人の生命を吸うΖガンダムについて語りましょう
設定でも、スペックでもバイオセンサーでも
デザインのことでもかまいません
とにかく最も美しいガンダムであるΖについて語りましょう
2ゲトc
ジェネレーター出力 2,020kW
スラスター総推力 112,600kg
センサー有効半径 14,000m
装甲材質 ガンダリウム合金
武装
ビームサーベル×2
バルカン砲×2
2連装グレネードランチャーx2
ビームライフル
シールド
ハイパーメガランチャー
主な搭乗者
カミーユ・ビダン
ジュドー・アーシタ
ルー・ルカ
とりあえず一番好きなガンダムだな
やっぱカミーユが一番似合う
初代厨ガンダムですね
ジュアッグの方が1.15倍かっこいいぞ
>>5 いえいえ、空中換装にサランラップ突入などなど
初代ガンダムの厨ぶりにはかないませんよw
>>5は1st厨かどうかもわかんないカキコなのに
>>7の反応バロスww
あきらかに1stの影におびえたZ厨w
折り紙でできてる
悟空のインスパイア
初期設定ではZは元々ガンダムとは別のMSとしてデザインされていたが、
それを変更してZガンダムとしたという話をどこかで聞いたんだけど
詳しい話知ってる人いる?
>>12 ゼータの初期デザインは百式だよ
永野は百式をΖガンダムとしてデザインしたんだよ
14 :
12:2006/02/20(月) 21:26:57 ID:???
初期の企画段階ではガンダムMk-IIが存在せず、そのポジションのMSが
Zガンダムだった。
その段階で描かれたのが
>>13の言う百式風MS。
その他にも大河原もZガンダムのコンセプトデザインをしており、
こちらはMk-IIにかなり近いデザインになっている。
うーむ語ることがない
WRをMSに変形させて寝る
おまいらおやすみ
ジュドーがΖに乗ってるの初めて見た時は、そのあまりの違和感に、
一刻も早くΖΖに乗り換えてくれと真剣に願ったのを覚えている。
ルーの機体になった時には正直ホッとした。
ジュドーがΖガンダムに乗るんではなくて、初めからΖΖもしくはMK−
Uに乗ってたら、アンチΖΖの人の数も今の7割ぐらいの数だったと思う
ていうかいろんな奴が乗り回してたのが嫌だった。
パイロットはカミーユだけでいいよ。
>>18 そうだなΖはジオ戦で破棄したほうがよかったな
ルールカってのはある意味正解だったな
シャングリラの連中ってすげー違和感ありすぎ
Ζってカミーユが乗るとMSじゃなくてオーラバトラーという感じだな
ルーが乗るとただのMSという感じ
本当に乗り手を選ぶ機体だった
ちょっとGガンっぽい
劇場版Ζのラストで大破してくれ
ΖΖ後のΖガンダムはどうなったんだっけ?
連邦軍が回収して厳重に封印。
>>24 えー
バイブレーションの回で放棄されたような
Ζはドラゴンボールの元気玉と逆の理論だわな
死人玉
ジュドーが始めてゼータに乗ったとき
カミーユの思念がΖに宿ってた
その力がジュドーに入ったとたんに
ΖはただのMSになったんだよ
その唯のゼータがクインマンサを仕留めるカット
ZZの名場面ベスト3やわ
Ζは一番オカルトガンダムだったよな
霊感が強そうだしΖって
美形のガンダムだなΖは
だから男っぽいジュドーには似合わないんだよな
カミーユみたいな中性的な男が似合う
Ζ発動の音楽はΖガンダムのための音楽だな
Ζって足にジェネレーターがあったりそれがMA用の高出力なやつだから
かなりピーキーで扱いづらい機体って何かの本で読んだ事がある
そんな機体にルーごときが乗るってんでZZは嫌いなんだが
いやそれよりカミーユの機体をルーがのるなってのが本音
>>32 ΖはZZでは操縦が簡略化されてるとZZのLDBOXにある
だからルーでも乗れたんだよ
んじゃモンド似のおまいらが乗れよw>Z
35 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 22:06:33 ID:UgRhvLuP
新訳Ζでもハイパー化、幽霊憑依とトンでもオーラMSですた
>>33 確かZZの初期のZは、バイオ・センサーにカミーユの癖が付いおりかなり扱いづらい機体になっていて
ハンマ・ハンマにバイオ・センサーがついてた頭が吹っ飛ばされて、その後に修理されたときに簡略化
されたんだっけ?
ZZ時にZガンダムの操縦が簡略化されたとは書いてあるが、バイオ・セ
ンサーにカミーユの癖とか、Ζザク後に簡略化なんてどこにも書いてないぞ。
二次創作か何かと混ざったんじゃない?
思いっきり後付
すぐハンブラビに凌駕されたけどな
マジレスするとバイオセンサーはある程度のニュータイプ能力が無いと安全装置が働いて機能しないらしい。
どうもΖはグリプス戦役最高のMSではないと思う
パイロットに恵まれなかった。ウッソがいれば・・
被弾しまくりパーツ使い捨て戦法のウッソじゃダメだろ。
ウルトラ兄弟に例えると「帰ってきたウルトラマン」って感じがする
いや、あの自爆感はタロウっぽい
Ζはいいものだ
>>29 送り手側の都合で持ち上げられた細木数子とかぶってて
無常観を感じる。
ファミコン版ゼータにはビックリしたよな。
なんか、コロニーらしきもの(戦艦?)のエンジンぶっ壊すゲームだもんな。
49 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 17:43:41 ID:UZFxR5oJ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
Ζがオカルトというより
カミーユが念動力者だからじゃね?
ルーとかジュドーが乗っても普通のMSだったし
51 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 18:01:30 ID:amTIrUbM
ジュドーも念動力者
>>51 ジュドーはアムロ、カミーユに比べてNT能力が低いと言われてるからな富野に
LDBOXに書いてあるのはZの操縦系が後に簡略化されたということが書いてあるだけ。
バイオセンサーのことは何も書いてない。
ぶっちゃけEBやDCの記述の「後にバイオセンサーが搭載された」と同義だと思うんだけど。
3号機がグリーンダイバーズらしいけど、2号機って何?
>>55 今のとこ不明
それかバイストンウェルにいったのかも
57 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 22:58:41 ID:hX0va05o
Ζは操縦系が複雑すぎて、あの機体で高機動戦闘が
できるのは、一握り。実際メールシュトローム作戦後
パイロットがいないので、整備は先送り。
バイオセンサーは、アナハイムでも機密扱いだったので
パイロットやメカマン達は知らなかった。
当時のマイアニメでは、カミーユがアムロの再来では
ないか?という事から、ニュータイプ能力の記録装置と
して極秘裏に搭載していた。とかいてある。
ハンブラビ使いこなしたヤザンにのってほしかった
奴なら使いこなせる バイオセンサーもな
機密って・・・(;´Д`)本当にそれで通していいのかな
それはそうとZって主役が乗るガンダムの中で一番イケメンだと思わないか?
丸顔でないもんな、唯一。
細面で貴族的だ。
>>60 いや、最近のの整形イケメンガンダムには敵わんよ。
カッコ悪いけど。
62 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 23:29:50 ID:hX0va05o
イケメンとか、貴族的って表現は(w
当時の永野、藤田ラインから生まれたが
当時の表現力では、折り紙のような薄さに
みえて、カッコいいけど強そうでは無いイメージが
あった。実際胸はボンネットのようだし、足はもっさり
パンタロンのようなふくらみもあったから、いくら
航空機のシャープさを変形ラインから読み取ろうとしても
先のヴァルキリーという秀作デザインの前では、飛ぶかどうかも
あやしいV字物体だった。
要は、デザインラインに説得力(らしさ)が足りなかったからだ。
それが、今日には説得力をもった格好良さを得たのは、
幾人の手といくつかの機体のデザインから再構築され洗練された
結果であると思う。
結果、ガンダムの記号が、ガンダムデザインと云う方程式を
生み、沢山の愚とも凡とも云えないガンダムを生み、いくつか
弊害と産廃を生む事にはなったが、時を経て、より味わいの深みを
増したワインのようなΖというデザインは、奇跡とも云える。
>>61 最近のガンダムの顔は整ってはいるけど風格がない気がする
>>54 53ではないですが、
・EB=エンターテイメントバイブル(バンダイ出版)
・DC=データコレクション(メディアワークス)
どちらもMSをメインにまとめた設定本。
Z配備したての頃は、一握りどころかクワトロですらMSモードはお手上げで、
カミーユ以外には操縦不可能ったという裏設定があるのを藤田一巳がOUTのZワールドって連載で暴露してる。
何でもカミーユに特化したMK2のGESのデータをそのままフルコピーしてぶち込んだのが原因だとか。
(エマにMK2を渡す時に、データをリセットしなきゃならんかったとかも)
新約で新しい武器付いてような
Ζは一番美しさと儚さをもったガンダムだな
機能も死者の力を蓄積できる能力があるし
まあこれはカミーユのNT能力と同調したとき限定かもしれんが
>>65 アウトの何年何月号?
探して読みたいので教えてください
>>65 いやそれは変だろう
Z初登場の回にアポリー中尉が何事もなく操縦してるし
アポリーはウェイブライダーだけ
変形してないし
>>71 レコアは普通に戦ってなかったけ?変形もしたし。
レコアは運んできただけだろ
カミーユに操縦が変わったらヤザンもさっきまでと動きが違うって言ってたし
>>68 OUT85年の……8〜12月号くらいの連載だった希ガス。
どの号かはド忘れ。家に帰らないと確認できません(午前様)
つか、全部集めてもいいと思います。私は1冊100円で入手。
試作機には教育型コンピューターの発展形としてMAS(何の略称か忘れました。
ムーバブルフレームに関するシステム)を制御するGES(ガンダム・
エデュケーション・システムだったかな?)が搭載されているとか、
設定考察上かなり興味深い記述がちょこちょこ……。
イラストも多彩で、ガンダムMK2テストタイプとか、ガンダムっぽいディジェとか、
アドバンスト・ガンダム(ガンダムMK3)とか、ガルバルディαβγ(ん?)とか。
正直当時は駄目な子だったけど、やれば変形出来る子だったのね=Z
さっきMG2.0組み終わった私の感想
クライマックスUCでは戦闘中フライングアーマーが開いたままだけど
開いている、いないでなにか性能とかに変わりあるんですか
アニメはMS形態では閉じてるよね?
77 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 02:07:24 ID:QrSUujv/
age
>>58 富野設定ではハンブラビはバイオセンサーが搭載されてる。
更に富野設定ではZのバイオセンサーはカミーユの父の遺産とかいうオモシロ設定になっている。
いつ?とか何故?とか待て!とかは考えてはいけない。
もともとバイオセンサーの設定は初期案では
カミーユがNT超えてギャザースタイムに覚醒した力を具現化する装置
だからハイパー化も初期案から考えられてた
>>81 TVとほぼ同時期に出版した小説版だったっけ?
最高ニュータイプのカミーユが乗って怒ると
∀ともなんとか戦えるかも
と思わせる超MSだった
>>85 3年くらい同じこといってたバカがいたよ。
新訳見ましたどう見てもオーラバトラーです
>>62 ウェイブライダーは飛行機ではなくスペースシャトルをイメージしてデザインされた、と聞いたよ(当時)
Zの売りは大気圏突入能力だから(サランラップはおいておいて)。
飛ぶんじゃなくて、滑空しながら降りてくるグライダーに近い感じ。
だから、航空機のシャープさが無いのは仕方が無い。
当時はあんなに受け付けなかったのに
とうとうMGVer.2.0買っちゃったよ
当時の1/100は酷かったからね
MGもカトキ臭が強かったし、保持が酷すぎた。
PG、Z+で技術的な蓄積を経てやっと決定版が出たって感じかな。
現時点で最大公約数的最高峰のZ=2.0
嗚呼ジオとメガバズが欲しい
>>88 そんな何回も使わない機能のために
遮熱板を常に背中に背負わされてるなんて
カワイソッス(´・ω・)
地上に拠点を持たないエゥーゴという組織ゆえの特殊装備だな
実際にはカラバのおかげでそんなに活躍の場はなかったが
何を言う!
背中からの攻撃はほぼ防ぐことができるぜ!
ヤザンのハンブラビにザックリとな
>>91 宇宙に居る間はMK-IIや百式やリックディアスのランドセルに換装してあげれば良かったのに・・・
とあるゲームでは、SDながら百式やmk2、ZZやスーパーガンダムのバックパックまで
Zに装着することが可能だぜ!
正直メガカッコワロス('A`)
98 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 08:37:18 ID:H6qyTLTc
>>96 それってHG(HGUCじゃなくて) Zのウェーブシューター用バインダーでは・・・
MGVer.2.0のギミックとプロポーションそのまんま維持して
フレーム類が金属製でハイブリット素材のガシガシ変形させて
遊べるTOYでないかなぁ。
プラモも凄いんだけど変形させるたびにどこか壊れそうで遠慮してしまう。
実際2箇所ほど折れた・・・。
フルアーマーZガンダムって知ってるかおみゃーら
そんな味噌カツに天むすをまぶした様なMSは知らんぎゃあ
(´∀`)なごやんドモメ
こいつの背中の画稿存在するけど、フライングアーマー外して
代わりに百式のバックパックっぽいのを装着してたよ。
初めてΖのツラ見たときは
初めて∀のツラ見たとき以上に
『こんなのガンダムじゃねえ感』が強かった
今は見慣れたせいかそこそこ好き
バルキリー、エルガイム系の亜種>ゼータ顔
Coolbeautyだね
バルキリーはなんかちがくないか
>>97 そりゃ・・・w
ウェーブシュターでさえカッコ悪いってのに。
>>62 スペースシャトルではなく、まんま「ウェーブライダー」
をイメージしてデザインされた。
当時既にNASAに実験機「ウェーブライダー」が存在している。
コンセプトはスペースシャトルと似ているが、
大気圏再突入に特化したデザインのための実験機。
111ゲトc
変形は男の夢
オレのプリメーラもいつか変形してくれるハズ
Zは性能的にはぱっとしないけど、サイコガンダムMK-Uやクイン・マンサを落としてる
ちゃっかり者。
今のZのデザインで胸ダクト下の出っ張ったトンガリが嫌い。
ほんとはバックパック換装して、水中用装備とか色々付け替えて
変形・戦闘するはずだったんだとな。藤田的には。
フライングアーマーしか使用されなかったのは、当時のスタッフ間
のコミュニケーション不足で。
Zはそういうの多い。ディジェをアムロを使うと知らないでデザイン
とか、カツをあんな風に使うならあんなテキトーにデザインしなかっ
たよorzとか、ヌーベルディザードは実は変形するんだよ、とか。
水中用ゼータって見たくないな。
>>103を見て思うのだが、Zって追加装備とか追加装甲って似合わんね。
Zガンダムですでにまとまっているから、余計なものを付けるとかえって変になる。
いや…屋根が開くだけ…
エンジンはVVC無しです…
最近のエンジンはあの排気量で、なんであんなにパワーが出るんだよチクショー
最後のcってコンバーチブルのcか。
ゲトcのcだな
元WRC使いの自分だ。
重たい、ガスを喰う、うるさいの三重苦だが、頑丈でいい車だった。
前々身のGT−FOURが空軍ガンダム4号機の元ネタなのは公然の秘密だ。
ザクスピードとか、よくあのネーミングで出せたよな
ま、今では歴史の闇に葬られてるけど
思いっきり後付だからねえ。
TV版のテクノロジーなら驚くほどのモノじゃないんだが、
劇場版でGアーマーとかなかったことにされてしまったからなあ。。。。
一応ギャプランなんかの開発に生かされたという黒歴史が存在したりする。
ギャプランの開発で思い出したが、ヘイズルってもう暴走しちゃってるな
ヘイズルというかAOZはちゃんと設定とかチェックしてる?って話が多い
>>117-122 セリカは4月で生産中止&後継車種無しだそうだ…。
寒い時代だとは思わんか…?
>>127 寒い・・・
嫁のイストをメインに使うようになってもう2年・・・
>>127 WRC走らないセリカなんてどーでもいい
劇場版のビームコンヒューズが格好良かった。
131 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 23:18:47 ID:g+PTvpr2
あげ
劇場版のサイキックインプレッションは良くなかった
134 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 01:28:28 ID:o13j7cNY
Z好きには今回の劇場でZZが無かった事になった件で喜んでる人多いだろうね。
ZはボクシングやったりZザクにされるはで悲惨だったし、マークUも無意味にボコボコにやられちゃう回とかあったし、
百式に限っては使ってすらもらえないし・・・。
昔Zがビデオ化されて見た時は、活躍する3機がその後のZZで悲惨すぎる扱いを受けると思うと
何だか悲しくなったね。
百式がロングセイバー二刀流でドライセン二機を寸断瞬殺した時、
ちょっとトキメいたのは俺だけの秘密だ
SガンはΖ系MSに入りますか?
微妙な角度とか
138 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 13:53:37 ID:cXs5C5aj
>>116 同意。
Zや百式はスマートなボディーラインしてるから、追加装甲や
ゴツイ武装はアンバランスで似合わないと思う。
個人的にはZのハイパーメガランチャーですら、ゴテっとした
イメージがある。
だが、ZZのダブルビームライフルはなんか合うんだよな。
ガンダムトゥルーオデッセイで色々パーツ付け替えに挑戦してたら、
何故かウイングゼロカスタムの羽根が、オリジナルのゼロカスより
ヤバいくらいベストマッチングしていた……。
百式の無防備なところがいい。
まさにシャア専用。
肩の六角形の板がマサルさんみたいでカッコ悪い
変形のための一番の邪魔者なんだが、あれがないZって凄い情けない
あのへんV2みたいな肩だと楽なのにな
Ζは一番男前なガンダムだな
ZZは一番不細工なガンダム
キャラ叩きする訳ではないんだが、レコアってアホなのか?
女として見てほしいとか言っておきながら危険な任務ばかりやってきたんだろ?
軍辞めりゃ良いのに。
じゃあアホなんだろ
別にアホじゃないとかいう設定ねーし
誤爆でなければ貴様は無能だ
今は動けない♪それ〜が運命だけど♪
あきらめはしない♪
もう目覚めたから♪
燃え〜るときめきは
時代を写し♪
色あざやかに♪燃えさか〜る炎♪
Crying♪今は見えなく〜とも♪
Searching♪道しるべは浮ぶ♪
I.wanna.have.a.pure.time♪Everyone's
a.noble.mind♪
そこに残った♪若さ
取り出し♪
Believing.a.sign.of 'Z'(ゼータ)
beyond.the.hard.
times.from.now♪
乾く唇♪濡れてい〜るな〜ら♪
刻を乗り越え♪熱い時代へと♪
移るだろうと♪信じているから♪
Believing.a.sign.of 'Z'(ゼータ)
beyond.the.hard.
times.from.now♪
足が末広がりのせいかアクションがかっこ悪い
同じ脚長のバルキリーだって横転したり前回りしたりしゃがんだりするのに
Zは立ちっぱなしでライフル撃つだけだからかっこ悪い
仁王立ちで変なピンクバリアーが出てくるからかっこ悪い
1stみたいにビームサーベルをもっと多用してほしかった。
>>153 ガンダムの装甲を貫通できるビーム兵器を持った敵がほとんどおらず
多少被弾しても平気で接近戦まで持ち込めた1stの時代と違い、
Zの時代でビームライフルがデフォ装備で一発でも喰らったらやばい光弾が
飛び回っているんだから無茶言うな。
>>153-154 平気で接近して羽交い絞めとか接近戦さんざんやってるよ
グダグダだったけど
てゆーか、巨大ロボットが前転したらアカンやろ
服も着たよ
「ウテマ」
32日確認カキコ
生きるんだろ
>>153 1stの戦闘シーンも動きが奇妙でいまいちじゃね?
162 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 17:12:45 ID:zvVBZvTE
>バルキリーだって横転したり前回りしたりしゃがんだりするのに
戦闘機が変形したメカであんな動きできるほうがどうかしてる。
その間パイロットはどうなってるんだよ。
カミーユがΖに乗ってハイパー化すると
∀も倒せそうな雰囲気を感じる
どっかで見たが、Zの戦闘はバカボンのお巡りさんみたいにパンパンあんまり当たらない
盲撃ちをするか、気が付いたら羽交い締めするかされるかしてるのどちらかだって話が……w
回し蹴りやビームコンフューズやイナズマキックだとかの方が観てておもしろいな
TVはしょぼすぎる
ウェーブライダーって言うくらいだからパイロットは女性兵がいいな。
つ ルー・ルカ
却下だ。
カミーユが乗ってこそのゼータである。
じゃアスナでいいや
>>91 亀レスだが、フライングアーマーは後方へのシールド+
多少のANBACとして使えるそうだ。
>>164 そうそう当たるものじゃないから。
かといって、ロックオンまで撃たない戦闘ならそれはそれで寒い。
>>171 TV版の時はMSがあんま動かないのを誤魔化す為に
ビームを乱射してたんだろう。
173はかしこいな
そういえば、ガンダムって板野サーカスがありませんね。
あれはジャパニメーションの至宝だね
いっときは庵野も後藤も居たのに、だからやらなかったのか。
ていうか板野本人がいたけどね
まぁ板野サーカスやってたら結局マクロスにしかならんし
ガンダムってミサイルがメイン武器じゃないし。
YF-19の大気圏突入シーンとか、
別にミサイルがなくても板野サーカスは成り立つ罠。
つったったままで口論合戦するMSZ-006に
板野サーカスはイランだろ
もしやったとしても
人物がGに耐える描写なんて入れてくれないだろうしやるだけムダムダ
Ζって変形するの時間かかるって聞いたんだが
何分くらいかかる?
30分くらい?
0.5秒だよ
186 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 18:59:59 ID:w2m8kxen
>>183 ガンプラでの変形時間を聞いてると思うが
初期のMG-Zだと、間接グニャグニャ、部品ボロボロ落ちて
二度程で変形させるのは諦めた記憶がある。orz
時間は10分前後だったと思われ
ルーとかには乗ってほしくなかったなZは・・まぁなんかZZはなかったことにされたらしいが。
禿げに振回されてるレスはイタイな
>>186 だねー。ver.2.0で改善されてるみたいだけどver1は自立すら出来んorz
オレも股関節ぶっ壊したなw
映画観た後からずっと
MG2.0のフライングアーマー外してエンディングの姿にしてあるが
アーマー無しの後姿もシャープでかっこいいな。
MG2.0のフライングアーマーは
もうちょっとアニメに近づけて欲しかったなぁ。
あとシールドの黄色い三角。
近所のJOSHINでMG2.0が3.5割引。
買いか?
損は無い
Ζとバルキリーならどちらが速いんだろう。
大気圏突入時は軌道周回しながら降りてくるのでほぼ同じだと思う。
離陸してからの自力飛行でなら多分バルキリー。
スーパーパック付ければ大気圏離脱だって出来るようだし
WRは軌道を外しまくって百式載せて降下してたぞ
再離脱はOT使いまくりのバルキリーの勝ちだね
変形可能なZのプラモをガゥオーク形態で飾った奴の数 → 1
ノシ
200ゲトc
やっぱり最強の超能力ガンダムだなΖって
Ζだけなんか浮いてるし
あの変なガンダムがオラゼータ、センチネルを産み、
現在に至って劇場版3作品とMG2.0を産んだわけだ
感慨深いな
203 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:14:54 ID:f3qV8wef
グリーンダイバーズ版のZをHGUCで作ろうかな、なんて思ってるんだけど、本
体はともかく大気圏離脱用ブースターなるものの資料が見つからなくて...。
グリダイ本編は観ることが出来なかったので形なんてさっぱりわからんし。
どこかの過去本に載ってたりしましたですかね?
204 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:53:22 ID:UG97LPFM
で、バイオセンサーって具体的に
どんな機能なのよ?
>>204 「おい今下ガードしたって絶対、何だよ糞レバー整備してねえんじゃねえか」って
ことをなくすための機能
206 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:19:53 ID:GjK5utOc
ふ
倍汚染さー
>>204 本当は機体の追従性上げるだけのもん
でもカミーユが使うとオーラコンバーターに変化
>>204 周囲のパイロットの殺気や気配を増幅してパイロットに与える装置。
パイロットがNTだと、より鋭敏に相手の意識を感じることが出来るように
なるため、見かけ上反応速度が早くなったように見える。
OTでも、相手の意識が強い場合は時々見えたりするらしい。
相手が近すぎたり、あるいは相手がNTだったりするとMSの装甲越しに
パイロットの姿が見えたりすることもある。
(ヤザンvsレコア戦やカミーユvsハマーン戦)
カミーユの精神崩壊はシロッコの強い悪意が増幅されてカミーユに流れ込んだ
ために精神がオーバーフローしてしまい起こったと解釈される。
とか俺説を書いてみるテスト。
>>211 悪いがそんな設定はない
バイオセンサーはあくまで簡易サイコミュでしかなし
脳波増幅も相手の脳波を受信する機能なんかない
あくまでパイロットとの機体をつなぐためのシステムでしかない
サイコミュ>>>バイオセンサーだし
>>212 感応波を増幅し、発信するというのは無線サイコミュの基本機能の一つのようですが?
オフィシャルズ読んでみ
CCAの描写を見ると、ファンネルからの情報をパイロットに伝える事もできるみたいだね
バイオセンサー=受信機能のみのサイコミュと考えれば
>>211の説もまんざらでもないな
ジオのもののみかもしれんが、最近のHGUCやヒストリカ設定では
感応波発信機能もあることになってる。
>>213 バイオセンサーは簡易サイコミュで増幅機能はないよ
MS大図鑑でもΖ大辞典でも書いてないし
>>214 おいおいCCAにはバイオセンサーを積んでるのはリガズイだけだぞ
サイコフレームと勘違いしてないか?
>>213 簡易サイコミュの意味しってるか?
あくまで簡易的なもんだよバイセンは
機体の追従性を上げるだけのもの本来は
MS大辞典、MS大図鑑、Ζガンダム辞典には
バイオセンサーは増幅や受信の機能に関しては書いてないな
あくまで機体をパイロットの意思のコントロールを可能にするとか、追従性を上げるもの
としか書いてない
簡易的なサイコミュとしか
MSZ-006 ZガンダムやMSZ-010 ZZガンダム、PMX-003 ジ・O等に
搭載されていたと言う簡易サイコミュ。脳波制御により操縦系のサポートを行ない、
機体の追従性を高めることを目的としていた。NT能力の低いパイロットが搭乗した場合、
システムが作動しないようにする保護機構もあったと言われている。
なお、MSZ-010のものは改良型であり、コアブロックシステムを
利用してコアブロックごとに脳波パターンを入力して
バイオセンサーのシンクロを高める方法を取っていたと言う。
そのため従来のパイロット以外が
MSZ-010に搭乗すると「クセ」がついていて乗りにくいと感じたようだ。
MS大図鑑
Zガンダムには腕部外装のインコム装備オプションプランがあるよ。
ソースはPGのインスト。
……色々なことができるみたいだねZのバイオセンサーって。
>>222 インコムは準サイコミュな
準サイコミュも脳波増幅なんかないだろ
ドベンウルフにも積んでるんだし
結局人によってバイオセンサーの捉え方が違うわけね。
正解はないみたいね。
まあもともと本来の機能は
追従性を高めるためのものだからな
カミーユが使うと変なことになるが
ジオのは明らかに脳波増幅や放出を行ってるが、Zのバイセンとは種類が違うんだろうね
>>227 対キュベレイ戦で念力プレッシャー合戦してたやん?
キュベレイのサイコミュと同等の増幅なしでは対抗無理っしょ。
(仕舞いにはハイメガキャノン弾くほどの高スペックサイコミュだし)
擬似Iフィールドを作れるレベルのNTってZZ組ぐらいだよね
そりゃ黒歴史にされる分けだわ
>>229 カミーユが元祖ハイパー化じゃん
まあZZは子供向けの作りだからNTの描写を
解りやすい視覚的な演出にしたんだろ
>>228 そりゃあシロッコのNT能力が凄いんじゃね?
戦場全体にプレッシャー与えて
カミーユが金縛りになってたしアポロ作戦で
増幅機能はサイコミュ>>>>バイセンだろ
バイセンは簡易サイコミュだし
別にシロッコとハマーンの時のプレッシャーの
ビジョンはドズルのオーラの演出みたいなもんだろ
プレッシャーをイメージで映像化しただけで
サイコミュ機がないとプレッシャーは放出できないわけじゃないし
ザク3改やZ、ZZは物理現象起こしてる。
バイオセンサーはNTの感応波の増幅、放出機能を有してるのは確実だろうね。
あれらの現象も演出によるイメージの映像化で、視聴者は幻を見せられてたにすぎず、
実際は何も起こっていなかったなんてことが証明できれば話は別だがw
>>233 だからその物理現象は起きてるのは確実だが
バイオセンサーには増幅、放出機能がない
ただパイロットによってはその性能を超えた力を発揮してるだけということな
でないと増幅や放出のソースがでるだろ?機能としてあるなら
バイオセンサーは機体の追従性を上げるものでしかない
ただカミーユなどの一部のNTのテンションが高い時におきる超常現象なだけで
てかなんか勘違いしてるアホがいるがバイセンは簡易サイコミュだぞただの
そんなに凄い代物でもなんでもないし
意思によるコントロールができるだけのもん
それも高いNT能力を持つものでないと起動できないようになってるし
ジ・アニメ特別編集Ζガンダムパート3によると
Ζガンダムには部分的にバイオセンサーが導入されているが
あるレベル以上(ハイパー化)は、パイロットであるカミーユの力によるものである
と書いてる
Ζガンダム大辞典には
バイオセンサーはサイコミュには性能は劣るが
意思による機体コントロールを可能にしたとあるな
性能的に
サイコミュ>バイオセンサーは間違いないんだと思う
バイオセンサーはあくまでパイロットと機体を繋ぐシステムみたいなもんなんだろうな
本来は
パイロットの力だけでバリアー貼ったり数十トンのもん動かしたり、
ビーム防いだりする物理現象起こすって信じきってる奴、アホちゃうか?
MSに乗る必要全然ないやんw
>>239 まあそれが富野ガンダムだしな
パイロットの力がそういう媒体を超えた能力を発揮するというのが
たいがい富野作品のラストだし
だいたいサイコフレームもアクシズ押し返すような機能があるのか?
ないだろ
「Zガンダム大事典」
○バイオセンサー
(前略)シロッコの作成したTHEOとカミーユのZガンダムに
搭載されていたらしく、彼らの意識を戦場に拡散させていた。
つまりサイコミュ的な機能があるってことだね。
CCAのシネマブックにはバイオセンサーを完全起動できたのはカミーユただ一人とあるから
そういう機能も想定されてたのか?
バイオセンサー=簡易サイコミュだから
放出機能はあるのかもな
というかバイオセンサーは説明が少ないよな
どの本みても簡易的なサイコミュ、追従性を上げる機能とかしか
簡単に書いてないし
まあ初期案ではギャザースタイムに覚醒したカミーユの力を具現化するシステム
という設定なんだけどな
CCAシネマブック
「廉価版である為に人の精神波を捉えて増幅、放射する能力が低く〜」
増幅放射能力、一応あるみたいだね……。
ここで旭屋フィルムブックの出番だ!w
どれくらい性能は差があるんだろうね
バイオセンサーとサイコミュは
サイコミュ>>>>バイオセンサー
なんかね?
つまりバイセンは機体制御機能だけじゃないってことでOK?
逆に増幅放出能力が粗悪なせいでカミーユが頑張りすぎて壊れたってことか
アナハイムのバカ……
放出のソースあったのね…
ゴメン適当なこと言ってすいません
■ギャザー・スタイムという概念の導入
(注:ギャザー・スタイムとは、ニュータイプという概念を一歩進めたもの。
他者との共鳴だけでなく、精神的に他者と完全な一致を見ることを表現しようとしていたようだ。
この概念は、結局「Z」では採用されず、わずかにZのバイオセンサーに名残をとどめる。)
しかし、人と同化すると言うことが、人の能力の拡大であるとは思えないという反論に対して、
どのように対処するのか?
他者をとり込む技術的な解決策がどこにあるのか?
とり込まれた側の主権というものがどのようになるのか?
主権論で言えば、肉体を持った人であるからこそ、任意の認識を具有する事ができるのであって、
そうでない人の存在というものは、偏向したものとして存在するわけであって、
反物質的でありすぎるという懸念を解消する事はできないのではないのか?
死を待たなければ、ギャザー・スタイムが完決しないとなったとき、
故意に殺人を犯すというプロセスが産まれ出よう。
劇的でいいのだが、そこにのみ焦点を合わせるという訳にはいかない。
大体、ギャザー・スタイムの概念の至る処は、愛なんだ、
という結論さえも用意する事ができるわけで、それでは"ヤマト"と同じでしかない。
この前提を回避する方法というものが、設定されなければ、
ゼーター・ガンダムの意味はないわけだ。
84.3.12
■ゼーター・ガンダム=逆襲のシャア=
これを置いた時のゼーター・ガンダムはどうなる。
これが第二のニュータイプ論。ギャザースタイムになるのだろうが、
この為には、もう少し時間が必要な気がする。
手をつなぎあう人の共感論なのだから。
現実と照らし合わせた場合のシリアスなアピールがどの部分にあるのか?
ドラマナイズしてゆく場合の、共感はどこにあるのか?
なにが、一般受けするものなのか、という原点の模索は、注意深くされなければならない。
しかし、ここまで吐き出した時に、俺はどこに行くのかという不安がある。
大丈夫だという安心感は、所詮自慰なのだから…。
84.5.21
ΖLDBOX富野メモより
>>248 完全起動させると負担は凄いんだろうな
カミーユだけしかやってないらしいし
ZZにはΖのバイオセンサーの改良型を積んでるらしいけど
ザクVとかも改良型なのかね?
この改良型はやっぱカミーユの精神崩壊の件も踏まえて改良したのかもな
パイロットに負担を減らすとかこのへんは妄想になるが
バイオセンサーって、要するに、サイコミュから子機端末操作デバイスをざっくり削り落として、
小型軽量化を優先して機能や能力を落として、とにかく機体制御サポートに特化したデバイスということでは?
なにしろ空ボテ構造のZに後で簡単(でもないかも)に搭載できるみたいだし。
ギラ→ヤクトの開発でも、サイコフレームやサザビー開発の原因になるほど、フルスペックのサイコミュ搭載
に機体容積は重要な問題になるみたいだし(キュベレイは意外とデカいし)
んで省く過程でも、一応元が同じなので、限定的な増幅放出機能が残っている、と。
「バイオセンサー」を一括りで同能力同スペックみたいな感じで捉えることもないか……。
削り落とす機能、機内容積や機種機体に応じた「バイオセンサー」が用意されてるのかもね。
レスポンス強化型のバイオセンサー(→ジオ)
軽量小容積特化型バイオセンサー(→Z)
増幅放出機能強化型バイオセンサー(→ザク3改)
シンクロナイズドサンプリング強化型バイオセンサー(→ZZ)
準サイコミュサポート型バイオセンサー(→ドーベンウルフ)
みたいな感じで……。
>>254 やっぱΖのは試作型のバイオセンサーだけあって精神的なストレスみたいな
のが一番大きいのかね?小型化しすぎてるため
Ζが霊魂吸うシーンはまじでオカルトだな
完璧悪役のノリだし
Zのバイオセンサーっていつつけられたの?
後にバイオセンサーが搭載され機体の追従性は大幅に向上したという記述があるんだが
MIAがソースなのだが、最近じゃハンブラビにもバイオセンサが付いてる事になってる。
他にZのMSでバイオセンサが付いている機体はZ、ジ・オだけ?
どうやらサンライズの認識としては、バイオセンサ=妙なことが起こる装置
(ハンブラビの場合はヤザンが見たレコアの幻覚?)という事になってるみたい。
ところで、劇中の描写で”機体の追従性が大幅に上がった”事が判る描写ってある?
ZZでの話でよければ、ジュドーとプル搭乗のZの零距離射撃回避例が……。
操縦してたジュドーは反応できなかったところを、膝上のプルがオーラを出した瞬間、
Zが反応して超速回避なんて話があった希ガス。
>>258 Ζの小説ではハンブラビにはバイセン搭載になってるからね
ヤザンは実はNTの素養が少しあるからレコアのシーンは何とも言えないね
というかZのキャラは微NTが多すぎ
261 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 22:49:32 ID:CxmV3Nkh
バイオセンサーは
バイオコンピュータ/サイコミュ/サイコフレームと3拍子揃ったF91にもわざわざ装備されている件について
>>261 その「サイコミュ」がバイオセンサーなんだろ。
Zの顔が白ヤギか仙人の爺さんに見えるのは俺だけ?( ̄⊥ ̄|||)
おめーらバイオセンサー大好きっ子たちだな。
小説だとシロッコがハンブラビに得体の知れない力を感じると言ったヤザンにバイオセンサーの説明をしているね。
そしてハンブラビとシロッコの周囲の空気に戸惑うのはヤザンの可能性を示すものだと言って暗にニュータイプの素質がある事を示してるね。
Ζはテーマ的に一番NT論を突っ込んで展開したから
NTの素養をもつ人間も多いし、主人公もトンでも能力だしな
ヤザンはNTではなく野獣の感。
最強のOTだな。
野生の感(第6感)はNT能力の魁と思う
勘を超えて物理現象を起こすのは第7感に目覚めたから?
バイオセンサー、機体の追従性が上がって、自分の思い通りにMSが動くならば
NTにとって、下手なサイコミュ兵器よりも十分有効なのではないかと思います。
それよりも私は、カミーユのブチキレ(withバイオセンサー)というインプットに対して、
ハンムラビまで届く馬鹿デッカイビームを作るという、非常にユーザーフレンドリーな(機体泣かせな)
応え方をする「制御システム」と、そんな通常の何倍もの過負荷を掛けたのに
その後のジオ戦まで普通に動き続ける「耐久性」を持った Zという機体そのものが怖いです。
>270
ヒント:視覚効果
そしてゾンビのように量産されるZガンプラ・・・
トミノの呪詛から人はいつ抜け出せるのかw
Zガンダムでいきなりニュータイプの描かれ方や定義のようなものまで変わってしまったものね。
サーベルの巨大化はどうなんだろう。ニュータイプなら純粋に戦って勝てなきゃいけない気がする。
結局人の意思を力に変えるマシン(エマ)により、オカルトとしか結論できないな。
サイコミュ>バイオセンサーは明らかだからね
カミーユのハイパー化現象はモニターも反応していたしリミッター解除なんだろうな。
リミッター解除の描写ならガルドの方がかっこいい
>>275 あれはヤザンのハンブラビのモニターがバグってるんだよ
よく見ると緑のコックピットのシートだし
ちなみにΖのシートは青
新訳ではヤザンがモニターが混乱してるのみて驚いてる
カミーユは相手のMSの機能を麻痺させるのが得意なようだ
高濃度のミノフスキー粒子下ではコンピュータが誤動作を起こすんだよ。
リミッター解除して収束が甘くなったビームサーベルを近付けられたり
高い技術を持ったパイロットが狭いエリアで長時間サーベルで切り結んだり、
撃ち合いしてるとミノフスキー粒子の濃度がどんどん上がって行く。
変な物が見えるのも機体が動かなくなるのも、ビームが弾かれた様に見えるのも
みんなこの現象の所為。
カミーユの最後のイデ発動もどきは
シロッコは恐かっただろうな
劣化月光蝶みたいなもんだしあれ
キャバ嬢をカモにしてたホストが、キャバ嬢に貢いでいた客に刺された感じだな
・Zガンダムのハイパー化
ヤザンの非道な攻撃に強い怒りの感情を抱いたカミーユに反応して、
Zは明らかに定格以上の出力と、装備されていない機能を発揮した。
これを称してハイパー化という。Zの機体表面にはメガ粒子ビ−ムを偏向させるバリア状のフィールドが展開し、
ビームサーベルの出力は明らかに拡大し、通常では射程外にあったヤザンのMSハンブラビを両断してしまうのである。
これは、Zに密かに装備されていたサイコミュによるものであると考えられる。
このサイコミュは、攻撃型子機(ファンネル)をコントロールするためのものではなく、
思考による機体周囲のミノフスキー粒子の不可測挙動を制御しようという実験のためのものだったらしい。
機動戦士Zガンダムフィルムブック・パート2 (宇宙世紀事典)
改めてみると、360°モニターや変形、後半OPがアイドル路線など
エルガイムから拾った物が多いな。Zガンダム。
変形の最中に異物を巻き込んでしまい変形を完成させることのできないZガンダム。
なんとなく思いついたんだけどありえない話ではないよな。
どうせならバイオリレーションも組み込まれていることにすれば
エマさんの「命を吸って」のセリフがもっと説得力の有るものに
なっていたのに。
まあそうなったら、アナハイム恐るべしになったんでしょうけど。
289 :
>>285:2006/04/20(木) 00:34:08 ID:???
胴体の構造が弱そう
>>290 胴体がらんどうで、背中の青い部分がこわれたら
上半身が折れてしまうからねぇ。
MSモードの背面の羽根は、デッドウェイトではなく
重要な装甲と言えるかもしれない。
Zは足が本体だから。
上半身なんか飾りですよ。
Ζってなんかエルリックサーガの魔剣ストームブリンガーみたいな感じだよね
魂を欲して最後には持ち主の命まで奪うし
新訳Zだと魔剣というより聖剣だが
>292
ZZのコアベースにビームライフルのコックピットを付けたようなもんか。
295 :
ディジェ:2006/04/22(土) 21:09:47 ID:???
( ゚д゚ )..........................Ζガンダム
しかしZガンダムはせっかく飛行形態に変形できるんだからもっとこのフォームでの
装備を強化すべきなんじゃないかな。
装備が余りにも貧弱な感じがするよ。あのビーム砲ぐらいのものかな。具体的には。
せっかくの腕部のグレネードも飛行形態じゃ撃てないんだよね。後ろに向かって撃つぐらいのことができればいいのにな。
297 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 10:13:35 ID:gpNZLi51
飛行形態あるなら板野サーカスができんとな。
298 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 12:28:24 ID:m/hiXj0z
板野サーカスといえばマクロスよりイデオンの全方位ミサイルvsアディゴと思うおれはオッサン。
>>287 肩の六角形は藤田がウォーカーギャリアから持ってきたのでは?彼はそういうところあるし。
ハイパー化にしても、ダンバインを見てなかった人には何がなんだかって感じがするんじゃ?
なんていうか免疫ができてないっていうか。
普通の人はその前の邂逅でビビルでしょw
ラストは最終回補正でよくありがちだ
ウォーカーギャリアは脚のデザインはいいね
ウェーブライダーの武装強化案
1.足を前に出してクロー
2.機首先端が開いてメガ粒子砲
すげー厨くせえネタw
オーラバリアー使うような厨機体なんだし、そんなんでいいんじゃないの?
2.機首先端が開いて敵エネルギー吸収装置
んじゃ、シールド先端にパイルバンカー
オーラバリアはΖの性能というより
カミーユのとんでもないニュータイプ能力だからな
>>298 大河原版ゼータでは肩の六角形を軸に背中からフライングアーマーが回り込むようになっていた
(フォビドゥンガンダム?と似た機構)藤田版で変形機構が変わったがその部分だけ残った。
308 :
298:2006/04/24(月) 18:21:42 ID:???
>>306 そうか、大河原版の頃からあの六角形はあったのか。
疑ってスマン、藤田w
でもおまえがあちこちからパクるから疑われるんだぞw
韓国人みたいな物言い、おやめなさい
ビームサーベルの先をちょっと覗かせてビームガン。
しっかし足にジェネレーター内蔵で胴体スカスカじゃ
実在したら重量バランス激しく悪そうだな
RRのポルシェ並みに限界域での挙動がシビアそう・・・
むしろ背中よりも足にスラスターがある方が安定するんじゃなかったっけ?
∀も胴はスカスカで足にスラスターだったし。
Zはある意味未来先取り。
バランスの悪いプラモの足に重りを仕込むのはプラモ狂四郎以来の伝統
>>312 その代わり大気圏内ではボロボロ。同じ10kgのリュックと鉄下駄、
どっちで走る方が楽か考えれば明白。映画版は地球に下りてないので
かなりポイントアップだが。
機体の重心から離れた場所に重量物があるのは
本来良くない
>>315 地球に下りないなら
単大気圏突入機能なんていらないやん
>>317 ホバーに掛かる負担が違う。
人間の形をしている以上は人間の重心バランスに合わせた方が何かと良いもんだよ。
>>316 しかもZの場合はサスペンションより下、車で言えばタイヤにエンジン直付けみたいな感じだよね。
なぜ走り屋が重いスチールホイールをアルミやマグネシウムの高価な軽量ホイールに代えるのかって話。
>>318 それはその通りです・・・
>>319 バネ下重量なんて公道では大差ないんだよ
直線、コーナー、減速のバランスの方が優先です
電気自動車になるとタイヤにエンジン(モーター)直付けになるんだよね。
安定するし車内スペースが広くなる。
車の例えで言えば、重心は低い方がいいだろ。
同じ重さ同じパワーのミニバンとセダンならどっちが
走るのに有利かすぐに分かるハズだ。
Zって走ってるとこ見た覚えがないけどな〜。
つーか走ってるゼータなんて格好悪いよ
324 :
ディジェ:2006/04/25(火) 21:54:12 ID:???
( ゚д゚ )..........Ζ..........ガンダム......
脚が余り重くなると走る動作の足の回転運動の効率が悪くなるよな。
慣性モーメント(回転のしにくさ)が大きくなって恐らくモビルスーツの股関節の
負担が大きくなると思う。
またモビルスーツの足首がやたら大きくて重いのも同じ理由で歩行には不向きだと思う。
ファーストガンダムのように足首に向かって人間みたいに細くなっていくような方が効率がいいんじゃないかと思う。
足が重いというのは足首にフィットネスなんかで使うウェイトのバンドを人の足に巻いて歩かせるようなものだからな。
恐らくZガンダム時代のモビルスーツの歩行は劣悪だと思う。まともに歩いたらおそらくパイロットが乗り物酔いをするんじゃないかな。
ホバーで進むのがパイロットのためにもよいと思う。
Zは両足にジェネレーターがついているんだよね。
歩いてバランスが悪いっていうことはホバーでも悪いって事なんだけどな。
ZのMSで走るシーン自体ない気がする。
第1話のリックディアスからホバーで高速移動だし。
未来の角度で計算してるよ
ゼータ以降は基本的に歩行よりホバリングを多用しているね
もちろん着陸脚としての足は最低限必要だが、
Reacterぶち込んでる機体も多いし、見かけ上足という感じかもね
末端重量が重いと、AMBACに有利。
AMBACなら大きく振り回せて小さく畳める事・・合ってるじゃん。
ランディングギアとしては・・・飛行形態のまま着陸できるからなぁ・・。
可変機以外の脚はAMBACの要素が大きいな
AMBACってなんなんだい?
下肢の末端重量が大きくてそれを振り回すことに何か利点があるの?
末端重量が大きかったらやはり足を折りたたむのも大変な感じがするけどなぁ。
>>334 なるほどよくわかった。このページの解説わかりやすくて上手だな。
末端重量が大きくなると反作用も大きくなるから姿勢制御に大きな力を使えるようになるという
事か。
でも、ということは宇宙飛行士の宇宙服も末端をあえて重くしてあるということか?
どうなっているんだろうな。しかしやはり股関節周辺の部品はかなり消耗は大きいだろうな。
相当部品のストックが旗艦にはあるんじゃないだろうか。股関節部品は共用部品が多かったりしてな。
336 :
ディジェ:2006/04/26(水) 22:55:24 ID:???
( ゚д゚ )Ζガンダム..................フッ............................
負けずに変形するんだDJ!!
俺もディジェ好きだ。かっこいいよな。
>>335 PC-123プラスという共通関節部品が大量にストックしてあるので大丈夫です。
強度に問題ありそうな上半身はどうですか?
>>339 まじっすか!!
すごい、そんなところまで設定が決まっているとは。さすがガンダム。
あなどれんな。
>>339 最近の可変MSは専用ABSパーツの塊じゃないかw
ガンプラのポリキャップの型番じゃねーかw
>>339 てめえやるじゃねえか。完全にだまされたよ。
・・・・・・・・・吹いた。
顔がショウリョウバッタみたいだ
カミーユ以外、Zガンダムには乗らないでほしいな
なんでガキが乗ってるんだよ!!
もう黒歴史になったから安心汁
348 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:48:45 ID:5Eu49Y3t
3部見直してきた
フライングアーマー付けない方が背中が格好良い
349 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 00:38:40 ID:usPVdiZv
Zはかつては結構走ってた。
あろうことかラリーにも駆り出された。
そんな240が俺は好きだ!
コンヒュージョン!!
ZじゃなくてΖね。
ZZのLDボックスの解説書より
MSZ−06 Zガンダム
「ガンダムの名を持つ初の可変型MS。エゥーゴのニュータイプ、
カミーユ・ビダンの愛機だった。非常に高性能なMSだが、
その反面パイロットに高い操縦テクニックを要求する機体でもあった。
後に操縦テクニックが簡易化され、一般のパイロットでも扱えるようになる。」
急にザクっぽい型番になったな
ギャプランの旧キットは、箱から説明書まで「ORX-05 ギャプラン」……。
おれがガンダムの顔だけを見て唯一見極められるガンダムがzだな
ヒゲは分からないのか
RX-78-2 間違う・・・かも
GP-01 間違いやすい
GP-02 分かる
GP-03S まぁ分かる
RX-178 間違う
MSZ-06 分かる
MSZ-010 分かる
MSA-0011 分かる
RX-93 たぶん分かる
LM-312V04 間違うかも
LM314V21 間違うかも
バイオセンサーは機構が複雑な割りにパイロットとのチューニングが
デリケートなために扱いにくいサイコミュに変わって開発されたシステム
廉価版である為に人の精神波を捉えて増幅、放射する能力が低く
かなり優れたニュータイプの素質を持つ者でなければシステムを起動できない。
ビットやファンネルなどを使用してオールレンジアタックを行うことは不可能である。
このシステムを完全に稼動させたのはZガンダムのカミーユ・ビダンただ一人である
それも精神を崩壊させるほどのテンションをかけた場合のみであった。
Zガンダムやジ・オに搭載されている簡易サイコミュ。補助的なものながら、
パイロットのNT能力により機体操作が可能となり、機体の追従性が向上する。
特定のパイロットの波長にあわせてあるため、他のパイロットが搭乗するとオフ状態になる。
MSパイロット名鑑 グリプス戦争編
しかしせっかくの劇場新作(モドキ)
新デザインのゼータが観たかったな
どうせ再突入しないんだからmk3みたいなのでも良かったかもしれん
360 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 16:37:03 ID:y3dg2rtP
ダカール演説なくしたのもどうかと思った。
GFFに合わせてZ2に主役交代
362 :
ディジェ:2006/04/30(日) 22:20:22 ID:???
>>360 別にDVDで出すんですよ。勿論アムロさんと私の大活躍もね。
ディジェは無かったことにしてオレンジのΖ+で活躍して欲しいのだが
Ζ+萎え
俺は、Ζのみでいいかな
オンリー感が大切
ならアムロ専用ジムUでいいや。
いや、アムロ専用ガンタンクU。
ガルマ「ばかな!12両のマゼラアタックが…3分で?」
372 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:38:55 ID:5GGLohra
禿の頭の中では
ダカール演説<ケーキ
なのか?
つか劇場版=同窓会だし
TV版の主役はシャア
新訳の主役はカミーユ
新訳じゃ、ただの色ボケキャラじゃん
逆シャアで演説とか見せ場があるから、今回はカミーユにゆずれと。
寝取られ男役に専念しろとw
あのダカール演説はカットして正解だろ。
仮に現実世界であの通り演説をするとする。
「このテレビを・・・(中略)議員が居るにもかかわらず、破壊しようとしている!」
↓
世界の人々A 「( ゚д゚)ポカーン・・・・・・・」
世界の人々B 「・・・・・・・(゚Д゚)ハァ? ]
世界の人々C 「( ´_ゝ`)フーン」
世界の人々D 「( ´,_ゝ`)プッ」
世界の人々E 「m9(^Д^)プギャー!!」
スレ違いだろ
「私は反政府組織のリーダで、
先の戦争ではエースパイロットだった山田です。
実は天皇の息子だったりする私の話を聴いてください。」
>>378 いやあ、あの世界とこの世界はまた違うから。
同列に論ずることはできないよ。
>>380 ヤバイ、ツボにハマったw
俺も聞かな−い
演説は痛いと相場が決まってる
弁士退場〜!!
っていうかテレビ見てて、いきなり変なグラサン掛けたオッサンが出てきて
「地球に住んでいるあなた達は寄生虫です。さぁ、今すぐ宇宙に行きなさい」なんて言われるんだぞ。
宇宙世紀になっても2ちゃんがあったらきっと全板で大祭りだ。
>>387 ロリコン絡みで相当晒されそうだな>シャア
他にもシスコン、マザコン、ファザコン、メカヲタ、アムロストーカーも
いい加減すれ違い
>>387 「やはり30バンチ事件は実在したんじゃねーか!捏造って言った奴ちょっとこい!」
「むしろ、シャアって本当にいたんだ!カッコヨス」
いい加減すれ違い
392 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:06:50 ID:3BlO5/SK
age
ギャバンは0.05秒だったと思うが。
俺はここだぜ一足お先♪
コショウか
ボルジャーノンのパイロットだろ。
398 :
通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 13:55:30 ID:ml3h/2oU
トキを超えて。
擦れ違いだが、宇宙刑事物のゲームが出ましたね。
何故今頃??
ギャバン放映時には、多分ファミコンくらいしかなかったから
金持ってる世代に合わせたんだろ。
電子星獣ドル〜〜〜ッ!!
サイバリア〜ン!!!
モトシャリア〜ン!!!
トレビア〜ン!!
代打か代打か代打か代打かギャーバーン!
だと思ってた時期が私にもありました
てかここは雑談スレじゃねーぞ
違うとこでやれ
>>409 「レーザーZビーム」じゃないの?
もちろんゼータじゃなくゼットw
しかし旧作 HG、MG、PG、MG2.0(これ以外にも可変戦士、GFF、MIA、2、EMIA)
全部一通り遊んだけど、やはり最新のMG2.0が一番出来がいいね
次点はGFFかな
かなり整形したけど
レーザーブレード!!
ギャバン・ダイナミック!!!!
あげますた
HGUCの漢らしい割り切りっぷりも捨てがたい
>>415 あれは手抜きって言うんだよw
昨今の基準では止むを得ないけど
いや下手に完全変形目指してどっちつかずになった挙句
価格も割高じゃやるせないのでオレはあれでokだと思う
両形態用に二つ買った
>両形態用に二つ買った
番台の戦略にまんまとはまってるバカ
ガブスレイ以降の流れだと、
・手首がもうちょっとマシに
・スネのフェアリングが差し替えからスライド移動に(すぐとれる)
・ジョイント丸出しの胸の上面にカバーがつく
・シールドが差し替えで伸縮可能に
このくらいになるかな。
あと
・豪華スタンドがつくw
バカで結構w
>>420 正解だよ
オレもMIAセカンドとHGUCは複数入手した
幻の二号機を再現中
>>417 もともとの変形機構に無理があるよね
玩具としても華が無いし
戦争の道具としても要求仕様とそれを叶える手法が間違ってる。
当時のやっつけ変形機をやっと復元した感はあるな
何度か発言してるけど
WRに変形するガンダムを作るより、ガンダムが使えるフライングアーマーを
量産した方が費用対効果は高いね
要はあんまり理詰めで考えたらイカンと
ガンダムとフライングアーマーのエンジン・制御系を共用することによって
重量やその他のリソースを節約できて、結果的に高性能機になるんだよ。
>>419 サーベルがクリアパーツでロングビームサーベル再現可能にしてくれ。
そしてライフルをナギナタ状態で握る用の手首が欲しい。
>>425 本体とフライングアーマーを別にした方が。
変形しても空力悪そうなデザインだよね・・・・。
なんだか1/2の話題で盛り上がってますね。
万能MSなんて不可能ってことさ
それをやっちゃったWとSEEDは腐女子に支持されるが
ガノタには毛嫌いされる
MAに比べればMSは腐女子向けってことか
俺の身体をみんなに貸すぞ
ご利用は計画的に。
∧__∧
(`・ω・´)
.ノ^ yヽ、 ことわる
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ムーバブルフレームは素敵だ!
アポジモーターだって素敵だ
441 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 23:26:22 ID:tqyifDHm
>>441 何だそりゃ
何で三機もあるんだよZが
後付けにしてもひどいなしかもアムロ搭乗って・・・
Z厨って懐古厨多いよね。
どーでもいい作品なんだから映画とかサイドストーリーとかいいかげん認めろよ
何を認めるの?
>>442 まあ別にΖに乗って獅子奮迅の大活躍って訳でもないからいいんでないの?
一時的に乗ってたというだけらしいし。
むしろΖ-MSVとかΖΖ-MSVとか勘弁して欲しいわ、個人的には。
ギャプランやハンブラビの方が使えそう・・・
>>443 V厨かF91厨か?
なぜなら二行目をいつも言われてる人たちだからw
449 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:18:57 ID:HCZ0u4Ff
>>442 ヒント1:FA-010Aの台数とMSZ-010の台数の関係
ヒント2:グリーンダイバーズ
>>445 GFFのZUはイイ出来みたいなんだがな
MA形態ならZよりカコイイかもしれん
なんかZ+ってZ好きから嫌われているな。
見た目も若干Zより貧相だけど「Zガンダムしてる」って感じだし、
簡易量産型のジムタイプではなく、ガンダムタイプの性能を保ちつつ
量産化させるってのが心をくすぐられて俺は好きなんだがなぁ・・・。
俺も厨スペックを除けばキライじゃないな>Z+
Zの変形ずっと気になってたんだけど
腕どこに隠れてるの?
亜空間
457 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 13:34:58 ID:/FaWfa+3
いくらアニメだからって0.5秒で、
変形するとか設定に無理ありすぎる。
sage忘れたスマン
背中のビームサーベルをとって瞬時に振り下ろせる位の
メカトロニクス技術があるんだから、別に不思議じゃない。
ま、無駄が全て良くないとは言い切れないな
戦後翼を奪われた日本人にアトム、鉄人がロケット、マジンガーにジェットスクランダー、
ライディーンで翼を取り戻した
20年を経てゼータがここまで来たのはキャラクター文化の成熟を意味すると思う
最強のオーラバトラーだったな
パクっておいてその言いぐさはなんだ
パクッたのか?
バルキリー → トランスフォーマー → Zガンダム
いちおうワンクッションあるけどパクリ。
>>462 バルキリーは異星人の技術があるので無問題。
ガンダムはマグネットコーティングがあるけど…
変形したらパクリって・・・何も出来なくなる
>>466 富野自身が「トランスフォーマーにインスパイヤ」って言ってるし、
胸が前後に開いて腕を内側に畳み込む機構はバルキリーを見なければ
思いつかなかっただろうし、藤田本人も認めてるよ。
格好良いから別にいい
なら聞くなw
>>469 多分
>>468は最近ハマった 奴なんだろw
当時のZは絵的な嘘の多いMSっていうイメージしかない
画面や設定画は格好良いが変形プラモ等の立体物となると異常に格好悪くなるギャップがトラウマだったorz
>>468が旧1/100のZ見たらどうなるやら…
二十年も経ってMGZVer2.0でやっと払拭した感じだ
>>470 HCM(Proじゃない当時品ね)も忘れちゃイカンのではw
>>470 当時からカッコイイと思ってたけど何か?
>>473 多分トイのZだとオモ
当時のZガンダム変形ものは
プラモの1/100
ハイコンの1/144
トイの1/100?
と記憶してるが全部悶絶ものだった
きっと玩具化なんて考えずに、
デザインしちゃったんだろうな。
当時のバンダイの技術力も低かったのよ
けど変形は良いとしても武器くらい、
アニメと同じに出来なかったのか?
Hメガランチャー無しとか
>>475 Ζのデザインにはバンダイも絡んでるぞ。ビルバインよろしく変形案なんかも
提出してるくらいだし(村上克司のアレじゃなくてねw)。
これについては藤田一巳がタイラントの後HJでやってた連載で、Ζのデザイ
ンについて書いた時明言してるから間違いないかと。
最近のキットなんかでも、小スケールでは以前一部差し替えじゃないとプロポ
ーションを維持しての変形はできないくらいだし、いかに難しいものを決定稿と
しちゃったかって事なんじゃないかと。
まあ当時はアニメでの見た目の良さ、格好良さが最優先されたんだろうけど。
・時間がなかった(決定稿が出来た時はすでに放映中という悪夢のようなスケジュールw)
・当時のバンダイはいまのように機構試作をしてなかった(?)
・ポリキャップが2種類しかなかった
・三面図がイイカゲンw
というような事情があった。
>>479 その辺り考えると、ZZは小林誠の功績がデカいよな。
変形合体というバンダイの要請は満たしつつ、変形前・変形後も(Zほどの)
大きなプロポーションの破綻は生じさせて無いし。
まあZという反省材料があったからこそのものなのかも知れないけどw
本当に「君は刻の涙を見る」だよなw
ZZはカコワルイ
そうか?あの無駄にデカい体が好きだが
ZZのあのスーパーロボットへの先祖がえりしたような
主役ガンダムらしからぬ武装ゴリラ的ごつさが
スマートで近代的に洗練されたZとは逆の魅力がある。
馬鹿みたいに太いサーベルとか、
二倍のライフルとか、でっかいバーニアとか、合体変形とか
強さの記号を遊びどころをゴテゴテ詰め込むだけ詰め込んだ
燃費も考えない浪漫だけ追いかけたタフさが
アメ車っぽいというかダサ格好いい。
ごつくてデブくて微妙にダサいところが最強スペックなところに穴を作って
またイヤミが無いと言うか。
狙ったスーパーロボット臭さだとイヤミがあったかもしれないが
真面目っぽいところがいい。
いい意味でおもちゃっぽい楽しいデザインだと思う。
主流になると胸焼けするかもしれないが
たまにああいう主役ガンダムがいてもいいんじゃないかね。
Zはガンダムとの差別化が徹底してる分
逆にガンダムっぽく感じないんだよな。
特に、あの顔とかZ以降でも
まず見かけない顔つきだし
ガンダムデザインイメージやブランドが今ほど絶対的ではなかったから
大きく変化をさせることが出来た感じか。
ロディマスコンボイやウルトラセブンみたいな感じだろうか。
Z顔は主役だとZ以外無いが準主人公格の機体とかなら無いわけでも無いな。
(Zの後継機orZがデザインモチーフになるので似るのも当然だが)
リガズィとかスペリオルガンダムとかSDガンダムのZ顔キャラクターとか
(Z顔とちょっと違うが割とZ顔に近い顔中央の へ の無い顔の)
ディスティニーやシュピーゲルや種のアスラン乗機やガンブラスターとかドラゴンガンダムとか
当時志が低いおいらは500円Zとプラ板でWRを作って終わりにしたな
旧HGの時BクラブのキットでぶさいくなWRをでっちあげたのも遠い過去だ
>>488 いや充分志高いよWR作るとは…スゲェ
旧HGも残念だったよ
Zプラスの出来が良かっただけに本体はOKなんだけど何だよ!ウェーブシューターって?捏造じゃねーかよw
仕方ないからプラ板でフライングアーマーとシールド作り直したなぁ(Bクラブは高くて手が出せなかったorz)顔もSガンから移植
懐かしい…
ZZは足とか無駄に多いバーニアが
なんか気持ち悪い。
Gアーマーと比較すると分かりやすいと思うけど、
ZZ、Gフォートレスは小林氏と爪が良く頑張ったと思うよ
>>491 ZZのクリンナップは明貴じゃなかったか?
かもしれん
年末に御大の手元に爪しか居なかったとも聞いたが
>>475 え、玩具化出来ないから永野降板だったんでは・・・
>>492 うん、あの気持ち悪い曲線は明貴だよ。
正面パースだけ北爪。
>>491 そうか?なんか背骨折れてない?w
このスレ向きのことを書くと、
ZZの前期OPでやっぱりZカッコいいじゃん!と再認識
後期OPでZZカッコワリーと思ったw
いくらなんでもZZのダブルビームライフルは大きすぎだと思うんだ。
もっとスマートにまとまらなかったんかねー。
だって戦闘機の先端をそのまま
変形して武器にしてるからな。
Wikiに書いてもあったけど
多分ライフルって言う名称が合わない。
伝統だから無理してビームライフルに
したんだろうけどね。
ダブルビームライフル結構好きなんだけどな。
0079のビームライフルの威力を0087で再現するならあれぐらい強力でいい。
劇中の効果として。
ただ、武器にコクピット配したのは設計ミスだ罠w
最初の決定稿ではGフォートレスにあのライフルの機首無かったんだよな
ブチ氏の弁によると、色んな人の元を巡ったZZのデザインは
(小林氏の?)準備稿とは全く別物になってたとの事。
しかも飛行機形態は機首もコクピットもない状態(これが
>>499の『最初の決定稿』かな)。
既にプラモとしての設計は始まっており、残り24時間で変更が利くのはライフルのみ。
最終的に明貴氏と協力して、
3種類のラフ稿(機首になるコクピット付きライフル)を8時間で納品した、ってことらしい。
保守
私の知らない武器が内蔵されているのか!?
503 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/09(日) 20:14:24 ID:xoWGR64r
あげ
私の知らない武器が内蔵されているに違いない!
バズーカ持ちZってどう思う?
実弾似合わない機体bPだからね>Z
グレネードランチャーとマガジンで事足りるな
実弾どころか
オーラの印象しかない
GFFのZIIのクレイバズーカー2丁が意外とさまになっていたので
Zも劇中でなんらか実弾の活躍があれば意外と似合うのかもしれない。
ZZでバズーカ使ってなかったっけ?
スイカバーアッタクがある意味実弾攻撃
フライングアーマー外した状態でハイパーバズーカ使ってたZを見た覚えがある
変形の邪魔になるからね。
グレネードもマガジンを装着すると
弾数が増えるけど変形不可なるし。
新訳3じゃ新装備のシールドランチャー使ってたな。
新訳2の新画頭部バルカン牽制もなかなか格好よかった。
そういや新訳2の旧画部分でヤザンのギャプラン相手に
WR状態で実弾散弾みたいなの撃ってたが、あれはどういう装備なんだろうな。
>>515 変形してグレネードランチャーうったはず
>>515 当時のスタッフが適当に描いたんだろう。
>>515 WRに変形したら腕も内側に収納するから
グレネードも使用できないはずなんだが
サーベルの裏ビームとか
玉虫色ですな
ビームガンに一票
腕だけ出してガウォーク(いやドリファンド)できるのかもなw
523 :
通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:44:42 ID:dqyV3gfm
あげ
Zはアニメ版の独特なライフル発射音が良かった
1stも独特だけど
Zの変形カットは良いと思う。
後半は省略されまくってたけど
アンテナ真ん中が白い変形バンクシーン?
ビームライフルのパイプがダサい
ハイコンプロでセット売りされそうな感じだ。
ゼータと言うよりダセーって感じだな。
しかしだっせえネーミング
いまテレビ埼玉の再放送でZZ見てるんだけど、ジュドーってZZに乗りかえた後も
「身軽だ」とか「小回りが利く」とか言ってちょくちょくZに乗ってるんだな。
主役機の座を譲っても、まだ新主役機に勝ってる部分があるってのがなんかカコイイな。
MA形態の身軽さと小回りのみだけどね
>>534 MS形態でもテールスタビライザーを備えてるΖの方が
小回りといった動きは上だと思う。
ZZは攻撃が全ての機体だからな。
それにパワーの無い量産機くらいなら
Zも太刀打ちできるからね。
>>533 ちょくちょくっつーか、その2回だけだろ
グリーンダイバーズやイボルヴでZがガンガンふえてんのはちょっと萎えるな。
ワンオフなのが萌えるのに。
ましてやZ時代のアムロを乗せるのは・・・
Zのアムロはガンダムに縁が無いところがいいのに。
ワンオフって厨臭くね?
試験が出来ないゆえに
性能がガッタガタなら厨臭くない。
MGゼータはMGRX-78よりも売れちゃったので、しかたないw
もう10年かMGZ
あそこで1stモノでなくZを選択したバンダイに敬意を表したい
Ver.2.0に至るPG、Z+のギミック蓄積も大きい
HGUC,GFF,ZEONO主体のおいらだがキュベレイと2.0は手放せないな
つーわけでMGジオをヨロシク>バンダイ
10kまで出すよ
>>539 そうか?
後付で色々増える方が厨臭いと思うぞ。
色々増えるのは大人の都合っぽくって萎える
ガンダムシリーズ自体、大人の都合で30年近く続けられてるわけだが……
逆に言えば、大人の都合で増やしたのがどれも人気がイマイチだから悪い。w
いまさらゼータやRX-78を増やすハメになってるのはマーケティング失敗だろ。
こりゃアムロ専用ZZが出るのも時間の問題だな
RX78みたいにマジンガーカラーなプロトタイプが出るといいなぁ。
>>547
それよりもアムロ専用Zガンダム3号機のMG化ですよ。
意表を突いてVer1.0の悪寒
551 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 06:13:52 ID:RytC199o
あげ
3号機のMG化は十分あり得るだろうな。
デカールがすごいことになりそうだが。
え、3号機と2号機同時発売ですって・・・
勘弁して下さい
もう積みきれません
え、組めと・・・
もうこれ以上歴史を捏造すると後世に汚点を残すことに・・・
グレイ・ゼータ、レッド・ゼータ、ホワイト・ゼータはイボルブ9と同時発売です
ウェイブライダーの原理ってXB-70のコンプレッションリフトみたいなモノ?
そんな立派なモンじゃない
558 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 03:39:19 ID:FFR+liRg
あげ
559 :
通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 17:23:33 ID:6A+UJB6H
「生命散って 」でジェリドを殺った後カミーユが
コックピットで立ち上がって叫び声を上げて、それに呼応
してΖが上空にライフルを撃ってたシーンがあったじゃない。
あれがバイオセンサーが機能している所(トリガーに触れずに射撃)
だと思ってるんだけどホントはどうなんだろう?
>>559 あれはそういう演出でしょ
カミーユの感情に反応してるというか
元々、操作の追従性あげるものだから
機体に触れなきゃ効果ないだろうし。
新訳Vでジオと対峙したΖが怒りに肩をブルブル震わせてるのに気がついた人は居るかな
カミーユ危なすぎ
マーク2奪ってから、ゼータって一体何日で完成したんだ?
>>562 あれはいい擬人化表現
律動運動でしたね
最近HGUCのZを組んでがっかりした俺がやっと追い付いた…。なんで白じゃなくて薄緑かかってんだろう?素人の俺に塗装しろとか?スタイルが好きだから買ったのに本当がっかりだわ。
>>565 あの成型色は初代ガンダムからの伝統なんだよね
実際mk2、ν以外の1st、Z、ZZは設定画もあの色
>>565 素人うんぬんより、やる気の問題だろう。
おとなしく塗れ。
濡れ濡れ
>>565 グリプス戦役セットを買えばいいじゃない
イベント限定のグロスインジェクションとかもいいんじゃない?
オクで安く落とせるし。
>>562 さっきDVD見たけど、ゆっくりと変形解除してΖが人型に戻るシーンは
凄いな。
あれ以上のMSの擬人化シーンは考えられない…
レッド・ゼータの元もとのパイロット候補はジョニーライデン、
そんでもって代役パイロットがシロッコの妹、
グレイ・ゼータはシンマツナガだそうだ。
だから「グレイ」
シロッコの妹とかもの凄く萎えるんですけど…
Ζはこれ以上増やさなくていいよ。
MSZ-003は「機動戦士Zガンダム大事典」に文字だけ記述があって、
グリーンダイバーズ制作の時に、ファンが「よくこんなマイナー設定を拾い上げてくれた」という話題があった。
本は持ってないんで確認できないが、それが事実ならZが3号機まであるって設定はかなり昔からあったことになる。
それにグリーンダイバーズは特別監修として富野が参加している。
>MSZ-003
kwsk
間違えた MSZ-006-3ね
>>574 とりあえず答えておこう。
Z大辞典にはそのような記述はない。
ただし、中表紙に3機のZが描かれコクピット上部に「02」「03」とかの文字が書かれている。
イラストレーターは池田繁美
そこからMSZ-006-3の話になったと思う。
ちなみに「02」番機は赤いカラーリング。
まぁ、初代ガンダムもほとんど同じ形だけで3号機まであるし、
マーク2もそうだから、
あっておかしくは無いと思うんだけどな。
579 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 00:49:24 ID:q/Spcc0b
Zが出てきてから味方がどんどん死んでったけど
Zって縁起の悪い機体なんだな
操縦者の精神も食い潰しちゃうし
もしかしてサイコガンダムより強烈なんじゃないのか?
それを言うならリック・ディアスの方が・・・。
衝突試験用のサンプルが流出ってことで
>>581 それで勝手にスイカバーアタックを・・・
シロッコの妹ってあんたwwww
シロッコに妹設定とかホント萎えるなあ
アムロ専用機はガンダム、ディジェ、ゼータプラス、νでもう、やめとけ。
どう見ても双葉のガセネタだろ…
つか、そこはリガズィのポジションだ。
>>586 ゼータプラスはモデグラのでっち上げでしょ。
アムロ専用機ってアムロ「だけが」乗った機体って印象を受ける
となるとディジェとνだけだな
シロッコの妹?赤Zにのってる女か?マジかよ…
593 :
紅い名無しさん:2006/09/02(土) 23:59:33 ID:0TeOQwW5
アムロ専用ZZも宇宙世紀の暗黒時代に存在
正確には「メガゼータ」MSZ-009M
ジュドーといっしょに乗ったとなってます。
角川から再版の「Vガンダム外伝」内「逆襲のギガンティス」長谷川裕一画
日の出しばりにが甘い時代にZのバリエーションも
いっぱいでてました、<漫画で
メディアワークス再版「ムーンクライシス」にはてんこもりですねw
長谷川御大の漫画の中の話されても読んでる奴少ないし
長谷川モノは一応全部炊いた
まあ逆ギガは噴飯モノだが、V外伝はサンライズ監修も入っているし、
黒本もあれ観て御大が指名したそうだし
笑っちゃうね
>>593 だがイボルブ10の存在が…長谷川本人もさじ投げた
598 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 19:27:58 ID:V8LT0fi4
同人誌をバカにするの!
ほしゅ
603 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 01:50:47 ID:AjYW+B52
あげ
サイド6出身の青い髪のNT娘?
取りあえず萌えてろってか?
萌え上がれ〜Ζガンダム〜
606 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:32:41 ID:qlOPXl3I
607 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:33:38 ID:x/1gQLsH
mg-ver1.0持ってますがver2.0は買う価値ありますか?
609 :
通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:08:13 ID:dgV0MEct
>>607 ホビーサーチで設計図面とか観てみれば
過去のZモノでは最高だと思うけど
実売は4k弱かな
ありがとうございます。
先週末に百式を買ったばかりなので、
来月はリックディアスを買って、
再来月辺りにでも買います。
リペの技術をお持ちであれば、ハイコンプロもお勧めですよ。
顔の塗りがパンダで、フライングアーマーの位置が低かったりもするけど、実にシャープな造りです。
このサイズだとそんなに気にならないけどな
ハイコンプロはGM所にも置けるのでお勧め
コンプロZはMS形態だとスタンドが必要。
コトブキヤのメカニカルベースあたりがお勧めです。
>>616 本放送でサイコを見て以来のインパクトだな・・・
正直悶絶したよ
>>616 なんだかMA形態で強力なメガビームを出しそうだw
>>616 何か、宇宙世紀ガンダムとして踏み込んではいけない領域に踏み込んでる
気がするな、コレw
まあビグ・ザムやブラウ・ブロがアリなんだし、こういうのもアリかも知れんが。
エヴァでこんな感じの使徒がいたよな。
いくらなんでもMS形態がダサすぎる
こいつも動く映像みれば見直すことが出来るのか?
不安だ
>>616 陽電子砲ぐらい積んでそうだな
使徒○○エル
まあ劇場版でΖが地上戦をしなかったフォローなんだろうけど
トイとか出るかな?
ヤシマ作戦か・・・。
サイコニュートライザーがATフィールド的なトンデモ効果を生むような気がする
戦隊モノでこんなロボがあった気が
こいつもサイコガンダムなんだろうな
mk3まで出てるからmk4か?
>>626 つキングピラミッダー
種世界から陽電子砲を借りてくるか・・・
ん? ただの強いビーム?
EVA世界のパクリだからいらない。
パクリではない!
世界がリンクしたんだよ!
サイキックインプレッション!?
ゼータの美しさについて語り合うどころじゃないなこりゃ。
そもそも美しいって代物ぢゃないがな
なんつーか・・・トランスフォーマー?
ZZが出てきてから相対的に美しいと思うようになった。
ZZの野暮ったいゴテゴテ感を目の当たりにして
Zのシンプルでスリムな姿を見直したっつーか。
ZZのオープニングが一番かっこいい。
Zのオープニングはよく見ると頬がこけてる感じw
637 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 18:01:51 ID:gIPRHDzF
この前ビックカメラのガンプラ売り場に行ったら
かなりの品揃えにもかかわらず
Ζだけ売り切れていた。
HGUCもPGも2.0もフィギュアみたいなのも
一つもなかった。
Ζってガンプラの中ではかなりの人気商品なの?
>>637 確か1,2位の人気ガンダムだったはずΖは
かなり前の集計だが、MGの中で一番売れたキットだったと思ったが
>>639 ガンダム1.5が出る直前ぐらいだったと思うが、Zが累計トップだってインタビュー記事になってたな
Z映画のラストシーンでゆっくり変形していくのが笑えた
wowowで劇場版U見た。
のっけっから被弾してるし、ハンブラビにはいいように弄ばれてるな。
新作カットのかっこいい変形シーンを経て意気揚々と出撃した直後に
ボコボコにやられまくってたな。あれだとTV版未見で映画版がZ初体験の人たちに
「Zってメチャ弱ええwwwマーク2から乗り換えない方がよかったんじゃね?」って思われかねない…
2部の宇宙に上がってからのエピソードチョイスと構成は酷いからな。
実際リアルタイムでTV版見てても、いつも苦戦してて
メガ弱かったよZ……射撃はバカボンのお巡りさん並に
当たらんし、気が付いたら羽交い締めか爪に掴まれてたりするし。
Zが強いってのは、後のセンチネルやらプラモの説明書、
その後出た有象無象の本での刷り込みの結果のイメージ。
>>645 2ちゃんの刷り込み乙
実際見直してみると抱きつきそんなに無いし
射撃もあんまし打たない
>>645 脚本がバカなのとMSの性能は、別の問題だなw
30分で見直したのか。スゲーな。
Ζは性能高いとはいえあの時代のMSとして飛び抜けた性能持ってるわけじゃないからな。
そういうところも結構好きだったりする。
>>649 強さ弱さはパイロット次第ってところがね。
まあ、アドバンテージが長続きしなかったなとは思ったけど。
オールドタイプのヤザンが乗る、(Zよりは)古いギャプランくらい
有無を言わさずブッ潰して欲しかった(w
これの反動なのかな、強いのは文句なしに強いが、
強いばかりであまり味がないZZが登場したのは。
ギャプランには視界の欠陥を突く事で辛うじて勝てたんだっけ。
ハンブラビには反則ハイパー化するまでは圧倒されまくってた記憶が。
一応、ガブスレィが試金石になってるんだと思うが・・・。
同じパイロット同士でMKII&リックディアスは瞬殺できたのに、
Z&MKIIには歯が立たなかったみたいな。
Zの強さどうこうの話で、グリプス戦役終盤に既にZは特別強い
機体というわけじゃないとか書くと絶対に叩かれるんだよな。
ハンブラビには少なくともスピードでは負けてるってのは劇中のセリフでハッキリしてるな。
それを考えるとジ・オやキュベレイには大幅に劣るのは当然としても、
バーザムあたりとも実はそんなに差はなさそう(実際苦戦してるシーンもある)。
バーザムよりは上だよ所詮mk2の顕価版だし
メッサーラぐらいじゃね
顕価版を馬鹿にするなよ。言葉の意味は分からないけど。
苦戦してるというのが、パイロットの精神状態を表す演出だったりする
場合もあるわけで…
まあ、パイロットにムラっ気がありすぎるのが
ゼータの不幸な点だねw
しょーがないだろ週1で「熱源接近!」チャララララをやらなきゃならないんだから。
>>658 出力やバーニア推力といった数字上は大したことなくて、
肩のバインダーでくねくねアクロバティックな動きができる。
強さの何割かははにゃぁ〜ん様のニュータイプ能力。
で、何はともあれファンネルファンネルファンネルファンネルファンネルファ(ry
こんなところでしたっけか。
まあ、ニュータイプの力を引き出せるってのも長所のうちか。
新訳じゃ完全にゼータの引き立て役だったな>キュベレイ
Z自体も突出した性能があるわけでもないけどね
662 :
高橋厨佐 ◆y0Ho/l6TxE :2006/10/15(日) 00:09:25 ID:Cfaqm1QE
ジ・オ、犬>>>>>>>Ζ
ハンブラビ、パラス、キュベレイ>>>>>Ζ
メッサーラ、ギャプラン、バイアラン、ガブスレイ、アッシマー=Ζ
ティターンズの強豪達と比べてこんなんじゃないかなΖって
663 :
高橋厨佐 ◆y0Ho/l6TxE :2006/10/15(日) 00:10:55 ID:Cfaqm1QE
サイコガンダムはどこら辺に入れればいいかわからん
Zはなんで発進するときとかデッキで収納されてるときにウェイブライダー形態じゃないんだ?
OPでは変形してたし GディフェンサーやリガズィBWSみたく発進すればいいのに
作画で発進して変形の使いまわしの楽しようとしてたのか?
>>664 俺は当時見てて、
「ああ、『ガンダム、行きまぁぁぁすっ!』の画が欲しいばっかりに
MS形態で発進して離艦直後に変形なんて要領の悪い使い方してんだな」とか
思ってた。
っつぅかバンクのマスターピース本買った人いないのん?
信者向けの本という噂だが・・・
>>664 緊急時にMS形態の方が素早く対応できるからじゃない?
カタパルトに載せるのも楽だし
Zの発進直前にカタパルトを破壊されて、
瞬時の判断で真上に飛び上がって発進なんて事もあったな。
可変機はMS形態で発進というのがセオリーなのか?
メタスもMSで発進後に変形してたっけ。
ティターンズの可変機がどうしてたか憶えてないなあ。
メタスは結構変形状態で発進してたろ
どっちがメインかで違うんだろうな
>>670 アーガマの整備デッキの都合じゃね?
ハンガーもMS用しか無いだろうし。
格納庫が基本的にMS用に設計されてるので、縦長の状態でしまっておいたほうが容積がかせげるから。
シン・マツナガって名家出身でしかもドズル直属の部下だったんでしょ?
何で地球圏でフラフラして、しかもゼータになんか乗ってんの?
普通に考えたら間違いなくアクシズに合流してそうな気がするけど。
ドズルが嫌いだったのかもよ
でも、WR形態で格納されてることも結構あるんだよなZ
オープニングからすでに…w
まあ、あれは直後の変形シーンを印象付けるためだろうけど。
Ζは確かに普段は弱いシーンが多いが
NT能力最高のカミーユが切れれば無敵のMSにもなる
エゥーゴ主要メンバーが交渉のためにアクシズ陣営の旗艦に入ったとき
「ここだけ時間が止まったような・・・」といった主旨のつぶやきがあったと思うけど、
たった7年しか経ってないじゃん。
そうそう変わるもんじゃあるめー
>>680 地球圏じゃサビ家の影響はまったくといっていいほど無くなっているのに、アクシズでは未だに一年戦争時のように
ザビ家が我が物顔をしているからでは?
>>680 地球圏はたった7年でザクとかゲルググが廃れて
トランスフォーマーばっかりになってるんだぞ。w
683 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 14:52:32 ID:JCPCd+J/
Ζ以降のガンダムシリーズで
いわゆるゼータ顔系ガンダムが
主役を張っていないのはなぜだろう?
OAから20年経っても映画化され
プラモデルも売れているのに
その人気が、例えば現在の種系に反映されていない事に
素朴な疑問を感じる。
あれだけガンダムを粗製濫造しているなら
もう1機くらい出てきても良さそうなものだけど。
ちょっとひいき目に見すぎかな?
デスはZ顔だと言えなくもない。
……半端にZ顔にすると悪役ヅラになるんだよな細目のツリ目で。
種で言えば赤いのは全部ゼータ顔じゃないか?
>>683の考えるゼータ顔系の定義がわからん
オレのZ顔のイメージ
シトロエンマークが無くって顎が白く、下膨れじゃ無い。
<`Y´>
∞ジャスティスはZ顔じゃないのか?
ゼータと言うより、
犬っぽい
????
>主役を張っていない
って、書いてるぞ
スペリオルはΖ顔?
>>692 それはカトキが明言してる。
が、アニメじゃないないからねえ。
隠者は一応3人の主役の一人です
今日ゲームしてたら、
. ┏━━━━━━┓ .' , ヽ('A`)/
┏━━━┓┃ ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ ' へ( )
┃┗┓ ┣┫ ━━━━━━━━┫', ・,‘ ノ
┃┃ ┣┫ ┃. ’
┗━━━┛┃ ━━━━━┳━━━━━━━┛
┗━━━━━━┛
こんな感じでサイコにドロップキックで私のZがフィールドの端まで吹き飛ばされました
ガルダの上まで追ってきてドロップキックしてくるサイコガンダムってありでしょうか?
サイコは飛べるからね
サイケはトベるよな
698 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 23:11:42 ID:2Pic0Ieh
正直、今までZガンダムは好きなMSではなかったし、興味も無かったが
「星の鼓動は愛」を見てからがなりカックイイ事を知った。
(新作カットのMSの場面だけね)キュベレイやジ・Oとのバトルはストーリー
関係なしでDVDのチャプター選択で何回も見た。トリコロール色は、あまり好きでないが
演出の恩恵かあの映画では他の色は考えられないように画面にマッチしていた。
ちなみに、コロニー内のバトル時キュベレイのビットをビームサーベル(?)
とライフルで落とす時、カミーユは、「ならば、★☆・・・@」何と言っているのですか?
ビームコンフューズかコンヒューズ
>>698 ビーム・コンフューズ
DVD見れるなら、字幕で確認できるだろ。
701 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 22:16:16 ID:XC1AFlXZ
>>700 どーも、ありがとう。そこまで気が付かなかった
702 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 03:34:26 ID:ZQjQBKeD
性能が突出してないZガンダムって見掛け倒しな気がス
本編登場も半分くらいストーリーが進んでからだし
キャラとしてのカミーユは文句なく主役だけど、MSとして、もしくは作品全体の主役としてのZってなんかおかしくね?
>>702 まあΖは突出した性能ではないが
オーラ力は間違いなく最強だよ
>本編登場も半分くらいストーリーが進んでからだし
ザブングルからのお約束だ。
Zの真骨頂はカミーユ次第
>>705 >Zの真骨頂はカミーユ次第
それだけに他の連中が好き勝手に乗ったりザクの頭くっ付けたりしてるのを見るのは('A`)だったなあ。
ジュドーは独特のセンスがあったからまだしも…
707 :
通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 09:25:25 ID:D5zo3BMS
>>702 後半主役機と言うのはメカの出来不出来に関係なくどの作品も印象が強く、
また、プラモ等の売れ行きも良い。(バ○○イの策略に見事はまっているが)
作品終了数年後→前半主役機再評価
と言うのもパターン。
いやー、主役メカの乗り換えはお約束になってたけど、
番組のタイトルには「前半の主役」が付いていなくちゃ。
「後半の主役」がタイトルになっていると、
登場まで引っ張り過ぎに感じてしまう。
シードガンダムはまだ主役機登場してないらしいよ。
MK2の時より活躍してないもんな。
ぱわーうp感0
>>708 ダンバインとか主役機交代したのに
タイトルが旧主役機ってパターンの方がイヤだったけどな。
ヤザンに乗らせたいな
Zを限界までブン舞わすヤザンハァハァ
根拠
直線番長のギャプランをあんなにぶんまわすから
>>712 ハンブラビより小回りが効かないからって、
舌打ちしてZ捨てそう>ヤザン
あの人、旧式で役に立たないからってだけの理由で
艦に積んでたハイザック捨てちゃってたでしょ。
やってる事むちゃくちゃ(ノ∀`)
でもゲルググのサーベルは使う
>>711 主役の座を降りても、チームの主要パイロットの乗機となって出演し続ける
未登場機では、出演すらできない
Ζの本領発揮はってマジでハイパー化時だけなんだよな…
オーラしか凄いとこがわからない
しかし戦場を選ばないZの優秀さにヤザンは惚れ込むと思われ。
「ご機嫌な奴だぞ、このガンダムモドキは!」
>>717 ヤザン兄さん、それ一応本当にガンダムっすから(;゚Д゚)
地球上での戦闘の方が、Zにとっておいしいとこがいろいろ
あると思うんだが、映画でもカットされちゃったしね。
宇宙から地球への侵攻がコンセプト=ジオンの作戦に添ったガンダム
=ジオンのガンダム=Zガンダム
「連邦製じゃあないが、気に入ったぞ!」
ヤザン「ツラが気に喰わんな」
そしてZの顎(口)を赤く塗るヤザンw
ヲカマにザクの頭を付けられて使い走りをさせられるΖ・゚・(ノД`)・゚・。
生き恥きわまれりって奴だな。
イボルブオメガを買って見たが、
元よりあまり期待してなかったが、
Zver.2.0の成型色変更、一部新規でレッドやイエローの発売はなさそうだな
だって全然活躍しないんだもん。
ホワイト・・・神
レッド・・・・ホワイト信者
イエロー・・・凡人
ホワイトZ・・・無傷で帰還
レッドZ・・・・大気圏突入後敵機もろともアボン
イエローZ・・・敵のあまりの強さにパニックに突撃し無意味な死、高価なZを納品後即オシャカに
だもんね。
727 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:16:02 ID:TaqrjahE
age
728 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:35:49 ID:JwtCPPR8
ガキの頃はじめてZ見たときは、あまりのかっこよさに震えたな
ファースト以来、久々に小遣い貯めてガンプラ買ったっけな〜
更に月日を重ね、再びHGに手をだし、なんでWRじゃ無いんだよ
と不満を抱えてたところへ発売されたMGにまで手をだし、変形に感動したものの関節の弱さに、これが若狭か、とサボテンに呟いたとか
なんだかんだ言って、MSのスタンドない詐欺商品だの
顔がパンダだのボロクソに言われてるHCM-Proが
一番手軽でいいのかもしれない。
といっても自立できないのが悲しいけどね。
俺のはハイメガ持たせて無理やり立たせてるけど。
適当に置いても自立するから悲しくないけど
MS形態でのプロポーションと可動を追及したモデルが欲しい
もう変形できなくていいなw
もっと重量感あるZ欲しい
昔の1/60なんかはMSオンリーで結構太めのスタイルで良かったかも。
最近の奴は差し替えでもなんとか変形させにゃならん&とにかく細身でスマートに
という呪縛があるような気がする。
>>734 先日初めてMG Ver2.0を手にしたけど
写真で見るよりも腕が細くてひょろ長いシルエットだった。
ちょっとがっかりだったな。
MS形態でのプロポーションだけならやっぱHGUCかな。可動性なら2.0か?
HGUCベースで脚の形状はMGVer2に近い奴が欲しい
つGFF
740 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 19:56:03 ID:Eqczqx31
>>740 ウェイブシューターの設定は大河原御大じゃなかったっけ?
旧HGは確か御大アレンジでしたね。
全体的に骨太系だったような記憶が...
カトキはHGUCのリファイン画稿はGJだったなぁ。
744 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 01:57:21 ID:te3sxW6r
ZZガンダムが出たときがっかりしたな俺、どう考えてもZガンダムの方がかっこいいのにと思うた
>>744 ZZからガンダムを見始めた俺には無問題だったがな。>ZZガンダム
後にZZが叩かれまくっていた事実を知った時のショックも計り知れず。
初恋は蜜の味
ZZのOPで、Zがランチャー持って月面爆走するシーンが格好良い。
CM入るときのランチャー持って絵も良い。
>>747 なぜZZでアイキャッチがずーーっとZだったのか
長年の疑問なんだが
>>744 O(アウター)ガンダムだったら評価が変わっていたかもな。
いつか現実の企画になると妄想していたものだ・・・
気のせいかもしれんがアウターガンダムとOガンダムは違うくないか?
>>750 その昔、アウト誌上でZ終了時に嘘企画で機動戦士O(アウター)ガンダム
ってのがあったのさ
セイラがシャアの代わりにジオンについたり
アムロとベルの子がソーラ・レイだったり…
漫画のアウターガンダムとは関係ない
Oガンダムは、おがんだむと同じものだと思ってた。
>>751 機動戦士ΖΖ(ゼータゼータ)ガンダムなら見た覚えある。
いやコロコロのキンタマンだろう。
途中でクレームが入ってバカラスに名前が変わったばかりか、コミックスも
全てオガンダムからバカラスに描き直しになったよーな記憶がある。
連邦に復帰したヤザンに逆襲のシャアでブン舞わされる
あの時代、連邦政府にΖは封印されてるからな
宇宙から直接地球に強襲可能だから
> そもそもカトキとΖは食べあわせが悪い。
日本語でおk
なんというか、時代の流れを感じるご意見ですね。
Zなら藤田バージョンが最高。
変形できそうにないけど。
MGの2.0は良くがんばったと思うぞ
アレをベースにver.Ka改造キットが出るかもな
「カミーユはその力を表現してくれるマシーンに乗っている。」
「ゼータガンダムにね。」
恥ずかしいセリフスレかと思った
フォウとロザミアに謝れ!
ゆかなさん浅川さんごめんなさい
貴様は俺を怒らせた!!!!!
765 :
762:2006/11/22(水) 18:33:06 ID:???
誰だよw
さかなさん、おさかなさん、かと思った。
やっぱ可変モビルスーツにはロマンがあるな。
Zガンダムを考えた奴はスゲーな。
J
それW
770 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 04:28:51 ID:5liggKaN
盾が機体の先端部分になるのは被弾や
格闘戦でボコボコになるはずだからどんな
ものかと思ったらテレビも劇場版もジ・Oに
突っ込んでもきれいなままでした。ありえねーとか
思ってもWGやWG零(テレビ版)も盾がZと
ほぼ同じ役割。やっぱり、盾て言うのは変形の
演出上使いやすいのか。
なんで顎赤くないのかね。
赤くないとなんか寂しい
772 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:29:34 ID:cVXXRVZg
>>770 新訳では盾の赤いとこが吹っ飛んでたしな…>ジ・O突撃
てことはスライド式なのか?あの盾は…
ちなみに星の鼓動は愛をみるとZの変形の仕方が分かる。
慨出だろうけどさ…
>>772 盾はスライド式だよ。後期OPみればわかる。
774 :
通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:43:59 ID:cVXXRVZg
>>773 さんくす。
しかし何でZプラスを逆シャアの時に量産しなかったんだ?
コストと性能のバランスが悪く、実用的ではなかったから
監督がセンチ設定考慮してないから
ZZもスルーされたな
>>775 Z系自体乗りこなせるのが少ない品
実際リガズィですら、一般的なパイロット(精鋭のロンドベル所属も含む)では手に余る高性能機だし
>>774 逆シャアの頃にセンチなんて作品は存在してない
釣りはいかん
>>774 >>779が正解。存在してない設定は考慮のしようもない。Zplus的MSはZZのボツ
設定に(いまのソレとは違うが)存在はしていたみたい。
んで、後付け設定だと、Zplus自体が量産型可変MSとしては比較的安価だったん
だけど、やっぱり普通の量産MSとしては高価なんで、それをどうにかしようとし
てZplusのR型ってのでBWS(というかGディフェンサー?)的な簡易可変の構想があっ
て、ソレを流用して建造したのがリ・ガズィ...という解釈らしい。
今じゃほとんどありえないけど、ZZ放送時は「登場予定MS」として
決定稿じゃないMk.VやZplusがアニメ誌なんかに載ったりしていた。
デザインはもちろん名前もそのままだったはず。実家に帰らんと確認できんが。
「ガンダムばっかりになるから」って理由で没になったのは周知のとおり。
だからセンチは存在してないけど、あのデザインと機能は存在してたんだよね。
まあ、没案なんだから存在してないにほぼ等しいし、富野の眼中には無かったろうけど。
>>782 自分わMG別冊「ミッションΖΖ」に絵が載ってるのを確認しますたよ。
MG別冊は放映後でしょ
メージュ、メックではさすがに無かったと思うけど
BクラとかOUTはΖΖ放映中に普通に準備稿が載ってた…ような気がする
友達とマークX楽しみにしてたのにドーベンウルフになっちゃって
がっかりした記憶がある
頭だけならプロジェクトZに出てたね>プラス
しかし、アニメ誌に紹介されてたとは知らなかった。
>>784 OUTのΖΖの準備稿っていうと…Oガンダム?
いや、ゼータゼータだよw
逆シャアの時アムロがオリジナルZ欲しがったって話あったけど
あれどっから出てきたんだっけ
Ζの背中のフライングアーマーってある程度稼動するし質量もあるから
AMBAC肢としても機能しそうだな。
テールスタビライザーと合わせてあの大きさのAMBAC肢が3つもあるなら
アポジの割りに高機動だったり操縦が難しいというのも納得できる。
脚にジェネレーターが入ってて、胴体がコンパクトで軽量なのも、
AMBACには有効に働きそう。
792 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 23:50:31 ID:+JYmVV41
足のジェネレーターは、同じアナハイムのハイスペックだったGP系の改良型2分割みたいなの
を後付設定でもよいので搭載して欲しかった。
>>792 発想は引き継がれている(という後付設定)らしい。
MGのGP01FBのインスト見ると、FBの脚がバーニアと増槽の塊だという設定に触れて、
「これらの構造は、”脚”や”腕”としての機能に支障がなければ、何を内装
しても構わないはずだという発想を生み、後にジェネレータを脚部に装備する
Ζガンダムなどの機体の誕生へと結びつくのである」
とか書いてあるし。
AMBAC意識して操縦なんてできるかっつうの
荷重や重心を意識して車を運転できないのかな。
荷重や重心を意識して、四肢やスタビライザーをいちいちパイロットが細かく動かしてたら面白いことになる。
個別に動かす必要はないな。
動くことでAMBAC肢がバランス取ろうとすればそれだけで荷重や重心は変わるし。
フライバイワイヤみたいなシステムになってるんじゃね?
>>797 それって転びそうになったときに「おっとっと」って手をバタバタさせる感じか?
>>781 Type-Rを見てみたいものだが
作例も無いのかな?
>>802 そういえばコミック出てたんだ
別冊ZダムAまだ持ってるよw
ありがd
804 :
age:2007/01/11(木) 01:20:40 ID:???
age
UC95にΖにジョニーライデンをスカウトして乗せるなら
可変MS乗り第一人者のヤザンゲーブルを乗せるべきだ
806 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 18:23:05 ID:t5CfYj9P
Zはいいね
>>805 バイオセンサーとかの反則NT技を除けば間違いなくカミーユよか強いだろうな。
Ζの個性とうまく合いそう。
イロモノ系に乗らないヤザンなんてヤザンじゃない
809 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 01:56:35 ID:DF7plWdm
Zは充分イロモノMSですが何か?
いや、普通に格好良いだろ
ヤザンが乗るにはZはちょっとスタイリッシュすぎるかな?
ヤザンはもっと危ない感じのMSが似合うな。
>>805のように、ちょっとキザで高機動型MSが好きなライデンが
オリジナルカラーに塗装して乗ったら似合いそうだ。
>>807 逆に合わなそうな気がするんだけど
ヤザンって相手の意表を突く狡猾な戦法が得意ってイメージあるから
>>812 可変して一撃離脱はもちろん
ワイヤー式グレネードが装備できたり
ビームライフルがそのままサーベルに使えたり
十二分にトリッキーな装備満載だぞZは。
ウミヘビと蜘蛛の巣だけであそこまでやったヤザンなら
きっとZですごいことをやってくれる。
おまえらわざと話がかみ合わないようにしてるだろ
プラモのゼータは背面飛行させると
なんちゃってガオークになります
>>813 別にトリッキーでもないような
そこら辺の装備はカミーユが十分に活用して、ハマーンのキュベレイを圧倒してたしなぁ
>>805のように、ちょっとキザで高機動型MSが好きなライデンが
オリジナルカラーに塗装して乗ったら似合いそうだ。
つレッドゼータ in EVOLVE9
ジョニー・ライデンって赤いザクとゲルググのプラモの人ってイメージしかない
つーか0083でFAガンダムにはじき飛ばされて
死んだんじゃないのか?
>雷電
プラモCMの映像だから本当にあった訳でもなさげ
あれは一年戦争後の映像でパイロットが違うという噂もあるようだ。
雷電はF90のオールズモビルの総帥説が広まりつつあるようだし。
>雷電はF90のオールズモビルの総帥説が広まりつつあるようだし。
MSグラフィカでAEのパイロットやってるから有り得ないんじゃね?
AEにはジオン出身の社員もたくさんいるから
ありえない話でもない。
AEというより普段フリーであのとき限りの契約って感じ
で、UC95ではライデンいくつ?
ヤザンとどっちが若いかな?
いや、可変MS、それもΖの加速力のもたらすGに耐えられるかな、と思ってさ。
しかしジョニー・ライデンって富野ガンダムの世界観に全然馴染まないネーミングだな。
カイ・シデン「うひひひ、そうだよね〜」
>>827 耐Gについては考えない方が得策。
地上で走行しているMSの上下動のGに耐えてるのだから。
>>827 U.C.0056生まれらしいから、39歳...という計算に。
グラフィカは97年だから41だな
グラフィカのラストでライデンはΖと共に散れば美しかったな
いつか封印された真正Ζの物語が語られるに違いない
勿論主人公はヤザンで
理由:黒歴史となったΖΖでヤザンがΖを奪おうとしたのは自分を落とした力の源泉を知りたかったからだった
復活したエースのニュータイプの覚醒には同じく復活と言うイメージも持つ洗練されたΖが良く似合う
また落とされて終わる気がするが。
ヤザンがニュータイプになっちゃダメだろ。
「無冠の帝王」がチャンピオンになった途端にしらけるのといっしょ。
それもそうか。
じゃネオジオンかオールズモビルの強化人間イジメで。
836 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 03:44:38 ID:3iRV00IH
今北産業。
初めて、Zを見てるんだが・・・
なんつーか、ものすごく理不尽な暴力シーンだらけだな。
カミーユ、(´・ω・) カワイソス
はい、ラストー。ここが当たり。というわけでyumeであいましょー。
劇場3で、スイカバーアタックの後、シールドはともかく、
羽やスラスターまで捨てたのはどういう理由がありますか?
激突のショックであちこちガタがきて変形の邪魔になったとか
>>840 そっちの方がシルエットが人間らしく見えるからだろう
カミーユがこっちの世界に戻ってくるのとシンクロさせてるわけだし
>>840 翼を取るというのは
肩の重荷を外したという意味でもあるんじゃないか?
カミーユが重責から潰されないというか
飛べないカミーユはただのカミーユだ。
一般人に戻ったぜ、いぇい。ってとこか?
演出上の話をどういう理由にこじつけるかだな
プラモで実験してみよう
WR形態でどこかにぶつけてどこが壊れるか?
その実験をビデオに収めてようつべに公開するんだ。
>>840 天下一武道会で壁が壊されるのと同じ、手抜き
まぁ、PGじゃないとより正確なデータは得られないな
>>851 それはダメだろ……常識的に考えて……
PGでもver.2とか出たら、金満家が何人かやらかしそうだが。
>>843 そう考えると、ラストシーンの変形は美しくなるよな。
人の領域を出てしまった(=MA)カミーユが、一巡りして人の姿(=MS)へと帰ってくる。
変形に必要な部類が外れたのも、もう「戦わなくていいんだ」ってことなんだろうね。
実はTV版見たことないんだけど「星の鼓動は〜」とグリーンダイバーズで、ZってMSがガチで好きになった。
いまは新訳準拠で、Zを筆頭にしたTMS部隊の小説を描きたいな〜と思ってる。
↑↑↑と書き込んでから、その前のレス日付け見てマクダニエルバーガー吹いた。
でもたかが1週間、まだだまだ終わらんぞと意気込んでみる。
そういや昨日でスレ立て一周年か。とりあえずおめ。
854 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:43:08 ID:l6K41c+L
いつも不思議に思うんだけど、ガンダムの中で、なんでこんなに
Zだけ、○号機だとか、アムロ専用とか、Zプラスもそうだけど、主役の
カミーユが乗ったZガンダム以外のバリエーションが一杯あるわけ?
Zはそんなに人気のあるガンダムなの?
>>855 数あるガンダムの中でも人気・知名度ともに高いほうだと思うよ。
ゲームとかに登場する機会も多いし。
それにしてもバリエーションはRX78のほうが多くね?
ΖΖやνもいくつかバリエーションあるし。
歴代ガンダムの中でトップクラスの人気だからな。
プラモなんかでもキラーアイテム扱いだし。
とはいえガンダムのバリエーション増やすのが限界になったからって
今度はΖを毒牙にかけんなよって思う。
初代なんて8号機まであるじゃん。フルアーマーとか含めればもっと。
Sガンも5号機ぐらいまであるってのが最新の設定らしいしな。
ゼータで稼ぎ尽くしたら今度はアムロ専用Sガンダムが出るなw
いまだにZの正しい使い方が映像で出てきて無いのが不満だ
大隊規模での軌道上からの強襲作戦とかイボでやってほしかったなぁ
>>860 NT部隊乗せてギレンの野望で散々やってる俺
アニメに出てきたΖ
Ζガンダム○号機
ΖU
Ζプラス各種
アムロ用Ζ
リ・ガズィ
リ・ガズィ・カスタム
Ζプラス各種と○号機がどのくらいあるのかわからん。
カミーユ機が1号機
2号機は不明
3号機はグリーンダイバーズでアムロが使用。
イボルブ9ではさらに
グリーンダイバーズで使ったやつを若干改修→MSZ-006-3-A
3号機にサイコなんとかを組み込んだ、NT用。「ジョニー」が搭乗予定だったため赤かったレッドゼータ
クワトロを予定してた?3号機に急遽「グレイウルフ」が乗り込んだイエローゼータ
俺はこれしかしらん。Zプラスのバリエはセンチムック引っ張り出せば分かるが、
どうせ黒歴史だしいいや。
>2号機は不明
GDとEV設定だと○号機は装備の仕様違いってことになってる
ホワイトZは3号機だけど実質2機目のZ
大気圏離脱用のブースターを外すと、例えばホワイトならMSZ-006-1Aになる
>>862 ΖプラスA1型…カラバ製。Zガンダムを大気圏内用に再設計。当初少数量産されたが、
その数に見合わないほどの戦果を上げた事により増産される事に。ちなみにアムロが乗ってたのもこれ。
ΖプラスA1B型…A1を火力アップさせたもの。数機生産。
ΖプラスA2型…A1に頭部にハイメガキャノンを登載させた改装機。3機ほど実戦投入。
ΖプラスA3型…A1のマイナーチェンジ。一機だけ生産。
ΖプラスB型…訓練機。A1から数機改装。
ΖプラスBN型…対地・対艦向け。色々改造されている。ある程度量産されたっぽい。
ΖプラスC1型…ご存知灰色の奴。連邦がA1を宇宙用に再設計。バックパックやビームスマートガンを追加。
少数生産され内2機がSガンダムの舞台に配備。
ΖプラスCX…C1型の試作機。
ΖプラスC1/2型…C1のマイナーチェンジ。
ΖプラスC1Bst型…Sガンダムのブースターユニットを装備。Zプラスシリーズで最強の機体…になるはずだったが生産されず。
ΖプラスC4型…フライングアーマー装備タイプ。
ΖプラスD型…WRモードの空戦能力を重視したタイプ。シリーズで可変機として最もバランスが取れている。生産数不明。
ΖプラスE型…早期警戒管制仕様。高価なセンサーを多数装備する為シリーズで最も高コスト。試作機どまり。
ΖプラスR型…バックウェポンシステム用の試作機。プロトタイプ リ・ガズィ。
ΖプラスS2型…ハイメガキャノン、インコムを装備した無人機タイプ。ガンダムXのGビットみたいなもの。
数機生産されたがとある事件で全機破壊された。
ΖプラスP型…大気圏突入用。特殊ビームライフルを装備。生産数不明。
詳しくはこっち見てくれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9
>>865 ハンパナイ種類のΖ+があることに正直驚いた。
その辺はレイピアみたいな俺ガンもあるから微妙
>>860 それを迎え撃つブスーターで成層圏まで上がってきた強化人間部隊のギャプラン隊
後続のアッシマーとバイアラン隊
カミーユorアムロのZガンダム隊とのWR&MS形態が入り乱れての空中戦
エウーゴ対テイターンズ・ニューギニア基地攻防戦とかね
>865
乙
それだけZがかっこよくて人気があるってことだよね
MSと良し戦闘機として良し、宇宙、地上、空中、大気圏突入とあらゆる局面に
出番があるのも人気の秘密か
可変ガンダムとしてはやっぱり頂点ですよね
ぶっちゃけガンダム版バルキリーですよね>Z+
VF-1S
VF-1J
VF-1A
VF-1D
エリントシーカー(偵察用の機体?)
訓練用バルキリー
これだけか。
872 :
863:2007/02/24(土) 00:39:47 ID:???
>>864 自分も書いててミスしてるんだけど、それは間違い。
正確に訂正すると、
MSZ-006(1号機) カミーユ搭乗
MSZ-006-2(2号機) 詳細不明
MSZ-006-3(3号機)GD(プロスペロー事件)の際にアムロ搭乗、その後、機動性を向上の為若干改修を受け、型番MSZ-006-3Aに。(イボルブ9)
MSZ-006-3B(3号機B型:イエローゼータ) 当初クワトロが登場予定者だったのか、金色に塗装されていたが、
急遽元ジオンのエースパイロット「グレイ・ウルフ」が乗り込むことになり、
彼の要望で遠距離砲撃・火力重視の武装と機体にグレーのパターンが塗装された。
(本人は機体全身をグレーにするよう要求していたが間に合わず。最後は敵に特攻をかけ爆砕した)
MSZ-006-P2/3C(3号機P2型:レッドゼータ) Z3号機にサイコ・ニュートライザーを搭載したNT専用機。
当初の登場予定者「ジョニー」用に赤く塗装されていたが、
ジョニーにNT適正が無かったため、急遽代替パイロットとしてユウリ・アジッサが搭乗。最終的には大破した。
いや、あれで合ってる筈なんだけどな。GD時の設定だし
あとカミーユZのレプリカがあるけどジョニー機とアナハイムジャーナルの式典展示機って別物だっけ?
別じゃない?
ジョニーからZが壊れたらどうすると聞かれたとき、また作ると言ってたし
いくらでも作れるんだと思われ。一介の傭兵に貸し出す位だからな。
イエローゼータの部分違ってね?
グラフィカだと単にスズキのポカミスになってる
あのオッサンの妄言って事もあり得るが
876 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 03:36:20 ID:f917Kach
>>782 でも、ガンダムZZのプラもラインナップ考えると、ZZとGMIII以外ジオン系という恐ろしい状態なわけで
Zプラスはバンダイの梃入れでかなりのところまでいってたっぽい
877 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 03:44:45 ID:f917Kach
>>855-858 Zは現実世界のF-22やSR-71と同じで「銀の剣」として最強クラスだから、
GMの3〜5倍高くても配備するだけの価値はある、って考えはあるな
特に地球軌道部隊なんかには必須でしょう
高い機動性を利用して遠方から高速で敵の拠点まで到達し
拠点を奇襲攻撃してそのまま帰還
っていう使い方をするためにはA1じゃ火力不足だよね
翼なんか被弾したら帰還は難しいだろうから接近戦も避けたいだろうし
>>878 長距離ではなく中距離くらいで運用されたんじゃないのかな
母艦はアウドムラだし、いざとなったら出来るだけ近くに迎えにきてくれるし、問題ナッシング
>878
翼の被弾なんかは、それ考えたら他のMSもドダイ改の翼やられたらアウトですよ
Zの高い機動性と攻撃力が生存性を高めていると思う
被弾したZを他のZが載せて撤退もできる
攻撃力は、主力MSのライフル出力が2MWクラスの時代に通常装備の
Zのビームライフルは5.7MW
+通常型を上回るビーム収束率と貫通力を獲得している
オプションのハイパーメガランチャーは8.3MW
で、実はZは重MS&戦闘機なのよ
Zプラスがありならリ・ガズィを語ってもいいですか?
ありだと思う
リ・ガズィはZの直系としては最後の機体だと思われ
傍系は、ZはあらゆるMS開発に影響を与えた名機だからいろんなところに
いるだろうけど(ZZはSなんかもそうだね)、Zの直系はリ・ガズィでしょ
883 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 10:34:43 ID:U858sRvW
何となくカミーユとかジュドーよりアムロのほうがΖに馴染み深い気がする
>884
そうなのか。それでもビームライフルだけでも通常MSの倍は脅威ですね
>885
アムロ専用とかシャア専用ZはあるのにZZにはないのはな・・・・おれはZも好きだけどZZも好きなんだけど
A1のビームライフルは
本来計画していたメーカーのものが調達が間に合わなくて
リックディアスの武器を作ってるメーカーの製品を使ってるとか
MGプラモに書いてあったような気がするが
だからZと同じ能力ではないんじゃないの?
C1に再設計される際にそのへんが改善されて出力の高いのがシールドにくっついてる
C1のはビームスマートガンでビームライフルとは出力の桁が違う。
つーかZ+系は腰部ビームキャノンからしてビームライフルなんぞよりはるかに強力な代物になっとる。
Z+は、「俺たちの考えたガンダムが最強」のセンチネルの人達が作ったMSだからね・・・・・・
センチネルの世界は、Sガンダムが持っているスマートガンが50MW、背中と腰のも12MW、14MW
小さなインコムが3.8MWか3.3MW(MK−Vのが4MW強)で「化け物」になっているから
C1のスマートガンも50MWですよ(Zのハイパーメガランチャーは8.3MW)
なんか、こう・・・・・(・∀・;
昨今の設定見直し企画もの(UCアームズギャラリー、Hi-νとか)で、
一番見直して欲しいのが、センチネル系列の数字だな。
891 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 18:46:37 ID:f917Kach
0153年に突然合体可変タイプのVガンダムが出てくる、ってのも不自然だから、
100年以後もやはり細々とZ系MSは開発・配備されてたんじゃないのかね
つミ[RGZ-95]
>>887 MGの説明書に、Z+のビームライフルは百式のライフルを作ったメーカー製だけど
Zと同出力って書いてあった
>890
だな。センチネル系列は、メカデザイン以外は、一回全部見直ししたほうが
いいくらいの出鱈目さだと思う
仮にもZ+出してるのだから
ジェネレータ直結のビームキャノンて原理としてはVSBRや第三世代MSの強力なメガ粒子砲と同じなんでしょ?
ごめん、4世代だった
>>896 同じですね。
Zプラスのはジェネ直結だから強いようです。
>896
し・か・し、ジェネレータ直結どころか、
ジェネレータ内臓してるZのハイパーメガランチャーは8.3MWだからね
それにZとZプラスは同時期の機体じゃない?
エウーゴにシンボルだった機体と性能落としてるはずの量産型の差がこれほどなのは????
でもって逆シャアのMS達のビーム出力をみると・・・・・
センチネルのMS達のビーム出力は異様に浮いてる
>>898 >Zプラスのはジェネ直結だから強いようです。
ジェネ直結でサザビィー(Zプラスを上回るジェネレーター出力)のお腹のビームが8.8MW
ジェネ直結のZプラスのビームスマートガン50MW
両腰の小さいビーム砲も空恐ろしい数字だった気がする
ここまでの話をまとめるとΖプラスは、いやセンチ全体が…
センチネルのMSは大好きなんだけど性能がdでもってのがなぁ…
Z+A1だったらこんなもんだろ
ビームライフル 5.2MW
腰のジェネレータ直結ビームキャノン 7.3MW
もう無茶苦茶だから武器の出力設定って無かった事にされたよな。
リ・ガズィってΖガンダムの直系って言うより
スーパーガンダムに近いような気がする。
そーいえばスパガンの後継機的なものって存在するのかな?
リ・ガズィじゃね?
Zガンダム ガンダムM.K.2
┣Zプラス ┃
┃ ┣A系列 ┃
┃ ┣C系列 ┃
┃ ┗その他 スーパーガンダム
┣ZU ┃
┣ZZガンダム ┃
┃ ┗FAZZ ┃
┣Sガンダム ┃
┗━━━━━━━━┳━━━━━━━━
リ・ガズィ
敵から奪った兵器に強化装備をプラスしたものや
BWSの運用試験をするだけのテスト機に
後継もクソもないと思う