戦闘シーンの迫力、音楽、SE、カメラワーク、CG、編集の仕方
などすごいのあります?
逆シャアはCG使ってた
作画の細かさ、枚数の多さ(動きの滑らかさ)声優の演技、挿入歌、
アバンタイトル、アイキャッチOP,ED,次回予告、カット数
などがうまい奴教えて
>>1 おまえが全部見れば済むんじゃないのか?アホ。
>>4 全部好みが分かれる事聞くな。
糞スレ立てんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2 コロニーのトコですか?
戦闘シーンはスピード感あった気がします。
カットを意図的に少なくして臨場感をだしていたと思います。
>>1 さっさとサンライズに電話でもしたら?
頭悪すぎて何も言えん。房か?
作画はW
声優はZ
挿入歌は08
アバンタイトルって何?
アイキャッチは1st
OPはZ前半
EDは83
次回予告はCCA
カット数はV
うまい奴はトミノ
新スレ覗いたらこんな内容かよ・・・。
>>1はさっさとオナって寝てろ。
>次回予告はCCA
ワロタw
>>9 教えてというには、みんなの価値観で凄いのを教えてほしいってことです。
ガンダムは全部見ました、みんなの意見が聞きたい
>>11 ありがとうございます。
たしかにトミノはうまいですね、
映画版のスピード感を感じさせる編集は好きです。
作画はWは汚いと思う、
>>14 貴様の意見を先に言え。
これだから消防は困る。
Xは作画崩れが少なくていいよ
>>18 そうすね
作画崩れはWが一番気になる。
Xは安心して見れますね、
あと1stは全体的に汚いけど、Zは
最初だけ妙にきれいで
Zが出てきてすこししたころからひどくなったと思います、
ZZはジュドーがミネバをさらいにいって、失敗して飛行機奪って逃げるところの
ジュドーの顔がメチャひどかったです。
>>19 内容はともかく作画はアナザーガンダムのなかで一番だと思います。
Wはホントに汚くて、きれいなのはキャラの顔がアップになるときだけだと思う。
ディアナ降臨のときの∀は作画に気合が入っていた。
>>22 3話の作画はひどかったなあ。
1,2と気合gはいってたのに
Vの作画は通好みだな
>>1 1番演出が凄いのっていったらGしか思い浮かばん・・・
戦闘シーンの迫力、音楽、SE、カメラワークのテンションは
全シリーズ1だと思う・・・多分
おすすめは12・24・44・45・49話
Wは作画も汚いし内容も糞
∀は作画というかフィルムが良いのか種より綺麗
戦闘シーンは富野のと今川のと高松のが好き
作画の綺麗さXだろうけど、アングルとかカット割はWは良いと思った。
TV作品をOAVや劇場版と比べてるのはカワイソス
OAV…
いや、なんとなく気になった
カット割云々以前にWは戦闘シーンの切りかたが下手糞
>>27 番組タイトルの前に入る、プロローグやハイライトシーンの事。
TVアニメとかだと、本編サブタイトル前に入るそれを指す場合もある。
演出だったらGだろ
作画とかは知らんけど
マクロスプラス
戦闘はマクロス7
1stが一番すごいんじゃない?
なんかコロニーに立った時の陰の感じとか、ララアがアムロを感じる描写とか、作画は荒いがこってる。
>>39 何でも1stほめればいいってものではなくてよ
そうか好みが聞きたいか
ならVだな
12時からやけに人がいるね
ヒント:昼休み12時〜
Gガンの最終話の作画は神懸かり的だったりする。
内容? 聞くな
レインミカムラのおぱーい!
MS描写は∀が一番凄いと思う。
ちゃんと地に足を着けて戦ってる感じがしたり、人間的な動きと機械的な動きのギャップが凄い。
胸に核と土を入れてのケンケンとか、ハンマー引きずって走ってくるシーンとか凄くよかった。
>>47 走ってるとき下半身だけリアルに動いて上半身の動きは固定だったのが変だった
(ヴォドムとかわかるよね)
映画やOVAとアニメの場合、演出の手法その物が違ってくるよね。
0083はラストでのコウの急ぎ足の演出がよかった。
冨野も逆襲は良かったが、新約はあまり良くないな。衰えたかな。
全50話以上のガンダムではやっぱ∀だな。逆に駄はV。1ST、Z、ZZは普通。
>>47 格闘戦がメインだからね
毎回趣向を凝らした戦い方がGood!
たまに不自然な動きをしたりするけど気にしない
>>48 俺はむしろ「あんな巨体が走ってんのに上体がまったく揺れない!? 何て科学力だ!」と感動したが。
今までのガンダムのはるか未来って事は知ってたから、性能も格段に上がってるだろうと思ってみたせいかもしれんが。
戦闘見ていて面白いと思えたのはV
タルいと思ったのはZ、ZZ
>>52 Zはたるかったなあ。
1stとか戦闘に緊張感あったけど、Zのって毎回同じパターンって感じだった、
1話、1話、展開遅いし、、、、
でも劇場版で見たら、かなりハイスピードだったなあ、音がよくなったせいか
古い絵のとこも迫力があった。
F91の残像はカルチャーショック
56 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:05:39 ID:Zzg2gONm
やっぱ0083じゃね?今見ても驚異的だぞ、作画は
リマスター版も出たし
57 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:49:40 ID:S1AQT18r
逆シャアのアムロはよく見ると曲芸的な戦いかたしていて面白い。
それまでは戦いなんてドラマの飾りだと思ってたのに
Xを見て戦闘シーンの大切さを知ったYO
演出だけで、何の取り柄もないジュドーを主人公にしているZZは凄いと思う
アムロやカミーユよりは取り柄はあるだろ。
無いのは個性だ。
だからこそでしょうに
普通にツマランだろ>X
見せ場の戦闘が無いし
短調だけどその中にいくつか突出した物があるから良いんだけどね
>>48 俺も
>>51が言うように姿勢制御してるんだなっと思って、
機械的に見えてよかった。
>>55 F91はF91よりもジェガンやヘビガンの戦闘シーンが結構好き。
何気にジェガンがジェットストリームアタックをしてる所がたまらなかった。
連邦側はやられっぱなしだったけど、決して練度は低くなかったんだと思わせる描写で好き。
67 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 07:33:48 ID:HSny+CFV
G-セイバー・・・
>>67 MSがCGってのはいいが、
他は3流っぽくみえた。
唯一熱血を取り入れたGはすごいと思う
あえてここで、ポケットの中の戦争を上げる
戦闘シーンそのものは少ないが、MSの質感が素晴らしい
なんとも言えない“重み"が全体にあり、ドラマの良い支えになっている
いや、F91は見せ方という面においてはいけてると思うよ。
前半から中盤の戦闘シーンにおける空間の立体的な構成と演出は今
見てもため息がでる。デナン・ゲーの発進シーンでそれが最高潮に。
ただしバグ出る頃からとたんに平面的に感じてダメダメです。
主役級ばかりがヘタレなのが残念。
∀とポケ戦かな。
73 :
sage:2006/01/26(木) 13:55:21 ID:Y78MlnJM
一部分だけだけど種のアークエンジェル登場からEDに入るところは痺れたなぁ
∀は止まってると全然かっこよく見えないのに
映像になると急にかっこよくみえる
MSがなんか生き生きしてるんたよね
∀ほど、終了後に評価が上がっていくガンダムは珍しい
ファーストの戦闘のキモを、
ミリタリー要素(正直オデッサ作戦以外はどってことない)ではなく、
シャアザクキックをはじめとするMS格闘に見るならば、
あれが正統後継なんだろうな
演出で語るなら∀以外のテレビシリーズは用済みだろ
MSデザインが好きだな。たーんえーは
∀は地球光のウィルゲム攻防戦のとことか∀とウォドムがカッコよすぎてマジで鼻血出る
「ぼくはローラでもなければ戦争の道具でもありませんよッ!」
ってセリフもイイし
地球光は「ローラの牛」とか「ディアナ奮戦」とか名エピソード削られてるけど、あのシーンのためだけにDVD買う価値あると思う
>>78 ウィルゲム攻防戦、音楽とアクションのシンクロが素晴らしい
鼻血は出ないが鳥肌は立つ
コウとガトーの戦いはいつでも鼻血が出る
片や大型MAに乗り換えたら同じく大型MAに乗り換えるのもイェス!
81 :
ブライド:2006/01/28(土) 14:33:34 ID:GMLKIujq
アムロ!
なにやってんの!!
ナニ
83 :
ブライド:2006/01/28(土) 14:57:06 ID:GMLKIujq
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) また雇用に落ちた!なぜだ!
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
ずれてるからじゃない?
85 :
シヤア:2006/01/28(土) 14:58:22 ID:???
86 :
ブライド:2006/01/28(土) 15:12:32 ID:GMLKIujq
あっぶあぶばうばぶああばあ
音楽だけで言えばVはなかなかじゃないかな?悲惨をかんじる音楽が
特に凄いと思います。
CGならばある意味SDガンダムフォースが最強だろう
人もメカも全てCGだ
あとラスト付近の盛り上がりはGガンに匹敵すると思う
最初10話くらいがCGのでき・話とも微妙なのが難点
音楽がいいと思うのはVと∀かな
音楽はCCAが至高の出来栄えでしょ。
クオリティだけなら髭が一番だけど、作画とかは価値観が違うからな。
アナログな絵がいいならWとかXだろうし。
音楽ならF91のテーマも結構いいし。
本当のカメラワークならセイバー以外ないけどな。
逆襲のシャアの作画レベルはアナザーガンダムのどれよりも勝るな。
古いのに凄いな、、
髭も絵はきれいだね。
個人的に禿が作る映画って演出がうまいし(チェーンがアムロ部屋のまえで寝るとことか)、
展開が早くておいてかれそうになるのが
好きだね、新約Zもよかったよ
IGLOOはガンダムではないが、ガンダム系列作品では最強。
種死が凄い!!!!!!!!!
( ´,_ゝ`)プププ
まー確かに「一番凄い」と言われれば否定は出来ねーな。
普通はできねーよあんなバンクまみれで設定無視して会話の矛盾も気にせずキャラ萌えのみに走る演出。
cgならスチームボーイやアキラの大友が監督した奴
アニメなら種死だな
0083と言って置く
音楽、映像、戦闘シーンのクオリティ
どれをとっても逆シャアが最高
99 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 17:26:34 ID:zSJ+RnBX
種
音楽はVだな。
102 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 17:35:11 ID:sd50pKHC
CCAが頭一つ出てるね。特に戦闘シーンはいいね。
続いてF91、0083かな。
103 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 17:38:41 ID:pXoQD+uL
OVAありなら断然0083だと思う
今見ても全然違和感ない程クオリティ高いぞあれ
CCAは人物の作画がいまいちだからなぁ
安彦作画と比べちゃかわいそうかもしれんが
音楽と演出とストーリーは∀が最強だな。俺はね。
安彦の人物の作画は柔らかいからなぁ・・・
逆シャアの人物の作画は直線的で尖ってる感じだからな
1st劇場版が一番うまいと思う。
∀は変な条件下の戦闘が多かったから好き。
動きも良かったし。
劇場Zの人物は動いているんだが動きが安定してない。
感情表現が弱い。
劇場版ゼータはスタッフもスポンサーもみんなやる気ないみたいだから
低予算のZ玩具プロモーション映画ってところだろうな
>>53 Zは予算も人材も乏しい状態で人物の会話と作画を省力しなければ
ならなかったのだろう。
劇場Zはコマ抜きでスピードを増させ発色を良くしてビーム等を書き足し
てあったから旧画の迫力が増した。
>>111仲とスタッフはやる気を出したから予定より良いできになった。
恩田はやる気が低かったみたいだが。
ゲームの映像ではZ、逆シャア、ワンイヤーウォー、ギレンの野望が
レベルが高いと思う。
逆シャアってどうも凄さがわからん
音楽は心に響くモノでは無いし、いいと思った演出もこれと言って無いし、戦闘も細かいが面白くは無いと思った
逆シャア好きな人間はどの辺が好きなの?
音楽と演出が好きだから。
好みが反対なんだと思う。
逆シャアはVとF91と似たつくりだと思う。
>>117 音楽は繊細でありながら力強い壮大な曲だから。
演出はMSの発進場面が象徴しているが、音楽と一致していて作品全体が
流れるようで爽快に感じる。
>>117 ケーラのジェガンがレズンに追い詰められて劣勢の時に、νガンダムの長距離ビームで
間に割って入るシーンは、BGMも相まって俺的にCCAナンバー1のシーン。
エマさんにGディフェンサーを届けたあとにカツが
「うあああぁぁぁーーっ」と叫んで、
お!?何が起きるんだ?と思った瞬間にホントに凄いことが起きて違う意味で驚かされました。
夏の淡い想い出です。
劇場版ZVは新規作画がほとんどみたいなんで期待
音楽だけなら個人的に
∀>>V>>CCA
>>1st>>Z>>その他
逆シャアって退屈だろ
状況説明が多すぎて盛り上がりに欠ける
後メリハリがない
まぁアムロが好きでシャアが好きな人の為のガンダムだしな
シャアカッコ悪くないか
ララァの事を引きづりすぎだろ
しかも戦争起こした真の理由がそれだし
しかも死ぬ間際に自分はマザコンですっていってるし
サザビーあんなにカッコいいのにな
ああいう正直な生き方もありなんじゃね
シャアのカッコよさはかっこ悪いところだと思うけどな
美形だったら何やろうがカコイイんだよ
131 :
1:2006/02/01(水) 09:02:55 ID:???
>>152 悪いけどストーリーについて語るならほかのスレでやってくれ、
このスレは演出を語るスレ。
大まかに言うと映像と音楽を語るスレなのだよ・・
>>120 逆シャアのMSの動きには空間を感じる、、
1カットでカメラがMSを追うような感じで、MSの動きも奥によけながら
全身したり多彩だとおもう。
なんていうか3D的空間の演出を感じるんだよね、すごいよなあ。
1カット作るのにかなりの労力が要るだろう・・
ガンダムWの後期OPの最終版。
イントロからタイトルが出るまでの部分は音と絵の
マッチングが良くていつ見ても鳥肌が立つ。
途中まで作画が間に合わず仮版流してたんだよな
見比べてみると違いが顕著で面白い
137 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 01:44:05 ID:Z3dZKblG
>>123=125
123はともかく125はこのスレの趣旨にあわないな
シャアをマザコンに演出したわけだろ
音楽ならZも映像にマッチしてる感じがするので悪くない
1st後半の目まぐるしいストーリー展開も演出の一部な訳で・・・
絵(≠作画)ならSEED系
演出(MSの)ならCCA
音楽ならダントツで∀
ラストが最も味気ないのはZZだな。
俺はseedの絵は好きになれないなー。リヴァイアスもスクライドもファフナーも
同じだけど何だかねー。
144 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 20:17:08 ID:LoxoFwie
質量を持った残像が一番好き
クライマックスUCのプロモ見てあの時の衝撃を思い出した
UC系は戦闘に迫力があります
ありがとうございました
対ラフレシア戦ってBGM無いのがチト惜しいな。
しかしF91の音楽ってまんまスターウォーズ・・・
∀地球光のウィルゲム攻防戦だろ。
ごちゃごちゃした戦闘・・・モヤモヤ
↓
ターンエーがウォドムの足ぶった切り・・・クライマックス
↓
ウィルゲム飛翔・・・開放感
音楽がまた神
あと2つ
あげ
152 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 10:42:12 ID:qX9wiQ7L
演出がすごいのは何といってもSEEDだろう
とにかくストーリィがすごい!
親友同士が戦うんだよ?これって悲劇だろ?ロミオとジュリエットみたいな、
でな更に敵の組織がすごい!遺伝子をいじったコーディーってさ、多分アニメというメディアを通じて
遺伝子問題とかの社会問題に取り組んでいるんだよ
他のガンダムじゃそんなの無いだろ?
演出のすごさは桁外れだな。心に訴えかけてくるものがあるし・・・
あとは、「生きるほうが戦いだ!」っていうセリフあるだろ?
あれもな、最近世を儚んで自殺する若者が増えているから、それに対するメッセージなんだよ
自殺をするな!命を粗末にするな!って、脚本を考えてる人の優しさがあふれ出してる
俺も生きなきゃなって思ったぜ
戦いもリアルでな、専門用語がいっぱい出てくるだろ?
そういう意味での演出もすごい
日本のアニメが世界一といわれる所以がそこにある
とにかくストーリーだよ
一度SEEDを見れば戦争が甘くないってことが分かるぜ
つまり、反戦アニメとしての役割も持っているわけだ
アメリカ人に見せて戦争の愚かさを教えてやろう
153 :
152:2006/02/04(土) 10:54:19 ID:qX9wiQ7L
10分待っても反論が無いからSEEDの演出最強って事でOKだな?
後で文句言っても聞かないからな
154 :
152:2006/02/04(土) 10:58:00 ID:qX9wiQ7L
まあよくやった方かな
SEEDのあのカエル顔は最強の演出
ガンダムの登場人物をカエルにしようなんて、誰も考え付かなかった
まてまて
アニメの女の子なんてみんな気持ち悪い爬虫類みたいな顔してるんだから
種と大差ないよ
演出はG、なんでもござれの演出アニメ。
SEに関しては新録されてるぶん妥当に新しい奴の方が良いんだろか?
平成三作なんか効果音全部同じだ。
160 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 14:27:41 ID:KjSDzGdA
結局、
ダンバインが一番ってことか。
Gのアレは演出というより、特殊効果という感じがするけど
MFのアクションそのものは普通だし
ただ、特に最終回のハートの王様はワラタ
162 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 14:52:03 ID:hVyUFKK8
>>104 MS戦もいまいち
慣性の法則とか理解してない演出がダメ
慣性の法則とか言い出したら究極的にMS戦が描けなくなるけどな
厳密にではなく
それっぽく描いてあれば嘘臭く無くなると思います>慣性の法則
細かく言い出すと宇宙戦なんて無音になっちまう
厳密にではなく
それっぽく描いてあれば嘘臭く無くなると思います
Gは過剰演出だろw
なんでもござれ的な演出がすごいってわけじゃないっしょ。
あっと驚かせる要素があってなおかつ、その場面にフィットしてるような
演出じゃなきゃ、派手なだけですごいとは思えないな。
BGMが総合的に良いのはVかな。とくに予告の音楽が泣ける。
一度聞いてみな。
オレはVよりも∀かな。
V厨が来たか・・このスレも終わったな
驚かせる要素があってなおかつ、その場面にフィットしている演出。
それってGガンw
このスレ的には
G
0083
∀
あたりの評判が高いね
ところで演出に分類されるのか分からんが、∀でMS乗ってる時に、
人の顔が四角く切り取った状態で出てくる漫画の吹き出しみたいなものって、どう思う?
一部微妙だなーと思うシーンがあったり。MS見たいんだよー、顔どけろよ〜。
ああいうのがないと富野じゃないよ
>>175 MSに乗っておいて戦わずに延々口論や説得のZとか
あんまり好きな演出じゃないな
>>172 Gはフィットしてるんじゃなくてはみ出してるんだってばw
そのどっちともつかんビミョ〜な
ピンポイントの部分はあきらかに狙ってるわなGガン。
つうか基本的に逆シャア以降の戦闘は悪くないってことだろ
1stはしょうがないとしてZとZZがたるすぎたんだよな
基本的に映画とTVとでは分けて考えた方がいいと思う。
映画>>>>>TV
映画とTVでは戦闘の演出の良さが別物の良さだと思う
>>179 Z、ZZは予算、人材が乏しかったうえ現場も混乱していた。
まあ、他の作品も対して良好な制作状況ではないんだが。
>>182 初代劇場版でカットされた
ドダイみたいなのが
Ζでは復活してるのも萎えた。
あれでMSが飛ぶなら
Ζなんて要らないじゃん
ゼータの大気圏突入能力も
全く活かして無いし
本当に駄目な演出だったなあ。
つうかビームライフルからサーベルが出るというありえない設定
しかも全然印象に残ってない
>>179 逆襲のシャアもイマイチ
めぐりあい宇宙→イデオン→愛おぼえていますかときて
次はどんな戦闘シーン見せてくれるんだろうと期待してたのに
逆襲のシャアにがっかり
F91の前半でやっと満足できた。
>>184 可変機をつくるより2つを会わせたほうが安いらしい。
>>187 マクロスはわかるが、イデオンってそんなによかった?
ミサイル打ちまくってるだけで特に凄さを感じなかったのだが・・・
>>174 それが富野的演出。俺は結構好き
あとスレ違いだがキンゲ14話で、組み合ったあとに枠ごと回ってたのには驚いたな
>>189 イデオンは変形合体を使ったギミックが良かった気がする
マクロスはイデオン演出の発展系だよ
元祖はイデオン
>>191 うーん・・・
詳しいことはわからないけど、印象としてまったくかぶらないんだが・・・
マクロスの戦闘演出の凄みっていうのは板野の立体的に迫るミサイルによるもので、
イデオンの平面的な戦闘とは別物って感じがしている。
>>192に同意
イデオンはあまりカットもつながらなからか
他のに比べるとちょっと違うと感じた。
あとクラッシャージョウの
ファイター1も板野っぽくて好きなので挙げとく
>>192 板野の動きだけでなく
映画冒頭のVF−1の発進時の管制官とのやりとりとか
宇宙なんだと納得してしまう細かな動きの演出が良かったと思う。
逆襲の〜も乳ガンの長距離航行とか
サザビーの発進とか
もうちょっと演出凝って欲しかった。
196 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 23:18:49 ID:n+2sisKh
誰も上げないし、
話自体は俺も好きじゃないけど08の震える山(前編)は間違いなく神
197 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 23:29:52 ID:1jW9yaMN
Z の戦闘そんなに悪くないと思うけどね 確かにマンネリな部分はあるけど。
ラストあたりは迫力あるし、演出凝ってるし、中盤の作画は確かに惨いけど。
>>114 「星を継ぐ者」はコマ抜きとビーム足しで、旧画のスピード感が別物だったのに、
「恋人たち」では殆ど効果を感じられなかったな。
というか、多分スケジュール的に2部ではこれらの作業やってなさそうだよね。
地味で時間を喰う作業だとは思うが、2部でもやっておいたら結構印象違ったろうにな。
F91対ラフレシア
映画版ZUの、アクシズ登場のシーンはガチ。
映画館の音響効果を十分に活用してる。
ビームの嵐の後、ガザCの大群が登場。それと同時に流れるBGM「謎のMS」
鳥肌立ったよ。
201 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 23:55:20 ID:K7SX8bln
>>192 おいおい。
あの動きはイデオンが下敷きになってるのしらんのか・・・
それと劇場版イデオンは本当にすごいぞ・・・
Zの戦闘は、黄色っぽい線が画面の中を動いてるだけ、って印象があるな。
戦闘の演出ならCCAが一番。1stもケレン味があって個人的には好みだ。
1stの戦闘にケレン味?どの辺が?
1stの戦闘にケレン味を感じられない人がいるのに素で驚いた
ファーストは第一話から、良い意味でのチャンバラ演出満載だよ
ファーストはアムロの操縦技術の向上や、ニュータイプとしての覚醒を
戦闘を重ねるごとに少しずつ見せていったのがよかった。
VSコンスコンやエルメスのピット落としみたいなのを一話からやられたら、
物語としての説得力も何もない。
z以降はそういう長い目で見た戦術的な演出はあまりなかった様な気もする。
ウッソとかも最初から天才だし。
VはMSよりもパーツ特攻質量爆弾や上半身だけ形態のが強く演出される変態アニメ
V全話見たよ。
けどウッソは各戦闘で数々の奇抜なアイディア出してたけど、
成長したかという点では微妙。
↑シリーズを通しての成長って意味ね。
>>206 戦術的な演出←あ、これ戦略的な演出の間違えだ、すまん。
>>209 MS戦に対する適応は確かに速かったけど、「最初から天才」っていう意見には反対だな僕ぁ。
ごく初期から周囲からもスペシャル扱いだったし、ウッソの戦い方自体機体の頑丈さにおんぶに抱っこだった
初期アムロの戦い方とは違うクリーンな戦いっぷりだったりでやっぱり最初から天才扱い
>>212 まあ最初から天才はいいすぎたかも。
けどマーベットさんたちにあの時代なのに早々に「ニュータイプ」扱いされてるしなぁ。
ていうかウッソの場合は、どちらかというと「戦闘で人の命を奪う事に対する葛藤」の振れ幅の方が
主に描かれてるからねぇ。
1stのアムロは、結構早い段階で敵兵を倒す(=殺す)事に対しては免疫が付いちゃっていたというか。
ウッソはその辺りに関しては、良くも悪くも「歳相応」の迷いを結構最後の方まで引きずってたし。
>>215 アムロって最初は、人間は殺せないがMSは壊せるって感じじゃなかったか?
生身のシャアを狙撃できず、ザクには攻撃しまくってたし。
相手のMSに人が乗ってるってちゃんと意識しだしたのは、ラルあたりからじゃね?
>>216 狙撃はしてたでしょ、当たんなかったけど。
生身の兵に対しても「再会、母よ」で自ら手にかけてるし。
本人が中の人を意識してるかしてないかは別として、敵が攻めてきたら割り切って
倒しにいけるのが、ある意味アムロの「強さ」の要因のひとつだと思ったりするのですよ。
逆に、常に大なり小なり中の人の事を気にかけてしまっている事が、ウッソの「甘さ」であり
「弱さ」なんだと思う今日この頃。
V厨が来たって事は
このスレも終わったな
それにしてもなんで彼らは時代も違うスレ違いのスレにこうやって荒らしに来るのかね?
やめてください!とか言いながらスペシャルな技術で人をぶち殺す変態だったろ>ウッソ
>>218 Vも対象だろうが
これだから半島人は┐(´-`)┌
セリフはそうでも
どこがスペシャルなんだろうと思った
絵が伴わない演出だったなw
アニメなんだから
まず絵で魅せるべきだよな。
223 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 08:58:29 ID:TTMxawvO
ここは演出について語るスレ
アムロ厨とウッソ厨はどっか他逝ってやれ。
個人的に0083かな
ストーリーはそんな好きでもなかったがデンドロの戦闘シーンにはしびれた
>>198 2部は人物中心で戦闘が少ないがビーム等は描き足していた。
逆シャアはよかったな
皆逆シャア褒めるな…
俺は眠くなった
>>229 だから戦闘で眠くなったんだって
演出が退屈に思えた
CCAの戦闘は派手じゃないから……。
地味で細かいのは長所であり短所だな。
劇場で見てればもっと違ってたんだとは思う
が今更遅い
愛おぼだけでなくめぐりあいよりつまんないからな
愛おぼなんて描き込みがスゴイだけじゃん。
納豆ミサイルは優れた演出か知らんが、肝心のバルキリーの動きは大したことない。
それでも少なくともνのがバルキリーより演出が優れてるってことはない
よりによってマクロスと比べるとは…
☆プロ?知りませんよ。
愛おぼ(1984年7月)冒頭のマックスがリガードから敵兵引きずり出すところ
逆シャア(1988年3月)後半サザビーから脱出ポッドがこぼれ出るところ
どう見ても逆シャアの方が古臭い絵と演出に見えるんだが
なぜだろ
脱出ポッドがデカすぎるからに違いない
1stはやっぱスゲーよ
議論してたと思ってたらいきなり海だぜ?
つ2001年
マクロス劇場版とか0083のような「綺麗な作画」って、
なんか80年代から90年代のアニオタ向けって感じがする
漫画のスクリーントーン多用と似た袋小路だったと思う
自分の感想としては
演出
マクロス>CCA
作品の面白さ
CCA>マクロス
でした。マクロスはロボットアニメの中でも戦闘演出の良さは
突出しているから、それと比較されてもって感じ。
ガンダムの中では映画として作られてるだけあって
CCAが演出面で優れていて、TV板のガンダム戦闘では
太刀打ちできないんじゃないかな。
テレビシリーズの映画化にOVAなんだからどっちも最初からファン向けだろ
富野の戦闘はTVの方が見ていて面白い
Z、ZZは別として
つーか逆襲のシャアで一番萎えるのは
クエスの死ぬところだな
クエス 「直撃!?どきなさい、ハサウェイ」
無理やりミサイルの軌道に当たりに行くクエス
ハサウェイ 「えっ?」
この速さで動けるなら十分ハサウェイも自機も救えるだろって所
まるでミサイルと自機のスタート位置が決まってて
ここからなんとか当たりに行ってくださいと指示された下手なスタントマンみたいな動き。
セリフと絵をあってないせいで説得力が無い
>>239 1stは宇宙空間っぽい無重力感があるからじゃないかな?
今逆シャア見直してみたけど
艦内が無重力だったと思ったら急に1G下になって相手を殴ったり無茶苦茶
あとアムロとか話すときに不自然に手足を動かしてる点、
たとえばこのシーン
−ハサウェイが艦内に隠れていたのを見つけた後のシーン。
アムロ「人の死に乗った世直ししかできないのがシャアだ。
そんな男に利用されるクェスも、死んだ者の力に引かれて悲惨な結末に」
まるでカメラの前で間が持たない新人俳優が
やたらオーバーアクションな演技するみたいに手だけやたら振り回してる。
ブライトさんの舞台派なオーバーアクションは好きだ
ただ他のキャラにそれが似合うとは思わん。
同意。安彦という才能は時間や金では買えないって感じ
そのへんはアニメ特有の嘘で、
どのガンダムにもあるよ。
いかにリアルに見せるか、その割合が多いか少ないかが問題だね。
CCAのキャラの「リアル」って目を小さくする事と歳を取らせる事(にしては内面が薄っぺら)ってだけ
詭弁だね。
そんなこといってたら設定そのものも演出になってしまう。
>>246 >まるでカメラの前で間が持たない新人俳優が
>やたらオーバーアクションな演技するみたいに手だけやたら振り回してる。
それでOK出したのが富野監督なんだから
それは監督が意図した演出でしょ。
演出がすべってるって話だろ
>>250 目鼻口が顔の中心に集まって(それだけが動く)
顔の輪郭の変わらないまるで顎が動かない変なキャラクターだったね。
>>255 戦闘中に入れるコクピット内の描写がのんびりしてるせいで
スピード感ある戦闘シーンをダメにしてると思った。
あそこでもうちょっとGに耐えるシーン表情とか入れとけば
エアバック開いても説得力あったのになー。
>>253 設定だけどんとそのまま出されても演出にはならんけど、「こういう演出がしたいからこういう設定を
作ってくれ」ってのは演出の最初の仕事
あー、ごめん。俺が間違ってた。
戦闘シーンの迫力、音楽、SE、カメラワーク、CG、編集の仕方などを
語るスレだとおもってたけど、
キャラの眼が小さいことや年をとってることが演出っていって、
その良し悪しを語るのがこのスレの主旨。
今気付きました。
今の話題が気に入らなければネタをふれ 他人のレスにケチつけるだけじゃなく
>>256-257 それ(作画の簡略化、線の多いMS戦での手の抜き方)
が省エネを極めた富野の導き出した演出だろ
褒めるべき点であって批判するのは間違い
ろくに知りもしないでこの板に書き込むな。
>>262 声優に媚びて、作画を軽く見る
その結果出来たのが富野信者しか楽しめない劇場版Zと・・・(w
>>262 省エネした結果それが出来上がった映画でどう効果を上げているわけ?
完全新作ではないめぐりあいより出来が悪いのを演出失敗と言っているのが理解できない?
あのさ、マクロスより演出が悪いとみんな失敗なわけ?
>>264 信者だったら
・富野バンク
・富野台詞
・チープな画面で
これこそ富野作品って悶絶するんだろうな(w
>>265 マクロスのバルキリーと普通?人が主人公ってのをパクッたのに
それより出来が悪いってのが問題なのでは?
>>265 ここは作品ではなく演出を語るスレ
大御所による後出しなのにマクロスより劣る演出ってのが
皆の不満なのでは?
>>267 それはマクロスの演出がただ単に凄いからじゃないの?
でもそれ以下の演出がみんな失敗作かといえばそうではないと思う。
>>268 富野に期待しすぎでは?
戦闘シーンでメカヲタ(宮崎、河森、板野、庵野)に敵うわけない。
みんなイチオシの作品の演出語ってるけど、
たまにはここのスレタイも思い出してね。
>>271 ブライト「第五波ミサイル、発射」
シャア「これにも核ミサイルが一発だけ。やるな、ブライト」
核ミサイルの威力の描かれ方がしょぼいから
あんまし緊迫感無いよね。
やっぱり戦いは演出だよ、兄貴。
273 :
272:2006/02/07(火) 14:28:08 ID:???
あ、間違い
ブライト「第二波、行け」
シャア 「ミサイルの中に核があった?やるな、ロンド・ベル」
最初の核に気づくところ。ここ大事でしょ
ここであまり核の威力と怖さ描いてないもんだから
これでアクシズを破壊できるのかしら
何発か撃ちもらしても大丈夫だろって思ってしまう。
せめて∀くらいの威力で描いてくれよ
おかげであんまりシャア側の危機感に感情移入できないんだな。
274 :
1:2006/02/07(火) 14:57:46 ID:???
もりあがってきた
アクション演出で一番スゴイのはやはり1st。特に静と動の対比や時間の流れが変わる演出が素晴らしいし、
アクションも質、量共に豊富
キャラではないメカのごっこ遊びが楽しくできるガンダムは1stだけ(Gもごっこ遊びできるけどメカより中の人の
個性が重要なので)
合体変形以外のバンクが面白いのもファースト演出の魅力
1stって今だとだいぶ見劣りしない?
どっちかというと荒い部分が目立ってとても1番には・・・
>>277 実は他に似てる作品が無いので今でも一番
グフ対ガンダムとかはすごいよね。
あとは83とか。Ζ、ΖΖ、CCAはだめだな。
Ζ、ΖΖ、CCAはファーストから比べたらまるで屑だね。
1stは板野が描いたやつとかできがいいよな。
俺が思うに、1stの戦闘の直系はV、∀に思える
その間はどうも違う形の戦闘に思えるんだが
演出ってのは作画とかストーリーなどは全く関係ないワケで、
そこから考えるとすれば単純に1stが最も素晴らしい演出を
していると思うな。
・ガンダムがザクの頭部動力パイプを引きちぎるシーンとか、
・シャアザクがガンダムを蹴っ飛ばすシーンとか、
・ガルマが散るシーンとか、
・シャアズゴがジムの腹を串刺しにするシーンとか、
・シャアズゴがガンダムに頭から特攻するシーンとか、
・ガンダムがグフの両腕を切断するシーンとか、
・リュウがマゼラアタックに特攻して散るシーンとか、
・シャアがセイラと再会するシーンとか、
・アムロがララアと出会うシーンとか、
・ビグザムがガンダムにやられてドズルが散るシーンとか、
・ガンダムがビグロに捕まってアムロが失神するシーンとか、
・アッガイの頭の上をカツレツキッカが歩いていくシーンとか、
・ガンダムがドムを踏み台にするシーンとか、
・エルメスがガンダムにやられてララアが散るシーンとか、
・シャアゲルがララアを爆風から守るシーンとか、
・ジオングがサラミスを撃沈するシーンとか、
・ガンダムのいわゆるラストシューティングのシーンとか、
・アムロとシャアが剣で戦うシーンとか、
・セイラとシャアの最後の会話のシーンとか、
・キシリアがギレンを射殺するシーンとか、
・シャアがキシリアの首をバズーカーで吹っ飛ばすシーンとか、
・アムロの最後の脱出のシーンとか、
効果音も含めて緊迫感の出し方とか盛り上げ方がハンパじゃないよ。
演出では1stが一番で、かなり離れた二番が∀だな。俺の中では。
1stとその他のガンダムで作品の性質自体が違うように思う
1stはエンターテイメント
制作者が意図してやっているのかはわからないが
ガンダムって作品毎の戦闘の演出の目指す方向があまり被らないから
それぞれ好きな方向性が違うな。
1stはちょっとクサイというか大時代的なタメトメがしびれる。
メリハリがきいた演出と
拙い画がまじっていてもそれゆえの質感と泥臭さのある画の良さが
戦闘でも遺憾なく発揮されていて
チャンバラ的、時代劇的な戦闘の面白さはいまだにピカ一だと思う。
CCAはある意味一番富野的というかMS的な戦闘の面白さを味わえる印象。
議論しながら戦闘は一歩間違うとスパロボというかターン性戦闘になりがちだが
CCAは一つの動作しかしない様なやつが雑魚にいたるまでいない
そのくせ流れるような戦闘を見れる。
いかにも機械・道具って動きや、重量差、
重力を感じさせる戦闘では∀が好み。
あれほど走り回ったって感じさせてくれるMSはない。
コロニーの「空襲」シーンではF91が個人的に最高なんだが
作画が中盤以降荒れだしてしまったのが返す返すも残念。
1stは演出ショボイだろw
さて
>>286は何と比較してショボイと言っているのだろうか
1stの演出がショボイというヤツらの9割は種厨で出来ています。
演出の良さ(TVシリーズ)
∀>V>Z>ZZ>1st
ほぼ作られた年代順。
演出なんてものは年月によって吸収され、発展していくもんなんだよ。
ターミネーター2のT3000なんて、当時は超最新のCGをつかった
驚愕の演出だったが、その後時代とともに簡単にマネできるようになったし、
スターウォーズのライトサーベルなんて、今じゃ自宅のパソコンで簡単に
再現できるし。
>>289 言いたいことは分かるが、演出ってそういうことだけじゃないだろ。
そんなこと言ったら演出家なんていらなくなる。
それは演出っていうよりも特殊技術なんじゃ・・・
俺はCCAで月からアムロがνを運んできたときにレズンにむけてライフル撃ったシーンとか好き。
音楽がかっこいいの。個人的に音楽がシーンを盛り上げてるのがすき。だから08の震える山(前編)、
∀劇場版の前半のウィルゲム攻防戦のあたりがいいな。
>>290 演出家は必要だよ。
だけど、絶対の演出などなく、演出はその後の作品に使いまわされたり
応用されたりする。そうしたうちに優れた演出でも、古くなり
見た側としてはしょぼくなってくるんだよね。
>>289 白黒映画の時代なのに、現在でも絶賛される最高級の演出が存在する件。
ガンダムがそうだとは言わんが、演出ってのは後の世でも通用するもんだよ。
>>295 それはアニメじゃないからだろw
鉄腕アトムや鉄人28号の演出が現在のアニメに通用するか?
初期ディズニー映画、初期東映劇場アニメも普通に現在に通用します
>>289 T-1000だろうが
ターミネーターファンとして許せない
ターミネーターに関して、総合での演出は
T1≧T2>T3だと思う。
時代が新しければ、技術が発達すれば演出善しってモンじゃないだろう
単純に娯楽として見るとT2が見応えある
>>300 オレの眼から言うと
演出
T1<T2<T3
作品の面白さ
T1≧T2>>>>>>>T3
どちらかというと演出がよければ作品が面白いってモンじゃなかった。
>>292「演出」という大きな枠の中に「特殊技術」も入っているんだろ。
>>296 お前それ本気で言ってるなら笑うぞ。
>>256 北爪キャラの特徴だろ
それ否定したら・・・・
彼曰く、それが演出らしいんです。
単なる下手ってだだからな
307 :
1:2006/02/08(水) 17:32:47 ID:???
いいねえ、もりあがってるねえ、いいよおハアハア・・・
>>282 同意。
1stから順番に見ていって、Z、ZZ、CCAに違和感が付きまとっていたんだが、
V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
∀もそうだが、戦闘シーンの物語への馴染み方が違うんじゃないだろうか?
あくまで物語の中で戦闘シーンがまとまっている1st、V、∀に対して、
他作品は戦闘シーンだけ浮いている印象がある。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
>V見た時に久々にガンダムの戦闘シーン面白い!と思った。
えッ!!??
Vって合体前の状態で敵にぶつけたり馬鹿戦闘アニメ。
>>310 そこが面白いところなのに・・・
未熟だなぁ・・・
V厨が来ちまったか・・このスレも終わったな
Vは人型より非人型のが強い変態ロボットアニメ
そんなに強いんなら最初からタイヤだけ、上半身だけで戦ってろ
確かに生身の半裸女性が次々とビームサーベルに焼かれていく演出は
凄かったよね。ウッソの母ちゃんの首が飛ぶ演出とかも。
単にキワモノ的な事やったれってそれだけだろ。
>>314 強い弱いでしか見てないから、
そんなことしか言えないんだろうね。
それだったら最強スレとか
お似合いのスレがあるのに・・・w
V程度を理解した(つもり)程度で高みから見下ろすとはまったく結構なご趣味ですね
>>318 高みから見下してるのはあなたでしょう。
少なくともZとZZの戦闘の演出は糞
要するにVのシーンって富野の底が浅いんだよな。
体当たりさせるだけなら戦闘機でいいだろ。
わざわざ高価なものをぶつけるなよ。
せこいね
戦闘機どころか投石器でじゅうぶんな演出
そんなので満足するんだw
レベル低!
戦闘機や投石器がその場にあればそっちを使ったんじゃね?
>>321 富野がどんな気持ちでVを作っていたか知ってて言ってるのか?
いい加減に作ったんだからいい加減な演出になるに決まってるだろ。
ガンダムは格闘戦があってなんぼだと個人的には思うので1stと∀の戦闘シーンが大好きだなぁ
∀の戦闘シーンはどれも工夫されてて何回みても面白い
特にハンマー発見してウォドムに攻撃するところとか音楽とあいまってすごい興奮する
地面に足を着けて戦ってるって感じが凄いよ∀は。
ちゃんと地面を走って、ジャンプして、殴って、っていうのが伝わってくる。
ビームサーベルの描写も凄いし。あの細さであの高熱描写、たまらん!
メガ粒子が飛び散ってテントに火が着く演出がよかった<∀
∀が最高だと思っている。
331 :
1:2006/02/11(土) 07:51:12 ID:???
ターンエーってどうやって変換すんの?
『すべて』で『∀』が出てくる。
>>326 >富野がどんな気持ちでVを作っていたか知ってて言ってるのか?
「このアニメは見られたものではないので見てはいけません」
というのは謙遜です。
いえいえ、本心です。
V厨うざ
V最高!
V厨最高!
∀のビームサーベルの使い方はすごいと思う。
回して攻撃を防ぐのなんてどのガンダムでもできるだろうけど、
腕を振り回している時でなければとても効率がいい技だし。
『ビームシールドいらないんじゃないか?』って感じすらする。
あと扇型に振り回してレーダー麻痺させるのとか。
じっくりみて一番戦闘らしい戦闘してるのは∀。
意味のある合体がみたいならV。
爆弾設置されたら全長100mくらいになるのがいいなら1st。
打ち切りされてても面白いってことを自慢したいならX。
細いスパロボがいいならGって感じじゃね?
個人的に一番好きなのは風車だけど。
>意味のある合体がみたいならV。
V厨必死だなw
>>341 低次元な煽りしてないで他に反論できないのか?
Vの合体について言われてるのは
>>310-311くらいか
Vは見てたけどウッソの合体したまま変形して空中戦
のメリットがいまいちわからんかった。
誰か解説よろ
V厨が演出スレで具体的な例を上げられず、低次元な一行レス
しかできないのはよく分かった
↓高次元な一行レス
アニメばかり見ているやつは馬鹿。
↓別次元な一行レス
つりでしたぷぎゃー
演出の話しようぜ
∀は作画、音楽、台詞ともに高レベルだと思う
1stも好きだけどさすがに今見ると古臭く感じる部分が時々ある
Vは音楽だけなら好き
>『ビームシールドいらないんじゃないか?』って感じすらする。
実際いらんよね。ビームシールドはビームサーベル+手首回転で十分と思ったとか。
としたら、あの普通の盾は何なのだろう。初代ガンダムみたく盾に身を隠して……という感じか?(正しい使い方だが)
それともシステムが100%生きてれば他に特殊な使い方ができる兵器だったのか?
ビームシールドって武器が生き残ってないって事は、
∀まで続く黒歴史のどこかで致命的な欠点が見つかって棄てられたって事だからな。
通常MSサイズのIフィールドが実用化されたからかな?
ビームシールドよりIフィールドの方が高性能ってことじゃね?
それにノーマルの盾はエネルギーの節約にもなる(する必要の有無は知らん)し。
捨てようと思えばいつでも捨てれるんだから、あったほうがいいんじゃね?
火粒子砲受け止めたときもビームサーベルでできたかどうか謎だし。
それと、V厨批判するやつは『煽り』とか『低次元』とか言う前に、ちゃんと論破してくれよ。
俺はVの合体機構は運搬や量産するとき別々の場所で秘密裏にしやすいし、レジスタンスにとっては有利だろ。
シールドはIフィールドの拡張とか出来るんじゃね?
ハンマーでミサイル防いだのもIフィールドをのっけてたとかだったらしいし
他の作品だと具体的なシーンをあげて
ここの演出が良かったと書いてるのに
Vは合体がいい
Vは音楽がいい
こんなヤツら相手に論証したくないよ。
>>357 具体的なシーン挙げるとツッコまれて厳しくなるから
挙げないのではw
このスレではSEEDの演出については完全スルーされている件
まるでそんなガンダムは無かったかのように・・・。
板違うし
SEEDの戦闘シーンはたまに見るなら爽快感があってイイと思うよ。
∀の戦闘は何をどうしたい戦いなのかがわかりやすいから好き
種は毎回新作画を使ってもうすこしスピーディにやってくれれば・・・・・・ちょっとは観れるものになると思う
∀は何気に序盤の戦闘機対MSの戦闘が気に入ってる
なんかわかんないけど燃えた
後半では月のスモーとかコレンカプルの動きが好き
種のは銃口のアップだけでよかったりする場面でわざわざバンク使ったりするからなぁ・・・
Vは空間の広がりがある演出。
MSが所せましと動いている。
>>357 挙げろと言われてもどこも良い。
円や上下を意識してあり豊富な動きもある。
見ていて楽しく飽きがこない。
>>361 あれは戦隊ヒーローとしての演出としては優秀。
子供が見ていて分かるような演出。
種のMSはみんな自動操縦だから。
的(てき)も見方も。
しかもOS皆同じ。
>>367 だから何話のこのシーンが良いという感じにあげろよ
例を挙げられないのなら
お前はV厨を装った荒らしだ。
お前が荒らしてるんだろうがw
何話のどのシーンを挙げなきゃいけないなんて
いつからそんな決まりごと作ってるんだよ。
しかもVだけ・・・w
>>371 本当に見てたんなら挙げれるだろ
合体がいいとか光の翼がサイコーとか
そんなの挙げないだろ。
そんなのアンチVによるただのコピペだ。
>>343 >合体したまま変形して空中戦
ジブラルタル空域かな?
たしかにあの話はV厨の俺でもわけわかんね
トップだけでも飛べるのに合体したままファラが乗ってるのかとつぶやきながら攻撃しまくっておいて
ボトムぶつけた途端に飛べなくなって落下して
マヘリア援護できなかったって悔やんでるし
あの回は演出がいいとは言えないので見逃して欲しい。
>>372 アンチVはあんただろw
具体例を挙げないのはその必要がないからだし、
そんな俺ルールに付き合うつもりもない。
論議に値するまで内容が発展すれば具体例を挙げる価値はあるけどな。
それに批判するなら具体例を挙げろって言ったのは俺の言葉だ。
人の言葉を得意げにオウム返ししないで欲しい。
論破もなにも
>>343のレスじゃん。
ただ、マヘリア援護はちょっと無理があるかな。
あれはマヘリアが死んだと後から聞かされて出てきた葛藤の言葉で、
実際は一人で戦場で何でもできるわけではない。
そのときベストだと思って行動したのが裏目に出たっていうことかな。
・・・ってスレ違いっぽくなってきた。
>>373 弾切れでボトムぶつけるならともかく
あの状況でぶつけるのはただの演出家のオナニー。
380 :
1:2006/02/14(火) 18:04:20 ID:???
ぼくおいてかれてます
誰?
何でこのスレで話の合理性議論してるんだ?
演出の議論しろよ。
音楽の演出がよかった(曲自体もそうだけど流れるタイミングとか)のは個人的に断トツで∀だな
∀は軍靴の記憶とか光臨のなぞるものとか戦闘シーンで流れる音楽が神すぎる
次点で1stと劇場版Z
>>382 良い演出だったら話の流れ的には変だけど
良い演出だったって評価になるのでは?
髭は曲のかかるタイミングで得をしてる感じはするな
388 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 17:39:06 ID:9vD3pFcY
でも音楽性の高さだったらVの音楽だよね。
演出に限ってはVはクオリティー高い。
何にせよVだけ見ときゃいいんだよ
消える命咲く命最高だよねVって
富野ガンダムのなかでは一番VはOPの完成度高くない?
コンテとか。
俺はZ後期OPのがいいと思うが。前期との違いが上手い。
この辺は趣味が多分に絡んでこね?
Z後期OPは絵が嫌い
変に濃くなっててヤダ
>>392の日本語が拙いことがすべてを物語っている
Vナウいじゃん?
U.C.の中ではF91の曲の使い方が一番好きだ。
というか曲がいいから好きだ。
ダース・ベイダー…
>>387 バウは龍飛と書く。
まあバウの方が弾頭つんでたり説得力ある罠。
>>383 ∀の戦闘音楽ってば何となく運動会ぽい?
やっぱり群像劇なんだなぁと思う
>>401 いい例えだな運動会ってw
戦争なのに音楽が明るいというか楽しげだから、健全な雰囲気で明るく楽しく戦闘を楽しめるというか。
∀って人類が闘争本能に芽生えた状況下の作品だから、
運動会は最適だろう
404オメ
V厨が来ると
スレの流れ止まるのね。
それだけVのクオリティーの高い演出が確定的だってことでしょ
はははは・・・
はははは・・・
Vはシャクティーの中の人が演技下手だし歌下手だし何とかして欲しかった。
予告で「みてください」って言う時いっつも鳥肌立つくらい棒読みだし。
あれも演出だろうか。
下手だから凄みがあるんだよ
ウッソの「マーベットさん!」の連発と並ぶ隠れた名演出
Vはムダに人を殺しすぎた。
だからキャラが死んでもたいしてインパクトなくなっちゃって、さらに人を死なせなくちゃいけない悪循環だった。
これは演出失敗だよな?
演出より原作者の失敗だろ
416 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 17:26:45 ID:8LgDD2vt
W厨が来たか・・・このスレも終わりだな
アンチW厨が来たからこのスレも終わりだね。
名前が出ただけで荒れるVが大好きです
スカトロ好き氏ね
栄養満点
へぇ、W厨ってスカトロマニアなんだ・・・
キショ
僕は消えません(^^)
結局名前がでただけで過激に反応する馬鹿がいるから、
まともに話せないよな。
演出がいいから作品がよく出来てるとは限らないのに・・・
いや、カテゴリーFだろ。
相手がどこにいるかもわからないのにそれがわかっちゃうんだから。
428 :
age:2006/03/16(木) 20:37:00 ID:???
age
やっぱVかな
毎回見せ場があり遊びがない
トラウマを作る覚悟があるなら
Gガンダムを勧めるよ
種
432 :
1:2006/03/23(木) 11:36:26 ID:evX4d7Dz
うおおおお
ゆるしてくれええええええええ
こんな糞スレたてるつもりなっかったんだよおおおおおお
ここで議論してる馬鹿どものせいだ!くぁああああああああああああああ!
僕は悪くない!わるくないんだあああああああ!
きえろおおおおおおおおおおおお
∀の1話と最終話の演出は秀逸だよな
一話は曲とカット割りのテンポのよさが見れば見るほど嵌ってるし
最終話(含前話のアクションのレイアウトはかっこいい バンデットのミサイルよけるとことか
エピローグの纏まりのよさは言わずもがな
糞スレあげんな、ゴルァ
Vは禿様が狂ってた時期だからこその味がある
バイク戦艦の凶行はお偉いさんへのあてつけだそうだ
F91
ブラックバンガードがビームフラッグで去っていくのは格好いい。
0083。fbとヴァルヴァロの戦闘でヴァルが
地面スレスレから一気に急上昇するときの動き!!
あの描写イイ!!
でも戦闘終了はあっけなかった・・・
種の戦闘シーンの動きのなさだけはガチ
440 :
通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:33:04 ID:OibfshbH
>>437 あの切なさが良い
そんでもってF91を横切る時にガッツポーズしてるのな。
F91は軍隊物なのに綺麗な演出だよな。
Wとかみたいに美少年が乗ってる美しい機体って感じじゃないから好き。
エンドレスワルツのMS作画は凄く良いと思う
EWが良いのは絵面だけだろう
その絵面でも中途半端に綺麗なだけで洗練されていない
演出が糞だから戦闘シーンが全然面白くない
食材はまあまあ良い物だけど出来た料理が糞不味い
Wってそんな作品
Vの音楽は神だった・・・
Vは見られたものではないので見てはいけません!
age
種は、CGを使い、色も映えるように描いていた。
そして、バンクが多い、とか、戦闘が単調だ。とか言われる。
しかし、これの本領は…
どうでもいいところで細かい演出(?)が行われている。スタッフのお手柄かと。
一番驚いたのは(種死をそれなりに知ってないとわからんだろうが)
最終話で、ザフトの要塞から出撃するMSの中に、一機、ミーアザクがまぎれている。
(以前、どこかのスレに画像が上がっていたんだけど…)
凄く一瞬で、おまけに小さいんだけど、そういう細かい点では、種は馬鹿に出来ない。
遅筆な嫁の脚本でも、そういうことを仕上げるスタッフ…
そりゃ作画する人間は嫁の迷惑の被害者だし
450 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 13:01:18 ID:8bTHE4IG
プレリュードZZの絵のひどさはがち
あれはフィルムが最悪なんだろう
452 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:53:35 ID:limOW62P
V最高アゲ
「これが若さか・・・・・。」
Zでこれを見たとき一番笑ったなぁ。
454 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 18:43:58 ID:PCGkPm/H
やっぱり一番はグフの初登場シーンだろ
その次が種の乳揺れ
455 :
通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 18:51:41 ID:1kqZva/N
Gガンダムの終盤でシャッフルの仲間たちが倒れていて手を組まされていたり
その前で合掌していたり、国旗をかけていたりどう見ても死んだように扱われていたのに
次の回では何事もなかったかのように生きていた演出。
Vは、崩れるビルを利用しての戦いとか、トリッキーだったり時間差だったりと
単位時間内で状況が絡み合った場面を、すごくスッキリと分かり易く見せてる。
最大の評価ポイントはここ。
ガンダムに限らないけど、複雑な戦闘状況だと色や絵柄が飛び交って、結局なにやってるのか
よくわからないけど勢いスゲー、な作品は多い。というか、そうなってしまうんだろう
そのへん富野は基本的に決して巧妙じゃ無いと思うんだけど、なぜかVは妙に戦闘が面白い
種は漫画とかドラマみたく最後ピンチとか仲間登場でそのまま終わるあたりは次見たくなるような演出がされてると思う
>>302 キャメロンをあんな奴の下にして欲しくないです。
>>456 Vの戦闘の見せ場でもあった前半は若手スタッフが手掛けてたという罠
>>459おおそうだったのか
若手演出と富野節がうまく組み合わさったんだな、そうすると
「帰れ!行っちゃえ!どこかに行けえー!」とか
「怖いだろ?怖いだろ?もっと怖がるんだ!」とか
>>459 若手に任せようとしたけどやっぱ無理だわ、ってな具合で
普通にどこをどう見ても丸ごと富野100%なものになってしまいましたとさ。
>>459 若手を任せようと必死になってたのはΖ時代で
Vの時は1話から絵コンテには別の人間の名前があるのに
実際は切り張りだらけで8〜9割富野の絵と字に変わってる
ある意味スタッフとの暗黒期だって話も見かけたが
(「それがVガンダムだ」に載っていた1話の絵コンテもそんな感じだった
放送順番が変わった特殊事情のせいかもしれないが)
どっちなんだ?