∀ガンダム 第66話 〜風の始まりを知る為に〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 18:10:06 ID:???
他はだいたい主人公が勝手にガンダムを動かす所からはじまる
953通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 18:32:01 ID:???
>>952∀もそうじゃん
954通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 18:37:04 ID:???
ヒゲは勝手に「動いた」
955通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:14:44 ID:???
ちがうのはGWだな
956通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:21:18 ID:UrVAyAJ1
「建国のダストブロー」って語呂がいいよなw
957通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:23:35 ID:???
ageちゃってごめん
でも次スレの季節だから、いいよね(´・ω・`)
958通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 21:07:46 ID:???
このアニメをレンタルで見たけど
世界名作劇場みたいな感じだったね?
このアニメの世界って一度文明が滅んだ後の
数千年後の世界ですか?
959通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 21:15:36 ID:???
>>958
過去スレのレスを全部チェックすれば分かるよ。



っていうのも可哀想だから、とりあえずそうだね、そうだよそんな感じだよ
と言っておく。
960通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 23:08:16 ID:???
>>958は見てない
961通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 23:24:59 ID:???
キンゲ面白かったから∀も見てみたが、どっちもキャラが作り出す雰囲気がすごく良い
キンゲを見てると元気が出てきて、∀を見ると癒される

リーンも面白いのかな?
962通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 00:53:25 ID:???
>>961
王女様のムッチリ感を堪能してください
963通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 01:24:26 ID:???
「カッコつけるだけで戦いの下手なギム・ギンガナム!私が盛り上げてあげるよ!」

「アニス・ベルさんでしょ!」




















964通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 02:47:59 ID:???
「カッコつけるだけで戦いの下手なギム・ギンガナム!俺が盛り上げてやるよ!」

「ギャバn…ヤザン・ゲーブルさんでしょ!」
965通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 03:19:17 ID:???
劇場版特に月光蝶は声のテンションきもちわるくないか?
966通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 08:31:54 ID:???
>>960
見たよ
2巻までは見終わったよ
それにしても
キャラが世界名作劇場みたいだったね?
967通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 09:12:49 ID:???
名作劇場はそんなにお嫌い?
968通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:08:29 ID:???
何とかのひとつ覚えってヤツだ
969通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:37:09 ID:???
名作劇場とか言われても「ハァ?ナニソレ」な俺
970通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:44:50 ID:???
名作劇場をリアルタイムで見てたやつらなんて、もう20台中盤も過ぎて働いてるだろ。
971通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:44:57 ID:???
>>966
それ故に、ロボットアニメ苦手なあたしでもすんなりターンAの世界に入っていけた。
972通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:49:22 ID:???
俺にとってはカルピス劇場だな
973通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 10:52:52 ID:???
ハウス食品世代です
974通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 11:08:36 ID:???
俺も名作劇場っていわれてもどんなものかよく分からないな
975通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 11:13:13 ID:???
普通のアニメ絵だと思うが。
976通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 11:23:58 ID:???
スカパーのファミリー劇場とかでちょくちょく再放送してるけどね→名作劇場
977通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 12:04:13 ID:???
スカパーなんか観てないし
978通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 12:48:06 ID:???
人が、安心してスカパーを見るためにはっ!
979通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:15:51 ID:ER6YZ4IS
∀の最大のダメポイントは、
ギンガナムという、いかにもとって付けた『悪役』を出して無理やりマトメちゃってるところだな。
反旗したはずのチョンマゲと泣き女の事はいつのまにか有耶無耶になってるし。
980通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:21:50 ID:???
アンチスレのコピペはうっとおしい
しかも陳腐すぎる
981通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:25:47 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:27:12 ID:???
そろそろ次スレが欲しいところだな
983通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:35:37 ID:???
   /                 , -、   ヽ
  /            _     {(.O)}   i
  ヽ   _,. ‐ ¬  ̄ヽ i  ̄`丶、 ー '     /
   冫' ´ |   _  /'´二、     `丶ィー ,/  
  /    ゝ´   `Y   1r.ノヾ丶、_,.ノヽ!  
 /     l (|.     |   ``    /ハ !  |   そろそろ次スレを用意するよう
/      ヽ.| _,. - 、!          ヾ' {- 、|   
        |'     |           ′}   !   よしなに
        |     !        ¨` /    !   
        |    |          /|, ‐¬、!   
     ____!     |_    r‐- '  |     |   
   /    |    |  ̄` ー- ..__  |    |   
  ,r┴──- |      !_       └冖|     !
''´         |      l  ̄`  ¬   r|    l    
984通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:40:57 ID:???
髭についての星山談話

僕が自分でやっていて言っちゃいけないんだろうけど、
物語に大きな飛躍がないんだろうな。
最初から同じリズムで進行して、音楽で言えばサビのところがない。
現実にいそうな人たちが動いているだけでは地味になってしまう。

そこに映画的なめちゃくちゃな大ウソの世界が入ってくるとよかったんだけど。
985通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 13:46:52 ID:???
>>983
ディアナ様から直々にそのようなお言葉を頂戴したかったのです…
986通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:02:15 ID:???
>>985
次スレよろ
987通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:04:30 ID:???
>>986
女王にしてやる。お前が立てろ。
988986:2006/02/09(木) 14:16:19 ID:???
立てられんかった。次の奴頼む

∀ガンダム 第67話 〜殺意の風が渦を巻く〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嵐が来たときって、見えないところで色んなことがあるんだろうけれど
ボクはキースの手伝いで橋になったりしていた
けど、ソレイユの近くでゴッゾーとかのモビルスーツの動きを止めようとして
ボクはテテスさんの姿を見てしまった
次回、∀ガンダム 『建国のダストブロー』
殺意の風が渦を巻く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここは、∀ガンダムの本スレです。

バンダイチャンネル
【TV版】 ttp://www.aii.co.jp/contents/b-ch/a_gundam_tv/tv.html
【劇場版】 ttp://www.aii.co.jp/contents/b-ch/a_gundam_mv/movie.html
同時配信中

前スレ
∀ガンダム 第66話 〜風の始まりを知る為に〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136043308/

テンプレサイト(∀ガンダムスレ保管庫)
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/cocoon/index.html


ディアナの設定・解釈関連の話題はこのスレでは禁止です
語りたい方は「ディアナ論争専用スレ Part5」を立ててそっちでお願い
ディアナ論争専用スレ Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123685777/ 【html化待ち】
989通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:19:10 ID:???
よし、じゃあ行ってくる。
990>>985=989:2006/02/09(木) 14:22:44 ID:???
立てられなかった。。後続の部隊頼む。
991通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:31:52 ID:???
行ってきます。
992通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:32:46 ID:???
993991:2006/02/09(木) 14:35:09 ID:???
>>992
乙。しかし立てるなら宣言してくれ……もう少しで重複する所だった。
994通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:40:54 ID:???
重複したらオレがいつもの2倍書き込むから心配すんな。
995通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:49:20 ID:???
>>966 2巻までみたなら最後まで見てみなよ!
∀は人を選ばない名作だと思う
996通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:50:59 ID:???
>>992
997通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:51:59 ID:???
ただしガノタを選ぶ名作だと思う。
80やXみたいなのが好きだと∀も好きになれそう。
998通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:53:10 ID:???
80、Xは嫌いですが∀は好きです
999通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:57:09 ID:???
そんなこといわずに1000ゲットしろよ。
1000通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 15:57:15 ID:???
取っておくか
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/