【MS世界の技術で現代兵器リニューアルしたら? 】
はい、ガンタンクUとヒルドルブの出来上がり
>>821に賛成。
ボタン、ペダル、レバーだけでMSが動かせる技術を応用するんだから、
簡単かどうかは知らんが、無理ではないと思うけどね。
ただ1人にこだわらずとも2人以下にできりゃ、最低1人から2人、乗員が減って
その分、装備や弾薬が増えれば充分にリニューアルされた事になると思うが。
装甲材を変更すればさらに装甲は強化しつつ空間を確保する事も可能じゃね?
このスレのテーマが判らん
リニューアルした兵器を現代で戦わせた場合を評価するのか、UC世界で戦わせた場合を評価するのか
それともリニューアルさえ出来れば何でも良いのか
アタマまわりに全周(全天じゃなくてね)モニタがあって
目標を支持したらあとはソフトウェアが全自動で照準してくれるなら
戦車も一人でいけそうな気はする
>>830 試作段階のものなら2人乗り戦車は一応あるね。
その分小型軽量化してるというか、その結果2人乗りになったというか。
>>832 戦車砲塔じゃMSの腕と違って、支持から発射までのタイムラグが長過ぎそうだが
現代戦車の技術で人型の腕を作ればMSよりずっと鈍くなるだろう。
つまり、逆にMSの技術で戦車砲塔を作れば現代戦車より遥かに速くなる。
モーメントの数値上、MSの腕より遅いのは確実
そもそもMSの技術を取り入れた戦車が現行のものと
全く同じ形状、構造してると限らないわけで・・・
ならば、どういう形状、構造をしているか考察しなければ話が進まないわけで
UCの世界の技術で主力陸戦兵器を作るならMSになるんだと思うが
>>836 詳しく。
なんでモーメントを考慮すると砲塔の方が遅くなるんだ?
中心部に重心がある砲塔の方が手の先(中心部より先)にビームライフルなりマシンガンなりを
持ってるMSの腕よりよっぽど早いような…?
つうか、MSの腕の先にチョロっとマシンガンなりビームライフルなりを持たす事によって充分な
火力を得られるほど火器が小型化してるなら戦車の砲塔も今見たく馬鹿でかくはならないはず
なんだよなぁ・・・。
つか、MSは戦車より遥かに巨大。
ビームライフルは戦車の砲塔よりでかい。
>>839 砲塔に比べ、MSの腕の体積(質量)の方が圧倒的に小さいからだよ
実際の細い直方体の先端周りのモーメントと、一つの面の面積が他に比べて非常に大きい直方体の軸心周りのモーメントを比べてみれば判る
MSの腕のサイズで十分なら砲塔もそのサイズでいいんじゃねーの?
>>842 MSは腕の被弾率が低いが、戦車は砲塔の被弾率が高い
>>844 装甲分厚くしなきゃいけないんだから、MSの腕サイズじゃ無理って事
MSの腕に主装甲クラスの装甲つけなきゃいけなくなったら、もはや腕と同じ機構では無理だし
MSの腕だって装甲に覆われているわけでしょ?
それにMSは人間の手と同じ機能を入れるために
手に武器を持つ形になってる。
装甲厚くしたって砲塔の方が小さくなると思うが。
>>846 >MSの腕だって装甲に覆われているわけでしょ?
MSの主装甲は胴体前面
戦車の主装甲は砲塔前面
それとも何か?「多かれ少なかれ装甲に覆われてればどんなものも一緒の大きさだ」とか言いたいのか?
>それにMSは人間の手と同じ機能を入れるために手に武器を持つ形になってる。
>装甲厚くしたって砲塔の方が小さくなると思うが。
ガンタンクの腕も水陸両用MSの腕も別に小さくないね
夕べギャオでエリア88を見てたんですけど、スナイパー系MSって概ね無敵なんじゃないでしょうか?
陸戦なら陸ガンかスナイパー2、陸GMスナイパーあたりが1stでは3強と思います。
>>847 >ガンタンクの腕も水陸両用MSの腕も別に小さくないね
武器を持った腕よりは小さいと思うが。
>>849 ポップミサイルにして威力下げたガンタンクの腕や、大出力ジェネレータを用いた銃身要らずの偏向メガ粒子砲装備の水陸両用MSの腕はそりゃ小さいわな
>>841 んー。良くわからんな。
>実際の細い直方体の先端周りのモーメントと
これがMSなのか?
>一つの面の面積が他に比べて非常に大きい直方体の軸心周りのモーメント
こっちが砲塔か?
所でこれって砲塔なり、ビームライフルなりの重量も考慮してるのか?
例えばMSなり戦車なりで10tの砲なりビームライフルを搭載したとして
・腕の先で10tを振りまわす
・車体の上に10tを載せて回転させる
を比べるとどう考えても後者の方が回転モーメントが少なくて済みそうなのだが・・・。
良くわからんからもうちっと詳しく書いてくれると嬉しい。
>>850 どちらにせよ一体型の方が小さくできるでしょ?
>>851 すまんが一つ聞きたい
>腕の先で10tを振りまわす
これは判る
>車体の上に10tを載せて回転させる
何で砲塔そのものが無くなってるんだ?
そりゃMSは腕の存在を考慮して、戦車は砲塔の存在を考慮しなきゃ、戦車の方が断然回転は楽だわ。
>>847 MSってその胴体をゲンコツでなぐったりしてなかったっけ?
>>854 装甲貫けるは水陸両用MSのアイアンネイルぐらい
それ以外は衝撃与えるだけで、強く殴ればマニュピレーターの方が破損する
>>853 んー。事の発端が
>>836のモーメントの話からだから。かな。
836がモーメントを考えれば砲塔より、腕のが早い。って言ったから
同じ10tの砲を手の先で振りまわすのと重心に近い車体の上で回転させるのを
考えたらどう見ても後者のがモーメントは少ないんじゃないのか?
と思ったからですよ。
ちなみに補足すると
>>851では腕の存在(というか重量)は考慮してないぞ。
もし、腕が重さ0で無限の強度を保っていると考えてその先で10tの砲(銃)
を振りまわすのと砲塔の方も無限の強度で重さ0としてそこに10tの砲を搭載した
場合を考えてみてたらやっぱり砲塔の方が楽なんじゃない?
で、実際に砲塔がどれくらいの大きさになるか、腕がどれくらいの重量、強度に
なるか・・・。
って話を考えると話がモーメントから明後日の方向に行くと思ったんで単純化し
て質問してみますた。
それとも
>>836ではもうそう言った事(MSの腕や戦車の砲塔)を考慮した上での
話なのか?
MSの腕がどれだけ速く振り回せるか知らないけど
現用MBTの砲塔だってとてつもなく速く回るんだし
別にAMBACの技術の転用はしなくてもいいんじゃないの?
複雑な変形が一秒かからずにできる世界だからな
腕だの砲塔だの大差ないだろ
>>855 〜んじゃないかなーという妄想ネタはあるが、実際のところそういう設定も描写も存在しない。
殴って相手MSを破壊しても全然平気な描写があるのみ(νなど)。
つまりMSは装甲よりむしろマニピュレーターの方が頑丈。
>>856 だから、腕の存在と砲塔の存在無視して「砲塔の方が楽なんじゃない?」とかいう意味がどこにあるの?
単純化じゃなくて、そりゃ単に都合の良い無視だぞ
>>859 逆襲のシャアのどこに相手MSを殴って破壊してるシーンがありましたか?
νガンダムがサザビーを殴るシーンはありましたが、全く破壊してませんが?
実際のところMSがMSを殴ってマニュピレーターが破損するという設定も描写もガチで存在する
>>857 はいはい、捏造乙
とてつもなく速くなんて回りません
>>861 MSがMS殴ってぶっ壊した、といえばVでビクトリーがメッメドーザを殴り壊してるね。
最後には胸の装甲をマニピュレーターで引き剥がしてるから壊れてないみたいだし。
CCAじゃサザビーの頭部のパイプを引きちぎってたんだっけ?
漏れの脳内イメージでのMSの動き:安彦原画のゆっくり走ってるガンダム
MSの間接って人間ほど速くは動かないんじゃないかなあ、と思う。
スラスター吹かしての移動は速いだろうけど。
>>863 >CCAじゃサザビーの頭部のパイプを引きちぎってたんだっけ?
全然ちげぇ
殴った衝撃でサザビーのコクピットでエアバックが一瞬展開されただけ
>>861 砲塔は大きくて重たいのは、分かる。
砲塔は重くても支点付近にあり戦車砲は機関部が砲塔に入ってる。
で、ライフルは腕のさらに先にあるし、そこに全てがある。
砲塔重量が生み出すモーメントも無視できないが、マスが集中してる分
腕よりはモーメントは小さいか、同等程度なんじゃない。
もはやどうでもいいが、戦車の砲塔の代わりに腕で武器を保持するなら、
腕も相応の装甲が必要になって、全く無意味な気がする。
>>860 だとすると
>>836の話は腕全体と砲塔全体を考えた時の話な訳ね。
(正直、そういう風には読めないのだが…。)
じゃあ、とりあえず、同じ重さの砲のみを考えた場合は腕の先で振りまわすより
重心に近い砲塔で回した方が楽だって所だけは同意してくれたのか。
俺は
>>836のモーメントって話を呼んで
「何で腕の先についてる奴を振り回す方が何で重心に近い砲塔より早いねん。」
と思って書いただけだから
>>836がそう言う意味(腕自体を含む)を言ってるなら誤読
だから別に言いや。
ちょっとだけ続く。
>>866 長さ10m縦横幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
長さ10m横幅5m縦幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
適当に「同程度じゃない」とか自分に有利な妄想をする前に、計算しような
続き。
ちなみに砲塔、および腕を含んで考えてみた場合、こればっかりはMSが作れる技術が
出揃わないと何とも言えないので逆に現代を参考にしてみると、(ちょっとスレからそれるが。)
現在の戦車の砲塔が大きい理由は
・砲その物が大きい(反動が大きいのでそれを打ち消す為の駐退器を含めるとかなりの大きさ)
・自動装填装置を搭載している場合は除くが、中に装填手が入るスペースが必要
・被弾率が高い(また被弾したら即破壊されてたら戦えない)ので重装甲にしなければならない。
等等の理由からだ(今後戦車の砲塔は小型化の方向に進むらしい)。
で、同じ技術LVで考えるのでMSの手の先に上記の条件を満たす為の砲を搭載すると、それは
やっぱり砲塔と同じ位馬鹿でかくなるんじゃまいか?
(逆に言えばMSが作れる技術があり、砲を小型化(中の人が不要になったり、駐退器を小型化など)
でき、MSの腕の先に劇中のようにチョロっと搭載できる様にコンパクト化できるなら戦車側の砲塔も
現在みたいにでかくならないだろ。)
さらに言えば腕の先に重い砲を積む為には腕をそれなりの強度にしなければならないので
その分だけでもかなり重量を食うだろうし、腕のように細長い物に装甲を施したら砲塔と同じ厚さ
の装甲を付けるだけで遥に砲塔より重くなりそうなのだが…。
つうかシンプルに考えて明らかに砲塔の方がモーメント上有利なのに砲塔全体、腕全体で考えれば
腕の方が早い。とか理由も無く言いきる方がよっぽど「自分に都合の良い妄想」だと思うぞ。
>>866>>869 どうしてMSの腕は戦車の砲塔並の被弾率&装甲になるわけだ?
MSでいう戦車の砲塔部分は胴体なわけだが
>>865 手元にDVD、ビデオ、もしくは旭屋のフィルムコミックが在るならそれを見る事をすすめする。
>>869 ・腕がある場合、反動吸収機構を腕によって行うor腕に搭載する事が出来る
・自動装填装置を採用した90式戦車も、他国戦車と比べて砲塔が小型化されているわけではない
・MSの腕は被弾率が低いので重装甲にする必要は無い
よって「砲塔と同じ位馬鹿でかくなる」事は無い
>>868 マジで言ってるの?
>長さ10m縦横幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
これがMSで
>長さ10m横幅5m縦幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
こっちが砲塔とでも言いたいのか?
おまいさんの想像する戦車は砲身の先に超重量物でもついてるんですか?
砲塔は砲塔内がメインなんだからおまいさんの言葉を借りれば
「長さ6m横幅5m楯幅1m(ここまでが砲塔)の直方体に直径0.12m長さ4mの棒(砲身)がついた場合の根回りの
慣性モーメント」
とかになるんじゃないか?
2tの重りを振りまわすのに長さ10m楯横幅1m密度1(単位が解らんから重さはわからんが。)の腕(しかも間接を簡略化してるな。)
で強度は足りるのかとか
何で砲塔が長さ10m横幅5mもあるんじゃい。とか色々疑問点はあるが。
>>873 その文章を読んで、どこを読んだら「砲身の先に」となるのか問いたい
>「長さ6m横幅5m楯幅1m(ここまでが砲塔)の直方体に直径0.12m長さ4mの棒(砲身)がついた場合の根回りの慣性モーメント」
何その計算不能条件?
>2tの重りを振りまわすのに長さ10m楯横幅1m密度1(単位が解らんから重さはわからんが。)の腕(しかも間接を簡略化してるな。)で強度は足りるのかとか
君はUC世界の技術を前提にしてるんじゃないのか?
何で劇中描写否定に走るのかワケわからんのだが
>何で砲塔が長さ10m横幅5mもあるんじゃい。とか色々疑問点はあるが。
UC世界のおける、MS並の武装を搭載した戦車系メカの数値より若干小さめに見積もったのだが?
エネルギーCAPを利用した砲ならきわめて小型化も可能なはず。
ファンネル程度に収まるわけだし。
あれなら搭載砲にもできるだろ。
というわけで、ビーム砲をオーバーヘッドキャノンとして搭載した無砲塔戦車を提唱します!
>>875 ファンネルってビームスプレーガン程度にはでかいんだけどな
>>870 まぁ、確かに砲塔に比べれば被弾率は低そうだが、装甲はそれなりに搭載しないとな。
ちょっとした被弾で直ぐ動作不良を起してメイン武装が使えなくなるのはどうかと思うぞ
>>872 >・腕がある場合、反動吸収機構を腕によって行うor腕に搭載する事が出来る
腕によって行うってのは無理があるんじゃないか?
後腕に反動吸収機構を搭載するって・・・。そんな描写あったっけ。まぁ、搭載してもその分
腕が重くなることに変わりは無いわけで。
>・自動装填装置を採用した90式戦車も、他国戦車と比べて砲塔が小型化されているわけではない
アメリカのエイブラムスとかドイツのレオパルドとかと比べてみ。明らかに90式のが砲塔小さいぞ
>・MSの腕は被弾率が低いので重装甲にする必要は無い
上記の通りやっぱりそれなりの装甲は要るべ。
>>877 「それなりの装甲が必要だから重くなる」じゃなくて「それなりの装甲で十分だから軽くなる」なんだが
>腕によって行うってのは無理があるんじゃないか?
いや、普通人間が銃撃つ場合はそうするけど?
>まぁ、搭載してもその分腕が重くなることに変わりは無いわけで。
旋回機構と併用できる分軽く出来るわけで
>アメリカのエイブラムスとかドイツのレオパルドとかと比べてみ。明らかに90式のが砲塔小さいぞ
重装甲化を施したM1A1HAとかM1A2とかレオパルド2A5以降相手じゃなきゃほぼ同じサイズ
>上記の通りやっぱりそれなりの装甲は要るべ。
>>847