【ハマーン16歳】若き彗星の肖像7【変わるわよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
北爪宏幸著/ガンダムエース連載「C.D.A 若き彗星の肖像」
ハマーン14歳専用スレその7(もう16歳になりました)

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1115546670/
2通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 12:23:40 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 14:54:54 ID:XktFF+zE
>>1

ヘアー解禁
4通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:06:43 ID:???
乙。
爪は漫画描き慣れないなぁ
5通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 19:59:41 ID:???
変わっちゃヤダ〜
6通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:43:33 ID:???
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < はにゃ〜ん様が変わるなんてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ロンゲに戻ってシャワーシーン見せてくれないとヤダヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
7通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:18:15 ID:???
この漫画は爪のリハビリを兼ねています。
古参ファンの方々今しばらくお待ちください。
8通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 09:25:56 ID:???
やっとみつけた
9通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 19:55:08 ID:???
劇中で今1月末か2月あたまぐらいだとすれば、人のいいマハラジャおやじは
あと半年の命か・・・
10通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:35:34 ID:???
私服のときはまだ白パンなんだな
11通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 11:48:06 ID:???
単行本で読んでるから雑誌の方でどこまで進んでるのかわからんが、極端な話これまでの部分はどうでもいい
今後、この純真な少女がどうして別人のようなZのハマーンのように変わっていったかを深く描けるかどうかで名作にも駄作にもなる
人格が180度変わってしまうんだから、単にシャアに捨てられた、裏切られただけでは内容が浅すぎる
是非、読者を納得させるような展開にしていってもらいたいもんだな
12通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 12:10:16 ID:???
R18誌なら詳しく描けるのにね
CDAのノベルって出ないのかな?
13通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:49:03 ID:???
>>11
前にZエースでロザミアの強化前の話が掲載されてたけど
あれ読むかぎりでは、納得のいく深い描写の類は期待できそうにないかも…
14通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:00:17 ID:???
所詮801と1072向けの同人誌だからな>ΖダムA

多くを期待するのが無理というモノだ
15通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 20:31:15 ID:???
この人の書くヌードはやたらカクカクしてるね
16通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 20:41:57 ID:???
爪はマカーだからね

百年経っても美樹本にはおいつけんよ
17通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:28:04 ID:???
キモのガサツな絵より3倍いい
18通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 15:36:24 ID:???
Zヒストリカみたけど、
安彦>>>>>>>>>>>>>>爪
というのがわかっていないみたいだね。
19通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 17:04:38 ID:95niqg1S
>>16
(゚Д゚)ハァ?
Mac最高ですがなにか?
20通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 00:12:17 ID:???
北さんとミキだったらミキの方が好きだな
21通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:12:36 ID:???
しばらく見てないけど
少しはハニャーン黒くなった?
22通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:21:49 ID:???
今のところまったく。
親父が死ぬまで無理なんじゃね?
23通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:26:56 ID:???
グダグタだな退屈すぎる
24通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:35:48 ID:???
0083のときにはすでに黒化してたんだから急がないとだめですよ爪公
25通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 14:14:42 ID:zP/5WqMz
0083のハマーンはセラーナだったりしてw
26通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 16:19:22 ID:???
シン・アスカ>>>ハマーン・カーン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1133314971/



アホ種厨
27通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 18:35:28 ID:???
>>24
83は同人アニメみたいなもんだし。
28通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 18:42:43 ID:???
この漫画のスレでいうことか
29通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 05:28:29 ID:???
                    ___
           , -― -、   r´::::::::::::::ヽ
          /     ヽ /:::::::::::::::::::::::ヽ
            l    入  リ i:::リl|lノλ:::::::::::ヽ
          iノ从l〆リイlノ丿:|∩ ∩|l6::::::::::ゝ
          )レ ー゚l.!ー゚ リlヽi:lト ワ "リ:::l!:i/
          リト、 ー _/リm `lイl・レ´ヽ
         /´ <.| 只|.></ヽレ´./l │
         / /<.l l ll.> ト \_ イ・l  ト、
_____ ヽ ヽ ノ ∨ヽ、l/ /_| |・| l lヽ_______
        んヽク.━口━ト/> . |_|・| l l ト
 ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ |   l」  |  ̄  ̄ |_.|_l_|┘ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
   |. |     | | || | |      l !      |. |
   |. |     | | || | |      l l      |. |
   |. |     | | || | |      l∨l.       |. |
   |. |     |___||___|     ノ_几l      |. |
   |. |      (__,) し´    /____|     |. |
                      ▲

シャアとつきあってたこのハマーンの写真は何歳の頃なんだ??
30通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 07:59:31 ID:jhXwtQb1
ハマーンとオマンコ
31通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 09:02:45 ID:???
>>29
この写真の場面は絶対に描いて欲しいな
シャアとハマーンの関係を語る上で絶対に外せないと思うんだが
Z本編であったシャアが2歳のミネバをあやす回想シーンがあったのも良かったし
32通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:26:47 ID:TwPLDsfJ
若き彗星の肖像にでてくるマシュマー・・・昔からこうだったのか、Tシャツの柄もすごいな
33通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:34:30 ID:???
ハニャーンの上を通り抜けた男たち(もしくは予定)
1、シャア
2、イケメン君
3、マシュマー
4、ジュドー
経験者は4人か・・・
34通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:39:14 ID:???
ハマーンは面食い。
35通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:50:30 ID:FQSTL8aS
ハマーンのおっぱいはぷっくっとしていてエロイ
36通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 10:40:44 ID:???
>「絶対領域」という言葉は現在、株式会社バンプレストが登録商標出願中である。

>(出願日は平成17年(2005)8月5日及び平成17年(2005)8月9日)

バンプレストは何を狙っているんだああアアア
37通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 13:05:25 ID:???
だからどうした
38通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 13:21:04 ID:???
エヴァの原作のATフィールドの振り仮名で付いてたのが始まりだとおもってた
39通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 16:24:41 ID:???
このスレじゃ関係のない話だな
40通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 17:14:58 ID:???
はにゃーんフィギュアには絶対領域あったから無関係でもないけどね
41通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:14:41 ID:???
なんつーか、どうでもいいや。
毎月はにゃーんの裸がみられりゃそれでいい
42通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 21:26:04 ID:???
>>39
いや、はにゃ〜ん様といえば
あのニーソとミニスカの間から覗く肌は外せんやろ。
43通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 21:59:23 ID:Tb+stUTM
アムロ「そこ!そこ!そこ!」
ハマーン「ああんそこはクリトリスです!」
44通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:29:58 ID:???
もっと丸みのあるヌード描いてくれよ
せっかくのハニャーン、ナタリーのヌードそろい踏みなのに抜けん
45通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 02:51:56 ID:???
とりあえず中の人も見たがってる事だし
次のZエースではエマさんのヌードピンナップを載せてくれ。
46通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 08:18:39 ID:49IZH9wQ
あのカクカクしたのが魅力的と言えば魅力的なんだがな>北爪ヌード
47通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 14:01:27 ID:???
フォウやハニャーンのカラーヌードみるかぎりじゃ
例の温泉の回ほどカクカクは酷くないと思ったが。
なんか着色グラデ等でごまかしてる気がするけどな
48通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 16:06:26 ID:???
まぁ体の凹凸を色で表現してるから良い感じでエロいのに
白黒ページだとそれを実線で表現するから、ゴツゴツして見えるんだよな。

つまり温泉の回はフルカラーでやるべきだったんだよ!(まぁ裸の所だけでいいんだけど
49通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 11:12:41 ID:???
アンディーとリカルドのザクは
角付き06S量産カラーでいいの?
50通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 11:32:24 ID:???
F2の隊長機っぽいね
51通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 12:39:00 ID:???
>>50
サンクス

F2かぁ・・・
52通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 00:47:18 ID:???
フィギュア要らねぇんだけど、普通の7巻はいつ発売なんだよ。
53通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 02:14:56 ID:???
54通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 15:41:11 ID:???
フィギュアなぁ・・・。
15歳バージョンなら欲しかったんだけど。
55通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 19:39:37 ID:V8i0S63v
16歳のハマーンをセックス漬けにしたい
56通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 22:10:12 ID:HUwN0qt+
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
ハマーンですが何か?
57通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 11:17:30 ID:???
58通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 13:44:07 ID:???
>>55
そういやラカンに犯られまくり最終的に肉奴隷になった
ハマーンものの同人があったな
59通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 14:25:22 ID:W6bWVrtW
Sukato-tuki
60通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 14:37:22 ID:W6bWVrtW
>>57
イエス。髪型と色と制服とキスの仕方でわかるだろう。

ベルトーチカだったら、もっと巻き毛で、色はクリーム色に近いブロンド、
私服で、両手でアムロの顔を抱きかかえるように・・・・だ。

ベルトーチカはアムロの子供を産んでくれた女性だ
セイラは富野公式で1stの後、アムロと付き合ってたことになってるが、
宇宙放射線病に犯された体で、かつアムロとの道の違いで、
大資産家の投資家としてマス家を継いだ
子供はいなかったため養子
61通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 18:47:47 ID:???
>57
背景のガンダムはG3か?

>58 そういうキャラの強さや設定を度外視した二次創作には違和感を禁じ得ないな

>55 シャアって性欲は強そうだけどひた隠しにしそうだから釣った魚をそのままにするんだろうな
62通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 08:14:20 ID:???
連載の方はまた暫く戦闘ばっかでヌードお預けだろうから
今度出る7巻冒頭のシャワーシーンは
描き下ろしでページ数、増やしてくんないかなぁ。
63通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 12:45:56 ID:voXlr0uB
陰毛描いてくれたら神!
64通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 21:34:19 ID:???
【サラ金】━━【在日暴力団】━━【在日パチンコ業界】━━【 公明党 】
    .↑      │             │    .┃            │  ┃
    .│      │   ┌────┘    .┃  ┌(援助)─┘ 池田大作
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃
    .│     (送金) (送金). ┌(送金)─【朝鮮信組】     【創価学会】
    .│      ↓   ↓   ↓      ┃            ┃
  (黙認).  ...【北朝鮮・金正日】━━━【朝鮮総連】━━【在日朝鮮人】─(支援)┬→【街宣右翼】
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃              │    ┃
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───土井たか子       │    ┃
    .│      │   │ │                       【社民党】←─────┘    ┃
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)──.辻元清美.←─.(応援).─┐ ┃
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│         【えせ右翼】
    .│      │   │         【朝鮮学校】←(支援)─┐ ┃菊水丸        勝谷誠彦
    .│      ↓   │                       │ ┃│             ││
  【 警 察 】━━野中広務━━━━━━━━━┳━━━田中康夫←──(応援)─┘│
      ┗━━━亀井静香━【日本国民新党】━┛      │ ┃ ┃↓               │
         【自民党】.                      │ ┃ ┃.川田悦子←.(応援)┘
      ┏━━━河野洋平←───(応援)──────┤ ┃ ┃ ┃
 【 中 共 】━━田中真紀子←───.(応援).─────┘ ┃【共産党】
      ┃    .【民主党】.                   ┏━━┻━━┓
      ┗━━━岡田克也━━━━━━━━━━古賀潤一郎━━大橋巨泉
65通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:16:20 ID:???
書き込み無いなーと思ったら、今月ハマーンタソは出番なしかよ・・・_| ̄|○
66通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:27:01 ID:???
まぁナタリーたん大活躍だったわけだが。

ヒロイン交代?
67通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 21:39:20 ID:???
元々この漫画の主役はシャアだからな
ハマーンの出番のない回があっても不思議はない
68通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 21:52:02 ID:???
あのORIGINシャアとCDAシャアが同一人物とはとても思えない
69通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:14:02 ID:???
>>67
でもこのスレ的には・・・
70通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 10:12:59 ID:???
一巻で浮いていたララアの亡霊が出なくなったね
71通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 11:21:03 ID:???
>>70
5巻で出てるだろ
72通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:47:01 ID:???
ど、どうでもいいんだけどさ
あのザンジバルってオクサーマも乗ってるんだよね??
何でスルーなの?
73通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 01:17:44 ID:SKQ5QWcV
ナタリーのエロシーンは毎月やってほしい
生々しくないから
ハマーンのエロは生々しすぎる
小娘だから
74通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 02:40:03 ID:???
でも髪切ってからエロスが損なわれたような>ハニャ〜ン
75通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:26:50 ID:???
謎のリックドムもだが
そろそろガトーが出る頃かねぇ
76通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 00:37:05 ID:???
ケンプファーはやはり高性能。
77通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 01:52:13 ID:???
本家の富野ガンダムにメインスタッフとして関わった人間なのに
後付の外伝なんかに迎合するのってなんだかなぁ・・・。

やっさんくらい開き直って
改竄するくらいの勢いで描いて欲しいんだけど。
78通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 03:15:29 ID:ur5pYeuR
>>74
女のニオイがするようになった
尻の辺が
79通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 03:38:34 ID:???
>77
0083自体は好きじゃないけど、後付とか外伝とかって言うのは
実際の話Ζ以降には全て当てはまるんじゃないか。
ケンプファーだって0080だし。
0083の矛盾をどうにか整合性つけるとかっていうやり方もある。
安彦氏の場合は筆力もそうだけど 大河漫画を描きまくっていた
蓄積があるから「歴史」という物にも気後れすることなくやれるんだろうし。
80通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 04:07:33 ID:???
関わった作品によるイメージってのがあるから
CDAでケンプが出てくるのは、しっくりこないものがあるな。

逆にエコールでのケンプはハマってた。
81通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 10:58:58 ID:???
80や83を公式にしようとする圧力が、裏で動いてるのかもよ
あと池面クンの乗機としてはケンプファーは合ってると思うなあ

新型MSに乗せてもらえないアンディがカワイソス
82通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 11:51:10 ID:???
シャア機ってリゲルグの方が良かった
83通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 16:32:28 ID:???
デラーズフリート兵士A(以下兵士A)「シャア大佐・・・(我々と共に来てもらえませんか?)」。
シャア「何か?」。兵士A「いっ、いえ何も・・・。協力感謝いたします」。
兵士B「赤い彗星のシャア・アズナブルなぜ・・・あのような方を誘わなかったのですか?」。
兵士A「いや実は実は咽まで出かかった・・・だが止めた」。兵士B「何故です?」。
兵士A「あのお方はシャア大佐は迷っておいでだ、多分誘っても無理だったろう」。
兵士B「そうですか・・・でも我々が戦う姿を見れば考えが変わるかもしれません」。
兵士A「そうだな・・・赤い彗星が我がデラーズフリートにもし来てくれたならこんな心強い事は
無いのだが。仕方あるまい。いつの日か彼が立ち上がる日が来るかもしれない。我らの
戦いぶりと死に様を見せてやろう、そうすればきっと・・・」。

こんな展開あるかも?
84通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:18:35 ID:???
いい加減オーギュストギダンをどうにかしてくれ
出番がないじゃないか
アマサポーラとか
85通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:47:54 ID:???
>>84
マイナーキャラはいいだろ・・・・
86通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 23:09:41 ID:???
>>79
>実際の話Ζ以降には全て当てはまるんじゃないか。

続編と後付外伝は全然違うだろ
87通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 08:32:29 ID:???
>>84
つ[ドムのパイロット]
88通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 02:52:16 ID:???
今年はハニャ〜ン様の髪型が元に戻りますよ〜に。
89 【豚】 【1159円】 :2006/01/01(日) 06:56:14 ID:Y2IFlQ31
今年は16歳のオマンコが拝めると思うと楽しみで楽しみで
90通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 18:09:52 ID:???
>>78
15歳の時の方がエロオーラムンムンですた。
91 【中吉】 【1776円】 :2006/01/01(日) 18:57:08 ID:RcPXQMIY
!omikuji !dama

だよ
92通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 21:09:47 ID:???
やっぱ汚れを知らぬ14歳でしょ
93通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 01:15:29 ID:???
>>89
まずは今度出る7巻のシャワーシーンで
連載時ボカシてた乳首を
ハッキリクッキリに加筆修正でしょ。
94通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:54:25 ID:???

           /            ヽy  `ヽ
          /               ミ!   `、
        /                 !:::'   ゙i
        ,r'              ,r'ニ:、.ソ::     |
       ,r'             /   ヒニミ!     |
      i゙            ノ /       |!     |
       |     ;'    _,ィ',久'′      |     |
       ヽ   |   / `'ユエー``''  ,:=─--:」     |
     `=',.   !  (        '゙ `せ‐- ゙i     |
     ,r''",、-   `=t`-       、   ̄ ./!  , ,/
    i ,r'゙    /  ゙:、       、ァ'     /'ツ_ノ-'゙
  _,,..Y  ,   i゙   リ 、    ャー-、   ∠ゝ  {
 ̄__ゝ、!   {  , ,ノ! \  `ー'"  /.:::.  ヽゝ
 ̄::::::::::::::/,ヘヽ、゙:、レ" ゙:、  `-、_,,.ィ'";:::::::::   ゙i_
::::::::::::::::://.:::::::.゙ヾ、|   ゙':、     / /.::::    l 人`''-、,_
::::::::::::::://.::::::::_ノ,、ノ!   :::::\_,、-'レ'/ ,   _ノ'゙::...`''-、, 「`''ー
::::::::::::://.::::::_'"_ \  ::::/::`、 `i  l_、-'゙ヾ::::::::::::::::::.. ̄「
:::::::::::/ ´_,,ニ-‐ニ_、イ::::..\/.::::::::::.\;:トミゝ:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::: |

どうも10年後のナタリー・ミゲルです。髪の毛の色も昔と同じです。
クエスを見ていると昔のハマーンを思い浮かべてしまう・・・(欝)
95通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 15:22:00 ID:???
つーか姦っちゃうのかい?ハマーンとシャアは?
96通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 15:59:19 ID:???
微妙だな
ネタ的にはやり逃げだけど、マジレスするとやらずに恥をかかせたクワトロが粘着されてるっぽい
97通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:28:33 ID:???
今までの定説はやり逃げ。富野的にはそうなってるはず。別れの挨拶のつもりで
やってやったとかね。でもハマーンが本気になったと。
98通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:34:53 ID:???
あの禿ならシャアがやらない理由が無いなw
所詮CDAはクロレキシだし
99通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:38:55 ID:???
ナタリー(ナナィ?)とも確実にやってるし、やり逃げの達人だな。
100通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:44:04 ID:???
適正:歌舞伎町のカイザー
101通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 00:16:04 ID:X1uvUHuN
なんでここのスレはナタリーがナナイって事になってるの?
102通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 00:30:22 ID:???
>>101
髪の毛の色が同じだから。
103通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 01:01:33 ID:???
ふいんき
104通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 09:01:23 ID:???
ネオジオンで偽名を使う必要がない気がするが。
戦死する可能性の方が普通に高いと思う。
105通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 09:49:15 ID:???
>>101
なってないよ。
106通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 14:31:26 ID:???
最近になって読み始めて、単行本も3巻まで購入。
アムロの戦闘データを搭載したジムを接近戦で攻略するアポリー、ロベルト、ラカンがカッコいいなぁ。
なんか「Z」「ZZ」のオールドタイプの名パイロット勢ぞろいって感じが。

あと普段は幼い子供のハマーンが、戦闘時にだけ「ハマーン様」になるのがイイ(※´∀`※)
107通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 20:38:56 ID:???
そういえばヤザンがいませんね。 どうにかして出せないでしょうか? ゲモンも。
108通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:38:09 ID:???
連邦軍サイドで登場してくれると盛り上がるのになぁ・・・
北爪のオッサンも作画やってたし、出しそうだけどね。

ダムエースは、オリジンよりもCDAの方がみんな気になってるみたいだ・・・。
109通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:41:49 ID:???
だから0083があるのだから
ハマーンはあのままサイド3まで行っちゃったらまずいんだよな?
どこかでシャアとはぐれてアクシズまで撤退しないと?

ジャムル3Dはもう出たっけ?
110通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 00:26:24 ID:???
正直オリジンぐらいリメイクしてやっと正暦って感じですね^^
CDAもガキのオカズですし^^
で、種3部もザフト歌姫軍VSオーブの鬼姫連合軍だそうで^^

っと変酋長さんごみんなさい^^
111通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 00:34:23 ID:???
>>109
83はどうでもいいよ
112通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 01:55:46 ID:alVceGi2
アクシズの状況考えれば仕方がないが、
マシュマー・セロだけでは駒が足りなかったよな
グレミー・トトのバカが反乱起こして戦力を半分持っていったし


ヤザン・ゲーブル、ラカン・ダカラン、エルピー・プル&プルツーの4人が、
ハマーン・カーンの忠実な部下だったら、
地球はハマーンのものだったよ
113通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 02:34:52 ID:???
ダムエーでZZ後の年表見てたら
ダカール占拠後は、公国に倣ってか
ハマーンも少ない戦力を切りながら地球各地に配置してたようで

北アフリカだけでも大変だろうに、ギレン以上に補給線伸び切って…
114通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 05:20:32 ID:???
ダカール占拠の時点でティターンズ残存勢力を吸収したらしいから
いうほど少数でもなかったと思われ。寄り合い所帯だったのは間違いなさそうだけど
115通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 13:55:00 ID:???
現地司令官の「この地のティターンズ残党を吸収すれば」ってのは単なる未来形の願望
ネオジオンは各地でティターンズ基地襲撃を行ってたようだが、人員までは呑み込めないだろう

確かに現実でも新右翼と新左翼が手を組んだりはするそうだが
ティターンズ残党なら、連邦の民間右翼と内通して再起を図る方が自然
116通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 14:05:30 ID:???
つか足りない戦力はコロニー落しによる恫喝や
NT兵士のクローン生成で補うつもりだったんじゃネーノ?
117通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 23:36:08 ID:???
>>112
ハマーンの手元に残ってたのは、マシュマー、キャラの付け焼刃の強化人間だしな〜。
グレミー軍はパイロット、MSともハマーン軍より上だったのに、
肝心のトップが

ハマーン>>>>越えられない壁>>>>グレミー


そういえば、何でラカンはグレミーについたんだろう?
個人的にラカンはシャアのネオジオンに入った方が一番良かったと思うけど…
118通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 00:01:28 ID:???
>>117
ラカンはアフォのぐれみ以上に筋肉バカだったってことでは?
地球の支配権をやると言われて単純に信じたんだとオモ
119通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 00:20:39 ID:???
>>117
>>118
ヒント:ザビ派以外の傀儡(赤い人)
120通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 01:25:42 ID:???
ただCDAだとラカンって若く実直な軍人って印象だけに
ZZ本編での利己的な行動は解せないものが…
元々秘めていた性質か、あるいは彼の人生観を変える出来事があったのかな。
121通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 03:39:46 ID:???
>>120
まぁZZ自体いい加減な作品だから
122通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 06:21:04 ID:WQzsZGwt
オレがジオン兵だったらグレミーの暗殺をハニャーン様に忠信する
123通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 11:21:19 ID:???
CDAのアクシズは美人が多いよな。アクシズって瀬戸内海の砂利採集用のハンバみたいなもんじゃないの?
ウラヤマシス。
124通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 12:29:06 ID:???
女性仕官は高級幹部が愛でるものです
おまいらには縁が無い話ですね

え、俺はいまから晴れ着を剥ぎ剥ぎして楽しむところですがなにか?
125通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 14:29:31 ID:???
6巻でラフからちゃんと仕上げられたページの
ロンゲはにゃ〜ん様がメチャ可愛いんですが。

つか表紙にもなってるこの新コスチュームって
たった1回しか使われなかったのが勿体無いなぁ。
正直、今の髪切ったコスより断然良いぞ。
126通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:24:29 ID:???
>124 美女連はシャアに夢中だろ

>123 小惑星ならレアメタル、レアアースも採掘しやすいだろうな。
だがいくら燃料になる鉱物とかが採取できたとしても、鉱山って事に変わりはない。

>122 あの時点ならまだグレミー中学生ぐらいだろ 可哀想 ってか出てるか?

>120 ペーペーなのに利己的で傲慢だったらマズイだろ。
少尉だしソロモン経験してるからそれなりに経歴は積んでいるのだろうが。
127通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:44:09 ID:???
ウザ
128通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 20:33:27 ID:???
冬だから仕方ないよ
129通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 01:10:57 ID:Xj2N0WiI
>>126
子供のマシュマー・セロも出てるから出るだろう
130通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 14:49:07 ID:???
登場可能性
◎グレミー ガトー デラーズ  
○プル ジャミトフ バスク ゴットン 
△トワニング コリニー シーマ アムロ
?セイラ
131通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 15:02:48 ID:???
とり合えずあのドムってトローペンだよね?
普通にデラーズ一派が本命ですな
132通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 16:37:50 ID:???
オクサーナが会わせようとしている
サイド3の独立組織の線もあるんじゃないの?
133通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 17:16:01 ID:???
>>131
宇宙だから当然だけど、トローペンと違って足の脇にでかい防塵ダクトが無いので
MS-09F(Funf,フュンフ)だとおもわれ。MS-09F/TROP(トローペン)の元になったモデルだな。
134通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 12:51:51 ID:yyjX5/ga
シャアってもうアクシズには戻らないの?
135通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 14:33:36 ID:???
CDAは一応UC年表通りだから戻るだろ
136通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 17:10:11 ID:???
プルってこの頃は ょうじょ ですよね
137通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:02:42 ID:???
赤ちゃんだろ。ばぶばぶばぶー
138通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:11:14 ID:???
0077の3月8日生まれだからもうじき6歳。
 ょぅι゙ょ だよw
139通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 08:04:28 ID:???
>>138
お前怖いわ。
140通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 22:39:10 ID:???
ZZキャラはもうイイや…
141通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 23:51:13 ID:???
>>140
それは別にかまわない。
142通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 02:45:49 ID:???
キャラクターが多く出てくる漫画だけど
あんま上手な扱われ方してないよね。記号的というか
143通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 00:58:04 ID:???
やはり安彦氏のような事は無理か・・・

下手したら向こうのオリジンでフラナガンのNT研究所でハマーンが出てきてハマーンが
NT能力を生かして行方不明の子供を見つけて・・・・それがジュドーだったりとかやられたりして。

そこまでやるとさすがに北爪氏も立つ瀬が無いでしょうね。
144通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 05:12:49 ID:???
>>143
安彦「ジュドー?誰それ?」
145通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 19:59:11 ID:???
>あんま上手な扱われ方してないよね。記号的というか
まあ確かにそういうところは認めるけど、安彦氏の「オリジン」もそんな部分あるんじゃない?
正直「シャア・セイラ編」にミライやアムロが出てきたときは「出来すぎだろw」と思った。
146通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 02:54:07 ID:???
史実でも、我々からすれば出来すぎと思えるほどの偶然が重なる事はある。
1stの面子に較べるとΖΖのキャラクターは歴史的な重要度は低いだろうな
147通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 14:26:12 ID:???
なんでそうなるかな
148通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 20:11:47 ID:???
むしろ黒歴史にした方が良い>ZZ
149通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 01:25:07 ID:???
>>148
そうは思わんな。
150通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 13:50:09 ID:???
CDAなんてZZ厨しか読んでないだろ
ハマーンをプルと同列に貶めてるクソ漫画だよ
ああ気持ち悪い
151通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 15:33:05 ID:???
本編を未見で内容は書籍でかじったおれみたいのもいますが何か?
きっかけはシュネー・ヴァイス。一目惚れさ。
152通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 15:45:24 ID:???
メカとシナリオは否定せんが、コミックで纏め読みしてなんら悔いの無いマンガではあるな
エコールも同様
153通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 15:51:32 ID:???
エコールは2部後半以降、じわじわと評価が上がってきた感じだけどな。
1部があまりに「トップをねらえ!」染みていたのと、美樹本氏の独特の絵柄による
拒否反応で少々損をしている気がしている。

CDAは展開が冗長気味というかテンポが悪すぎ
154通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 16:12:59 ID:???
正直今のミキモトに萌える年でもないからなぁ
確かにアスナがAEUGハロウィン隊所属になってから若干面白くなったかも
155通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 19:05:13 ID:???
>>153
時間軸の都合上、連載を続けるためには仕方ない一面もあるがな。
156通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 01:14:04 ID:???
先日打ち上げられた冥王星探査機は驚くほど早い。木星まで約1年で行く事が出来る。
大体12ヶ月程度のようだ。アステロイドベルトは木星よりも地球に近い。
今現在の科学力でも十分6ヶ月で行ける。さらに言うともっと強力なロケットとスウィング・バイを
利用すると3ヶ月で行けるとか。木星は動いているから距離によってかかる時間が変わるがこれはたいした物。
宇宙世紀の技術力を持ってすれば帰りは1ヶ月以内でとんぼ返りできる様な船を使えるでしょうよ。
157通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 01:20:13 ID:???
となると木星船団往復二年というのは作業時間に9割がた割かれるわけですね
158通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 01:51:40 ID:???
加速と同じだけ減速にもエネルギーと時間がかかるんだが・・
もちろん質量に比例して。
159通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 13:15:23 ID:???
ザンジバル:255m
グワジン:440m
ドロス:495m
ジュピトリス:2000m

普通に考えて9割といった劇的な短縮は無理だろ。
160通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 16:15:02 ID:???
冥王星探査機の性能は化け物か。なんと月まで9時間で行けるとか。
タダ冥王星まではそれでも9年かかるけどね。
161通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 09:22:07 ID:???
それでも光速の0.03%ぐらいか・・・
3001年までには木星に一週間で行けるようになるかな
162通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 20:41:34 ID:cMQcjedn
6巻売ってねぇ!
エロ入浴シーン楽しみにしてるのに
163通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:55:34 ID:???
>>162
最寄りの書店で取り寄せなよ
またはセブンイレブン取り寄せが便利かな。
164通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 02:11:35 ID:???
温泉のシーンはもっとエロエロに加筆修正して欲しかった
165通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 08:58:37 ID:???
この人の絵はカラーでなんぼだな。
少なくともモノクロには向いてない
166通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 23:12:06 ID:???
この漫画にエロなんか求めてないおれはきっと異端。



いや、じゃあなんで読んでるんだって言われると返答に困るけど。MSかな?
167通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 23:55:01 ID:???
>166
私もエロは求めていません
つか、あんなゴツゴツした岩みたいな女体でエロ描かれても…と思う
ちなみに何で読んでるかというと、ハマーンとシャアの有り得ないラブコメが
笑えるから
168通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:01:15 ID:???
亀レスだが、ジャミトフは一巻でもうでてるよ。名前は出てないが。顔から判断したけど。
169通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:04:57 ID:???
原作安彦氏に書いてもらえばいいのでは?驚きの展開とかファンサービスも
しやすいだろうし。
170通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:11:59 ID:???
>>167
よかった、おれ以外にもいたのね。
結構エロい描写が話にのぼるから、心配になったのよ。
まぁ、好きな人の話に水を差すつもりはないよ。確認できただけで満足だ、ありがとうm(__)m
171通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:43:36 ID:LxqfejgZ
ハマーンのオマンコ描けよ!
18禁で良いからさ
単行本1冊2800円くらまでなら出すぞ
172通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:45:37 ID:???
>170
いえいえお礼を言われるようなことでは…
CDAも1巻冒頭のシャアの脱出劇なんかは、
エロもラブコメもなくても普通に面白かったですよね
173通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:51:22 ID:???
>>172
確かに。おれはラブコメしてない回のほうがむしろ好きだなぁ。
2〜3巻の殺気だったハマーンとか、5巻あたりのゲルググを駆るシャアとか、格好いいと思う。
174通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:52:20 ID:???
今月号で少しは話が進展してるといいが…
今の旅話はだるいうえに長すぎ
175通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:56:22 ID:???
ファンサービスで既存キャラを出すのはいいが。もっと重要な役を与えるべき。
ダカラといってジャミトフとかバスクばっかり出しても仕方ないけど。
176通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 01:03:05 ID:???
>173
その辺は私も好きです
元々ガンダムの女性キャラではハマーンが一番好きで
CDAを読み始めたので、エロもラブコメも良いんですけど、
ちゃんと「格好いい」ハマーンも描いて欲しいです
…シャアとの関係も単なる「ヤり逃げ」にしないでくれたら良いんですが…
177通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 01:12:04 ID:???
>>176
フツーにやり逃げでしょう。んでナタリー死亡もハマーンが変わってしまうフラグと言う
よくある話になると思う。
178通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 01:27:00 ID:???
精神的な支えであったマハラジャ、ナタリーの死。
若年ながら就任したアクシズ摂政への重責。
そしてシャアの失踪と来れば、やり逃げイベントなしでも
十分失望感による変化は見込めるんじゃないの?

もともと精神面での不安定さは物語でたびたび指摘されてたん訳だし。
179通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 01:51:44 ID:???
フュンフのパイロットは意外な男だった・・・
こいつ将来ハマーンのs(ry
180通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 06:13:13 ID:???
確かに意外な奴が出てきたな。
セラーナが危ない!


まあ、冗談は置いといて、ということはアムブロシア基地にはド・トール将軍もいたりするのかな
181通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 06:34:53 ID:???
>>169
それは勘弁してくれ
182通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 13:00:24 ID:???
もしかしてアドバンスドオペレーション復活クルー?
183通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 17:47:54 ID:???
>>180
個人的には北爪繋がりでダンジダン・ポジドン少将に
出て欲しい気もするけど、それだとシャアと面識持っちゃうから無理か
184通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 21:31:41 ID:???
機動戦士ガンダムADVANCED OPERATION

リニューアル再販の悪寒
185通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 23:54:48 ID:???
この調子でリターン・オブ・ジオンも絡めて頂けないものか。
ネオジオン主役の物語だし、主役のグレイもハマーンの騎士なんだしさ。
186通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:32:35 ID:???
リターン・オブ・ジオンって何?
ADVANCED OPERATIONも知らないおれに教えて、エロい人!
187通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:55:15 ID:???
藻まえら、ついに下着で毛布ひっかけただけのかっこでシャアに抱きついてった
ナタリーたんはスルーでつか?
188通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 03:02:59 ID:???
AOは、ハマーン死後に連邦との和平に奔走するセラーナ・カーン外務次官を抹殺する為に抗戦派がシンクレア率いる部隊を派遣してくる。
オデッサにいる訓練生達がセラーナを守るゲーム、でいいかな?
189通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 04:24:43 ID:v8Frimgl
ナタリーの処女膜はシャアに喰われる
190通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:19:45 ID:???
>>186
リターンはUC0090年頃、シャアの地球寒冷化作戦に併せて
アフリカのネオジオン残存勢力が地球脱出を試みるため
宇宙発着基地アデンへ向け旅を続ける話
191通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:26:43 ID:???
どうせそいつらも土壇場でアムロに惹かれてアクシズ押し返すんだろ・・・・
192通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:48:12 ID:???
確か仲間の乗る脱出シャトルが正常に打上がるまで
主役とガトーもどきが群がる連邦軍相手に殿として残るところで終了
193通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 11:48:25 ID:???
>>188>>190>>192
dクス。
全く知らなかったよ。ありがとうm(__)m
194通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:17:18 ID:???
ナタリーの下着姿に萌えた。
パンティはもっとはっきりみたいぜ北爪!!
195通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:30:03 ID:???
まさかシンクレアが出てくるとはね…
確か父親がアクシズ上級官僚かつ強硬派で、穏健派との派閥抗争で死んだ設定だから
今後のエンツォ派との抗争や後年のAOの騒動を考えると、人選として上手いキャラを突いて来たなぁと思う。
196通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:35:43 ID:???
遂にナタリーがシャアの手に・・・・

死亡するのか?それともナナイなのか?
197通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:41:18 ID:???
ファミリーソフトのガンダムゲー3部作って
死に設定だとばかり思ってたけど…なんかスゲーな。

こうなるとアクシズに亡命したテツ・ミウラとかもクルー?
198通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:18:57 ID:QtGtxEjy
ナタリー  =ナナイ
セラーナ  =ベラ・ロナの先祖
199通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:33:42 ID:???
夏元亡き今ガンエーエロは北爪の独壇場か。

次の巻の限定版は下着ナタリ−だったら絶対に買うぜ。
200通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:45:41 ID:???
おまいら幸せだな
俺は新婚早々転勤だよ
まあ月末には読めるけどな
201通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 22:46:55 ID:???
今月はパンツ見せすぎだな。
202通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 23:04:26 ID:???
>>199
夏元ってそんな大したもん描いてなかったやん。
203通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 00:54:10 ID:???
>>198
えっ、セラーナも?
204通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 00:56:35 ID:???
世界が狭すぎだよ君達
205通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 01:03:50 ID:???
>>203
そんな訳がないだろ。いい加減気づけよ
206通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 09:34:24 ID:???
ナタリーうざい…。
つーか、なんでナタリーがナナイなの?いい加減しつこいね
207通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 16:53:43 ID:???
あの状況なら
俺がシャアならナタリーとヤッちゃうな
208通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 17:29:05 ID:???
昔から、据え膳食わぬは男の恥といいましてね…
209通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:38:12 ID:lklU76V8
ベラ・ロナの子孫=リリーナ・ピースクラフト
210通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 20:15:40 ID:???
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>209 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
211通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 21:55:48 ID:???
>208 その男の恥なのがシャア・アズナブルという人物だという事を判っていらっしゃらない。
もしそういう事があるとしたら、「次の出撃から帰還したら寝よう」とか約束して
その出撃でナタリーが戦死とかありそうな気がする。

榊原良子さんはかなり役作りの参考にしているようだな。
自分がこのハマーンを演じたら・・・とか考えているんだろうか。
岡本麻弥さんもやりたがってるらしいし、俺的にはあのハマーンは折笠富美子(ルナマリア)だし
モテモテだなハマーン
212通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:30:26 ID:???
ナタリー=ナナイでもいいから戦死だけはして欲しくないな
213通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:33:12 ID:???
下着姿のまま恋人でもない男を部屋にいれる女など
エロゲのキャラか痴女かのどちらかだ
恋愛かくならもっと女にリアリティもたせろよー爪
214通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:50:51 ID:???

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>212 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
215通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 23:33:37 ID:???
>>211
いつからルナマリアの中の人変わったんだ?
216通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 23:40:50 ID:???
>211
富野作の1st小説版のシャアの女の口説き方を見てると、
あっさり据え膳食ってもおかしくないと思うぞ
217通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 23:47:57 ID:???
>>195
つうと、そのうち、近藤デザインのTHE・O・Uやら、ブレッダやらが出てくるのか?
腰部アーマーがトレンチコート風のジムやらザクが飛び回ったりとか・・・
218通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 00:18:36 ID:???
このスレ読んで思ったんだが、サービス精神が旺盛なんだね。
北爪さんてひとは
219通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 00:30:03 ID:???
>>215
>>211は姉と妹をとり違えているようだな。
気付いてるとは思うけど。
220通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 01:37:20 ID:???
>>217
CDA自体、シャアが地球圏帰還するところで終了だろうから
グリプス後期MSが出るのはまず無理だろうな。
近藤MS時点で各所の反応もアレだろうし。

まぁ黒歴史作品からキャラ出してきた事で善しすべきかと。
221通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 10:50:01 ID:???
>>218
読者をひきとめようと必死なんだろ
222通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:43:14 ID:???
ハマーンに実妹が居るのは忘れがちな設定だな
223通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:48:44 ID:???
セラーナならCDAに出てるだろ。なに寝言言ってるの?
224通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 14:25:04 ID:???
CDA以外ではって事だろ。何早とちってるの?
225通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:12:08 ID:???
今月はいつにも増して線がテキトーだな(エロシーン除く)
また休載すんじゃねーの?
226通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:12:50 ID:???
つか、>>222をどう読めばCDA以外なんてなるのか…
227222:2006/01/27(金) 15:22:07 ID:???
・・・・ん?
ZZやZ本編では扱われてない事なんで忘れがちだが
こういう外伝読んでやっと思い出す程度の薄い設定だな、って意味で書いたが

ギレンの下の次兄がサスロなんて事も、ガノタには常識に見えて
普通に1st見る程度の人は誰も知らないし
228通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:23:21 ID:???
>>226
確かに読み取れない罠。
頭の中の考えが先走るあまり言葉足らずになる人は世の中多いし
あまり上げ足を取るもんじゃないな。マターリ行こうや
229通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:33:33 ID:???
>>225
来月はΖエースが有るからまた休載じゃネーノ?次号予告に載って無いし。

線がどうのじゃないが、折れが買ったやつは後ろ6ページだけ印刷が薄くて
いやに汚くみえるorz
230通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 16:31:12 ID:???
カイレポみたいに来月休載の断り入れてる事考えると
爪的にはまだ二足草鞋で進行するつもりなんじゃね?
で、例によって力尽きてCDAネームor休載で批判を浴びる…と。

正直、エマやロザミアの話はツマランかったから、CDAに力入れて欲しいな。
231通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 17:05:56 ID:???
ハマーンさん、オクサーマは魔女かよ・・・ベタだなぁ
232通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:08:16 ID:???
Ζエース3号は1号の時にお蔵入りになった
エマさんのエロピンナップが載るのかどうかが気になる。
233通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:02:20 ID:???
カーン家の三姉妹のうち、もっとも影の薄い長女の立場はいったい
234通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:25:16 ID:???
この漫画が絶好の登場の機会だったんだがな…
姉=ゼナ説もCDAやオリジンで否定的だし、今後も文字設定のままで終わるだろ。
そういや、今月の榊原女史のインタビューで姉がドズル妾なのを知っていたのには驚いた。
235通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:27:02 ID:???
変酋長でもドズルの愛妾だったことは描けない罠
236通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:51:30 ID:???
はっきり言ってオリジンの妄想はナタリー=ナナイなんて可愛いぐらい。
ミネバが実はシャアとゼナの子供説を唱えている人がいる。いくらなんでもドズル中将が
かわいそ過ぎるんだが・・・・
>>235
ドズルはゼナと結婚してからはハマーンの姉には手を出してなさそう。ミネバのDNA鑑定も
も絶対やってないだろうし。DNA鑑定すべきかどうかたずねても一笑に付すでしょう。
まあ単なる妄想だと思うが。
237通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:56:52 ID:???
まさかこんなにも酷い妄想を聞かされるとは思いませんでした。ありがとうございました
238通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:10:14 ID:???
>>236
本当にミネバがシャアの子供だと述べている人がいるからね。
239通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:11:41 ID:???
>>234
3巻でハマーンの回想シーンに姉らしき人物が出とるがな
240通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:18:48 ID:???
>>239
あれナタリーだろ
241通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:44:11 ID:???
>>240
下のランドセル背負ってるのがハマーン7才だから多分ナタリーでは無い
もっと小さい時にカアチャンが亡くなった描写もあるのでカアチャンでもない
でマハラジャとセラーナは家族であることがハッキリしてる
つまり家族の回想シーンのページに登場した年上の女性は姉である可能性が高い
242通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:56:29 ID:???
どうしてシャアとゼナの子供がミネバになるんだ?
ちょっと気になる。
243通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 21:29:55 ID:???
>>241
ハマーンの姉は0080〜81年ごろアクシズ移送中に病没とされているが、それに関しての描写がCDAには一切無い。
金髪女性が姉である可能性は読み取れない。たまたま知り合いと写した可能性もある。
母の死やセラーナ誕生の描写はあるが、それが金髪女性とハマーンとの関係を裏付けるモノではない。

つまりあなたが述べたのは、金髪女性がナタリーである可能性を弱めただけであって
家族の回想シーンに登場した女性が姉である可能性を高めるだけの論拠はどこにもない。
244通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 21:41:47 ID:???
死に直面したハマーンの脳裏を過る映像に、たまたま知り合いが混ざる?
まあどうでもいいけどナー
245通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 21:45:58 ID:???
実際、漫画にハマーンの姉が出てねーからなんとも・・・
まー、回想の女が姉と断定するにはチト厳しい罠
246通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 22:36:59 ID:???
>>242
ネタだから気にするな
247通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 00:12:14 ID:???
>234
そもそも「ハマーンの姉がドズル妾」って公式設定なんだろうか?
小説版Zには書かれてるけど、富野だけの裏設定の可能性高いよね。
ねーちゃんがドズルの妾だったら、正妻の子であるミネバに対して
屈折した感情を抱いていても不思議はないんだけどなー
248通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 04:45:56 ID:???
もういろんな資料で書かれちゃってるからなあ
249通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 05:10:21 ID:???
おまいらが姉トークで盛り上がってる間に
妹のセラーナたんはもらって行きますね。
250通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 09:30:14 ID:???
そうは問屋がおろさない
251通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 10:39:11 ID:???
セラーナの機体はZガンダムだから、早くしないと追い付けないぞ
252通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 11:50:53 ID:???
>>247
ZZ本編でハマーンが姉の事を懐古するシーンがあり
それによるとザビ家に尽くして死んだそうだが、ドズルの妾とまでは言及してない。
ただ「ザビ家を見返したい」「ザビ家に新たな血を入れ新生する」など
復讐の意図は確実に持っていたようだから、それなりの感情は抱いていたんじゃないの?
253通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 15:40:33 ID:???
アムブロシアって急に出てきたような気がするが
今までのガンダム本・ゲームなどで外出?
254通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:41:15 ID:???
>>253
調べてみたけどどこにも無い。多分オリジナルだな。
255通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:43:14 ID:???
>>251
なぜセラーナがZに?
256通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 17:48:52 ID:???
>>255
アドバンスド・オペレーションってゲームでは
連邦艦に乗り込んだセラーナがZで出撃するんだよ。
ラストではそれに乗ってビグザムL型に特攻…まぁ生きてるようだけどね。

ちなみにこのZはMSZ-006では無く、MSZ-007Cというゲームオリジナルの量産タイプ。
257通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 19:15:42 ID:???
>>256
ビ、ビグザムL!?
そんな素敵な機体がでるのか?
258通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 19:19:36 ID:???
やはり基地司令はド・トール将軍かな
259通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 19:58:44 ID:???
ド・トール将軍ってジオン&連邦両方に組しながら
あくまで自己権益に固執したような人物だから
通りがかったハマーン一行にわざわざ救いの手を差し伸べるだろうか…
260通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 12:57:27 ID:???
たしか、セラーナもハマーンと良く似た髪形だったような記憶があるが、
セラーナも何かのきっかけで切るかしら。
261通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 16:10:32 ID:???
>>256
ファミリーソフトが出してたパソゲーだっけ?
262通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 23:33:34 ID:???
そろそろ新しいMSが欲しいところかな。
263通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 00:07:27 ID:???
そこでアンディがザクUを改造ですよ。
264通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 01:16:52 ID:???
MSじゃないけど、史実ではそろそろガンダリウムγ技術が開発されるんだよな。
265通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 01:32:45 ID:Pfsz4bJC
何でもいいけどハマーン様は可愛い女性
266通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 01:45:25 ID:PK95qwhZ
だいたいハマーンをZZで死なすからあとが続かない
267通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 02:14:07 ID:???
>>266
新約ZZでこっそり生き残らせるラストに変更シル。小説も漫画も生死不明なんだし(漫画は
確実に助けていると思う)
268通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 05:13:43 ID:???
ZZを無かった事にすればいいんだよ。
269通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 09:13:06 ID:???
>>264
アムブロシア基地にガンダリウムγの研究施設があるんじゃないの?
270通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 10:13:53 ID:???
ガンダリウムγの研究施設>
そのためのスミレ・ホンゴウかああああ
271通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 12:49:06 ID:???
スミレ・ホンゴウはキュベレイ関係の開発者じゃないか?
272通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 14:38:06 ID:???
そもそもスミレってサイド3視察に同行してたっけか
273通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 15:03:50 ID:???
ライン・ドラグンとルイ・バザール出したら神なんだが…出ないよな
274通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 15:44:06 ID:???
>>268
そんな必要は無い。リメイクしたほうが良い。
275通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:31:07 ID:???
>>274
あんな駄作にそんな価値ねーよwww
276通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:37:19 ID:???
必死だねw
277通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:41:56 ID:???
>>271あんな不思議ちゃんが作ったMSにハマーンは乗ってたのか
278通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 17:09:24 ID:???
>>275
駄作だからこそ作り直せということだ。1stなんかは完全なる名作。ダカラ作り直す必要が無い。
279通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 17:15:18 ID:???
前にZZMSVスレでジ・アニメで掲載された裏設定うpされてたけど
なかなか興味深い内容が多かったよ。あれ元に再構成して欲しいとオモタ。
280通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 23:12:35 ID:???
>>278
映画とテレビ一緒なの?
281通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 00:17:31 ID:???
>>280
1stの場合はダイジェストじゃん。最後の方は作画が安彦氏なので変わってたけど。
基本はいじってない。なぜなら1stはZZと違い駄作ではないからいじる必要は無い。
駄作だからこそいじり倒す必要がある。そういうわけでZよりも遥かに駄作だから大変だろう。
だが自分は製作者の意地を見せてZZを作り直して欲しいと思っている。
1st〜CCAの間に入っても違和感無い様に。
282通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 00:36:07 ID:???
おいおい、ここはCDAスレだぞ?
はにゃーんが良ければそれで十分だろ。
283通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 01:01:55 ID:???
キャラデザの人が画風捨てちゃってるんだから無理
284通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 01:19:56 ID:???
 ―――「ΖΖ」の映画化などは考えていますか?
 
  富野 まったくありません(笑)。まったく考えていません。
      あーでも、バンダイが10億出してくれるなら考え直してもいいかな。
      いや冗談です(笑)。
285通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 02:46:38 ID:???
10億出すなら、俺に作らせてくれ。
9億で等身大ZZ作って、5000万円でミス・はにゃーんコンテスト等のイベントに当てて、残りの2千万で本編作るから。
ギャラはその残りで。
286通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 08:43:11 ID:???
>>281
ガンダムというとTVよりも、映画がスタンダードだと言う様な印象ない?
やっぱり、それは映画とTVでは作り方が違うからだと思う。
映画の方は、ファンのなかで作られたガンダム像に合せて作られた部分がかなりあるのでは。
287通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 13:39:03 ID:???
いいかげんスレ違いだろ。他所いってやれよ
288通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 14:00:22 ID:???
また1st厨が沸いたのか…
289通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 22:28:27 ID:???
そういやあの時代にアクシズでマトモに開発してたのってガザCのみなの?
MSも未だにザクが現役みたいだけど、もうそろそろ新型の機体とかでないかね。
290通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 23:40:16 ID:???
もともとアクシズは資源の乏しいアステロイド圏という
不利な条件下にあったんだから通常のMS開発よりも
寡兵で大軍を撃破できるサイコミュ技術や大型MAへの開発が
優先的にならざるを得ないのは仕方ない事かと。
291通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:20:30 ID:???
よかった、人いたのね。
>>290
その結果がシュネーやゼロジになるわけか。なるほどねぇ。
個人的には、シュネー→キュベの間にもうワンクッション置いてほしいな。
ゲルググベースのやつとか。
292通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:27:54 ID:???
昔ときたがハマちゃん専用リゲルグを描いてた希ガス
293通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 13:08:00 ID:???
昔、フランスにシャルル・ド・ゴールという大統領がいたが、
ド・トール将軍もファーストネームあるんだろうか。
Wiki見たら、ド・ゴールはインゴルシュタット城で捕虜生活送っていたそうな。

強硬派エンツォ大佐−>デラーズ派 
穏健派シャア大佐−>ド・トール派 
中間派アクシズの長老(0083)といったアクシズの内部対立、
その狭間で神経をすり減らし、寿命を縮めたマハラジャ、

新型MSキュベレイの開発、ゲルググ・MS−17Bガルバルディβの改良、
新型合金の開発等、

もし、CDAエウーゴ編をやるならば、そろそろ、シャアがアクシズから
離脱するフラグとしての伏線が張られる時期か。
それとも、もう貼ってあるのか。
294通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 13:26:49 ID:???
一応、Z開始までの話のようだしエゥーゴ編は無いだろうね。
でそろそろ今回の旅でAE社かブレックスにアポ取るんじゃないだろうか。
295通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 23:48:09 ID:???
「ん?ナタリー・・・どこかで聞いた名だな・・・と思い、本編を思い出してみる。

 するとある人物んが浮かび上がった。Zガンダムの後半、
サイド2でミネバの側にいた女官・・・あの時確かシャアが駆けつけ「ナタリー」と口走っている。」

というわけでたぶんナナイ説崩壊

296通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 00:32:40 ID:???
42話「さよならロザミィ」にて
サイド2で死ぬ侍女ってラミアじゃなかったっけ?
あの回じゃナタリーとは口走らなかったような…

まあナナイ説なんて論拠は全く無いし、崩壊以前の問題だけどな
297通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:13:17 ID:???
やっと見つけて読んでいると>>60に驚いた。
セイラさんってそうだったのか。
298通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 12:05:46 ID:???
>>294
AEにはブレックスからアポとるとして

ブレックスとはいつ知り合ったんだろう。
エウーゴ人脈はヘンケン経由だろうか。

一般にはフィクサーやブローカーと呼ばれる人々が
仲介するんだろうが。

他組織の人脈でいえば、アクシズ・ミネバ関連はラミア
CCAのネオ・ジオンのカルザ(ryの場合は「〜は魔女」

の二人が伏線としても存在しているが

ヘンケンとシャアが知り合うとすると
ヘンケンがガンダムザライドでスルガ艦長時代の部下で
「最後の赤い彗星」「Z小説1巻」にでてきた「あの男」しか
思い浮かばんorz。

299通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 13:13:29 ID:r44h0Hlv
榊原良子に、少女時代のハマーンは演れるだろうか……?
別な人が演ったら、多分やっぱり違うと思うが、しかし……。
300通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 16:10:54 ID:???
>>298
やっぱエゥーゴとの折衝はキグナン経由だろうね。
月のアンマンで諜報活動してたっていうし人脈もあるかと。
301通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 16:56:30 ID:???
>>299
オリジン少年シャアを池田秀一がやるくらい違和感あり。
302通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 16:57:41 ID:???
シャアはエウーゴに属しながら独自の組織も密かに作っていた。ギラ・ドーガも
グリプス戦争中にプロトタイプの原型が既に出来ていたとか。
303通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:35:03 ID:???
>>299
録音したものを早回しして無理やり高くする
304通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:07:21 ID:???
ヘリウムガスを吸わす。
305通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:41:24 ID:???
>>302
その当時から逆襲する気満々だったのか…
306通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:16:23 ID:???
>>302
ギラドーガってハマーン率いるネオジオンから連なる派生機の集大成機だから、
グリプス戦争中の時点で試作機が出来るはずが無いだろ。
原型とも言うべきクェルドーガやグザですら出来てないというのに。
307通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:31:33 ID:???
>>302
CCAの小説でアムロが「ティターンズの時代からシャアは僕を倒す事を考えていたんだ」と言っていた。
ティターンズの時代とはティターンズが地球圏を支配していたころをさす。
308通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:34:05 ID:???
>>306
そこで先行試作型ギラ・ドーガやプロトタイプギラ・ドーガの登場ですよ。
ギラ・ドーガにハマーンアクシズの技術はあまり入って無いような気がする。
アクシズの技術を継承するならガ・ゾウムの後継機つまりはガザシリーズに
似たような物でなくてはならない。ガザシリーズとはちょっと違うねギラ・ドーガは。
309通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:08:53 ID:???
アクシズで培われた技術=ガザ系だけではないだろ。
ザク3やズサといった多種にわたるAMXシリーズを製作していったのはZZ本編から見ても明らか。
それらをシャアがAE社に持ち込んだ上で製作を委託したのだから、必ずしもギラドーガがガザ系に似る必要は無いわけだし

プロトタイプなど捏造機を持ち出すなど論外。
310通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:18:37 ID:???
>>299
プロなんだからできないことはないだろ
確かに想像できないが
カミーユだって丸尾君だし、キシリアだってアラレちゃんだ
311通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:29:30 ID:???
あの人たちは特別。
例えプロだとはいえ、声帯に反して無理に少女声で演技させるよりは
普通にイメージに合った若い声優起用した方が自然だろ。
312通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:30:34 ID:???
別に少女声でやる必要ないだろ
同じ声でも口調が変わるだけでかなりイメージは変わる
上村愛子とかあんな感じだ、イメージと違って声が低い
313通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:08:31 ID:???
榊原女史って少女キャラとかやったことあんの?
314通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:06:00 ID:???
>>310
キシリア様の中の人(綺麗な人だ)が前にテレビでアラレの声やってたけど劣化していた・・・・
自分が小学生低学年のころに聞いた声や再放送の声とは少し違ってた・・・・
キシリア様の声は今の方がむしろあってるのだが。
315通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:26:02 ID:???
キシリアはアムロの奥さんだったんだよね。
シャアはマチルダさんと。
316通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:26:15 ID:???
>>313
クシャナ姫やら黒木小夜子やら昔からあんな感じ。
317通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:29:32 ID:???
イクラちゃん(兼カオリちゃん)の中の人は1940年生まれだぞ・・・
318通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:40:44 ID:???
>>315
ルー・ルカもマシュマーと・・・・

こうしてみると作品での恋人と中の人の恋愛は別物だ(当たり前か・・・)
319通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 03:15:42 ID:???
3組とも離婚してるね…
320通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 03:42:48 ID:???
勝生真沙子さんは最近でもモブ役の子供役とかやっていたがよく合っていた。
大塚明夫さんも同じように少年時代をやったがこちらは無理があった。
岡本麻弥さんや川村万梨阿さんは若い役ばかりだな。
321通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 11:51:26 ID:???
アクシズのMS約千機のうち1/4がガザCだから、これより多い量産型の新型があったら変だから、半数は旧公国軍系のザクやリックドム、ゲルググだったんだろうな。
当分これらの機体の活躍は続く
322通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 14:58:00 ID:???
>>321
ガザDやガ・ゾウムもかなりの数があったはず・・・まだ完成して無いか。
323通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 01:31:41 ID:???
シャゲルに千巻の砲撃があってどこからか2枚のシールド出してハマーン守ってたシーンがあったと思います。
ハマーンをシャゲルからほりなげたらいいんじゃ?と思ったんですが・・これってできませんか?

後、あのシールドどこからもってきたんだろう・・ 拾ってる間があれば逃げられると思うけど・・
このマンガで違和感ある戦闘シーンってみなさんありますか?
324通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 04:00:04 ID:???
>>323
シールドはぶった切ったジム2機のだろ。
マゼランの副砲はジムのシールドで防げるほどヒョロいのかとも思うが・・・
325通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 12:03:02 ID:???
>マゼランの副砲はジムのシールドで防げるほどヒョロいのかとも思うが・・・

同じ疑問をもちました・・ Bコーティングでもされてるのか・・
シールド裏のハマーンも粒子でしんでもおかしくないきがw
ジムとハマーンを回収した場所ってそんなに近かったかな・・ でも状況からいってそうでしょうね。
326通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:23:57 ID:???
>>323
急に避けたり投げたりするとハマーンの身体に急激なGがかかり
危ねって判断だったような。例のシールド防御もあれはあれで危険だった気がしますが。
327通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:08:29 ID:9n+fQE8b
ナタリーのオマンコのスジさえ見られれば満足です
328通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:45:04 ID:???

  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 く ゝ` ‐´ノ,,ゝ < この俗物が!
 ( .)~==~)つ  \________
 レノ人__人!
   (/(/
329通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:59:00 ID:???
>急に避けたり投げたりするとハマーンの身体に急激なGがかかり

持ったまま急機動したらって話限定だったと思ったんですが
ビーム砲の影響を考えた上で、ハマーンをゲルググから投げたりして遠ざける
のも無理だったとするのが妥当ですかね。
あるいは、投げた目標(ハマーン)が狙われる可能性も考慮かな。

レスありがとうございます。

330通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:30:43 ID:???
最近シャワーシーンが無くて寂しい・・・(´・ω・`)
331通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:00:23 ID:???
新訳Ζでのハマーンの死亡キタコレwwwww
332通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:16:49 ID:???
このスレ的には今のはにゃーんの方が大事。その先はシラネ
333通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 01:30:07 ID:???
ララァの霊魂は何故アムロの元にいかないんだろ
334通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 06:33:58 ID:???
シャアの母だから
335通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 11:28:20 ID:???
>>300
 もう一人候補がいる。
 「アラブ首長国連邦(UAE)の首都? ア!」
 
 キグナンはCCAのレズ(ryのようなジオン系実戦部隊のスカウトや
 ジオン系に関する諜報活動を行っていたのではないのだろうか
336通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:25:19 ID:???
>>333

アムロとはいつでも遊べるから
337通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:58:03 ID:???
>>333
きっと地球には降りられないんだよ。
338通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:47:27 ID:Yj/TKqpw
あの状態で次が7日後とかなってるんだから
ナタリーとシャアは間違いなくやりました
339通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 17:26:47 ID:???
偽名習得イベントはまだか・・・
ついにクワトロを名乗るんでしょうね。
340通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 17:45:27 ID:???
まさかオリジンの二人シャアみたいに
本物のクワトロとか出てくるんじゃないだろうな…
341通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 17:59:05 ID:???
>>340
シャアのままではサイド3で行動しにくいのは事実。
で本物のクワトロを殺すのですか?オリジンシャアならともかくCDAシャアにできるかな?
342通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:16:30 ID:???
一年戦争で行方不明になったor死んだクワトロのフリかも
343通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:25:29 ID:???
小説版Zにはクワトロのデータを捏造した事がキッチリ書いてあるけど、
爪はそれを参考にするのかな?
344通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:51:50 ID:???
どうかな?
CDAは劇場版1st準拠で、サラミスは拿捕してるからデータの書き換えは可能だね
345通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 12:43:24 ID:???
>>332
いや、サービスシーンが一番大事。
346メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/17(金) 16:01:20 ID:???
今回、地球圏に戻ってきたのは

あの恥ずかしい   「ツーショット」

を撮るためなのか?

今まで、アクシズかモウサで撮ったものと思っていたが
自然の豊かなコロニーの中で撮影したとしてもおかしく
ないんだよな・・・。
347通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 16:40:08 ID:???
ハマーンってZZの時初めて地上に降りたんじゃないの?
348通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:36:16 ID:???
地上に降りたなんて書いてないじゃん
349通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:46:08 ID:???
そういや今月は休みなんだっけか・・・。
350通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:10:15 ID:???
ちゃんと掲載されてた。
マハラジャの口から、ついに姉ちゃんの名前が・・
351エマさんとヘンケンってやったの?:2006/02/23(木) 00:19:22 ID:???
それよりもZエースにエマさんエロピンナップが載るのかが気になる。
352通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:31:22 ID:???
>>351
残念でした。
353通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 08:58:54 ID:???
>>352
orz
こうなったら7巻のシャワーシーンが
エロ加筆修正されてる事に期待するしか・・・
354通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 03:06:05 ID:???
ZVでまた声優が変わりました。

新サラの声をどうぞ

http://www.artsvision.co.jp/data.php?id=275

島村香織(声が聞けます)
355通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 14:41:16 ID:???
Z時代にハマーンとカミ(ryが会ったコロニーと同じコロニーで
CDAの時代にあの

   「写真 watched by カミ(ry」

は撮影されたのか? だとすれば

表紙は無理までも「あの写真」はぜひ巻頭カラーでの
掲載のご助力をよろしくお願い申し上げます。

     ダムエー編集部ヅメヅメ担当編集 殿
356通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 15:47:08 ID:???
いつ、吊り目になるの?黒タイツは履かないの?
357通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 22:18:22 ID:???
発売日だってのにカキコ無いから実は休載したのかとおもたよ
358通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 22:40:04 ID:???
エロないと伸びないからな
359通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 01:25:50 ID:???
来月のカラーページは久々のシャワーシーンが来そうなヨカーン
360通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 01:46:50 ID:???



                   ,,.. -‐''"~~"''''''‐‐- ..,,,_
                   ,, ''" ....::::::::::::::::::::::::::...   ゙ ::..、._
                 , ''" .:::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;:;:;:;:;:;::::::::::...    ...゙::..、._
               ,.:': ..::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;:;:;:::::::::: : : : : ::    : : 、:::::゙::;;:.....、._
              ,.': .:::::::::::::::::;:;:;:;:;::::::::::::::::::::: : : : . : : :: :   : : :゙::、;;;;;;::::::::゙:::.、._
             .,':: ::::::::: : ::::::::::::::::::::::::: : : : . : : : .    ゙ 、 : : ::、::::::゙::..、゙::..、,;;;;::::゙..、
             .,';: ::,':  : : :::: : ::::::::::: : : : :  :      、 : :::゙:、  ::゙、:::::::、::゙::、゙:::..、゙ 、:i
             i!;: ,':::  :. : : : : : : :   :  :゙、 、 ゙、 、  ::゙:、;;:、:゙:、:::::゙:、::;::゙:、::::゙:、::::゙:.、
             i!; !:::   ::  :     .: : :゙、;、: :゙、 :、:゙、:゙:、::::::::゙:、`、:゙、::、:゙、::;:;:::゙:、::゙、;、_;!`
             i!: :i:::. i.. 、 i:. :゙、: :、  : : : ::、゙、,;、:::i、::'、:`、、゙;、:::゙、:i:::::゙、::、'',,゙、::;::;::::゙、:i
             i:::::i:::: i:: ゙、 :゙、..:;、゙、::゙:、:... ::::゙、:゙、;::i ',::i゙ヽ,_゙、'"i‐-i!l;:::::::::::゙、'',,゙:;::;::;::i"
            ,'::;:::i::: i:::..゙、.::゙、::::゙:、;;、::゙、'、:::::::゙、:゙、i i!; ",. ;゙‐,'i!::::゙、:';;;;;;:::::::i!;;;゙、''"
            ,':::;':::i:::::::i;',:::::゙、::゙、゙、:::゙.、゙丶、゙, 、...,,i!i, '",, "_i.ン l;::゙;;::゙;、::゙、:::::i:;;i!
           ,'::;'::,::::';:::::';:;:゙、:::゙、_、_、,,,‐-- ,,、 ゙''  "       .i:::::';、:::i!゙;!:::::::i!
           /;:/:/;;::::::゙;、:゙,;;;i:::゙、゙、__,,.r ''" 、;,ソ          i::::::i!i;-‐',::::,;'"
           /i::,';:;:!;::;::i;::;::゙、i::i:::゙、 ''゙ --‐''"     ',:..     ,''":;::;::;:,i!゙''"
            ,::i;:i;::i;::;::,:゙、:;::;:i:::i::::i:゙ 、         ゙'     ,'i!-‐''"
            i:! i::;:i:;::;::;';゙、::;::;゙、',:,-゙、:゙ 、       ,,..;;.''"   ,' l,,,__
            .i! ゙、;i゙、;::;::;:';゙、;;r''゙ '゙;、:::;i;;;;'゙丶、        , '  ',:;::;::;"'' ‐--- 、
              ゙  ' ' ' ゙"';;';;;;;;;;;;゙、;;;;;i   ゙, ‐- ..,,_,. "   ',::;::;::;::;::;::;::;::;::;::゙i,、
                _i! :;:;:i:;:、;',;;;;;;;;゙、:;:;゙、  ,i           `''‐- ;::;::;::;::;/:;:;゙,-'"~゙:、, -、__
                ,':i :;:;i:;:;゙、;',;;;;;;;゙、;:;;;;゙、                  , ';: ';;;::;:;:;: ';. '   ,`,、
                ,' :;:゙、 :;:i;:;;::゙、;',:;;;;;;゙、:;:;;;;゙;;,、              , : ';;;;;;;::;:/;:;  ,,,,/;;;,, ゙、


せっかく地球圏に来たのだ、そろそろ短パンショタジュドーでも出してもらいたい物だな。私が変化してしまう
前にボーナスをくれてもいいのではないか?オリジンでララァを出してもらったシャアのように・・・

またジャミトフか・・・・orz
で今度はバスクか?そして、次はブレックスとか・・・・・
361通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 03:11:52 ID:???
ZZ黒歴史オメ
362通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 03:22:29 ID:???
>>360
つまらん事言うためにデカイAA使うな屑
363通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 03:28:22 ID:???
いい加減ウザイからあぼーん設定しとくか。
364通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 20:05:27 ID:???
今のハマーンは
365通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 22:28:32 ID:???
>>357
今回おっさんばかりだからね
366通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 22:30:35 ID:???
Ζエースのハマーンピンナップには誰も触れないのな。
まぁ前回のフォウのヌードの後では霞むか。
367通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 22:58:48 ID:???
エマさんエロピンナップじゃないしー
368通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 01:48:35 ID:ref27x5I
映画として成立しており、3部作では最高の出来

早速だが、『機動戦士ZガンダムIII』はすばらしい出来栄えだった。結末を変更したことにより、違和感無く途中の描写を大幅にカットでき、
それが結果的にストーリーテリングに余裕をもたらした。駆け足感が強く、編集がズタズタであったパート2から比べると、わかりやすさ、まとまりのよさは雲泥の差だ。

モビルスーツ同士の戦いも十分堪能できよう。「最も美しいモビルスーツ」とも言われるハマーンのキュベレイなど、惚れ惚れするような動きを見せてくれる。
絵も綺麗だし、迫力はこれまでの作品とは段違いだ。確執あるシャアの百式との戦いの結末は、はたしてどうなるか

少なくとも、映画としてみるならば、このパート3はとてもよく出来ている。感動的で、急ぎ足もそれほど感じさせず、キャラクターもよく立っている。
期待して、劇場に出向いてほしい。
http://movie.maeda-y.com/movie/00685.htm

前田の評価
Z3>>>>ナルニア、ドラえもん、力道山、シリアナ
369通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 06:15:18 ID:???
>>366
いや、俺いつもは立ち読みですますけど特大ポスターのためだけに買ったし。
370通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 08:30:41 ID:6lhcA4LR
コラ師がそのうち裸にしてくれそうだな
371通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 22:09:41 ID:???
>351-352 キュべレイ&ハマーンのピンナップだったんだから
このスレ的には最高なんじゃないか?

>354 ミネバ様の声優さんのが気になるんだが・・・誰だか知らない?

>360 ジャミトフが好きなのでキャラクタに厚みが出るなら歓迎するが
372通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 22:20:16 ID:???
つり目ハマーン様最高
もう一買おうか迷い中です。
373通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 16:00:43 ID:???
俺的にはいつハマ−ンの前髪のボリュームが
なくなるのかが興味ある
374通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 22:45:44 ID:???
>>371
このスレ的に最高なのはロンゲはにゃ〜ん様の
乳首がバッチリ拝めるヌードです。
375通常の名無しさんの3倍:2006/03/01(水) 07:07:13 ID:???
近く紹介されるであろう優秀なメカマンって
アストナージじゃなかろうか
376通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 11:03:45 ID:???
アンディのザクの改良型って、今のシャアゲルググみたいに
外装から大幅に変わるのかね?
377通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 12:21:29 ID:???
リックディアスにプライドを感じる人だからなあ
378通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 19:33:56 ID:???
このスレの人達がZガンダムIIIのラスト見てなんて思うか楽しみだ。
まさかハマーンたんが・・・
379通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 19:38:38 ID:???
脱ぐとは思わなかったw
380通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 00:31:31 ID:???
>375 小説版Ζのアストナージらしき人がジオン出身だったな
北爪も自分をガンダムキャラに例えるならアストナージって言ってたし

>376-377 じゃあリック・ドム使えばいいだろw ハマーンとかと被るけど
381通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 02:21:01 ID:???
0083.3.7、ゼブラゾーンのアムブロシアにて駐留。
0083.8.9、マハラジャ提督死去。これらを踏まえた上で考えると
公転周期やらインゴル強化でひと月短縮可能だそうだから
往路は四ヵ月だとしても自由に動けるのは約一ヶ月か。

ゼブラゾーンとサイド3の航行距離がどの程度か知らんけど
サイド3へ向ってカイザスとの対談やAE参入への足掛かり、
ジャミトフが派遣した部隊との戦闘などのイベントをこなすには結構厳しいな…
382通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 16:23:18 ID:???
>>381
  売れっ子芸能人や首相並に
  シャアも分刻みで行動する予定なのかも(笑)
  
  行動予定のお膳立てはできているだろうし。
  
  裏話までしっかり描けば、密度が濃い日々に
  なるだろう。
383通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 00:06:20 ID:???
フィギュア付きのコミックそろそろ発売じゃなかったっけ?
384通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 07:06:16 ID:???
10日か。明後日だな。
385通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 18:21:58 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | シャワーシーンの乳首がクッキリになってますように ・・・・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
386通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 19:00:47 ID:???
初カキコ。
角川で頼んでたフィギュア付きが届いたけど、
フィギュアより表紙がかわいい(ノ´∀`*)
387通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 13:51:31 ID:0/b8O3tg
フィギュアの出来はまあ合格ラインだね。でもエコールの方が出来がいいような気もする。
思ったよりフィギィア小さい。エコールぐらいの大きさが良かった。
388通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 14:07:13 ID:???
乳首がピンボケのままだった・・・orz
389通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 02:00:48 ID:???
・(アーガマでハマーンがシャアとやり取りするシーンが艶っぽいのは)「ここは私とシャアの話しだ」といってる通り、
 あそこで2人は寝ている。榊原さんが自分の演技プランを持って挑んで良く演じてくれた。

('A`)
390通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 02:35:14 ID:???
そういや6巻にてガザの嵐隊のフルネームが載ってるね。
パンパ=リダ、ワイム=ディー

ビアンだけがコマから切れてて不明だが、スペルは”co”で始まるものみたい。
391通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 04:45:04 ID:???
もし万が一アニメ化することがあったら、俺は榊原さんに声をやって見せてほしいと
切に願う
392通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 13:02:23 ID:???
ご本人は「無理です」と仰ってるよ
393通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 15:08:18 ID:???
メノリの中の人でいいよ
394通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 21:06:07 ID:???
>>392
そうなのか
じゃあC.D.Aをグリプス戦記時代のハマーンの回顧録ということにしちゃってさ
グリプス戦記時代のハマーン様役として榊原さんに声を当ててもらいたい
395通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 23:46:45 ID:???
フュギュアGETしたか
396通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 00:50:01 ID:???
>>394
意味不明
397通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 01:17:50 ID:???
アニメ化よりもゲームの方が可能性高いけどな
スパロボはやったことないからよくわからんが、Gジェネのカットインのセリフとかなら榊原氏もやってくれるだろ
「行け!!ビット!!!」とか「よくも!やってくれた!!!」とかだろうから面白みはないかもしれないが
398通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 01:37:36 ID:???
>アニメ化よりもゲーム

「ときめき★アクシズ」
シャアと愉快な女性達のアクシズ生活を描いたゲーム
399通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 01:41:41 ID:???
Gジェネアドバンスには出たな
声はないけど
400通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 10:11:47 ID:???
>391 坂本か折笠か岡本じゃだめなのか
401通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 14:06:24 ID:???
402通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 15:56:56 ID:???
>>400
百歩譲って坂本。。。
403通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 16:51:58 ID:???
やっぱ能登だろ
404通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 18:21:06 ID:???
どすこい姉妹の妹の声も、実は榊原さんが演っていた事実
405通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 18:50:26 ID:???
声ネタになると嬉々として声優ヲタが沸いてくるな
406通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 18:56:46 ID:???
それ以外いつ沸くんだよ
407通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 19:07:12 ID:???
いちいちファビョるなよ。みっともない
408通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 21:46:58 ID:???
川澄がすごんでしゃべれば榊原っぽいような
409通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 22:03:52 ID:???
完全に別キャラにしか思えんから誰でもいい
410通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 22:26:39 ID:???
じゃあゆかなが
411通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 22:56:06 ID:???
SDガンダムでギャグハマーンを榊原本人がやってるけど
あんな感じではダメなのか
412通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:30:16 ID:???
ウザ
413通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 23:30:49 ID:???
もう全員ゆかなでいいよ
414通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:10:20 ID:???
だったら全員池田がいい
415通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 00:41:20 ID:???
全員枕営業で
416通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 06:39:34 ID:???
普通の7巻はいつ出るんだ?
417通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 09:09:48 ID:gUFx1bJZ
ガンダムの派生漫画の出来としてはエコール>CDA

コミック派の漏れのチラシ エコールは作画が凄い、CDAは絵がなんか微妙。ストーリーも
418通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 09:13:19 ID:MGAYkwIH
ハニャーンだよあれは。‥そうアステロイドベルトで縛られた人たちなんだよ。アングラ経典に載っているはずだ。カミーユ君、君もハニャーンの項目を調べてみると良い。
419通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 09:36:54 ID:???
>>417
エコールはMSが止まって見えるのが何とも。
まぁCDAもカッコイイMS少ないけどね…シャアのゲルググ改に最近ようやくカッコよさを見いだせるようになった。
420通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 11:33:17 ID:???
>>419
両方ともアニメ化して欲しいですよ。
421通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 13:06:14 ID:???
>>419
CDAに出てくるジムやドムって微妙に形状が違うけど
これって新機体なんだろうか
422通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 13:08:58 ID:???
>>416
25日

>>421
設定別で立ち上げてるだけで(コミック巻末参照)から別段新機体なわけでもない
423通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:03:08 ID:???
シャアのゲルググは新機体じゃなかったか
424通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 15:50:24 ID:???
>>423
ジムやドムは
って事だろ
425通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 16:34:41 ID:???
石垣デザインの変な爪先MS全般の事だろ
426通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 17:05:59 ID:???
>>398
「ときめき★アクシズ」
別バージョン女性向けで、ハマーン様と12人の弟達も発売。
427通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:06:01 ID:???
>>420
まぁ、おれも結局そこに行きつくけどね。アニメ化希望はしてる
ただ、ハニャーンとハマーンがだいぶ違うからな。受け入れられない人も多かろう。
これからのまとめ方しだいかな。
>>425
爪先MSって?メカデザの人の特徴的なラインとか?

個人的にはシュネー・ヴァイスが一番好き。あれを見て単行本買いはじめたし。
428通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:11:26 ID:Cfbd8LBu
CDAのMSは個人的に結構カッコイイと思う。意外にゼロ・ア・ジールとか好き。
429通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 19:30:05 ID:???
>>428
志村〜、ゼロ・ジ・アール、ゼロ・ジ・アール!!
430通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 20:47:42 ID:???
ゼロ・ア・ジール の検索結果 約 39,700 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
ゼロ・ジ・アール の検索結果 約 188,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

圧倒的ではないか我が軍は
431通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 22:17:29 ID:???
ゼロ・ジ・アール最初誤植だと思ったけどあれでいいんだな。
何でアールなんだ。ノイエジールとαアジールの先代機だよな
432通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 22:23:36 ID:???
>>430
あれ…?漫画も確認してから書いたのに…orzスマンカッタ
433通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 22:38:41 ID:???
そういえばガイアギアのアフランシ・シャアも
「アフラシン」だと勘違いしてた事があったなー
434通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 00:48:45 ID:???
どうでもいいや
435通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 08:36:48 ID:TEeQV6wT
セックスしたい
436通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 15:22:17 ID:???
シャアの子供を生んでいたことにしとけ。
437通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 15:22:48 ID:???
急にどうした
438通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 10:11:05 ID:???
Zの劇場版観たよ。
実は今までUCガンダムはまったく観たことなかったんだけど……ハマーンすごくかっこいいな。
シロッコやジャミトフとの面会とか、シャアとの2度目の対談とか。かなり悪役してた。
今のハニャーンからはまったく想像できんわ、あれは。
439通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 10:45:16 ID:???
UC観た事ない人があの漫画読むなんてw
今更ZエースV読み返したら北爪と榊原女史が対談していたが
北爪も割と考えて描いているんだな(当たり前か)
これから数ヶ月の後には0083でのような女性に変貌する、
そのきっかけになる大事件が起きる マハラジャ氏がキーパーソン
シャアがエゥーゴ参加まで描く もう物語は折り返し地点を過ぎている
中々気になる事ばかりじゃないですか。 そして何より
「こんなのハマーンじゃない!」と思わせるためにああ描くと。

榊原さんは昔からハマーンが嫌いなんだよな、ハマーンの話題が出るたびに批判している。
「TV当時は、ハマーンを格好いいと思った彼女のファンが多くなったのは失敗。
劇場版で彼女の揺るがなさに疑いを持つ人が増えればいいな」みたいな事を言っているが
まるで富野みたいな言い草だといつも思う。ハマーンどんだけ嫌いなんだよ
440通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 12:31:49 ID:???
定着しちゃったからね、ハマーン役が。
だから、嫌いなんだろ。
441通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 12:37:13 ID:???
ハマーンとクシャナどっちが有名なんだろう
442通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 12:39:29 ID:???
ハマーンじゃねえの?

つか、最近じゃニュースステーションのナレーターの方が有名のようなきがする。
443通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 13:12:45 ID:???
俺は南雲しのぶさんが好きだが
444通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 14:53:11 ID:???
榊原さんほどの人でも
ハマーン(20歳)の影の人間性に引かれる男が
いることがわからないのかな。
445通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 16:30:59 ID:Giic6Xu9
>>439
榊原さん、ハマーン嫌いだったのか?あまりにもハマリ役だったんでなんか意外。
劇場版でハマーンを演じる際、演出の面で富野とぶつかったらしいから入れ込んでるもんだとばっかり思ってた。

ところで漫画で試作型キュベレイっていつ頃出んのかね?
446通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 17:30:06 ID:???
>>445
でないんじゃねえの?
元もとやっとこさっとこ完成にこぎ着けたっていう下りがあるぐらいだし。
447通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 17:34:05 ID:???
>>439
榊原さんって左巻きで有名だから…
448通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 18:37:57 ID:???
旋毛ですか?
449通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 21:14:09 ID:???
>>439
きっかけはシュネー・ヴァイスに一目惚れ。
UCものの内容(史実?)は一応書籍などで把握できているはず。
が、如何せん実際観たわけじゃないからなぁ。だからこそハマーンなんかは今回初めて観て驚いた。
450通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 23:01:52 ID:Uyhw40GF
ハマーンの名セリフってどんなの?

我々の力をその目に焼き付けるがいい
恥を知れ、俗物
ジュドー、私と来い
シャア、私と来い


他になんでしょう?
451通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 00:51:04 ID:???
>>450
死ぬときはなんだっけ?
「さらばだ、少年」とかだっけか?
452通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 01:25:41 ID:???
>「さらばだ、少年」とかだっけか?
誰だよw

最後は「帰ってきて良かった・・・強い子に逢えて」だったと思う
453通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 07:06:54 ID:???
小説だったかなんだか忘れたがNTの感覚が
ジュドーとシャアがにてるとかハマーンいってたっけ?

Zでシャアがカミーユとアムロララァを間違えてたけど
454通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 23:01:04 ID:???
人格的には全く似てないが >ジュドーとシャア
455通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 03:43:30 ID:???
ドッキンハートに瞬きショット
456通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 04:38:05 ID:???
>450 
「ミネバ様が笑っていらっしゃる」 「人は分かり合えるんでしょ…?」「シャア 私と来てくれれば…」
切なさが伴い、人間性が垣間見えるセリフが好きです
457通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 07:22:22 ID:???
>>454
攻撃てきっぽい
あと紅くて積極的な気質
458通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 10:47:40 ID:???
赤いってとこだけに納得した
459通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 13:45:23 ID:???
ガンダムではないが、アニメのブラックジャックで矢尾(ジュドー)のキャラが
地球環境を心配して爆破テロを行おうとするシャアみたいな役で、実況盛り上がった。
460通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 15:41:46 ID:???
南雲さんも忘れないで。
461通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:05:25 ID:???
甲殻で総理やってなかったっけ?
462通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 22:56:12 ID:???
スパイエンジェルも忘れないで
463通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 23:07:22 ID:???
ケツネコロッケのお銀
464通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 23:29:28 ID:???
>>463
うる星はそうだが押井の今度の映画ではお銀は兵頭まこで、榊原さんは観察医・榊原芳子の役だね。
465通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 05:04:43 ID:???
>461 GIGの茅総理ね。 あの人は榊原的には身を入れて演じられそうな主義者だったな。
>464 イノセンスでもババア医師をやっていたな。

個人的にはシスターケイトがエロくて好きなんです。
466通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 11:25:13 ID:???
久しぶりに逆襲のシャアを観ていて、
「アクシズいけ!忌まわしい記憶と共に」ってシャアのセリフで
これを思い出して軽く鬱。
467通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 14:19:15 ID:???
今回のはにゃ〜ん様フィギュアって
やっぱ1巻の時ほど売れなかったのかな?
468通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 16:14:54 ID:???
ハニャーン主役にサル(グレミー)、イヌ(マシュマー)、キジ(キャラ)を
お供にした魔女っ子ものを作ってほしい。
469通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 16:54:46 ID:???
変身すると榊原ハマーンになるの?
470通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 23:08:24 ID:???
いや、シュネー・ヴァイスに変身
471通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 23:18:25 ID:???
つまらん
472通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 03:23:46 ID:Ubxac+eZ
ナタリーのエロシーンきぼーんぬ
473通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 04:19:52 ID:???
「アクシズいけ!忌まわしい記憶と共に」

このセリフは実は地球に言ってるのではなく
アクシズに言っているのだ
シャアの忌まわしい記憶=アクシズ

つまりハニャーンがハマーンになっちゃったのは
サングラスの人に相当ショックを与えていたのだ
474通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 05:56:17 ID:???
>>467
うん…。1巻はある意味衝撃的だったから。まあシャアフィギュア(余りまくり)よりマシだろうけど。w
475通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 11:55:09 ID:???
ハマーンは死んでないだろ?
実は死んだと見せかけてジュドーと木星で落ち合うつもりなのさ
476通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 12:40:59 ID:???
>>474
やっぱ最初のハニャ〜ン様のデザインは神だったな。
凄くエロカワイかったし。

今のコスも髪型変えずに着用してれば
乳強調してるしエロ度アップで良い感じだったと思うんだけど。
477通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 23:29:47 ID:???
ドール・フィギュアよりもMSかプラモを付けてほしい。ゼロ・ジ・アールとか格好いいよ。
カラーリングも凝ってさ。 ドムって紫のラインがあるのがキュべレイやガザCと一緒だから
これらのハマーン専用機に合わせた白と紫。
478通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 01:18:19 ID:???
>>477
大賛成!
479通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 02:38:02 ID:???
妹はどうなったの?
480通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 05:14:45 ID:???
>>479
アクシズでお留守番
481通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 14:35:30 ID:F2MY/51r
ハニャーン様はいつハマーン様になるんだ
そろそろか?
482通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 14:54:37 ID:???
ハマーンはメンクイだな
483通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 16:05:11 ID:???
>>481
別人じゃないの?
484通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 22:36:54 ID:???
まだフュギュアうってる??
485通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 01:06:09 ID:???
Amazonで4巻も7巻も売ってますな

4巻・・・
486通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 02:45:34 ID:U0jV88Bd
>>456
>「人は分かり合えるんでしょ…?」
こんなセリフあったっけ?
487通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 02:58:17 ID:???
>>486
確かカミーユと言い争いながら戦ってる時に
カミーユの脳内に伝わったセリフだった筈。
488通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 06:49:15 ID:???
フィギュアじゃなく表紙目当てで初回版買っちゃったよ。
だって通常版の表紙はにゃ〜ん様じゃなくシャアだし・・・。

まぁ4巻の時の逆パターンですな。
489通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 18:35:30 ID:???
>486-487
劇場版では「望むところは同じなのに・・・」みたいに変わっていた。
490通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 13:32:50 ID:???
まあ今回はフィギュアの出来いぜんに、内容の無さについてく人が減って来た感じだろうなぁ…。
1巻の頃はまだ期待感あったし…。
良いイラストレーター(他に言い方分からんかった)=良い漫画家じゃないんだよな…。散々既出だけど。
491通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 22:33:01 ID:???
ふ〜ん、今回はゲストが多いな
492通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 22:48:09 ID:???
>>490
やっぱ髪切ったからだろ
はにゃ〜ん様イメチェン失敗
493通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 00:00:16 ID:???
けっ
なんだ、おめぇらの愛はそんなもんかよ!
494通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 01:33:36 ID:???
やべぇよ、またロリな新キャラだ
495通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 02:46:35 ID:???
シャアはバカだよな

冷静になれば
ハマーンをハニャーンに戻せることもできたのに。

ハマーンは未練たらたらだったからな。
496通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 04:51:43 ID:???
イリアってZZでもそうだけど、キャラよりエロいな (´Д`;)
497通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 04:53:07 ID:???
バカ!シャアはハニャーンをツンデレにしたかったんだよ!
498通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 06:47:07 ID:fjz3uZKU
ハマーンとセックスしたい
499通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 07:02:16 ID:???
イリア12歳もいいが・・・ウッダー中尉もいもんだぜ?
俺が教えてやるよ・・・!
500通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 08:09:59 ID:???
>>500か…
501通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 09:48:27 ID:???
>>490
7巻に関してはシャワーシーンの乳首が
連載時の薄くボヤけた状態から、クッキリ見えるように修正してくれてたらなぁ。
せっかく肌の濡れた感じとかエロいのに勿体無い・・・。
502通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 13:58:37 ID:???
>>501
視覚にばかり頼るな。
イメージするんだ。
503通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 17:34:55 ID:???
つーか、スキャンして好きに改造すればいいじゃない
504通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 19:15:33 ID:0ej1Vjcc
>>487
ハマーン様のしゃべり方じゃないから萌えるな
505通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 19:39:37 ID:???
>>503
作者本人が描くから意味があるんだよ
506通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 20:15:42 ID:???
地上波放送のおっぱいだから意味がある
と似た感じだな
507通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 20:42:56 ID:???
7巻狩ってきた。さっそく今から読む。

んだよ…表紙変えたのかよ... ( ゚д゚)、ペッ
508通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 12:11:04 ID:???
しかし、ガディはともかくワイアットやベン・ウッダーまで出すのはやりすぎな気がするな
509通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 17:05:55 ID:???
サッキー竹田キター!
510通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 17:21:01 ID:???
足なんて飾りだって言ってたのをやっぱり飾りじゃ無いなんて主張を変えられたら
今まで足なんて飾りの人擁護派だった人はどうすればいいんだよ!
って内容だな、足なんて飾りの人擁護派なんて居たのかどうかは知らんけど。
511通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 18:00:59 ID:???
ここでパーフェクトガンダムがでたら神認定してやる
512通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 20:33:48 ID:???
ボンボンスレへお帰り
513通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 23:30:35 ID:???
立ち読みしたんだけど
八割てのはつまり64%
3号機だから、まんま80%てこと?
どっちだろ
イリアあんなんだったっけ?
514通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 04:08:12 ID:???
ぱーふぇくとジオングなんて最悪の展開だ…
515通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 04:53:58 ID:???
は・・やく・・オーギュスト・ギダンをだしてくれ・・・っ・・・
516通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 05:08:34 ID:???
新訳Ζに繋げたいんなら
これ以上ΖΖのキャラなんか出すなよ。
517通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 08:09:50 ID:UsOtT1Pc
劇場版死ななくてよかったな
518通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 15:19:19 ID:???
えっ?新訳なんて、宇宙世紀系の作品は全員無視するんじゃないの?
519通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 15:46:47 ID:???
>>516
別にいいじゃん。
520通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 16:03:12 ID:???
>>516
自分がキャラデザした作品が黒歴史化されるのが嫌なんだろ
521通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 16:26:05 ID:???
CCA
522通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 17:19:46 ID:???
4日前にCDA買ってから毎日きっかりAM4:00に
ハマーン様の夢見て目が覚めるんだが
どうやら俺はもう行くとこまで行ってしまったようだ
523通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 17:37:28 ID:???
しかし、ワイアット中将やハスラー少将を出せるなら、ジャミトフの役どころはコリニー大将にやらせた方が威厳が増してたと思うな
524通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 18:01:58 ID:???
そうか、リオ・マリーニも生きてたんだねえ。
ア・バオア・クーでシャアにジオング渡したあと、旧ザクで出撃してたから戦死だと思っていた。名前が変わらなければいいが
525通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 19:10:55 ID:LFo/WONY
「足なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!」の名セリフを残したあの人か?
526通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 19:17:52 ID:???
リオ・マリーニがその人の名前なの?
527通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 19:20:54 ID:???
>>522

3週間セックルはおろかオナヌーも止めてみそ。
さすれば夢心地の中でハマーン様が相手になってくれるだろう。
528通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 19:21:32 ID:LAi9Leij
ハマーンの嘲笑age
529通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 20:44:58 ID:???
オフィシャルではないけどね。
彼を主役にしたゲルググ、ジオング誕生秘話の小説があって主役張ってる。
他作品はおろかいかなる資料にもこの小説の他に名前のあるのは多分無いと思うので、暫定『リオ・マリーニ』。
ちなみにジオニック社の社員
530通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 21:42:32 ID:???
ブラン少佐の登場はまだ取って置きかな?
531通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 21:44:30 ID:???
「大佐ならうまくやれますよ。」
532通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 21:56:03 ID:???
Pジオングって黒歴史じゃないのか?
あのセリフはトミノのお遊びで元々が脚の無いデザインなんだろ?
残り20%は装甲とか塗装なんでしょ?

ゲームに登場するのは良いけど、俺ガンとはいえメジャーに出てこられると萎えだな

他に黒歴史としか言いようの無い設定多いけどね>CDA
533通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 22:06:25 ID:???
そもそもジオングってMSとMAのどっちなんだ。
シャアが脚を気にしたのはキックが出来ないから
534通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 23:26:17 ID:???
>>529
ほう、へぇー、ひゃー、ほう。
ツレに自慢しつつ語ってみるよ。ありがとう
535通常の名無しさんの3倍:2006/03/25(土) 23:39:17 ID:???
>>533
形式番号見れば分かるだろ。
536通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:03:51 ID:???
言っとくけどジオングは強いよ?
アムロのようなニュータイプが相手じゃなければ敵はいないだろ!
ジム改やジムコマンドでは歯が立たないからな。
537通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:17:27 ID:???
問題はさ、MSの性能うんねんより、現在は中将であるワイアットが年内に大将になるにはここでシャア達が『勝利』する形になってはまずいのではないだろうか
538通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:40:40 ID:???
非正規コロニーであるアムブロシアが住人もろとも沈みそうな悪寒。
んで、シャアがエゥーゴ入りを決意するフラグ立つ・・・と。
539通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:43:44 ID:???
ああ、大将昇進には立派な口実だよな
540通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 00:50:19 ID:???
>>529
それ、なんていう小説?
541通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 01:02:47 ID:hzq6UhgW
クイン・マンサに搭乗したハマーン・カーンが最強!
542通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 01:05:26 ID:???
ん?オリジナル、もしくはプロトタイプのクインマンサが
出てくる可能性もあるわけか。
543通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 01:26:41 ID:???
>>541はコピペ
544通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 02:03:40 ID:???
イリアが出てたが、この時12歳ってことは・・・アレ?
ZZの時はまだ10代だったってこと?
そんなわけないよな。アレどう見たって25〜28だよ
545通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 02:14:00 ID:???
何気にイリヤのパンツ見えてたな。

だが我々はシャワーシーンに飢えているのだよ!
546通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 08:00:49 ID:???
俺は逆にイリアはジュドーと同い年かいっこ上かと思ってた。
547通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:36:49 ID:???
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31353839

ガンダムノベルズ 閃光となった戦士たち

リオ・マリーニ初出
548通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 11:26:15 ID:???
>>547
何と、ガンAで連載してたのか・・・小説なんて読まずに捨てちまってたよ ('A`)
549通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 21:46:22 ID:???
>>547
そんな本が出てたのか
バンドのメンバーが殺しあうヤツとかライアン二等兵のヤツとかあったな
550通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 21:50:16 ID:???
コンテストの入選作かなんかだったよね。
551通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 22:58:09 ID:???
次号、パオングはちゃんと赤く塗られてるんだよね?
552通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 23:49:07 ID:???
>>547
残してたガンAで読んでみた
…やべぇ、スゲー面白い
553通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 00:39:14 ID:???
神坂一
庄司卓
鷹見一幸
の三人はライトノベルでは売れっ子連中だし、林譲治もミリタリー系じゃいい線いってるんだろ?
そんな連中がこぞって書いてるからね。
554通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 01:51:34 ID:???
たまには扉のカラー絵にも、ハインツ少佐やイリーナ中佐といった
脇キャラも描いて欲しい。ハマーンやシャアばっかじゃちょっと飽きる
555通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 02:21:43 ID:???
そういや一時は冒頭カラーページじゃなかったのに
最近また戻ったな。
556通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 13:34:18 ID:???
はにゃーんのセーラー襟の格好には、誰も触れないのだな…。
というか、いつの間にか衣装が増えているなぁ。
なんか、物資がなくて、まともな服も無いようなことを言ってたが。
557通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 14:28:41 ID:???
北朝鮮だって物資無いとか言ってるけど
上流階級の人らは贅沢してるでしょ
558通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 14:42:59 ID:???
最初の頃からは三年も立ってるんだし
559通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 20:48:41 ID:???
>>556
髪切った後に着てた服より良いと思った。
560通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 07:46:54 ID:???
ワイアットの部下にガディやらウッダーやらってオリジンパクり過ぎ
なんでもかんでもみんな顔見知りってのにゲンナリ
561通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 09:17:17 ID:???
ぶっちゃけオリジンより面白いから
そんなの別にいいや。
562通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 12:27:20 ID:???
新キャラを増やしてもあんまり使い道が無いんだろ。だったら既存キャラの方が使い易い
563通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 12:31:50 ID:???
サイド3で不良グループ束ねてる少女レズンが見てみたい
564通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 16:34:26 ID:???
スケベどもが(w
565通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 16:59:12 ID:???
プル姉妹はいつごろでますか|д゚)?
566通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 17:17:08 ID:???
最近オクサーマの存在意義が薄れてるぞ
最初はプルオリジナルみたいにあおってたくせに
567通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 18:13:14 ID:???
「ヴァ−ルシカ」も初登場か?
 
家畜のえさ>
人間を食った家畜のエサをさらに人間が食うわけない
と気がつきそうなものだが
568通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:16:50 ID:???
イリアはZZ時代が一番エロ可愛い。
餓鬼キャラなんていやだあああああああああああああああああ!!!!!(>A<)
569通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:28:20 ID:???
12歳であの乳はアリエナサス
570通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:33:29 ID:???
宇宙にでた人類は進化するんだよ。
571通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 20:39:41 ID:???
新しいZZキャラ萌えの地平が・・・
572通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 22:31:46 ID:???
イリアってZZでゎ中佐なんだよな!?
17歳(だっけ?)で中佐とわ!?どんだけ凄いNTなんだよ!
573通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:06:45 ID:???
>>572
マジかよw
574通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:06:55 ID:???
つうかジオングにだけは乗りたくねえだろシャア的に
結局アムロに完敗した一番忌まわしい機体なんだから

大体、後遺症がなさすぎなんだよな北爪のシャア
スパッと切り替わってジオン軍維持のために頑張りましょう
ってなるようなキャラじゃねーっての
575通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:24:07 ID:???
俺のエマリーさんはいつ出るですか?
576通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:29:13 ID:???
一番怖いアムロを連邦が軟禁する物だから
高性能機体とっ替えて連邦部隊突っつき放題
パイロットとしても気持ち良い時代だったんじゃないの?

ザビ家に接近する目的も失われたのにああやって気張ってるのも
ハマーンを初めとしたジオンのNTを正しく育てたいとの思いなのかも
ただ新摂政補佐の重圧と反ティターンズ活動したさから、ハマーン見殺しに終わっただけで
577通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:37:35 ID:???
まぁ新訳Ζでは地球圏から撤退しちゃったけどな>ハマーン
578通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 23:44:23 ID:???
>>577
あれで7部作と言われたら
CCA後もアクシズは無事に存続してる訳か
風の便りでシャアの暴走と消失を伝え聞いて( ゚д゚)・・・
579通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 00:30:09 ID:???
でもCCAに繋がるから
アクシズは空き家のまま放置されたんだよな。
580通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:00:06 ID:???
>>574
実機or開発データをアクシズに持ち帰り
クインマンサ開発への肥やしにするつもりとか。
581通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 01:05:35 ID:???
>>572
ZZ時ではイリアは少尉だよ。
中佐になったのはダブルフェイクから。
582通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 03:09:52 ID:???
ぶっちゃけゼロ・ジ・アールは余計だったな。
583通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 03:11:31 ID:???
>>582
屋上にいこうぜ・・・
久しぶりに(ry
584通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 03:38:41 ID:???
>>580
でも新訳ではサイコ・ガンダムMk −U出てこなかったし
壊れた機体を回収して連邦のサイコミュデータの吸収できないから
完成しないな。
585通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 04:29:57 ID:???
>>584
天才少女エンジニアのスミレたんが居るから無問題
586通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 17:32:27 ID:ffjcA2IL
>>584
「見つけた、お兄ちゃん。」も無かったんだね。
587通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 17:39:05 ID:???
三作目みてないんだけど、なに新訳ってハマーン撤退したの?
588通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 19:15:55 ID:???
ミネバ放流して撤退
589通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 21:53:48 ID:???
しかし今回は色々『ニヤリ』とする展開多かったですね
既出の物に加え『ゼブラゾーン』とか…シルエットフォーミュラーの認知度もっと高くならないかな
590通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:13:34 ID:???
>>585
キュベレイが限界ではないかと
591通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:28:58 ID:???
>>582
ゼロ・ア・ジールだったら良かったんだがな、アレ。
592通常の名無しさんの3倍:2006/03/29(水) 23:39:24 ID:???
意味不明
593通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 04:55:54 ID:???
そういや北爪もロザミアの短編描いてたな
劇場版でもロザミア死んではいるみたいだし
ジェリドのバウンドドックは元はロザミアの機体を乗り継いだ物だから

イリアはΖΖでは戦死してないの?
594通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 05:30:54 ID:???
>>593
生きてる
595通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 09:37:41 ID:???
2部でギャプランから脱出したように見えたロザミアが
まさか3部で幽霊になって現れるとは
このリハクの目をもってしても(ry
596通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 14:36:48 ID:???
〜ハマーン・カーン〜
誕生日 1月10日(宇宙世紀0067年)
年齢 20歳(Zガンダム時代)
身長 168センチ
体重 48キログラム
血液型A型
3サイズ 国家機密(オフィシャルデータなし)
利き腕 右利き(足も右利き)
好きな季節 夏
古風趣味(特に西洋の中世モノを好んでいる傾向強し)


これどこまで正しいの?
597通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 15:59:53 ID:???
>>596
身長相当高いな。
そんなに背高かったっけ?
そのうえ、拒食症気味というくらい痩せてる……。
598通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 16:02:26 ID:???
そういや、何でラカンの人種が違うんだ?
黒人だろう彼
599通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 16:36:17 ID:oOUud6M3
外見とネーミングからして中国と中東の混血かと?
600通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 18:04:36 ID:???
さて、最後までにグレミーのグの字も出てくることはあるでしょうか
601通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 18:11:53 ID:???
ハマーン様ってA型だったのけ?
そりゃ初耳だがや。
602通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 19:35:35 ID:JzjBwlMP
>>544
マシュマーより年下ならあんなもんじゃないのかな。
603通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 21:56:33 ID:f1H/G9/9
パーフェクト・ジオングですか・・・・・
604通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 22:15:47 ID:???
略してパオング
605通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 00:53:48 ID:+s0qSmyq
0083ではほとんどZ時のハマーンが完成してるわけだが、
残り時間は少ないぞ、北爪!
606通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 01:26:10 ID:???
>>599
あ、いやこれ↓とコミック見比べたらどう見ても別人なのだが・・・って話
ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-freaks/img10291338436.jpeg
コミックの明らかにアジア系じゃない?
607通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 06:03:58 ID:???
>>605
あんなΖ以降の富野ガンダム(NT)否定作品なんか無視でいいよ。
608通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 09:15:01 ID:???
あれがNT否定とは思わんけどな
むしろOVAでNTに暴れられたほうが引くんだが

それに、もうワイアット出してるし。
609通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 09:24:16 ID:???
>>597
ハマーンは病的に細いから、小さいイメージがあるけど、結構デカイ。
ジュドーよりデカイ。まぁ、ジュドーの年齢を考えれば当然だが。
あの細さは、あの時代のデザインだから仕方ないが、巨乳とかが生まれる前じゃない。

だから、ナタリーや奥さんはそうとうデカイ。
610通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 10:13:16 ID:???
あのパーフェクトジオングはゲルググみたいに石垣純哉のリファインデザインなのか、
それともMGプラモのデザインなのか、

初出のプラモ京四郎ではドム足が付いていてサーベルをもっていたが。

611通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 11:36:32 ID:???
はにゃ〜ん様も確かにいいけどさ、髪をおろしたハマーン様も素敵だね。
切れ長の目がまたそそる。ああ…ジュドーになりたい。 (;´Д`)ハァハァ
612通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 19:56:43 ID:???
あの垂れ目から釣り目になるにはもはや整形しかないと思うのだが
613通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 20:03:53 ID:???
マンガ的表現だってw
614通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 20:07:48 ID:???
この後の激しい戦闘で(ry
615通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 20:22:34 ID:???
過去2回の戦闘でツリ目になったときは、ハマーン様そのものだったぞ
616通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 21:11:40 ID:???
釣り目に関しては
劇場版Zでは多少辻褄が合うほどに
修正されてるような気もするが・・・
617通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:09:33 ID:???
パーフェクトジオング出したんだったら
ドルメルも出してくれないかなあ。
一応ジオン軍最終機体でしょアレ。
618通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 22:27:29 ID:???
ドルメルは勘弁
619通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 23:10:56 ID:???
【星】ぶっちゃけ0083は蛇足だと思う2【屑】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1142844351/l50
620通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 23:23:29 ID:???
北爪がデラーズをどう描くか・・・
621通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 23:58:27 ID:???
すでに0083の件は、ワイアットの他にすでにアクシズを出立した、ユーリー・ハスラー少将やノイエ・ジールの件が出ているからね。いまさら無視もできんだろ
622通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 09:58:23 ID:???
ドルメル、初めて知りました。ためになるスレだなぁ
623通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 19:48:20 ID:???
新顔のゲルググかっこよかったのに今更ジオングですか。
624通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 21:18:43 ID:???
ヒント:販促
625通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 21:26:35 ID:???
はにゃ〜ん様が髪を切った事に比べれば・・・。
626通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 23:36:16 ID:???
トワニングだせよ
627通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 00:54:51 ID:???
センチ設置糞イラネ
628通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:28:06 ID:???
俺の知ってるトワニングはNTだった筈だが
629通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 04:24:06 ID:???
グロムリン出せよ
630通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 11:28:39 ID:ZYzOjpr5
最近進むの遅くない?
631通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 11:40:34 ID:???
前からこんなもん。
それよか最近サービスシーン無いのが寂しい。
632通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 13:59:43 ID:???
たまにやるからこそサービスなんだ。
633通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 15:55:17 ID:???
トワニングは三人いるが、同一人物らしい
634通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 16:56:15 ID:???
ZZのMSVの時代ををみんなで盛り上げろ!!スレよりハマーンについて
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128524812/l50

172名前: 通常の名無しさんの3倍投稿日: 2005/12/12(月) 12:24:32 ID:Jn1CnCpM
>>171
羅漢のアルカディア制圧のことじゃない?ジ・アニメの「ZZここまで書いたら
やばいかな」に載っていた裏設定解説連載記事だよ。これは貴重な特集だよね。

179 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 00:02:29 ID:???
ジ・アニメの記事って
87年の何月号から何月号までの全何回なんですか?

180 名前: 175 [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 09:18:15 ID:???
86年8月号から、1回休みを挟んで、自分の知る限り87年1月号まで5回。

197 名前: 175 [sage] 投稿日: 2005/12/17(土) 18:56:25 ID:???
「ガンダムZZ」ここまで書いたらヤバイかな!? 第1回より抜き出し

ジオンは0073年よりアステロイドベルトにある小惑星の採を開始
「アクシズ」という名は、ザビ家と手を組んだ宇宙資本系総合企業体によって進められたプロジェクトのコードネームだった
この計画で財界の援助が強化され、デギンが公国制に移行させる下準備にもなった
一年戦争後、アクシズに逃れたのは約1万人の軍人とその家族
暴動寸前だったアクシズ住人をまとめたのはシャア
83年にハマーンは反対分子の粛清を完了して摂政に
グレミーは非公式だがハマーンに継ぐ地位、シロッコに似た特殊な人間
ハマーンがグレミーの独断を黙認していたのは、ミネバの代用品になると考えていたから
635通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 19:58:26 ID:???
>>632
でもそろそろシャワーシーンがあって良いと思うんだ
636通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 01:46:54 ID:???
マハラジャは軍事力の行使に対しては消極的だけど。
ハマーンはZ、ZZで武力による独立を目指したわけだから、
エンツォ派の後継になるんだよね。
なるんだよね、なんて言ったら間違いなのかな?
637通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 02:11:31 ID:???
Ζ以降のハマーンは独立なんて考えてない。人類全体に失望して、自分が覇権を握ることで
乱世を正して、来るべきニュータイプの世界の礎を築こうとした。ある意味逆シャアのシャア
と同じ。やってることはエンツォ派よりずーっと過激。
638通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 02:20:15 ID:???
新訳のハマーンの方が繋げ易そうだな。
あれ完全にシャアを迎えに来ただけだし。
639通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 03:06:31 ID:???
>>637
少なくともマハラジャ路線では無いわけだよね。
640通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 03:36:31 ID:???
そろそろこの作品の時系列を整理したいなぁ
641通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 07:30:47 ID:???
ZZでハマーンって「私はザビ家を見返したいだけだ」
とかいってなかったっけ
今はまだザビ家にそんなに恨み持ってないし
ミネバなんかあまり気にしてないよな
642通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 07:55:16 ID:???
筋肉マニアのオレにとって北爪のヌードは結構好きだな
ナタリーのエロがもっと見たい
643通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 08:27:33 ID:???
>>637
CCAシャアはハマーンと違って覇権に興味無いけどな
自分のテロ一発で歴史が変わると思ってた点では親衛隊の亜流。

独裁派 ギレン/キシリア→エンツォ→ハマーン/グレミー
テロ派  デラーズ→シャア
穏健派 デギン→マハラジャ
644通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 11:30:02 ID:???
>>641
つーか新訳ハマーンはミネバを大事にしてるし。
645通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 22:18:07 ID:???
マハラジャ没後、エンツォ派がハマーンのカリスマを利用しようと洗脳

エンツォ没後、ハマーンがミネバのカリスマを利用しようと洗脳
646通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 22:59:55 ID:???
ところでシャアがPジオングに乗るとしたら
なにと戦うんだろうか??
連邦側にもそれなりのMSがないと見せ場にならないと思うんだが

Pジオングと戦う栄誉あるパイロットはベンウッダー?
647通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 23:59:42 ID:???
やっぱFAガンダムかパーフェクトガンダムっしょ
648通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 00:19:23 ID:???
>>547
どこかで聞いたことのあるタイトルだと思ったら・・・
一昨日図書館で適当に借りてきた中の一冊じゃないか
あんまり期待してなかったんだけどこれは楽しみだw
649通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 00:21:11 ID:???
いくらバンザイでもそこまで露骨なCMするかな?
石垣版ALEXモドキが出る悪寒
650通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 00:49:54 ID:???
ジオン側が勝っちゃまずいんでないか?
651通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 02:12:34 ID:???
Ζからハマーンはミネバを大事に扱ってると思うけどな
少なくとも利用している事に
心を痛めていたように見えた だから洗脳なんてしてないと思う。
小説版ではミネバに流れるザビ家の血筋を見て
戦慄していて、それがきっかけで
ΖΖで本格的に担ぎ上げたんだと思う 影武者だけど
北爪がどう解釈するかは知らないが
652通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 09:41:40 ID:???
ミネバが影武者ってのは禿公認の設定なのかな?
ZZ後半だってストーリーのチェックぐらいはしただろうとは思うんだが
653通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 14:11:28 ID:???
>>652
そんなこと憶えてるわけないじゃん。
なんせZZにハマーンが出てくるというのを
最近知って驚いてるくらいだぞw
654通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 17:10:13 ID:???
それはお禿がトボけてるだけだと思う
影武者か、そうでないかで劇場版Zの最後のハマーンの心境はだいぶ変わってくる気がするんだが・・。
この漫画はZZの事は考慮されてるんだからやはり影武者なのかね
655通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:02:05 ID:???
健やかな劇場版カミーユに触れてドミノ的にハマーンも変わったのか
元々地球圏視察とミネバ留学しか興味無かったか
656通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:10:32 ID:???
そうだね、早く「リーン」やりたくてウズウズしてるっぽいし>禿
657通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 00:54:22 ID:???
>>654
新訳Ζのその後をやるとしたら
ミネバが実は男の子だったという展開にしたいらしい。
658:2006/04/05(水) 15:29:14 ID:???
キモイ。
659通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:34:28 ID:???
ヌードポスター付けて!
660通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 17:47:44 ID:???
ぺド、ロリはちょっとなあ・・・
661通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 18:28:18 ID:???
>>658
禿に言えよ。
662通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:35:10 ID:???
>>642
カラーだと肉感的で良いんだけど
白黒だと凹凸を実線で表現するからゴツく見えるんだよな。

まぁ連載時は逞しかったナタリーの腹筋が
単行本では修正されて乳首が追加されてたけど。
663通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:14:23 ID:???
昔、付き合っていた彼女が陸自行って、1年後久々に会った時に
俺よりも腹筋が割れていたのには萎えた記憶が。
664通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:17:39 ID:???
>>663
どういう振り方をしたんだお前はw
665通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:24:14 ID:???
温泉の話は単行本で
裸の影と乳輪のトーンを追加して欲しかったな。
666通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:30:32 ID:???
>>664
「この身が砕け散るほど強く抱きしめられたら、俺は命がいくつあっても足りない」
もしくは、「この軟弱者!」と振られたに一票ずつ。
667通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:28:54 ID:???
>>654
それだけ忘れたい作品って事か>ZZ
668通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:44:45 ID:???
でも昔書いたポエムを自分が今読んでる気持ちになると監督には同情するよ
669通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:05:32 ID:???
ナタリーとシャアは結局やったん?
あの状態のナタリーに対して、シャアは欲情したんかいな?
670通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:01:38 ID:???
CDAのシャアはフェミだからな・・・
もしかしたら一時的に不能になってるのかもね
671通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:17:15 ID:???
セックスしたい
672通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:39:57 ID:???
手っ取り早くデリ嬢
673通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 21:09:03 ID:???
甘えさせてもらおう

アンディ
674通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 22:28:27 ID:???
>>669
何かあったのか?コミック派だから話が見えん…
675通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 22:39:28 ID:???
まあ普通の男ならやるでしょって展開があったのよ
676通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:17:09 ID:???
シャアのセックルが物足りなかったんだよ
677通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 07:14:05 ID:???
いや、普通の男ならやらんだろう。
678通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 14:53:19 ID:???
セックル後、例のララァの寝言を聞いてしまったんだよ。
679通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 16:07:16 ID:???
>>626
Wikiより ほぼ>>633の指摘どおり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0#.E3.83.88.E3.83.AF.E3.83.8B.E3.83.B3.E3.82.B0
UC作品年代順なら「最後の赤い彗星」「CDA」「aネル」の順であり
このスレの過去スレによれば、収容所を脱走したのが「0083」前後の
ようだからまだ出てきてなくてもいいとオモ
680通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 20:46:58 ID:???
紅茶は敵になったり副官になったり忙しいやつだな
681通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:10:12 ID:???
B茶は敵になったり艦長になったり忙しいやつだな
682通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:26:04 ID:???
シャアは飲茶(ry
683通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 18:35:01 ID:???
ジュドーは、あちゃ、おちゃ、げんまいちゃに(ry
684通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:32:27 ID:???
プルは妹に
685通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 15:48:44 ID:???
ああ、池田秀一がギャグキャラに挑戦して見事玉砕したアニメか
686通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:33:57 ID:???
「萌える!お兄さん」が 若き彗星の肖像 の副題
687通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:44:40 ID:???
イリアかわええ
パオング3号機ってシャアのかな?
688通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:22:12 ID:???
3号機の意味わかってる?
689通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:27:55 ID:???
いや、半壊のジオングを余剰の3号機パーツと繋いで仕上げたと思ってた
690通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 13:59:14 ID:???
>>685
前にラジオでゲスト出演した時、不謹慎だけど打ち切りになって安心したとか
言ってたね、確か
691通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:35:42 ID:???
そんなに火堂くんが嫌いなら仕事を受けなければ良かったのに
692通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 20:33:20 ID:???
単に実際演じてみて、ギャグキャラが自分に合わないと悟ったんじゃないの?
693通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 22:28:06 ID:???
俺はカコイイ役しか似合わないと思ってるだよ
694通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 14:27:18 ID:???
小さい頃、アニメ見たけど
あの火堂はきつかった…
695通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 15:56:23 ID:???
>>694俺は子どもながらロッキー君がw
696通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:15:54 ID:???
ロッキーはクラスの間でも人気キャラだったな。
口癖の「〜じゃない」は流行ったものだし
何かをやる時には必ず「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル○○」と言ったもんだ。

アニメは…あんまり覚えてない。
697通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:54:25 ID:???
ロッキー君>
元ねたのアインが北斗の拳のキャラというのは有名だったね
北斗は今年また映画化・・・しかし
698通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 17:52:22 ID:???
宇梶ラオウは泣きたくなるほどショボかったしな
699通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:08:11 ID:???
パオングも石垣リファインかな?
赤く塗ってあって角があったら笑うぞw
700通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:27:23 ID:???
MS不足で急遽稼動せざるを得ない状況なんだから
赤く塗装してるわけないじゃん。もっと頭使えよ
701通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:50:16 ID:???
いや、赤いさ。
702通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 04:15:54 ID:???
はぁ?おめー脳に虫湧いてる?
703通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 08:40:38 ID:???
はいはいネタでケンカすなw
704通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 10:56:17 ID:???
あー別にどうでも
705通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:22:43 ID:???
脳に虫がわくと、赤いと言い出すのか。
覚えておくよ
706通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:33:45 ID:???
>>705
つ旦茶でも飲んでモチツケ
707通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:43:33 ID:???
>>705
いちいちファビョるなよ。みっともない
708通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:44:34 ID:???
最近はにゃ〜ん様が脱がないから殺伐としてんな。
709通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 12:21:35 ID:???
脱ぐさ
710通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 12:22:55 ID:???
今時、北爪絵を見てリビドー上がる奴なんているのかw
711通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 12:27:03 ID:???
人それぞれだろ。
とはいえ稀種ではあるかな。
712通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 19:58:10 ID:???
漏れはパオングの全身像を想像するだけでエクスタシーなんだが
713通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 20:07:45 ID:???
はいはい、おもしろいおもしろい
714通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 20:51:49 ID:???
リビドーの増減は人それぞれだね
715通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:34:33 ID:???
イリアも脱がすんだろうな!?・・・北爪さんよぉ!!!
716通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:52:09 ID:???
おめーなあ
717通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:44:30 ID:???
当たり前の事言ってんじゃねーよ
718通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:17:46 ID:???
脱がせろ!
719通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:18:12 ID:???
あのイリアはロリだとは思わんけど
12歳はさすがに児ポにひっかるんじゃないの?
720通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:26:24 ID:???
そういやセラーナも一向に脱がないしな。
721通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:38:43 ID:???
>>719
はにゃ〜ん様は14歳の頃から脱いでるよ。
722通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:17:06 ID:???
かといって誰でも彼でも脱がせてると
さすがにお上も黙認は出来なくなるだろうね。
723通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:24:55 ID:???
>>720
それ以前に出番が無いからなぁ。
ハマーンさんの方では割と活躍してるけど。
724通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:37:03 ID:???
まぁ、彼女の場合は後年活躍する訳だしな。
最近出てきたジェラルド少尉との伏線を匂わせてくれればそれでいいや。
725通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:45:06 ID:???
うん。さらにジェラルドも脱いでくれるといいな。ファビアンと一緒に
726通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:48:27 ID:???
とりあえずハニャ〜ン様の今の髪型がシャワーを浴びて濡れると
どんな感じになるのか気になる。

いや、ちゃんとカラーページで乳首を見せて欲しいんですけどね。
727通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:51:56 ID:???
>>726
既にZZで実践済み。
シャギーの入ったボブになる。
728通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 02:05:00 ID:???
>>727
あれ爪作画じゃないからなぁ。
729通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 03:19:00 ID:???
なんだそれ。答えて損した
730通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:30:35 ID:???
まあ、そういうな
731通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 08:45:02 ID:???
>>722
お上って誰のことだ?
国がガンダムAなんか読むのか?
それとも変集長か?
732通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 09:40:37 ID:???
雰囲気。
733通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:14:04 ID:???
最近サービスシーン無いから全然GA買ってないな。
734通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:42:35 ID:???
>>731
何ファビョってるの?みっともないよ
735通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:53:56 ID:???
>>727
つーかあれは違うと思う。
736通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:48:44 ID:???
シャワー後でもああいう風になってたよ。
737通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:11:22 ID:???
>>734
そりゃファビョるよ!
イリアのシャワーが出るかどうかなんだ!
やってみる価値はありますぜ!
738通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:45:56 ID:???
あっそ
739通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:03:46 ID:???
まぁハニャ〜ン様は髪切る前の方が可愛かったし
シャワーを浴びる姿が似合うキャラだったからなぁ。
740通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:11:12 ID:???
ZダムAの謁見ではにゃんに戻るマンガにワラタ
741通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 10:05:26 ID:???
榊原さんと北爪さんの会談インタ記事読んだせいか、
新訳のハマーンがはにゃーんに見えた。
外見じゃなくて中身ね。シャアと会うと、物凄くウキウキしてる感じになってるように思えたよ。
742通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 00:21:42 ID:???
で、さくっと喧嘩別れか、そら荒れるわな
743通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 07:28:21 ID:???
シャワーオナニーとか?
744通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:22:02 ID:???
朝から元気だねおまいら
で、イリアはまだ脱がないのか?
745通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:29:41 ID:7q4PcVFs
加藤登紀子の
この空を飛べたら
って曲ハマーン様っぽくね?
746通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 10:42:54 ID:???
>>741
監督も榊原女史に「大好きなお兄ちゃんに会えて嬉しいんだよ」って言ったらしいからな。
実際新訳Ζのハマーンって、シャアを迎えに来ただけだったし。
747通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 12:45:50 ID:???
シャアとアンディの流しっこ見たい
748通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 15:40:38 ID:???
むしろアンディとリカルドを
749通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 16:43:39 ID:???
ラカンが
750通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:38:06 ID:???
シャアッー!
751通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:37:21 ID:???
ハマーンは16歳でミネバのお母さんがわりになったわけだけど。
よく頑張ったと思う。高校一年生or二年生でしょ。
ミネバからみたら、本当のお母さんとかわらないよね。実のお母さんの記憶なんてないし。
昔から思っていたんだけど、シャアがミネバをよくもこんな風に育ててくれたって怒るシーン
納得いかないんだよね。
シャアはめんどくさい事を放棄してたのに、20そこそこの女の子に対してキレちゃうわけでしょ。
ほんと、あのシーンで、そんな台詞を書ける富野が嫌になったんだよね。
女の子は生まれたときから母親をやって当然、出来て当然、感謝なんか無い、出来ない奴がおかしいみたいな感じに思えてさ。
752通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 00:16:18 ID:???
気持ちは分かるけどそれがシャアだよお嬢さん
753通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 01:58:07 ID:???
ハニャーンのオメコ
754通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 02:50:57 ID:???
>>751
富野の中でTV版Ζのハマーンは小悪党キャラだからしょうがない。
755通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 13:20:31 ID:???
要はツンデレ。
756通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 18:42:27 ID:???
ジュドーはハマーンに何度も誘惑されて
セクロスしたいと思ったことは無いの?
757通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 19:53:00 ID:???
妹萌えだから無い
758通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 20:08:46 ID:???
性的な目覚めが無いと年上の女性の誘惑は
単に嫌悪感を覚えるだけさ。
759通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:07:51 ID:???
カミーユを誘惑すれば良かったのに。
まぁはにゃ〜ん時代を覗かれちゃったから無理か。
760通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 23:44:33 ID:???
ありゃレープだよ
761通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:49:00 ID:???
それがトラウマになって美男子好きからファザに変わったんだな
762通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 01:35:19 ID:???
>>760
というか精神的な交わりだしな、あれ
763通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 09:45:11 ID:???
他人の机の引き出しを無理矢理あけて、勝手に日記を読んだだけ。
764通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 10:06:58 ID:???
大佐ラブラブ日記なw
765通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:18:31 ID:???
はぁ?
766通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:27:20 ID:???
カミーユがあんなにアプローチしてきたのに意地をはって
ツンツンしてたらカミーユもシャアモあんなことになっていなくなっちゃったから
反省して、今度はプライドを横に置いておいて
自分から積極的にジュドーにアプローチしてみようと思った。

で、カミーユが追っ払われた時の気分がわかった
767通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 12:51:38 ID:???
もうずーと、ハニャーンさまでいけばいいのに。
テレビや映画とはパラレルってことにして。
768通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 13:27:18 ID:???
昨今の何かあれば、IFだのパラレルだのっていう発想は
流石にどうかと思うが・・・
769通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 13:32:32 ID:???
え〜、だってもったいないもん。
770通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 19:42:12 ID:???
ハマーンの姉はドズルの側室ぢゃなかった?
771通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 22:56:58 ID:???
>>770
マレーネ・カーンと言うらしいが・・・
おまい、35話読んでないだろ
772通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 23:34:22 ID:???
どこかで3姉妹の図があったな、金髪さんでした・・・金、桃、紫ってどんな遺伝!?
773通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 23:35:52 ID:???
はにゃーんは35話の件で豹変する希ガス
774通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 23:50:29 ID:???
マレーネ見たことナス
775通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 00:01:42 ID:???
>>772
初出であるアドバンスドオペレーションでは
セラーナはハマーンと同じピンク色だよ。

紫なのは姉と被るのを防ぐためのアレンジかと。
776通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 00:45:54 ID:???
いや、ルールカと摺り返る複線と見た
777通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 01:51:25 ID:???
すごいよ、ルーさん
778通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 02:24:25 ID:???
>>767
つーかそれやるなら髪は切らないで欲しかった。
779通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 02:36:12 ID:???
はぁ?
780通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 02:45:47 ID:???
愛人というよりカーン家のザビ家に対する人質だったんじゃないかな、実際は
781通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 06:24:46 ID:???
そういう見方も出来るな。
秀吉は好色者だったが、妾を出した大名と戦争はしなかった。
最後は老人性痴呆で朝鮮出兵という愚行をしたが。
782通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 13:03:03 ID:???
そういう見方も何も人質を差し出す事自体、恭順の意図を示してるんだから
それを受け取った以上、おいそれと相手を攻めれられ無いのは当たり前。
受け取る側の立場が高いほど、内外の信用に関わる問題だから尚更だし。

それに秀吉の朝鮮出兵なんて誰も聞いてないし。
783通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 13:27:02 ID:???
姉ちゃんがザビ家でハマーンがダイクン家なら、カーン家としては言う事無しだね。
ただ、どっちの家も潰れたから最悪だね。
784通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 23:23:50 ID:???
おかげでアーシタ家が大変でした
785通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 16:28:46 ID:???
ジュドーがハマーンとくっついたら
リィナがアクシズの台所事情を切り盛りするよ
786通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 16:59:06 ID:???
いきなり、アットホームに・・
787通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 23:55:04 ID:???
そういえばハマーンはジュドーの唇を奪おうとしてたな
兵士に見つからなければジュドー籠絡に成功してたっぽいし
788通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 00:39:08 ID:???
なんだかなぁ
789通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 01:44:47 ID:???
>>787
ZZってそういう話だったっけか。すげえなそりゃ。
ハマーンもかなりの不思議ちゃんだよな。
790通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 09:17:00 ID:???
シャアは良いとこの子だけど
ハマーンは金はあるかもしれないがドカチンのガキだから(悪い意味じゃないよ)
ジュドーと通じるものがあるんじゃないか。
791通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 09:43:00 ID:???
>ハマーンは金はあるかもしれないがドカチンのガキだから

???
792通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 10:28:32 ID:???
ハマーン様となら喜んでセックスするよ
793通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 10:57:44 ID:???
鉱山労働者の元締じゃないの?マハラジャって
794通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 11:58:57 ID:???
>>793
マハラジャはダイクン派の秘書官だったらしいからもともと高級官僚。
ハマーンはじゅうぶん「良いとこの子」だと思うが・・
795通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 12:28:05 ID:???
>>789
そりゃ富野も無かった事にするわ
796通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 14:28:08 ID:???
>>794
そうだったのか。スマン、認識を改めるよ。
ありがとう
797通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 15:56:56 ID:???
・・仕事や身分は関係なかろうに
798通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 16:16:56 ID:???
確かに、リーンの為に無理やりZ作らせられたんだから
もう、ガンダム見たくない、て気持ちわかるよ。
799通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 16:46:51 ID:???
なんだかなぁ
800通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 18:02:38 ID:???
800


801通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 18:55:20 ID:???
801!
アンディ×ファビィ(*´Д`)ハァハァ
802通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 19:41:48 ID:???
ハマーンにチンポぶち込みたいよな
803通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 20:33:28 ID:???
今回はカイザス・M・バイヤーとライラか
804通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 23:19:52 ID:???
今月のガンダムエースではシャアたちがすしを食っていた。
うらやましかったよ・・・・・・・・。
805通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 23:52:44 ID:???
そういや食材は本物なんだろうか?アクシズより地球から近いとはいっても
連邦に隠れて存在する基地で、寿司ネタみたいなもん簡単に調達できるとも
思えんが・・なんか日本酒まであるし
806通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 00:57:49 ID:???
コロニーの周囲にある、丸いのが円周状に並んでいるのはあれ宇宙農場なんだろう。
水稲栽培ぐらいはやっていると思うね。パン作りに必要な小麦の栽培なんかもやっているはずだと思う。
 コロニー内でも養殖用のいけすであるとか海や湖のようなものがあれば魚介類の養殖は十分に可能だと思うな。
しかし驚くべきことに最近ではふぐまで養殖できるんだな。


 でも確かにアクシズみたいな宇宙基地となると話は別だよな。どこかで資源のやり取りをしていると考えなければ不自然だよね。
どこか中継地点でもあるんじゃないかな。サイド3とも連絡を取り合っているんだろう。
807通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 02:08:52 ID:???
カプールをどこで開発したのか?謎です
808通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 05:48:31 ID:???
マウンテンサイクルかry
809通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 21:02:12 ID:???
>>806
フグどころかクロマグロまで産卵から成体への養殖が成功してるね。
まあコロニーだったら天然海水の循環はできないから、閉鎖環境でろ過しながらは大変だろうけど。

アンディは手づかみで食べてるけど、通なのか単に箸が使えないのか気になる
810通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 21:58:54 ID:???
86名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/04/24(月) 20:32:56 ID:U6pJo1K40
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
811通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 23:31:49 ID:???
>>809
クロマグロまで養殖可能とははじめて聞いた。面白い話をありがとう。あんな大型の回遊魚
まで養殖可能とはすごいな。

>まあコロニーだったら天然海水の循環はできないから、閉鎖環境でろ過しながらは大変だろうけど。
 本当だよな。しかし詳しいな。それ専門のコロニーというのを作らないといけないかもしれないな。
テキサスコロニーが観光専門だったみたいに。密閉型のコロニーというのがあるがああいうのだったらどうだろう。

>アンディは手づかみで食べてるけど、通なのか単に箸が使えないのか気になる
 よく見てるなぁ。そこまで気がつかなかった。
 
812通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 00:30:43 ID:???
>>807
海のこと知らんくせにと地球のジオン兵には不評でした
813通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 03:30:46 ID:???
>>812
カプールには現地人を乗せて奴らはザクに乗ってたな、ザクには実績があるとか言って
まあ当たり前かもしれんが
814通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 13:46:16 ID:???
ライラキター
815通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 19:15:02 ID:???
アクシズのハマーンさんが次回で…
816通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 22:08:11 ID:???
打ち切り?
817通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 22:08:53 ID:???
おお、ようやく終了か?

・・・CDAアリキのあの度ベタ漫画って、北爪に著作料盗られて収入ほとんどねェんだろ!?
818通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 22:19:36 ID:???
オレわりと楽しく読んでるけどなあ・・犬や洗濯機よりは面白かったのに残念。
819通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 22:33:29 ID:???
はにゃ〜ん様の髪切りイベントを「たいした意味も無く」と皮肉ったのには
笑ったんだけどなぁ。
820通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 22:49:20 ID:???
元々、北爪の長期休載のつなぎだったからね。
パターンばかりでギャグは枯れて、漫画としても一皮剥ける気配も無かったし
ちょうど潮時だったんじゃないの?もう当初の目的以上は達成できただろ。
821通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 03:20:57 ID:???
ライラとベン以外の連邦側の機体はGMコマンドか、よくもこんなにあるものだな
822通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 04:10:20 ID:???
ヒント:宣伝
823通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 07:29:35 ID:???
カイシデンレポートの漫画描いてる人は、結構絵が上手くて話も中々面白い
Z映画の漫画描いてる奴って、長谷川の弟子か?下手糞すぎて観てない・・・面白くないし
824通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 08:01:28 ID:???
パジオング萎え…
825通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 08:46:13 ID:???
ウッダーはジムキャノンIIでライラはジムスナイパーだね。
しかしこの至近距離でビームライフルのビームを避けるとは
シンクレア凄すぎ
826通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 13:02:26 ID:???
連ジのジオングでは片手は残してオールレンジするのが定石なんだが・・・
ってのは意味無いか

第一撃が口からなのは萎えかな
長距離は胴体か腕からが良いのでは
827通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 13:51:50 ID:???
ジオングが描かれて、連邦兵士が「40メートルをこすMSだと」と驚くよりも
連邦兵士が驚いてから、ジオング描いた方がよいのでは?
828通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 15:37:03 ID:???
>>826
高速で移動中だし、最小限の姿勢制御で打てるのは口じゃないかな
829通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 15:41:24 ID:???
パオングが登場する経緯などの説明を前置きしないと
いきなり実戦投入じゃあまりに突飛すぎるでしょ。
830通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:19:56 ID:???
トニたけが不定期でハマーンさんが終わりになると
つらいなあ、俺
831通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:25:28 ID:???
ハマーンさん終わして違うネタで連載するんじゃね?
832通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:45:59 ID:???
敵キャラにこんだけ殺せない奴だしてきて北爪これから先どうするきだ?
パオング使い捨てにする気か?
833通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:08:46 ID:???
味方もアポリー、イリア、シンクレアと殺せないキャラいるしね。
ホント完全なCDAオリキャラぐらいしかいないだろ。
834通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:50:35 ID:???
ワイアットに大将昇進させる為に手柄を立てさせないといけないから、連邦側の勝利は確定としてパオングの1機程度はいい生け贄では
835通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:57:21 ID:???
また頭だけで逃げ還るのか?
せっかく復元した技師がかわいそうだ
836通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:01:50 ID:???
どのみちアムブロシア基地一帯のゼブラゾーンは
連邦に所在を捕捉されてるんだから、間違いなく沈む運命だろね。
それでワイアットは昇進だろ。
837通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:10:13 ID:???
シャアがジムなんて相手にならんなって、
悪役がやられる前に言う台詞を言ってるのが、
気になる。
838通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:21:58 ID:???
ガンダムが出てきたりして
839通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:28:49 ID:???
ガンダムか…エコールでも白鳥ガンダム出したし
今更ガンダム投入しても、それほど拒絶感ないかな。

個人的には新ガンダム捏造されるよりも
7号機あたりを使いまわして欲しいが。
840通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:38:50 ID:???
パオングにはPFガンダムかFAガンダムをぶつけて欲しいな(はあと
841通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:54:39 ID:???
パオング自体が想定外のイレギュラーなんだし
そこへパーフェクトやFAはいくらんなんでも出来すぎだろ。

…嫌いじゃないがなw
842通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:51:08 ID:???
しかしガンダムに乗せるとなるとそれなりの大物キャラでないとなあ。
・・・うーん思いつかないや
843通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:26:10 ID:???
クリス…
はエコールがあるからムリだよなぁ。
ブランとかアジスとかいけるんじゃ
844通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:28:57 ID:???
ブランブルターク
845通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:32:52 ID:???
シロッコは木星だしなぁ
846通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:37:16 ID:???
ヤザンあたりで
847通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:38:53 ID:???
ジョブジョン
もしくは、
ダニエルシェーンなんとか、オリジンにでてた
848通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:40:46 ID:???
MSVつながりでテネス・A・ユング。
849通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 23:43:06 ID:???
パオング赤くないのかよ!
850通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 23:50:30 ID:???
>>846
だよな!!・・・出るよな、ぜってぇ!!!
851通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 00:38:41 ID:???
新訳Ζでヤザンが百式を見て「シャアか!」って言ってたのと
上手くシンクロさせられるかもな。
852通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 11:09:11 ID:???
ハマーンはヘアサロンに行って髪型変えるのかな
いよいよ最終形態か・・
853通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 11:21:06 ID:???
まさか目付きはかわらんよな!?
854通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 11:34:07 ID:???
いや勇者ダイのごとく、竜神の血が目覚めてw
855通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 15:04:01 ID:???
はぁ?
856通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 16:53:21 ID:???
ハマーンは修羅の血が目覚めそうだな
857メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 17:08:06 ID:???
ガンダムが出るとなると・・・

ライド ブラウンリヴァル搭載機のG3ガンダムか

0080漫画版トロイホース搭載機のFAガンダム

も可能性があるな。
858通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 17:19:00 ID:???
イボルブ11でア・バオア・クー戦後処理に出てきた
Gブルって中身G3なんだよな。
859通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 19:45:33 ID:???
ミハルの弟に試作サイコかG3
860通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:16:16 ID:???
ジェラルドってCDAオリキャラ?
861通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:26:13 ID:???
>>852
そこでまたオリジナルの萌え髪型にしてくれたら
神なんだが。
862通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:47:31 ID:???
ジェラルドはAOのキャラ
863通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 23:07:08 ID:???
>>857
直したアレックスつうのも
864通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:00:52 ID:???
ハマーンさん、アムブロシアのメンツが全員コテカ着用なのにワロタ
しかもシンクレアのは異様にデカイ
865通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 13:42:33 ID:???
>>859
いいなそれ
いっそゼロ・ムラサメきぼん
866通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 14:47:35 ID:???
サイコの試作機ってのは悪くないな
どっちも40メートル級だし
あまり趣味じゃないけど
867通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:21:29 ID:???
確かこの時期のムラサメ研って、機体と強化人間が共に力不足で
計画自体がままならない状態だったはずだろ。
フォウとサイコ8番機でやっとまともな機動に漕ぎ着けた筈。
868通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:29:29 ID:???
ならば幻のGP05あたりをでっちあげるか、FAガンダム7号機でも連れて来い
869通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 18:44:45 ID:???
GP05捏造は勘弁して欲しいな。時期的にも0083前だしさ。
RX-81はどうよ。
870通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:01:00 ID:???
パオングがokでるならエルメスやブラウ・ブロあたりを対抗馬に持ってきてもらいたい
871通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:15:10 ID:???
はぁ?なんでよ
872通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 20:07:24 ID:???
ケンプファ〜は出せる筈だ!
873通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 21:01:15 ID:???
ケンプはファビアンが既に乗ってるだろ。
874通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 22:24:21 ID:???
ファビアンって、確か重要な任務があることを隠していたはずなんだが
はて?
875通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:17:40 ID:???
つか乗ってすぐに思いっきりシャアに警戒されてたじゃん。
876通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:56:06 ID:???
ズダを出せと言うバンダイからの圧力が
877通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:35:45 ID:???
今月号はえらくボリュームがあったね
878通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 08:02:28 ID:???
サービスシーンもあれくらい気合を入れて描いて欲しいもんだ。
879通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 08:20:57 ID:???
放流〜
880通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 21:50:28 ID:???
結局ライラのスナイパーが迎撃にでたのね
881通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 22:37:09 ID:???
シャアが腹からジオングに乗り込んだの、もうWikipediaに反映されてるな
882通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 08:30:13 ID:???
凄い粘着がいるな
883通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 10:12:46 ID:???
最終的にコクピットは腹部、胸部の2箇所が公式解釈?
胸部は無人君だったのだろうか?
884通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 14:37:04 ID:???
ノイエジールのプロトタイプがあったんだし
連邦もデンドロビウムかサイコガンダムの
プロトタイプあたりぶつけてくれないもんかな。
885通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 15:43:33 ID:???
スパロボで夢想してろ
886192:2006/04/30(日) 17:29:08 ID:MMae9pHb
パオング赤く塗っとけよ
887通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 18:30:13 ID:???
うざ
888通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 19:34:55 ID:???
この当時はムラサメ研ができて一年立つかたたないかの時期だからプロトサイコもミハルの弟も無理だな。
GPシリーズはアナハイムジャーナルとかの縛りがあるし
889通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 20:00:32 ID:???
ミハルの弟は兎も角、サイコも無理かねぇ〜。
そこをなんとかならんかなぁ
890通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:24:32 ID:???
なんでもそこまでサイコ出すことに食い下がるのが。
891通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:56:01 ID:???
さいこーだから
892通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 21:59:28 ID:???
あっそ
893通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:20:18 ID:???
>>884
ゼロ・ジ・アール出したのは失敗。
894通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:17:11 ID:???
パオングも今回限りだろうから今出しても意味無いと思うなあ
895通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:38:24 ID:???
>>858
ライドでぶっ壊れたからだな
896通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:49:17 ID:???
プロトサイコよりMk.4だよな
897通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:54:13 ID:???
>>894
まぁネタというかサービスみたいなもんだし。

メカのサービスやったんだから次は当然
最近ご無沙汰のお色気サービスを頼む。
898通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:27:10 ID:???
居残り組のリカルドのベッドシーンとかで
899通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:49:39 ID:???
相手はマシュマーがいいわ^^
900通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 02:53:35 ID:???
モアもほどほどにね
901通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 09:36:23 ID:???
アレックスで良いんじゃないか?
パオングのお相手としては

問題はアレックスでシャアパオングを相手に出来るパイロットだけど
902通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 11:50:07 ID:???
ヤザンか?それとも撃墜されそうになるベンウッダーを助けにくるブランか?
903通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 12:13:54 ID:???
何でヤザンがNT専用機に乗るのよ
904通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 13:19:14 ID:???
>>903
専用機ゆーてもサイコミュもバイセンも無いで>ALEX
それにあの時代だと後継量産機のGMカスタム辺りがロールアウトしてる
ALEXのVer.up機をでっち上げるかね
もしくはGP00だな
905通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:35:03 ID:???
そこでプロトGM2という強いんだか強くないんだかよく分からない機体を持ってくるのですよ
906通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:42:47 ID:???
>>904
GP00は0082.12.6に月面で盛大に大破してるので、
ワイアット艦隊の航行期間・再組み立て期間・入手経路を
考慮すると登場はほぼ無理。
907通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:48:47 ID:???
>>898
この漫画のお色気といえば
はにゃ〜ん様のシャワーシーンでしょ
908通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:52:59 ID:???
えーいGP-02の通常弾頭機をぶつけてやれw
909通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:16:15 ID:???
GP計画自体、コーウェン中将管轄なんだから
対立軍閥の司令官が容易に運用できるもんでもないでしょ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:36:14 ID:???
つか0083関連のものは出てこなくていいって。
911通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:52:41 ID:???
まぁ時期的に0083直前だから、ある程度の関連MSが出るのは仕方ないとしても、
GP計画のガンダムとか前倒しに出すのは正直勘弁だな。
912通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:33:13 ID:???
あれって記録抹消オチにするからいいやって
Ζを無視したスタッフのオナニー暴走作品以外の何者でもないからなぁ。
913通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:57:16 ID:???
となるとアレックス系の新型かね
RX81はカラーが違いすぎるし、幻のFA-78-7あたりかな
914通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 17:20:55 ID:???
ガンダム7号機はオルフェ&磐梯が
新外伝のために取っておいてる気がする。

またガンダム捏造されるのもあれだし
RX81の再利用は時期的に考えても、悪くは無いかな。
カラーが違うってのは概ね同意だが。
915通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:22:21 ID:???
物語として面白いですか?そろそろまとめて読もうかとも思うけど、
今ひとつ、絵柄が・・・・。
916通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:03:28 ID:???
基本的にはにゃーん萌えマンガですがつじつまは合ってます
917通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:43:49 ID:???
■CDA年表(現在NO.001〜NO.046参照)
0079 07.05 ●ジオン宇宙攻撃軍第一艦隊ゲーオルク・グレフェンベルグ少佐艦隊が建造中の連邦軍小惑星基地を確認
   07.19 ●増援のエンツォ大尉中隊、壊滅したゲーオルク艦隊に代わり連邦軍小惑星基地を制圧。この功績により三階級特進
   09.17 ホワイトベース、サイド7の途中でルナツーに寄港
0080 01.01 一年戦争終結。アンマンにおける予備折衝の後、グラナダで終戦協定を正式調印
       シャア・アズナブル大佐、グワジン級戦艦にてアクシズへ
   01.02 ホワイト・ディンゴ隊、ヒューエンデンHLV基地攻略作戦開始
   01.07 連邦軍、ジオン軍アフリカ方面軍本部エルミター基地を制圧する
   01〜 エギーユ・デラーズ大佐、アクシズ行きを拒むジオン軍残党を糾合、艦隊再編成
   02〜 連邦軍、アフリカのジオン軍キリマンジャロ基地攻略開始
   03〜 デラーズ中将、艦隊を暗礁空域に移動。「茨の園」の設営開始
       ●エンツォ・ベルニーニ大佐、アクシズ方面兵力統括顧問として着任
   06〜 アフリカ戦線の旧ジオン軍、武装解除
0081 03.14 ブッホ・コンツェルン、利益の公共還元として職業訓練校を設立
   03.28 ●ジオン軍残党、小惑星アクシズに到着
   05.05 ●ゼナ・ザビ(ドズル・ザビ夫人)、アクシズで病死
   08.15 デラーズ・フリート、「ジオン公国国慶節」を機にゲリラ活動開始
   09.17 「ソロモンの悪夢」アナベル・ガトー大尉、デラーズ・フリートに復帰、少佐に昇進
       デラーズ・フリート、アナハイム・エレクトロニクスとの接触活発化
   10.13 連邦軍再建計画が連邦議会で可決
   10.20 連邦軍再建計画の一環としてジョン・コーウェン中将管理下、アナハイム・エレクトロニクスでガンダム開発計画が極秘裏に始動
   11〜 デラーズ・フリート、アクシズとの共闘を確認
   11〜12 ●アクシズの総意により、ミネバ・ラオ・ザビ公王位に就任。
       同日、アクシズ制圧に派遣された連邦軍艦隊を撃退。サラミス級ハンプトン戦線離脱
   12〜  ●サイド3ジオン共和国使節オクサーナ・ボギンスカヤ、アクシズに到着
918通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:45:34 ID:???
0082 01.10 ●ハマーン・カーン、公女ミネバ・ラオ・ザビの世話役に就任
       およびシャア・アズナブル大佐、皇室警護官就任。
   04〜  連邦軍、極秘裏にニュータイプ研究機関の設立。オーガスタ、ムラサメ研究所設立
   05〜  第1次コロニー再生計画実施、サイド4からサイド3へ修復可能なコロニー移送
   01〜09 ●アクシズ内にて連邦軍捕虜による蜂起。これを鎮圧
   09.25 ●ハマーン・カーン、シャア・アズナブル大佐、サイド3ジオン共和国の視察の為にアクシズよりザンジバル級インゴルシュタット出発
   12.24 ●ザンジバル級インゴルシュタット、アクシズ圏より脱出した連邦残党サラミス級ハンプトンと交戦
   12〜 デラーズ・フリート「茨の園」内にて新MS開発計画
0083 01〜 デラーズ・フリート、ガンダム開発計画察知。アナハイム・エレクトロニクスに工作員を潜入させる
       アクシズ、居住用増設ブロック「モウサ」の設置完了
   01.19 ●アクシズ・モウサにて、軍事蜂起を求める市民デモ勃発
   01.21 ●アクシズ、地球圏ジオン勢力への増援艦隊派遣を決定
   02.11 ●ユーリ・ハスラー少将、アクシズより増援艦隊を率い出発
   02.28 ●ザンジバル級インゴルシュタット、サイド3宙域にて演習中の連邦艦隊を急襲。ムサイ級ヴィムメルと接触
   03.〜 デラーズ中将、連邦勢力の安定化を懸念し一大反攻作戦を立案。反連邦勢力との関係強化
   03.07 ●ザンジバル級インゴルシュタット、ゼブラゾーン宙域のジオン勢力アムブロシア基地に駐留
   03.09 ●連邦軍グリーン・ワイアット中将艦隊、ゼブラゾーン宙域のジオン勢力制圧に向け進行
   03.11 ●シャア・アズナブル大佐、ジオン勢力ヴァールシカ基地防衛の為アムブロシアより出発
       連邦軍グリーン・ワイアット中将艦隊と交戦。
   05〜 デラーズ・フリート、MS-21Cの生産開始
   08.09 アクシズの指導者マハラジャ・カーン死去
   08.11 ハマーン・カーン、シャア・アズナブル大佐の推薦により、公女ミネバ・ラオ・ザビの摂政に就任
   09〜 アクシズ、新合金ガンダリウム・ガンマの開発に成功
919917:2006/05/01(月) 20:51:24 ID:???
そろそろ次スレが近いんで、宇宙世紀史学や宇宙世紀年表をベースに
時系列をまとめてみたよ。●がCDA関連ね。

ぶっちゃけ慣れない作業なので、上手く纏まってない部分もあるかもけどその辺は勘弁。
誤記等があれば修正してくれるとありがたい(連邦軍蜂起やミネバ皇位継承時期など)
920通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:07:18 ID:???
いや乙です
テンプレに入れましょう
921通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:51:58 ID:???
大事な事項が抜けてるぞ。

●ハマーン、髪を切る
922通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:07:28 ID:???
●ハマーン、温泉に浸かる
923通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:56:27 ID:???
0083とどう絡むのかねえ・・・
924通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:04:08 ID:???
●UC0081.12.20
サイド3ジオン共和国使節オクサーナ・ボギンスカヤ、アクシズに到着

●UC0081.12.30
アクシズにで軍による合同葬儀
シャア・アズナブル大佐、王室警護隊初代長官に就任とハマーン・カーンのお世話役となることが会議できまる。

は、どうかな。それと連邦軍捕虜の蜂起は、九月は無理だと思う。
インゴルシュタット出航までの間にエンツィオ大佐の謹慎30日を挟まないといけないし。
925通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:23:11 ID:???
連邦軍捕虜の蜂起は、オクサーナと提督の会見が『お世話役就任式』後。
シャアにインタビューした時にハマーンに痴態をみられて、ハマーンは『数日』落ち込む。
『数日』、ハマーンの体調不良でシュネー・ヴァイスのテストが延期されている。
モニカ大尉のゲルググやゼロ・ジ・アールの修理が終わっていない。
などからUC0081.01後半あたりに特定できるんではなかろうか
926通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:53:53 ID:???
>>925
連邦が撒いたミノフスキー粒子が通常置に戻るまでに「まだ数日かかりそうだな」
って言ってるから、1月中旬でもいいかもしれない
927通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:44:50 ID:???
『数日』なら一週間は立ってなかろう。
連邦軍捕虜蜂起は
UC0081.01.11〜20
で、いいと思う。
で、軍法会議と温泉イベントが一月後半、エンツォ大佐は二月は謹慎及び減棒

3月前半にガザの機動テストとエンツォ大佐の職務復帰

0082.09.25
インゴルシュタット出航
0082.12.21
エンツォ大佐、アクシズ・ニューズ・デリバリーにゲスト出演
0082.12.24
インゴルシュタット、連邦軍巡洋艦ハンプトンと交戦、これを撃沈。
0083.01.10
ハマーン16才
0083.01.18
インゴルシュタット航路変更
0083.01.21
アクシズ首脳陣
地球圏に増援艦隊を派遣する事を決定
0083.02.11
ユーリー・ハスラー少将の指揮の下、増援艦隊出撃
0083.02.28
インゴルシュタット、連邦軍第4軌道艦隊所属の第721中隊と交戦
アムブロシア基地からの増援部隊と合流
ナタリー下着姿で大佐に抱き付く。詳細は不明
0083.03.07
インゴルシュタット、アムブロシア基地に到着
連邦軍、小惑星帯機動艦隊の捜索を打ち切り決定
0083.03.09
グリーン・ワイアット中将指揮下の艦隊、ゼブラゾーンに進航
イリア・パゾム、ハマーン様の御尊顔を拝する。
0083.03.10
ニコラス中尉、家畜の餌にされかける。
連邦軍のヴァールシカ基地襲撃計画発覚
0083.03.11
ヴァールシカ基地撤退戦?
928通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:50:07 ID:???
連邦軍小惑星帯機動艦隊の出航はジャミトフ達の発言の20ヵ月を逆算して0081の8月だと思われる。
929917:2006/05/02(火) 02:44:28 ID:???
■参考情報
・現在、単行本1〜7巻発売中。フィギュア付き限定版は以下の通り
 1巻(私服ハマーン)4巻(シャア&ちびハマーン)7巻(正装ハマーン&ちびナタリー)
・はにゃーんの裸体リスト以下の通り
 【シャワー編】#03暗雲、#16心痛、#28、ハマーン短編「或る日 H.D.A」
 【裸体編】#15就任、#19反撃、#25野望、北爪宏幸画集「Characters of GUNDAM」
 【その他】#15就任、#16心痛(パンチラ)、#34基地(ナタリー下着)
・現在、単行本未収録のハマーン短編「或る日 H.D.A」は2002年12月号増刊ガンダムエーススペシャルに掲載
・リックドム・シュネーヴァイスの形式番号はMS-09R4とMS-09RNの2説
・ナタリー=ビアンキはUC0062生、ナナイ=ミゲルはUC0073生
・アクシズ温泉の正式名称は「毛羽沙温泉古林亭」
・ハマーンの姉の名前はマレーネ=カーン。#12突破にて幼少のハマーンと一緒に座る金髪の女性か?
・セラーナ=カーン、ジェラルド=シンクレアの初出はPC98ゲーム「機動戦士ガンダム アドバンスドオペレーション」
・#04拒絶にて、連邦政府高官アウデナー=パラヤらしき人物
・ガザの嵐隊(パンパ=リダ、ワイム、ビアン)は元・建設作業員。ワイムの姓はdee、ビアンの性は一部不明だがco○○
・アムブロシア基地にて拝領したMSN-02パーフェクトジオングは、ア・バオア・クーに残されたジオング3号機を回収した機体

調子に乗ってテンプレ用に参考情報をまとめてみました。
こちらもよろしければどうぞ。
930通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 03:44:25 ID:???
CDA年表(現在NO.001〜NO.046参照)
0079 07.05
ジオン宇宙攻撃軍第一艦隊ゲーオルク・グレフェンベルグ少佐艦隊が建造中の連邦軍小惑星基地を確認
0079.07.19
増援のエンツォ大尉中隊、壊滅したゲーオルク艦隊に代わり連邦軍小惑星基地を制圧。この功績により三階級特進
0080.02
エンツォ・ベルニーニ大佐、アクシズ方面兵力統括顧問として着任
0080.03.28
ジオン軍残党、小惑星アクシズに到着
0081.05.05ゼナ・ザビ(ドズル・ザビ夫人)、アクシズで病死
0081.04.24
サイド5暗礁空域にてジオン残党軍『パフロ』隊、連邦軍パトロール艦隊と交戦、これを撃破
0081.08
連邦軍小惑星帯機動艦隊出撃
0081.12上旬?
連邦軍小惑星帯機動艦隊、アクシズに襲来
0081.12.20
サイド3ジオン共和国使節オクサーナ・ボギンスカヤ、アクシズに到着
0081.12.30
アクシズにて軍による合同葬儀
シャア・アズナブル大佐、王室警護隊初代長官に就任とハマーン・カーンのお世話役となることが会議できまる。
0082.01.10
ハマーン15才、お世話役就任
0082.01中旬
連邦軍捕虜蜂起
0082.01後半
軍法会議と温泉イベントが0082.01末〜02、エンツォ大佐は謹慎及び減棒
0082.03
ガザの機動テストとエンツォ大佐の職務復帰
0082.09.25
インゴルシュタット出航
0082.12.21
エンツォ大佐、アクシズ・ニューズ・デリバリーにゲスト出演
0082.12.24
インゴルシュタット、連邦軍巡洋艦ハンプトンと交戦、これを撃沈。
0083.01.10
ハマーン16才
0083.01.18
インゴルシュタット航路変更
0083.01.21
アクシズ首脳陣
地球圏に増援艦隊を派遣する事を決定
0083.02.11
ユーリー・ハスラー少将の指揮の下、増援艦隊出撃
0083.02.28
インゴルシュタット、連邦軍第4軌道艦隊所属の第721中隊と交戦
アムブロシア基地からの増援部隊と合流
ナタリー下着姿で大佐に抱き付く。詳細は不明
0083.03.07
インゴルシュタット、アムブロシア基地に到着
連邦軍、小惑星帯機動艦隊の捜索を打ち切り決定
0083.03.09
グリーン・ワイアット中将指揮下の艦隊、ゼブラゾーンに進航
イリア・パゾム、ハマーン様の御尊顔を拝する。
0083.03.10
ニコラス中尉、家畜の餌にされかける。
連邦軍のヴァールシカ基地襲撃計画発覚
0083.03.11
ヴァールシカ基地撤退戦?
931通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 03:51:14 ID:???
一応、CDA単体でやってみたが、エンツォ大佐のアクシズに赴任してきた時期が気に食わないな。
1話から13話分に掛けては誰か補足してくれるとありがたい。
932通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 04:13:25 ID:???
参考情報をまとめた>>917共々乙。
CDA年表って意味ではこっちが妥当なのかな。
宇宙世紀の時事を見比べる場合には修正前の方が解りやすいけど。

エンツォの大佐昇進から8ヶ月後にアクシズ赴任って設定はチト長いよね。
シャアがアクシズに到着するほんの一ヶ月半前だしさ。
その間によくゼロ・ジ・アールは作れたよな。持ち込み企画だたんだろうか。
933通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 04:40:28 ID:???
いや、それ以前に終戦後に赴任ってどういうことだ?
934通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 10:17:45 ID:???
>>923
絡まなくていいよ。
935通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 10:24:58 ID:???
>>933
ああ、最近エンッオ一派の悪事が露見したのよ
その流れ
936通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 10:57:52 ID:???
アクシズまでの航路考えると8ヶ月って数字も止む無しなんだろうけどね。
0079年7月っていえばジオンが優勢だった時期だから
まさか着任時にジオンが敗北してたなんて夢にも思ってなかったかと。
937通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 12:52:52 ID:???
浦島太郎のような気分だったんだろうなぁ
938通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 13:25:43 ID:???
最近ウクライナから帰還兵が来日したね
もう馴染めないんだろうなあ
939通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 14:03:24 ID:???
レスが亀になってしまったが
>>863,867
講談社のMSV90にRX-78NT-1を基にしたMRX-002
という機体がある。
時期的に見ても、MRX-007はガンダムMK-Uが
原型だから悪くないかも。
 まあ、RX-78NT1も3機(以上?)製造説があるが。

>>859
ミハルの弟はMRX-008に乗ったのが
初めての本物のMSへの搭乗じゃないっけ?
だとすると、時期的にはまだ後な気がする。

今回のヴァルーシカはFGの黒い三連星がザンジバルで
立ち寄った衛星と同型か。渋杉。
 
 そう言えば、故コスモ・イケダ氏はハマーン(Z)の
髪型をシャギーの入ったスフィンクスと表現していたが
宇宙世紀ではあの髪型を何て言うのだろう?
940通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 14:17:54 ID:???
まんまコスモ・シャギーで良いんじゃないでしょうか
>>939
やはりFAガンダムをぶつけたいですね
イメージ的にはセンチネル巻末のカトキ氏のFA-78-1が好みです
雑誌媒体でFAアレックスなんかもありましたが、世代人としては許容しがたい
941通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 15:07:28 ID:???
>>939
つかMRX-007がRX-178がベースなら尚更この時期に出られないだろ。
RX-178の開発が始まったのって0085年8月7日なんだしさ。
942通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 15:44:58 ID:???
やっぱGMスナイパーで他のGMたちはボロクソにやられるんだろうな
943通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 08:06:39 ID:???
>>929
・ナタリー=ビアンキはUC0062生、ナナイ=ミゲルはUC0073生
ナナイは逆シャア時20歳だったのか!
雰囲気からてっきり20代後半〜30くらいと思ってたのに…
944通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 08:27:39 ID:???
>>943
後付
945通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 13:59:30 ID:???
しかし、シャアってアクシズに落ち延びてから半年以上デート以外何もしていないんだな
946通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 14:10:38 ID:???
ちゃんと苦悩してたジャン
947通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:50:49 ID:???
>>945
漏れもここ半年キュベレイ作る以外はデートしか目ぼしい事してなかったから普通じゃね?
948通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:56:17 ID:???
>>940
漏れが言いたかったのはMRX-007はRX-178が
原型なのでそれ以前のMRX-002は時期的に
大丈夫なのではという意味だった。
解りづらい表現スマン。

ライバル候補
RX-78−G3
RX-78−FA1
RX-78−NT1
MRX-002
RX-81

でも、クワトロ化する前のシャアに勝てる
パイロットが連邦にいるのかという問題が・・・。
フェビアンやジェラルドもレベルが高い。
949通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 19:57:14 ID:???
MSVやMSXから誰か連れてくるのかな
950通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 20:56:52 ID:???
「パーフェクト・ガンダム、シロー・ザ・マッド出るぞ!」
951通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:47:37 ID:???
>>929
はにゃ〜ん様の裸体リストに抜けあったもの。
良ければ追加して。

【シャワー編】#05焦燥、#28旅立ち
【裸体編】#15就任(沐浴)、#19反撃(着替え)、#25野望(温泉、ナタリー&オクサーナ裸)
【その他】#03暗雲(バスローブ姿ハミ乳)、#04拒絶((バスローブ姿ハミ乳、ナタリーパンチラ)、#05焦燥(パンチラ)
#06敵襲(着替え、パンチラ)、#07初陣(イメージ裸)、#11絶対絶命(イメージ裸)、#12突破(下着、パンチラ、水着)
#19反撃(オクサーナ乳揺れパンチラ)、#27風説(パンチラ)、#28旅立ち(黒パンチラ)
#29放浪者(パンチラ、ナタリー下着)、#30誕生日(パンチラ)、#31(ナタリー私服ハミ乳)
#32遭遇(パンチラ)、#34基地(パンチラ)
2004年8月号(ハイレグ水着ポストカード)、2005年8月号(ビキニ水着ポストカード)
952通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 23:38:10 ID:???
みんなガッツあるなあ(笑


>>948
いっそ黒の影忍でも連れてくるかね
953通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 03:15:13 ID:???
新キャラよりそろそろCDAのキャラを処理する必要があるんじゃなかろうか、皆殺しの時間が近づいてるのでは
954通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 04:48:31 ID:???
中途半端にキャラ多いうえに使い方も下手なんだから
今更、処理云々の話じゃないよ。
955通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 08:48:29 ID:???
ナタリーも死ぬのかな。
ナタリーが傍にいたら、シャアに振られてもつり目変化しなかったんじゃないかと思う
956通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 10:18:47 ID:???
親父もナタリーも、シャアのせいで死亡ということならば
はにゃーんもハマーンに変身するでしょう
957通常の名無しさんの3倍
ナタリーの次のサービスカットがシャアとの絡みなら
間違いなく死亡フラグが立つね