇中での描写だけを信じるなら
劇中の描写だけを信じるなら、F91はビーム撃ってない。Iフィールドが何らかの理由でぶっ壊れてて自滅だろう。
はいはい終了終了
707 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 16:33:07 ID:Qlj8W9HB
はい整理しますよ。
自爆説
・1コックピットの至近距離にとりつく→2カロッゾ混乱→3F91逃げる→4触手残像に乱射→5自爆
とどめ説
・1コックピットの至近距離にとりつく→2ビームランチャーでコックピット破壊&逃げる→3触手暴走→4ビームが自機にあたって誘爆
とどめ説3の疑問
Qコックピットが破壊されたら触手も停止するのでは?
A停止の命令を送らないと停止せずに暴走すると思われる。
自爆説の疑問
Qシーブックは自爆を狙っていたのか?
A不明。残像を狙っていることに気づくシーンがあるので思いついたともとれるし
銃を構えるシーンもあるので撃つ気があったが何らかの理由で撃たずに逃げただけともとれる。
Q触手が残像だけを狙って本体を狙わないのは都合がよくないか?
A至近距離で停止して残像が消えていた(少なかった)ので触手が集中した(実は離脱した本体を狙う触手もあった)のではないか?
Iフィールドの疑問
Q触手のビーム(あるいはF91のビーム)はIフィールドではじかれるのでは?
A壊れていたあるいは貫通したと思われる。
・ストーリー補正
・貫通してもおかしくないと受け取れる武器の設定
QIフィールドの中に入っていた可能性は?
A干渉波が出ている部分が非常に機体に近いので触手のビームもビームランチャーもフィールド外から撃っていると思われる
カロッゾの生死の疑問
A自爆にしろとどめにしろなぜはっきりとした描写がないのか?
Q次作の伏線?
今からこのスレはアーサースレになりました
だってよ・・
だいたいシーブックはIフィールド自体初見なワケで
フィールド内に入れば攻撃が有効なんて知らない。
「至近距離でビームが弾かれた」つまり
F91のビームが効かない敵という認識しかないワケだ。
そして
・「残像を狙っている」ことに気付く台詞
・F91がビームを撃つ映像は無し
・ラフレシアが自分のコクピットに攻撃する映像
ここまで材料が揃えば「自滅」の演出以外のなにものでもないことくらい分かるだろう。
シーブックが撃たなかった理由は撃っても効かないと思っているから。
Iフィールドが自らのビームで貫かれたのは
ラフレシアのビームの集合がIフィールド以上の出力になったと考えれば矛盾はない。
そしてカロッゾの「化け物か!」の台詞、銃口を向けられたときのしぐさから
あの瞬間F91への恐怖が最高潮になっているのが分かる。
目の前のF91(の残像)を排除する一点に集中することになり
下がった本体を追尾しなかったことへの説明もつく。
・Iフィールド初見=極、近距離でも無効化出来るのかもわからない
なら撃ってみるんじゃね?ガラス一枚まで接近すればさ
ことビームランチャーは近距離ならIフィールド抜ける設定、
ヴェスバーも然り、ヴェスバーより威力ないなら持つ必然すらない
・分身、残像は自分の意志で残しているか?=否
例え停止しても上手く分身してくれる保証などどこにもない
目の前に分身残せたとても射線上に本体の無い触手だっていっぱいある
分身への攻撃はそれで済まされるかも知れない
そんな不確定要素でケリ着ける気になれるか?
すべて計算尽くだったならアムロどころじゃないNTだな
・目前のF91にビビったのは間違いないだろうな
何故ビビるか?やられる可能性があるからだろ?
やらないほうが不自然じゃないか?
>QIフィールドの中に入っていた可能性は?
>A干渉波が出ている部分が非常に機体に近いので触手のビームもビームランチャーもフィールド外から撃っていると思われる
ビームランチャーはほぼコックピットに密着しているからそれはないと思う。
シーブックの考えは、「Iフィールドの中に入る」ではなく単に「至近距離で撃つ」に近い
カロッゾの姿まで丸見えのコックピットなんだから、効くと判断してもおかしくない
あのガラス?めちゃくちゃ薄そうだし
>ラフレシアのビームの集合
お前はアホか。
あのシーンのビームは全然集合なんてしてません。
>目の前のF91(の残像)を排除する一点に集中することになり
>下がった本体を追尾しなかったことへの説明もつく。
残像と本体の区別が付いてないのだからそれはおかしい。
頭悪いな。
だからシーブック側から見れば近距離で外れる時点で効かないって公式が成り立ってる。
近距離ならIフィールド抜けるなんてのは設定の話で
あの時点でその知識をシーブックが持ってると思うのか?
分身がシーブックの意思でなくても実際に分身してラフレシアはそれを狙ってる。
シーブックもそれに気付いている。
わざわざ視聴者に気付いたと知らせる台詞まで用意してある。
ケリつける気云々じゃなくて手持ちの武装が効かないからそうせざるを得ない。
カロッゾがF91に慄いたってのは超接近した結果で
それを見てから撃つと判断する余裕なんてなかっただろ。
そして目の前のそれを排除することに全神経が行った結果
カロッゾ的は重要度では目の前のF91を排除>>下がったヤツの排除であり
そのビームで自爆(別に何十本もビームが集合する必要はない数本で十分だろう)
それ以降の意識はないからその後もF91本体への追撃はない。
第一映像で撃ってない時点で撃ったってのは妄想にすぎんわけよ。
小説で撃ってるってのは論外。だいたい武器が違うし。
それが根拠になるなら
小説のヴェスバー=映画のランチャー
ベルチルのベル=映画のチェーンで
映画のチェーンが孕んでるって図式が成り立つ。
アホとしか言いようがない。
>>709 >・F91がビームを撃つ映像は無し
撃つ映像が無いんじゃなく、撃った可能性の高い部分で顔しか写っていないだけ。
カットも切り替わらず、そこからそのポーズ(銃口をコックピットに向けた)のまま後ろに移動。
>ここまで材料が揃えば「自滅」の演出以外のなにものでもないことくらい分かるだろう。
>シーブックが撃たなかった理由は撃っても効かないと思っているから。
それ以前にも本体に向けて撃っているんだが。
>>711 下がってるのだよ
目の前に、そのモノの影がふさいでいるので
後ろのものは見えない。
>>714 いや、目で見てるんじゃないし。
まさかカロッゾの顔があちこち向いてるんだから目で見てるはずとか言わないよな?
撃ったかどうかは「わかりません」が結論だよ。
監督の絵コンテのカッコ書きは
わかりにくい部分の「但し書き」「注意書き」の要素
監督自身が(射ったのか?)で決めてないのに、決められるわけもない。
>>713 間違いなく「撃つ映像がない」んだよ。
撃った可能性が高いワケないだろ。
ラスボスへの止めの一撃を描かない理由なんて
こんだけスレが進んでも「お子様への配慮」とかいう
頭わるすぎる意見しか出ないくらいに無い。
そしてその前に撃ってるって当たり前だろ。
撃っても効かなかったからって言ってるんだよ。
分身を撃ってるのではなく、実体をもちろん狙ってるのだよ
ところが、実体部分は動きが早く追いきれない
結果、一瞬止まったところの影を撃ってしまう。
それだけのこと。
追いきれてるなら分身の効果・意味ねえし。
>>712 >だからシーブック側から見れば近距離で外れる時点で効かないって公式が成り立ってる。
>近距離ならIフィールド抜けるなんてのは設定の話で
>あの時点でその知識をシーブックが持ってると思うのか?
Iフィールドを抜けるではない。
本体に密着して撃てばIフィールドで拡散されようが、メガ粒子が本体に当たってカロッゾにダメージがいくくらい分かる。
そして、手持ちの武器が効かないなら、接近した事自体がおかしい。
ラフレシアのビームを集中させて〜という魂胆があるなら、なおさらF91がそれに合わせて射撃しないのはおかしい。
あと、シーブックはある程度はMS関連の知識は持っている。
現代の人間が、「鉄砲の弾が飛ぶのは中の火薬を使っている」くらいの事を知ってるのと同様に、「ビーム兵器は
Iフィールド技術でビームを発射している」くらいは知っていないとおかしい。
>小説のヴェスバー=映画のランチャー
>ベルチルのベル=映画のチェーンで
>映画のチェーンが孕んでるって図式が成り立つ。
なんで逆シャアとF91が関係あるの?
頭大丈夫ですか?
>>717 カロッゾの最後は描かない。
というのは
ソース有りのスタッフの言葉だよ。
それは次回作への伏線。
お子様配慮なんかじゃないよ。
で
>>716
>>719 オマエさあ
そんな至近距離で撃ったら自分にも被害が及ぶことぐらい
シーブックじゃなくても誰でもわかるだろ。
自殺行為をするぐらいなら特攻してるよ。
>>717 映像があるなしを根拠にするのはやめれ。
なぜかは上の方で出てるから。
あと映像見てから意見言ってくれる?
>>713の文脈はそれ前提で言ってるから、君みたいにキャッチボールが成り立たなくなる。
見てない人にわかりやすく書くと
ビギナ・ギナがラフレシアにビームをたくさん撃つが効かない
↓
F91が1発撃つがやはり効かない
↓
残像発動
↓
また撃つ
の最後のところを言ってるんだが。
>>718 F91と同程度のビギナ・ギナは追いきれてますが?
>>721 ビギナ・ギナにはコックピットにヴェスバーの銃口を押し当ててるんだが?
そもそもそんな事言ったらビームサーベルという武装の存在自体がおかしいだろう。
シーブックにはMSを何体か撃墜してる経験もあるから、ある程度の計算が働いても普通。
それと、特攻って簡単に言うけど、体当たりなんかしたってうまく爆発なんかしてくれないと思うよ。
知識のあるなしじゃなく
「近距離でも効かない」=「さらに距離を詰めても効かない」って思えるかって話だ
知らないならなおさら試してみるだろ?
分身を攻撃していることを認識した
的を散らせて最接近できると確信
それだけのことと思える
仮に分身を攻撃すると思っても最接近して何もしないほうが変
俺は確認してないがランチャートドメのソースは出てる
逆に"トドメ"を刺さなかったってソースはあるのか?
トドメの後に"自爆"ってソースじゃないぜ?
"撃たなかった"ソースな
映像がないのは当たり前だぜ?
絵コンテ描いたスタッフ自身が曖昧なんだからな?
>>717 >こんだけスレが進んでも「お子様への配慮」とかいう
自主規制などの理由で飛ばされたという意見を頭悪い言い換えしないでくれる?
>>719 >なんで逆シャアとF91が関係あるの?
>頭大丈夫ですか?
例えってしってる?
頭大丈夫ですか?
>>726 お前の頭が大丈夫でない事だけはよく分かった。
>>726 議論と関係無い例えなんか持ち出して「頭悪い」なんて書いたら荒らしと認定されても文句は言えないぞ。
>>724 ランチャー撃ったソースってのは小説ですか?
富野が小説と映画は関係ないって発言してるぞ。
>>725 自主規制って意見は大概反論されて終了してるだろ。
あれだけ人殺す表現しておいてビーム発射を描かないなんてりくつはおかしい。
別にカロッゾが蒸発するところ描かんでもビームくらい描ける。
>>728 だからそのくらい突飛な話であって小説がソースになり得ないって例えを出してるんだろ。
>>722 分身が、めくらましになってないなら
分身攻撃自体、意味がなくなるだろ。攻撃にならんよ。アホ。
翻弄したのは事実。
>>723 脅しと本気の攻撃の違いもわからんの?
香ばしいな
それと、そもそも、接近戦ならシーブックはビームサーベルを抜いて
攻撃すりゃすんだな。
事実は、そうじゃないわけだが。
>>729 自主規制の件は終了していないし、他の部分でもきっちり自主規制はしてる。
アーサーはあの至近距離であんなに吹っ飛ぶほどの爆風を受けたらバラバラにならないのはおかしいし、
バグのシーンでは血の一滴も流れてないし、具体的に人がバグで斬られる描写もない。
レーザーで撃たれるところでは、レーザーを撃って画面が白くなった瞬間に切り替わって終わり。
>あれだけ人殺す表現しておいてビーム発射を描かないなんてりくつはおかしい。
>別にカロッゾが蒸発するところ描かんでもビームくらい描ける。
しかしこれは認める。
>>730 それは小説によりけり。
とりあえずF91以外の作品とごっちゃにするのはやめてくれ。
>>725 自主規制なんて余計アタマ悪いとおもいますよ。
どっちにしろ
単なる妄想。妄執。
>>732 >脅しと本気の攻撃の違いもわからんの?
F 9 1 を 見 た こ と が あ る の か ! ?
レビル将軍がソーラレイにやられるシーンも「自主規制」しねえと
あとシロッコもな〜
くだらね
>>736 F91という映画は特殊だというのはさんざ既出
いちいち他のシリーズ持ち出すな
気付いちゃったけど
あそこで、ビームサーベル使わねえシーブックってアホじゃね?
触手も切れるだろ。
ま、演出上の都合なんだろうけどさ。
>>729 ちょっと前のログくらい読んでから発言しような
あと自主規制とか関係ない
"スタッフが描写を避けた"って事実だけ
これだけでも確定は有り得ない。
「撃ってない」と書かずに「射ったかどうか?」って書き方から考えればわかりそうなもんだが
>>738 まあ、多少はそう言えるかも。
サーベル持った方の腕斬られて「なんとぉー」ですぐ突っ込んでるからあまり言えないけど。
サーベルはどっちの手でも持てるよな
シーブック、てんぱり杉。
だいたいシーブックはあの瞬間トリガー引く余裕あったのか?
端から接近して攻撃するつもりなら
ビームサーベル>ヴェスバー>ランチャー>マシンキャノンって順で優先すると思うんだ。
たしかヴェスバーは1本生きてたよな?
で、以前なんかで読んだ記憶があるんだが
最後の戦闘で分身始まってからシーブックはほとんどF91を操縦してない。
シーブックの脳波に反応して動いてる。
でもトリガーを脳波で撃つなんてマヌケな設計にはしないだろうから
トリガーだけは最後までマニュアルでしか動かないと思うんだよ。
攻撃する余裕があるならサーベルかヴェスバー撃つハズだし
そうしないってことは接近〜ランチャーの構え〜回避までオートで動いてたって可能性はないかな?
しかしこのスレがここまで伸びるとはな
>>1もこんだけ議論してくれたんだから、さぞ嬉しいだろうな
>>738 ビームランチャーを使わないとバンダイ的においしくない
>>742 F91の動きを見る限りでは余裕はかなりあるよ
コックピット付近に来るにつれてかなり遅く動いてるし
>>744 それは・・・言っていいんだろうか
>>741 変なマスク被ったおっさんがあんなモノをウネウネくねらせて迫ってきたらてんぱるだろw
>>746 変態マスクをつけたキモいおっさんて、何てこと言うんだ
シーブックにとって義父さんになるかも知れない人だゾ
いやだなぁ、結婚相手に、あんな父親が出てきたら。
トリビアの種になりますか。
今なんとなく小説棚から出して読みなおしたんだが
対ラフレシア戦、F91のコクピットにセシリーとシーブックが一緒に乗ってる時点で
映画とは完全に別物だろ
って思った
撃ったかどうかわからないってのが結論じゃないかなあ。
ただ描写がないのに撃ったんじゃないかって主張するのはさすがに苦しいと思う。
>>750 ラフレシアとの戦い方(残像使う等)は同じだし、他のところもほぼ同じ
なぜ「完全に別物」などという言葉が出てくるのか疑問
ビギナギナが出てこないから別物。
>>750は知らんけど。
たった1つの事で別物とか言われても
>>751 そうだが、Iフィールドの事を説明しない限り自爆も確定ではなくなってしまった。
756 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:28:37 ID:87Goyaeu
整理しますよ。
Q小説版は映画版の参考になるか?
A戦闘の描写は同じ(ベラがF91に乗っているのは除く)だが
小説版ではっきりとどめを刺しているからといって映画版でもそうだとはいえない。
Q描写がはっきりしないのは自主規制?
Aラフレシアと戦う前でも人がむごたらしく死ぬシーンはあり、
子供の配慮ならばなおのことボスの最後を映すと思われる。なにより自主規制があったという情報がない。
QシーブックはIフィールドを知っていたのか?
AIフィールド自体は知っているがバリアーに使っているものは見たことがなかったと思われる。
ビームがはじかれたこと自体は自爆説(ビームが利かないから近づいて自爆を狙った)にも
とどめ説(利かなかったからギリギリまで近づいてビームランチャーを撃った)にも解釈できる。
Q(自爆説の場合)触手は残像と本体の区別がつかないのに
なぜ近づいた後に後退した方(F91本体)を追わなかったのか?
Aカロッゾが混乱していて目の前のほうの排除に意識がいっていたからと思われる。
>>756 小説版>
そうでないと言える根拠もないね
特に可能かどうかで考えた場合、少なくとも執筆者は可能としている。
セシリーがいない=
助けなきゃいけない局面だからよりトドメを刺す要度が高いと思われるが?
自主規制>
前にも書いたが問題はそこじゃない
スタッフによって曖昧にされたのは「射ったかどうか?」
何故曖昧にしたのかも問題じゃない
曖昧にする必要があった(注記する必要があった)=
撃っていた公算が高いってこと
飽くまで可能性の話だがな
>曖昧にする必要があった(注記する必要があった)= 撃っていた公算が高いってこと
なんでこうなるのか。
この公式が成り立つと本気で思ってそうで怖い。
>自主規制>
>前にも書いたが問題はそこじゃない
>スタッフによって曖昧にされたのは「射ったかどうか?」
>何故曖昧にしたのかも問題じゃない
>曖昧にする必要があった(注記する必要があった)=
ここまではいい
>撃っていた公算が高いってこと
これは
飽くまで「
>>758のエゴを強化した」だけの話。
じゃあ何故注記したんだ?
それも曖昧な書き方で
だから、監督自身が決めてない・確定してないって何度も出てるだろうがドアホ
シュレディンガーの猫だよ。
その後続編が作られたわけでもない
映画として物語として完結しているのなら撃っているほうが自然なわけだ
少なくとも小説や他のソースがあるぶんは
>>763 完成段階では、続編やる気満々でした。
作品として完結させてません。
お前の中では撃っているでいいんじゃね?
後、小説をソースに持ち出すのは頭悪すぎるからやめておけ。
>映画として物語として完結しているのなら撃っているほうが自然なわけだ
もう全然意味ワカンネ
海本止めで完結してもおかしくない。
だが自滅で完結しても全然おかしくないわけだが。
映画として物語として完結しているのなら自滅しているほうが自然なわけだ
一見関係ありそうで関係ない。単なる詭弁ですた。
768 :
767:2006/05/25(木) 01:06:50 ID:???
補足。
どうにでも置き換え可の上、関係ない道筋ということで
>>766に対しての反論レスじゃないよ。
すごいな
材料も無しに反論した気になれるんだ
しかも都合の悪いとこ完全スルーで
近づきながら連射しても効かなかったビームランチャーが、
至近距離で撃てばIフィールドを抜けるくらい、宇宙での減衰率ってすごいんか?
なんでこんなくだらん議論でレスが700越えるんだww
シャア板恐るべし
道をあやまった粘着ひとり
と
それを正したいオセッカイやろうのスレです。
>>763 作られるかどうかはスポンサー等の問題もあるので直接ストーリーとは関係ありません。
>>765 読んだ事も無いくせにすぐ個人攻撃に走る
これではな
シーブック最接近して排熱の操作&離脱
↓
鉄仮面「一番熱量の高いMSだ…! 当たれえええええええ」
↓
残像誤爆
で、シーブックはなぜ撃たなかったの?
ラフレシアのIフィールドはどこへいったの?
>>774 撃ったかどうか分かりようがないから個人の中で結論だせばいいって意味だったんだが。
それになんでこの文だけで小説読んでないって決めれるんだ?
なんで個人攻撃になるんだ?
電波か?やっぱりエゴを強化されて頭イッちゃってるのか?
>>777 個人的意見だけどもし自爆だったとしたら、シーブック自身自爆に追いこめる
自信があってなおかつ、シーブックは自らの手を出来れば汚さずに済ましたい
と考えたってところかな
愛フィールドはどこいったんだろうね?アニメでよくあるご都合なのか、触手は
愛フィールド貫通できる程強力なのか、そもそもビームじゃなくてレーザーも
撃てるのか、よくわかりません
>電波か?やっぱりエゴを強化されて頭イッちゃってるのか?
言ってるそばからすぐこれだよ・・・
オープンフェイス時の顔があまりに自分と酷似していたため鉄仮面爆死
これって
f91をレンタルさせる宣伝活動なんでしょ?
じゃなきゃね、こんなに。。。
宣伝乙であります!
F91が好きか嫌いかと言われれば好きだし、まあそういう狙いも無い事は無い
まあこの板の書き込みのほとんどは関係各企業の宣伝活動の一環だからね。
全部映像にしなきゃ作者の意図が読めないのか?制作者も報われないな
とかほざいて制作者の意図やら配慮を妄想で勝手に造り上げた基地害乙
制作者の意図なんざ読めるわけねーだろ読んだ気になってだけの勘違い君さぁ
映像作品で「映像に無いは根拠にならない」とか言ってる的外れっぷりが素敵すぎるよ
客の理解力の低さをでっち上げて見下していたけど君が創作した作品があればお目にかかりたいもんだ
きっと自分の表現力の無さを棚に上げて客がわかってくれないとか勝手なこと言い出すんだろうな
で、客が君みたいに勝手な妄想はじめたの見て俺の表現したかったのはそうじゃねえとまたキレたり
なんてことはないよなやっぱシーブックがトドメをさしたよな映像ないけどビームランチャーだよ俺にもわかるようん
映画と小説似てるからラストも同じでトドメさした決まってるし制作者の配慮もよくわかるし君と僕も分かりあえるし
しかし世の中想像力に欠けた奴多いよなこんな簡単なこともわからないなんてな可哀想だな
やつらに譲って一応「どちらかわからない」って事にしといてやろーぜトドメさしたに決まってるけど
なんかバンビジュVS角川スニーカーの様相を呈して来たな
でも基本的にスニーカー文庫は原作扱いにはならんのよねアムロ死んでたりするし
呈して来てない。
来いよ
小説で撃ってるんだから撃ったんだよ。
セシリーがF91の中にいたり止めをさしたのがヴェスバーだったりするけど
戦闘が一緒だから映画と小説は一緒なんだよ。
だいたい脚本に撃ったかどうか?みたいにわざわざ曖昧にしてるってことは
撃ってるってことなんだよ。
…書いてて頭痛くなってきた。
とりあえず、例の人はそろそろトリップ付けてくれないか?
>>779 愛フィールドって何だ?バリアみたいなもんか?
Iフィールドなら知ってるけどさ、ビームにしか効果ないぞ
795 :
786:2006/05/26(金) 18:38:24 ID:???
いや俺は既知外君本人じゃないよ彼の数少ない理解者
を装って皮肉言ってるだけなのはわかってもらえると思うんだが……
えー?
えーって言われてもw
俺は自爆派だよ。映像に無い部分を妄想でこねくり回す趣味はない
えぇー?
>>798 すごく笑えるね
『映像がない』以外に自爆を裏付ける根拠もないのにw
それもスタッフ自身が曖昧にした結果なのにw
小説以外にもソースが出た今、どっちが妄想かもわからないの?
×798
○797
>>799 よくわからなくなってきたので、
とりあえず「撃った」根拠をもう一度教えてくれ。
小説と脚本の注釈以外で。
どこがソースなんだ、それ?
アニメそのものだが
アニメから考察した結果だな。
悪く言えば妄想、そういうのはソースとはいわんよ。
アニメから考察して撃ってないってのはこのスレにもあるしね。
内容分からないじゃん、それ。
それでソースって言われても困る。
確かに内容はわからないが
ビームランチャートドメが明記されている文献があることを示している
もし
>>697が釣りだったら謝ろう
いや、謝る云々じゃなくて内容が明らかにならないうちは
ソースとして扱うこと自体がうかつすぎるんだよ。
ソースにはならないが根拠にはなる
それで自爆派の主観以外の根拠は?
撃ってないと明記された文献の例は?
映像が無い理由=絵コンテの注記
絵コンテに注記されている理由=曖昧にしたい=トドメ描写があると困る
描かれないように注記=注記しなければ描かれる可能性があった
この理屈におかしな所があるなら指摘してくれ
参考程度にしかならない小説版にすら相当するものもないのでは?
>>811 ソースにならないものを根拠とするのはおかしいのでは
文献っておおげさな…
小説程度ならいろんな本で自爆って表記があるとこのスレに載ってる。
根拠なんてこのスレに散々のってるだろ。
映像が無い理由は曖昧にしたかったからだろ。
注記がなければ止めが描かれたかもしれんが描かれなかったかもしれん。
ちなみに私は自爆だと思ってるけど結論は出ない派。
>>813 自爆という表現は間違いではない。
小説ですらトドメの後に誤爆→爆発=自爆という表現
自爆がトドメだとするには『撃ってない』ことを示してほしい
確かに注記の有無は映像の有無には結び付かない
しかし敢えて注記する必要があったのは
少なくとも絵コンテを描いたスタッフは
描かれる可能性を視野に入れていたと思われると言っている
自爆派の物証たる根拠は見たことないと思う。
もし描写の解釈を言っているのであれば
描写の解釈は主観によるものだから俺はもう主張も否定もしない
実際、自爆派の主観にも納得出来るものはあった
それを否定するつもりもない。
一応はそれに対し俺なりの主観を解釈させてもらったが
そして映像がない以上どちらとも言えない事も重々承知の上
弱い者イジメは趣味じゃないが
敢えてもう一度言う
>>797 どっちが妄想だ?
根拠がなく妄想に近いのはどちらかと言い直そうか?
だから示すもんなんて無いんだって。
逆に撃ったことを示すものも無い、例の本とやらの詳細が出るまではね。
貴方が証拠だと言い張ってるのも全部妄想の域を出ない。
個人的にはなるほどというものもあったが妄想だ。
コンテに関しても何度もいうが描かれる可能性もあったし
うやむやにして続編で鉄仮面出すためだったのかもしれない。
どういうつもりだったにせよ脚本でもどっちか分からないんだよ。
ソースとしては以上でもそれ以下でもない。
ここまでに自爆、止め両方とも物証は出てない。
今のところどちらのソースも無い。
どっちも妄想なんだよ。
>>815 成る程、物証や根拠というには確実性に欠けるな
それでもそれに対応するだけのモノが自爆派にはあるのか?
そしてどちらとも妄想でも構わない
「どっちが妄想か」を言い換えようか?
自分と意見が違うと言う理由だけで
他人を基地外扱いするのが正しいのかと。
俺自身は基地外扱い承知でイタい主張をしてきたが
他の非自爆派までそう扱うことは間違っていると思う。
貴兄自身も
>>797と同じと判断してもいいのか?
よく読んでくれたまい。
私はどちらにも確実性のある根拠は出てないと言ってる。
あと、私は基地外云々のやりとりなんて知らんよ。
ただ、「意見が違うだけ」で基地外扱いしてるワケじゃないように見えたけどね。
別に私をどう判断しても構いませんよ。
アホはお前だろが(笑)
820 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 03:21:34 ID:MVyTJMGl
ダメダコリャ
完全に狂ってるわ
以下なにをかいても無駄そうだ
820 通常の名無しさんの3倍 New! 2006/05/27(土) 03:21:34 ID:MVyTJMGl
ダメダコリャ
完全に狂ってるわ
以下なにをかいても無駄そうだ
強い彼にいじめられちゃったよw
ラフレシアが自分を誤射した描写があるのが自爆説の最大の根拠だろう
映像にないシーブックのビームランチャー説を唱える君は自説の根拠を説明する必要があるが、
対立する自爆説者がシーブックの攻撃が「なかったこと」を証明する必要が無いのはわかってる?
攻撃「なかったこと」は証明できない。なぜならそれは悪魔の証明だから。
例えば、アーサーが劇中で生き返っていないことを君は証明できるかい?
もちろんこれは極端すぎる例で、今の君の説はこれより遥かに信憑性があるけれども、
なかったことを証明するのは不可能に近いというのは有名な話だ
ここで必要なのは君が攻撃したと信じるに足る明確な証拠を用意することだ。
貴兄って目下の人に使う言葉だよ。ふんぞり返った文章でも間違えることはあるんだな。
>>817 確実性がなくても理屈が通ってるのはどっち?
実在するものから引用、考察するのと映像がないだけの一点張りと比べて。
>>822 誤射した描写は根拠にならないって小説にもあるわけだが
誤射だけ小説どおりだって言う気?
それとも映像として存在しない以上、映画独自の演出だって?
元として原作として存在するものと違う演出なのにあそこまで酷似してるの?
君の中では誤射だけ引用したんだ…ふーんw
結局「上半身しか写ってない人物は下半身まっぱ」って主張するんだねw
小説では服着てても映画では下半身真っ裸とw
散々既出だけど小説と一緒なんてのは理屈は全然通っていない。
映像が無いってのも小説で止めってのも一緒。
他の考察の価値も一緒。
小説と一緒だから自爆じゃない。
映像でそうなってるから自爆。
その前にシーブックが撃っていようがいまいが。
どう見ても冷静な判断ができてないぞ。
一回頭冷やしてニュートラルな視点で見てみたほうがいい。
小説に準ずるなら……
アムロとハヤトは一年戦争で死亡。
>>825 >どう見ても冷静な判断ができてないぞ。
>一回頭冷やしてニュートラルな視点で見てみたほうがいい。
小説以外の指摘は無視してニュートラル?
どっちみち
>>824後半は煽りだろ?
>>827がなに言ってるのか分からん。
だから基本的に自爆派も止め派も
どっちの意見も妄想なんだって。
小説、映像、その他考察全部。
それが止め派の意見のみ正ととらえてしまってるから
>>824みたいなくだらん煽りがでてくる。
だから冷静になれって言ったんだよ。
>それが止め派の意見のみ正ととらえてしまってるから
>>824後半は止め派の意見のみ正って主張する奴に向けて言っているように見えるんだが?
冷静に見て。
妄想の度合いについてはノーコメント。
冷静にみて。
>>824 >>誤射だけ小説どおりだって言う気?
自爆説論者は誰も小説を根拠に誤射だなんて言っていないと思うが。
小説をソースにもってきたのは君の方だ。
小説がどうなっているか知らんが映画では誤射していた。それが全て。
小説と似ていようが似ていまいが映画には誤射の描写がある。
小説と似ているから映画でもシーブックが撃ったはずというのは君の勝手な想像。
小説と映画が似ている=展開が同じはずだという主観的な発想は止めてくれ
間違いなく小説と同じ展開になっているという客観的な根拠を示すべきだ
何度も言うが証明する義務があるのは君の方だ
>>830 小説がどうなっているか知らんが映画では上半身しか写ってなかった。それが全て。
小説と似ているから映画でもパンツ穿いてるはずというのは君の勝手な想像。
って煽りはおいといて。
小説と違うと言い切るのは君の主観じゃないのか?
映像がないのは当たり前だぜ?
スタッフ自身が曖昧にしている。後は
>>811以降参照。
撃ってないかもな。曖昧なんだから。
確実にそうだとは言えない。妄想、憶測の域を出ない。
曖昧にするのは続編への伏線かもな。だが、それなら撃ってないと書けばいい。
自爆トドメ確定にしとけば間違いなく問題ない。どっちにせよラフレシア堕ちるんだし。
それで都合が悪いのは何故だ?
まして企画書じゃなく絵コンテに書かれてるんだぜ?
映画のな。
注記しなけりゃ作画が描いちまう可能性が高かったのは間違いない。
憶測だがな。違うと言うなら注記に対する君の見解を聞こうか?
わからないで済ませるなよ?
よくわからんが絵コンテにトドメの描写入れるなってあるなら描写がない=撃ってないんじゃないの?
描いてないけど間違いなく撃ってるというのがどこかでわかるのかな?
>>832 >注記しなけりゃ作画が描いちまう可能性が高かった
…この文は読めるかな?
うん、間違いなく撃ってるなんてどこにも書いてないんだ。
そしてね、絵コンテにトドメの描写入れるななんてどこにも書いてないんだ。
その書かれているらしい変な文章の意味をこうじゃないかな?って
考えて書いてあるんだ。撃ってる可能性もあるよね?って。
もちろんそれは妄想さ。だけど妄想でも理屈は合っていると僕は思うんだ。
だから理屈でおかしな所があるなら言ってねって書いてあるんだけど
「よくわからん」なら仕方がないね。
撃ってる可能性は全くないとか可能性はあっても高くはないとかを
ちゃんと理由も書いて返事して欲しかったんだけどね。
とどのつまり、撃ってると思いたいから、そう主張してるってだけじゃん
>>806 考察した結果じゃなく、F91が撃ってなけりゃラフレシアが自爆できないってことなんだが。
>映画では誤射していた。それが全て。
小説は関係ないが、これが全てではない。
これまでの結果を無視しないでくれ。
シーブックはラフレシアから離れるときにF91の残像を残してるけど、
ラフレシアに一番近い残像は最後まで消えずに残ってる。
だからこそテンタクラーロッドがその残像を攻撃してフィールドを貫いたか、
発生器が許容量以上の負荷をうけてオーバーヒートしたかして、
自分のビーム攻撃で自沈したんだろう。
もし鉄仮面にとどめ刺したなら、というか、
鉄仮面が死んでもテンタロッドが残像を攻撃するとシーブックが確信していなければ、
ラフレシアの近くに残像を残す合理性がない。
あとF91離脱の際にランチャーの砲口は、ラフレシアを見ているF91の視線より30度は上を向いてる。
あの刹那、とどめを撃ちつつ離れたなら、撃った状態のまま離れていくだろう。
>>837 つまりシーブックは
「ええい!このスイッチだ!」的に
自由に残像を発生させられたと言いたいわけですねw
都合よくラフレシアのコクピット直前でw
離脱する刹那、撃った姿勢を直す余裕はなさげだな
わざわざ意識して撃った姿勢を維持する余裕もなさげだがw
単純に考えて目の前のF91を撃とうとしたんなら
Iフィールド解除したんじゃねーの?
あの状況でラフレシアのビームが弾かれるってことは
ラフレシアが撃ってもF91を撃破できないってことだ。
F91撃とうとしたビームが自分のIフィールドで弾かれるなんてマヌケすぎる。
ラフレシアのビームが集中してIフィールドを破った説
それなら、その結果を狙ったF91もラフレシアの射撃に合わせてビームを撃っていないとおかしい。
しかしF91は後退中ビームを撃っていない、よって否定される。
迷い無く、しかも多少の余裕すら持ってコックピットに向かっているので、狙っていないというのはありえない。
1歩譲っても、F91マスクオープンしてから後退し始めた後たっぷり2秒もかかってから白く光ってるラフレシアの
コックピットが写るのだが、その間ラフレシアのビームは4発しか放たれていないので、Iフィールドを破るのは無理。
「画面外にあった触手が〜」というなら、「画面外にあったF91の右手の〜」というのと同程度。
ちなみにその後爆発するまで約8秒間を含めても、ラフレシアのビームは10発程度しか放たれていない。
>>838 >自由に残像を発生させられたと言いたいわけですねw
だから最後のフェイスオープンなんだろ?
なんでフェイスオープン?
4発で無理ってのはお得意の脳内設定ですかー?
>>843 本当にF91見たことあるの???
F91もビギナもその距離からそれ以上の密度で何度もビーム撃ったけど弾かれた。
近距離から一点射撃なんてやった描写ねーけどな。
本当にF91見たことあるの?
「明らかな描写がないこと」自体はどちらの証拠にもとれるんだってばよ
>>841 ほう、フェイスオープンと残像発動は連動しているのか
初耳だが同じ排熱運動だしな、有り得る
じゃあシーブックが意図的にフェイスオープン=残像発動は確定なんだ?
少なくとも君の中では
>>845 お前ほんと言葉のマジック使うのうまいよな・・・
触手が撃った程度の距離からならそれ以前に何度も撃ってるっつの。
「近距離」から複数の射撃をほぼ同時に「一点射撃」な。
そんな描写ねー。
単発射撃なら何発撃ってようが関係ねー。
あとどうでもいいけどフェイスオープンはオートだろ。
ついでに言うとあの状況でのF91の動作のほとんどがバイコンによるオート。
シーブックはほとんど手を動かしてない。
>>847 あの短い時間で廃熱を表現する方法で他に良いものがあるか?
戦闘中にシーブックが残像に攻撃を仕掛けていると理解しているんだから
それを最後のトドメに利用する可能性も在るって事ね
そういう考えの下バイオコンピュータが手助けしてくれたかもしれん位の話
ぶっちゃけ攻撃して倒したにしても自爆でも結末はおなじだわな(´・ω・`)
>>831 小説と一緒って方がよっぽど主観だ。
小説と一緒なら最後はヴェスバーだろうが。
>注記しなけりゃ作画が描いちまう可能性が高かったのは間違いない。
脚本に注記しないと絵コンテにない射撃シーン描くようなスタッフなら
注記しないといかんだろうな。
注記=撃った可能性が高いってのはアンタの超絶勝手な主観。
撃った可能性も撃たない可能性も一緒。
>>849 急後退したF91のさらに後ろからのどこが近距離なのかと。
そしてラフレシアは「ほぼ同時に」なんて撃ってません。
いい加減勘弁して。
2秒程度の間で同じ位置めがけて4発だろ。
ビームがIフィールドで拡散しきらないうちにその上からさらビームというのが繰り返されて
Iフィールドの許容量を越えた可能性はあると思うが。
ついでに
>>839な可能性はどうよ?
同じ位置めがけてだけど、発射されてる方向が別だからな。
綺麗にコックピットだけがなくなるのはちと難しいか。
>>839は・・・ちょっと苦しいと思うぞ。
>>849 可能性はあるが、もともとF91も他のガンダムもほとんど手元は写らんだろう。>バイコン
というか本当は
>>840の前半部分で終了してしまっているけどな
>>850 MEPEを初めて体験したシーブックだけなら調整不能だが
バイコンの補助があれば確かに充分可能性あるな
個人的にはそこまでフォローしてくれるのかは疑問だが
>>851 妄想だの主観だのは認めている
撃った理由も撃たない理由も同じと言いたいのはわかった
そう思える根拠をちゃんと説明しる
きちんと言葉でな
F91映画関連のムックには公式に「自爆(自滅攻撃)」としか書いてないよ。
パンフもそうだろ?
なんにしろ映画自体の解説文なんだから、「忠実度」は小説より上。
>>856 当たり前だろ?劇中でわざわざ曖昧にしたものを何故明記する?
そして小説でも自爆はしている
トドメの後にな
撃ってないと書かれているなら話は別だが自爆って書かれてるだけなんて根拠にならない
仮に撃ってないなら撃ってないなんてわざわざ書く必要はない。
映像で撃ってなくて本当に撃ってないなら説明する必要ないからな。
そうなると逆にパンフやムックなんかに撃ったって書いてないのがおかしいな?
>>854 ちょっと苦しいだけで終わりですか、そうですか。
>>857 「曖昧」になんてしてない
カロッゾの最期が映さないのと
「自爆」自体の曖昧とは関係ない。明確。
絵コンテもシーンの解説もぜーんぶ自爆。
もうね小説持ち出しの必要もない。アホかと。
>>858 おかしいのは何故?
スタッフが曖昧にしてることをそれらが明言していいと?
アムロたちの生死やセシリーの件はキッチリ差別化されてるのに
ラフレシア戦のシチュエーションは何故きちんと差別化しないんだろうね?
分身して回避、結果として自爆。ここは同じなのに間の撃ったことだけなかったことに?
随分と都合よくないか?
>>856 ムックはどこが出してるかによる
パンフもそう
作り手が作ってないものをそこまで信用するのはおかしい
だから撃った可能性が高いって言い張るのがおかしいといってんだよ。
セシリーの状態、武器の種類なんていう違う部分は関係ないってことに?
ほんとに都合いいと思うよ。
>>861 公式に全て。
もう、いい加減にしろよキチガイ!
オマエがいくら主張しようが、当時の映画関係者全員の認識が自滅なんだよ。
作り手としたらサンライズが監修してること
キチガイは、現在ありもしない「残像」を追ってます。(質量ゼロです)
このまま自滅レスをつけまくって埋まるのを待つのもよし
放置しても、こたえは、もう出ているし。
>>862 セシリーがコクピットにいないと撃てないと?
設定でIフィールド破れるビームランチャーが威力不足だと?
鉄仮面の正体はカロッゾじゃなくて、強化人間の影武者。
とか
なんでも「妄想」は自由です。
電波を振りまかなければな。
作り手でない出版社が信用できない以上に
一視聴者の仮定に仮定を重ねた想像が信用できんがな
>>863 だからどこが出してるんだ。
ムックを映画関係者全員がチェックした上で出してるとでも思ってるのか?
サンライズが監修してるからって監督と脚本が見てるとでも思ってるのか?
まさか思ってないよな。
思ってるとしたらお前がキチガイだよ。
F91のあるある〜
全ての書籍で書き間違える
アルアル探検隊アルアル探検隊
ねえよ!
>>867 ・・・小説と本・パンフの話だったんだが?
いつから一視聴者の話になったんだね?
>>867 ある材料をもとに立てた仮説より
もはや崩された「映像がない」とそれに付随する自爆のコメント頼りだけの
主観が上だと申すか?
F91の
>>871のアタマの中のあるある〜
全ての書籍で書き間違える
絶対アルアル探検隊絶対アルアル探検隊
アルっていったらアルんだよ、ないっていってるお前等キチガイだろ!?
正直こわ〜いw
>>865 そういうこと言ってんじゃないだろ。
小説と違う点を都合よく解釈して「小説と同じ」ってのは違うだろと。
小説と映画は違うんだよ。小説がソースにはなり得ない。
こんな簡単なこともわかんねーのか?
>>874 ソースにするにしても、一般的に見て撃った可能性は五分五分にするのが普通だな。
>>872 ある材料をもとに(都合よく脳内構築して)立てた仮説より
もはや崩された(と決め付けた)「映像がない」と
それに付随する(他のう考察は都合よく無視して)
自爆のコメント頼りだけの(ということに脳内で決めた)
主観が(この俺の都合よい主観より)上だと申すか?
>>874-875 別に小説と全く同じなんて主張してないがな
確かなソースにゃならないだろうが
可能か不可能かを語る材料にゃ充分だと思う。
「映像がない」関連の根拠よりマシだとも。
ま、そろそろ沈黙するよ
>>697のソース待ち。
口ぶりからすればまだ他にもありそうだし
このままだと1000まで軽く埋まるからな
小説F91下巻が出たのが91年2月
ムック類が出たのが、それ以降、4月とか
公開日が3/16
ムックには小説をソースとして解説してるところもある
(つまり編集者は小説版は確実に読んで認識している←ここ重要!)
が
その上で、映画と違うところは、ハッキリ別ものとして映画版としての記述で統一がされている
それは、鉄仮面の最期は映画では自滅だということ。
ハイ終了。
>>878 全然マシじゃない。
映画そのものの映像より細部が異なる小説の方がよっぽど胡散臭い。
ちなみに主観による決め付けだが、小説のがマシってのも主観による決め付け。
だいいち撃つのが不可能だったかなんて話ほとんどしてない。
さて
後はほっといても
>>879-880みたいな自爆断定派が900までもっていってくれるだろうし…
あるいは残り全部埋めきるかw
最後に断定派ではない自爆派に敬意を表して御礼と謝罪をしておこう。
ありがとう&すまんかった
例えどんなソースが出てこようと出なかろうと俺の中での結論は全くの不明。
可能性に優劣なんてない。真っ当な自爆派の主張にはそれだけの価値がある。
便宜上、敵にしてしまった為、不快な思いをさせてしまった。
非礼を心から詫びよう。
なんだ、シーブックが撃った断定の話じゃなかったのか?
可能性が高いとか言っておいて、やっぱりキチガイですね。
俺880だけど結論出ない派なんだが。
おかしいところはおかしいと言ってるだけ。
>>879 アホ?
編集者が小説読んでたからってどうしたと。
>>882の頭の中では「可能性が高い」=「断定」であるらしいな。w
>>882 いつも思うけど良く恥ずかしくないな、お前。
あんまりいじめちゃ可哀想でしょ><
民主主義に乗っ取ってID出して多数決でも取るかw
孤独な戦いを続けた彼に惜しみない拍手を!
>>881 不明という主張なら、撃ったということは、主張せず
不明ということだけの主張でよい。
>例えどんなソースが出てこようと出なかろうと俺の中での結論は全くの不明
既知外っつーか自閉症だろ、これは。
890 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 19:53:18 ID:MVyTJMGl
>>888 仮の話だが
禿:シーブックは最後撃ってません。ラフレシアの自爆です。
881:いや、俺の中では不明だし。
こういうことだよな?
頭悪すぎwwwwベルガギロスwwwwww
もともと頭の悪い子のスレだからだいじょうぶ
それよりベルガギロス、流行ってないよ。
枠の外は裸とか小学生の屁理屈以下の論理展開させるからな
本当に禿が言ったの?何時何分何秒?地球は何回まわった?
対談?じゃあこの対談が記者に恣意的に歪められてないことを証明しろよ
いや禿が今になって個人的な発言をしてもあの当時は公的に描写はなくとも撃たせていた
小説が似ているのがなによりの証拠。違うならこれより強い根拠を示してみろよ
いやそんなの小説菜比べれば弱すぎ。まあ君らがなんと言おうが聞く気はないけどねwwwwwww
となるよ。過去のレスと展開が似ているから間違いない。違うと言うなら証拠を(ry
>>894 >>891が
例えバナシということも、わからんアホだから
わかりきったことに、こうも粘着できるんだろうな。
仮にって書いてあるだろ?
文章も映画も「恥ずかしい勘違い」をする前に良く見ましょう。
ちょwww
>>894もそうなるだろうという予測話だぞ
くだらん長文は5行目までが限度。
>>893 ベルガギロス、超流行ってると思ってたのに orz
釣れたwって感じだな
ロクに読まずに噛みついて指摘されたら下らないから読まないって……
わかりきっていたことだが議論以前の問題だ
901 :
697:2006/05/28(日) 01:28:42 ID:???
ウソだよバカどもが。
ひぐらしやってたら寒気が……やっと鬼隠し編終わったよ。
つか、あれから200も進めておいて提示しといた資料すら、
誰ひとり見てもないんかい……。
機動戦士ガンダム大全集part2
コクピットへの直接攻撃にでるシーブックは、ビーム・バズーカを構える。
直撃により崩壊するラフレシア。鉄仮面となったカロッゾの歪んだエゴと
共に、宇宙空間し四散していった。
もう一つの本は2箇所でランチャーでのトドメを記述。
しかも、そのランチャー自身の解説とラフレシアの解説の2箇所だったよ。
こっちは980行ったら書いてあげるお。
980行ったらカキコペース落としてくれい。
>>901 お前あん時のクズか。死ねヴタ。
F91の武器はビームバズーカじゃなくて、ビームランチャー
そこからして間違ってるよ。
どうも、バズーカというのを持ち出してるのが
ソースがいい加減な書籍からと
ソースもない、単なる見ただけの人
と考えると興味深い。