やれ。
しねぶー
2ゲトc
4 :
927:2006/02/19(日) 21:42:54 ID:???
やっぱ立ったか…
ストフリVSW0CVSDXにすれ
とりあえず今までの経過
タイマン W0C>DX
対雑魚 W0C>DX
対コロニー落とし DX>W0C
対艦隊 DX>W0C
対要塞 DX>W0C
戦術的な戦闘ではやはりW0Cが有利
しかし、戦略兵器としての戦いならばDXが有利
>>6 10レス目くらいでストフリが蚊帳の外になりそうな・・・
>ストフリVSW0CVSDX
とりあえず、ドラグーン(ビット)をどうにかできるDXかな?
種はGとは別の意味でネタ機だからなぁ…
種機は他の世界と比べて低い方向に性能差がありすぎなんだよな
>>9 W0C、DXの十倍以上の重量があるストフリのビットなんて役に立たない
当たっても鬼装甲で平気
まぁMS開発されてまだ5年もたってない種世界のMSが低性能なのは普通なんだけどさ
480キャモーン
13 :
480:2006/02/19(日) 22:13:55 ID:???
もうね・・なんかモチベーションさがったよ。 ソースUPするきもなんかね・・なくなった。
最後辺りに私が挙げた基本的な疑問すら議論せずに
等号でしめしてもだめだとは思う。 今回はあんまり
レス市内と思うよ。 不愉快な部分が前にあったからね。
それじゃ・・
14 :
927:2006/02/19(日) 22:16:26 ID:???
>>13 だってこの方が手っ取り早いじゃん。
同じ事をループさせるのって無意味だと思わん?
あともし誰かの意見にレスする事があったらいい加減アンカー付けてね。
残り数レスじゃろくな返信もできんよ
取り敢えずほい
994 :480:2006/02/19(日) 21:38:51 ID:???
>今の480は何代目?出たての頃はw付けたりするようなキャラじゃなかったけど。
何代目とかしらんが変わってませんよ
>EWでは3発じゃないの? ツインバスター。その制限があったと思ったけどね。
EWも無制限ならいいんじゃない。 制限有はあったような気がしたけど・・ないほうがいいですしね。
MS開発してから2年でトールギス開発してるからな。
後、トールギス2は別に顔だけ変えたドノーマルでもいいしむしろそうとるのが妥当だろうね。
別に改造説を主張したいわけじゃない。 が、かんぐりたくもなるというだけだ。
DXはレーダー完治されるだろうがゼロは基本的にレーダーに強いだろう。
同じくセンサー範囲。 それからENがどうとかいってるけどスラスターの燃料は?
DXは関係ないの? ライフルのエネルギー、サーベルのエネルギーもMWでクリアですかね?
>DOMEって何発MW送ってもびくともしないのかね?
一回のチャージにかかる負荷は微々たるものだろうか。
ツインバスター弾数制限無しだったらホント無敵になるね
ツインバスターはすさまじい威力でチャージの硬直も無し、そして無敵のガンダニュウム装甲、ついでに未来が分かって絶対勝てるゼロシステム(MDを操作することも可能)
ストフリよりよほど厨だな
マスターガンダムはW勢5機の猛攻を押し返す。
サテライトキャノンくらいならダークネスフィンガーで防ぐはずだ。
W0CはF91には弱いはずだ。
>>19 ヴェスバーに最近追加されたらしい
「ビームの波長を変えてどんな装甲も貫く設定」のせいじゃない?
W系ガンダムは硬さ命
21 :
480:2006/02/19(日) 22:36:37 ID:???
レーダに対するDX、W0のステルス性脳と同じくセンサー範囲の問題もある。
に訂正するよ。
>>14 アンカー強制かい? 十分わかりやすいと思うが。
機にいらんらしいね。 多くの人もそうかな。
ま、議論するネタはでてるんだから後は詰めるだけでしょ。
それでは
ラフレシアみたいに誤動作起こせば楽勝さ!ってことじゃね?
>ステルス性脳
どうすればこんな変換になるんだw
>ステルス性脳
えろい!
>>20 F91厨の漏れも知らないうちにそんな設定が…
あ〜でもガンダニュウムにVSBRは有効かもな
VSBR一本であらゆる速度のビームが撃ち分けれるんだし
特性変化でも対応できないビームを撃つことも可能かもしれんな
セントエルム砲は弾道を操作できる。
今日始めてEW見た。W0C弱い。っていうか戦え
TV版W0はもっと強かった気がするんだが
>>27 しょうがない。
殺したい放題だったら強かった。
他の皆が一生懸命殺さないように戦ってるところに、
空からひょいっと現れて巻き込みで何人か殺したのがW0Cじゃないの?
>ヴェスバー
熱等を拡散させるガンダニュウムのワケワカメ機能無視できるのかな?よくわかんないけど。まぁバスターライフルでも通用するらしいしいけるか。
>>29 あれマジワロスw
あととりあえず
Wの最終戦で両陣営が互角だったのは数に圧倒的な差があったから。WF側は数百機。地球側は数千機(実質これにガンダム勢が加わる)。明確な差は不明だったと思う。
>>16 ガンダニュウム合金は無敵じゃないし
ゼロシステムは確実な未来が分かるわけでも絶対勝てるわけでもないぞ
誇張表現を間に受けるなよ
前スレの
>>480がビームサーベルビームサーベル言うから、少し話す。
まずはさ、もともとビームサーベルっちゅーのは線や点での攻撃なんですよ。
ビームライフルよりもビーム収束率、ビームの密度がもんの凄いわけですよ。
で、MSの爆破にまきこまれて云々っちゅーのは確かに凄いと思うけれど、これは面での攻撃なわけで…爆発によるダメージは分散されてるんすよ。種のイージスが自爆した時のような状態で自爆されても無傷なら…ガンダニゥムマンセーで笑うしかないけどww
んで、Xのビームソードは設定では戦艦切れるって書いてあるのだから…W0に全く効かないという事は物理的に有り得ないと思うわけですよ。それこそ不思議な力場で包み込まれてる的なもんでなければ。
あとさ、
サテキャの余剰エネルギーで高出力とあるけど、余剰エネルギーってどんなもんよ。余剰っちゅーてもピンキリだろうが!
って480はいいたいわけだよな?
それについては今の俺には調べる手段がないから答えられません。ほかの人よろしこ。
あと、480は投稿する前にもう一度文章読み直してみた方がよいよ。さんざん言われてるだろうけど。
正直、読みにくい。それともうちょい毒を抜かないと、スルーの嵐になるよ。狙ってやってるなら別だけど…
>>32 すまん
何かストフリと比較されてたんで違うだろって思った
マスターガンダムはDXに勝てる。
マスターガンダムに勝てる機体なんて全ガンダムシリーズの
中でもターンとGの一部のやつだけだろう
うむ。ろらんたんにはぜひともかってほしい。
ストフリの厨っぽさに似てるのはZZ。
既出の武器やその発展系を取りあえずいっぱいつけてみました
W0の厨っぽさに似てるのは∀
特有の機能でムテキングでございます
マスターアジア「石 覇 !!! 天 驚 拳 !!!」
ガロードラン「うわあ!!!」
マリンさん「セイヤ!アルデバランの居合いの構えをくずすのよ!」
「月が見えた!」の回のサテキャは、
射程、威力、命中精度、連射性能の全てが卑怯
サテキャの放出時間てさ10秒くらいあったよね?
チャージの時間を考えればずっと撃ちっ放しってできそうじゃね?
「月はでているか」
「皇帝が悪としりつつ仕えているのか!?」
「坊やだからさ」
>>40 何が言いたいのか分からない。W0が厨臭い言われて怒った?
でも平等に見て厨臭いと思うよ、アレは
>>44 「雑魚相手には性能に任せて特攻」っていう厨臭い戦い方もするしな
>>44 おまえが自分の好きな作品を言わないのは卑怯だと言っている。
言ったところで罵るのはおまえみたいな奴だけだ。きにするな
>>46 論理が全く成立してなくて意味分からないんだけど
>>47 知的障害者のふりをしても無駄だ。
貴様が屑だということはわかっている。
>>47 「僕ちゃんの好きな作品を貶すのは許さない!プンプン」
要はこういうこと
>>48 本気で日本語がおかしいし、分からないから言ってるんだけど。
ストフリの厨臭さとW0の厨臭さを一緒にされて何か怒ってる奴がいたから、
「厨臭さのベクトルが違うよ」って旨を書き込んだだけだし、
それで「自分の好きな機体挙げないから卑怯」とか言われても意味が分からない。
内心自分でもW0は厨臭いなあとか思ってて、それで過剰反応したんじゃねーの?
設定上TVゼロ=EWゼロなのでツインバスターの弾数は無制限だと思われます
TVゼロに出来てEWゼロに出来ないことが多いからややこしくなる。
逆はほとんどないな。EWゼロは脳内でTVゼロに置き換えても普通に進む
EWでヒイロが海底でのんびりしてたのは、
あの損傷でもう機体が動かなくなったから?
だとしたら相当脆くないか?W0C
流石に違うだろ・・・装甲の9割損失しても戦えるといってるくらいだし、墜落する前にヒイロがなんかレバー切ってたし
いちおーまとめた
装甲とビームサーベルの論争の件
・トールギスのサーベルがヘビーアームズに傷を負わせられないという描写あり
・したがって設定とあわせ、W世界の通常のビームサーベルでは
W0Cに傷を負わせられない。
(エピに代表される高出力のビームサーベルなら可能だが、
どの程度までか明確な線引きは無い)
・一方、DXのHビームソードにしても、設定ではただ強い、戦艦の装甲切れる
といった説明しかなく明確な数値が出ておらず、更に描写においては
雑魚しか切ってないので本当のところの威力のほどがわからない。
今はっきりしてるのはこれだけ。
強い描写が無い→ノーマルサーベルとさほどかわらんのでは?と考えりゃ
上の定義からガンダニュウム装甲に傷ひとつつけられん。
設定からMW余剰分なんて生半可じゃあるまい、劇中では切る機会がなかっただけだ
と考えれば逆に紙のように装甲切れる可能性もある。
以上のように攻め手のDXも受け手のW0Cもいまいち具体的な数値が出ていないが、
X側の論拠が上記設定の一文しかないためX側の主張のほうが分が悪いかんじだな。
まー個人的には「切ってみなけりゃわからん」としか言いようがないと思う。
それ以上の意見は現状の判断材料ではどっちも主観の域を出ない。
ここまで書いて気づいたがこの話最強の矛と盾の話まんまじゃないか。
いくら話したって結論でねえよ。
>>53 変形とかは分かるけど、
ゼロカスタムに出来ないことそんなに多かった?
>>55 でもだとするとヒイロは仲間が超ピンチな時に何してたんだ?
起き上がるとき、「ゼロ……行けるか?」的なこと言ってたから
何か障害があってレバーを切って逃げざるを得なくなったのかと思ってたんだが
>>57 盾を使用されるともうアウトだし、結構あったような気がする
初めから結論なんて出ないよ
だって作品違うし
でもね、時間の無駄かもしれないがそこを議論するのが楽しいジャマイカ
>>58 アレは単にヒイロのやる気が無くなっただけに見えたが
>>56 ナタクのツインビームトライデントで普通に傷ついてるし、
「ちょっと強けりゃ普通に切れる」感じだと思う>ガンダニュウム
>>62 一応ゼロのも高出力ビームサーベルなんだが
ゼロがナタクの肩に斬りかかったら装甲がちょっと凹んだだけだったぞ?
>>56 それだけじゃなくて、
ビルゴや破壊される時のガンダムみたいに、
ガンダニュウムの描写ごとの硬さに差があるからだと思われ。
ヒント
トールギスはチタニウム製
ガンダム系の高出力はガンダニュウムのおかげ
>>63 まずゼロのビームサーベルが
「高出力ビームサーベル」だという話のソースはどこだ
初めて聞いたぞ
前スレでメリクリウスのクラッシュシールドがゼロのサーベルと競り合って暴発したとかなんとか言ってたやしがいたようだけど
クラッシュシールドが爆発したのはゼロのシールドを切りつけてるときな。それにツインバスターをあれで何発も受けてたんだし、相当負荷もたまってたろ。
>>66 ニュータイプ100%コレクション28『GUNDAM WING COMPLETE OPERATION』
>>65 >ヒント
>トールギスはチタニウム製
>ガンダム系の高出力はガンダニュウムのおかげ
これこれ、これの意味がどーにもわからなくて困ってたんだが
前スレの内容とあわせると以下のような解釈でいいのか?
・耐久度が反則>>炉の材質として流用することで同世代の機体と比べて
桁違いの熱量に耐えられる=出力も桁違い
砲身、サーベル発振基部に使えば桁違いの熱量にry
・金属自体が余計な方向にエネルギーを逃がさない
→ただでさえ反則な量の出力を更に100%に近い効率で使用できる
まあこういう風に推測したわけだけど、
仮に雑魚機体が100のエネルギーを生産し
そのうち熱分散やらなにやらで60の出力でしか
サーベル出せないのに、
ガンダニュウム系は200のエネルギーを生産し
更にサーベル出力も200〜190程度で使える、ということかな?
72 :
69:2006/02/20(月) 01:58:42 ID:???
>70
なるほど、了解した。すると問題はX系だが・・・
何しろ使ってる金属もビームも何使ってんのかさっぱりわからんからな。
ついでに出力もわからん。
ルナチタ使ってるって説もあったが・・・?
わかってるのは雑魚のビーム1発くらいなら傷つかん装甲ってことぐらいだな。
仮定次第でどうとでもなるぞ;
ネオ・ガンダニュウム製のサーペントがボコボコ切られてる件について
>73
ガンダムに切られてるなら上の話から至極当然なわけだが、どーする?
ネオチタニウムは知る限り詳細な資料ないからなぁ・・・
強度が同等ってだけでビーム耐性が特にないのかも・・・?
あそこで問題なのはたいした武装でない
サーペントにガンダムがダメージうけまくりなところだろう
ぶっちゃけガンダムがあんま堅い気がしない
あいつらはトーラス1機すらまともに倒せない武装なんだがな
つーか本気で殴ったほうが早い気がしてきたぞ>DX
>>77 数百機から攻撃受けてりゃそりゃいつか壊れるだろうが・・・
サーペントは機体性能はビルゴと同等以上とすればガンダムクラスだし。ガトリングは弾頭がヘビーアームズと違ってガンダニュウムとかはつかってないらしいけど。
避けたとは考えないのか・・・映像上でもゼクスを前面に押し出して戦ってたし>トーラス
ていうかEWではゼクスやノインに比べてガンダム側の回避行動が
極端に少ない。いくら装甲が硬かろうと、そんなんじゃ保つわけないわな。
特にデスヘルCなんてあれ翼がシールドの役目果たす筈だろ?
その辺使わなかったのすごくもったいないと思った。
チラシの裏スマソ
てかいくらなんでも2機相手に同等かそれ以上の性能の機体を220機もやられてるんじゃあなぁ・・・サーペントのパイロットどんだけヘタレなんだよ・・・それともデキムが頭弱かったのか・・・
ヒイロとごひ以外のガンダムの動きはやけに重量感漂う動きだったな・・・トロくてイライラするくらい
>>78 こういう相手用のハンマーなんだな。キッドオソロシス
確かジャベリンも持ってたよな?>DX
接近戦では有利かな?リーチ分
84 :
前スレ470:2006/02/20(月) 08:28:46 ID:???
正直ここまで平行線議論になるとは思わんかったよ。
W0側はどんな状況・要素でも自分の完全勝利前提で論を進めてくるから
厄介。W0側から自分が負ける状況を考えた視点での意見が無いから
公平さを感じにくい。なんかこっちがなるべくDXが対等になるように
模型設定やらGBITやらGファル等を出してるのが馬鹿らしくなってくる。
しんどいがもうしばらくは付き合いますかねえ。
しんどいならやめちまえ。
しょうがなくつきあってるとか何様なんだよ。
しねばいいのに
機体性能の比較はやっぱ難しいのかな。
それぞれのパイロットを同一の機体に乗せたとして考察してみれば?
例えばザクとか。
>>84 >正直ここまで平行線議論になるとは思わんかったよ。
>W0側はどんな状況・要素でも自分の完全勝利前提で論を進めてくるから
>厄介。
お前はDXが負けることを考えてレスしてるのか?
普通はDXが勝つことを考えてレスするだろ。
>W0側から自分が負ける状況を考えた視点での意見が無いから
>公平さを感じにくい。なんかこっちがなるべくDXが対等になるように
性能差があれば対等にはならないよ。する必要が無い。
つまり、W0CVSDX+GBtiにでもすればいい。(そんなことすれば「必死だな」って言われるだろうけど)
>模型設定やらGBITやらGファル等を出してるのが馬鹿らしくなってくる。
設定で言うならW側のほうが多くの設定を出してるよ。(前スレで)
>しんどいがもうしばらくは付き合いますかねえ。
>>85に同意
DXが勝つ状況と負ける状況両方を考えてる
とりあえず、接近戦ではDXに勝ち目は薄い
でも、ツインサテライトとツインバスターの間合いでの撃ち合いみたいになったらDXに勝ち目はある
ちょと、いま某所で知ったんだが、ヒイロとガロードって同い年なの?
どっちも誕生日分からないような希ガス…
どっちも現実にいたらウザイタイプ
ガロードは気が合う友達(ガンダムで言ったらジュドー辺り?)とはとことん気が合いそうだ
ヒイロは…女にもてるだろうが付き合おうとする女は少ないだろうな
94 :
480:2006/02/20(月) 14:27:42 ID:???
>ゼロのシールドを切りつけてるときな。それにツインバスターをあれで何発も受けてたんだし、相当負荷もたまってたろ。
結局一緒、確かにシールドだったがその前にさんざんチャンバラやってたよね?
それにツインバスターをSBサーベルで防いでいたっけ? Pディフェンサーだったと
思うよ。 アニメの時を目安にするなら同い年。
まず、DXのハイパーサーベルがヨジョウエネルギー使ってるってというのはどこの
設定? 公式っていうソースでてたっけ?
480は信じる信じ無いの基準がおかしい
Wに有利な設定or描写は無条件に信じるのに
Xに有利なのはどれだけ論付けしても信じようとしない
96 :
480:2006/02/20(月) 14:51:46 ID:???
わるいけどGXのサーベルと同等の出力をキッドがDVに2本も装備させてるみたいだし
サテライトがどうとか怪しいんだよね。 わかる? だから余剰って何?ってさんざん聞いてるの。
97 :
480:2006/02/20(月) 15:01:01 ID:???
後、それだったらHアシュタロンもチェストBも余剰絵エネルギーのサーベル使えることにならないかね?
確かに、バリエントやったとき25M〜30M(大きく見積もって)Hサーベルは使ってる。
でもな・・ 戦艦きりさくってのは別に普通のサーベルでもできるでしょ。
クラウダだってカッター最大出力すればおんなじことができるだろう。
クラウダのカッターとHサーベルの差はどこにあるんだろう。 又、余剰ですか?
98 :
480:2006/02/20(月) 15:03:58 ID:???
後、DXのジャベリンとかGファルのオプション武器とやらも全部かいてほしいね。
あんまり、メリットなさそうだけど・・
余談だがGファルのコクピットにいるPは合体したら凄い危ない位置に固定されるような・・
ZZのWBライフルとにた恐怖感があるかな。 コクピットブロックきりはなしてもGファルはDXと合体できるのかな?
慌てるな、今ちょっと資料探してるんだよ
半年前に引っ越して未だに開封していないダンボールの中にあるはず…
>あんまり、メリットなさそうだけど・・
武器が多いのはかなりのメリットだぞ
戦術の幅が広がる
W0なんかツインバスターライフルとマシンキャノンとビームサーベルしかないから基本的な戦術くらいしか取れない
101 :
480:2006/02/20(月) 15:10:56 ID:???
どんな武器があるかわからないからさ。
そりゃ、武装の数でいうと圧倒的にゼロは不利だよ。
でもDXがジャベリンもったって凄いの? ビームサイズ、グレイブより?
それも、もしかして余剰エネルギー使えるのかな>ジャベリン。
アニメで表現された事も無い武装を言われてもね・・ ってかジャベリンなんて
全然しらなかった。 プラモのインストからですか?
ビームジャベリンの特性は
投擲可能
出力の一点集中による破壊力増大
振り回す場合、間合いが長い
ってとこかな
プラモ(HG)の設定だから、一応、歴代のVSスレでは準公式レベルとして扱われてきた
Gファルコンの武器は
バルカン砲
赤外線ホーミングミサイル
拡散ビーム砲
DXの弱点を見事に補うバランスの良い武装だな
DXのサーベルってのはMWから得られる膨大なエネルギー
の一部をサーベルにまわすことで高出力を得ているんでしょ?
480は何が不満なの?描写が無いから?
描写が無い「裏」設定のようなものはガンダムには沢山あるけど(後付も含めて)
その全てを否定するわけじゃないよね?
104 :
480:2006/02/20(月) 15:49:28 ID:???
>DXのサーベルってのはMWから得られる膨大なエネルギー
の一部をサーベルにまわすことで高出力を得ているんでしょ?
まず、GXはキャノンの先についてるからサテライトシステム云々はまだ理解できる。
それと同等の威力をもつらしサーベルをキッドは2本作った。
この時点でサテライト云々のありがたみは怪しくならないかい?
童謡にキッドがHBサーベル解析して同等の出力を上手く引き出せるサーベルを
作れない可能性はゼロかな。 CブレイクやHアスタロンはそういう感じがするんだけどね。
>バルカン砲
赤外線ホーミングミサイル
拡散ビーム砲
あ、やっぱりそれだけなのか。 拡散させて撃った場面あったっけ?
キャノピーやられたら制御をDX側からできなさそうw
>>104 とりあえず君は落ち着いて、よく文章を確認してから書き込んだ方がいいな
>>104 >まず、GXはキャノンの先についてるからサテライトシステム云々はまだ理解できる。
>それと同等の威力をもつらしサーベルをキッドは2本作った。
>この時点でサテライト云々のありがたみは怪しくならないかい?
なんで?
MWのエネルギーが1500だとする。
サテライトのエネルギーが1000
サーベルのエネルギーが100だとする。
残るエネルギーは400。
サーベルを1本増やしたところで問題ではない。
(もちろん、ただの推測だが)
>CブレイクやHアスタロンはそういう感じがするんだけどね。
なんでそう思うの?「感じがする」って言われてもわかんないよ。
DVが出力高いのは新しく増設されたエネルギーポッドが2本あるからだぞ
サテライトのエネルギーを補うことをちゃんとキッドは考えてる
キッドが本気を出せば、Wの科学者共はキッドの足元にも及ばない
と言ってみるテスツ
109 :
480:2006/02/20(月) 15:59:40 ID:???
>MWのエネルギーが1500だとする。
サテライトのエネルギーが1000
サーベルのエネルギーが100だとする。
残るエネルギーは400。
サーベルを1本増やしたところで問題ではない。
(もちろん、ただの推測だが)
サテライトキャノンのフルで1000しかつかわないっていうのがおかしくない?
1450位使ってると思うよ。 サーベルのエネルギーがサテキャの10分の一?
そいつは凄いサーベルだ。
だから、そのエネルギーPODひとつが750文でサーベルは同等まで
新しく作り直してるだよね?
アシュタロンやヴァサーゴはそれ以下の改善ってことかな?
>HBS関連
まあ、数値設定が無いXではどうやっても妄想にしかならん罠
>>109 >サテライトキャノンのフルで1000しかつかわないっていうのがおかしくない?
どこが?
最初からサーベルにまわすことを考えていればその分のエネルギーは確保して
その上で本編のような破壊力を持たせてあると考えることが出来る。
112 :
480:2006/02/20(月) 16:11:38 ID:???
>最初からサーベルにまわすことを考えていればその分のエネルギーは確保して
その上で本編のような破壊力を持たせてあると考えることが出来る。
それにしても、エネルギー残しすぎだよ。 ジェネあるのに・・
そもそもサテシステムはキャノンを撃つのが主目的でしょ?
近接武器のサーベルにそこまでのシステム組んでるかな・・
サテキャの10分の一の出力をふんだんに用いて使う事を想定されたサーベルか・・
劇中では地味だったね・・・
>>112 >>109の数字にこだわりすぎだな。
どんな数字だろうとサーベルがそういう機構って事は
GX開発段階から余剰エネルギーを使わせ、その上であの威力を維持させてるって考えられる。
114 :
480:2006/02/20(月) 16:18:21 ID:???
>GX開発段階から余剰エネルギーを使わせ、その上であの威力を維持させてるって考えられる。
じゃ、その余剰エネルギーがないなら普通のと戴して変わらないって事だよね?逆にいえば。
サーベル自身のエネルギーは存在してないのかな? 当然有ると思うけど。
トートレスネオだっけ? 最後にノビルサーベルライフルみたいなだしてきたの。
あれとDXのHBソード大して変わらないのではないかな。
サテライトシステムを使った方がより高出力になるって言う話だろ>ビームサーベル
ところで何でそんなにビームサーベルに拘るの?
>114
なんで?あたってもいないサーベルの威力なんてわからんだろ
いちおう、ビームサーベルは本体の余剰出力をE−CAP(だったと思う)に蓄積してビームを発振すると言う設定
ちなみに、使用中に本体からエネルギーを供給することも出来る(つまりジェネレーター直結は何もエピオンの専売特許じゃない)
だからEパック方式とかがあるライフルと違ってサーベル自身のエネルギーとかは基本的に存在しない
118 :
480:2006/02/20(月) 16:28:23 ID:???
>あたってもいないサーベルの威力なんてわからんだろ
長さを調整できる。 出力もそれなりに高いと想定。
同時にビームライフルとしても使える技術。 電力に比例して出力向上するだけなら
大して珍しくも無いでしょ>DVが証明してる。
DXのサーベルテクノロジをさらに進歩させた技術じゃないかなと。
>>114 >じゃ、その余剰エネルギーがないなら普通のと戴して変わらないって事だよね?逆にいえば。
>サーベル自身のエネルギーは存在してないのかな? 当然有ると思うけど。
その辺は前スレでも言われてる。読んでみれ。
>トートレスネオだっけ? 最後にノビルサーベルライフルみたいなだしてきたの。
>あれとDXのHBソード大して変わらないのではないかな。
それは、「違うって設定が無いなら同じだろ」ってこと?
そうなると
ウイング・サーベル=デスサイズ・サイズ=シェンロン・グレイブ=ヘル・シザース=ナタク・トライデント
になるけど、そうとは思えないし
同時代のMSって基本的にガンダム>>量産機だから違うんじゃない?
>>115 DXのライフルではW0Cに有効ではないってのが一応結論が出て、
ではサーベルではどうだ?
ってなってるから。
121 :
480:2006/02/20(月) 16:34:47 ID:???
>ウイング・サーベル=デスサイズ・サイズ=シェンロン・グレイブ=ヘル・シザース=ナタク・トライデント
そんなの見たらわかるのでは? 明らかに強化されてる。
サーベルとグレイブなどの仕組みに関してもグレイブ系が有利でしょ・・リーチも含めね。
種津慮l区は簡単に比較できないけど。
>ビームサーベルは本体の余剰出力をE−CAP(だったと思う)に蓄積してビームを発振すると言う設定
ちなみに、使用中に本体からエネルギーを供給することも出来る
EパックはECAPと同義というか似たようなものだったきが・・
つまり、サーベルのエネルギーが切れたら本体直結に切り替わり、時間があったら
又サーベルに充電できるって事ですか? そのソースを知りたい。 初耳だプラモかな。
前スレではそんな説明がなかったよ。 だから上で聞いてるんだけど・・あった?
確認させてください。X系のライフルって弾切れしたとき交換でしのいでましたっけ?
>>121 >>119が言った意味分かってるか?
「違うって設定が無いなら同じだろ」って考えならそうなるって言ってんの。
見れば分かるって言われても「演出じゃない」なんて言い切れないだろ。
出力の話をしてるのにリーチの話されても意味ないし。
>サーベルとグレイブなどの仕組みに関してもグレイブ系が有利でしょ
kwsk
出力でね。戦術とかリーチではなく。
123 :
480:2006/02/20(月) 16:44:36 ID:???
>「違うって設定が無いなら同じだろ」って考えならそうなるって言ってんの。
見れば分かるって言われても「演出じゃない」なんて言い切れないだろ。
だから、アルトロンやヘルは明らかに改良されてるわけだから・・
ウイングのサーベルより上と見るべきでしょう。 ゼロではわからんが・・
大きい刃が形成できる事は出力とも密接に関わるはず>多くの作品や描写からね。
ようは、仮に、DXのとトートレスネオのサーベルの長さが同じでも
収束率や元エネルギーが違うからなんていうのだろうけど・・
それを証明できるかなって話なのですが。
>>123 >ようは、仮に、DXのとトートレスネオのサーベルの長さが同じでも
>収束率や元エネルギーが違うからなんていうのだろうけど・・
>それを証明できるかなって話なのですが。
逆に、同じであるって証明だってできんだろ。
描写のなかで演出とそうでない部分の区別なんて個人の脳内でしか出来ないんだから。
125 :
117:2006/02/20(月) 16:51:17 ID:???
>>121 EパックにもE−CAPの(ビームを保存する)技術が使われているが
Eパックは外付けで取り外し、交換可能(簡単に言えば、ビームライフル用の弾倉)なものを指し
E−CAPは内蔵されて交換とか出来ないものを指すのがベタ
Eパック=E−CAPではあるが
E−CAP=Eパックではない
ソースはなんかの書籍だったが、具体的にどれかは記憶にない(スマソ
ちなみにこれはW、Xの設定というより、ガンダム全体の根幹にある設定のはず(ただし、最近の設定本の話じゃないからちょっと古い可能性アリ)
で、サーベルの再充電はもちろんできるし、サーベルにさらに出力を足してパワーを上げることも出来る(GP−02がやってた)
X系の弾切れは覚えてないってか弾切れ描写ってあったっけ?って感じだ…
とりあえずDXのサーベルでもアルトロンくらいの装甲凹むと思うよ
弾切れしたらソードに変えてたな。ライフルもサテライトエネルギーらしいけど
回復して再び使うみたいなことはなかったな。まあその前に結構武器を
手癖が悪い兄弟に捕られてり、壊されたりしているし、サテライト撃つ時は
戦闘が終わる寸前だから、描写無くても不思議ではないな
>大きい刃が形成できる事は出力とも密接に関わるはず
∀のサーベルは細いが、トミノ御代が認める超高出力だぞ
>>125 Xは最初らへんの戦闘でXのビームライフルが結構早く弾切れしたよ(確か)
130 :
480:2006/02/20(月) 16:54:39 ID:???
>E−CAPは内蔵されて交換とか出来ないものを指すのがベタ
知ってますよ・・
あなたのいうGXやDXのサーベルが本当に触媒なしで動くかどうかの話です。
それにつきます。 さらにライフルのEパック描写などもあったかどうかも問題かと。
ガンダム全体の設定ならサーベルの燃料はありますよ・・たしか。
Wゼロもそれっぽかった(ジェネ出力がさがりすぎてたって見方もできなくないが・・)
ガンダムXの世界では電力があればビームは無尽蔵につかえるのですか?
推進力も無尽蔵なのですかと端的に聞いてましたが・・
そういやW0のサーベルはすぐ使えなくなったくせにツインバスターは使えるという謎現象が起きたな
883 :480 [sage] :2006/02/19(日) 20:07:40 ID:???
クロボンでしょ・・ それはわかってる。
じゃ、ほとんどの人はクラウダも問題なし、ヴァサーゴ、アシュタロンも
すぱっと切れると考えてるわけだ。 逆もまた然りかな?
威力=大きさとか言ってないし 余剰エネルギーの設定がいかされてそうな
部分を知りたかったが、いっつも高出力で切れぬものはないというならそれでも
いいでしょう。 相手のビームサーベルはすぱっと切れないのかな。
あるいは鍔迫り合いで圧倒してるのかね。
威力=大きさとか言ってないし
威力=大きさとか言ってないし
威力=大きさとか言ってないし
威力=大きさとか言ってないし
>>123 >大きい刃が形成できる事は出力とも密接に関わるはず>多くの作品や描写からね。
前スレ883と言ってること矛盾してるよ?
それとも威力と出力は関係ないのかな?
133 :
480:2006/02/20(月) 17:01:09 ID:???
威力=大きさとか言ってないし 何度もコピペするなw
大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がるとも言ってる。
あなたが読み取れてないだろ・・ 前スレでかみついてきた人間と同じかな・・
イヤなるよ。
134 :
117:2006/02/20(月) 17:03:34 ID:???
>>130 漏れは121の下半分にきちんと答えたと思うが、何か論点がいきなりじゃないか?
ビームサーベルが無尽蔵に使えるかは分からんな
一戦闘の中でビームサーベルが使えなくなる描写は無かった様な気が
あと、すまん、正直Xはリアルタイムで見たきりでかなり記憶が薄まってるんだ
135 :
480:2006/02/20(月) 17:06:28 ID:???
>∀のサーベルは細いが、トミノ御代が認める超高出力だぞ
おんなじことはいわなくていい・・ ∀と比較なんかできるわけないw
ちょっと・・疲れてくる。 勝手にサテキャ撃ち放題とかさ長期戦可能とか
言い出したからさ。 裏づけをしりたいだけ。
余剰エネルギーとやらの裏づけも。
>>133 >大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がるとも言ってる。
どこで?
明確に言ってるところを出して。
読みづらい、文章を読み直してからレスしろと「散々」言われてる。
これは
>>480が他の人が読み取れない文章を書いてるって事だろ。
>>133 >大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がる
ビームが当たる範囲がでかくなって切れ味が劣るだけだろ。
ビームサーベルの切れ味は「収束率」と「出力」が関係する
収束率が高ければ、同じ出力でも切れ味の高いビームが出来る
出力が高ければ、同じ収束率でも切れ(ry
>>135 裏づけを言わないのはあなたも同じだがね。
取り敢えずDXのサーベルはラスヴェート戦で投擲してたよね?
>大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がるとも言ってる。
物理を知らない俺にくわしく
142 :
480:2006/02/20(月) 17:15:32 ID:???
>サーベルの長さは変化するのか、質が圧倒的に向上するのか? あるいはその両方か。
その辺りでは妄想でしかそれこそ語れないのでは?
トレードオフになる可能性だってわかってるが。 GP02はリミッター外して太く大きくしていた。
143 :
480:2006/02/20(月) 17:17:33 ID:???
いいや、少なくともガンダムXより明確に設定、描写されてるからね。
それに基づいてるから。 いっしょにされては困るよ。
そうは見えんのだけどな
他の機体と比べて高出力なことが明確なビームサーベルって
ZZ(ハイパービームサーベル)とν(ロングビームサーベル)とクロスボーンガンダム(ビームザンバー)とX,DV(大型ビームソード)DX(ハイパービームソード)くらいじゃないか?
145は主役機での話ね
147 :
480:2006/02/20(月) 17:23:19 ID:???
>そうは見えんのだけどな
じゃみなくていいよ。 君とは話があわないんだろうw 何度もコピペした人間とは
少なくとも話したくは無い。 そういう正確のヤツは好きになれないからw
ZZのハイパーにキュベレイは2本で対抗(それでも不利っぽかったけど)
サザビーのそれはジェネ出力自体もあやしかった(設定ではニューがちょっとまし程度では?)
DV,DX的と普通にチャンバラ。
>>143 それを、ここで語らない限りは「妄想乙」で終わるんだよ。
149 :
132:2006/02/20(月) 17:25:49 ID:???
>>147 残念でしたw
>>144は俺じゃないよw
どのみち矛盾してることに変わりは無いしね。
>大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がるとも言ってる。
このことに対する住人のレスに対して反論しないし。
>>147 前スレで鍔迫り合いと出力は無関係って意見ばかりだったな
鍔迫り合いが出力に関係する明確なソース出せないで、
出力と無関係で話進められないなら来ないでくれるか
ロングビームサーベルはサザビーの腕内蔵ビームサーベルと鍔迫りあって
シャア「サーベルのパワーが負けている!?(台詞うろ覚え)」
見たいな描写があったはず
個人的に、(希望含む)ロングはビームトマホークサーベルと互角で腕内蔵サーベルも互角って感じだと思う
>>150は、無関係っていうより関係は少ない、に脳内変換してくれ。
153 :
480:2006/02/20(月) 17:28:30 ID:???
>鍔迫り合いと出力は無関係って意見ばかりだったな
鍔迫り合いが出力に関係する明確なソース出せないで、
出力と無関係で話進められないなら来ないでくれるか
えらそうだなw いいさ、どうせ問題点も論点もバラバラで無尽蔵だなんだと
鍔迫り合いにしても関係ないって言い切るんならやってればいい。
但しそれは間違っていると思うよ。
>威力=大きさとか言ってないし
>大きい刃が形成できる事は出力とも密接に関わるはず>多くの作品や描写からね。
>大きくする為に収束率などを落とせば破壊力は下がるとも言ってる。
何が言いたいのかわからんな。
鍔迫り合いと出力は関係あるぞ
劇中描写で行けばGP02とフルバーニアンの決戦とか
>>153 >但しそれは間違っていると思うよ。
こういう発言の根拠を言わないから・・・w
さらにビームザンバーは普通のビームサーベルじゃ受け止めることも出来ない
158 :
480:2006/02/20(月) 17:32:08 ID:???
>
>>144は俺じゃないよw
どのみち矛盾してることに変わりは無いしね。
j誰が同一人物だといった? 思い込みだな。 そういうヤツとはであってさ
だからそんなフザケタヤツとは話したくないという直感は間違ってなかったね。
ガンダムのBでリーオーのと鍔迫り合いやったらビームごとばっさりかサーベルボッカンじゃないかね。
それは設定から違うとあるから。 GX,DXがおんなじことやってもずっと唾是リあいできるんだね。
ジェニスとかでも。 わかったわかった。
>>155 関係ないと思える描写が圧倒的なのが問題。<全ガンダムの中で。
Wで言うなら
トールギスUVSアルトロン
EWだと
アルトロンVSリーオー
とか。
160 :
132:2006/02/20(月) 17:34:06 ID:???
>>158 話したくないと言いながら反論するかw
その行為自体が矛盾してるよw
161 :
480:2006/02/20(月) 17:36:09 ID:???
反論した後話したくないのさw 矛盾はしてない。 勘違いでウカレてるようだが
指摘されて恥ずかしくないか? それに、それだけのレスでまた煽ってくる。
予想通りだ。 EWのそれも、トレーズとの決闘もPの技量でギリギリだったから
余裕で鍔迫り合いが可能な描写とするのは間違ってると思いますよ。
>>159 トールギスVSヘビーアームズ(ヒイロ)もあるな。
あのサーベルがリーオーのものなら別だが。
ってか、
>>480って『わかったわかった』『それでもいいでしょう』
みたいなこといいながら、また同じ話蒸し返してないか?
164 :
480:2006/02/20(月) 17:41:24 ID:???
いわば、間違った前提でいくのを防ぐ、監視と思ってよ。
で、今までの議論の蓄積からX系はB無制限、推進剤無尽蔵のソースをお願します。
それには興味あるから。
>161
ヒイロのはともかくトレーズは悪くても互角以下には見えないぞ
>トレーズとの決闘もPの技量でギリギリ
これにソースでもあるのか?ギリギリにはとても見えない
>>164 >監視と思ってよ。
ウザイなw
自分の考えが絶対だと思ってない?
思ってないなら監視なんてことできるわけ無いんだけどね。
167 :
480:2006/02/20(月) 17:43:24 ID:???
>これにソースでもあるのか?ギリギリにはとても見えない
Pの腕が互角以上だからトレーズが性能的に劣る装備とマシンでなんとか
鍔迫り合いやら戦闘継続できるって事なんだよ。 ここまで説明しないとわからないか・・
ギリギリっていうのは性能差ね。
>>164 >いわば、間違った前提でいくのを防ぐ、監視と思ってよ。
誰も頼んでない。
>>13で自分が言ってるみたいに見ないか発言しなきゃいいんじゃね?
また某スレで初めて知ったんだが、ヒイロよりガロードのほうが背高かったんだな…
170 :
480:2006/02/20(月) 17:46:19 ID:???
>思ってないなら監視なんてことできるわけ無いんだけどね。
じゃ、誰かが無尽蔵っていう事に突っ込みいれたかい?
ウザイとか思いたいのはわかるよ。 がご苦労様としかいいようがない。
>誰も頼んでない。
>>13で自分が言ってるみたいに見ないか発言しなきゃいいんじゃね?
あぁそれでもいいよ。 その代わり、結論が間違った事にむかいそうで怖いからね。
好きにしたらいいさ。
>>167 つまり、トールギスUのビームサーベルがアルトロンのトライデントと同等で
あれ以上の機体にトレーズが乗ると、トライデントでは鍔迫り合いが出来ないのか
173 :
480:2006/02/20(月) 17:49:31 ID:???
>トールギスUのビームサーベルがアルトロンのトライデントと同等で
あれ以上の機体にトレーズが乗ると、トライデントでは鍔迫り合いが出来ないのか
同等でないといってるのがわからんらしいなw 腕で暴走やら上手く弾いたりしてるんじゃないかって
話だ。 一から全部書かないと理解できないの?
トライデントは強烈、トレーズがガンダムのってもとんでもない武装で無い限り可能だろう。
勝手に話すりかえるなw もう、これ以上は説明いらないよね?
>>172 分かってたけど失念してた
大人に囲まれたガロードは背が低い感じして
同い年連中とつるんでいたヒイロはそこそこ背があるような気がしてた…
>>170 結論が(君にとって)間違った方向に向かおうと、
他の人がそういう流れならそれでいいだろ。
絶対に違う部分は「想像や推測以外」で発言すりゃいいんだし。
>>173 弾く?ガンダニウムのトライデントとチタニウムのビームサーベルじゃ
出力に差があるはずなのに・・・
177 :
480:2006/02/20(月) 17:53:38 ID:???
捌くに置き換えれば? 文字からそれ以上の情報を読み取れないんだろうな。
トレーズじゃなければあれほど上手く性能差のあるサーベルで戦えなかっただろうという話。
通じないって怖いな・・ 武装の暴発の証明はメリクリウスですでにある。
トレーズは腕で出力の劣るサーベルでトライデントと鍔迫り合いをしていた。
↓
腕があれば鍔迫り合いに出力は絶対的な条件ではない。
↓
圧倒的な出力差でなければ鍔迫り合いに出力はあまり重要にはならない。
179 :
480:2006/02/20(月) 17:54:56 ID:???
>圧倒的な出力差でなければ鍔迫り合いに出力はあまり重要にはならない。
そうだが? そういってる。 だからDXの場合はどうなのってさんざん聞いてるw
もういいかな・・ 疲れた。
つまり、DXがW0Cのサーベルを捌けば問題は無いんだな。
よかったよかった。
182 :
480:2006/02/20(月) 17:56:26 ID:???
仮に武装は同等でも装甲は違う点で、アルトロンVSトールギス2みたいなもんでしょ。
DXの格闘能力はアルトロンより上か下かで比べたほうが早そうだな
>>182 またそれか、ガンダニュウムはACでの話しなんだよ?
つまり、極論ではあるがW0Cのビームサーベルでは
「DXに傷一つつけられない」って言うことすらできる。
なぜかといえば世界が違うから。
「お互いの攻撃がある程度有効である」って前提じゃないと
VSにすらならない。
185 :
480:2006/02/20(月) 18:00:50 ID:???
>DXがW0Cのサーベルを捌けば問題は無いんだな。
よかったよかった。
いいや・ゼロのサーベルにすぱっとDXのサーベルがきられる可能性だって
あるさ。 逆はまず無いと思うけどね。 余剰エネルギーが凄まじいとか・・
夢見すぎのような気がするけど。
>>185 おまえはガンダニュウムに夢見すぎだな。
>逆はまず無いと思うけどね。
なぜ?
188 :
480:2006/02/20(月) 18:03:52 ID:???
>「DXに傷一つつけられない」って言うことすらできる。
一応、ガンダムの世界であり、地球上の話w
基本的な軍事技術レベルから推測した結果。
ジェニスとリーオーのライフルから ずーとガンダムのサーベルまで
比較したら見えてくると思うけど。
189 :
480:2006/02/20(月) 18:05:09 ID:???
>ガンダニュウムに夢見すぎだな。
嫁見るほど強いからしかたない・・
>逆はまず無いと思うけどね。
なぜ?
描写みたらわかるから。 装甲はそこまでAWの中でも異質じゃない。
>>188 だから逆はまず無いんだろ?
じゃあ主観じゃなくて明確なソース込みでよろしく
>>94 >結局一緒
・・・
>ツインバスターの防ぎ方
1発目:PD→貫通→シールドで弾く
2発目:PD→貫通→ほとんどPDが機能せずシールドで受けながら機体を回転させて反らす
3発目:シールドで受ける(本体にもあたってたけど)
だいたいつばぜり合いなんて数回しかしてないし・・・ちゃんと見れ
192 :
480:2006/02/20(月) 18:07:31 ID:???
ジェニスのサーベルでもDXの装甲は切り裂ける恐れがある。
リーオーのサーベルではまず無理だから。
>>192 ジェニスのサーベルが弱いと思う根拠は?主観だろ。
>>188 どうやって比較するんだよ。
ライフルの材質、機構、弾丸の材質、火薬の量、火薬の燃焼率
何も分かりません。
サーベルの出力、ビームの性質、収束率、温度
何も分かりません。
装甲に関しては
DXは何も分かりません。
>>192 ジェニスとリーオー比較した描写か資料あったっけ
196 :
480:2006/02/20(月) 18:13:04 ID:???
>ジェニスのサーベルが弱いと思う根拠は?主観だろ。
ジェニスのサーベルがどうとかじゃない位置付けだ。 わからないかな?
トートレスでもなんでもいいけどさ。
MS開発にしてもACは20年たらず、AWはもっと長いだろう・・
>>194 それ言い出したら終わらないでしょ・・
どっちも人間が作って乗ってる。 訓練受けた兵士がのる基本兵器>リーオー
バルチャーとかが血眼になる>ジェニスとか
>>196 >それ言い出したら終わらないでしょ・・
だから、逆はまず無いってことはないと。
198 :
480:2006/02/20(月) 18:16:09 ID:???
わかった。 じゃDXの装甲もジェニスのサーベルできりつけられても傷ひとつつかず
問題なしってことなんだね。 装甲が違うなら武装もそれに見合ってるだろうという考えも無し。
それを前提にして突き進んでください。 失礼した。
>>196 だーかーらー
位置づけだろうとなんだろうと
「ジェニスのサーベルはW0Cと同等」
ってなるとDXでならW0Cはスパスパ切れるってなるんだって。
これの根拠も「世界が違うから」ってなっちゃうの。
描写?それも「演出」で片付けられちゃうんだって。
だから
>>184の下2行で進めないとVSになんないんだよ。
200 :
480:2006/02/20(月) 18:20:10 ID:???
>「ジェニスのサーベルはW0Cと同等」
ジェニスの装甲は弱いけどビーム技術はそんなにクオリティ高いんだ。
武装によってはコロニーも撃滅できそうだね。
VSにならないというのは単独結線では言われてる事でしょ・・
ジェニスの装甲が脆い?
そんな設定あったか。
描写なら演出だろう。
こんな感じで平行線になるだけ。
てか480が設定知らなさ杉なんだよ。WもXもどっちの設定もよく分かってない。レスの大半が疑問系ってウザすぎ
203 :
480:2006/02/20(月) 18:30:17 ID:???
>ジェニスの装甲が脆い?
そんな設定あったか。
描写なら演出だろう。
DXより脆くないと? ジャニス)ジョプリンw)と大して変わらないとでも?
かなり違うだろうがWほど異質ではないのはサーベルが通用しそうだからなんでけど。
同じようなライフルで戦って勝負がつく、ライフル(マシンガンとかね)そんなに技術佐が
あるといいたいのか・・
DXはジェニスより硬いよ。脆く見えたのは演出。
平行線になるって言った意味分かってる?
今やってるのは
「DXのサーベルはW0Cに効く」
「ガンダニウムだから効きません。」
って言い合ってるのと同じなんだよ。
206 :
480:2006/02/20(月) 18:39:33 ID:???
だから、武装から考えてっていてるだろ・・ ジャニスとリーオーのマシンガンの
テクノロジーから別次元だといいたいなら結構。
確か、DXは装甲材質ではジェニスなんかと同じだったね。
サーベルに間して同等といいたいならそれを前提にして進めばいいさ。
もうだめだろうから・・
メリクリウスのSBサーベルに関しては流石に強行にはでれなくなったね。
その点での発言は訂正したい。
480は難癖つけてるだけだからなぁ。
「もういいよ」とかなんとか言いながら、いつまでたってもウダウダウダウダ。
208 :
480:2006/02/20(月) 18:46:34 ID:???
ナンクセに見えるんだろうな・・ 正面から比較しようとしてないのに・・
じゃ、とっとと進めてよ。
難癖だろ
そこは否定するなよ
>>206 X有利に見ればそういう見方も出来る。
明らかなソースが無いなら、双方の妥協点を探すのは普通だと思うけど。
211 :
480:2006/02/20(月) 18:53:58 ID:???
いいや否定するw 棄民レスはナンクセ以下になるがそれでもいいか?w
>>210 味方が何でできるのかね。 じゃ、一話のオバちゃん鉄鋼弾?から違うのか。
妥協点が同じくらいの性能として話を進める事じゃないの?
超長距離ならDX
中〜近距離ならW0C
で「一応」結論出てなかったか?
タイマンならDVの方がイイとかなんとかって意見も・・・
>>211 >妥協点が同じくらいの性能として話を進める事じゃないの?
だから、
>>480が言ってること(妥協してるのか?)は
納得できないと言われてるわけだ
214 :
480:2006/02/20(月) 18:59:49 ID:???
だから、
>>480が言ってること(妥協してるのか?)は>
納得できないと言われてるわけだ
あのさ・・ジェニスとリーオーの話。
それが納得できないならどうしようもないね。 みんなそうなのかね。
つーか480、
お前投稿する前に文章よく見直せ。読みにくくて仕方がない。
って散々言われてるだろうが。誤字脱字を直してから書き込め。
あと、棘のある言い方になる気持ちもわからんでもないが、もっと毒気を抜いて話さないとどっちもヒートアップしすぎてまともな討論なんざできやしない。それとお前が一方的にとは言わないが、相当煽ってるよ。
もっと冷静に、お互いに、大人の態度で議論してくれ。
MMS‐01 サーペント
反OZ勢力では、次期主力MSとして、X‐18999コロニーにて、次期主力機の開発が開始された。
この機体の開発にあたっては、資金提供を含むバートン財団の強い後押しがあったと思われる。
本機は重装甲と高機動力が目指された。反抗勢力であるガンダムタイ数機で連携した場合、ガンダムタイプも圧倒する攻撃力を有する。
ここって劇中で使用した武器なら何でもOKなの?
他人様の武器持ってきちゃ駄目ですよ。
奪った訳ではないがW0はビルゴ2用のビームライフルを使ってるぞ
DXのビームサーベルは装甲で防がれたことはない
W0の装甲はビームサーベル全部防いだわけじゃない
以上より「切れる」と考えるのが妥当、ぐらいでいいじゃん
一話しか登場してないがDXDV
ついでにW0Cのバード形体はコロニーキャノンに破弾してもバード形体になるためのアーマーが壊れただけだった
>>220 そこに「W0Cのはトンでも装甲だからスッパリはいかない」
ってのを加えれば問題ないな
一刀両断出来なくてもビームが装甲の内側に届けば問題無い。
そういやゼロがメリクリウスを切るときは中々食い込まなかったな
刺せよw
>>227 たしか29話
「私を見て」だったと思う。
オサーン強いよ
ああ、AW0015最強のコンビニ店長顔のあの人だな
個人的にあのオサーンはUCのNT連中と互角に渡り合えると思ってる
231 :
227:2006/02/20(月) 22:14:57 ID:???
{' i:::: | | ヽi ` |
〈 i::::::::Y , \ ,. |
ヽΣ-.,_ / /:::: _,-'二Σ ] {/}ヽ|
`ヽ`─ 二-::_| .....ム=-二 - ' {. |/、. !.
{n}:::: r'´(゚)>:::==:::こ<(゚_)こ>: :| iヽ/ }
{ }|:::: ~::::-;~:/ ̄ ''::::: ~'::-:: / イ / /
ヽ}:::: :| /,ヽ|/ヽ//!
|:::: :| ::,、 /' !´ / |
`ヽ::::: :::/ ::ヘ\ /- ' |
呼んだかね?
なんだかマターリしてきたな
Xスレ関係はいつもこんな感じだろ
235 :
69:2006/02/20(月) 23:28:14 ID:???
帰ってきたらレス進んでるなーと思ったけどあんま新しい情報無いな。
とりあえずガンダニュウム信者に聞きたいことがある。
69で俺が
>耐久度が反則>>炉の材質として流用することで同世代の機体と比べて
桁違いの熱量に耐えられる=出力も桁違い
砲身、サーベル発振基部に使えば桁違いの熱量にry
って書いてることに対しては今までツッコミないようだし問題ないな?
ということは、ガンダry合金製装甲は、ガry製の炉で出した出力で、かつ
ガry製の砲身、あるいはサーベル発振機で無いと耐えられないほどの
熱量でしかダメージを与えられない。だから雑魚の攻撃は効かん。
こういう主張だったな?
じゃあ聞くが、「サテライトキャノンの出力、熱量に余裕で耐えられる
サテキャ砲身に使用されているDX,GXの素材金属(仮にX合金とおこうかw)
がガry合金にはるかに劣るとどうして主張できる?
火力がサテキャ≧ツインバスターなのは否定していなかったよな。
ってことはX合金の強度は最低でもX≧ガryとすることが出来るじゃないか。
また、そちらの言い分どおりなら同じ金属が炉や
サーベル発振機に使われていいわけだよな?なおさらX系ガンダムが
W世界の雑魚サーベルの火力しか出せないという根拠は無いだろうが?
で、ベルティゴにボコられてるから装甲弱いって話があったが、
ベルティゴの攻撃でサテキャ一式ぶっ壊してるんだろ?
キャノン出力に耐えられるX合金製のを。
単にベルティゴビットの火力がでかいだけって考える方が妥当じゃないか。
とりあえずここまで
で、HビryがMWの余剰云々のソースよこせ、だっけか?
GUNDM X 公式ホームページ MECHANICS ガンダムX の項に
きっちり書いてあるんでよく読んでおいてくれ。
236 :
69:2006/02/20(月) 23:45:54 ID:???
ああ、X合金ってやっぱりルナチタでいいのかw
>>235 ガry合金は中途半端なビームだと熱等が拡散されて運動量しか受けないから、ね(うーん・・・)>雑魚の攻撃が効かない理由
他はまぁそんなもんじゃないの?構造や仕組みにもよるから一概には言えないけど。ミノ粉で閉じ込め云々みたいな技術もあるかもだし。
Xは大体1stと似たような設定だね
239 :
480:2006/02/20(月) 23:55:09 ID:???
装甲は通常の3倍ってww
241 :
69:2006/02/21(火) 00:07:48 ID:???
>239
ちょっとまて。
>GX大型ビームサーベルのサテライトシステムがエネルギー源
この文をあなたは一体どう解釈してるんだ?
で、もうひとつまさかとは思うが、DXの項目には「エネルギー源は
サテライトシステム」って書いてないから違う。とか言い出すんじゃあるまいな。
参考までにGXとDXの文章抜粋するから他の人も判断してくれ・・・
GX:大型ビームソードの説明文
接近戦用の兵器。通常のものよりも大型で、
戦艦クラスの装甲も貫くほど。
エネルギー源はサテライトシステム。
出力が高いためグリップも独特の形状を有する。
DX:ハイパービームサーベルの説明文
高出力であるガンダムXのビームソードよりも、
更に出力の増した近接戦闘用兵器。
むしろGX7.5tに驚きを隠せない
この重量がサテキャ+リフレクター込なのかどうか。
もし込みだった場合、DXのツインサテキャ+リフレクターは
多く見積もって300kg程度しかないって事だよな?
どんなびっくり金属だよルナチタってw
X合金って名前あながち間違ってないなw
244 :
480:2006/02/21(火) 00:11:33 ID:???
描写や設定もファーストに凄く似てるよね。
いや,書いてるっていうからさw 聞いてみたが関係ない可能性もゼロじゃないよね。
同等のサーベルをEP2本でやしなえてるから。
ファーストはサーベルのエネルギーも有ったと思うけど・・本当にXは
B、無尽蔵なの?
>>241 普通はハイパーもGXのと同じサテライトシステムで動いてると考える罠
そうでなくても、GXよりサーベルの威力は上だからなんの問題はない
>>239 見てみたが、
シールドバスターライフルもビームソードも、サテライトシステムからエネルギーが供給される仕組みとなっている。
だとさ。
247 :
480:2006/02/21(火) 00:15:24 ID:???
>そうでなくても、GXよりサーベルの威力は上だからなんの問題はない
後に開発されたかもしれない、ヴァサーゴやアシュタロンがDXのそれと
同等である可能性でてくるんじゃないかね。
それは、GXでしょ? DXについていってるんだけど。
簡潔に言うと、DXがMWを受信した際にサテキャを使わず
サーベルのみをぶん回してたら一面排熱で火の海にしながら
延々稼動できる、でおk?
>>480 もまいの文章読解力の無さにびっくりだが
あいにく、漏れはライターが書いたと思われる公式解説文より読みやすい文を書く自信はない
>>248 受信しつつ、サテキャを撃ち続けるので誰も近寄れません
なんか凄い勢いで進んでいるね。
とりあえず、DXの追加武装はWikkiに詳しく載っているみたいだ。
あそこの文章は個人が書き込んでいるものゆえ眉唾物の情報も多いが、
今回に関してはプラモの資料の内容と大差ないようだから
それなりに信用していいと思うよ。
次に装甲に関して。
ガンダニュウムの見た目の設定は凄いが、劇中でガンダニュウム製の他の機体があっさり
撃破or危機的状況においこまれていること(メリクリウス、ヴァイエイト、ビルゴを始め、
アビリティ上ではゼロ以上と評価されているサンドロックやヘビーアームズも)。
そして同等とされるネオチタニュウム製のサーペントの脆さという事実もある(対ビーム耐性に
ついて言われていないから硬さだけがガンダニュウムに並ぶんだろうって言うのは、推測/言いがかり
の域を出ていないのでは無いだろうか?)
実際、主人公クラスが乗っている時はリーオーでもサーペントのガトリングの直撃にしばらく耐えていた
という描写から(ここはうろ覚えだが、ヒイロinリーオーは対ビルゴ戦の時もやたらと耐えていたような)、
これらのガンダニュウムによる優位性はあくまで演出、もしくは名前つきパイロットの腕に依存するものであると
することも無理のある解釈では無いと思う。
以上のことを踏まえての話になるのだが、MWの余剰出力〜は公式HPに載っているので、
そちらを参照して欲しい。ちなみにサーベルだけでなくライフルもそうであることが明記
されているから、X・DXのバスターライフルがゼロに通用しないって言う話も
見直す余地は十分にあるのでは無いだろうか。
>247
サテライトシステムに対応できるヴァサーゴCならありえなくないわな
253 :
69:2006/02/21(火) 00:25:28 ID:???
>244
おーけい、本文も載せたほうがよさそうだ
<同じページのGXの説明文抜粋 特に関係ありそうなところに『』つけた>
“サテライトシステム”を装備した対コロニー殲滅用のガンダムであり、
その破壊力は最大出力だと一撃でコロニーを破壊する。
(中略)
装備のシールドバスターライフルは、シールドとしても使用可能なライフルで、
『装甲は通常の3倍。』
ビームソードは戦艦クラスの装甲も切り裂くほどの威力を持つ。
『シールドバスターライフルもビームソードも、
サテライトシステムからエネルギーが供給される仕組みとなっている』
(省略)
>本当にXはB、無尽蔵なの?
別の資料で悪いが手持ちの資料に興味深い一文があったので乗せとく。
例によって『』つけた。
『サテライトシステムは、月面の基地から放射されるマイクロウェーブを
受光することにより、高出力エネルギーの供給を可能とする、エネルギー
供給施設とMSからなるシステムの総称である。
これにより『搭載火器のビーム出力をMSのジェネレーターに頼る必要が無くなり、』
それまでは搭載できなかった高出力兵器が使用可能となったのである。』
参考資料:メディアワークスデータコレクションN機動新世紀ガンダムX
たしかW側もこのシリーズつかってなかったっけ?ならおっけーだと思うが?
254 :
480:2006/02/21(火) 00:25:46 ID:???
腰にマウントされてるのとサテライトキャノンについてたサーベル同列に考えるわけか。
うーん、まぁDXもGX同様の設定が妥当か? サテシス2になったからHBソードも強力って関係ね。
DXのキッドが作ったライフルはサテライトシステムからエネルギー受けてるのかね。
うを?打ち込んでいる間にMWに関する書き込みが既に・・orz
257 :
480:2006/02/21(火) 00:29:05 ID:???
>『搭載火器のビーム出力をMSのジェネレーターに頼る必要が無くなり、』
って事は下手をすると、MW送信基地が壊れたらHBSは改造しない限りMSジェネ通せないならば
使えなくなるって可能性があるのでは?
258 :
251:2006/02/21(火) 00:31:32 ID:???
引き続き言い訳。
ヒイロの乗ったリーオーはビルゴと戦った無かった気がする。
記憶違いスマン・・
>>254 『旧連邦軍で最強のニュータイプ専用機であったガンダムXをベースに、
新連邦軍が密かに建造したモビルスーツ。』
という記述がある以上、デス→デスヘルのように
GXに強化改良を加えたものがDXだとここの大半の人間が
思っているだろうに何故
>うーん、まぁDXもGX同様の設定が妥当か?
と言う言葉が出てくるのか。
>>257 >MW送信基地が壊れたら
そりゃ、そうだ。
むしろDX自体がただの木偶同然だな。
261 :
480:2006/02/21(火) 00:34:20 ID:???
>>251 ネオチタニウムが何時からガンダニュウムと同等になったわけ?
>ヒイロの乗ったリーオーはビルゴと戦った無かった気がする。
これは、あったでしょ。 ヒイロが勝てるわけ無いのに自殺しにいったw
あれは違和感あるね。 後、Aポイントもおかしいよ。
ゼロに関して言えば、他のガンダムに劣る部分は無いはず。
トロワ、最高だw って言ってたからね。
ゼロをもとに、それぞれの機能を特化したという側面はあまり無いと思う。
例:サンドロックの装甲など
>>254 @こっそり設計図入手しておいたぜ、イッシッシ
A基本構造はXのと一緒だろ?だったら簡単、この天才キッド様に任せなさい!
まぁDX専用な以上サテライトシステム通すと考えて問題ないだろ
>>257 その場合あらかじめ直接サテライトシステムの方の
コンデンサに電力溜めときゃ良いんでないか?
>258
安心しろ。あるぞ。なぜかカトルやノインが来るまで落とされなかった
そのあとビルゴと同じ威力とは思えないバスターライフルで殲滅していた
264 :
480:2006/02/21(火) 00:38:22 ID:???
>>262 ゾンダーエプタで? それは無いと思うよ・・
キッドはセンスがいいのは認める。 だけどサテライトシステムまで解析して
どうこうっていうのは難しいと思うけどね。
そのコンデンサってどこにあるわけ? だから、ヨジョウエネルギーとやらを
どこにしまうんだろうね。 それに、それがなくなったときの話ですよ。
>>251 誰も乗ってなかった僕のサンドロックはサリィの爆弾でも無傷ですたよー
余剰エネルギーをわざわざカタカナにする辺りに悪意がみなぎってるな
>265
魚雷でもダメージある極端な装甲だがな
>そのコンデンサってどこに
ヒント:サテライトシステム自体が強力なコンデンサ
>264
Gコンの代わりまでつくる奴だからあんま関係ない気がするながな
サテライトも作中で時間掛ければ直せるみたいなことは言っていたし
271 :
480:2006/02/21(火) 00:45:22 ID:???
具体的な話ですけどね。 リフレクターに電機ためてるのかな?
それとも胴体部分にそのとんでもないネルギーをしまっておくバッテリーがあるのかな?
>ヴァサーゴの文章。
また爪の先端に装備されたクロービーム砲は、伸縮自在のマニュピレーターで遠隔攻撃にも使えるようになっている。
そのため、何倍にも増幅されたビーム砲が通常の敵パイロットを回避不能に陥らせるとあって頻繁に使用された。
どのためだろう・・ わかるひといますか?
272 :
251:2006/02/21(火) 00:47:58 ID:???
可能性はありうるかな。
もちろんX,DX共に最低限人並み(?)のジェネレーターを
内蔵しているだろうから、本来のスペックでの運用が不可能となる、
で落ち着けるのが無難ではないだろうか(余計かもしれないが、MW送電施設
の防衛能力の強固さはDX単機と比べるべくも無いので、送電施設を壊して
・・と言う方向の考察は無意味だと思う)。
そういえば、ゼロの狙撃能力について疑問があるんだが・・
作中で対象がそれなりに大きく見えるぐらいの距離でしか使用したことが無いし、
DXのような狙撃能力がある場合は、後半の戦闘が殆ど戦術的に意味の無いものになる(可能な場合、
リーブラ落下前他、何をやっていたんだ?と言う戦闘が多い。ゼクスと話をつけるため、というのも
あるだろうが・・それにしてもリスクが高すぎる)。
以上から、自分としては長距離砲撃は不可能なのではないかと考えているんだが
どうだろうか。
MW受信完了時のリフレクターは実は最大の弱点かもしれんね
既出だったらスマソ
>272
基本的にツインバスターの射程は設定も描写も無いから
近くならコロニー破壊できるでいいだろう
まぁ普通敵機に狙われる距離でサテキャは撃つもんじゃ無いからな。
リーブラを長距離砲撃したなかった理由(とりあえず出来るとして)
1:ビルゴを大量に用意すれば防げる(いつ撃ってくるかわからないよな)
2:ゼクスと話を付けるため(まぁ上でも出てるとおり本命かなぁ)
3:リリーナを救出するため(これを知ったのは45話時点なのでボミョウ)
4:センサー範囲外(44話の時点でピースミリオンはリーブラの位置を補足してたよなぁ)
5:物語が終わってまう(本命)
まぁできないと考えていいんじゃないか。DXだって機体の性能でやった訳じゃないだろ
>具体的な話ですけどね。 リフレクターに電機ためてるのかな?
そこまではわからんな
超伝導バッテリーでも内蔵してるんじゃない?
それに、そんなところに突っ込むんだったら、W0だっていろいろ突っ込むところあるぞ
DXは
ごっついバッテリーをどこかに積んでる
サテライトシステム壊せばそのバッテリーは一緒に破壊or価値が無くなる
で特に問題ないだろ
279 :
480:2006/02/21(火) 00:57:58 ID:???
私はサテキャの余剰エネルギーっていう説明の具体例がないのでね。
サテシス供給が凄いんだぞ!いうだけじゃないのはDVのサーベルがそれを示してるから。
>W0だっていろいろ突っ込むところあるぞ
例えば?
コロレザを狙撃した時のキョリはどの程度はなれてたわけ?
DXのセンサーレンジもわかっていいんじゃない
ツインバスターが連射可能ってのがおかしいな。
どこにそんなエネルギー貯めてんだ?
281 :
69:2006/02/21(火) 01:01:39 ID:???
>>271 明確な描写も設定も無いのでどちらとも取れるな。とくにDXの場合は
両手両足に放熱フィンがあることから考えてもリフレクターのみならず
本体にもエネルギーをためられる可能性がある。
これなら腰部にソードがあるのにって言う
>254でのあなたの疑問への回答にもならないか?
>ヴァサーゴの文章
確かに『増幅された』を裏付ける文脈がないからわかりづらいのかもな
増幅はおいといて、インコムよろしく自由に動くクローから放たれるビームなので
回避不能、ってことだろう。(まあ回避不能ってのは大げさだが、
雑魚限定ならそのとおりだな)
>>272 故・池田貴族氏の著書の中ではヒイロはその手を使用してDXに買ってる。
この本はオフィシャルでは無いと思うが、HビームソードがZZのHビームサーベルと
まともにチャンバラしてるなど、
このスレでの印象に影響していると思われる描写が多いのが特徴。
小人さんが自転車こいで頑張ってる
>例えば?
正直めんどくさくてやりたくないが…
1.バスターライフルを無制限に撃てるってどういうことよ?エネルギー保存の法則に違反してるよ
2以降はこれに答えてくれてからね
自分が懸念していることの要素としては・・
通常のビームでもそうだけど、磁場で収束してビームの密度を保持しているため
どうしても拡散現象が起こる。ゆえに宇宙でも射程は制限されるが・・Wやゼロ
のバスターライフルは物質化寸前まで圧縮するという技術により高い破壊力を
得ているという設定のため、拡散しようとする力も強いのではないか?
(プラズマ流が周囲にばら撒かれるってことは、有効範囲と引き換えに拡散率が
高いことの証明?)と言うこと。
そして、最初から超長距離狙撃用として開発されたDXと戦術レベルでの運用を主眼に
おいたゼロのセンサー有効範囲の重要性から、ゼロのセンサーは長距離レンジには対応
していないのではないか?と言うことなんだ。
285 :
69:2006/02/21(火) 01:06:30 ID:???
>>279 あまり触れられてないがDVに関しては背後にエネルギータンクが増設されてる
背中のX字の下半分な。
その延長線上にサーベルがマウントされてるわけで、
このエネルギーを使ってる。って考えるのが妥当じゃないか?
はいソース
>バックパックには飛行用可変バーニア2基と
エネルギーポッド2本が装着されている。
>このエネルギーを使ってる。って考えるのが妥当じゃないか?
480は「妥当」では納得しないに一票
>>279 >コロレザを狙撃した時のキョリ
逆算出来なくもないが…不明だな。
ただ少なくとも戦艦主砲よりは射程が長い。
それ以下だったらダリア作戦の時撃たれまくってるもの。
>>282 寝なさい
>>285 Xのコンデンサなりバッテリーなりはサテライトシステム考えりゃ判るが
かなりトンでもってのも付け加えといて
エネルギー保存の法則で思いついたんだが、MWで反物質を作るってのはどうだろう?
理論上最高効率のエネルギー貯蓄方法だし、かさも張らないだろう
>>288 ちょwwwwwテラアブナスwwwwwww
コロニーレーザーを狙撃した時って最初の作戦を立てているシーンのモニターでは
DX コロニーレーザー
地球
月
・・って感じで表示されていたと思う。
確かコロニーレーザーは月と反対側で、ギリギリ月が地球の影から出る位置で狙撃
するしかないって作戦だった気がするから(うろ覚え)、射程もそれに準じると
考えて良いんじゃないかな。
291 :
480:2006/02/21(火) 01:15:45 ID:???
>>281 私がもってる設定本はTVアニメ完全ビジュアルブックと
コミックボンボンスペシャル 公式MSカタログなんだけどね。
TVアニメビジュアルブックのDXDVの説明にはこうある。
キッドの改造によって常に最大限のパワーを発揮できるようになったとね。
それってEパック2本がサテライトに頼っていた。GXより安定して水準高いって事ではないかな。
>>291 すまんが、文が理解できん
とくに
「それってEパック2本がサテライトに頼っていた。GXより安定して水準高いって事ではないかな。」
の部分
要するに
>>480はアレだろ?
「W0Cが最強デース!
DXなんか勝てるわけ無いじゃんwww
自分がこれだけ理由を言ってあげてるのに何でわからないの?
DXが強い理由? ナニソレ? そんなの全部根拠なしに決まってんだろwww
お前らバカじゃないの? 噛み付いてくんなよwwwwプゲラwwwww」
って言いたいだけなんだろ。
うんうん、ガキのうちはそういうこともあるさ。
いいなあ、子供の愚かしいまでの一途さというか盲信というか……若いってことは。
>>290 まて、コロニーレーザーは月の正対且つ(ほぼ)公転軸上になかったか?
それだと射程が30〜40万km超なんて有り得ないことになるぞw
>>283 以前総合スレで聞いた話だからよく知らんが、無制限なのはジェネ直結だかららしい
296 :
480:2006/02/21(火) 01:26:59 ID:???
EP2本でサテライトシステムのかわりに、マシンガンやらハモニカをEP2本でまかなっているとして
更にGXと同等の出力のサーベル。
これを超強力なサテシス抜きで実現できてるんだから・・ そんなにサテシスありがたいですか?
っていうか・・GXって電池式でMWなかったら止まりそうなきすらしてきたw
サテシスこわれたからEP2つけた EPなくなったら止まるって・・ジェネなしはないかね・・流石に。
>>290 ええと、仮にラグランジュ3にコロニーレーザーがあったとして、月の衛星軌道にDXが居たとしたら80万km近く?
そりゃ、センサー有効範囲に収まるわけねぇな
>>294 でもでも
>>480理論で行けばさ、劇中の描写で明らかに計算できるものは
スペックとして見ていいみたいだし、射程は衛星間射撃が出来る程度でOKということじゃないか?
エライことになってるがなw
ということはDXがW0Cを物凄い距離からアウトレンジできるワケか。
>>293 俺はゼロ信者だが最強とは思ってない。最狂だとは思ってるが。
最強を名乗りたいならターンタイプに喧嘩売って勝たなきゃならんのだからな
なんとなく
>>480がアンカー付けない理由は
無視したレスをごまかす為じゃないかと疑ってみる。
>>299 だが腐女子の脳味噌がシミュレートする戦闘ではターンタイプを軽く一蹴するという恐怖の事実w
あれこそつける薬はないよなwwwもうすっげぇのwwwwww
>>295 じゃあ、そのジェネレーターは何からエネルギー作ってるの?
永久機関という存在しないものでも使わない限りエネルギーは必ず有限だ
とりあえず劇中描写からは、空間戦闘でのサテキャの射程は地球直径程度のものと考えよう。
数字がない以上、映像が公式だ。
センサー有効範囲は偵察ドローンの数珠繋ぎでどうにかなる。
>>298 何にせよダリア作戦は一回真面目に検証してみる必要がありそうだな
>>290は流石に勘違いかもしれんし。
ただDXの背後の地球の大きさ思い出すとやっぱり30万kmはありそう。
305 :
480:2006/02/21(火) 01:35:56 ID:???
ライフルもサーベルもエネルギーがあって電力とは別に影響があるでいいんだよね?
無尽蔵でいいわけ? GXがMWの余剰エネルギーでしか動かない可能性はないかね。
>>298 私がいつ、理論で行けばさ、劇中の描写で明らかに計算できるものは
スペックとして見ていいみたいだし。って言ったのかな。
どういう所から?
>程は衛星間射撃が出来る程度でOKということじゃないか?
わからんがそれが正しいのかい?
>>300 今まで専用ブラウザの便利な使い方知らなかったのと面倒だっただけだ。
他意はない かんぐりすぎw
実際、中継衛星の破壊によりサテライトシステムが性能の殆どを発揮できない状況の
Xと比較して、常に最大戦力(”常に最大限”とは、そういう意味では?)で戦闘することが
可能なXディバイダーの方が対MS戦の安定性は高いだろう。
武装もビームマシンガン(戦艦に搭載されていた2連装メガ粒子砲)にディバイダー
(対MS用多連装ビーム砲、モビルアーマー専用の大口径スラスター、試作型の展開式のシールド)
どれも連射性能に優れ、対MS用としてなら火力も十分過ぎるほど。
なんだかんだいって取り回しもいいしね。
エネルギーパックの追加は、サテライトシステムを頼りに出来ない状況での苦肉の策という考え方も
十分に出来る(わざわざ機体重量を増やしているわけだし・・自分にはそうとしか思えない)。
少なくともエネルギーの蓄積量が限られているわけで、同等の出力は確保出来ても
戦闘継続時間は低下しているだろうね。
やっぱり答えないか…まあ、最初から答えることなんか期待してなかったが
308 :
480:2006/02/21(火) 01:42:17 ID:???
>>306 サテライトシステムが性能の殆どを発揮できない状況のX
あの後、本当にEPつけてもライフルやサーベル使えない可能性は?
EP2本でサテキャ一発分相当って事は無いかな? どれくらいだと思う?
Gファルコンはサテシス積んでないのにそのエネルギーを排出せずにためられるんでしょ?
具体的には同いう事なんだろうか。
>>301 ( ゚д゚)ポカーン・・・(゚Д゚)ポカーン
是非そのシュミレーションを見てみたいな。物凄く興味がわいた
>>302 熱核融合炉だろう。実際黒カトルが補給無しで暴れてたっぽいからな
・・・TVの画面外で補給していた可能性もありますがね
>284の物質化寸前ってどういうことだろう…?
通常物質を作る意味はないから、反物質でも作ってるのか?
>306
wikiが合ってるならDVは24時間は行動できる
機体になるから十分だと思うな。合っているかどうか知らないが
WのガンダムはEWの描写から長くても数時間程度だろう
ゼロのバスターライフル無制限というのは、Wのバスターライフルがカートリッジ式
でエネルギー源が本体と独立したタイプであることに対する言葉なのではないかな?
本体依存であるため、ジェネレーターがダウンしない限り弾切れしない・・とか。
>>309 熱核融合も補給は要りますよ
「融合」させる素材(ヘリウム3とか)などがね
>GXがMWの余剰エネルギーでしか動かない可能性はないかね。
ソースが出てない以上、余剰エネルギーでしか動かない可能性なんて無い。
>>305 >どういう所から?
お前がDXにスペックを求め、またW0Cに対してスペックなんか晒さなくても劇中描写で明らかだろうとか馬鹿な事言ってる言動全般から。
お前の発言、日本語として正しく要約すると、ほぼ全部が全部そういう意味になる。
自分で自分の書いた文章の内容を理解できてないようだなw
お前が言ってるのは
「私の主張は正しい。劇中でも明らか。お前らは間違ってる。違うってんなら証拠見せろ」
の一点張りだw
だから俺は
「DXの射程は劇中で明らかだよねー。そっちと同じ論拠でものを言ってますよー」
って言ってるんだよ?
スレタイがW0CvsDXではなくW0CvsGXDVだったらどうなってたんだろ
318 :
69:2006/02/21(火) 01:48:46 ID:???
こんどは最大射程の話か。前の話は解決したのか?
なぜなにDXになってきてるぞ。
しょうがないから『月が見えた』見直してきたよ。
明確な数値描写が出てないんだが
>>290が図表してくれたので話しやすい。わかってることを順に書き出していく。
@地球ー月間と地球ークラウダ9(コロニー国家)がほぼ等距離で地球を中心に
対称位置
A地球ーコロニーレーザーの距離は地球ークラウダ9のほぼ4分の3
更にコロニーレーザーの位置は月ー地球ークラウダ9のほぼ直線上
(地球の影のど真ん中ってこと)
対して、DXの位置は
B地球の影から抜けたところ(月が全て見える位置)
これで数字に強い人計算頼みますわ。
あと、具体性の少ない描写として
CDXの位置はコロニーレーザーを含む艦隊に補足されていない。
Dティファ回収後のGFが流星フェードアウトした時点で
まだDXのところに着かない。
ってのがあるのでこれも参考材料に。
ただ、この話の注意点として、この距離はDXのセンサー有効範囲外。
ってことがあるので注意。
(近くまで行ったGFからの誘導を元にガロが精密射撃)
(劇中の描写から見ると光信号と思われる)
射程の話には使えるがセンサー有効範囲の判断材料に使えるかと
なるとどうかわからんな。
>>314 まぁまぁ、それなら最初にGコン挿しただけで数年(?)放置されてた筈の
GXが動くわけもないんだし。
>>309 W厨のろくに他の作品見てない腐に「ターンエーとゼロカスどっちが強いのかな?」
って質問すれば割と簡単に披露してくれますよ。
最終的には「ヒイロ最強。カッコイイから最強。ターンエーはダサイから弱い」に落ち着くけど。
>>310 いや、ただビームの密度が凄いってことだったと思うけど。
そこまで物騒な物ではない筈。MSサイズに積める核燃料&核融合反応のエネルギー
ごときで作れる反物質など、本当に微々たる量でわざわざ作る必要は無いだろうし
(安定させるために余計気を使わなくてはいけないし)。
322 :
69:2006/02/21(火) 01:51:22 ID:???
追伸
とりあえずDX側の射程資料は示したので
W0Cの有効射程の提示誰でもいいからよろしく。
>>317 EW版の議論でもTV版の話題が出るように、
TV版の議論しても結局EW版の話題もでると思われ
ゼロの射程で参考になるようなのはないね。
リーブラ射撃が劇中では一番長そう立ったけど、リーブラの正確な大きさが分からないし(3kmとか12kmとか錯綜しすぎ)
サリィの使ってた輸送機よりはセンサーの有効範囲が広いとしかわからんw
思ったんだけどさ、GジェネFでも使ってCOMPvsCOMPで
ゼロカス一機の軍とDX一機(もしくは僚機にG-Bit数機)で対戦させればいいんじゃね?
その際、機体を純粋に比べたければ両方ともレンタル兵乗せればいいんじゃね?
俺頭よくね?
>>313 ああ、確かに。んじゃ、カトルは画面外で補給していたと見るべきだね。若しくは補給するほど消費してなかったか。
んで、ツインバスターの無制限は312さんの推測で正しいんじゃないかなと思った
>>317 TVゼロ=EWゼロだから性能的に変形の有無くらいしか変わんないだろうと思う
328 :
69:2006/02/21(火) 01:57:01 ID:???
>>306 >>わざわざ機体重量を〜
ふむ、気になったついでに機体重量がどれ位増えたかみてみようか。
GX :本体重量7.5t
GXDV:本体重量7.7t
確かに増えてるけどな。どうなんだろうこれ
329 :
480:2006/02/21(火) 01:57:31 ID:???
>それなら最初にGコン挿しただけで数年(?)放置されてた筈の
GXが動くわけもないんだし。
長い事もつ、充電池って可能性は? 15年かな?
ライフルつきたんでしたっけ? ソードに切り替えたというレスを信じるなら
電力問題じゃなく、段数制限じゃないの。
でかめのスモウレスラーでも乗っけたんじゃないの?
>>328 なんと驚きのKONISHIKIひとりぶん!
>>323 すまん、地球を背にしたときの大きさの比率と
出来るならDXの作戦開始時の場所も調べて貰えるか?
>>328 ルナチタ製のサテキャから別の素材でDV作ったからと見たんだけどどうだろ。
>>329 >長い事もつ、充電池
それ本当だったら炉以上のすごい新技術wwwwwww
>>318 @およびAから分かることは、コロニーレーザーはラグランジュ3を離脱しているということだな
Bから推測できることは地球の衛星軌道にいるのでは?ということ
ざっと勘で計算した感じでは25万km〜30万kmってとこかな
もうちょっと詳しく計算したいが、レンタルビデオ店もしまってるから
ちょっと、DXの作戦前後の位置を教えて欲しい
どこから発進したとか
>>320 腐か・・・801板行けばWしか見てない人いるかな?
>>324 ピースミリオンが3000mだと聞いたことがある
>>325 Gジェネ、というか、ゲームは大体ゼロカスびいきだから無意味
>>69氏
200kg?・・・書いた本人だけど、何なんだろうな、これ・・・。
サテライトシステムに使用されている素材が重かったんだろうか?
考えられる重そうな素材を使うパーツは、粒子加速装置のコイル関連とか
バッテリー関連かな?
>>339 けどあっという間にエネルギー切れるからGビットいりなら運悪くなければ余裕で勝てるよ。多分
きっとDV分の重さ
アレ200kgしかないのか……
>336
まだ分からないが合ってるなら、桁違いの射程だな
>338
リーブラは確か12キロだと思ったな。
これはどこかで見た気がするが
>340
WもXも重さは気にするな。重量がかなり増したとかいう
トールギスも他と比べとて、せいぜい1トンくらい増えただけだし
345 :
333:2006/02/21(火) 02:08:11 ID:???
だからサテライトシステムに使ったルナチタよりも
DVに使った他の素材の方が相当に重くて
それだけ重量も増えたんじゃないかって…|ω・`)
シールドバスターライフルからビームマシンガンに変わってたり
ソード二本にしてるからな。細々増量して200kgってことだろ。
ツインバスターの射程は丸一つコロニーぶち抜く位は有る。というか
これとリーブラ狙撃位しか長距離射撃してた覚えが無い
ウイングゼロ
頭頂高/16.7M
本体重量/8.0t
ジェネレーター出力/3732KW
スラスター推進力/88150kg
装甲材質/ガンダニゥウム合金
武装/ツインバスターライフル×1 ビームサーベル×2 マシンキャノン×2
確かどこかのサイトで3kmというのがあって
他のサイトでリーブラはピースミリオンの4倍→リーブラは12km(多分上のサイトを見たんだろう)
っていう感じだったと思うが。
が、そもそもリーブラとピースミリオンの大きさはほぼ同じ(これはハワードも言ってるし、劇中の映像でも確認できる)だから、ピースミリオンが3kmならリーブラは3kmのはず・・・
349 :
69:2006/02/21(火) 02:13:24 ID:???
>>336 結構あやふやなんで難しいがやってみる。
それと一箇所お詫びと訂正
>318A地球ーコロニーレーザーの距離は地球ークラウダ9のほぼ4分の3
これ俺の表示読み間違い。実際にはもっとコロニーより
いま図作するんでもう少し待ってくれ
350 :
342:2006/02/21(火) 02:14:33 ID:???
>>345 DXの盾がルナチタならフリーデン(キッド)にはルナチタがあり、
それを製作できる技術と機械があると言うことになる。
したがってDVの盾はルナチタ製ではないのか?
あとレス見てなかったごめん。(´・ω・`)
>>349 悪いさっきのレスずれてた、
地球を背にしたときのDXと地球の大きさの比率を調べて貰えるか?
352 :
336:2006/02/21(火) 02:17:31 ID:???
>>344 ちなみに、30万kmのほうが本命
詳しく説明すると
ラグランジュ3(ラグランジュ点とは、地球、月の重力と遠心力が均衡して完全な無重力になる地点。コロニーはここに建造されるのが基本)が地球から40万キロくらいの位置
その4分の3となるとおよそ地球から30万kmで、地球から程近い衛星軌道(3万5千kmくらい。しかも月とコロニーレーザー両方を視界に入れれる地点)なら角度によるいろいろわずらわしい計算を考慮してもほぼ30万kmでいいはず
と、書いてる途中にレスあったな
さらに伸びること請け合い
353 :
333:2006/02/21(火) 02:25:40 ID:???
>>350 冷静に考えたつもりなんだけど、作中キッド達整備班は
延々とガンダム達の修理をしまくってるわけで…
どういう形か判らないけど実はルナチタって
入手可能だったんじゃないかとも思える。
ただDVに関してはキッドが「ジャンクから」
組み上げたので他の素材が使われてるとか。
ただの妄想と言われればそれまでなんだけど…
あとカマッテチャンすまん|ω・`)
354 :
69:2006/02/21(火) 02:30:41 ID:???
お待たせ。ってかこれでわかってもらえるかな・・・?
記号説明 ¥:地球の影の両端
・目安ポインタ
H:クラウダ9(いわゆる月周回軌道)
R:コロニーレーザー
B:ガロ達の潜んでるコロニー(ベースキャンプ)
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
・
・
・
H・・・R・・・・
・ ・
・ B
・ ・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
図そのA、318でいってるがクラウダH、地球、月の位置関係
地地地
H*********地球地*********月
地地地
何とかこれでわかってもらえるといいが。
355 :
69:2006/02/21(火) 02:31:56 ID:???
ぐは図Aがずれた・・・orz
各自補正よろです(謝)
…なぁ、今計算してみたんだけどさ……
GファルとDXの速度を2:1と仮定するとGファルの航行距離は約20万km
でさ、確か作戦開始時に「30分」に設定してたよな?
そうすると
20万km/30分
6666km/分
111km/秒
…秒速111kmって何?
ってまだ伸びるのかよ……30分は勘違いか?
357 :
336:2006/02/21(火) 02:38:18 ID:???
難しいな…
DXの地球からの高度と地球の直径との比率が知りたい
それで計算するのが図表より手っ取り早いかも
359 :
69:2006/02/21(火) 02:46:29 ID:???
>>356 作戦開始時点から30分で
DX:月が見える位置
GF:コロニーレーザー正面
に到着してるよ。(厳密には時間に余裕あり)
>>357 難しいか・・・
一応 クラ9〜R=クラ9〜¥=R〜BのX座標 なんだがなあ・・・
>DXの地球からの高度
これは資料無いや。すまん
高度の詳しい数値じゃなくて、地球の直径が何センチくらいでそれと比べて大体何センチくらいとかで
>356のこれ合ってるなら、W0どころか
グリープすら相手にならないくらい速いな
なんかシステム的なものがついてないと体もたないぞ
362 :
69:2006/02/21(火) 02:59:38 ID:???
>360
かなりきつかったがそれっぽいシーン見つけた
サテキャ発射時の瞬間ではなく、移動中の月が少し見えてるシーンなんだが
その後と比べて比率に大差なく見えるんで大体いいかと。
DX:地球=1:6
これでいいかな?
363 :
336:2006/02/21(火) 03:15:26 ID:???
>>69氏
サンクスアミーゴ!
地球の直径はおよそ1万2千km
その6分の1で2000km
その高度で月とコロニーレーザーを視界に入れるという制限内でのコロニーレーザーとの距離の誤差は1万キロ以内に収まるはず
そこから計算するとやっぱり最低でも30万kmってところかな
DXならばGと∀に勝てるかもしれん
無理難題をおっしゃる
>>364 ∀は小説でカイラスギリ防いだって話だから厳しいだろ。
Gはサテキャの膨大なエネルギー量で押し切ることが『もしかしたら出来るかも』試練。
そもそも基本的な技術レベルが違いすぎるから無理。
>>367 小説∀とTV版∀は共通する部分もあるが、基本的には別物。
ただ、TV版のは設定が小説以上にぶっ飛んでたりするものも。
ご、ごひの顔が…
ごひのネタスレで見つかるとはおもわなんだ・・・
見てきたが面白い事になってた
あぁそうだ
Wの世界にはグリープというW0Cなんて話しにならない程のトンデモ機体があったんだな
ナツカシィ
374 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 16:52:57 ID:h9I0WQsC
カトキの世界観でカトキが設定する機体は例外なくトンデモ
ただ、元々が核融合炉のなのに弱すぎるとする説もある
出力とか10000kwは超えて当たり前そうだ
グリってカトキの設定なの?
デザインが阿久津なのに?
知らん。だがW0のジェネ出力3732kwに対し、
グリープのそれが18945kwというとんでも数値なのは確かにカトキっぽい
俺の聞いた話ではW0の出力が出る前に決めたらしく、コロニーを一撃で破壊出来るんだからかなりの出力だろうと思い、グリープもコロニー破壊できるし18000位でも良いだろうと考え決めたらしい 実際W0の出力がF91以下だったので言い訳が「ビームシールドが無いし」
ていうかカトキじゃなくてときた
ていうか出力と推力が出てるのはEW版だけどね。
TV版のは一切出てないはず。
>>379 それ言うとTV版=EW版房に叩かれるぜ
>>379 同じ機体なんだから同じだろ。散々言われてることだ
>379
テレビとEW版は機体が微妙に違うが一緒な設定だから問題なし
それにしても昨日の夜中見なかっただけですごい事になってるな
>356>363なんだこの数字は?ガンダム世界とは思えないな
ここはW0「C」VSDXのスレなわけで
違う機体だと主張するならTV版とかTV描写とかどうでもいいわけで
DXって何Gだせるの?
385 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 17:44:05 ID:WHHh7hrS
まぁ、アレだ。
W厨は死ねってこった
>>382 センチネルは射撃戦を距離1万kmでやってるらしいよ
戦略兵器だということも考慮すればまあなんとか納得出来なくも……ない?
>385
貴様が死ねX厨
サテライトキャノンは武器じゃなくて
コロニーレーザーやリーブラ主砲の類だと思うべし
とりあえず
X、W厨>age厨
>386
サテキャはまあまだ分かるんだが、Gファルコンはどうなってるんだ?
こんなに速いとパイロット死ぬと思うんだが
111km/秒って音速の300倍超だろ?
……流石に計算し直した方が良いんじゃないか?
重力とかいろいろな影響があるから正しい数字を計算するの死ぬほど面倒だよ
>>392 トールギスだって15Gでるけどゼクス死なないし
しかも死なない理由が「超人だから」だし
同じ理由で「超人だから死なない」と答えるしか……
宇宙で重要なのは加速度で到達速度はさして重要じゃない
設定なんておまけです
アニメは描写が命です
>>393 7回も繰り返された宇宙戦争の結果、
慣性制御だけはGガン級に・・・とか?
399 :
480:2006/02/21(火) 19:51:42 ID:???
>慣性制御だけはGガン級に・・・とか?
GXにのったガロードがマシンガンとかビームくらってウワーとさわいでたが
シート横にたたずんでいたティファ目見開いて冷静だったw
DXがそんなにはやいならエアマスターバーストはもっとはやくならないの?
Hアシュタロンもね。
Gファルコンよりアシュタロンの改良のほうが
速いらしいから、Xで最速はアシュタロンだろう
エアマスターはじじい助けに行くときでも
急いでいただろうがDXは置いてかれなかったし
たいしてDXと差は無いだろう
しかし、射程30万キロって桁が違うよな
射程とは言えない
そもそも射程ってどう定義すればいいんだ?
その攻撃が十分な威力を保持したまま到達できる範囲が射程なのか、
それともその攻撃を行う機構(この場合はDXというMS)が目標を捕捉、認識かつ攻撃できる範囲のことなのか。
もちろん後者の場合、分離した索敵システムがセットで存在する場合はそれも含めることが前提だが。
(そうするとGファルコンの定義次第か。)
「射程距離」って意味としては最大距離のことだろ
しゃ‐てい【射程】
1 銃砲の、発射の起点と着弾点との水平距離。弾丸が届く最大距離。「目標が―に入る」「―距離」2 届きうる範囲。「政権を―に入れる」
「最大射程」で言っちゃうと宇宙での実弾は
重力や障害物にぶつからないかぎり∞だからなぁ
>>406 (外部要素含めても)
実弾がそこまで届いた描写は無い、じゃダメなの?
コロニーレーザーを破壊するに十分な威力だし、「射程」でいいんじゃね
しかしその距離で「微妙にずらして威嚇射撃」をやってのけるガロードは半端ないな
さすがOTで唯一サイコミュを落とした男
>>409 なのにゲームでは雑魚キャラに位置づけされるこの理不尽。
でも、俺はガロードが大好きです
>410
他の主人公と違いあんま作中でも強そうに見えないからな
Gジェネではまあ確かに雑魚だな。スパロボでは
ティファとパーラのおかげで馬鹿みたいに強いが
Rと外伝は機体含めて最強の一角だし
微妙にずらしてって、30万kmなんて距離だと1度ずらすだけでもウン千kmずれそうなのに
>>412 最低でもコンマ以下4、5桁の角度調整なんだろうな。
しかも元々の発射ビームの径自体もでかいわけだし。
撃つたびに反動うけてそれどころじゃないよなぁ・・・オソロシイコ・・・
MS性能だが
GジェネFだと…
DX ツインサテライトキャノン…威力8000 射程12マス
W0C ツインバスターライフル…威力10000 射程12マス
…だったりする
GジェネF作った人間はX見てねーだろうと思ったな
威力8000は正直納得いかないが、削りと考えると最適なんだよな
範囲も広いし
あと、消費はもっと低くていいと思うなぁ
漏れはプロペラントタンクつけて解決したけど
>>413 ガロード、ヒイロ越えてるじゃん
W厨が暴れるぞ
GジェネFを知らない人の為に
DX EN…228でツインサテライトキャノンの消費ENが148
W0C EN…300でツインバスターライフルの消費ENが150
なんとDXツインサテライトキャノン、何もしないと2発撃てませんw
でスパロボα外伝だと…
DX ツインサテライトキャノン(MAP)…攻撃力3800 射程∞
W0C ツインバスターライフル(MAP)…攻撃力2800 射程7マス
とGジェネFよりは原作よりか?
ゲームの話ですまん
GジェネFは割とW贔屓だから
デスサイズHCが空飛べるとかびっくり
ゼロとエピオンが飛べないけどね
デスサイズ飛べるならだいたい飛べる気がする
まぁEWでアルトロン飛んでたし
>>420 ゼロとエピオン2機とも空を飛んでいたじゃないか!
スパロボαで…
424 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:48:01 ID:5/ZTufHe
変形したら飛べるから問題無いといえば無いだろ
>>415 しかしNEOだと、
ツインサテライトキャノン…18000
ツインバスターライフル・・・14000
だったりする罠。(ちなみにサテライトキャノンは16000)
>>425 でもサテライトはニュータイプじゃないと使えない罠
ニュータイプが必要なのは最初の起動一回だけだろうにって
結局うちではティファが乗ってた
俺もがロードで使えないことが判明して愕然とした
SEEDじゃ普通に使えるし、
NEOなら執念と根性で覚醒値上げればいい。
私はやりました。
GジェネFはツインバスター×2が強すぎてゲームバランス崩れた
>>430 そもそもバランス存在しない
シナリオ順に攻略してけば先にHiνやらサイコ系やらラフレシアやらザンスパインやらが手に入るので、ゼロカスGETしたときに
「なにこの雑魚ガンダム」ってことになる。
でもDXは図鑑埋めのためのレベルアップ要員だから外されないんだよなぁ……
威力8000のサテライトが削りに便利すぎ。
DX+GファルコンがいればノーマルDXはゴミ
>>428 執念と根性でオールドタイプをニュータイプに変えて2週目絶望しましたが何か?
>>431 だったら威力10000のゼロカスのが強いだろ しかもツインバスター×2とゼロシスはどんな雑魚が乗っても強くなるし
威力1万は死ぬやつも多い
8000だとよほどの雑魚じゃないと死なない
ついでにそんな雑魚はレベルうpの役に立たない
>>434 もう一回文章読め。
図鑑埋めのレベルアップ(ACEにしないと登録されない)のために
「削り」としてサテキャが使えるって話
10000は強すぎ。普段戦艦に搭載されてるLv1MSは一掃しかねない
10000ってそんな強すぎたか?
敵量産機のLv1はHP9000前後が普通
>>437 戦艦に搭載されてる捕獲可能な敵MSは、ほぼ例外なくレベル1
レベル1でHP10000越える奴は割りと少ない
トーラス10200、ゾロアット9760あたりが境目
何よりWは燃費悪すぎ。
通常武器からすでにツインバスターライフルだからな…
その点DXは名前こそバスターライフルだが、普通のビームライフル並みの燃費だ
GFDXだとさらに色々付いてお得だし
マシンキャノンが普通に強いだろ
でも一撃必殺の威力は無いだろ
ビームライフルよりちょっと弱い程度
連射系は信用できない
お、久しぶりに覗いてみたら480さんがいないねぇ。
もっともゲームのお話だからか?
実際、曖昧な設定同士だから、ゲームでしか決着がつかないのかもね。
全然関係ないが、俺の中ではDXはガンダムじゃなくてガンキャノン。
447 :
480:2006/02/22(水) 18:55:31 ID:???
>変形したら飛べるから問題無いといえば無いだろ
劇中でも普通にエピオンとゼロとかガンダムは空中戦してなかった?
トールギスはとんでるよね? トベルの定義をどうぞ。
GXはジャンプ、DXは飛べるなの?
普通にゼロカスの勝ちっしょ
GXは明らかに飛んでると思うが。原理不明だけど。
450 :
480:2006/02/22(水) 19:53:27 ID:???
リフレクターをホバーリングモードにすると推進装置になって長時間、長距離ジャンプできるらしい。
リフレクターを放射状に配する事で、ホバーリング時の推進装置となる。
空中で動けるか動けないかの違いだと俺は思ってる
>447
>変形したら〜
Gジェネの話なんだ…
ゲームシステム上、空を飛べると少し有利になるんだよ
>>447 >劇中でも普通にエピオンとゼロとかガンダムは空中戦してなかった?
「ゼロVSエピオン」の回ですね
両者とも空中でビームサーベルで鍔迫り合いしてました
んでGXもDXも空中で鍔迫り合いしてたし
一番解りやすいところだと「ダブルエックス起動」の回では着地せずに
ビームサーベルとパンチ(笑)だけでバリエント8機おとしてる
>トベルの定義
知らんからスルー
>GXはジャンプ、DXは飛べるなの?
GXのDXも
>>450の方が答えてるように長時間ホバリング
DXは「何も喋るな」の回で一刻を争うというのに
餌バースト(飛行形体)と一緒に出撃して一緒に戦場についてた
…餌w…
餌はさておき、15年放置されてた上、一夜明けてフリーデンに回収されるまで
無補給でホバリングでも空飛んで、戦闘も行なったGXスゲー
>>453 漫画では24年放っておいても戦闘をこなした実績がありますから。
優秀ですよ、GX。
さんざん言われてるが、まぁ、とりあえずガチンコでタイマンなら圧倒的にゼロカスだわな。
両者共射程範囲外のとこからよーいドンならDXにも勝機がある。ゼロシステムの効果範囲内に入った瞬間によけられる可能性があるから、確実に勝てるとは言えないと思うがな。
ただ、DXがガロード+ディファならDXの勝ちだな。
愛の力は無限大なのです。
ヒイロが「お前を殺す」って言ったらガロードの勝ち 言わなければヒイロの勝ち
ガチンコタイマンでもビット撃ち落としや30万km威嚇射撃のガロードにはそう簡単には勝てん
長射程になるとゼロカスは不利どころか勝機なさげ。
アフォみたいな射程距離を誇る戦略兵器を積んでる以上、センサー範囲も相当広いと考えるのが妥当だし
っていうかそうじゃなきゃサテキャが意味なしの過剰装備になる。
ただ距離の近いタイマンだとサテキャ意味ない+Gビット使えないガロードが圧倒的に不利なのは変わらず
対するゼロカスは不利になる要素もないし、ヒイロが勝つっぽい
だからヒイロの名セリフさえ発動しなければヒイロの勝ちは決まってる
確かに「お前を殺す」は敗北フラグだし、「任務了解」は任務失敗フラグだもんな
>459
上のほうにある冗談みたいなGファルコンの速度考えれば
距離が近くで始まっても簡単に逃げて相手の射程外行けそうだけどなDX
描写見ている限り速いと言われてる機体にすごく劣ってるわけではなさそうだし
463 :
480:2006/02/23(木) 16:03:38 ID:???
>>462 劇中でおさらばにまにあわなかったけど。 そんなに早いなら間に合うんじゃないの?
実は南海かジャンプしてたとかエアマスターに乗せてもらってとか。
GファルDXにHアシュタロンがおいついてるけどそれ考えると圧倒的なスピード差にならない?
ヒイロ自身が自爆しても死なない化け物だとは理解してるが
操縦センスでそこまで優れてるだろうか?
コンマ以下の正確射撃なら
>>413を見るにガロードも出来るんだろう?(ヒイロは機体が半壊だったが
ていうか、ヒイロってミッション遂行率それほど高くない気が…
操縦技術はありそうだが、操縦センスは並って感じもするし
>>463 >実は南海かジャンプしてたとかエアマスターに乗せてもらってとか。
想像以外でソースある?
>GファルDXにHアシュタロンがおいついてるけどそれ考えると圧倒的なスピード差にならない?
ってことは、アシュタロンが更に速いんだろうな。
補正だらけとはいえ、センスでガロードに勝てるのはほとんどいない希ガス
ガンダムの主人公の操縦センス
1.アムロ
2.ガロード
3.ジュドー
4.カミーユ
5.シーブック
6.ウッソ
7.ヒイロ
8.ロラン
欄外ドモン(ガンダムファイターとしてのセンスはあるだろうけど)
って感じだろ
シーブックは操縦というより勘とかそっちの方のセンスじゃないの?
ガロードは戦闘センスっちゅーか、生き延びるための本能的な…生きていくためのセンスが強いように思う。
主夫になったら裏ワザ発見しまくりww
塚、今日久しぶりに見てみたけど、ガロードの声に違和感ww子供の時は感じなかったが、改めて見るとかなりの違和感がww
名脇役声優の高木渉が演ってたんだなww
あと、ウイッツよえーww
ヒイロは操縦技術は並よりちょっと上程度だと思う(他ガンダム主人公に比べたら)だけど反射神経とか身体能力系が本編で言ってる通りに人間の域を越えたって感じ
やっぱりゼロシステムの底上げは凄いな
473 :
480:2006/02/23(木) 18:44:22 ID:???
>>466 飛行可能とない以上、のせてもらった可能性はあるとおもうけどね。
想像でしかないがレオパルドもそうだった。
速さ アシュタロン>エアマスターバスト>Gファルコンでいいのかね。
>473
エアマスターがGファルコンより速いかは分からない
確実なのはアシュタロンはGファルコンより速いだけ
公式でもアシュタロンの方が速いとなっている
あと乗せた可能性はあの場面では限りなく低いと思う
乗せるくらいならエアマスターだけで行ったほうが
確実に速いわけだし、あそこであえて遅くなる選択肢を取るとは思えない
これらの理由と描写上はエアマスターについて行けてるし
エアマスターとDXの速度はそんなに変わらないと思う
475 :
480:2006/02/23(木) 19:43:33 ID:???
>>474 キッドが今の技術をふんだんに用いて改造したのに、15年前とあまりかわらなそうなGファルコンが
勝ると? 宇宙で漂っていた(キナのじゃないはず)ボロボロのを最近のコロニー側の技術で改造したにせよ
そんな事があるかなって感じ。
アシュタロンは地球製で技術的にはコロにーに劣るかもしれないんだけど最速でしょ・・
アシュタロンに、ヴァサーゴものってたよね。
飛行機の形状とMSがとんでほぼ同じ速度ね・・これってどうなんだろう。
DXにはGXホバリングモードや普通のスラスター以外に特別な推進ポイントとかあるのかな?
DXのスペックを見た後で、エアマスターの推力パワーアップがほぼ同等か。
地球上じゃエアマスター
宇宙じゃGファルコン
の方が早いってトコでいいじゃん
>>475 個人の想像程度の可能性はあっても設定は無いんだろ?
なら、描写で判断すればいいじゃないか。
>>475のも結局、〜とは思えない、っていう主観で話してるだけでソースないし。
478 :
480:2006/02/23(木) 20:12:57 ID:???
という事はアシュタロン>Gファルコ>エアマスターB ほぼ=GXですかね。
宇宙においてもおんなじかね・・
って事はエアマスターは未改造ならDXにすらスピードで勝てない可能性があったのかね
そこは敢えて餌の中の人補正と言ってみる
480 :
69:2006/02/23(木) 21:10:47 ID:???
久々に遊びにきましたよっと
>飛ぶの定義
と・ぶ 【飛ぶ】
(1)空中に浮かんで移動する。
「鳥が空を―・ぶ」「風で花粉が―・ぶ」
(2)空中を勢いよく動く。空を切って行く。
「ボールが―・ぶ」「弾丸が―・んでくる」
(goo辞書)
関係ありそうなのはこの辺かな。
まあ(1)に合わせるなら浮遊かつ移動可能の条件を満たせば「飛べる」
ってところか
・・・未改修GXの時点で飛んでるな・・・
未改修GXは変態兄弟と位しか空中戦してないしボロ負けしてたし
餌に追いつかれてたしな。GXは「飛べるけど高機動空中戦は厳しい」
位に抑えとくのがいいんじゃないのか
あと
>>450でジャンプって言葉を使ってるけど、これどこの抜粋?
公式にも手持ちの資料にも「滞空」と書いてあることはあっても
ジャンプとは書いてないんだが。
ちなみにDXは普通に高機動空中戦やってるな。
また他の空中MSと編隊組んで飛行してる描写もあり、
飛ぶのに不自由はしない感じだ。
出来ないのがはっきりしてるのは単機での大気圏脱出くらいか。
>アシュタロンHC>GF
これは公式。ソースは第36話「僕らが求めた戦争だ」
以下の会話
オルバ「アシュタロンのパワーアップは伊達じゃない」
パーラ「このGファルコンに追いつくとは、何てスピードだ」
で、この話は「地球」が舞台ですのであしからずっと。
(コロニー狙撃はもちろん宇宙空間)
>餌マスターB
あんまり突っ込むと餌がかわいそうになるが、あえて弁護してみると
考えられそうなのはこんなとこか。
・改造の主眼は武装強化と運動性の強化
キッドとオルバの発言から。
・ブリトヴァ戦による損傷
具体的なダメージは右手首切断とミサイル数発被弾
・同機体戦が伏兵による襲撃だったことから、先行による各個撃破を警戒
というところかな。
GF>AB
公式抜粋
GファルコンのBパーツと合体すれば、
巡洋艦クラス以上のスペックと戦闘力を発揮するようにもなる
36話キッド発言
エアマスタータイプと合体すれば航続力が飛躍的にアップする
これぐらいしか説明無いんだが、まあ逆よりは推測しやすいんじゃないかなと。
481 :
480:2006/02/23(木) 21:35:18 ID:???
>これは公式。ソースは第36話「僕らが求めた戦争だ」
これだけど明らかにアシュタロン>Gファルコンと言えるのかな・・
いやそうなんだろうけどさ。 公式設定じゃなく劇中発言という表現使った方がよくない?
>>480 完全ビジュアルブックですよ。 後 ほぼイコールはDXの間違いね。
ホバーリングモードはGX,GXDVともにジャンプと書いてる。
武装ディバイダーの所には長時間滞空を可能にしているとある。
ジャンプ=滞空ではないと思うけどね・・
DVを背中につけたホバリングモードGXDVも同じくジャンプ表現です。
改造前はアシュタロン>エアマスター>GXでいいか。
482 :
69:2006/02/23(木) 21:55:17 ID:???
>481
>公式設定じゃなく劇中発言
確かにそのほうが適切だね、指摘thx
とか言ってたら公式に以下の文章発見
アシュタロンHCの項
バックパックの巨大化により機動性を向上させ、
Gファルコンさえ凌駕するスピードを得た。
>ジャンプの話
なるほど、載ってるなら仕方がないなあ。
滞空と任意方向への空中移動が可能なジャンプってどんなだと
いいたくなるが、ジャンプの定義求めるのも不毛だし、
そういうもんだと納得するしかないか。
長時間空を自由に動くことが可能なのだが飛んでいるのでは無い、あくまでジャンプだ
(´・ω・`)?
ただの載せた・もしくは設定考えた人の間違いというか勘違いな気がするな>ジャンプ
つまりロックマンのホバリングっぽいのがXのジャンプね
あれもXだけどなw
ゼロも居るしw
つまり0とXどっちが強いかはロックマンで決めればいいと
漏れはロックマンやったことないから任せた
ゼロは戦えば戦うほど強くなるラーニングシステムを積んでる
エックスはアルティメットアーマーが鬼の様につおい
ゼロは常に女キャラがあてがわれる
エックスはいつもΣっていう禿につけ狙われる
ゼロは基本的に不死身
エックスはプレイヤー次第
Xは波動拳と昇竜拳がつおい
491 :
480:2006/02/24(金) 19:06:25 ID:???
後、サテシスみててわかったけどGXは手足に青く光る部分がある。
リフレクターで受けたエネルギーを青い部分にためるんだろう。
で、フルパワーで撃った後、ほぼゼロにエネルギーはなるんだろうと考えているが
ためる部分があるとすればそこに入ってるんだろうかね。 電池とにたようなもんかな。
>青い部分
あれはラジエータープレートらしい
少なくともエネルギータンクの類じゃないと思う
もしそうだったらスラッシュバッファローのヒートソード受けたときに爆発してる
493 :
480:2006/02/24(金) 20:03:27 ID:???
うむ、やはり、そうきたか・・ いや確かにそれもありえると思った。
であるなら余計にどこにエネルギーためるんだろうね。
サテキャと本体の間の部分かね。
余剰エネルギーはまだしっくりこないね。
ダイレクトに直結されて撃つ、威力調整はできるとあるならためるか、廃棄するかどっちかろうけど・・
スラッシュバファローの攻撃でも耐えられるほど強固の装甲という話かとも思ったが。
まあ480がいくら否定しようと
「余剰エネルギーでつおい」
って設定は確固としてあるわけだから、溜めるところとか関係ないよね。
気にはなるがな>溜めるところ
それを言い出すとW0Cのバスターライフルだって気になって仕方がない
あの本体出力でアレを連射可能ってどんなだよ
アナザーは不思議パゥヮアで溢れてるんだよ
>>498 だからそれ言われると納得しちゃうんだってばwww
>>496 チャージって関係ないのか?あとバスターライフルのビームって
遅くて破壊力のあるビームを軸に速くて貫通力のあるビームで覆われてる
特殊ビームだったよな。ライフルに仕掛けがあるのか?
それとEWのフルチャージは発射間隔がそのまんまか?
TVでも連射はできるがWのバスターライフル級撃つ時は反動で動きが止まる>トロワが乗った時
普通のビームライフルっぽく撃つ時は動きながら普通に連射>同じくトロワのとき
止まるときと止まらない時があるな
最初に分割して1本づつ撃ったとき(ローリングは別)は特に止まってないようにも見えたな
ん、おまいらみんな機体が炉直結で動いていると考えてるのか?
基本的に電気のモーターで動く機体はハイブリッドカーみたいに内臓バッテリー積んでるもんだぞ。
どんな機体でも内臓バッテリーが無いと、炉のエネルギーを棄てる場所が無いから、
困ったことになるからな。
だから、バッテリー容量が十分あるなら炉に常に火を入れておいて、充電できるはずだ。
そもそも、一瞬で起動できる炉なんてガソリンエンジンくらいで、
今の原子炉とかは一度止めてしまうと、再起動に平気で数週間かかるから、
止めないで動かし続けるのが前提だからな。
そう言うわけで、バスターライフルのエネルギーは戦ってない時に溜めてると見るべきだろうよ。
つまりジェネレータ直結ってのは「ジェネレータ直結のメインバッテリー直結」ということだろうな。
本気で炉に直結では炉のエネルギーを1時間位溜めないとあの威力は出ないだろうし、
ましてや連射なんて夢物語だ。
15年間放置されていたにも関わらずGコン挿しただけで当然の如く動き出したGXは
@炉の駆動可能期間が滅茶苦茶長い&燃費が滅茶苦茶良い
Aバッテリーの蓄電量が有り得ないほど大きい&放電量が有り得ないほど小さい
B起動に全く時間が掛からない&碌に整備しなくても安心な素敵炉心
どーれだ?
正解は
神様がいるから
思ったんだが
W0Cって15年寝かせておいたらバッテリーあがって動かなくなりそうじゃね?
GXとかDXのほうが経済的じゃね?
0は何年前の機体だっけ?
カトルが作ったのは五体の0の中の一機で20年前の設計図
ゼロシステムは初めから作られてたらしいが危険な代物ということで使わずに放棄
20年前では0を作ることは不可能でAC195年という戦争という時代によってやっと作れるようになったらしい(ていうかウィナー家の金によって作られたようなもん)
本当はデスサイズ0とかいたのかもな
>>508 設計図自体は20年前のものだけど
AC195年製(つまりできたてほやほや)
ツインバスターに関する5人の反応から考えると微妙だと思うんだがな・・・>ゼロのプランが5種類
これって明確なソースあったっけ?
>>511 プラモか何かの機体説明に書いてあったような
>>504-505 おまいら、笑かすなw
で、答えだが1だろうな。
UC同様He3炉心なら、燃料入れ替えの手間は30年に1度と言ったレベルだろうし。
AWのMSは耐久性がとんでもないな
GXビットなんか15年間むき出しで海底に沈んでたのに平気で動いた
しかもジャミルとルチルが動かすまではモリペイモスに積まれてたから多分未整備
やってたとしても乾燥させる程度だろう
そこはご都合主義な気がする
ドートレスにしろジェニスにしろ最低でも15年モノだよな?
改修するにしろ新しく部品を造れるって世界でもないし。
ガンダムXUMLでは24年モノが活発に動いてる
ZZでは半世紀以上前の作業用機械が…
>>518 ムーン・ムーンの御神体がいたかw
…とはいえ一応マシュマー達が修復作業してなかったけ?
うろ覚えだけど
修理してたと思うが、原型が半世紀以上前ってのと、一体しかないからパーツもないってのは何にも負けないだろ
15年以上海底で放置と半世紀以上稼働ってどっちがヤヴァいんだろうなぁ・・・
そういうのに詳しい人教えてプリーズ
Xの世界は伊達に七回も戦争やってないな
そういえばあれザクとかと同じ核融合エンジンなのか?
U.Cは核融合炉は以前からあったらしいけど、
MSとかに搭載できる小型、高出力のものはミノフスキー物理学の確立後じゃないと作れんだろうし。
海底に放置のほうがやばいだろうな
普通はフジツボびっしりとか、海草びっしりで内部にも浸水
オイルは全部溶け出すとかそんな感じだろ
多分核融合炉で間違いないだろ
空にも海にも沢山撒かれた「変なもん」がミノ粉に相当する物質だろうし
AW世界ではレーダー妨害物質が撒かれてると言うことで、
レーダー・センサ技術もUC並みと見て良いだろうな。
最初にMSを使い出した理由も、やはりUC同様だろうか。
AC世界では、人型なのは相手に畏怖心を与えるからだったっけ?
>>527 テキトーな理由はあるけれど実は
じーさんたちの趣味と実益を兼ねて人型だったりしてな
…いや、あのじーさん達見てるとオタクから科学者になったんじゃねーか
ってぐらいマニアックな(というより偏った)機体作るからさ
デスサイズは最高の芸術品じゃぞ!
また決着の付いた下らんスレが立ってるし・・・
と思ってきてみれば中々面白げな雑談してるじゃないかw
DXの設定&描写を根掘り葉掘り引っ張り出してきて
色々計算したらいつの間にかトンでもな性能になってたからなw
ところで今三角関数使って逆算したら、
30万km先で弾道を3kmずらすには手元で約0.006°射角を調整すれば良さそうだ。
コロニーレーザーの大きさ考慮すると実際はもっと小さなズレだろうけど。
DXに設定なんてあったの?
ないから計算したんだよ
描写だけで設定したら種は凄いことになるな(特に金ぴかの機体)
他はもっとすごいから大丈夫w
ってか設定で劣る以上、描写でいくら凄くても、そう見える世界の一言で片付けられるだろ>種
ジャミルとガロードってどっちが強いのかね。
ジャミルはビームライフルをビームマシンガンで撃ち落す(?)し、ガロードは超長距離から精確にサテライトキャノンを使うし。
>>537 現状はジャミルで、
将来的にはガロードが上回ると思うんだが。
NT能力を持たないとはいえ、OTでビット落としをやってのけたのはガロードくらいだし。
経験の差だね
>約0.006°
ええい、ガロードの手先は化け物かw
>ええい、ガロードの手先は化け物かw
これ見てなんかエロいこと考えたのは俺だけでいい。
>>540 まあ実際のとこは超長射撃用のソフトが入ってたりしたんだろうが、
それを使いこなすのも結局はパイロットの腕なわけだからやっぱガロードはスゲーな。
543 :
480:2006/02/28(火) 20:53:59 ID:???
ガロードだけにしかビットおとせないのかね?
ウイッツやロアビー、フロスト兄弟だって練習すれば普通にできそうだと思うけど・・
それに、ツインサテライトにしたってGファルの光信号受けてDXが補正してくれるんじゃない?
Gコンでコンマ以下の照準を指先の感覚では設定してないと思うけどね。
元のコロニー位置、一発目の位置をGファルからもらう、でDXがスレスレ計算。
DXが照準補正って感じじゃないかな?
EWはヒイロは攻撃を受けてたというのもポイントね。
480たんを見るの久しぶりな気がする
>練習すれば普通にできそうだと思うけど・・
確かにあの時点のガロードにその四人が劣るとは思えない
そう考えるとレベル高いな、AWのパイロット
>DXが補正
どうだろうな
ただ、仮にDXにそういう機能があったとしてもガロード自身が知らなそうな気もする
>Gコンでコンマ以下の照準を指先の感覚では設定してないと思うけどね。
アナログで照準合わせてるなら間違いなく手の感覚で合わせてると思うぞ
ガロードは混戦中にコンマ二桁単位を手の感覚で合わせてるから、出来ないとは言い切れない
GXに照準を補正するような便利な機能があったら一緒に乗ってたジャミルが使わせてるだろうから、少なくともコンマ二桁単位は手の感覚で合わせられる
>>545 ただ補助(補正)ソフトは有ると考えるべきかな。
コンマ三桁まで数値が小さくなると、
地球からの重力とか太陽風とかの刻々と変わる
外部要因を撃った後も細々と計算して補正し続けなきゃいけないからね。
何らかの補正システムはあるのは間違いなさそうだな。
おまけに、レーダー妨害物質ありの状況で、この精度。
さすがに7回も戦争してると、高性能だな。
548 :
480:2006/02/28(火) 22:04:42 ID:???
>>545 いや、ガロードはマシンのしくみをちゃんと理解してると思う。
メカ屋で実を立てようとしていたから仕組みなどにも一応精通してるでしょ。
へたしたらウイッツよりくわしいかもね。
>ガロードは混戦中にコンマ二桁単位を手の感覚で合わせてるから、出来ないとは言い切れない
GXに照準を補正するような便利な機能があったら一緒に乗ってたジャミルが使わせてるだろうから、
少なくともコンマ二桁単位は手の感覚で合わせられる
混戦ってオルタネイティブのラボ攻撃したとき?
あれは光信号のかわりはティファジャミル通信だったからでしょ?
コンマ一桁まで(二桁?)スティクで調整してたけど・・ あれも補正というか係ってると思うけどね。
>>547 7回やった大戦の内、MS開初された時期やM粒子に相当するっていうかM粒子っぽいw
けどそれだと残留する理由がないし・・ 宇宙でもジャミングされてるのかね。
グランディーネのビームはメガ粒子って書いてあったよw
どっちにしろGファルから正確な座標を光通信でおくられてるのだから・・
そんなに精度とかあんまり関係ないような気もするけどな。
お前の「思う」は絶対正しくて、こっちが劇中描写について言っても「それは間違い」
話になんねーよ
550 :
480:2006/02/28(火) 22:32:15 ID:???
>>549 絶対正しいなんて一言もいってないけどw
ガロード一人がとびぬけて射撃のセンスが凄いのじゃなくて
Gコンで精密砲撃するのはロアビィでもウイッツでもできるんじゃないのかってのと
宇宙空間でまだそんなにレーダーが聞かないほどジャミングされているか不明。
DXの機能はしっかり把握してるだろう
Gコンのアナログ操作についてもそれほど凄い事なのか不明って言いたいだけなんだけどね。
こっちこそいきなりいわれちゃ話になんねーよ
まあ、そもそも30万km飛んで、あの収束度で、コロニーレーザーが吹っ飛ぶわけだからな。
サテキャは。デブリも多いだろうに。
あ、それからレーザー通信は万能でもなんでもないぞ。DXには受信装置も無いのに。
30万kmじゃ光をモールスみたいに使うのでやっとだろ。
大体、そうやって簡単に誘導できるなら、あそこまで総統が驚くはずも無いしな。
552 :
480:2006/02/28(火) 22:51:51 ID:???
>>551 うーん、いやさ別に私が主張したいわけじゃなくて、凄く遠くて照準があわせられない・・
あ、Gファルが光通信してたな→じゃ位置おしえてもらったんだ。
って話じゃないの? いや別に私はこれを絶対として主著してるわけじゃなく、流れにのったつもりだったが。
それに、 パーラからティファ奪還成功とか連絡はいってなかった?
もし違ってたらアレだけどそうなら受信装置はあるんじゃないの?
総統が驚いたのは連続発射じゃないの? ランスローは合点がいってたみたいよ。
遠くから狙撃されている事に。
>ガロードはマシンのしくみをちゃんと理解してると思う。
>メカ屋で実を立てようとしていたから仕組みなどにも一応精通してるでしょ。
ガロードはマニュアル読まない子だからな
細かい機能は知らない可能性はある
MSの仕組や操作には精通してるだろうが、GX系は相当特別な機体だからそういう独自の機能は知らなくても不思議じゃない
ただ、「私を見て」以降はもしかしたらちゃんと全機能把握しておくようになってるかもしれんけど
>あれは光信号のかわりはティファジャミル通信だったからでしょ?
だが、結局ターゲッティングするのはガロードなんだから、そのレベルの操作が可能なのは間違いないだろう
>あれも補正というか係ってる
どんな?
>宇宙空間でまだそんなにレーダーが聞かないほどジャミングされているか不明。
地球上と同じくそこら中に「変なもの」ばら撒かれてるって考えて問題ないんじゃないか?
少なくとも30万キロ以上もの長距離通信は妨害するだろ
「変なもの」は地上ですら15年たってまだ消えてないからな。
宇宙でもまだまだ残ってるんだろう。
長距離通信できるなら両軍とも
もっとお互いの情報傍受していて詳しくないとおかしいからね。
555 :
480:2006/02/28(火) 23:16:31 ID:???
>>553 サテライトシステムについてもGコンからスイッチすぐみつけたし、特殊な期待とはいえ
DXについてはちゃんとできる事できないことは把握できると思うよ。
それが彼のセンスだと思うからさ。
オートで照準補正するシステムなのかもしれないし気づかず使ってるかもしれないけどね。
いや、コンマ2桁だったかもしれないけどオルタネイティブのラボのときは
手動でGコンから照準していたように見えるけど。
それが凄いのかわからないからさ、そこらのパイロットだってコントロールできるかもしれないし。
ビット落としがあるから射撃が上手いって印象なんだろうけどね。
補正っていうかさサテキャの反動制御とかあるでしょ? そういうのも含めてOSがサポートしてるからこそ
コロレザとかを性格に狙えるんじゃないかって。 後、ゲイが細かいについても
射撃の技術に対してじゃなくて、脅しの為に次弾でスレスレを狙う行動を言ったのかもしれない。
前者を含んだ話かも(可能性は高い)しれないけどさ。
言葉足らずでカツ文が無茶苦茶だったね。
どうもごめんしてね。
いや、そりゃ私だって宇宙にもまだミノフスキー粒子並のジャミングがあるとも考えられるけどさ。
光通信ってデブリとかあんまり意味無いんじゃないの? しくみわからんからアレだけど。
距離的には光でもなんとか届くんでしょ? 1秒間で届く感じかね。
サテキャのエネルギーに対してデブリ帯が大きな影響与える障害なるかなってふと思った。
後、コーンフロスティ兄弟だってダリア作戦は察知してたからレーダー技術か
スパイからの通信で地球にはコネがあったとみるのが妥当じゃないかしら。
余裕でまにあわなかったっぽいけどw
ちとうろ覚えなのでチェックしてみた。例の炎の通信は…、電文って言ってるな。
ジャミングを潜り抜けられるのか?
あ、Gファルコンの方から発信したのなら無理でもないか。さて、どっちかね?
その後作戦成功の報はDXのほうに届いているが…。
こっちはモールスみたいな単純な信号でも十分だから何とも言えんな。
どの道、パーラ曰く、「芸が細かい」とのことなので、結局はガロードのテクの割合が高そうだが。
557 :
480:2006/02/28(火) 23:41:33 ID:???
多分、通信文は事前に決めておいてGファルから光通信かデンパで送ったかでしょ。
っていうかコロレザ制御してる人間がGファルに通達してるやん。
そこどきやあぶないでって。 ジャミングがどの程度のレベルかわからんし・・
コロレザの照準も地球のある地域を狙えるんだからレーダー技術って凄いのでは?
まさか、初弾とかそれ以降もあてずっぽうじゃないでしょ?
コロレザの座標についてもモール信号とかであっても1分以内にはまず問題なく
っていうか割と数秒で情報伝達できるような気がするけどね。
だからこそ芸が細かい事ができたと。 で、それはガロードにしかできないかといわれれば
ジャミル、カリス、ウイロア、フロスティでもできるだろうって印象。
>補正っていうかさサテキャの反動制御とかあるでしょ? そういうのも含めてOSがサポートしてるからこそ
そういうのってパイロットが狙ったところからずれないようにする補正であって、自動で狙いを補正してくれるようなものではないんでないか?
狙うところを決めるのは結局パイロットなんだし
どうでもいいけど、30万キロかなただと光の速度でも1秒かかるんだよな
サテライトキャノンのビームの速度がどのくらいかは知らんが
少なくとも1秒前の情報から1秒以上後の場所を狙うわけか
>>557 コロニーレーザーが地球のある地域を狙うってからレーダーすごいって…
コロニーレーザーの照準は光学で直接照準するだろ
べつに座標から照準しても問題ないスケールだが
561 :
480:2006/02/28(火) 23:49:14 ID:???
仮に正確な座標があってそれをDXが認識していたとする。
マニュアルであのGコンでコンマ3桁の砲撃照準をする時に
金庫のダイヤルみたいにすばやくぴったりあわせられるのが凄いか?である。
ちょっと微妙にずれていたりしたらDXが補正して照準データに合わせる。
最終確認ダイアログが出てきて確定とかさ、そういうシステムは積んでないと
むしろ不自然な気がする。 座標データがあればオートでポン、でトリガー押したら
はい反動制御にロック追尾位やってくれそうだ。 想像でしかないが自分がシステム開発者なら
この機能は盛り込むけどな。
GXでもコロニーが落下する時だってロックしてから照準ズレしてもマニュアルで合わせるシステムか?
と言われれば照準追尾位するだろうと思うし。
562 :
480:2006/02/28(火) 23:52:14 ID:???
>>560 いや、そうくると思った。 目標がばかでかけりゃそういうものなのかね。
光学で狙えるって凄いレンズなんだろうな。 それどこのもの?コロレザかね?
よく考えればサテライトシステム自体、月からレーザー回線開いてるんだから
ジャミングとかあんまり関係ないような気がするな・・ そんなことない?
そう言えばフラッシュシステムの最初の認証の時の通信はNT限定なんだよな。
あれは当然月までだから38万km飛ぶわけなんだが、
やはりこの距離は通常の通信では苦しいのでは?だからNT能力を前提にした通信のような気がする。
まあ、それ以前にあのガイドレーザーの精度の方がありえんが。
発散角何度だ?散乱も死ぬほどきついぞ?
ガンダム世界の中でも屈指の汚れ具合のAW世界なのに・・・・・・。
564 :
480:2006/02/28(火) 23:59:55 ID:???
>>563 NTを使うのはセーフティロックみたいなもので
後は誰でも使える仕組みなんでしょうから・・NTはあまり関係ないでしょ。
DXが位置を移動したらそれをDOMEが追尾しているって事は
マシンとDOMEに常にリンクがある可能性もある。
でもその仕組みは別に機械的なものだろうから・・
特殊な通信であったとしても、光やデンパがどの程度使えないかはわからないって事かな。
屈指のヨゴレ具合ってどこで判断したの? GXのコロニー大量撃滅とか?
あぁなんども宇宙で大戦してる可能性からかね。
太陽が何年も出てなかった世界だからな。AWは。
核の冬の後は台風一過…、なんてことは無いだろ。
ソーラ・レイはゲル・ドルバ座標を狙って撃ったな
>>563 発散角は…戦中に中継衛星介していたって事考えるともの凄い絞りが必要だな。
アレって胸から照準レーザーを撃ってそれをトレースする形でMWを送るんじゃないんだよね
このほうが楽なのに
569 :
480:2006/03/01(水) 00:15:23 ID:???
>>568 そもそもガイドレーザーは座標特定をすでにできてるから位置があうでしょうね。
もしDXから照準送ったりしたらエネルギーやしくみがどの程度のものかわからない。
それに演出的にMWで炎の湖などを消せなくなるのでは?w
本体が動き回ってたらいつまでたってもMW送信できずにDOMEいらつくかもw
>仮に正確な座標があってそれをDXが認識していたとする。
>マニュアルであのGコンでコンマ3桁の砲撃照準をする時に
>金庫のダイヤルみたいにすばやくぴったりあわせられるのが凄いか?である。
>ちょっと微妙にずれていたりしたらDXが補正して照準データに合わせる。
「垂直方向+2.3° 水平方向-4.15°」みたいに数値入力してたんならそうなんだがな
でも、ガロードはジャミルに「水平方向仰角2.3°上げろ、左に4.15°ずらせ」と言われてGコンを動かして操作してた
手の感覚だけで最低コンマ二桁の角度を狂いなく補正できるってのはまず間違いない
コレも凄くは思えない?
>GXでもコロニーが落下する時だってロックしてから照準ズレしてもマニュアルで合わせるシステムか?
>と言われれば照準追尾位するだろうと思うし。
コロニー落としのケースは目視で結構大きく確認できるくらいの位置でも相当距離あるし狙いを定めるのは可能かと
>コロニーレーザー
時間と座標を照らし合わせれば問題なく狙えるんじゃないか?
コロニーレーザーの位置は固定だろうし
>ガイドレーザー
どこかのページに「実はGXはNTだった!だからD.O.M.Eからガイドを送れる!」とかいうのがあった
流石に「GXがNTだった!」は多分無いと思うが、D.O.M.E側が常にGXを認識してるってのはあると思う
MWの有効照射はそこそこ広範囲じゃね?
でなきゃ湖の回で必死に逃げる必要ないし。
>>571 距離考えにーしゃい。
38万km先から1km未満の範囲に照射って半端じゃない技術力が必要ぞい
>>572 いや、だから謎物質が撒かれてる世界の限定戦闘域で使用するには好都合だなと。
何人か『MW受けるためには完全に固定』みたいに考えてたみたいだから。
480は意地でもW>Xにしたいんだろ。
>>574 すでに本来の目的であるWはどうでもよくなってXを貶めたいだけだになってるっぽい
そういうのは新板向けだな>ただXを貶めたい
>>570 Gコン動かして操作してたから感覚だけってのは早計じゃないか?
Gコンで角度とか入力できないとも限らないし、どっかに何かしら(こう書くとなんかギャグぽいけど角度とか)表示されてる可能性はあるし。
それができること自体は確かにすごいんだろうけど。
今ここんとこ確認できないから、明確にこれらを否定できるような描写だったらスマソ。
ウィングゼロもいいけどねえ。
グリープ>>>>(高機能MSとクズMSの壁)>>>>W0C
だからねぇ。
実質そこまで大差ないよ
おそらくはGX側にガイドレーザーを発射する機能を持たせられなかったんだろう。
だからこそ、月基地にDOMEを配して、NTからの認証やりとりによってガイドレーザーを……と妄想。
やっぱさ。GvsWOC&DXにするべきだと思うんだよね
無茶ゆーな
あきらめたらそこで試合終了ですよ
って安西先生が言ってた
いや、勝てる可能性はあるな
W0がGを牽制している間に30万キロ彼方からサテライトぶち込んでもろとも消滅させる
いや、Gの恐ろしいところはツインサテライトを気合で受け止めて、弾き返しそうなところなんだな。
それ以前に機体の反応速度がやばすぎるだろ。
無茶苦茶な動きって点では、デス種のS自由よりGガン系MSは上だぞ。
何だよあのパンチとキックの速さは。
ターンタイプMSとGガンは別格だろう。ターンタイプは性能がトンでもないし、Gガンはどうみても毛色が違う。
ガンダムより勇者系に近いし、この二機は出したらだめだ。
588 :
480:2006/03/01(水) 13:55:37 ID:???
>>570 誰かも言ってた手の感覚だけアナログで制御本当にしてるのか?って
金庫のダイヤルは音でわかったりするでしょ?金庫破りの時、聴診器などでやってる。
ディスプレイに発射角の表示があったりしてそれみてあわせるとか微調整はGXがやるとかさ。
凄く思えないってジャミルが普通に乗りたてのガロードにできて当たり前みたいな感じで
依頼してる。 そんなにむずかしくないんじゃないの? 射撃修正の例として08で
カレンの座標データにサンダースがあわせてたような。 あれはどうやってるのかね。
むしろ、戦闘中にショルダーバルカンを落としたシャギアの方が凄い精度だと思った。
>コロニー落としのケースは目視で結構大きく確認できるくらいの位置でも相当距離あるし狙いを定めるのは可能かと
これどういう意味ですか? つまり、ロック追尾くらいは機能として備わっていると言う意味ですかね?
>時間と座標を照らし合わせれば問題なく狙えるんじゃないか?
コロニーレーザーの位置は固定だろうし
同じ原理がDXにも当てはまるんじゃないかな。
>D.O.M.E側が常にGXを認識してるってのはあると思う
でしょ? いや、そういってるんだけどさ。
>>574-575 ごくろうさんw またバカなこといってるんだ。
Xを貶す? どこがだw 単体での勝負は既についてるんだろ?
サーベルも装甲もWの方が上だと今も思ってるよ。
>>588 >サーベルも装甲もWの方が上だと今も思ってるよ。
上のほうじゃ、DXのサーベルでW0は切れるって言ってる人が多いみたいだが。
新しいソースが出ない限り、このスレ的にはそれが結論ってことだろ。
590 :
480:2006/03/01(水) 16:20:01 ID:???
>>589 ま、その結論には賛成できないよ。
劇中で描かれている描写や設定見てもそれはかわらない。
水中でも減衰されない、特殊装甲から生み出される武器がW
Xは水中では使いようになりさがり、余剰エネルギーくらいしかない。
おまけに切れないものは無いといっても他のサーベルと段違いでもないようだからね。
これだけシンプルな話なのに切れるとしたいようだけどさ・・
どっちにしろ切断できた所でW0>DXになると思うよ>接近戦。
>>590 それらは上で出力には大して関係ないって言われてなかったか?
賛成できないのは構わないが、
それなら新しいソースを出すか、無いなら(納得できなくても)あわせるべき。
想像で語っても話が進まないだけ。
別にレバーでの調整=「レバーの角度:サテキャの角度=1:1」じゃあるまいよ。
そう言う点では
>>480を否定する気はないんだが、いい加減
>>480はウザく感じてきたな。
トリップつけてくれないかな?
>>480
593 :
480:2006/03/01(水) 18:10:28 ID:???
>>591 ソース、ソースとなんだかなぁ・・ あわせるべきって
あわせたうえでも接近戦において有利だと言ってる。
君らこそソースを勝手に解釈していってるだけじゃないの?
高速で動いてる物体に超長距離からサテキャ追尾できるようなしくみがないなら
MS戦闘で狙撃なんてどっちにしろできないんじゃないの?
今、言いたいのはガロードの操縦センスが果たしてそれほど凄いのかについてだけでしょ。
>>592 君がうざいからトリップつけるというのはまちがってないか?
そもそも480で問題ないでしょ。
>君らこそソースを勝手に解釈していってるだけじゃないの?
ソースをもとに解釈して異論が少ないなら
反論出まくりの妄想より遥かにいいな。
>>593 馬鹿だなあ。
480だと他のスレの480も一緒に透明あぼんになるんだよ。
596 :
480:2006/03/01(水) 20:36:20 ID:???
>>594 せいぜい、がんばりな。 常識的に考えたらDXのそれはヴァサーゴやアシュタロンと大してかわらんはず。
余剰エネルギーで高出力の文章におどらされていればいい。
>>595 それもみこしたうえでいってるんだよw
最初から丁寧に頼んでおけばよかったのにねw もう手遅れです。
我慢しなさい。
で、ガロードが凄いってのは私が提案した視点からみるとそうでもないと思えない?
ソースだなんだといってたって無意味だよね。
>>596 誰も君が提案した視点から見るなんていってないね。
君の妄想は無意味だね。
598 :
480:2006/03/01(水) 20:49:41 ID:???
>>597 妄想じゃない、正しい推測だとわからんのだから。おめでたい
じゃ、ガロードにしかできない精密砲撃だとでもいってなさい。
ガロードのセンスは低いとは言ってないがビット落とし以外の
サテキャ照準操作については難しくないだろうとは思うね。
エネルギー無制限だとかサテキャ撃ち放題とか根拠もなしにいってる
前提の議論なのに比較だとか凄いね。 だめだよそんなんじゃ。
君の発言のほうがもっと無意味だ。 反論してみればいいんだよ。
>>598 もう一度このスレ読み直せば?
てか、だめかどうか判断するのは
>>480じゃない。
だめだと思うんなら来なきゃいいんじゃない?
600 :
480:2006/03/01(水) 21:02:06 ID:???
>>599 来なくてもいいよ。 ただ、わからずに進んでいくのが不憫でさ。
何度もきいてるよね? ビームは無制限なのか? スラスター燃料は?
って誰も答えてなかったと思うが?
なのに、24時間行動可能とかさ。 答えになってないまま
サテキャの威力、射程にいきついたんでしょ。
もし、明確に答えがでてるというなら教えてよ。
そして、今度はガロードの手先はすっげーきよう。 ヒイロ以上だとか
いう流れになりそうだ。 それは間違った流れだと誰も考えないのかね。
さすがにこの480は偽者な気がしてきた…。
>>600 「24時間」で検索したが、
1つしかなかった上に「wikiが合ってるなら」って前置きされてるぞ。
それ確定で話が進んだって具体例を挙げて。
他のも同様。
ただ、別の話題があったから、君の発言がスルーされただけだと思うが。
604 :
480:2006/03/01(水) 21:18:44 ID:???
>>602 ちがう、言いたいのは基本的な所すら議論されてない。
なのに前スレで不等号をつけて結論でていたにも関わらず、以後だれも
ふれずに終わってしまっていると言う意味だよ。
そして、今話してるのは私がXを貶したいだけとかいうクソレスなどがあって
ガロードの射撃技術についてに成り代わっていると指摘してるだけ。
Wの戦闘継続時間とXのそれも比較されてないしね。
議論がソースソースと言っても上手く機能してないんじゃないのという事を言いたいだけだよ。
605 :
480:2006/03/01(水) 21:25:09 ID:???
みていたら引っ張るやつもいないしね。
グダグダになってないかい? 私がガロードの手先についていった後
>>570のレスがないんだが・・ それでも総意はGコンのサテキャ照準できるのは
スゲーって事なのかね。
私がいなくなったら余計に進行は遅いし、ツッコミもなくなりそうでね・・
それを恐れてるだけ。 別にレスしたくないと書いたのは
鬱陶しいやつがいるからにすぎない。 誰とは言わないがねw
ビーム無制限については、Xには設定が無いので誰も答えられないのを、
480が無理に答えさせようとしてるようにしか見えんな。
>>604 君以外にそれに文句を言ってる奴はいないよな?
じゃあ、議論が機能してないと思ってるのは君だけってことだ。
寧ろ、今の状況のほうが機能してない。
>>605 誰が引っ張るとかそういうスレじゃない。
>私がいなくなったら余計に進行は遅いし、
だから、スレ見なきゃ関係ないじゃん。
進行が早ければいいわけじゃないし。
まあ、ガロードの技量については、
Xを見た大抵の人間はビット墜としの時点で非常に高いと思ってるだろうな。
別に480が言うような
GXに30万km狙撃用FCSとかが付いてる設定でも構わんのだぞ?
その場合はGXがガンダム史上でも最強クラスのシステムを保有する機体になるだけで。
誰でも使いこなせるというのは、兵器にとっては最高の褒め言葉だからな。
610 :
480:2006/03/01(水) 21:40:12 ID:???
>>606 はぁ・・ だったら前スレの等号レスは意味をなさないでいいわけね?
戦闘継続時間も誰もつっこんでないまま言ってるのも言い訳ね?
無理に答えさせようだと? はぁ・・ 設定が無いから前のレスは
チャラねという了解をもう一度すれば言いだけの事。 それをするべきではないかと
言ってるだけだよ。 だって、突っ込みがないなら同意とみなされる恐れが強いんだから。
あのさ・・ ガロードにしかできないかどうか、それほど凄いかどうかを
確認する必要があるというレスをしている。 ただ、スゲーで他の人間が納得してるなら
いいさ。 ただし、それは早計だろうと考えるけどね。
今の状況ってなんだ? じゃ、暫く黙ってようか?
なら君がひっぱれよ。楽しみに見させてもらう。
進行が早いほうがいいにこしたことはない。 進行の仕方が問題だといってる。
うーん、その文字通りにしか解釈してもらえんか・・
>GXに30万km狙撃用FCSとかが付いてる設定でも構わんのだぞ?
FCSってなに? それができるのが凄いって? 他のシリーズでは無理なのかね。
座標があればできるだろうって話。 それはヴァサーゴだって同じでしょ。
射程距離の問題はあるが・・ しかもDXでしょ? 誤解されてる気がするね。
>誰でも使いこなせるというのは、兵器にとっては最高の褒め言葉だからな。
サテシス機動はスイッチポンでできるという事実。 それと正確におちついて
座標に命中させるのに高い技量が必要かどうかを聞いてるだけ。
私はザコPでも余裕でできるなんてようなことを言ってるつもりはないよ。
方法さえしっていればできないことも無いとは思うが。
>>610 だから、他のシリーズでも無理じゃないとか、座標があれば〜とか、
言ってることのソースを出せと言われてるだろ?
その妄想だけじゃ納得出来んってこと。
FCS = 火器管制システムだな。
ちなみに、30万kmからコロニーが吹っ飛ぶ威力の狙撃ができたら、
VどころかG-SAVORまでUCの戦争は全てあっさり終わるぞ…。
Wもレディ・アンよろしくコロニーの一つでも人質にすれば、全面降伏だろうし。
成層圏外から撃てるザンネックキャノンでも狙撃の射程は300km程度だったか?
戦術面ならともかく、GX、DXに戦略面で勝とうというのはやめておいた方がいい。
ここはDXとWOCを比べてどちらの何処がより優れているかをあーだこーだと言い合うスレで、
作品内の他の機体との優劣は論証の根拠にしかなら無いと思うんだが…
そういやWOCの性能云々を最近とんと見てないな。初心に戻って比較するか。
>>600 >そして、今度はガロードの手先はすっげーきよう。 ヒイロ以上だとか
>いう流れになりそうだ。 それは間違った流れだと誰も考えないのかね。
議論してそういう結論になればそりゃ納得するけど
>>612 種も終わるぞ。終わらんのはG、∀だけだろ。
まあ、別格だからしょうがないが。
Gと∀もある意味終わるだろ
構わなきゃいいのに。
>>596(あえて480とは言わない。当人とは限らないし)
自分でも厨な発言だとは思う。が、言わせてくれ!
「常識的」に考えたら「大型ビームソード」が普通の「ビームサーベル」と同等とは思わない。
水中で出力が落ちるというのなら水中以外で闘えば良いことだろ・・・わざわざW有利な条件出してるのにフェアを気取るのは痛いぞ。
兵器に詳しくないから何ともいえないんだけどさ、
サテキャの届く距離≦DX単独で狙い撃ち出来る距離
じゃないの?
新連邦が何らかの補助機体を用意するつもりだったって可能性もあるけど。
最終到達距離は射程距離より長いだろ
>>603 「押すなよ!絶対押すなよ!」と同じだよ。
622 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/02(木) 00:08:12 ID:lAPihfN7
いい年こいてよくもまぁ仮想のガンダム対決に熱くなれるね。
なにいってるの?
シャア板に来ている時点で同じ穴の狢じゃないか
仲良くやろうや
>>619 普通に考えると、サテキャのビームは拡散・減衰しながら何処までも飛んでいくわけだが、
あまり拡散したり減衰したりすると、当たっても痛くもかゆくも無い、と言うことになるからな。
と言うことで、届く距離自体はあまり意味は無い。
(まあ、100万km先でも当たったらただでは済みそうもないが)
で、通常「射程」と言っているのはコントロール下で当たったときに致命傷になりうる距離だから、
サテキャの届く距離>>>DX単独で狙い撃ちできる距離(センサー有効範囲)≧射程距離
だな。…まあ、射程よりもセンサーが短い機体でも別におかしくは無いが、
その場合はセンサー距離以上は座標計算で撃つことになるから、
正確なコントロールなんてものは望むべくも無いな。補助機体が前提なら問題ないが。
625 :
480:2006/03/02(木) 00:15:21 ID:???
>>611 理論考えたら無理だとはおもわんが・・ 光信号うけてただその座標に向かって撃つ事が
他のシリーズではできないと思うわけか。
>>618 水中で減衰してしまう理論でしかない大型ビームサーベル
フェアだからこそ比較例にあげてるんだろうが。
大型って何が大型なんだ? ビームの刃が通常時からしてアシュタロンとヴァサーゴに
比べ大きかったかい? ヒントは多分にだしているんだが・・それを理解してもらえんらしい。
ZZのそれとキュベレイのサーベル2本でギリの描写。 サテシス対応っぽい高出力なジェネもちの
アシュタロン、ヴァサーゴのサーベル。 例え大型であり、サテシス連携といっても大してかわらない
であろう描写から言ってるんだが。 これでも納得できないのかね・・
もうサーベルは別にいいさ W0を切れるでもね。
そもそもDX単独の射程距離とGファルの通信連携とを同列に語ってる事がおかしくないか?
そこも明確になってないのに戦略がどうとか早々と言えるんだろうと思うけどモ。
そんな長距離を正確に狙う事ができるならDXはわざわざ狙撃地点などにいかないでしょうに。
空爆しようとした空軍基地を破壊したのも遠くから狙えてたんじゃないのそれだったら。
>>625 >水中で減衰してしまう理論でしかない
言っとくが「通常の水中で減衰するビームサーベルの理論」の上位に
「水中で減衰しないビームサーベルの理論」が有る訳じゃないぞ?
あくまで別々の理論から発展した相違な存在だ。
おまいさんの論法だと
「セラミックの包丁は錆びない、鋼だと錆びる。だからセラミックの方が切れ味が良い」
って事になるんだが?
612が「あの威力で30万km届く兵器があったら、そもそもUCガンダムの戦争は成立しない」
と言ってるのに、公然と無視する480萌えw
てか、届くのと威力が致命的かは別問題だっつーの。何で届けば良いなんて話になってるんだか。
ダメージ無いのに30万km先を狙えることなんて、なんの意味も無いし。
逆に言えば30万km先が狙えて、それが意味がある時点で、
ガンダム世界の戦争は終わりなんだよ。それの何処がすごいのか分からんと言うことかね?
628 :
480:2006/03/02(木) 00:43:50 ID:???
>>626 Wの世界ではそのまま通用するよ。
つまり、リーオーの出力をかなりあげたトールギスの大型サーベルとほぼ互角の
DXとなるかもしれないわけだ。 トールギスのサーベルは問題なかったような
きもしたが・・使ってなかったかもしれない。 ちょっとうろ覚えですけどね。
切れ味についていうならUCの世界によくにたXの世界ではUCににた
描写は起ってないね。 ちなみに書いたけどグランディーネはメガ粒子砲うってるみたいよw
別に同じものだと言い張りたいわけじゃないけどさ。
初代ガンダムのサーベルは水中で減衰されたっけ? される設定だったようナ
Iフィールドががんばっていたような・・ 詳しい人教えて。
>>628 「Wの世界限定で通用する」な。
>つまり、リーオーの出力をかなりあげたトールギスの大型サーベルとほぼ互角の
>DXとなるかもしれないわけだ。
それは妄想だろ?
同様に、W0のサーベルを上回るDXのサーベルとなるかもしれないと。
GXもDXも大型ビームソードは設定絵を見る限り実際に大きく見えるんだが…。
持つところの形状とか、刃の形状とかな。480は何を言ってるんだ?
631 :
480:2006/03/02(木) 00:50:22 ID:???
>>627 あのさ・・ 無視するって読み違えてんじゃないの?
コロニーレーザーがすでにあるしさ。 開発したらできるんかもしれん。
ネルアガマのハイメガ粒子がそれに近いイメージだがMS搭載はされてなかったけど。
だからって技術的に出てないかどうか不明じゃない?
それに、Xの世界でも大挙するコロニーには手がまわらなかった。
万能じゃないって事でしょ。 30万キロよりももっと単独では難しいと思うけどレーダー索敵。
>30万km先が狙えて、それが意味がある時点で、
ガンダム世界の戦争は終わりなんだよ。それの何処がすごいのか分からんと言うことかね?
何いってんのかわからんw すごいんじゃないの? 以上です。
>>625 >もうサーベルは別にいいさ W0を切れるでもね。
なら、これはもう蒸し返すなよ?
話が進まないから。
はいはいわろすわろす
>>631 普通は描写にも設定にも無いなら「無い」ことにする。
そうでないと、Xの時代でもツインサテライトがすでにあるから、
ツインバスターも開発したらできるんかもしれん。
なんてことになる。
635 :
480:2006/03/02(木) 00:58:02 ID:???
>>629 逆でいったら多分、キッドはこういうだろう。 海中でも減衰しないビーム兵器って凄いな!
ってね。 理論的にはサテキャを海中で撃てるんだから。
>>630 だから・・持つ所の形状が大きくてユニークだからって関係ないと思うよ。
そんなの意匠の問題で誰かがデザインサーベルとか作ってるかもしれんw
その普段つかってチャンバラしてた大型が他のものと比べて圧倒的だったかな?って
尋ねています。 答えはYESですか?
蒸し返すなか・・ かまわんよ。
ただしサーベルの問題はエネルギー問題を内包してるんだよね。
そこはちゃんと議論していく上で設定はないにしろ論じていく必要はあるだろうと
考えてる。
UCのビームサーベルもAWのビームサーベルも数eV以上の超高温プラズマの塊だから、
水につかればエネルギーを一気に食われて、水がものすごい勢いで蒸発するな。
出力弱くして湯を沸かしたりもできるし。
むしろ、Wのビームサーベルが何なのか知りたいところだ。
高温のプラズマでなければ何なんだあれは?
アイナと混浴
公式には持つところが大きいのは出力が大きいためと書いてあるがな。
>>635 「ちゃんと議論」するなら、
設定が無くどうにでも取れるようなものは、多数決に近い形になる。
一人で想像言い続けても変わらんよ。
>>480以外は何も言ってないし、大体の結論は上で出てると思われ。
>>634 ちょっと違うけど、単体での(ほぼ)無制限の超火力ならトリプルメガソニック砲がすでにあるな
641 :
480:2006/03/02(木) 01:11:38 ID:???
接近戦用の兵器。通常のものよりも大型で、戦艦クラスの装甲も貫くほど。エネルギー源はサテライトシステム。
出力が高いためグリップも独特の形状を有する。
グリップの形状に関して言えばサテキャにつながってるからであって
この形でなければその出力をだせないという事ではないと思うけど。
>>639 上の結論ってなんですか? レスアンカーしてほしいんだけど。
DXにはエネルギー無尽蔵なんていう設定はないと思うけど・・
これを議論しませんかね。
コンマ三桁のアナログスティックの精度だと通常戦闘も
誤差しまくるような気がしますが・・ これについてはどうですか?
「出力が高い」なんだから高いと認めろってw
>>641 無尽蔵がどうとかって話のことなら「不明」じゃないか?
ついでに言うと、結論って一つのレスのことじゃないぞ。
流れ的に多くに受け入れられているものが(DXの30万kmなど。)
多数決に近い形で、とりあえずの結論になってるってこと。
644 :
480:2006/03/02(木) 02:10:41 ID:???
>>643 設定上は不明。だが有言と考えるのが妥当だと思うだけど
誰もなにもいわない。
>>642 みたいな何が言いたいのかわからんレスもおおい。
とりあえづがどの程度なのかを今一度明示すべきといってるんだよ・・
なんでそれがわからん。 ここまで立ち回っても逆に機能しないだのと
うざったいものだ。
×立ち回る
○掻き回す
646 :
480:2006/03/02(木) 02:28:59 ID:???
こういう図に乗るやつが一番バカっぽいんだけどな・・
そういう君はここでどんなレスをしたんだろう・・
だったら何についてこれからしゃべるのかしらんがしばし傍観させてもらうことにするよ。
さーて高度な議論とやらをみせてもらうかw
>>644 >とりあえづがどの程度なのか〜
上のほうで肯定意見が多いもの、でいいんじゃないか。
今一度明示すべきだと思ってるなら、自分でレス読み返して持ってくればいい。
う〜ん、釣りに思えてきた
480がレスするだけで荒れる。
たとえ480が正しかろうと、有意義な議論を持ちかけようと
480の存在だけでこのスレは荒れる。
それを、住人のせいにするのはいいが、そうしたところでスレは正常にはならない。
ならば、480に退場していただくしかない。
「480に噛み付く住人が出てけばいい」と言うかもしれんが
480がレスするまでは荒れてなかったんだからな。
それでも議論したいなら480は名無しに戻るべき。
何故ならば、480には他の住人を納得させ、黙らせる力が無いから。
480はこのスレをつまらなくしている
480は興奮剤
480の人気に嫉妬
653 :
480:2006/03/02(木) 14:19:16 ID:???
>>634 凄い勘違いしてるよね。 誰もそんなこといってないしw
それに、無い事にしてるからこそキッドが驚くっていう話なのにね。
はいはい、正しい見方をする人間がいるから荒れる
名無しにもどれだとかず異聞と勝手な意見だな。
結構、楽しみにさせてもらうよ。 しゃべり場ファイト レディーゴー
>>653 勝手だろうと何だろうと480がレスすると荒れるんだよ。
480は邪魔なの。
480が何を言いたいのか分からん
480が稀に見る馬鹿だというのは良く解った
658 :
480:2006/03/02(木) 16:07:21 ID:???
勝手に誤解して進められても困るから理解させるために
レスを書いたんだ。 それもわからんらしいけどさ
こんなクソやろうが沢山いる(一人かもしれんがw)
なかでせいぜい立派な議論すればいいさ。
傍観=以後、書き込まないって宣言だと勝手に思い込んで
ご丁寧に時間まではかってクソレスするんだから凄いよ。
サルでももうちょっと賢いレスするってw
邪魔だって言い切れる自信はどこからくるのかしらんが
人間性を疑いましたね。 すきにすれば
660 :
480:2006/03/02(木) 16:18:59 ID:???
>>659 だから、わざわざわからんやつにわかるまで丁寧に説明するつもりすらもうないって事よ。
誤解したままだろうがもはやどうでもいい。
もう話し掛けてこないでいいよ。 クソレスは結構だ。 つきあってられん。
お互いがそれでいいと思うならいいんだろう。 ただし結論におおきなほころびが出てきそうだがね。
頭の可哀想な480を見守るスレだと考えれば面白い
662 :
480:2006/03/02(木) 17:21:26 ID:???
よくもほざくw いい加減うざい。 見守るスレ?
そう考えないとこのスレつまんないっていうことじゃない?
ならみんなよw
何が可哀想ってそんなクソスレを我慢できなかった君の
精神が哀れだ。 かってにやってろ さーて、適切に議論されてツッコミも
はいるんだろうかね。 楽しみですよ。 現状では疑わしいよねかなり。
ついに壊れたかww?
哀れww
「好きにすれば」「つきあってられん」って言いながら、
>>658から全レスしてるぞ、480よ。
早漏だなぁ
だれか「ロックオン」の定義を教えてくれんか。
座標指定でロックオンは必要なのか?ダリア作戦見直したら
DXはモニターに「映っている」コロニーレーザーを「ロックオン」してるんだが。
>>625 >空爆しようとした空軍基地を破壊したのも遠くから狙えてたんじゃないの
@他国にある空爆基地を狙う
A劇中の作戦図では非常に起伏に富んだ地形であり直接狙うのは無理
B座標点指定は可能だろうがその場合山を数個吹き飛ばす必要あり
C月が見えるところでないと撃てない
以上の理由から理想的な狙撃地点まで近づく必要があった。
前々から見なきゃいいって言われてるのに、
いい加減うざいとか文句言いながら何故か何度も来る
>>480
>>665 ロックオンは基本的にコンピュータがセンサーによって目標を完全に捕捉している状態の事を言う
つまり、DXのサテライトキャノンの射程距離は30万kmだったんだよ!
コレで決まりだな
W0に勝つなら、30万キロの彼方からサテライトキャノン乱射
いかなW0でも30万キロの距離を詰めるのはすぐには出来まい
669 :
480:2006/03/02(木) 19:32:26 ID:???
>>663 のクソレスはどうでもいいとして。
>>664-668 について突っ込みたいがここはまだやめておこう
数日まって適切な指摘があるならよしないならそれだけって事だからね。
未練がましいだけだろ。
もしくは、単に忍耐力が無いだけ。
それか、本当にただの釣り。
うーん、結構面白いスレなんだけどな、ココは。
480は自分の意見が全てとはいってないものの、ちょっと押し付けがましすぎかな。
前ほど誤字は無くなってるみだいだし、一応は書き込む前に読み直してるんじゃない?
別にどうでもいいけどw
それはさておき、AWにしろACにしろ、西暦に直すと何年なんだ?
UCの場合は公式(かどうかは知らんが)年表存在するし。
パラレル地球だと思ってました先生!
(西暦が存在しない)
>>665 サテライトシステム起動時のモニターで映せるってのは
その物体がサテキャの射程圏内にあるって事でいいの?
>>676 …665がそんなわけのわからん疑問に答えられると思えんが
>>665は劇中にあったことを書いてるだけだろうし、
劇中でDXがモニターに映ってないものを撃ってた事もないだろ
最後の一行は「多分」ね
Xの内容を全部覚えてるわけじゃないんで
480はこうなれば満足なんだよ
「ゼロカスすげー! DX? ププ」
少なくとも30万kmの彼方から何も気付かないうちにコロニーの直径ほどもある太さのエネルギーの奔流でゼロカスが消滅する、なんてことはあってはならないことなんだよ。
FCSについての言及も「座標どおりに撃てばいいだけ」だしね。
そんな遠い座標どおりに撃つためにどれだけ高性能な火気管制が必要か解ってない節がある。
たとえ静止目標であっても遠距離射撃にはさまざまな要素があるからね。
戦車や軍艦の火気管制見れば解ると思うんだけど。
480の言うとおりなら90式にはルクレールと同じコンピュータ積めばいいことになるし、CIWSとブリッジレーダー連動対空砲は同程度の物体になってしまう。
次は大方「ゼロカスなら30万kmから狙われても感知できるし回避できるのは当然」とでも言ってくるんだろ。
Gファルコンが忘れられてる気がしてならない
30万km先で10秒以上ビームが続いているのに全くぶれないってのも滅茶苦茶な話なんだけどな。
機体が0.001°ずれただけで向こうでは500mは弾道がずれるんだがそれが全くない。
許容できても向こうで100m未満、手元で0.0002°未満だろうな。
こんだけ数値が小さくなると
出力機関の微振動、搭乗者も含めた機体の重量から割り出される反動値は勿論のこと、
地球からの僅かな重力とか
場合によっちゃ地磁気の影響まで加味して計算しなきゃいけないんだが、
どれだけの精度での計測と高速演算と機体制動が必要になるのやら……
>>679 んー流石に当たればゼロカスも一撃だろうけど、
30万kmも離れるとDXでも「狙う」のは無理になるんじゃないかな。
サテキャはあくまで「巨大静止物」を狙うためにあるから、
それだけ離れた1MSを狙うだけの精度は無いでしょ。
距離が近くなると話は変わってくるけど。
>>680 DX単機だと超長距離のコロニーに当てられるだけで
外部からの細かい情報がないと精密狙撃が出来ないとか?
Gファルコン付ければサテキャ以外でゼロカスに追い付きそうだが
>>681 でもサテキャビームはあんだけ太いのだからMSのいるところに適当にぶっ放して、
それで範囲内に巻き込めていれば回避機動はほぼ不可能だと思うのよ。
回避した先もビームの範囲内っつーか。
バランス悪いんだってあの合体形態
プラモで合体させたときにな、明らかに重心が後ろに偏っててな
Gファルコン合体時は戦闘機形態でも
サテライト撃てる設定だから、サテライトだけを
考えるならそんなにバランスは悪くないんじゃないか?
前々から気になってた。
DXってGファルコンが合体している状態では
月からのレーザーロックをどこで受信するんだ?
そういえば、GXとGファルが合体してる設定画ってあるの?
>>688 そういや見たことないな
GファルはDXじゃなくてGXとの合体を前提に作られたはずなのに
>>684 合体した分、運動性が落ちるそうだな>さらにMS形態はバランスが悪くて格闘に不向き
アシュタロンHCもデカくなった分運動性落ちたんだよな。
>>687 Gファルコンのエネルギー使ってサテキャが使える設定があったと思う。
実際に使われてないが、島吹き飛ばすようなエネルギーはさすがにないだろうから
通常兵器として使うんじゃないかな?
GジェネFだとMW受信して撃つ(MAP兵器)のと受信なしでビームキャノンみたく撃つ
2種類がある。前者がレーザー受信してたか覚えてないが、後者はGファルコンの
エネルギー使って通常兵器として使ってるもんだと思う。
>>688 Gジェネと漫画のNT戦士ジャミルぐらいだしな>GファルコンGX
漫画のはデルタと高機動型だが。
ティファが発狂するので止めときます。
30万キロはなれてれば当たらないだろう。
リーブラの主砲をWガンダムがトールギスUを直撃から
救っているわけだし。
もっと至近距離だろうしWガンダムが地球から打ち上げれるとき
からリーブラの主砲発射までTVだと数分しかなかったがw。
30万kmとなると、撃ってから到達するまでに1秒以上時間がかかるんだよな…。
オペレーターがビームが来るのを警告しているところを見ると、
1秒後に届く光のスペクトルあたりで観測して、警告が出るまで1、2秒、
到達まで7、8秒としてトータルで10秒くらいの余裕はあるか?
その間に最悪の場合相対速度0から、3.2km程度回避に移動しないといけないわけだ。
となると10秒間の加速度は6.5Gってところ。
……当たらんな。ヒイロなら耐える。ゼロシステムなら耐G強化も当然かかってるし。
これが5秒になるとちょっと苦しくなるだろうが。
そもそも大体の位置が判っていなけりゃ撃つ方向も決められないからな。
ただ、サテキャは発射しながら振り回せるから
当てられるかどうかは開始条件次第になりそう。
振り回す手があったかw
なら普通に当てられるし、もう少しビームを絞っても良いな。
……いくらサテライトキャノンでも直径6.5kmのビームだと密度が薄くなるから、1発で沈まないからな。
(ほぼ全ての関節部焼損、バーニア・アポジモーター損壊は確実なので、もう1発撃つだけのことだが。)
サテキャ振り回したのって足場が崩れたからだろ?
いつの間にか30万km狙撃が基本能力的扱いになってるな
基本かどうかはさておき、ガロードは可能にしたがな。
つうか、足場崩れてたっけ?そもそも平地じゃ・・・
480の言い分の「ガロードが凄くない」とするならセンサー込み30万q超の射程をDXの能力として換算できる
「ガロードが凄い」としても30万q超の距離でコロニーレーザーを破壊できるだけの威力がサテライトキャノンにあることは確実
>>699 余波で崩れたんじゃないの?俺は詳細は覚えてないけど
>>700 元々威力は別格と評価されてるし、狙撃できるのはいいとして、真空中で30万km先のを破壊できる 威力 ってほめ言葉になるん?
あとせめてGファルの名前を文中に入れてあげて
>真空中で30万km先のを破壊できる威力
30万q先の直径数qの物体を破壊できる威力だぞ
しかも17mのMSサイズから直径数qまで放射状に拡散した上での威力がだ
十分dでもない威力だと思うんだけど・・・
>>701 30万kmともなると距離による拡散が大きすぎて、
普通のビームでは到達したとしても密度が薄すぎて痛くもかゆくも無いな。
もちろん途中のデブリによって多少は減衰するが。
届いた先でも十分致命的な損傷を与えられる密度があると言うのが最大のポイントだろう。
何より、コロニーを破壊できると言う戦略的な意味が大きすぎる。
革命軍が半ば自殺行為とも言えるコロニー落としを強行したのも、
先手を打たなければ殺られるだけ、と言う危機感からだからな。
DX単体だと超長距離「射撃」
Gファル込みだと超長距離「狙撃」
詳細な情報無しだと「わざと掠らせる」なんて芸当は流石に出来ないだろうな。
単機だと初撃でティファの乗る敵旗艦を巻き込んじゃったり、
コロニーレーザー半壊させたりしてしまう位の精度だろ。
あれ?コロニーレーザーの狙撃はDX単体じゃなかったか?
少なくともパーラーが何かやってる節は無かったな。
でないとパーラーが芸が細かいとは言わんだろ?
コロニーレーザー Gファル DX
■■ 凵@ =●<
「そこの友軍、何をやってる?コロニーレーザーの射線上だぞ?」
「まて?これは友軍じゃない」
コロニーレーザー Gファル DX
厰
■■ C〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓=●<
「熱源確認!?うわあぁぁぁぁぁあぁ」
「サテライトキャノンか!?」
「ティファの返還を要求汁!」
サテキャ
「あいつ意外と芸が(ry」
こうじゃなかったっけ?
Gファルコンはティファお迎え用じゃないんか?ガイドビーコンの可能性もあるが
よし、既に流れてた。
OTL
710 :
480:2006/03/07(火) 20:08:58 ID:???
>>671 よくいうよ。 適切であるか不適切であるか既に疑われてるよ・・
>>672 あほくさw
>>679 もっとあほくさw えぇ回避できると思いますよ。
そもそも、コロレザがL3にあるのは確定してるわけ?
クラウド9を含むコロニーははL3にあるというのも確定?
周りにコロニーがなかったらコロレザがかなり地球に近づいている可能性は?
とりあえづ、基本的なことから伺うか。
俺は頭悪いんでよくわかんないんだけどさ
>>710 過去ログ読んで自分で考察した答え書いてみれば?
30万kmってのはそこら辺で既に住民が考えて上で出されてるんだしさ
712 :
711:2006/03/07(火) 20:26:30 ID:bB7w067U
480の考察期待age
713 :
480:2006/03/07(火) 20:50:22 ID:???
別に30万KMであってもいいがその数値は劇中の描写からみて妥当なのかどうか
再確認したくてね。
で、トキタマンガではクラウダにのったランスローが普通にサテキャ回避してぴんぴんしてる。
その後戦闘継続もしてるからね。 ランスローはNT能力もほぼ失われているとして
クラウダの機動性も考えても、Wゼロを狙撃できるとは思えないけどね。
FXSはファイアコントロールシステムの略かな。 ミリオタさんのようだが専門的過ぎて
ようわからんよ。
>>713 計算した人間だが、あれからビデオ借りてみたけど
30万kmは妥当な数字なはず
トキタ漫画は読んでないから何とも言えんが、多分近距離での話だろ?
近距離なら銃を向けたのを見て回避すれば発射にタイムラグのあるサテキャを回避するのはたやすい
ただ、30万kmだとW0のセンサーではDXを視認できるとは思えないから拡散しつつ迫るサテキャを回避するのは容易ではないぞ
あとFXSはたぶん、FCS(ファイア・コントロール・システム)の打ち損じだと思うぞ
キーボードのXとCは隣にあるから
>クラウダの機動性も考えても、Wゼロを狙撃できるとは思えないけどね
これが言いたいだけ
480はしつこいな 一騎討ちじゃW0のが強いって言ってるのに
他の住人は「TV版の描写」を考察してる。
>>713では「ときた漫画」の話をしてる。
この時点で、意見に食い違いが出るのは当然かと。
お前ら喜びすぎですよ
>>714 避けれるかどうかはともかく、30万km先でも直径数km程度にしか拡散してないんじゃあ、拡散しながらっていうのはどうでもいい気がする。
だから振り回したのは事故
>>721 DX(宇宙空間)でも腕なり足なり動かせばビームの軌道はずらせるだろ
ただでさえ凄い反動受けてるだろう状態なんだから
>>722 そんな凄い反動ならちょっと動かしただけでも体制崩れて吹っ飛ぶぞ
逆に大して反動がないとするなら普通に調整は可能になりそうだ
>>724 そういや反動ってどうなんだろうな
GXの時は爆発から逃れるのに使ってたが
ゾンダーエプタ撃つ時は地面から足離してても何ともなかったみたいだが>DX
>>681の言うような、
馬鹿みたいな計算してるんだろ
きっとDXのバーニアが凄いんだ!
でもサテキャ撃ってる最中は宇宙でも足を固定してる訳でも反動にも負けないような前進するバーニアを使ってるように見えない
そこらへんはご都合主義
731 :
480:2006/03/07(火) 22:59:44 ID:???
>>715 あぁこれがいいたいよw だがきっかけにすぎんがね。
>>716 これもムダなレスだ。 今問題にしてるのは高速機動のMSを長距離から狙撃できるかどうかだ。
>>717 くだらんなw もちろん、トキタマンガを全部信用してはいないが(TVではなかった話だからね)
だが回避できない事もないわけだ。 作者の中では。
>>721 その振り回すだが直接どこの例かもいわずによくも会話がなりたつな・・
初弾のGXの時の話だと思うが・・ 実に会話しづらいね。
エピオンはゼロの事をサンクキングダム近くで完治したようだが
どのタイミングでどの位のレンジか計る描写にはなるだろう。
さらに、クラウダとDXのスピードを計るきっかけにもなるからね。
逃げようとしてDXはクラウダに追いつかれていたようだが・・
ダメージを受けていたからかあるいは元々スピードではかなわないのかどうだろうね。
FXSは確かにFCSの間違いだ。 以上。
なにこのコロニーレーザーとほとんど同じ位の
サテキャのビーム直径はaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
追いついてバルカン当てたのはジェニスだ
735 :
480:2006/03/07(火) 23:07:58 ID:???
>>732 UCのコロニーと同じ位でイフィッシュと同等と考えれば6.4KMの半分から4K位じゃないかね。
>>733 ってことはジェニスにも追いつかれる推力なのかね。
今もまた確認できる状態じゃないからアレだけども。
クラウダよりジェニスが早い事はないと思うけど・・
>735
ジェニスに追いつかれる程度の速度しか出せないぐらい推進器にもダメージ受けてたってことだろ
X最終話でフロスト兄弟が
サテライトランチャー発射したまんま振り回して
革命軍と連邦軍の旗艦沈めたから
サテライトキャノンでも同じことできると思う
>>731 「作者の中では。」か。
初めからそう書いておけばいいのに。
>>736 足を撃たれただけでそんなに推進力下がるもんかなぁ…
単純にDXを追い込むための演出と言ってしまえばそれまでだが
DXのダメージ描写にはかなりムラがあるからなぁ
コルレルのBナイフで腕をぶった切られたりするのに
ラスヴェートのBサーベルに何度も斬られてるのに五体満足
ジェニスのバルカンで穴を開けられたりするのに
ドートレスネオのビームが胴体に直撃しても全くの無傷
740 :
480:2006/03/07(火) 23:22:38 ID:???
>>738 ・・・ 回避できないと考える理由はなんだ? 私はできると思っているが。
じゃできると思う理由を明らかにしろっていうんだろうがおいおいやるよ。
確か、フロスティのランチャーをフリーデンが急速回避していたよね?
ちがったっけ。 あれはトキタマンガだけか。
>>736 だから・・ 言葉が足りないな。 流れを書いてくれたらわかりやすいんだけどさ・・
逃げようとしてクラウダにまわりこまれてその後、バルカンくらってた記憶があるんだけどね。
ようするに追いつかれてなかったっけ? 誰か詳細知ってる人居たら書いてよ。
>>737 何その超絶ビームサーベルすGeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>確か、フロスティのランチャーをフリーデンが急速回避していたよね?
見てから回避とかじゃなくて上昇中で助かったって感じだな、ありゃ
フリーデン2なんかフロスト兄弟の目に映ってなかったみたいだし
742続き
まぁ狙われてたら回避は無理だったろうなと
744 :
480:2006/03/08(水) 00:23:46 ID:???
トキタマンガではサテランの光をジャミルが視認して急速回避してた。
アニメでは出るタイミングが遅かったから運がよかったんだろうか(逆にはやいから上にいたのかな?)
どこを狙ってうったのかが問題だな。 ザイデルとブラドマンをやろうとしたのがメインで
射線上の部隊も狙っていたか・・ サテランは2発うってたっけ・・
かなり、うろ覚えだ。
>>744 TVの話がうろ覚えなら、無理に加わらなくていいよ。
とりあえず、もう480にレスするのやめようぜ。
いい加減鬱陶しいし
よく考えたらACとAWってMSを用いた戦争の数そのものが違うんだから、
劇中の派手な描写もあまり当てになんないよね。
2次大戦の戦車戦と現用戦車戦なんて見た目同じようなもんだけど、
叩き出してる数値は明らかに違う。
結局のところ科学は戦争によって階段昇ることは当然なのだし、
ゼロカスごときの攻撃力ではDXに傷ひとつ付けられない可能性はあるよね。
戦争の数とそれに伴うMS技術の発展から考えて、その逆はあり得ないけどね。
AWって7回?くらい戦争したが全部MS使ったなんて言ったか?
>>747 DXは一度バルカンで撃墜されそうになった
そんな奴がバスターライフル喰らって平気だと思うか?
と言うか、30万km先で避けれるかについては、
>>694-696の流れでほぼFA出てないか?
振り回せるなら、直径6.4kmのビームから逃れるのは無理だろ。
>>749 バルカンの件については弾頭次第だろ。
宇宙革命軍の方が技術的には上だと明言されているしな。
W0だって弾頭がガンダニュウムならたとえバルカンでも喰らって無傷だとは思えんぞ。
まあ、バスターライフルについてはプラズマ塊だろうから
喰らって無傷の可能性は皆無だろうが。
格闘戦はゼロフレームで人間の動きを再現してるゼロの方が有利かな?
中距離でもゼロシス+バスターライフルは凶悪だろうね
遠距離は本当にどれくらい離れてるかによるな
ついでにゼロフレームの設定は後付けで格闘戦では ナタク>W0が決定されてるのでナタクにもゼロフレームに匹敵するか同様のフレームがつけられてるかも
DXにそこまでの設定がないからその変の比較はきついなぁ>フレーム
754 :
480:2006/03/08(水) 15:23:31 ID:???
>ゼロフレームの設定は後付けで格闘戦では ナタク>W0が決定されてるのでナタクにもゼロフレームに匹敵するか
同様のフレームがつけられてるかも
決定されてるっていうのは設定からなのか描写からなのかどっち?
ゼロフレームがZ以降のムバフレみたいなものだとしたらガンダムにもゼロからひきついで
ゼロフレ有りと考えるべきだろうかね。
もし、射程が30万キロならば
>>665 のレスに疑問が残るね・・ 他国の領土って何の関係が?
普通にエアマスターの上からうつとか単機で空トンでぶっ放せるんじゃないの?
それをしないで動かざるを得なかったのは射程距離外だったからじゃないかと思うけどね。
どうだろう。 月が見える位置というのはポイントとして残りそうだけどモ。
サテキャのカメラ性能がそんなに凄いなら色んな疑問が出てくるよ。
艦船やコロレザなどの光学システム以上のものを備えてるということなんでしょ?
だったらDXは常にレーダーとして使うべきだね。
>>754 まあ劇中でコロレザ視認してるし凄いんだろう。
TVで出ちゃってる映像は否定できん。
あと射程がどうのに関しての話だけど
・地球は丸い
・サテキャは直射(たいていの場合遠距離砲撃は実体弾による曲射。弾道ミサイルの存在意義もそこにある)
これは覚えておこうか。
あと戦争だからこそ山とか吹き飛ばすのはマズイ。戦後があるからな。
これがWでテロならヒイロ処刑して手打ちだろうけど。
まあどっちにせよ電荷に依存するビームだから大気中じゃどれだけ減衰するかってことになるけど。
>他国の領土
適当なところからやったら発見されて抵抗があるね。
>常にレーダーとして使うべきだね
視認できるってだけでレーダーとして扱っちゃマズイだろwww
イージス艦のかわりに天体望遠鏡載っけたミサイル艦が太平洋で大活躍できることになるぞwww
アホかwww
>>754 そこまで言うなら高度や距離を自分で計算してから書けばー?
思うだけなら誰でも出来るぞ。
(´・ω・`)何故エアマスターの上から撃たなかったかは分からないけど、描写を見る限りでは射程はあるし、既に計算されてるからそれでいいんじゃないかな?
いくらなんでも設定と違い過ぎる物は使わないと思うよ?
>>749 AW世界の革命軍のバルカン弾頭くらったゼロカスが紙の様にボロクズになる可能性だってあるんだが。
そこらへんは弾頭の硬度と炸薬の性能に依存するよ。
WW2の120mm砲では現用MBTの装甲は抜けないし、逆に現用MBTの100mmで簡単にWW2世代の戦車の装甲は抜けるんだよ……
>>755 いつからDXは望遠鏡みたいな方法で敵の位置を特定するようになったんだ?
>>759 んあ? だって映像写すとこまでは光学測定だろ?
正確な座標は最初にパーラが送ったデータを基にシミュレートして2撃目3撃目を修正して射撃してると理解してるが。
さすがにDX単体のセンサで30万km先を全把握はムリがあると思ったんで。
違うなら謝る
761 :
480:2006/03/08(水) 16:03:01 ID:???
>>755 コロレザはUC同様、CGでそれもGファルのおかげってのはないかね。
あるいはDOMEか中継ステーションを用いての射撃ね。
このような考えがなく普通に単機で30万キロ狙えてさらにMSも狙撃できるなんて
いいだしてるんだしね。
あのさ・・
>>755 バカっぽいことはいわなくていい。 そっち山がどうこうをクリアするために空からといってるんだ
わからんようだな。 適当な所から? 時刻の領土から狙う話をしてるのにわざわざ
移動しないといけなかったんでしょ? さらに風雨に見つかって妨害されてたよね。
言葉の文なのにミリオタはw カメラの代わりにでもタテとけって話だよ。
よく見えるカメラに誰かのっけてりゃ遥かカナタの敵の接近も視認できるかもしれないんだよね?
高度計算なんかわからんよ。 戦術としてシンプルだよね?
誰も思いつかなかったマヌケな話なのか’思いついて実行に移せない理由があるだろうか)
大体凄いシステムがそなわっていて空中から地上を狙えないなんて事あるのかね。
>>757 悪いけど何が言いたいのかわからんかった・・
さらにGXがDXの半分以下のサテキャシステムだとして15万キロから仮に狙撃できていたら
どうしてコロニーを狙わなかったんだろうね。
どの程度コロニーが地球に近づいていたのかわからないがランスローやMS部隊と交戦したりして
サテキャ連続で打てなかったみたいだし。(トキタマンガではトラウマで躊躇ってたが)
762 :
480:2006/03/08(水) 16:10:47 ID:???
>>760 シミュレートがどういう意味かわからんが
最初に正確な座標を贈ってガロードがそれをもとにDXシステム計算によって
少し離れた所を狙い、徐々にずらしたってのが流れだと思うけどね。
撃った後の影響をパーラがちゃんと伝えていると考えるのが妥当だとも思うしね。
コロニーの直径の半分くらいでしょ? なんでほぼサテキャは直径ってなってるの?
DXが始めて宇宙に出てつかまるまでの間、敵の接近にどのくらいで気づいたかが
DXのセンサーレンジを計る目安になるんじゃないの?
サテキャ構えた時にはレンジもUPするんだろうかね・・
そういえば制空圏握られてたんだよな、エスタルド。
下手に高度とって飛ぶと見つかっちゃうかもな
>>761 >時刻の領土から
>さらに風雨に見つかって
>言葉の文なのに
ごめんもう少し意味が通るように書いてくれ。
風雨に見つかるとか言葉の文とかわけわからん。
時刻は多分誤字なんだと思うが。
765 :
480:2006/03/08(水) 16:15:58 ID:???
>>764 エスタルドだっけ? 自国ね。
風雨はフロスト兄弟w
言葉の文は カメラ性能に関する話を ミリオタさんがレーダーだったら
と煽った事を受けての話。
さーて又ネタを提供したから妥当な議論とやらをみせていただきたいですね。
>>762 >サテキャ構えた時にはレンジもUP
おお、そういえばそれ可能性あるな。ツインサテライトをマウントするときに、
どう見てもセンサー(というか見た目はカメラ)としか思えないものが「ガシャン」とかいいながらセットされる。
480氏
(´・ω・`)わかり難くてすまない。
つまり、設定としてサテキャの射程は決まってる。その設定を完全に無視するような描写はしないんじゃないか、と言いたかった。
なら、既に計算された射程を使っていいんじゃないか?って事。
高度な計算は俺も出来んので勘弁してくれ(ぇ)
あと、D.O.M.Eとのリンクはあるかも。事実上サテライトシステムはD.O.M.E込みでの機能だし。
>>765 勝手にミリオタにすんなw
ただの海自の船乗りだよ。
CGで出すなら
>>723氏提供の画像みたいにちっちゃく描写するのかな?
色も付いてるし全く狙う必要のないミラーまで描いてるし。
770 :
480:2006/03/08(水) 16:28:37 ID:???
>>766 それを想定して書いてる。 だったらフリーデンの上にいつもサテキャかまえたDXおいといたら
カメラ性能は30万キロ近く、ひょっとしたらセンサーもそれ位はたくかもしれないって話。
こんなレーダー使わない手はないはず・・ 本当にDXのサテライトキャノンはそんなに凄いのかね。
シンゴモリって双眼鏡でみてたようなw 武器もなさそうだしフリーデン。WBよりよわそうだw
>つまり、設定としてサテキャの射程は決まってる。その設定を完全に無視するような描写はしないんじゃないか、と言いたかった。
うーん、これもまだわかりにくいな・・
つまり、このスレでの計算で30万キロが妥当だから射程としてみなすべきじゃないか?って事でしょ。
明確に射程を決められてないから問題になるかと・・ だから、ややこしいんだろうし。
GXのコロニー落下の時はもっと近くでぶっぱなしてたように思ったけど・・
遠くから狙えるならなんでうたなかったのか・・
ブラッドマンとかの司令塔がまだ撃つなと命令していたのか・・
ジャミルのタイミングでしかないような気もするけど・・
射程距離に入ってすぐ、はじめてぶっぱなしたのか。 ギリギリまでひきつけたのか・・
阻止限界点って確か0083であったよね。 あれの意味とかわからんけど・・
GXがらみのときは13期のサテキャ一発でコロニーが一回で13基つぶれるなら
早くに遠くから撃ってればお釣りがきたような気もしてるんだけどね。
>>768 おぉ本職さんか。だったら納得できるけど、それでもちんぷんかんぷんには違いないからさ。
こっちからすればミリオタと専門家の境界線はあまりないようなw そりゃミリオタよりは凄いだろうけどね。
>>770 んー。
ちんぷんかんぷんで済まそうとするのはよくないと思うぞ?
たとえ架空のものでも今話してる内容は兵器なんだから。
あと戦争の回数ってのは技術的に見るとやっぱデカイ。
CIWS見てるとWW2当時の対空機関砲の性能はウソみたいに低い。
同じ機関砲(ガンダムで言うならバルカンかな)なのに、だ。
そういう観点から見てるんで、ゼロカスとDXの比較がなーんか
マウスと90式較べてるような気分になってくる。
マウスのが武装多いし主砲は両者共に120mmなんだけど、実際戦うと90式のワンサイドゲーム……
いや俺が陸の連中の戦車で例えるのもアレだけどさw
(´・ω・`)すまない、俺の文章力ではそれが限界なんだorz
射程は明確なソース無いから計算するしか無いんじゃないだろうか?
即ぶっ放さなかったのは命令とか、ジャミルの精神状態もあったんじゃないか?外せば後ろは……なんだし。
何故か遠くから撃たなかった描写があっても、理由は個人で考えればいいだけ
遠くから撃った描写が消えるわけじゃないから否定材料にはならんぞ
>>771 本体出力、総推力を考えた場合、UCで言えばW0は、小型なのも考慮すればF91前後の時代に当てはまる訳で
初期条件が比べられない以上は考慮したくてもできないでしょ
>>773 まあ480がいくら頑張っても見た目30万kmからDXがコロニーレーザーを撃ったのがウソにはならんものな
>>769 あーそういえばそうだな。色とかミラーは置いて於いて、
Gファルからの情報で描いたCGとするなら
針の穴に糸通すどころじゃない精密射撃が必要なのに
ミラー含めてマーカーにすっぽり収まっちゃう大きさに描写するのはおかしいわな。
逆に光学とするならホントに射程ギリギリだったと考えられる。
敵艦が小さすぎて映っていないからGファルの情報ってのはその辺じゃないかな?
ティファの乗ってる艦に当てちゃ元も子もないし
ああ、光学かどうかは解んないんだっけ。
DX単体での射程ってことね
>ジャミルのタイミングでしかないような気もするけど・・
>射程距離に入ってすぐ、はじめてぶっぱなしたのか。 ギリギリまでひきつけたのか・・
止められない位置までコロニーを動かしたとかいろいろ口実もあるんでない?
問答無用でそんなもんぶっ放したら外交問題になるだろう
>GXがらみのときは13門のサテキャ一発でコロニーが一回で13基つぶれるなら
>早くに遠くから撃ってればお釣りがきたような気もしてるんだけどね。
あの時の目的は「コロニーを潰す」ではなく「コロニー落としをやめさせて降伏させる」だろ?
脅しにいの一番に落ちてきそうな数基を破壊したから、焦って革命軍がコロニー落としを実行に移したんだと思う
で、結局飛行場破壊の件は制空権が無くて、空から狙うと見つかって反撃を受ける
(破壊したい戦闘機/攻撃機もスクランブルかかるし)からでFA?
>早くに遠くから撃ってればお釣りがきたような気もしてるんだけどね。
コロニーについては落ちてきた量がハンパじゃないからな…。
早めに撃ち始めてそれでもあの量を撃ちもらしたのかも知れんぞ?
そもそも、DXになって初めて連射可能になったわけで、GX単体では連射不可能なわけだし。
1時間で何発撃てるのか知らないが、冷却が追いつかないと言うのは普通にあるだろうな。
780だが書いている途中で気が付いた。
月が見えない方向から落とせばいいんだな、そう言えば。
まあ、当然稼げて半日程度なんだが、十分致命的だな。
>>480氏
ときた漫画版は忘れるべきだと思う。
追加シーンはときた氏のオリジナルで、同人誌みたいなものなのだから。
また、描写の方法が違うと言うだけで同じシーンでも迫力が違って見えることを考えれば・・
片や、アニメ映像と比べてあまり迫力のあるタイプとは言えないときた氏の漫画でしか思い出せないX(アニメ映像も迫力のある回は少ないがorz)
片や、アニメ本編を覚えておられるように見えるW(派手な演出も多かった・・絵も綺麗だし)
・・の二つを設定からではなく演出から推測すれば(そうされているように見受けられる)、当然W側の勝ちは決まってくるだろう。
まずは双方の基本設定を確認し、それを認めた上で(公式の設定を根拠なく否定し続けるのは姿勢としてどうだろうか?)
感情を差し挟まずに考えるべきではないだろうか?
>>781 ただ、中継衛星が全て死んでいることが前提の条件になってしまうけど。
サテキャの精度はマイクロウェーブの照射角度と作戦時間で
あらかじめ設定してあった可能性も否定できんな。。。
かなり無理矢理な感じもあるけど。
それであれば、相手の場所を補足しない限り、あの精度は
出ないことになる。光学映像が優れていれば、地球降下の
時に、兄弟が撃ってくる前に相手を補足できるはずだし・・・。
784 :
783:2006/03/08(水) 20:43:34 ID:???
コロニーレーザーを撃った時の話。
重要な部分が抜けてスマン
太陽背にした相手に光学って使えるの?
786 :
480:2006/03/08(水) 22:59:25 ID:???
>>778 つまり、阻止限界点ギリギリまでジャミルがまっていたという事ですか?
センサーレンジがひろいならどれくらいのコロニーが向かっているのか位だいたいわかるはずじゃ・・
何基くらい最終的におちたんだろう・・ 50はいってるってだれかいってたような。
もしそうだとしたら阻止限界点とGXが大気圏に落ちない位置との距離感系ってどれくらいだろうか。
>ぶっ放したら外交問題になるだろう
会戦のきっかけにも見えるけど・・サテキャ。 アニメではサテキャ打つ前に戦ってたっけ?
>「コロニーを潰す」ではなく「コロニー落としをやめさせて降伏させる」だろ?
コロニーを潰して見せてというのが最低条件でないと脅しにすらならない。
強行策に出てくる事も予想して判断するべきなんだろうけど・・
コロニー落とし阻止の為の切り札としてのサテキャですからね。
>>779 エアマスターやDXの2機位でいちいち制空権だとかいうのはどうかと思うが・・
そもそも敵が気づかない所からの射撃が前提条件でしょ・・
>>780 たしかに一回だけのサテキャ使用じゃなく何度か使ったのかもしれない・・
しかしトキタマンガでは一度きりのようだけどね。 DXが連続発射できるって設定あった?
月が見えたの回でやったからだろうけど。 フルチャージの3発発射、都度やったという事だろうかね。
GXが連続発射できないという理由がわからん・・ 冷却問題で限度はあるだろうけど。
>>783 でしょ? だからDOMEやガロードが使えるといった施設が重要なのかもしれないわけで。
コロレザのミラーCGが怪しいとあるけど・・ 精度問題で描いていてもおかしくないんじゃ?
それに、CGじゃなく光学映像だとしたらDXの性能じゃなくその映像をGファル等からもらった可能性は?
>(公式の設定を根拠なく否定し続けるのは姿勢としてどうだろうか?)
これ何の事ですか? 具体的にお願します。
>>786 人の話を聞いてない、都合のいい箇所にしかレスしない
>>480と他の住人ではそもそも議論にすらなってないな
擦れ違い宇宙
>>786 >アニメではサテキャ打つ前に戦ってたっけ?
戦ってます
>強行策に出てくる事も予想して
コロニー全部落として来る強攻策を予想しろと?
>そもそも敵が気づかない所からの射撃が前提条件
制空権握られてるんだから空飛ぶと気付かれちゃうって
>DXが連続発射できるって設定あった?月が見えたの回でやったからだろうけど。
やったから出来るんだろ?
>精度問題で描いていてもおかしくないんじゃ
確かにおかしくはないな。どっちにしろ
>>776を解決しないといけないが。
>光学映像だとしたら〜その映像をGファル等からもらった可能性は?
無い。ロックオンした時点でGファルコンは移動中
791 :
480:2006/03/08(水) 23:23:44 ID:???
>>788 だから、具体例を聞いてるんだけどね・・ 次のレスではっきりかいてもらえるかね。
後、レスアンカーになってるのはわざと? それをやる人が多いのが何故かわからん。
普通に数字だけでいいんじゃない?
>>771 この人に対するレスをするならば、ちんぷんかんぷんなのは自分しかわからない(あるいは知識のあるもの)
に対してのみの上手い説明になってないから注意して欲しいだけです。
マウスといわれてもPCのそれかリアルマウスかミッキーかってな具合。
シウスにしても調べたら直ぐにわかったけど・・
私いってますよね既に? 7次戦争(宇宙だったか?)でもMSがどの段階で開発されたのかわからんって。
オサラバジジイのMSが博物館行きの代物だったらUCになぞらえるとZにおけるガンキャノンみたいなものだし。
設定的になぞらえてるとすればの話だが。
ジェニスやドトレスだって前大戦から開発されてないしね。
サテシスのもとねたは0083のイグニッションレーザーでのパワー供給だと思っているけど・・
それを利用する仕組みを考えればUCでもあるいは制作されてたかもしれないかなって思った。
>私いってますよね既に? 7次戦争(宇宙だったか?)でもMSがどの段階で開発されたのかわからんって。
具体的にどのレスで言ってるんだ?
480が言ったレス持ってきて
>>791 今はときた版の話はどうでもいいとか
記憶が曖昧な部分は話さなくていいとか
どっちも前にも言われてることだぞ
794 :
480:2006/03/08(水) 23:58:00 ID:???
>>790 当然予測しないといけないと思うが・・ コロ落とし。
だって数用意するっていう事はそういう事でしょ・・ 危機感がなさすぎるんじゃ・・
コロニーを大量に持ってきて幸福をせまってるという強烈な脅しですよ?
だから、制空権って何? 具体的に同いう事をさすわけ?
エスタルドでMSがちょっとでもとんでたらすぐに迎撃MSや戦闘機がとんできて
居場所がばれるの? 空を埋め尽くすほど敵がうようよしてるの?
7次宇宙戦争だったね。 ま、七回宇宙でやった大戦争なのかはわからんけど・・
それに、MSが何時頃生まれたかも。
いえることはサテライトシステムを用いたのはGXが初であろうってことくらいかな。
>>548 ここで文章がこわれちゃってるけどw MSが何時の時点で開発されたものか不明といってる。
>7回やった大戦の内、MS開初された時期やM粒子に相当するっていうかM粒子っぽいw
時期が不明。 M粒子に相当するものがあって残留しつづけるものか不明。 メガ粒子があるならM粒子っぽいw
というのが修理した文章ですw
悪いが意味不明
前後の流れから見て、強いて言えばレーダー妨害だの
ミノ粒子だのの話にしか見えん
796 :
480:2006/03/09(木) 00:17:16 ID:???
>>795 だから、意味不明だという事をただそれだけをいうだけのレスはクソレスとみなすよw
説明したけどそれでもまだ意味不明なのかい?
私はどこで言ってる? ときかれたからここで主張していたよといった。
壊れているとは認めるが・・ 不愉快だな。
Gファルが軸戦場を飛んでる最中に贈ってきた映像ではないと何故断言できるんだ?
DOMEやその他からの映像の可能性は?
これがないというなら間違いないならサテキャカメラは30万キロサキのコロニーがなんとか見えるくらい
の凄いカメラ(センサー)だという事になると思うんですけどね。
うろ覚えだとか記憶があいまいだとかマンガがどうとか
相手の意見にあわせる必要はあるか?
前提条件として出していく事を面倒臭がっているだけに見える。
ま、私がはやく各シーンをみかえすべきでは有ると思うが。
トキタマンガのジャミルストーリーの重さは軽いみたいだなw
それとも、それはそれで本編の作者部分だけは軽くて話しにならないというわけなのか・・
そうみたいだが。 大方の総意かね。
>>796 >Gファルが軸戦場を飛んでる最中に贈ってきた映像ではないと何故断言できるんだ?
逆の断言も出来ないよな?
じゃあ、ある程度の数がある主張>>>(越えられない壁)>>>一人の主張。
>うろ覚えだとか記憶があいまいだとかマンガがどうとか
>相手の意見にあわせる必要はあるか?
何度も指摘されてるなら「あわせる必要はある」
君の意見だけを通す場所じゃないから。
798 :
480:2006/03/09(木) 00:31:03 ID:???
>>797 だから、ある程度の人間の考えが GファルなしでDX単独であると言ってる例を見せてくれ。
そっちが断言してきたから可能性を聞いてる。
技術的にできない話でもないだろうしサポートメカでもあるんだから、映像を含む座標情報をDXに
渡せない理由がないなら可能性は高いと思うのだけれどね。
ようは相手の質問にレスするのが面倒でうざいからみてきてから話せって
事でしょ。 通す? 通すか通さないかは各々がきめりゃいい。
トキタマンガでクラウダがサテキャを回避したパターンをW0のヒイロがやっても
回避はできるだろうってレスもあったね。 それはある種、裏付けじゃないかい?
トキタマンガが全く参考しないというなら構わないけども。
>>786 >制空権
これについては特定の空域を制圧できており、その空域の動きを把握することが容易であるということ。
空間を占領しているということだな。戦争ではすごい大事。
WW2で日本海軍は高性能艦載機・高性能艦を持っているにも拘らず、制空権を確立できなかったため各地で敗退している。
あと空軍戦力を根こそぎ潰すことが目的だから、出撃すらさせちゃいけないわけ。
よって「空軍基地」に対して「相手の制空圏内からの飛行中の射撃」これは論外。
>GXが連続発射できないという理由
サテライトシステムの充電量と砲身加熱に因るもの。
DXではこの容量が飛躍的に増加し、また冷却効率も高まったため連射が可能になった。
ソースは公式(DVDBOXの設定資料ブックレット)。
>>(公式の設定を根拠なく否定し続けるのは姿勢としてどうだろうか?)
>これ何の事ですか? 具体的にお願します。
お前自分で大型ビームソードはサテライトシステム使っててもエネルギーソースが違うだけで出力は普通くらいだろとか言ってたろ。
他にも武器の比較関係では大概そうだぞ。自分の胸に訊け。
あと、ときたのマンガはそんな設定無いのに勝手に書いてる部分が多数を占めてるから資料にはならん。
アニメ製作側とときたの対談見たときは吹いたぞ。
引き算、掛け算、割り算(本編を元にした推測)の話をするときは足し算(本編)が出来るのが前提なのに
そこで「足し算(本編)がうろ覚え」では話にならない。
802 :
480:2006/03/09(木) 00:40:30 ID:???
>>799 だから、把握したからどうっての・・
そんなの上手くやってちょちょいとチャージしてドッカンすりゃ
銀行にパトカー来る前に逃げる強盗版図同じようにできると思うんだけどね。
確か見つからないように護衛つけて森とかいってたようだったが結局見つかってるし。
空飛んでた方がスマートな可能性はそんなに低いかね。
いやサテシス2の情報は知ってる。 ブックレットに連射が可能になったとあるんだね。
ならそうなんだろう。 冷却効率があがって2倍以上の威力になったとは理解していたけど。
だったら、なおの事どの位のスパンで連射できるのかしらんけど早めにうっとかないといけなかった
よね・・ジャミルは。 明らかに撃ったら間に合わないと考える事もできなかったのか・・
あるいは上手くすればすべて破壊できる計算だったのか・・
>大型ビームソードはサテライトシステム使っててもエネルギーソースが違うだけで出力は普通くらいだろとか言ってたろ。
他にも武器の比較関係では大概そうだぞ。自分の胸に訊け。
は? 私は普通に高出力である事は認めているよ? 勘違いしないでほしいね。
以上です。
>>798 俺は断言はしてないんだが?
それと、DX単体といった覚えも無い。
>Gファルが軸戦場を飛んでる最中に贈ってきた映像
とも断言できず、
少し上を読む限り、そこまでGファルに依存していないという意見も、
>>480が主張してる(ように見える)意見より多い。
という話をしたんだが。
>>802 君が『思う』だけはソースになりませんよ?
結論付けるとこうか。
「480はガンダムXの公式設定を把握するまでスレに書き込む資格なし」
他の人間はWとXの公式設定を大体わかっててやってるのに、
コイツだけときたマンガとか変なものソースにして暴れまわってちゃ話にならん。
疑問、疑問ばっかりで数字も出さず自分で調べることもしないしな。
比較なんだから両方解ってるのは絶対条件だろうに……
まぁ正直、
480はスレ住人の意見の理解や納得が出来ない
スレ住人は480の意見の理解や納得が出来ない
これだと思う。
>>794 >コロニーを大量に持ってきて幸福をせまってるという強烈な脅しですよ?
そうだな、強烈な「脅し」だな。
普通に考えて自国の領土の殆どが消滅するような作戦は「脅し」だと思うよな。
「脅し」なんだから実行するなんて思わないよな。
>七回宇宙でやった大戦争
やったから第七次「宇宙」戦争なんだろ
>>796 >Gファルが軸戦場を飛んでる最中に贈ってきた映像ではないと何故断言できるんだ?
DOMEやその他からの映像の可能性は?
月とコロニーレーザーは地球を挟むからD.O.M.E.からコロニーレーザーは見えない。
DXは月とコロニーレーザーが見える位置にいた。即ち月-地球-コロニーレーザー軸線上にはいない。
ロックオンをしている以上DX-コロニーレーザーの線上からの映像以外は無価値。
精密射撃が必要な以上僅かなズレでも命取りになる。
送られてきた情報でCGを作る場合
>>776の矛盾点がある。
>>802 軍隊の常識として制空権が握れてない場合、大軍による大攻勢以外では空戦での強襲戦はない。
制空権を握られてる場合は、空中でのこちらの動きは丸解りであるものとして作戦を立てるからだ。
実際の戦争でも空軍基地を強襲するのは陸上部隊か揚陸部隊が多い。
TVの演出にそういったリアリティをもとめて脚本を書くと、ああいった作戦行動になる。
ガンダムの演出も基本は現代戦だからね。
>>805 うろ覚えで話してるらしいし、
「ガンダムXの描写が確認できる」も追加希望。
810 :
480:2006/03/09(木) 00:58:22 ID:???
>>803は
>>797kか?
面倒だな・・ 七知ってのは。 無い。と言い捨てたのは断言に見えるんだが
それを書いた人間に対して言ってる。 そうじゃない人間がイチイチ反応する必要は
ないとわからないかな? 多いとみてるならレスアンカーで示してもらえるかな。
私のレスで流れは変わったと考えているが・・ いまだにDX単体の光学含むセンサーで
狙撃した説が主流なのかい?
言っておくが、私はGファルの情報などの外部要因があってじゃないと絶対にできなかったと
言ってないぞ。 勝手に立場をきめないでほしいね。
別に反対してるわけじゃないがネタ少ないのに進むのは問題だと思っている。
>>805 はぁ? 公式設定を理解してないだと? よくいうよ。 君よりxの知識あるかどうかなんでわかるんだ?
上であがったレスをきちんと訂正もしてきてるぞ? 何言ってんだか。 トキタマンガをどうしても
外したいなら構わんよ。
>普通に考えて自国の領土の殆どが消滅するような作戦は「脅し」だと思うよな。
「脅し」なんだから実行するなんて思わないよな。
あのな・・ 脅しですむと思っていたら撃滅用の兵器は作らないだろう。
何が言いたい? GXのサテキャの話か? エスタルドの話か?
>やったから第七次「宇宙」戦争なんだろ
大戦のくくりだったら? 地球で変なものばら撒かれたのはなんでだろうね。
ま、七回宇宙で戦争したとしてもいいが。
追加した。
「480はとりあえずXを観て公式設定把握して過去レスを確認してからしゃべれ」
だな。
現状はうろ覚えってのを言い訳にしてゼロカスに都合のいいように話を進めようとしてるだけ。
正直このスレに必要ない。いらない。
>>810 「外したいなら構わんよ」「戦争したとしてもいいが」
別に君に許可取ってるわけじゃない。
ただ一人で延々主張されるのは邪魔。
>>810 >あのな・・ 脅しですむと思っていたら撃滅用の兵器は作らないだろう
冷戦について考えてみろ
敵が核を持つからこっちも核を持つ
つまり抑止力を持つことは必要なんだよ
>>810 アメリカの核は脅しなのに北の国とか必死こいて核作ってますが何か?
脅しってのは最悪の場合実行するっていう政治的カードのことですよ
あと見方が偏りすぎ。アンタのレスは「DXとゼロカスを比較する」ではなく、
「ゼロカスの優位を謳っておいてDXの劣位を高らかに語る」ってことをやってる
正直、検証の邪魔
流れが変わったとか言ってるけど荒れただけ
空気の読めなさじゃVIPPERにも劣るなコイツ
みんなレスには出してないけど(最近じゃ我慢できず漏れてきているが)お前は要らない子、ってのがここの総意だと知れ
>>480は種世界の人間なんじゃないかと思えてきた
816 :
480:2006/03/09(木) 01:12:57 ID:???
>>807 DOMEはガロードの行動を逐一理解してたようだよ?
ティファが感じて教えてたのかもしれんが・・DOME単独の操作っぽい部分もありそうだ。
DOMEはなんでこんな事までわかるんだろうね。
ファーストNTのスペシャルパワーでDXに位置情報を送る事も絶対ないわけか。
GファルからCGだとはいってみただけだ
>>726がどう矛盾するのかよくわかっていない。
詳しい説明を聞きたいね。
邪魔だのなんだのいうが私がいう可能性を論じ合ったのか?
それすらしてないのによくいうよw 本当凄い議論だわ。
>>814 おいおい、ゼロカスの優位かw まだそんな事いってるのか
だったらGXのサテキャふりまわしをレオパルドがよけた事実はむしか?
どうやって回避したのか考える必要はないかい?
ガロードがそんな微妙な本当に微妙なアナログ操作で照準をあわせられると
本当に思っているのかいな。 ヘッドアップディスプレイを含む補助がないなら感覚で
できるわけないと考えるがね。
俺も正直480には辟易してた。会話は出来ない、誤字は多い、調べ物は自分でやらない
そんな奴は参加しないで欲しい。邪魔
補助があって出来るなら問題ないんじゃない?
>>816 いつ、誰が、
>>480が言う可能性を論じ合いたいなんていったんだ?
話題にならないなら、
>>480以外はそんな可能性はどうでもいいんじゃないかね?
てか、邪魔だと言われてるのによくいうよw
>>480は毎日毎日粘着してよく飽きないよね
キモ
>>821 そういうレスすんな。構ってもらえると思って調子に乗るぞ。
>>816 >ファーストNTのスペシャルパワーでDXに位置情報を送る事
ああそうか、それが出来るなら相手が見えてようが見えていまいが
問答無用で狙撃できる化け物MSって事だなDXは。
>>817 他人に聞いてばっかりで、
教えてもらったことまで疑ったりしてるからな。
>>823 ならD.O.M.Eがあればゼロカスに勝ち目無いじゃん
826 :
480:2006/03/09(木) 01:21:22 ID:???
>>813 何の事だかわからんな。 勘違いしてそうだな。
コロニー側はサテキャの威力に驚き作戦を結構した。
抑止力とかなんの問題になるんだろうね・・
だから実行の可能性を考えずに、サテキャうったからジャミルが世界を滅ぼした形に
なったんでしょうに。
その可能性を考えない事が本当に正しいのか?
それを言ってるんだが。 それも総意なのか? だったら早計だとしかやはり思えない。
ここ暫く書き込まずに見ていたが流れも止まってるし、可能性の考慮に乏しい
確認しあう事無い仮定を元に無駄足を踏んでいるように見受けられたね。
それで納得してるのが理解できないが・・
>>823 いーや、状況によるな。 いっつもDOMEが助けてくれるわけじゃないだろうしw
逆にゼロはそういうシステムの可能性があると思うがね。
これも、どうせ話にも上らないんだろうなw
>>826 もういいから帰れよ
学校から帰ってきて深夜までずっと2chか
>>826 >その可能性を考えない事が本当に正しいのか?
「主張してる本人」が早計だとか言ってもまったく説得力無いな
>これも、どうせ話にも上らないんだろうなw
うん、上がらない
ちょwwwwww久しぶりに来てみたら凄いことになってるじゃんwww
480ってまだ構ってもらえてたんだww
お前ら心広いなwwwテラヤサシスwwwwwwwwwwww
>ここ暫く書き込まずに見ていたが流れも止まってるし、可能性の考慮に乏しい
>確認しあう事無い仮定を元に無駄足を踏んでいるように見受けられたね。
>それで納得してるのが理解できないが・・
理解できなくていいよ。
>>806にある、互いに理解できない状態だから。
>>829 俺はとりあえず暇なときに突付いてみたら何かしら反応を返してくれる人工無能みたいなものだと思ってる
人間と認識するには少し知能が・・・でムリがあるしな
このスレのペットみたいなもんだ
>>826 >いっつもDOMEが助けてくれるわけじゃないだろうし
「DOMEはガロードの行動を逐一理解してた」んだろ?(注:
>>816)
なら何時でも助けて貰えるんじゃないか?
結局480って何が言いたいのかわからないよな
アレできないコレできない疑問疑問って、最終的にTVすらなかったことになる感じ
・ガロードはDXの補助がないと超遠距離射撃できない
・DXは超遠距離射撃できない
・外からの情報も限度がある
今までのレスでこれを全部言ってるわけで、全部あわせると
・TVでコロニーレーザー狙撃してたのはうそっぱち
ってことになる
反論も何も呆れるわ
837 :
480:2006/03/09(木) 01:48:26 ID:???
>>828 はぁ・・ 他にも私と同じ意見で早計だという視点をもった人はいた。
あらゆる可能性を考慮していく必要があるといってるだけなんだがわからんようだ。
しまいにはクソレスばっかり赤信号みんなで渡れば怖くないかw
結構。 じゃ、またしばらく傍観させてもらう。
こっちの質問にほとんど回答が得られない事もよく理解したしね。
>なら何時でも助けて貰えるんじゃないか?
いつでもどうやって助けるとは言ってないぞ。
敵の位置を遥か遠くから教えたりなども考えられるが実際はなかったみたいだ
かわりにティファが予兆していたが。
コロレザは地球に大きな被害を与える。
それをDOMEが阻止しようと考えたならDXに協力していた可能性もあるかもと思ってみた
だけのこと。 絶対無いといいきるんなら勝手にすればいい。
何もこれが正しいなんて主張したいわけじゃない。
838 :
480:2006/03/09(木) 01:51:13 ID:???
>>836 ・ガロードはDXの補助がないと超遠距離射撃できない
・DXは超遠距離射撃できない
・外からの情報も限度がある
でたよ・・ まーた勝手にねじまげてやがる。
できないなんて言ってないだろう。 アニメでコロレザ撃ったのを否定した覚えは無いぞw
なんだ? 外からの情報も限度ってわからんな。
単機の性能でそこまで考慮された設計なのか、外部の要因の補助があってのことなのか
よく考えるべきだといってるに過ぎんのだが。
上でさんざ考えて出した結論にいちゃもん付けている様に見えるんだが
841 :
480:2006/03/09(木) 01:56:59 ID:???
>>839 同じことくりかえす バカっぽいな。
既にいまからレスしないといってるわけじゃないってのがわからんらしい。
方針を明示しただけの事なのにw なさけない感じが伝わったよ。
DXのノーマルセンサレンジについてもスルーかい?w
レオパルドがどうやって回避したのかもスルーかい?w
すばらしいな。 じゃがんばって。
>>838 >よく考えるべきだ
それを自分で考えて検証した結果を書き込むのがこのスレなんだよ。
君はここの趣旨をまだ理解できていないらしいな。
君は自分で考えて検証した結果を書いたことがない。
全部他人に押し付けてるだけなんだ。
**は**だから**できる
これを書き込むのがここであって、
**? そうなの? 疑問だね
っていうのを処理するのは各々の頭の中なんだよ。
皆に邪魔だとか書き込む資格がないとか言われてるのはまさにそこなんだ。
ここまで書いてあげたんだから、いくらなんでも理解できるよね?
>>841 DXのノーマルセンサレンジについてもレオパルドがどうやって回避したのかも、
気になったなら検証するのはお前だ
844 :
839:2006/03/09(木) 02:06:44 ID:???
まさか本当に釣れるとは思わなかったな…驚いたw
だなw
ここは「こういう疑問を持ったから、こう考えて劇中の描写やスペックから検証したらこうなった」って書き込むべき場所。
投げっぱなしは問題外。
そしてよく釣れる魚だなwww
846 :
480:2006/03/09(木) 02:09:48 ID:???
誰も気にせず、サテキャの話する事事態おかしいんじゃないかといってるんだがw
おかしくないみたいだな。
サテキャ構えたら一気にセンサーレンジも跳ね上がるってんならずっとそうしとけばいいね。
確かに自分で見る事は必要だろう。
だが、検証してないという意見がおかしいな。
戦艦を切り裂くサーベルの出力についてはクラウダだってやtってますと検証してる。
まったく・・ 皆無のようなもののいいかた。 本当に会話しづらいな。
それでは失礼つかまつる。
>>846 >誰も気にせず、サテキャの話する事事態おかしいんじゃないかといってるんだがw
おかしくないとも言われたし、自分で調べろとも言われた。
これ以上どう言われたら分かるのか。
>だが、検証してないという意見がおかしいな。
してるレスとしてないレスの数を考えろ。
しかも、非常に少ない検証もほとんど否定されてる。
投げっぱなしとか言われても間違っているとは言えん。
>>846 スレに書き込んだ君の疑問が自力で検証した事よりも
ずっと多いから文句が出てるんだよ。
疑問を垂れ流すのはネタ提供じゃないぞw
しかも疑問なのに、
レスされた意見や答えに反対してるところが意味不明
答えてくれた自衛官の人には勝手にミリオタ認定した挙句にプロの観点を否定する始末だしな
自衛官の人は戦争と兵器と作戦立案の観点から結構マジメに検証してくれてたのに
まあ多少煽りはあったけど
>>837 しばらく傍観しようと同じことだぞ?
そのまま戻ってきても、480の思う議論は出来ないし、
結局これと同じ流れになるだけ
これは480が変わらない限りは断言できるな
>480氏
確認するが、レオパルドのサテライトキャノン回避って2話の話のことを指しているんだよね?
ならば、”レオパルドは個人を狙われたわけじゃない”で問題ない筈。
2話での攻撃対象は戦闘中のヴァルチャー達であって、戦闘に参加していなかったレオパルド単体が狙撃された訳じゃない。
レオパルドがやったのは”他の目標に対して遠距離から振り回されるビームを確認し、安全なポイントに移動した”
だけであって、ここでの”ゼロのみを攻撃対象とした狙撃/ビームの振り回し”とは根本的に状況が異なる。
故に比較対象としては不適切なのではないだろうか。(エピオンを狙ったダブルバスターライフルが
何故ホワイトファングのモビルドールを直撃しなかったのか、と言っているのと同義では)
ちなみに想定されている事と思うが、km単位以上で離れている時に棒状のもの(ビーム)を振り回す場合、
少し射線をずらすだけでも、先端位置は凄まじい速度で横に薙ぎ払っていることになる。
仮に彼我の間隔を100Kmと仮定したとしても、個人を狙われた場合は(例として)V2で可能とされる
20G加速のレベルですら、回避するのは極めて難しい(と言うか無理)。これはNTだからどうとか、ヒイロの超人的
能力がどうとか言う問題のレベルではなく、物理的に不可能という次元の話になる。
アニメ画面での描写を取り入れるならば、ゼロは機体の外から見ても”画面上でゼロと対比した時に対象が大きく確認できる距離での戦闘”
しか行っておらず、如何に危険な状況であろうとも”長距離狙撃”をしていない。
一方、X/DXのサテライトキャノンは、少なくとも拡大望遠もしくはレーダーでの認識のみなど”機体と対象が同じ画面に収まらない距離”
で”長距離狙撃”し、TVの範囲で言うなら確実に対象を破壊している。
コロニーレーザーはその中でも最大の距離であろうと思われるものではあるが、それを例にするまでもなくゼロとX/DXの策敵範囲には
大きな隔たりがある可能性が高い、とは考えられないだろうか?(そして勝負を決める一因として大きな意味を持つのでは)
854 :
480:2006/03/09(木) 07:37:58 ID:???
>>853 早起きしたのでレスしよう。
暫く控えるつもりだったが、わかりやすく丁寧な印象を受けたのでレスします。
そうです。 レオパルドの話だ。 どっちにしろ逃げ回らないといけなかったのは同じ事だ。
ロックされてたら助からなかった可能性が高いかもね。 レオパルドの回避運動の速度が不明ではあるが。
振り回しについては理解している。 がそもそも話が飛躍しすぎている。
問題は小さな目標をそもそもロックオンする事が可能なのか。
発射前に相手が完治される可能性の考慮。 あさっての方向に振り回せば回避できるのではないか。
など色んな問題がある。 サテキャが最大発射で何秒ビームだしつづけるのかも関係してくるだろう。
だから、サテキャ撃った時カメラの性能だけなのかどのようなセンサーが
ノーマル時と比べてカクダイするのかも検討する必要があるでしょ。
カメラ以外センサーがノーマルと違わない可能性は既に無いわけ?
自衛官の人にいうよ。 嘘じゃないとすれば、むしろ職業きいて切なくなったよ。
>>799 普通の兵器での戦い方をいってるんじゃないわけだ。 そんなにサテキャが脅威なら
十分可能な作戦だと思うのだが違うわけかね。
空軍戦力を根こそぎってのがわからん。 爆撃機破壊が最重要でしょ?
ついでに他の戦力もいたらいいな破壊できるしってなもんじゃないの?
それこそ空中に敵機が飛び回ってないんなら在宅してるんだろうし。
スクランブルかかって出てくる前にドッカンじゃない?
日本の場合、実質4分くらいって書いてるHPみつけたけど。
キチごとぶっとばしたら宇宙で帰る場所が無いMSと同じようなもんじゃないかね。
別のキチに映るだけかもしれないが。 帰ってきたらなかったのはきついだろうなw
セオリーがどうとかじゃない成功率について端的に言ってくれればいい。
>>851 480の阿呆丸出しなレスは見たくないけど
自衛官の人の意見は見てみたいのでログうp希望
>>855 808 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 00:49:32 ID:???
>>802 軍隊の常識として制空権が握れてない場合、大軍による大攻勢以外では空戦での強襲戦はない。
制空権を握られてる場合は、空中でのこちらの動きは丸解りであるものとして作戦を立てるからだ。
実際の戦争でも空軍基地を強襲するのは陸上部隊か揚陸部隊が多い。
TVの演出にそういったリアリティをもとめて脚本を書くと、ああいった作戦行動になる。
ガンダムの演出も基本は現代戦だからね。
この辺だろ。480はわざとこれを無視してる
むしろ480にはWのテロリストどものアホっぷりを語って貰いたいもんだがな。
あいつら戦略的に勝利を収めたことがほとんど無いじゃん。
>>857 アホっぷりはともかく、MS数機で戦略的勝利なんて考えることがおかしいんだが
>>859 そう、おかしいんだ。
しかし彼らは戦略的勝利を考えて行動していた。
単騎で強襲の目的が敵基地の無力化とかありえない。
で、当然のように失敗している。
まあ大体の不都合な事柄を「超人だから」で片付けてるWを他のものと較べようってのがおかしいけどな。
>>859でなく
>>858だったぜ
>>854 >セオリーがどうとかじゃない
あれはガロが協力進言して軍が作戦立ててやったこと。
軍である以上はセオリーに則って作戦を立てる。
お前の脳内でだけ通用するそのスバラスィ作戦は危険要素が多すぎて誰も見向きもしなかった。
というか最初からそんなの選択肢にない。
当たり前だが制空圏内は哨戒機が飛んでるのが普通だからな。
成功率がどうの、じゃなくお前が言ってる作戦とも呼べない代物はW的なトンデモだよ。
で、セオリーどおりに立てた作戦は実行された、と。
>>837 >DOMEが阻止しようと考えたならDXに協力していた可能性
ガロード側が未知のDOMEの力を頼って作戦練るわきゃねーな。
そもそもガロードはDOMEの存在すら知らないんだし。
>>854 >スクランブルかかって出てくる前にドッカン
>セオリーがどうとかじゃない成功率
セオリーから外れたら当然成功率は落ちるな。
虎の子のDXに敵戦力が集中しかねない作戦は普通練らない。余程頭の悪い軍人で無ければね。
>>858の言うとおり、MS数機で戦略的勝利なんて考えることがおかしいんだから。
作中でシミュレーションしたら、ドッカンする前に
スクランブル掛かって飛んできた機体に迎撃されるって計算結果が出たんだろうな。
862 :
480:2006/03/09(木) 10:38:08 ID:???
無視してるだと? これだから ははは
実際、作品内でもそういう作戦をとったのかもしれない。
が、今問題にしてうのは実行した場合の成功率だ。
マヌケだから気づかなかったのか察知されて失敗すると判断されたので
アニメ内の作戦をとられたかは2の次だ。 それもわからんらしい。
あら被ったか、こりゃ失礼
864 :
480:2006/03/09(木) 10:46:08 ID:???
>>860 見向きもしなかったかどうかを何故おまえが断言できるw
アニメの中の作戦参謀か。
少なくとも単機でトンデモとかいってるがWでは実行できる力があったわけだ。
サテキャがトンデモ的な攻撃である事も童謡にね。
哨戒してたら直ぐ見つかってとんできて撃墜されるってか・・
サテキャの威力しってたら向かってくる事が愚かだと思うが。
総統早いリアクションを想定しているようだな。
エスタルドの外からならどうだ? それでも射程距離にはいるかもな。
あの地域一体の国面積などは不明だが。 そもそも、見つからないようにやるのが
キモの話だが。 どうやっても見つかるはずといってるんだからね・・
ガロードがDOMEを知ってるかどうかは関係ない・・
それは普通にわかると思うが。
>>862 軍隊ってのは常に最悪を想定して作戦を立てるから、作戦の要に攻撃が集中する可能性のあるお前の作戦は絶対実行されない。
成功率以前の問題だと教えてあげてるのに。
ハードル走で全てのハードルをジャンプせずに突撃したほうが早いじゃん、
じゃあカールルイスがそれやったときに世界記録とれる可能性は?
って訊いてるのと同じかもしくはやや下のレベル。
あと、自分で考えろ。
866 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 10:50:46 ID:6XRJ63h+
いつも思うが480のおもしろおかしい誤変換はわざとやってんのか?
それともあまりの即レスに推敲の余裕もないのか?
>>864 当たり前だがアニメ内でお前の作戦についての描写はないよ
やってないことに関しては考える必要ない
何故なら肯定しようにも否定しようにも証明が出来ないから
アニメ内での描写を見て、それについて考えるスレであって480の妄想戦記を補完するスレじゃないからね
>>866 再三の指摘にも拘らずやってんだから単純に頭が悪いんだろ
アニメで起こった出来事以外の事柄について成功率とか求めるバカだし
>>864 >ガロードがDOMEを知ってるかどうかは関係ない・・
へ?関係ないの?どうして???
DOME…と知らないんだからMW送電施設が
「見えもしないコロニーレーザーの画像」まで確実に送ってくると
言う前提で作戦立案したの?
今までそんなことされた事もないって
>>837で言ってるのに?
870 :
480:2006/03/09(木) 11:12:03 ID:???
>>869 うん、もうわかった。思いっきり勘違いしてるみたいだ。
すきにして DXのカメラ映像にDOMEが援護したかもしれないってだけだ。
ガロードの意識は関係ないっていう事よ。
>>865 なるほどね。 なんか話がかわってきてるな。
がまその話は理解した。 が可能か不可能化の話が発端ナわけで。
できないとする理由は無いよね? そんなに高性能な精度ならば
問題はサテキャの射程距離でありセンサーだったんだがな。
>>870 ってことは何?
ガロードは「DXがスペック以上のセンサー性能を出す」
事を前提に作戦を練ったわけ?
スペック理解してなきゃ超長距離狙撃なんて考えないよね?
872 :
480:2006/03/09(木) 11:39:17 ID:???
>>871 そう、当然スペックは理解してるんだろう。
だけど、サテキャの射程距離や精度まで本当に理解していたのか・・
理解していたとするならば問題ないかな。 ただしそれを確かめる術はないけどね。
DOMEが関係していたとする考えはちょっとロマンチックに考えてみた結果だから
別に引っ張る話でもないと思うが・・ いずれにせよ、DXの位置はDOMEに観測されてるというのは
間違いないとみていいかと。
480は全体的にピントがずれてる
480は確かめる術がない質問をこれに限らず死ぬほどいっぱいしている件
とくに作戦の成功率とか
誰か現状の問題点を挙げてくれない?
なんのためになんのための話をしてるか判らなくなって来た。
>>872 長距離から狙撃するって作戦な以上、射程距離や精度は当然理解していないとね。
で、そうするとDOMEからの補助は無かったと考えて良いんだね?
「直接見る事ができず、中継衛星も全て墜とされている状態のMW送電施設」
が「コロニーレーザーの詳細な情報を用意してある」なんて希望的観測を
前提にした作戦で動く人はまず居ないからね。
>>856 うpトンくす
datログうpも引き続き希望中
>>875 480の頭が致命的に悪く、自分のレスが前につけたものと矛盾しても無視して妄言を吐く
これが現状の問題点だと思うが
俺、480のレスは飛ばしてスレ見てる
電波の相手は出来ん
>>875 DX
:サテキャ発射ちうに自由に射線をずらせるか
:30万km狙撃の時の照準固定の方法
W0
:ゼロシステムの認知範囲
:サテキャを回避できるかどうか
結構読み飛ばしたから、誰か追加して
882 :
875:2006/03/09(木) 15:10:31 ID:???
レスありがとノシ
480が問題点って言ってる人がいるけど、確かに言いたくなる
気持ちもわかるがまずはスルーを覚えるべきじゃない?
レスが付くからまた構ってもらえると思って大はしゃぎするんだから。
>>880 具体例d。
ならまずその辺から固めてみない?
俺は設定とかに明るくないし描写の記憶も曖昧だから
またROMに戻るけどw
なら、以降480はスルー推奨で?
>>880 W0:サテキャを回避できるかどうか は、
DX:サテキャ発射ちうに自由に射線をずらせるか に影響されるんで、
とりあえず無くてもいいんでない?
>>883 だな。射線ずらせるならどんな高速の機体だって回避不可だし、ゼロの機動性は問題じゃない。
>>383 つうかそんな無責任にジャブジャブ中出しなんてしたらデキるのは当然だろ。
お前の言ってることは彼女に全責任なすりつけようとする言い訳だよ。
親御さんにバレとかそういう問題じゃなく、お前の心構えの問題だよ。
デキた今のことも、デキる過程のことも含めてな。
すまん誤爆した
>885
すっげえ誤爆だなw
射線ずらせる云々だけどさ、
「あなたに、力を…」だと確かに足下の地面が砕けて居るんだけど、
機体の下半身ずらした後に上半身動かしてるんだよね。
そもそも体勢崩してずれたんだと360°焦土にするのはおかしくない?
どっちも設定が曖昧だからね。
UCみたいに設定がつけば(後付でも)比較しやすいんだけど。
どっちも単発作品だから、そこまでの設定が出来ないんだろうね。
個人的には、装甲についてはX系よりW系の方が設定もしっかりしてるし、
劇中の描写でもW系のガンダニュウム合金の方が頑丈だと思う。
ビーム兵器にいたっては水中でも使用可能だし(デスサイズ以外も可能なの?)。
ディバイダー(ハモニカ砲)は水中でも使ったと思うけど、「高出力のディバイダーなら」
みたいなセリフもあったから、X系のビーム兵器は水中ではそうそう使えなさそうだし。
もっとも、W系もガンダニュウム製って恩恵があるからなんだろうけど。
自分で何書いてるかわかんなくなってきた・・・orz
確かに劇中描写だとDXの方が装甲弱そうに見えるけど
なんたってサテキャに耐えうる素材使ってるんだろうし
よくわかんないなぁ。
892 :
69:2006/03/09(木) 20:05:31 ID:???
ひさびさのカキコだが、400レス以上もセンサーの話が続いてることに
びっくり。さらにだいぶ混沌としている模様。
で、「判断に困ったら作品を見直す」のセオリーにのっとり
見直したところ。このような発言を見つけた。
(既出かもしれんが混沌としてるので整理もかねるということで。)
第25話 君たちは希望の星だ
後半開始後約1分の時点、
DXエスタルド軍と共に射撃ポイントまで移動中
ガロード「急げ,有効射程距離までもう少しだ」
この発言があり,その後目視レベルの位置に狙撃目標:軍事空港
を確認した時が狙撃ポイント到達であることから。
DX単体での有効狙撃距離はこの距離が限界であると思われる。
(実際にどれくらいの距離かについてはうp環境がある方に
画像を上げていただき、計算の出来る方に検証していただけないだろうか)
次に、X世界はずっと上のほうのレスでもある通り、ミノ粉もどきが
日常的に浮遊しているという設定だったはずなので、通常のレーダーは
使用しにくい環境であることも考慮したい。
また、対グランディーネ戦やコロニーレーザーの件から見て
威力自体は相当な距離継続されることは既知であると思うので
これはもう今更だな。
以上のことから、DXのセンサー,射程については
こう最終結論付けたいと思うがいかがだろうか。
1)ガロード+DX単体でのセンサー有効距離は25話の空港狙撃距離であり、
その形式は劇中描写およびミノ粉もどきの存在を考慮して
光学測定によるロックオン形式。
2)ただし,NTテレパスやGF斥候などによるターゲット情報の
協力があれば超長距離射撃が可能。その際の精密性は、
着弾位置を最低でもコロニー半径+ビーム半径分「意図的に」
ずらすことが可能なレベル
>>891 サテキャの熱量に耐えられて単独で大気圏突入できないというのも微妙だし・・・なんか特殊な構造というか、発射方法使ってるんじゃないの。
>>892 ちょい待ち、
25話は高空飛行不可な作戦で「崖だか山にある森の中」を徒歩で移動してはずだ。
ガロードが「よーしここなら」と言った最終到達地点と思われる場所は
明らかに軍事空港よりも高台。
山の頂上を目指して居たんだから山の向かいにある基地への
射角が取れないのは当然だと思うんだがどうだろう?
895 :
69:2006/03/09(木) 20:22:47 ID:???
長文連投申し訳ないが、上記の結論を元に、いくつかあった疑問について
俺なりに考えてみた。
1)サテキャが長距離可能ならなぜわざわざ有効射程距離まで
近づく必要があるか.
*まず、上に書いたようにAW世界ではミノ粉もどきの存在により
通信,レーダー関係が非常に阻害される。コロニー狙った時の手を
使おうとした場合,斥候役が敵陣付近で光学通信を行なうわけだが、それが
どれほどリスキーなものであるかはわざわざ言うまでもないと思う。
*あたりをつけて撃てばいい、と考えることもできるが、この場合は逆に
サテキャのビーム到達距離が長すぎることが問題になる。
まかり間違ってずれた場合,関係ない都市ひとつ消滅させました。なんて
ことになったら目も当てられない。原爆を誤爆したらどうなるか考えれば
わかりやすいと思う。
2)フリーデンに乗せて戦艦の主砲がわりに
*サテキャ撃つ前のMWチャージが問題。
フリーデンはAW世界の標準のアルプス級なわけで、MWに対する特別な
防御を施している可能性は非常に少ない。(というか皆無だと思う)
例えばフリーデンの上に乗ってMW受けた場合、フリーデンの方にも
もれなくMWが降り注ぐわけだから,最悪気がついたら乗組員全員が
ほどよく煮立ってました。なんてオチになりかねん。
「部隊の主砲」としてならDOME行きの際に実践しているので無問題。
こんなところでどうだろう。
>>893 上でも出てた気がするけど、
大気圏突入とビーム耐性は別なんじゃ?
>MWに対する特別な防御を施している可能性は非常に少ない
これはどうだろうな
第七次宇宙戦争時の標準で対SMW用装備が存在する可能性は高い
もしSMW自体が戦艦やMSに対して効果があるなら、SMWを敵に直接照射した方が効率が良い
で、あえてそれをしないのは既にその対策が標準的に施されているからとも考えられる
これもSMWを大威力のビーム兵器という直接的な破壊力に変換して攻撃という方式を採用してる理由の一つだと思う
>>895 >1)サテキャが長距離可能ならなぜわざわざ有効射程距離まで
> 近づく必要があるか.
地球が丸いからってのも入れてくれ。
いやしかしちゃんと疑問を呈する側も自分で検証した結果を持ってきて、
その上で納得できるかどうかを議論してるな。
久々にこのスレの正しい形を見た気がする。
ここにはすばらしい反面教師がおられるからな
>>895 7話を見る限り、少なくともドートレスはMWを受けても平気
>>893 Gファルコンと合体したら大気圏は突入できるけど
全身をGファルコンで覆われているわけでもないし
DX単体で大気圏突入自体はできるんじゃないの?
そのあと速度がついて地面に激突するだけっぽいけど。
>>893 再突入できてもGファルコンなしだと逆噴射の推力が足りなくて地面にスパイラルマタイしちゃうからだろ
>>902-
>>903 んじゃDXは大気圏突入時の摩擦熱には耐えられる、でおk?
まだ結論出すの早い?
まぁ耐熱性と耐圧性って違うから単純に装甲強度には繋げられないと思うけど。
>>904 サテキャの発生源なんだから熱には耐えられると思うけど、
大気圏突入って間接部を摩擦に晒されないようにするのが重要なんじゃないかな?
>>905 実は俺の脳内では1stの大気圏突入みたいに
シールド掲げながら頭から突っ込んでましたorz
TVでは壊れたGXが結局大気圏突入してるんだし、DXもできると考えてよいのでは?
909 :
480:2006/03/09(木) 23:38:46 ID:???
ほほぅ、ネタふった甲斐がありましたな。
フリーデンからちょっと離れてちょちょいとチャージして又上にのったらいいじゃないかね。
SMWに対する対処法はないと思うな・・ サテイライトシステムを始めて軍事転用したのが
サテキャらしいからな。 連邦は最初大型の浮遊砲台としてキャノンを作ったようだが
小型化してMSに搭載したのがGXで威力は計画投書より落ちる事になったようだ。
SMWがただの電磁波なのかわからんが・・それをBに変えた方が効率がいいから
やったんじゃないの。 UCで言う所の以前のビーム→M粒子砲みたいな感じで。
DXは不可能と考えるべきだろう。 トキタマンガではそうだしw
あの話を無かった事にするならば頭のないGXが問題なく落ちていきてたら
それは凄いな。
同じようにDXも単体では無理だと思われる。 Gファルと合体した事で
なんか噴出したりして守ってるんじゃないかね。 むきだしであれでもつのかという
疑問についてだが・・ GXとDXも装甲にそこまで差があるとは思えないが・・
UCでいうと装甲材質がどの程度進化したのか考えてみるのもいいだろう。
ときたマンガはアニメ製作側との対談で
「勢いでやった。反省している」
的な描写ばかりしてたんだから資料にするのはよせ。
次スレ用意する場合、
WOCの文字消して「なぜなにガンダムX」で良さそうだな
正直ゼロカスのことはどうでも良くなってるからなw
913 :
480:2006/03/09(木) 23:51:49 ID:???
>>910 だから、説明になってないんだってそれじゃ。 つまり、トキタさんが自分から
描いた描写は公式じゃないやりすぎたっていって制作側も了承していたかが問題なんだけどね。
君の発言からはそういう事をいってると明確に理解できない。
だったら首の損傷部分はどうやって突入時保護できたんだろうね。
解釈かいてくださいな。 ま、私はさして興味はないんだけど・・トキタマンガを
基本的な話と理解してる。 どうやってもウソだ逆襲のギガンティスみたいな
ものだというならそれでもいいんじゃないの。
あれだけスレにあってないと言われた後で
自分がネタふったとか思ってる馬鹿だからほっとけばいい
>>913 480が基本的な話だと考えてようが、説明になってないと思おうが、
他の住人にとっては要らない。
それは以前から散々言われている。
>トキタマンガを基本的な話と理解してる。
OK
じゃぁ、Wの方もときた漫画基本で話しといてくれ
917 :
480:2006/03/10(金) 00:09:41 ID:???
コミックボンボンスペシャルのX公式MSカタログというほんの中で
Fファルコンの事をランスローが知っていた理由に
トキタマンガを参照してくれと書いてある。 ま、一応かいておくか。
何故、頑なに不採用にしたがるのか理解に苦しむな。
そんなにクラウダがサテキャ回避したりした事などが納得できんのかね。
もしGXがそのままでOKならDXでも当然できるだろうな。
そうするとGファルコンの突入オプション的な話が怪しくなってくる・・
その耐弾の内容を知りたいものだね。
>>916 合体攻撃があるって訊いたんだけどホント?
919 :
480:2006/03/10(金) 00:11:45 ID:???
>>916 揚げ足とってりゃいいw 明らかにおかしな部分は除外して考えるべきなのは
当然の話だ。 なにいってんだかw
>>919 ならときた漫画のおかしな部分(=アニメとの齟齬)は除外して考えろ
>>919 だからお前以外は、このスレにとっては、
ときた漫画自体が除外すべきものだと言ってるの。
ここまで「TV版」の流れで来てることすら分からんのか?
>>918 ツインバスターにG6機のエネルギーつぎ込んで発射するのがある
トキタ版だとエピオンがすごいことになるなw
寧ろ、誰も擁護してないのに、
ひとりで頑なに採用したがるのが理解に苦しむな
924 :
480:2006/03/10(金) 00:19:06 ID:???
>>921 あのな、わかってるっての。 オリジナルストーリーに基づく部分があって
そこから解釈する事を否定するというならかまわない。
そういうものがあったと説明したいだけだが?
その説明をここで一切する事を許さないという姿勢は正しいのかね。
UDMLは話に出てたが何も言われなかったな。
トキタさんがちょっとかわいそうになる。 別にかれを擁護するわけじゃないが。
Xの漫画って総じて齟齬が多いから
パラレルワールドって扱いで落ち着いてなかったか?
お前ら煽りレス返すくらいならもっときちんと検証しようぜ。
シールドで庇いつつ降下してももしダメだとすれば、その理由は単純にあの
でかいリフレクターとサテキャ本体がZZのキュベレイの肩の時みたいに
シールドで庇いきれないからってのと、上にもあったけど減速しきれず
地面に激突あぼんってところかな。一応GXよりも重くなってるし。
少なくとも機体は無事でもパイロットは死ぬだろう。
>>913 どうやってもなにも現にそれを元に改修してDXになったんだから可能と見るのが普通だろう。
第一それだけときたときた言うなら自分で確認しろよ。
927 :
480:2006/03/10(金) 00:22:54 ID:???
>>920 だからマンガのおかしな部分がクラウダのサテキャ回避であるとして
どうして考える事もせずありえないとするんだ?と私は言ってる。
がメカの性能描写に関して一考の予知も無いわけか。
エピオンがお友達になる話なんてのはあれはありえないだろう。
>>925 あのな、その落ち着いた所に私はいたわけじゃない。
このスレで最近、やめたほうがいいだろうというレスをいくつか見ただけだ。
だが、考えるべき所もあるだろうと全部切り捨てて本当にいいのかと言ってるだけ。
928 :
69:2006/03/10(金) 00:24:00 ID:???
さてさて、いろいろビデオ見ていたわけだが。
>894
確かにこの作戦の軍事飛行場は山に囲まれた盆地にあるが,
狙撃ポイントが山の頂上かどうかは俺は検証できなかった。
>892で書いたとおりうp資料の検証を待ちたい。
余談だがこの作戦のDXの立ち位置が日露戦争旅順攻略戦における
203高地争奪戦および28cm砲での砲撃を彷彿とさせることに気がつき、
司馬好きとしてはちょっと嬉しかったり。
>897
>901
7話 不愉快だわ・・・ 冒頭だね,確認した.こりゃ確実だな・・・
敵ならまだしもジャミル乗りドートレスと初めての共同作業やってるわ。
>MW
とりあえずサテライトシステムでのSMWは量産MSレベルの機体に乗っていれば
人体に影響なし,という回答が得られた。
フリーデンが大丈夫かどうかについてはどちらとも取れそうかなあ・・・
どちらにしても想像の域を出るのは難しそうだ。
>909
MWの件で確認した7話において、サテキャ射出時には推進力に使えるほどの
反動があることがわかったんだが、フリーデン上でどうやって固定するか?
(普段どうやってこらえてるのかも考察の必要性があるが)
また万一姿勢がずれたら艦橋直撃の可能性もあるんだが、
そこまでのリスクを払ってフリーデンの上からぶっ放す必要性がわからないんで
考察が非常に困難なんだが,どんなシチュエーションを想像しているのか
教示いただきたい.
>大気圏突入
>908
確認したいので何話か教示いただけないか?
>909
初代ガンダムの大気圏突入手法がそれだっけか?
冷却剤噴出せるんならわざわざGFとドッキングする必要ない気がするな。
>906氏の手法で突入できるぞ?
根拠なき推論だが
個人的には>904の言うとおり圧力からの保護を推したいな.
ザクみたいに燃え尽きることはなくても、大気圧で
リフレクターとかもぎ取られそうな気がする。
>だが、考えるべき所もあるだろうと全部切り捨てて本当にいいのかと言ってるだけ。
で、今のところは切り捨てていいと言われてる、と。
ときた版は不要といってる人ばっかりだし、480が引くべき。
まぁまて、480の言っていることも正しい。
全部切り捨てて良いのか検討するべきだろう。
じゃあまずは480がありえないと切り捨てたエピオンがお友達になる件から検討しようか?
>>927 切り捨てて本当にいいのか?と言ってるだけなら、
ときた版は要らない→なら、ここではいいか
で終了なんじゃないの?
いらないっていわれても続けるから、
いいのか?っていう確認じゃなくて、やらなければダメ。という強制になってる。
932 :
480:2006/03/10(金) 00:43:54 ID:???
>>931 強制も何もそもそも参考程度の話だった。
なのに、ほったらかし。 今ではちゃんと考えるべき所もあると認識してる
人もいるようだが・・ 強制はしてないだろ・・
>>927 なんでエピオンがお友達になるのがあり得ないんだよ
マンガではなってるじゃん。バカじゃね?
>>932 いいやお前がやってるのは強制。ドラクエで
「王様になるか?」→いいえ
「そうか。しかしやってみるのも経験じゃぞ王様になるか?」→いいえ
「そうか。しかしやってみるのも経験じゃぞ王様になるか?」→いいえ
「そうか。しかしやってみるのも経験じゃぞ王様になるか?」→いいえ
「そうか。しかしやってみるのも経験じゃぞ王様になるか?」→いいえ
〜100回くらい省略〜
「そうか。しかしやってみるのも経験じゃぞ王様になるか?」→はい
これ。これそのもの。
>>913 ときたはXに限らずガンダムのコミカライズでは設定無視をたびたびぶちかましている。
「あれはやりすぎ」とか「本当はこうじゃないって後から聞いてビックリしました」とか
まあDVDBOXのブックレット読め。大体の設定は書いてある。
少なくともときた自身は公式設定無視して俺様節全開でガンダムマンガ描いてることを認めてる。
いろんなガンダムでな。Wのエピオンどうこうもいい例。
UCガンダムでは勝手にアナザーエンド作って富野にバカにされてたりもする。
ゆえにこの漫画家の描くマンガは資料的価値がないと言ってる。
937 :
480:2006/03/10(金) 00:57:34 ID:???
>399-934のようなクソレスにかまっていられん。
ご苦労様。
何も走ってるフリーデンからサテキャ撃つのがすばらしいといってるわけじゃない
そもそもは光学的なカメラを有効にした一種のレーダーとして使えばいいのにって話。
後、脅しにも使える。 反動はそんなに精度高いというんなら反動をほぼゼロにするくらいの
わけないんじゃないかね。 GXの時は反動解除をあえてしなかったと考えればいいかと。
ただし・・そう都合よく単純には考えられない話だろうな・・
フリーデンの先端にたって敵の攻撃がないならそんなに問題にもならず
サテキャ使えるだろうと思う。 ミスしたら大変だろうけどw
発射口付近はとんでもないことになっててフリーデンの装甲がどうやっても
やられてしまうという可能性もあるにはあるんだろうけど。
要するにオオカミ少年の理論だな。
「Xのマンガだから信用しろ」でなく、
「ときたのマンガだから信用してはいけない」ということだ。
>壊れたGXの大気圏突入
このスレの考証には関係ないかもしれないけれど
コックピットむき出しでビームシールドによる
大気圏突入を行なった
クロスボーンガンダムなんてのもいました。
海に落ちたおかげか、機体は修復可能レベルでした。
GXも海に落ちればなんとかなるのでは?
またお得意の自分に利がある事だけレスが付いたか。
ま、どうでもいいが。
一つだけ言っておくと、アニメを見ていたからといって漫画を読んでいるとは限らない
そしてその場合当然描写はアニメに準拠するものとなる。
何故それが当然かって? TVシリーズの脚本を元に漫画を作るからだよ。
>>934がクソレスだと言ってる人がいますが、僕は実に正鵠を射ている意見だと思います
同意するもの挙手 ノ
>>932 参考程度の話なら、いいって言われた時点で止めろって話。
それを超えると、自分がどう思っても相手は強制されてると感じるわけ。
>なのに、ほったらかし。 今ではちゃんと考えるべき所もあると認識してる
だから、ほったらかしなら、そこで止めるべきだと。
ついでに、考えるべき所〜が
>>930のことなら、
延々言われるのは面倒だからそれでいいとか、ネタかのどちらかだぞ?
>>940 ときたの場合、多くは脚本と資料を渡されているとはとても思えないトンデモ展開になるよなw
>>941 俺はむしろ
>>399からという自分を含めた長大なレス数をまとめて
クソレスと言い切ったことに驚いてたぞw
945 :
69:2006/03/10(金) 01:03:17 ID:???
>935
d、というかファイル名が・・・GJ!
これで検証できるかなあ・・・
>>941 同意
ってか、横から見てると480が出してるものがクソレスであり
(仮に他のレスをクソレスとしても)それらの元凶は480だという事。
このスレって結構人数がいそうだけどさ、それでも480って孤立してるんだな
実生活でもそうなんだろうな。容易に想像がつく
>海に落ちたおかげか
水面に落ちるのってコンクリに落ちるのと同等の衝撃があるじゃなかったっけ?
また話が振り出しに戻った…なんでスルーの一つもできないんだよ……
951 :
480:2006/03/10(金) 01:17:55 ID:???
>>940 どうでもいいなら書くなよ
クソレスは合えて無視するにきまってるだろう。
ひとつだけ言っておくとだって・・ そんなの当たり前だろうが
だから説明する事を惜しんでないだろ。 知らない人が居る事も見越してるし
あくまでアニメの描写が前提なのは理解してる。 なんだかな・・
トキタマンガではGファルデルタとやらのダイバー携帯でZのフライングアーマーみたいなもので
降下して守ってる。地上に落ちてる。
落下時、ジャミルは死を覚悟していたが偶然8あるいはDOME?w)、仲間のGファルコンを認識して
突入オプションを用いて助かったと言う話。
Z,ZZにおいて衝撃や熱描写もあったがあれなら納得。
GXのシールドってSBライフルのことか? あれを首部分に強引にもっていって
崩壊を防いだとするのかね。 サテキャ冷却装置の流用とか考えてみりゃいいじゃないの。
953 :
69:2006/03/10(金) 01:21:01 ID:???
>937
1)カメラと精度に関しての俺の見解は>892参照のこと。
2)反動については、1話の初射時に機体保持すら苦労していることから,
楽勝というほどではないといえる。残念ながらそこまで親切な
機体じゃないようだ。
3)おっしゃるとおりミスしたら全くもって大変だ。
そんなリスクはなるべく減らしたいな。
また艦の主砲でなければ威嚇にならないかというと、そんなこともない。
むしろ艦を沈めても報復がどこかから来る,というほうが怖い。
(これは現代でも原子力潜水艦の存在がまさに証明している)
以上の見解から、本件に関する俺の見解は
*可能かもしれんがメリットより不確定要素およびデメリットのほうが多く,
多大なリスクを払ってまで行なう必要がない。
どうでもいいと言われたことにヒートアップしつつ
>またお得意の自分に利がある事だけレスが付いたか。
には反論しない
>>951は自分に素直な奴だと思った。
955 :
480:2006/03/10(金) 01:29:39 ID:???
素直とかほざくがそもそも私は69さんと同じ考えを前提に懐疑的だったからね。
アニメみてからこいとかいいながら話にのぼらないのに偉そうにw
見てたら自分でも書き出してただろう。
ゾンダーエプタでは水面からそんなに高くないところからうってたような・・
だとすればフリーデンに影響は無いかもしれない。 GXの一発目はシステムを知らずに
オートで反動制御など知らなかったとかすればいいんじゃないかと。
ラボ狙った時は問題なかったからね。 ガロードがびびって動かしたから姿勢が崩れたのかも
しれない。 オート、マニュアル姿勢制御以前にね。
反動があるとしてもいいがDXではより反動制御が進化したとしてもいいだろうし。
フリーデンは武装がないようなので戦略的に見た話であって
リスク考えたら船の上から撃つあまり必要はないだろうね。 同意見だ。
メガソニックはアシュアロンの上からうえてるようだ・・アンカーでロックしてたからかな・・
エアマスターの上でサテキャ打てるかな・・いけそうだと思うが・・リスキーではあるかなw
>>853氏や
>>69氏の考察は有難いし、
こんなこと言うのもあれだが、
それが「480に反論する結果になってる」んで、
逆に調子付かせたり火に油を注いでる気がする。
480が必死に食いついてるし。
958 :
480:2006/03/10(金) 01:38:19 ID:???
ま、そのうちアニメみたらちゃんと意見かくさ。 その時に、いまクソレスしてる
人間が反論できるかなって話。 いまだクソレスは健在なりw
Gファルコンが何故コロレザ軸線上を飛ぶ必要があったのかも考えるべき点ではあるな。
DXのカメラ補助など何らかの意味があると考えるべきだろう。
でなければわざわざ、ど真ん中飛ぶ必要もないと思われるな。
戦術的に見ればの話だが・・
というか480はなんでこんなに偉そうなんだ?
住人全員からハブにされてるただのクズのくせに
>>958がクソレスじゃなくて何なんだろう
どれも自分で調べてからレスしろってことばっかだし
いっそクソレスで1000でも目指すか。
480というクソコテがいる以上まともな話にゃなんねーし。
次スレのテンプレ追加
・480という珍獣がいますが基本的に日本語通じないので無視してください
>>958 バカだなあwおまえ以外はみんなそのアニメを観てから言ってるんだから
アニメ観たら反論できなくなって赤っ恥かくのはどう考えてもお前じゃんwww
気付けよwww
>>963 ・「自分で調べていないこと」「確定できないこと」などに、
多数の反論があった場合、主張し続けないでください。
まあ、こんなのは480くらいしかいないか
次スレどうするの?
W0Cが因果地平の彼方にぶっ飛んでいる現状だと
名前変えた方が良さそうなんだが…
てか、次スレいるのか?
いらない気もするけど立てるなら上にあった
「なぜなにガンダムX」でいいんじゃない?
ゼロカスは話題にものぼらない空気MSってことか
Wの話題が欲しいって人はいる?
この流れで残ってるとは思えんけど。
イラネ
Wの考察ってスレ序盤で放棄されてるな
>>972 殆どが480の暴走とそれに対する反論か叩き
やめてよね、設定の確立って言う点でXがWに勝てる訳ないじゃない
Wなんて出涸らし番茶みたいなもんしか話も出ないだろ
975 :
69:2006/03/10(金) 02:11:58 ID:???
俺もちとコテハンうざくなって来てるかな、不評なら名無しに戻ろうかと思う。
ただ、このスレの存在意義についてだが,
正直当初はXもWも>890が言ってるように、
なんとなくすごいイメージだけ先行して
科学的交渉はかなりいいかげんな作品だろうと思っていたんだが、
実際色々検証してみると意外につじつま合わせてることとか、
30万Kmのこととかがわかってきて、ジャミルがあれだけびびる訳だと
納得したりもした。
できればWのほうももう少しこういった考察が出来れば・・・と思っている。
977 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 23:15:12 ID:xcvL+2Ne
>>976 また脳の不自由な480を喜ばせるようなことを・・・
でも、480を除く部分は見てみたいのは同意。
W厨の痛さを晒します
Xの考察は面白いよな
30万km狙撃とか
Wのむちゃくちゃな部分とかの考察もしてみたいよ
Wのむちゃくちゃな所
コロニーキャノンに耐える
だが機関車トーラスの連続攻撃で死ぬ未来も見る
MDをエピと協力で500機おとした
50機を楽勝とか言う
ガンダニゥムと同等のネオチタニウムが脆い
ツインバスターは設定上弾きれしない
>ガンダニゥムと同等のネオチタニウムが脆い
同等、というのは初めて聞いたな。
新装甲たってガンダ二ウムほどじゃないだろう。
>ツインバスターは設定上弾きれしない
あれって本体からエネルギーを供給・チャージする設定だけど
本体の方は出力低下とかしないのかな?
>>981 同等です確か
小説か何かに書いてあるらしい
983 :
480:2006/03/11(土) 11:37:24 ID:???
おちんちん無しじゃ生きていけない
Xの小説でないかなぁ……
サーペントのガトリングって実弾?
>>983 そういう痛いなりきりは止めとけ。
振り返って虚しくなるぞ。
>ガンダニゥムと同等のネオチタニウムが脆い
ネオチタニウムはガンダニウムと同等だけど
対ビームだけはチタニウムと変わらない。
つまり、トーラスで十分ダメージが与えられる。
さらに、サンドロックのショーテルや
ヘビーアームズの実弾はガンダニウム合金製だから
サーペントにも簡単にダメージが与えられる。
Xの機体の検証は興味があったんでこのスレは面白いな。1000まじかなんでレスさせてもらう。
一応断っておくが、某コテハンを擁護するつもりはないし、W0との比較には興味がない。
公式設定にない以上GX、DX単体での大気圏突入離脱能力はないと見ていいんじゃないか。
もしDXに能力があったらティファが攫われた時にそのまま追いかけていたと思う。
そしてGXは中破状態で大気圏に突入して中の人は生き残り、内部のデータも無事だった
と考えられるのでパイロットと機体にそれほどダメージを与えない方法での突入だったことだけは確か。
かなりときた版の評判が悪いが、Gファルコンデルタ?の干渉があったと考えても不自然ではないよ。
超長距離砲撃のシステムはGXDXの用途を考えると積まれている可能性は高いが、未熟な搭乗員でも
扱えるレベルかというと疑問符が付く。
>>926 以前本スレでゾンダーエプタ編から検証した結果、GXの中身(ソフト面)だけをDXに流用し、
外側(ハード面)は新品という結論に達していた。
>>988 >>968も言っるけど
スレタイが「なぜなにガンダムX」だったならここまで荒れなかったろう。
個人的にもW0との比較スレより「なぜなにガンダムX」の方が良かったが。
>>988 GXの大気圏突入した時ってGファル使ってなかった?なんかそんなの見たような
>>988 離脱は無理だろうな。ってか、離脱の話って出てきたっけ?
とりあえず、突入においてGファルコンは
1、空気抵抗減少、衝撃波対策が目的>Gファル無いと空中分解
2、着地の際の減速が目的>Gファル無いと地面で鉄屑
の二つの考えが出てなかったっけ?
>>988 30話「もう逢えない気がして」の終わりに
宇宙へ逃げるシャトルを追っていったDXが
全然追いつけなかったシーンがあります。
以上のシーンから大気圏離脱は無理かと。
荒れるだろうけどスパロボα外伝にて
Gファルコンと合体したDXが大気圏離脱してたなぁ。
まあ基本スペックのみで大気圏離脱できる機体なんて、
全シリーズ含めても数えるほどしかないからな。
大気圏に関しては装甲や間接部は耐えれるだけだと思う。
むしろ単独で大気圏離脱できるMSなんてあるのかよw
トールギスVは結局できるのかできないのかわからんな
>>996 ブースターくっつけただけで離脱だっけ?
それで離脱可能なら
ミサイルくっつけてビームシールド展開した
クロスボーンガンダムも可能ってことだな。
>>995 V2はいけるんじゃね?
ミノフスキードライブあるし。
ゴッドはどうだったかな・・・
ロープの反動で香港に向かうシーンの印象が強すぎて、
どうやってそこまで行ったのかが思い出せんw
ジャーンプ
1000?
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/