ガンダムはもう休ませるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
もう新作いらないよ。
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:03:58 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:06:20 ID:???
作られても、見なけりゃそれで終わりじゃんよーぶー
4通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:08:26 ID:???
それ、休みじゃなくて終了だろ
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:09:00 ID:???
にんじんいらないよ
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:09:23 ID:???
20年前から存在するありきたりな意見だな
7通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:01:35 ID:???
ガンダムには休んでもらうのさ
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:28:29 ID:???
よし!
女の双子の主人公で行こう!
MSはレトロで
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:18:36 ID:???
バンダイが金儲け出来るのは
ガンダムだけだから無理だね
永遠に作られるさ
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:23:55 ID:???
>>8
その主演ガンダムは数千年の眠りから叩き起こされた挙句、
作品史上最も酷使された機体な気がするわけなのだが。

最終話で不貞寝しちゃうくらいだったし。
やっぱり寝た子は起こしちゃ駄目だね。
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 05:12:47 ID:???
ガンダムにも休んでる次期はあった
12通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 16:18:19 ID:???
ZZ見たときの当時のガノタの反応は
今のSEED見たときの反応と似てたんだろうな

って何となく思ったりする。
13通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:06:11 ID:???
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 1をけせばいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/
14通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:47:26 ID:???
保守
15通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:22:50 ID:???
16通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 18:24:09 ID:???
ガンダムはVで終わらせるべきだった
17通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 02:22:49 ID:???
ドラえもんも休ませてやれよ
18通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 15:16:00 ID:???
>>17
ウルトラマン ドラクエ 仮面ライダー 戦隊もな
19通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 16:29:52 ID:???
保守
20通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 01:29:32 ID:???
>>18FFとマリオも入れてくれ
21通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 09:34:06 ID:???
来年はスーパー戦隊30周年、ウルトラマン40周年でありますな
都下西部にアクシズでも落としますかね?
22通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 23:47:24 ID:???
>>17奇天烈復活でお願い
23AAA:2005/12/03(土) 04:27:34 ID:???
KOREHA,
MITAKUNAINOKA
OWARASERUNARA
KEKKAWO
HAKKIRISITAINOKA
NANIMOWAKARANAIHANASIDE
KUSOSURE
INNTA-NETTO
TUKATTE
NIHONNJINN
SIKOURYOKUNAIOGA
IPPAI
KOUHYOUSITE
DOUSURUNO
24通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 07:09:54 ID:???
作り続けたからこその現在の人気だろ。
当に継続は力なり、バンダイとサンライズの戦略は正しかったのだよ。
その時々の戦術は稚拙だったとしても。
25通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 09:02:45 ID:???
ウルトラマン、船体とガンダムを同じ戦略で幼児化しようとしている磐梯は阿呆
26通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 10:41:13 ID:???
子供は子供が嫌いっていうのを分かってないんだよね
27通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:55:08 ID:???
あげ
28通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:50:12 ID:???
保守
29通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 21:37:08 ID:???
 
30通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:12:48 ID:qt3Cw5/E
>>20
TFやゾイド、ポケモンもな
31通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:14:55 ID:???
完全に登場人物リセットしてしまったVを作ったのが過ち
V以降はなかったことにすべきだと思う
32通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 21:27:13 ID:???
UCは初代だけで充分だろ。
33通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 13:00:00 ID:???
もうドラちゃんと一緒に休んでくれ
3449:2006/01/01(日) 01:16:46 ID:lSQvetpM
 ガンダムで問題なのは、ガンダムが放映していない時に代わりとなる看板アニメ
がないこと。
 だから、ややこしくなる。
35通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 07:30:53 ID:???
じゃあ、サンライズの看板アニメを考えてみようか。
36通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 10:12:21 ID:???
種が息の根止めちゃったじゃん
37通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 10:47:05 ID:???
種は末期がん患者を無理やり延命させた。
∀というホスピスがあったのに。
38通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 16:04:58 ID:???
旧作品群にしがみ付いてる阿呆な信者どもこそがバンダイに「まだガンダムで商売できる」と
勘違いさせ、「お禿様」と祭り上げられて履き違えたトミノに作らなくてもいいリメイク作品をやらせて
種の続編を作ることまで許す結果を招いたんだろう。
特に1stはもう商品価値として全てやりつくした感があり、かといって他に目ぼしい客寄せ商品が
種以外に無いのが痛いところか。
39通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 23:47:27 ID:???
磐梯の都合などしったこちゃない
いや、つぶれてくれて結構
磐梯が倒産してもガンダムは残るよ
40通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 10:53:40 ID:???
いやもうガンダムごと土に埋めればいい
41通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 23:26:09 ID:???
42通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 13:11:30 ID:???
甘い甘い もっと働かせるべき。
民放、国営問わず各局でガンダム。アニメのみならずバラエティ、ドラマ、ニュース、ドキュメンタリー等々
幅広く活躍してもらわなければ。
歌手デビューはもちろん、選挙にも出馬すべき。
43通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 13:15:51 ID:???
武部幹事長ですか?
44通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 12:58:38 ID:???
覆面議員がいいんなら
ガンダム首相もありかも
45通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 05:22:54 ID:???
そもそもZガンダムの「Z」は
「6番目のガンダム」でなおかつ「最後のガンダム」という意味のはずだった
「ZZガンダム」は「最後の最後のガンダム」か。

「さらば○○」「○○よ永遠に」「○○完結編」みたいに
「これが最後です」「今度こそこれが最後です」といい続けながら続いたあの作品みたいじゃないか。
あの作品は「もう一度○○を発進させて下さい!」としつこくいうプロデューサーの言葉を聞いた原作者とファンが
「もういい加減にしろ」「これ以上○○を汚すな」と激怒してやっとシリーズが終了した。
46通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 07:59:42 ID:???
本来、ここも1st〜CCAを懐古する板なんだけどね
F91、V、アナザー厨は異端審問にかけてやりたいものだ
47通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 23:47:33 ID:???
>>45
6番目ってうちわけおせーてください
48通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 05:24:38 ID:???
6番目の内訳
1番目 RX-78-2(ガンダム)
2番目 RX-78-1(プロトタイプガンダム)
3番目 FA-78-1(フルアーマーガンダム)
4番目 RX-178 (ガンダムMk2)
5番目 MRX-009(サイコガンダム)

ソース、当時のニュータイプかアニメージュ
49通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 15:21:02 ID:???
フルアーマーガンダムってZの時に既に出来てたんだな
50通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 15:25:24 ID:???
>>48
今は昔だな。現代ではまったく役に立たない設定だね
51通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 19:57:34 ID:???
αβγθで教えてもらった事がある。
52通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 04:29:32 ID:???
>>50
当時はそれが全てだったからね。
Zの後でG3やパーフェクトガンダムが公認されて
ディアスや百式もガンダムだという話になって
GPシリーズだの陸戦型だのNT1だの4号機5号機だのが出てきたから。
53通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 22:01:27 ID:???
正直ガンダム出しすぎなんだよな
後から後からわらわらわらわら
54豪和一清 ◆cjCctqqvzw :2006/02/05(日) 22:12:23 ID:jTT0nsX5
55通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 22:17:52 ID:???
SEEDの成功でガンダムの寿命は10年延びたね。
56通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:09:11 ID:???
いや普通に死んだと思うが
57通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 02:00:30 ID:???
誰だ!俺を起こしたやつは!!----------→オリジン
58通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 11:00:31 ID:???
>>55
そういえば、仮面ライダーもV3以降は人気が後退していって
ストロンガーで終了
スーパー1だったかスカイライダーで復活するも人気低迷
Blackで人気復活っていう感じで生き残ってるから

ガンダムもそんな感じで永遠に続くのかも・・・。
59通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:23:05 ID:???
age
60通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:47:08 ID:???
つうか磐梯の持ち物だから強制的に亀んライダーにされてしまう
他の展開もありえたのに
61通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:48:43 ID:???
なんかもうガンダムってだけで吐きたくなる
62通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:16:04 ID:???
ガンダムは磐梯の言いなりの娼婦
63通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:46:05 ID:???
>>48
つ、釣られないぞ。
64通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 09:55:24 ID:???
アニメ特集とかでもガンダムはチラっと名前だけ出るだけだしな
65通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:41:09 ID:???
ロングセラーヒットを前提とした作品は作れ…そうにないな
商業的価値しか考えてない番台だもの
66通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 18:07:02 ID:???
サンライズがそもそもそんな体質
67通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 22:25:11 ID:???
Vガンダムが出来たから他の世紀のガンダムも出来ちゃったんだな
68通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 00:37:04 ID:???
休ませたら磐梯が潰れる
69通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 13:40:23 ID:???
だからって駄作を作られても迷惑、やらない方がマシみたいな続編とか劇場版とかいらんよ
70通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 02:32:51 ID:???
禿はもう休ませるべき
71通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 13:12:56 ID:4ag46qEe
エヴァ2きぼんぬ
72通常の名無しさんの3倍:2006/03/17(金) 13:26:24 ID:???
つラーゼフォン
つファフナー
73通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 16:03:39 ID:???
続編はたいてい糞になるからもうイラネ
ガンダムもこれで終わったほうがいい
74通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 20:49:25 ID:???
バンダイは永久にガンダム作るつもりでしょ
75通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 20:50:52 ID:???
バンダイ潰れねーかなー
76通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:25:19 ID:???
ガンプラの新工場を
アナハイムとかいって粋がってるから駄目だろ
77通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:29:23 ID:???
∀で綺麗に終わっておけば良かったのにね。
78通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:34:29 ID:???
元モデラーの川口だっけ、
ああいうのが出世しているから駄目だろう。
79通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:45:06 ID:???
ガンダムちゃんよ〜!!
80通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:54:34 ID:F2MY/51r
ゴジラみたいにひとまず10年休ませようぜ
81通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:56:47 ID:???
ガンダムをゴジラみたいな大きさにする
82通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 22:01:30 ID:+o+AjlTb
1ストガンダムのラストはククルスドアンの島を出すべきだ。
83通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 22:33:20 ID:???
つーか、見なきゃいいじゃん…
84通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 23:11:09 ID:???
みてないよ
85通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 23:22:22 ID:???
むしろ見終わった。
86通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:02:46 ID:0K87pD2r
この数年ガンダムの新作なんか出てないよ?OVAのこと?
87通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:11:41 ID:???
Z総集編というとんでもないもんが出来上がってしもてのぉ・・・・
しかしHGUC&MG各種を出してくれたのは評価してるんじゃ
88通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:12:52 ID:???
てか、富 野 を 引 退 さ せ ろ
89通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:17:29 ID:???
>>88
代わりに福田とかいう人を呼んでこよう
90通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:32:32 ID:???
まずバンダイが倒産して、角川なりTBSなりが叩き売りに出された権利を押さえてからだなあ
映像作品としてのクオリティがある程度ないと、リターンもないスポンサーにならないと駄目

このままでは、帰ってきたガンダム、ガンダムA、ガンダム太郎、機動戦隊ガンダム・ファイブ、仮面ガンダム、仮面ガンダム・カブト…の展開になるのは確実だもん

静岡の人材もいないテキヤ会社でしょう?
これしか出来ないんだよ
91通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 16:11:49 ID:???
>>89 やめとけ。
更にグダグダになる。
92通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 09:49:02 ID:???
おまえの決めつけ方

ダメな大人の基本だなwww
93通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 12:47:55 ID:???
ガンダム←おお!
Zガンダム←そうきたか!
ZZガンダム←こんなのもアリかな
逆襲のシャア←ついに終わりか

0080←アナザーもいいかな
0083←アナザーもいいなか
08←アナザーもいいかな
F91←ん?単発だしまあいいか、でもガンダムじゃなくてもよくない?

V←もう時代とかかなり変わってるしガンダムじゃなくてもいいだろ!
94通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 14:01:58 ID:???
∀が最後に来る、と決まったから、
逆に休む間もなくなったような気がする
95通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 21:48:19 ID:???
OVAはアナザーじゃねーって。
96通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 21:57:15 ID:???
OVAが一番パチ物っぽいんだけどね
97通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 22:06:29 ID:???
ガンダム←(゚∀゚)!!!!!!!!!!!
Zガンダム←(゚д゚)ポカーン…
ZZガンダム←('A`)
逆襲のシャア←OTL

0080←アナザー(・∀・)ヤット マトモナガンダムガ 見レータヨ
0083←(゚д゚)ポカーン…
08←('A`)
F91←('A`)

V←OTL
98通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 22:57:13 ID:???
選り好みしすぎなんじゃね?
99通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:31:25 ID:???
>>93>>97
作られた順番が違うような気がするのですが
100通常の名無しさんの3倍
100ゲトc