【マシンガン】実弾兵器を語るスレ4【バズーカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
バルカン、マシンガン、バズーカ、ガトリング・・・

ビーム兵器の陰で活躍している実弾兵器について
時には激しくそしてマターリと語ってください!

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1113385431/
スレ2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096433675/
初代スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080216663/



このスレ落ちてたというので復活
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:00:58 ID:???
331 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 00:13:16 ID:???
レールガンって装備してる奴居ないのは何で?
やっぱ精密重火器で大暴れする戦闘に適してないから?
332 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 00:53:24 ID:???
MSVのジムに居るよ
定着しなかったから>>331みたいな理由とか、エネルギーの割にビームに比べて効果が薄いとか、反動がでかいとか、レールの磨耗が激しいとかあったんだろうけど
333 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 09:27:21 ID:???
口径の大きさだけで威力が決まってると思い込んでる奴大杉
新着レス 2005/10/10(月) 06:24
334 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 00:24:34 ID:???
ガンダムはザクマシンガンでも耐えられるのに
ザクはガンダムの頭部バルカンでやられるのは差がありすぎる
335 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 00:33:14 ID:???
だってザクマシンガンはボールの装甲も貫けないぐらいだしなぁ・・・(08小隊第一話参照)


落ちるまでの会話の流れ
3通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:07:57 ID:???
戦略スレも落ちてるということで
4通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:09:13 ID:gpdQc9Ll
質問
ギャンの武装に「ハイドボンブ」というのがあるみたいですがこれは水爆と訳してもよろしいですか?
もしかしてギャンって最強ですか?
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:11:56 ID:???
ネタ質問にマジレス

確かにマは核を使おうとしたけど、ギャンのハイドボンブは核ではない。
ギャンは最強でもなんでもない。
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:21:37 ID:???
要するに機雷だろ?
7通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:36:25 ID:???
そう
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 22:54:03 ID:???
ハイドボンブ=隠された爆弾
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:27:51 ID:???
ギャン強いな
水爆乱射
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 01:14:56 ID:???
騙まし討ちを食らうガンダムということで
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 14:18:05 ID:???
ジェガンのミサイルポッド火力高く見えるんだよな・・・
12通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 10:29:38 ID:???
ふむ
13通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:13:37 ID:???
>>1
14通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:41:04 ID:???
ジャイアントバズってバックスラスト何処から逃がすんだろな?
つーか、液体火薬を腕部から供給の設定はどうなったんだろ?
15通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:13:15 ID:???
>>14
逃がす必要があるのか?
16通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:25:47 ID:???
青葉区戦でWBのエンジン破壊したリックドムのジャイアントバズは、
マガジン?上部がパカッと開いてた気がする。
17通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 22:19:20 ID:???
>>15
まぁ逃がさないと反動で機体制御がえらい事になる罠
18通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:18:13 ID:???
>>17
生身の人間ならそうだけど、MSは力ずくで抑えられるのでは?
その分初速アップにまわす。
19通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 00:56:20 ID:???
>>18
ヒント:宇宙空間では反動は致命的
20通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 00:57:06 ID:???
反動に耐えて初速アップさせるならロケット兵器にする意味無いじゃん
21通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:52:44 ID:???
もしかして宇宙(0G環境)で有効なのは、以外にリニアガンなんジャマイカ?
22通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 03:02:35 ID:???
リニアガンでも思いっきり反動あるんすけど。
23通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 17:36:30 ID:???
>>22
どこらへんから反動が生じるの?
24通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:36:11 ID:???
ガンと砲弾を合わせた系全体の運動量は一定です。
25通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:11:23 ID:???
>>23
質量のある静止物体を投射すれば、かならずその運動エネルギーに等しい反動を受ける
リニアガン(リニアモーターガンのことだよな?)であろうが、電磁力で弾丸に与える力に等しい反作用は砲身の電磁石側に生じる
26通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:35:26 ID:???
初速を押さえることで反動を小さくしたのがザクマシンガンというわけだな。
27通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 01:23:24 ID:???
>>25
"質量のある〜反動が生じる"って何かの法則ですか?
「インナーバレル内部に充填した伝導率の高いガスの真ん中に弾体が浮いている」状態では、内部のインナーバレルにそって設置された電磁石側に反動が生じる、って事ですか?
28通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:29:10 ID:???
>>27
>>24

つか、運動量保存則って中学で習ってないか?
29通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 05:04:00 ID:???
>>27
作用反作用の法則

>「インナーバレル内部に充填した伝導率の高いガスの真ん中に弾体が浮いている」状態
そんな設定は知らん
30通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 17:49:26 ID:???
磁石2つで考えれば早い。
S極どうしを強引にくっつけたのが離れる様子をイメージする。
当然反動はあるよね。
一方を思いっきり大きくして電磁石に変えたらレールガンになる。
31通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 18:56:54 ID:???
>>18-19
バランスの問題に過ぎないだろ、発射時にMSのバーニヤ吹かせば済む話だし。
ロケット兵器だって初速が速いほうが速く的に届くだろ。
32通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 00:38:46 ID:???
ドムは移動中に踏ん張りが利かないからな。
33通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 01:03:08 ID:???
>>31
前スレでもあったが、瞬間的な火器の反動をバーニアで打ち消すのは無理ぽ
ロケット兵器は無反動や低反動で高火力を発揮できるのがメリットで、高反動高初速を得たいならロケットでなく火砲を用いれば良い
34通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 07:59:29 ID:???
陸ガンの180o大型砲っていいよね。
35通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 14:54:14 ID:???
>>33
無理とわかっていても欲しいのは低反動高初速。
バランスを崩さない程度にバーニアを吹かせばいいだけで、反動を打ち消す必要はない。
36通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 16:25:34 ID:???
>無理とわかっていても欲しいのは低反動高初速
無理なものはいくら欲しがっても無理だから

>バランスを崩さない程度にバーニアを吹かせばいいだけで
ひどく曖昧に濁した表現だな
そりゃ反動の大部分を打ち消してるってことだろ
37通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 17:02:05 ID:???
同じ砲を2門逆に接続して同時に発射すればいいじゃまいか。反動差し引き0じゃん。







自軍機や自軍艦撃破する可能性もあるけどなー。
38通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 17:54:40 ID:???
>>37

つデイビスの平衡砲弾の原理
39通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 18:27:19 ID:???
>>36
MS本体が後退すれば良い、グルグル回転しないようにバーニアを吹かす。
40通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:22:20 ID:???
劇場版を見てみた。
引きの場面では反動表現がない。
ジェットストリームアタックのアップ時には若干砲口が上がる。
ジャイアントバズと同型のバズーカでシャアがキシリアを撃つ場面では、
明確に反動表現がある(シャアの体が後退&砲口上がる)。
41通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:58:10 ID:???
ついでに青葉区でホワイトベースのエンジン撃破するリックドムのジャイアントバズ見てくれんか?
42通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:08:01 ID:???
>>39
MSの軸心上で弾うちゃ良いだろ
43通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 18:37:43 ID:???
MSは重量があるから、反動があっても見た目ではわかりにくいだけジャマイカ

ザクマシンガンの発砲シーンだって反動あるように見えないし。
44通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 19:22:50 ID:???
>>42
( ゚Д゚)ポカーン

まさかサイズが大きくなっても、MSの重量だけ増加して武器の反動は変わらないとか思ってるのか?
45通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 20:00:20 ID:???
秒速200mで解決しましょう君達。







それでも宇宙で連射なんてしたらただではすまないような気は駿河。
46通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 11:24:50 ID:???
>>43
MSはあのサイズの兵器としてはむしろ軽すぎるんだが
47通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 20:03:38 ID:???
>>41
見た、あれはあれで笑うしかないような。
フタになってたんだね、弾倉からせりあがってくる時点で弾に火がついているように見える。

>>45
ザクマシンガンは銃身が後退しています。

>>46
ツェッペリン号なんて全長75mもあるのに8トンしかないんだぜ。
48通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:15:27 ID:???
>>47
キミは飛行船から120mm砲が撃てると思ってるのか?
阿呆な事言ってないで、宿題やろうな
49通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:30:13 ID:???
MSは軽くても本体:弾頭重量比は人間よりもでかいけどね。
50通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 09:16:54 ID:4ZHjgngh
50
51通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:37:38 ID:???
ゴッグの装甲には連邦の100mmくらいならきかねーぜ!

って表現がブルー小説にあったけど、どれくらいの威力なら効くんだろうか?
もちろんビーム兵器は抜きで

ちなみにどっかで見た記述ではゴッグの装甲は材質こそ同じだが、06の倍か
それ以上の厚みがあるらしい。
52通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:45:44 ID:???
どうせ200mmと言われると納得して、50mmと言われると反発するだろ。
53通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:48:26 ID:???
>>52
口径だけの問題じゃないだろ
徹甲弾か榴弾かでも違ってくるし
54通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 00:26:57 ID:???
>>51
「連邦の100o」ってのは陸ガン&陸ジムが持ってるアレのことか。
確かにアレぐらい耐えて貰わないと上陸作戦なんてマトモに出来ん罠。
ザクの正面装甲で耐えられる設定の61式戦車の主砲だって150oあるんだし。



ま、剥き出しのバックパックにハイパーバズ叩き込まれたら、とりあえず墜ちるんじゃね?
55通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 01:27:18 ID:???
ジムのハイパーバズーカ(実は何気に装備できる)でザクUは一発で撃破出来ます。
56通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 17:39:53 ID:???
>>55
モンシアたちの小隊のGM改はMk-Uと同型のハイパーバズーカを装備してたな。(アデルのGM改かな?)
57通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 21:40:05 ID:???
>>54
ザクの正面装甲は100mmマシンガンの連射で貫かれるけどな
ゴッグは180mmキャノンかロケット兵器で撃破出来ると思う
58通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 21:56:29 ID:???
ゴッグは劇中のベルファスト上陸戦で61式の砲撃を微動だにせず受けてたな。
59通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 00:47:21 ID:???
ゴッグはマゼラトップ砲やザクバズーカにも耐えられますかね?
味方の武器ですけど・・・・
60通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 12:01:20 ID:???
>>59
マゼラトップ砲では無理かもしれない
ザクバズーカやフットミサイルなら一撃で撃墜されるだろうな
61通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 12:25:40 ID:???
ザクバズ・フットミサイルとも当たり所によると思う。
クリーンヒットしない限りはゴッグ破壊は不可と見る。
62通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:46:39 ID:???
そりゃビーム兵器だって胴体に命中しなきゃ破壊できないだろうが
63通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 20:40:31 ID:???
>>60
と言う事はやはり
ザクバズーカ>マゼラトップ砲?
64通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 20:58:11 ID:???
>>63
威力だけならそうだろうな
人間の装備で例えれば、かたや対戦車ロケットランチャー、かたや対装甲ライフル
装甲貫通能力では圧倒的に前者が上
しかし、射程、弾速、弾数、連射性能では後者が圧倒的に上
65通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 19:05:15 ID:???
保守
66通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:55:21 ID:???
三重ハニカム構造で正しい。
67通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:56:39 ID:???
>>66
誤爆スマン orz
68通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 20:28:28 ID:???
ザクの"クラッカー"はザク改では"ハンド・グレネード"になってるけど・・・

クラッカーになんか不備があったのかな?
69通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:06:09 ID:???
投げ難いだろ、あれ
70通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 14:27:41 ID:???
>>69
アコースは投げるの上手いw
71通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 01:09:10 ID:???
対MS用ライフルって何かありますか?
もちろんビームではなくて実弾の物で。
72通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 13:26:03 ID:???
180mmキャノン

程度の低い単発質問をする教えて君はお帰りください
73通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:46:51 ID:???
キャノンはライフルじゃないだろ。
74通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:53:04 ID:???
>>73
何がどう違うか説明できるか?
75通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:52:21 ID:???
カノン砲(―ほう)は、大砲の一種。同口径の榴弾砲に比べて、砲口直径に対する砲身長が長く、高初速、長射程である。
日本語では「カノン砲」と言い、漢字では加農砲と表記する。これは英語の"キャノン(cannon)"から来ているが、
"cannon"に対する的確な訳語は大砲であり、「カノン砲」に対する正しい英語表記は、"gun"である。

ライフルとは銃の銃身内に施された腔線(ライフリング)を意味する。これは螺旋状の浅い溝で、銃身内で加速される弾丸に旋回運動を与え、
弾軸の安定を図り直進性を高める目的で施されている。
溝を切る代わりに、旧陸軍が採用した、波状の曲線を用いるメトフォード・ライフリングや、
ドイツのH&K社で採用された銃身内部の形状を捩れた多角柱(六角柱が多い)にしたポリゴナルライフリングというものもある。

一般にはライフル銃のことを指す。これは本来は小銃と呼ぶべきだが、下記の事情による。
ライフリングの施されていない銃・砲を滑腔銃(砲)と呼び、火縄銃、散弾銃、迫撃砲などが含まれる。
ということは拳銃やその他の重火器はすべてライフル銃であるため、小銃のみをライフルと呼ぶのは本来奇妙な事と言える。
これはライフリングが登場したころ、施条銃をライフルと呼んで区別したことに由来する。
通常、銃身の内径は銃弾の外径よりも狭く、そのため発射された銃弾は、このライフリングによって銃弾には跡が「刻み込まれる」ことになる。
発射された銃弾にはこの溝の痕跡(ライフルマーク―旋条痕)が残るが、これは一丁一丁異なる指紋のようなものである(複数銃身に同じカッターで刻んでも、
刃こぼれがするため微妙に変わる)ため、発射した銃器の種類だけでなく、その一丁を特定することができ、犯罪捜査などに使用される。
そのため、犯罪者側では拳銃を滑腔銃に加工することも行われているという。
また、現代においては、カラーガードの踊りの小道具として、木製のライフルが使用されることもある。


少なくともキャノンとライフルは違う物
76通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:52:57 ID:???
ライフリングの有無
77通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:58:04 ID:???
>>72
180mmキャノンって陸Gのか?
もしそうだとしたらあれは対MS用というより
対要塞とかトーチカ用の方がしっくりくる気がするんだが。

対MS用実弾兵器としてはゲームだが203mm対MSライフルというのがあるな。
78通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:18:21 ID:???
何のゲーム?
79通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:33:56 ID:???
要するにMS用ライフル銃はあり得ないってことだな
80通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:55:52 ID:???
ジムスナイパー2の狙撃用ライフルは実弾だったな。
81通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 22:05:13 ID:???
ああ、MS用の「小銃」はあり得ないな
MSサイズの火薬砲は全部「砲」だ
82通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 23:26:26 ID:???
つビームアサルトライフル
83通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 23:37:48 ID:???
180mmキャノンがライフルでないというならば、UCのMS用装備でライフルと呼べるようなものはビームライフルしかない
84通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 23:46:51 ID:???
180o大型砲はライフル砲ではなく滑腔砲ジャマイカ?

対MSライフルなら、GMスナイパーUの実体弾ボルト・アクション式ライフル(ラフ画のヤツ)かね?
85通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 00:49:07 ID:???
どこから滑腔砲だという話が……
弾丸に安定翼があったか?

>GMスナイパーUの実体弾ボルト・アクション式ライフル(ラフ画のヤツ)かね?
あれは形状が人間の使用するライフルに似ているだけで、ライフルという名称はついてない
86通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 03:09:04 ID:???
>弾丸に安定翼があったか?

弾に安定翼がなければ滑腔砲ではないみたいな物言いだな。
それは弾がAPFSDS弾の場合でそ。
87通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 07:53:25 ID:???
ジオフロには90mmアサルトライフルがあったな。
威力もなかなかのもんだった。
88通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 11:16:19 ID:???
>>86
HEATだろうとHESHだろうとAPだろうとHEだろうと滑腔砲から発射するなら安定翼が必須
滑腔砲から安定翼のない弾を発射するのは、野球で言うナックルボールを投げるのと全く一緒
空力的に安定せず精密射撃が不可能になる
89通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 12:03:04 ID:???
まるで火縄銃が滑腔砲ではないみたいな物言いだな。




と真似してみるw
当たり前だが滑腔砲かどうかは弾体に依存するものではないよ。
90通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 12:53:16 ID:???
当たり前だがライフリング登場前の中世期の滑腔砲と、ライフリング登場後の近代の滑腔砲ではまるでワケが違うわけだが

屁理屈こねて何が言いたいのか判らんぞ
91通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 12:57:18 ID:???
>>89
当たり前だが陸戦型ガンダムの180mmキャノンは火縄銃ではないし、旋条の存在しなかった昔の滑腔砲でもないよ。
92通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 15:10:59 ID:???
APDS弾を外してるのは意図的なろうな
93通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 15:49:50 ID:QMueo42W
ケンプファーのショットガンの弾って
Zの拡散バズーカと変わらんのかな?
散弾の数と口径が違うぐらいか?
至近距離の威力は180mmキャノンぐらいかな?


94通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 16:50:49 ID:???
とりあえずおまいらが難しい話をしてるのは分かった
95通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 17:25:48 ID:???
ちなみにー
世の中にはー
オーストリアのステァー・マンリッヒャーAGが開発中のー
IWS2000アンチマテリアルライフルというー
ライフリングを持たないライフルというへんてこりんなものも存在したりしてまーす。
あと、ロシアのAPS水中用アサルトライフルもライフリングはありませーん。
96通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 20:01:21 ID:???
>>92
どんな意図が存在するんだ?
97通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 04:06:32 ID:???
ジム改のジムライフルとロングライフルはどうなん?
98通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 19:16:54 ID:???
保守
99通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 05:50:37 ID:???
アレックスの未使用ビームライフルと未使用シールドはそれなりに市民権を得ているのに、
未使用ハイパーバズーカの設定が全然無視されてる件について
100通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:44:02 ID:???
当たり前だろ
公式設定で存在しないんだから
101通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:25:57 ID:???
設定画は存在するんだけどね。
102通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:52:54 ID:???
設定画も存在しないぞ?
そもそもビームライフルとシールドも元々設定画が存在しない
103通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 15:20:20 ID:???
いや、「アレックスの腕との対比の設定画」があるんす>ハイパーバズーカ(アレックス)
ラインはリックドムIIのジャイアントバズに似てるけど、確かにハイパーバズーカ。
ケイブンシャの「全ガンダム大百科」でしか見たことないけど。
たぶん現在ではGMスナイパー2の実体弾狙撃ライフルと同じ扱い。
104通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 15:46:04 ID:???
GMスナ2の狙撃ライフルは公式設定だけど?
105通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 15:52:46 ID:???
映像で使用されたのに市民権を得ていない武器。
ガンブラスターの実体弾バズーカ。
106通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:19:03 ID:???
>>105
ファクトファイルで判明した、νガン用と同じデザインのやつか?
あれは、手近にあったバズーカの設定画を、作画の連中が使っただけだろ。
107通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:42:02 ID:???
保守
108通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:21:28 ID:???
180ミリ級でライフルである可能性の方が低いんジャマイカ。
ライフルは弾丸のほうが銃身径よりも大きい為、ライフルより滑空砲の方が
初速は高いし、砲身命数が長い。
なによりも大口径砲のライフリングは高精度の加工が必要で、大量生産されるMSの
装備にはむかないのでは?

まあ、装備してるのは、陸ガンだが・・・
109通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 19:56:28 ID:???
>ライフルより滑空砲の方が初速は高いし、砲身命数が長い。
これは実は実際に証明されてなく、あくまで「多分そうなんじゃないか」というレベル
さらに滑腔砲(滑空じゃないぞ)の安定翼付き砲弾は風の影響を受けやすいという事もあって長距離砲撃には向かないとされている

>なによりも大口径砲のライフリングは高精度の加工が必要で、大量生産されるMSの装備にはむかないのでは?
すでに現代でそれ以上の口径のライフル砲が大量生産されてますよ?
110通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 22:27:09 ID:???
保守
111通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 21:35:17 ID:D/X0fJAh
単純な装甲厚だったらゴッグはズゴックより上?
一年戦争中でゴッグを上回る装甲持ってる機体はあるかなぁ。
(MA除いて)
112通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 21:40:42 ID:???
ガンタンク
113通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 21:46:37 ID:???
>>112
装甲材の材質は上だろうが、厚みはびみょーだな。
114通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 22:43:33 ID:???
>>108
100年前から150o〜300o級のライフル砲は大量生産されてますがな。
現代でも野戦重砲は150o級のライフル砲が主力だし。
115通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 00:08:31 ID:???
宇宙では空薬莢がデブリ化してしまうのではなかろうか?
これ(排莢する実弾兵器)を禁じる協定があってもよさそうだが。
116通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 00:21:34 ID:???
>>115
使い勝手と兵器的信頼性が高すぎるからそうもいかないんだろう。
117通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 00:26:28 ID:???
ケースレス砲弾は宇宙世紀では実用化されてるぞ
ただ、多くの実弾兵器では薬莢付き砲弾が採用されてる事を見ると、やはり信頼性に欠けるようだが


まぁ、薬莢程度のデブリを真剣に討議しなきゃいけない世界観じゃ、残骸のデブリ量が多すぎて宇宙戦争なんぞ出来ないけど
118通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 01:13:32 ID:???
確かに。

薬莢どころか、例えばソロモン海域には艦船やMSの残骸、元はソロモンだった岩石の一部などが
無数に浮遊してるからな。
119通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 08:43:01 ID:???
戦艦やMSなんかはそれでもいいかもしれんが、民間機だってあるし。
せめて使用宙域を制限するくらいはあってもいいかもね。
ま、そうするとコロニー周辺なんてまずアウトだろうが。
120通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 09:20:48 ID:???
>>115
>>119
そのヘンはウソと割り切らないと仕方あるまい。
デブリを気にしたら、例えケースレスでも、敵に当たらなかった流れ弾は全てデブリ化する。
地上と違って(何かに当たらない限り)減速せずに飛び続けるから、危険度は薬莢の比じゃない。

νのバルカン連射とかカッコいいけど、アレだってそもそも放出される薬莢が放物線を描くのはおかしい。
カッコいい映像を見せるためのウソはある程度許容しないと、なにも楽しめなくなるよ。
121通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 14:38:43 ID:???
>アレだってそもそも放出される薬莢が放物線を描くのはおかしい。
おかしいとは限らないけどな
言っておくが地球圏(月軌道内)は無重力じゃないぞ
122通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 16:04:14 ID:???
>>111

出典忘れたけど、ゾックとジュアッグが、すごい重装甲だったらしい。
123通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 16:32:20 ID:???
ジュアッグはそうでもない
124通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 16:52:10 ID:???
>>117
宇宙世紀どころか現在ですら戦車砲弾は普通にケースレス化されてる。
125通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 17:23:55 ID:???
ザクマシンガンはどう見てもケースレスです。
本当にありがとうございました。
126通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 17:31:38 ID:???
ハァ?
ザクマシンガンは完璧に薬莢ありですが
機動戦士ガンダム第一話を見て来い
127通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:07:26 ID:???
ファーストの頭部バルカンは排莢しないよね。
量産型であるジムにも同じものが装備されてるからコストの問題があるとは思えないし、
当然技術的にも実用水準のケースレスだったと思えるけど、νガンで排莢するようになったのはなぜだろう?

排莢のメカニズムもよく分からないけど、よもや射撃時のガス圧を使ってるわけじゃないだろうから、
たぶん専用の機構を持ってるんじゃないかと…。となると、その分ウェイトもかさむし仕組みも複雑になる。
わざわざ排莢式にしたメリットが感じられず、退化したとしか思えないんだけど。
128通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:10:13 ID:???
>>127
自動再装填機構である以上、排莢用の機構って大掛かりなものは必要無いと思うんだが

ケースレスだって砲弾発射後に何も残らないわけじゃないんだし。(底部が残る)
129通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:11:41 ID:???
逆にケースレスにすると、次弾に自動着火しないような大掛かりなシステムが必要になると思う
130通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:42:22 ID:???
> 逆にケースレスにすると、次弾に自動着火しないような大掛かりなシステムが必要になると思う

少なくとも量産機に装備されてた以上、放熱問題はクリアしたシステムが確立してたと思うんだけど。
それとも、装備はされていても実際にはトラブルが多く、実戦で使われることは少なかった、とか。
(確かに、劇中でジムがバルカン使ってるシーンは見たことないけど)

ただ、仮にファースト/ジム型のバルカンがなんらかの問題を抱えてたとしたら、νに至るまで
それを改善できなかったというのも不自然に思える。

Mk-IIのバルカン・ポッドって、排莢してたっけ?
131通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:47:00 ID:???
そもそも外部に排莢しないからといって、即ケースレスと言っていいかどうか

MKUは設定画に「カートリッジレスなので薬莢は出ません」とある
132通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:58:56 ID:???
>>130

【機動戦士ガンダムV劇場版 めぐりあい宇宙】に
GMがバルカンで牽制しながら擦れ違いざまにビームサーベルでリックドムを真っ二つにするシーンならあった。

どちらかというとマゼランの主砲をジャイアント・バズで吹き飛ばすリックドムを撃破するGMのシーンの方が有名(?)だけど。
133通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 11:44:20 ID:???
「排莢しない」≠ケースレス
薬莢を外部に排出しないで機内に回収している可能性もある
発砲前後の重量バランスの変化を抑えたり資源回収が目的だったり

ケースレス弾の真空中での使用は装薬成分の揮発防止なんかが結構めんどくさそう
134通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 01:30:46 ID:???
保守
135通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:07:32 ID:???
兵器について余り詳しくないんで質問なんだけど、
ザクやドムが使ってるバズーカって、無反動砲なの?
それともロケットランチャー?
キャノンじゃ無いとは思うんだけど、映像見る限りだと低反動砲なのかな?
136通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:59:27 ID:???
ロケット推進であるのは確かだが、発射自体がロケットなのか無反動砲なのかは不明
137通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 20:00:49 ID:???
映像を見る限りだと、無反動砲のような大量のバックブラストは見られないけど、あくまでアニメだからね
138通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:37:45 ID:???
オフィシャルズにはドムのバズーカは無反動砲ってあるけどね。
まぁ無反動って言っても完全無反動では当然なく、実質は低反動砲だけどね。
139通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:20:10 ID:???
ドムのバズーカとリックドムのバズーカは違うものなんですか?
140通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 19:13:42 ID:???
どっちもロケット弾だけどリックドム用の方が推進剤が少なくて済む希ガス
141通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 20:33:39 ID:???
H&L-GB03K/360mm(MS-09)

H&L-GB05RK/360mm(MS-09R)


違うものですハイ


142通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 20:39:27 ID:???
>>141
すげえやっつけ仕事w
143通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:00:06 ID:???
保守
144通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 15:22:12 ID:lsqtS9Bs
ゴックの魚雷ってあれ魚雷じゃないよな?
145通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 16:38:18 ID:???
なぜ?
146通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 18:58:46 ID:???
トールギスのドーバーガンが実弾説とビーム説あるけどどっちなの?
147通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:43:59 ID:???
男だったら実弾兵器
148通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:58:56 ID:???
>>144
「ゴッグ」な。
ロケット推進の魚雷もあるぞ。ロシアにゃ最高速200ノットという高速ロケット推進魚雷が存在してる。
149通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:14:38 ID:???
ヒート・ロッドやヒート・ワイヤーは実弾兵器?
150通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:53:42 ID:???
>>149
アホですか?
151通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:55:44 ID:???
弾じゃない
152通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 17:46:54 ID:???
どうやら>>149の頭の中では人の持つ剣も鞭も実体弾兵器に見えるらしい。
153通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:34:52 ID:???
ワロス
154通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 20:55:05 ID:???
普通に釣りじゃないのかw
155通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 01:09:11 ID:eF7SX8jW
ほしゅ
156通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 14:26:45 ID:???
クロスボーン・バンガードが使用するヘビー・マシンガンとランスの複合兵器「ショット・ランサー」も一応は実弾系兵器だよな?

コロニー内の戦闘でコロニーの隔壁を破壊することなく、敵機を撃破する手持ちの火器として開発されたんだよな。
157通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 14:50:53 ID:???
対ビームシールド兵装としても有効
158通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 14:59:34 ID:???
ヒート兵器としても使えます
159通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 15:06:07 ID:???
そんなすごい兵器だけどコロニー外壁にはまったく無害

なんか髭は剃れても肌は切らない剃刀とかお口で溶けて手で溶けないM&Msみたいだな
160通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 17:24:53 ID:???
ショットランサーではビームシールドは貫けない
161通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 17:42:25 ID:???
高速のロングロッド・ペネトレーターがビームシールドに衝突すると、どーなるんだろう?
162通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 17:50:14 ID:???
ビームシールドの高熱で瞬時に溶融・プラズマ化した金属原子が
MS本体に突進することに・・・
163通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 17:54:32 ID:???
で、その弾体に対ビームコーティングが施されてると?
164通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 18:51:51 ID:???
>>162
そしてそれは中空装甲に当ったHEAT弾のごとく、MS本体の装甲に弾き返されてMSは無傷
165通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 19:40:54 ID:???
>>163

融けもせずにMS串刺しやね
166通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 20:00:21 ID:???
ビームコーティングはビームに対して無敵になる魔法の粉ではありません
ましてやメガ粒子で構成されてるわけでもないビームシールド相手ではビームコートごと蒸発して終わり
167通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 20:20:57 ID:???
対ビームコーティングとは言わず、耐ビームコーティングと言われてるしな。
168通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 20:34:56 ID:???

井上 ビームシールドも貫き通すみたいな槍をクロスボーン・バンガードは
   使ったんだけど、それはビームを無効化するわけじゃなくてビームを
   貫くことができるコーティングが槍に施してある。
169通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 20:37:25 ID:???
おまいらここは実弾兵器スレ
170通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 23:41:45 ID:???
クロスボーンバンガードのショットランサーはビームシールドを貫けるように出来ていない
何故なら、敵である連邦軍はF90VおよびF91という機密の上に極少数の試作機体でしかビームシールドを実用化できていないから
171通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 00:22:31 ID:???
>>170
自軍で実用化が済んでいる兵器に対して有効な攻撃手段を同時に開発することの意義は重大だぞ。

172通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 00:28:57 ID:???
開発検討するのと、量産化実戦配備するのでは全く意味が違う
173通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 01:53:33 ID:???
>>170

君の妄想なんか誰も聞いてない。
F91の設定担当がランサーにそういう設定があると言えば、それはあるんだよ。
174通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:04:00 ID:???
F71は肩にでっかいガトリングガンを背負っているけど、あれもコロニー内戦闘を意識した結果ですか?

あと、F71と同時期に開発されたAE社製のRGM-109はそういったコロニー内戦闘用の兵装を装備してないみたいですが、何故ですか?
175通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:44:35 ID:???
>F71は肩にでっかいガトリングガンを背負っているけど、あれもコロニー内戦闘を意識した結果ですか?

そうです。
コロニー内で撃てるよう、かなり火力を抑えられてるものがあのマシンキャノンです。
(当然ビームカノンのような装備も可能です)

>あと、F71と同時期に開発されたAE社製のRGM-109はそういったコロニー内戦闘用の兵装を装備してないみたいですが、何故ですか?

開発はF71の方が後です。
RGM-109でもコロニー内兵装装備が可能です。
(ハードポイントに増設できます)
176通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:44:25 ID:???
>F91の設定担当がランサーにそういう設定があると言えば、それはあるんだよ。
それだけで「ある」というのなら、富野のトンデモラフ画も全部「ある」事に・・・・・・
177通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 03:27:27 ID:???
ラフ画と設定制作は全然関係ないし。
つか、監督の思いつきを、何とか設定化するのがF91で井上氏の仕事だったし。

「どんな事でも説明できないことは世の中にありません!監督は好きなことして構いません!」
「主人公メカが分身したら面白いと思わない?あと叫ばしたいんだけど理由つく?」
「ちょ……待っ……カントクwww」

確かこんな感じのやり取りがF91のムック本に載ってた。
178通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:43:01 ID:???
設定の人間の雑談と、正式な設定はイコールではない
179通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:08:48 ID:1taYFfhD
ショットランサー VS ビームシールド論争をやっておられる方へ。

本編でデナンゾンの放ったショットランサーをF91が跳ね返していますけど、本編を見ましたか?
180通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:14:39 ID:PZe9KYLM
ttp://www.tamashii.jp/etc/uca_01.html
バズーカも欲しかったな。
181通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:27:22 ID:???
>>179
ビームシールドを張った腕で弾いてるぞ、あれ。
正面から受け止めてはいない。
182通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:46:26 ID:???
蒸発どころか融けてもないん?
ってゆーか「弾いた」ってどーゆー原理だ……。
183通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:25:23 ID:???
ビルギットを庇って防いだというだけで、ショットランサーそのものがどうなったか良く判らんな
184通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 22:25:07 ID:???
先端が半分になって吹っ飛んだとか見えない?
尖ったまま?




聞いてばっかでスマン
185通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 02:38:40 ID:???
良く判らんな……

どーせ、そこまで描いてないって感じがするが
186通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 21:53:29 ID:???
ハイザックがザクマシンガン改を装備しているのは、やっぱりコロニー内戦闘を意識してるためなのかな?
187通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 22:18:54 ID:???
>>186
ビームサーベルを使う場合、ビームライフルが撃てない仕様なのでザクマシンガン改を装備せざるを得ない
188通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 11:59:22 ID:???
>>187
それは解るが、ビーム兵器を装備するだけならリック・ドムのビームバズーカのように銃器に小型ジェネレータを内蔵させたり、ビームそのものの出力を落としたりといろいろできる希ガス。
189通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 12:09:38 ID:???
ビーム兵器そのものの出力を落すと使えものにならないレベルになる
ビームバズーカはあれはコスト度外視のエース専用装備
そういうものならビームキャノンとビームサーベルもったかくれハイザックが居る
190通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:20:48 ID:???
>>189
隠れハイザックはツンデレだよな?

てか、ハイザックよりもジェネレータ出力が低い初代ガンダムが2種類のビーム兵器をドライブできてる訳だが。

それともあれか?1年戦争時代のビームの出力じゃグリプス戦争初期のMSにすら通用しないって事か?
191通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:33:28 ID:???
後半に出てくるハイザックはみんなビームライフル装備していたよね?
ビームサーベル使ったやついなかったっけ?
192通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:45:39 ID:???
>>190
機体本体のジェネレータ出力が高ければビームが使えるとは限らない
機体内でのエネルギー分配があるし、エネルギー経路の問題がある
193通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:46:43 ID:???
てか空間戦闘でなんで格闘重視してビームサーベルを装備する必要があるんだ?
194通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:50:03 ID:???
MS同士の戦闘ではしばしば近接格闘戦が発生するから
195通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 15:56:03 ID:???
しばしば発生する程度ならヒートホークでも十分ジャマイカン?
196通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 16:22:54 ID:???
??
「しばしば」の意味判ってるのか?
197通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 16:40:11 ID:???
MGの説明書によると流体パルスモーターとフィールドモーターの同時採用して、
なおかつ全周囲モニターとリニアシートの採用したら電力が不足しちゃったらしい。
198通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:16:52 ID:???
ハイザックがアホなのか設定がバカなのか?w
199通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:20:01 ID:???
>>198
連邦がザクの生産ラインを流用して戦力を増強しようとしたら奇形MSが出来ちゃった、けど安いからいーやってダケだし。

200通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:32:43 ID:???
ハッチにパイプを溶接するなつーの>ハイザックw
ダミーかありゃ?
201通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:39:36 ID:???
フレキシブルパイプだから問題ないだろ。
202通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:41:17 ID:???
MGだと、確かリニアシートの電力供給用とか書いてたような……。
腕のパイプはビーム兵器用だったかな?
ザクの「動力パイプ」とは同じような配置でもモノそのものが違うらしい。
203通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:03:14 ID:???
あんなぶっとい電線で外から中へ電力供給かよ!
設計責任者出て来いw
204通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:18:05 ID:???
当初の設計にはリニアシートがなかったんじゃないかな?w

「リニアシートが完成したらしいぜ!設計変更して組み……
 モーター駆動で2電源使ってるから余裕ねぇよ!」

んで、泥沼式に外部供給。
切れたらコクピット真っ暗になるので装甲を施すw
205通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 21:05:06 ID:???
あほじゃ・・・w
だがそれがいい
206通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:20:41 ID:???
>>203
もちろん装甲も施してるからあの太さなんだと思うが
207通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:27:58 ID:???
なんか憐憫を感じてきたんで連邦仕様を一個組むわw
208通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 21:30:01 ID:???
なんでガンダムはビームライフルがあるのにハイパーバズーカを装備したりしたんだろ?

もしかしてハイパーバズーカの方が強いの?
209通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 21:39:05 ID:???
ビーム→どんなに強くてもビーム幅分貫通して終わり
バズーカ→命中すれば爆発して被害拡大
210通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:11:53 ID:???
ビーム→ 整備性が悪い
バズーカ→整備性が高い

ビーム→E-CAPのチャージに時間がかかる
バズーカ→弾薬の装填が容易

ビーム→大気中・水中では激しく減衰して威力低下 
バズーカ→減衰なし

ビーム→ 拡散してしまうので射程距離に限りがある
バズーカ→射程距離が長い

ビーム→ 当たらなければどうということはない
バズーカ→近接・時限信管等を使えば直撃しなくとも効果あり
211通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 06:24:25 ID:???
バズーカに限らないが

ビーム→生産コスト高

実弾系→生産コスト低

ビーム→Iフィールドではね返される。

実弾系→Iフィールドではね返されない。
212通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 11:23:18 ID:???
>>210
おやおや、バズーカの方が射程が長いだってよ・・・m9(^Д^)プギャー
213通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 11:30:42 ID:???
>>212
正確にはこうだな

射程距離 バズーカ>ビーム
有効射程 バズーカ<ビーム
214通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:39:36 ID:???
>>213
それもちょっと違うな。正確には・・・

弾丸の最大射程/ビームライフル>>越えられない壁>>バズーカ

弾丸の有効射程/ビームライフル>>バズーカ

着弾による有効範囲/バズーカ>>>>ビームライフル
215通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 20:23:18 ID:???
>>214
>弾丸の最大射程/ビームライフル>>越えられない壁>>バズーカ
あり得ませんが何か?
宇宙ならバズーカの最大射程は無限で、ビームライフルは発光・拡散してる分最大射程が存在する
地上なら大気中の減衰が大きすぎてビームライフルは射程が短くなる、バズーカはロケット兵器だから充分長く飛ぶ
216通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:20:43 ID:???
>>215
仮に貴方の考えが正しいのなら、U.C.0080年代の対艦及び長距離砲撃は何故バズーカ(実際はロケットランチャーですが)で行われなかったのですか?百式やZが使用したのも戦艦の武装もメガ粒子砲等の非実体弾系の兵器でしたよね。

陸上戦闘については、大気中ですらバズーカより射程が短いのなら、勿論水中での発射など不可能な筈ですが・・・アムロやガロード達は水中でもライフルを使用してましたよね?
217通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:44:37 ID:???
>>216
弾速が遅く、宇宙での無誘導ロケットは命中精度も悪いため、有効射程が短いから
最大射程と有効射程の違いを理解していませんか?

>アムロやガロード達は水中でもライフルを使用してましたよね?
アムロの水中でのビーム発射は映画版でなくなりました
現在では水中用の偏向ビームライフルか、エーギルが必要です
また、大気中でのMS用ビームの射程は20km程度という設定画あります
ガロードなんぞ、別世界の人間は知りません
218通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 23:11:58 ID:???
>>216
ミノ粉のせいで索敵範囲が狭まり、MS戦は元より対艦戦でもビームの有効射程外で行われるということがまず無くなったから。
対要塞戦とかの固定目標の場合、メガ粒子砲の有効射程に入る前から普通にミサイル撃ったりしてる。
あとジムスナイパーUの超長距離狙撃用ライフルも実弾ですよ
219通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 23:25:21 ID:???
>>217
しかしWWUの魚雷のように弾頭を核弾頭とし、命中率の悪さを威力でカバーしようとした例もありますし・・・
現にラー・カイラムの核ミサイルを筆頭に、ザンジバル級のJ型ミサイルやサイサリスのアトミックバズーカ等の対艦兵装も少なからず存在しているところを見ると、全く役に立たない兵器という訳でもないようですが。
それと、都合が悪いからって1stのTV版やアナザー系を全て切り捨てるのはいかがなものかと・・・
220通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 23:32:00 ID:???
>現にラー・カイラムの核ミサイルを筆頭に、ザンジバル級のJ型ミサイルやサイサリスのアトミックバズーカ等の対艦兵装も少なからず存在しているところを見ると、全く役に立たない兵器という訳でもないようですが。
ラー・カイラムの核ミサイル=骨董品の核を搭載した非正式兵器
サイサリスのアトミックバズーカ=広範囲に影響を及ぼせる範囲兵器

つーか、誰もロケット兵器が全くの役立たずだなんて言ってないわけだが。日本語ちゃんと理解しような


>それと、都合が悪いからって1stのTV版やアナザー系を全て切り捨てるのはいかがなものかと・・・
都合が良いからといって、不自然故に削られた描写や、別世界の設定を持ち出すのはいかがなものかと
221通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 00:14:26 ID:???
>>220
いや僕は貴方が"対艦戦闘"でバズーカ等のロケット系兵装があまり役に立たない、と言っていると捉らえたのですが。
僕の日本語が正しくなかったのですか?すみません。

しかし、アナザー系が受け入れられないのはまぁ仕方ない事かも知れませんが、1stのTV版まで否定するというのは・・・それなら劇場版なんて所詮はTV版の"リアルじゃない"都合の悪いシーンを書き換えた、ディレクターズ・カットの駄作では?
222通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 00:19:07 ID:???
>>221
ええ、全然正しくありません
話題は「バズーカとビームの最大射程」です
一体、どこに「対艦戦闘」という発言があるのですか?

>それなら劇場版なんて所詮はTV版の"リアルじゃない"都合の悪いシーンを書き換えた、ディレクターズ・カットの駄作では?
全く論理的思考が見られません
新しいシーンの挿入はありますし、リアルじゃないシーンを削るのが何故駄作なのか説明出来ていません
223通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 01:03:22 ID:???
>>222
これは失礼。少し論点がズレていたようですね。
しかし>>216で僕が言った「対艦及び長距離砲撃〜」に対して貴方がレスをくれたので、そちらの方に話が脱線しているのかな、と思ったんです。すみません。

・・・ならば貴方が好きだというリアルが描かれている作品とは何です?
0080?0083?センチネルや閃ハサ?それともイグルーですか?
224通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 01:36:05 ID:???
>>223
だから>>216の時点でそもそもおかしいというのを、>>217が指摘してるんだろうが

>・・・ならば貴方が好きだというリアルが描かれている作品とは何です?
ここで君のために、自分の趣味をひけらかす必要性が無い
大方、俺が「好きだ」と言った作品を「どこそこがリアルじゃない、だから他のリアルじゃない作品だって認めなきゃおかしい」とか言い出すつもりなんだろうが、そりゃ全くの屁理屈だから
225通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 02:09:38 ID:???
>>224
というか、宙域戦闘なら最大射程≒有効射程ではないんですか?

大気圏内では空気抵抗や重力等により、必然的に有効射程が決まってしまいますが空気抵抗も重力もなく、終速が存在しない宙域なら最大射程がそのまま有効射程にはならないんですか。

いえ、別に参考までにと思っただけです。
気を悪くしないでくださいね。
226通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 02:11:21 ID:???
>>225
最大射程=弾が届く距離
227通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 02:12:53 ID:???
>>225
あとついでに
有効射程=現実的なレベルの威力と命中率を期待できる距離

いえ、別に参考までにと思っただけです。
気を悪くしないでくださいね。
228通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 03:51:48 ID:???
>>226->>227
えっと、>>215で貴方は宙域戦闘ではバズーカ弾頭の最大射程は∞と言っていますよね。
半永久的に砲口のほぼ直線上を直進するならば、それは理想的な弾道ではないのですか。

それとも空気抵抗や重力のない宇宙空間でも弾頭は、前後や上下左右に挙動してとても直進しない要因があるのですか?
229通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 07:56:12 ID:???
>>228
バズーカは弾速が遅いから距離があると回避されちゃうって事だよ。
230通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 12:39:19 ID:???
>>229
つまりロケット系兵装を宙域で使用する際にビーム系兵装に比べ不利な点は弾道ではなく、弾速に問題があるという事ですね?

なら弾頭を核弾頭として炸裂時の有効範囲の拡大を狙うとか、もしくは現代の新型C.I.W.S等に採用されている「プログラミング弾頭」を用いれば命中率の向上に繋がるのではないですか。
231通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 13:39:27 ID:???
>>228
ロケット兵器は初速が遅いから着弾までの時間が遅く、移動目標に当てるには向かない
また、大気の無い宇宙空間ではロケットは直進性が保てず、徐々に曲がっていくので遠距離での命中精度も低い

>もしくは現代の新型C.I.W.S等に採用されている「プログラミング弾頭」
そんなものはCIWSに使われてない
CIWSが発射するのはただのタングステンor劣化ウラン徹甲弾頭
232通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:39:02 ID:???
つ「RAM」
233通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 18:46:14 ID:???
ミサイルは宇宙世紀では有線にしないと外界から情報を受け取る事が出来ないので、無誘導ロケットとしてしか使えない
234通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 18:48:56 ID:???
ぐぐった結果

プログラミング弾頭に該当するページが見つかりませんでした。


>>230は自分オリジナルの言葉と、自分オリジナル世界で話す癖が無くなってから2ちゃんねるに来ようね
235通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:24:39 ID:???
呼び方はしらないが測定データを弾頭に流し込むグレネードはある。
236通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 20:00:42 ID:???
>>235
OICWの事か?
237通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 20:08:49 ID:???
>>234
すみません。正しくは「プログラム信管」でしたね。
でも、現にスイス・エリコン・コントラバス社の「SKYSHIELD 35o単装機関砲」を転用した"ミレニアム"や、ボフォース社の「Mk.V 57o単装速射砲」はプログラム信管を搭載した砲弾を発射可能ですね。

それよりも>>231での貴方の発言はドムやガンダムの武装を否定しているように取る事ができるのですが?
238通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 21:26:26 ID:???
>すみません。正しくは「プログラム信管」でしたね。
プログラム信管で検索した結果1件のサイトが見つかりました

適当な造語作るんじゃなくて、ちゃんと自分で正しい単語調べて来い
大方VT信管か時限信管って落ちだろうが、VT信管はミノフスキー粒子下では使えないから
榴弾の至近爆発のみじゃ対戦闘機・宇宙艇相手にしか仕えないしな

>それよりも>>231での貴方の発言はドムやガンダムの武装を否定しているように取る事ができるのですが?
妄想乙
デメリットが挙げられたら途端に全否定扱いか
239通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 22:45:14 ID:???
>>238
なら「スカイシールド」「AHEAD 35o弾」又は「ボフォース Mk.3 ステルス」「プログラム信管付砲弾」でググってください。
脳内でも妄想でもありませんので。

えっ、全否定って・・・バズーカによる戦闘を否定したのは貴方ですが?
───"リアルじゃないから駄目"貴方の好きな言葉でしたね。
240通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 23:10:44 ID:???
スカイシールドもAHEAD弾も、スウェーデン・ボフォース社Mk3 57mm機関砲も存在するが
「プログラム信管付砲弾」なんて単語は存在しない
ついでに言うなら、AHED弾は単に時限信管の榴散弾だから
「ググってください」とか言って赤っ恥かく前に、自分でやってみような

>えっ、全否定って・・・バズーカによる戦闘を否定したのは貴方ですが?
>───"リアルじゃないから駄目"貴方の好きな言葉でしたね。
君が本当に自分に人並みの日本語能力があると思っているなら、具体的にその部分を引用して下さいw


とりあえず、君の精神年齢と国語能力は2ちゃんねるを閲覧出来るレベルに達していません
高校生になったらまた来てねw
241通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 23:53:22 ID:???
AHEAD弾=単なる時限信管榴散弾というと語弊があるな
砲システムに含まれるレーダー等から得られた情報を元に、火器官制システムが計算した最適な激発時間を設定できる時限信管榴散弾な

どっちにしろ宇宙世紀じゃ使えないが
242通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 08:17:26 ID:???
>>241
いや、AHEAD弾ならレーダーを光学観測機器に置き換えればUCでも使える。
Mk2が使ってた散弾バズーカがそれだと推察も出来る、もちろんそれが「プログラム信管」などと言うつもりはまったく無いが。
243通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 09:06:37 ID:???
>>242
光学観測機器といっても、側距レーザーを手動で当てるぐらいしかないけどな
それなら直接メガ粒子砲ぶち込んだ方が、威力でも火器管制面でもよっぽど有効だろう
Mk2が使ってた散弾バズーカはどっちかというと、第二次大戦中の榴散弾の火器管制を効率化しただけのものだと思う
244通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 15:31:38 ID:???
>>240
>都合が良いからといって不自然故に削られた描写や別世界の設定を持ち出すのはいかがなものかと←これはつまり"リアルじゃない"TV版を否定し、"跡付けで多少リアルになった"劇場版マンセーな発言としか捉らえられませんが。

>>242
しかし現に、学研の「最新 海洋兵器図鑑」「最新 陸上兵器図鑑」という本に載っているんですが。
245通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 15:40:00 ID:???
>>240
それに、>大方、俺が「好きだ」と言った作品を「どこそこがリアルじゃない、だから他のリアルじゃない作品だって認めなきゃおかしい」とか言い出すつもりなんだろうが、そりゃ全くのへ理屈だから←貴方の発言こそ傲慢以外の何ものでもないと思うのですが?

貴方の言う通り"リアルじゃない箇所は手直しした方がいい"という事ならば、莫大な数の作品をリメイクしなければいけませんね。
246通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 15:48:04 ID:???
>>240
貴方の中では劇場版の方が"TV版より多少リアル"かも知れませんが、そもそも「ロボットアニメ」というジャンル自体が何処まで行っても"非現実的"な訳ですが。

そんな中で「ここは科学的根拠に基づいているから、好きだ」なんて虚しいとは思いませんか?
247通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 20:59:54 ID:???
>>243
光学機器観測ってMSの主要な索敵・照準方法だと思うんだが。
で、そこから算出した距離やなんかで効率的な弾頭の炸裂時間をインプットする、それくらいのことはしてるだろ。

あと、>それなら直接メガ粒子砲ぶち込んだ方が、威力でも火器管制面でもよっぽど有効だろう
ぶち込めるんなら誰もマシンガンや散弾バズーカを装備しないよ。
248通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 22:31:42 ID:???
>>244
まず言いたい事は一レスで全部書こうな

>劇場版マンセーな発言としか捉らえられませんが。
それがどうかしたの?劇場版でも普通にバズーカ出てくるけど?
君は「ロケット兵器が全否定された」って騒いでるんだよ?早くその根拠出してよ

>しかし現に、学研の「最新 海洋兵器図鑑」「最新 陸上兵器図鑑」という本に載っているんですが。
しかし現に、「プログラミング信管単語はインターネット上に存在しないわけですが
ボフォース社のMk3という、それなりに有名な砲の砲弾で使用されてると君が主張しているにも関わらず

>貴方の発言こそ傲慢以外の何ものでもないと思うのですが?
そりゃ傲慢だと決め付ければ、それ以外に思いようは無いだろうね
違うというなら、「・・・ならば貴方が好きだというリアルが描かれている作品とは何です?」こんな質問をする他の理由を言ってみれば?

>貴方の言う通り"リアルじゃない箇所は手直しした方がいい"という事ならば、莫大な数の作品をリメイクしなければいけませんね
あのさぁ、いい加減自分に有利なように他人の発言を捏造するのは止めてくれないかな?
捏造大好きだね。韓国の大学にでも行けば?w

>そんな中で「ここは科学的根拠に基づいているから、好きだ」なんて虚しいとは思いませんか?
全然?
少なくとも、エセリアルの設定の話をしていて「どうせ非現実的なんだから」と言って、公式に差し替えられたリアルじゃないシーンまで擁護しようとする本末転倒な行為よりかは虚しいとは思わない

>>247
現代でも、側距レーザーは手動で当ててる
そういうレーザー以外の光学機器観測というと、カメラで人間が見るか、色分布を画像解析するぐらいしか無いわけで、それでは自動的に距離算出は出来ない

>ぶち込めるんなら誰もマシンガンや散弾バズーカを装備しないよ。
つまり、自動で距離算出は出来ないって事。自動で距離算出が出来るってことは、対象物の方向も正確に判ってる=観測装置(側距レーザーなり)を命中させてる=自動でメガ粒子砲ぶち込めるってことだからね
249通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 23:28:14 ID:???
>>248
レーザーとメガ粒子砲じゃ弾速に大きな差が・・・
あと、レーザー測距を自動化できない理由を教えてくれればありがたいのですが。

画像解析で距離が出せないと断定するのはどうかと思う、対象物の大きさが分かってれば大体の距離は出せるし。
250通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 00:07:46 ID:???
>レーザーとメガ粒子砲じゃ弾速に大きな差が・・・
無いよ
小説版逆シャアでは目視で撃ち返せる(!?)超低速メガ粒子砲とか出てるけど、基本は高速の数%とかいう亜光速だから、少なくとも月軌道レベルの距離で、機動兵器やミサイル程度相手ならレーザーと同じ命中難易度と言って構わない

>あと、レーザー測距を自動化できない理由を教えてくれればありがたいのですが。
自動化出来る方法があるなら教えてくれ。

>画像解析で距離が出せないと断定するのはどうかと思う、対象物の大きさが分かってれば大体の距離は出せるし。
画像解析で自動で敵を察知して距離を割り出せるなら、コンピュータが自動で攻撃出来るからパイロットが狙う必要無いわけで
現実の未来で実用化はされるとは思うが、ガンダム世界では実用化してない
251通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 00:11:27 ID:???
>>248
まず、質問に開き直りで答えるのは止めてくださいね。それこそあなたの嫌いな"火病"のようですよ。

・・・貴方はネットが全てなのでしょうか?GoogleやWikiに載っていない情報は全て嘘ということですか?まず、本当か嘘かはその本を手に取ってからでも遅くはないと思いますが?
252通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 00:46:46 ID:???
>>250
>機動兵器やミサイル程度相手ならレーザーと同じ命中難易度と言って構わない

その割に命中精度が悪いですねぇ。

>自動化出来る方法があるなら教えてくれ。
>画像解析で自動で敵を察知して距離を割り出せるなら、コンピュータが自動で攻撃出来るからパイロットが狙う必要無いわけで

手順的には
1. 画像解析で周囲の観測開始、形状や挙動により敵機の確認、同時にデータ照合により大まかな距離を算出。
2. 画像解析による敵機のデータに敵機の脅威度をそえてモニターに表示、同時に自動で一番大きな脅威に対するレーザー測距を開始。
3. パイロットが判断してターゲットをロック、この時点で測距した敵機でなければ再測距。
4. 後は好みによってパイロットが微調整して射撃。
こんな所か。

パイロットが敵機を認識するのは、MSの画像解析によるモニターへの表示が頼り、だからパイロットの手動じゃないとレーザーを敵機に
照射できないと言う理屈は理解に苦しむのだが・・・
253通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 00:49:15 ID:???
>>251
開き直り?レッテル貼るだけの中傷なら小学生にも出来るよ

>・・・貴方はネットが全てなのでしょうか?
全てとは言わないが、少なくとも軍事というネット上にマニアが溢れてる分野で、それなりに有名な砲の独自の砲弾の種類がネット上に存在しないというのはあり得ない
むしろ君に「その本が全てなのでしょうか?」と聞きたいよ
「だってこの本にそう書かれてるんだもん」と主張するのは勝手だが、他人と共有し得ない言葉を「ある」と主張したところで何の解決にもならないわけだが

つーか、俺「火病」なんて言葉一回も使ってないんだが
本当に捏造大好きだな
今度から捏造君と呼んであげよう
254通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 00:57:30 ID:???
>>252
>その割に命中精度が悪いですねぇ。
別にレーザーだって命中精度高くないんだがw

>1. 画像解析で周囲の観測開始、形状や挙動により敵機の確認、同時にデータ照合により大まかな距離を算出。
>2. 画像解析による敵機のデータに敵機の脅威度をそえてモニターに表示、同時に自動で一番大きな脅威に対するレーザー測距を開始。
この2点が曖昧すぎてプログラミングできんよ。
形状といっても厳密に判別すれば、少しの改修、新兵器の投入だけで対応できなくなる。曖昧に判別すれば、味方や別のものと誤認する事になる。MS実戦投入当初、連邦はMSとパイロットスーツの見分けがつかなく混乱したという話もある
挙動などといったら、もっと判別不可能。具体的どういう画像になったら敵機と判断できる?「武器を向けたら」なんてのは無しな。そんな曖昧な情報判断プログラムなんぞ作れないから
当然敵機という判別も困難であるので、脅威度は言わずもがな

そういう部分は柔軟な思考と常識を持つ人間が判断しなきゃいけないから、パイロットが存在するんだよ
255通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 01:02:24 ID:???
>>254
だから最終的にはパイロットを介在させてるわけだが、不可能不可能と言われても劇中でレーダーが頼られずに画像解析による
索敵が主流になっている限り、上記の手順を踏まざるを得ないと思うのだが。

もしかして君は、パイロットがカメラの方位や倍率を手動操作して索敵行動をしてると思ってるの??
256通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 01:24:10 ID:???
>劇中でレーダーが頼られずに画像解析による索敵が主流になっている限り
ランバ・ラルの「む?上か!?」のシーンぐらいしか、画像解析らしき描写は無いが。これも非常に精度の低い(要するに上に行ったというぐらいしか判らない)代物だし
星図すらパイロットが自分で見て現在位置を計算するぐらいだしな
ミノ粉下での索敵の主流は、ミノフスキー粒子濃度感知と目視(望遠含む)

>もしかして君は、パイロットがカメラの方位や倍率を手動操作して索敵行動をしてると思ってるの??
索敵用の巡回ルーチン(索敵時の効果的な観測方位と倍率変更を周期的に行うプログラム)ぐらいは組んであるだろうが、レーダーが効かない状況ではまず手動目視と言っていいよ

何度も言う通り、自動で敵の位置を自動的に感知できるなら、いちいちパイロットが狙って引き金必要が無くなる
257通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 01:36:40 ID:???
>ミノ粉下での索敵の主流は、ミノフスキー粒子濃度感知と目視(望遠含む)

まず、ミノ粉濃度感知は目安に過ぎない、ついでにいうとMS対MS戦闘ではこれは使わない。

目視(望遠)での全天周索敵がどれほど大変か判ってますか?MSを人間に置き換えたとして通常目視で確認できない距離の敵を
スコープ等の望遠レンズで索敵するのは大変なことだぞ。
とにかく視野が狭まる、前面120度に絞ったとしても倍率を上げれば手動目視による索敵自体がナンセンスと思えるほどに大変な作業となる。

ここは不可能とか言うよりも素直に摩訶不思議コンピュータと素敵プログラムによる自動化の恩恵にあずからないと
単座制御の機動兵器は成立しないぞ。
258通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 01:51:00 ID:???
>まず、ミノ粉濃度感知は目安に過ぎない、ついでにいうとMS対MS戦闘ではこれは使わない
別にMS対MSに限ってないからね

>とにかく視野が狭まる、前面120度に絞ったとしても倍率を上げれば手動目視による索敵自体がナンセンスと思えるほどに大変な作業となる。
だから、一部の戦術レベルは第二次世界大戦レベルまで下がったと言われてるんだが
ミノ粉下で簡単に遠距離索敵&自動照準攻撃が出来るような代物なら、ジオンがミノ粉とMSを用いた有視界戦闘を切り札として宣戦布告なんか出来ないわけだが
「索敵が大変だからあり得ない」ではなく「索敵が大変だからこそあり得る」

>単座制御の機動兵器は成立しないぞ。
何故?
259通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 02:15:01 ID:???
>何度も言う通り、自動で敵の位置を自動的に感知できるなら、いちいちパイロットが狙って引き金必要が無くなる

ひとつ言っておくが、敵機の位置を感知できるからといって射撃が当たるとは言って無いぞ。
この辺はビーム等の弾速の概念の相違だろうな。
260通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 02:31:00 ID:???
>>259
ビームの弾速の概念の相違なんか関係無いぞ
早い話「どうして現代のバルカンファランクスやレーダー連動の速射砲射撃と同じ事が出来ないんですか」ってレベル
現代では「レーダーで敵の方位・高度・距離を感知」→「敵の諸元を火器官制が各兵装にインプットする」→「各兵装は入力された諸元に対し射撃する」
というシステムを人間を介さず行える
ガンダム世界ではミノフスキー粒子によってレーダーが潰されたわけだが、自動で敵の方位・距離を観測できる手段があるなら、少なくとも近接防御についてはレーダーの代わりに観測手段を換えるだけで現代と同レベル以上の事が行えるわけだ
そうなれば、少なくともビームライフル登場以前のMSは艦艇に近づけない・有効打も与えられない存在に過ぎなかっただろう
261通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 02:39:29 ID:???
>>253
さっきはたまたま手元に学研の本があったからその例を出しましたが、調べてみれば他の本にも載っているかもしれません。

それに貴方は本屋へ足を運んで自身で確かめる、という事はしないのですか?
それとも貴方の中では"本"という情報源は、ネットに比べて少しも信憑性が得られないメディアなのでしょうか。
262通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 02:54:19 ID:???
>>261
いいえ、単にインターネットが充分な信憑性を持つメディアだと思ってるだけです
不利な発言はスルー・捏造し放題の個人の発言より遥かに
263通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 16:40:35 ID:???
>>260
種でやってるけど、めったにMS落ちないな。
264通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 22:35:02 ID:???
そりゃぁ、普通の誘導ミサイルを「間近に見てから振り向いて撃ち落す」とか「巨大戦艦が舵を切って避ける」とか出来る世界だからな
戦艦の要塞攻撃用ビームですらMSが一機盾をかざして犠牲になれば防げちゃったりするしw
あ、続編じゃ犠牲にならなくても防げちゃうんだっけ?
265通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 00:04:50 ID:???
おまいら、>>1へ帰ろうよ。
266通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 00:40:05 ID:???
保守
267通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 02:32:22 ID:???
どうでもいいが
「マシンキャノン」
はなんか酷いと思う


なんか・・・
268通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 03:54:29 ID:???
メガバズーカランチャーやラケーテンバズなるものが存在するUC世界で何を今更
269通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 15:57:59 ID:???
ミノフスキー粒子が散布されていたらレーダーは使えないのでは…
(・∀・;)
270通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 16:58:45 ID:???
>>268
メガバズ(ryは巨大ビーム砲だし、ラケーテンは普通に(?)無反動ロケット砲だ


マシンキャノンはもっとこう・・・
ひどい
271通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 17:08:17 ID:???
機関砲だろ?>マシンキャノン
どこがおかしいんだ?
272通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 17:13:53 ID:???
>>271
そうか・・・言われてみれば・・・


なんか「マシン」と「キャノン」の組み合わせが気に入らなかっただけさ(・∀・)
273通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 21:39:47 ID:???
マシンキャノンはガトリング大砲
274通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 00:04:32 ID:???
>>272
理解して気に入らないのかどうか判らないが、一応解説
英語では「Gun」は銃と砲両方指すから、機関砲も「Machine Gun」
マシンキャノンというのはいかにも和製英語なネーミング
275通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 00:58:11 ID:???
機械装填式加農砲とでも訳せばいいのかな
276272:2006/01/17(火) 01:15:46 ID:???
>>ちょい上のあたり
そうか・・・なんか自分の中でのもやもやが晴れた希ガス
和製英語だとやっぱり納得いかねえな
277通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 01:31:00 ID:???
カノン砲自体が和製英語的なもんでカノン砲は英語では「GUN」
でもガンキャノンがガンガンでは変だし和製英語でいいんじゃない
278通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 12:38:34 ID:???
いや、キャノンって英語はちゃんとあるぞ
279通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 13:39:49 ID:???
カノン=ドイツ語
キャノン=英語
280通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 13:55:44 ID:???
カノン砲
281通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 18:42:56 ID:???
レーザー光線

いや実弾兵器じゃないけどな
282通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 02:56:00 ID:???
分類上、20ミリ以上が砲弾として扱われるんだよな、確か。
けどアパッチについてるチェーンガンは20ミリだがついてる名前は「ガン」なわけだが。
283通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 09:36:41 ID:???
40cm砲でも英語じゃ「Gun」だけど?
チェーンガンもガトリングガンも英語をそのまま使ってるだけだし
284通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 10:48:29 ID:???
”MACHINE CANNON” で検索してみ
海外サイトもごまんと引っ掛かるから
285通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 15:00:35 ID:???
そりゃまGUNはピストルから艦砲や列車砲といった銃砲一般、
あるいはレールガンみたいな新方式のものからボウガンなんてのまで
投射兵器の大部分を含むヒジョーに範囲の広い言葉だからな

対するにカノン・キャノンは榴弾砲や臼砲なんかと同様、砲の形式の一つ
比較的長砲身で専ら直接照準で射撃するもの、だったかな?
286通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 19:49:25 ID:???
まぁ機関砲は英語ではどうも「Automatick Cannon or Gun」というみたいだがね。(国際出版・Gun誌別冊「Gun用語辞典」機関砲の項より)
ちなみに機関銃は「Machine Gun」
287通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 20:43:18 ID:???
284の言う通りマシンキャノンというものはちゃんとあるようだ
昔の対空機関砲みたいなもんらしい
288通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:56:23 ID:???
保守
289通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:10:37 ID:???
あげ
290?:2006/01/25(水) 17:28:39 ID:???
最強はオリンポスキャノン
291通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 18:47:45 ID:???
山越えハンマーは実弾兵器ですか?
292通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:29:56 ID:???
実体弾
293通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:21:00 ID:???
GFFズゴックのコンパチは
赤→ゾゴック
青→ガッシャ
にしてくれれば良かったのになぁ
294通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:23:47 ID:???
すまんスレ違いだったな
295通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 23:00:27 ID:???
ファイアナッツ
296通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 11:40:10 ID:???
保守
297通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 21:41:42 ID:???
いまだに薬莢付きってのがワラエルよな
すげえ無駄遣い
298通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 21:47:34 ID:???
信頼性が高いからな
299通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 23:04:16 ID:???
ん?
ジムライフルとかって薬莢無しじゃなかった?
確かMGガンプラの取り説に書いてたような・・・
300通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:21:14 ID:???
ジムライフルは薬莢あるぞ
あれは現代の歩兵用ライフルをちょこっといじって巨大化しただけだからな

ガンタンクの120mm低反動砲とかはケースレス
301通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:22:33 ID:???
あれ・・・・なんだっけなぁ・・・・
確かあの辺で薬莢無しの銃があったはず
なんだっけ
302通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 00:34:28 ID:???
100mmマシンガンは薬莢あったっけ?

連邦系の1年戦争〜0083時期の銃系実弾武器と言うと
100mmマシンガン
プルバックマシンガン
ジム・ライフル
ぐらいだよな
303通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 18:09:40 ID:???
100mmも薬莢ばらまいてるな

プルバックマシンガンじゃないのか?
304通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 01:39:42 ID:???
実は宇宙で使うと薬莢も散弾代わりに、という素晴らしい設計
305通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 12:35:58 ID:???
うっ、誰だ!この空域に薬頬放置した奴は!
メインカメラ破損しちゃったぞ(つд`)
306通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 12:40:17 ID:???
一年時代の連邦ってさ弾を統一して無いな…。
307通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 13:38:21 ID:???
0083のジムライフルならケースレス弾なりよ。
線画設定に「ケースレス式なので発砲しても排キョウしません」って書いてあるダス。
右側面の排莢孔みたいなのは、ジャムったときなんかに砲弾を強制排出する穴かと。

それと細かいことだけど、プルバックじゃなくてブルパップ(Bullpup)ね。
ブルドックの子犬(パピー)が語源だという話もあります。
308通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 15:59:19 ID:???
>>307
ありがとう、俺の記憶は間違っていなかった!!
そういえば、mkUのバルカンポッドもケースレスじゃなかった?
309通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 18:40:22 ID:???
>>308
>そういえば、mkUのバルカンポッドもケースレスじゃなかった?
Yes.
線画設定に「カートリッジレスなので空薬きょう出ません」との注意書きあり。
310通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 20:21:27 ID:???
>>302
寒ジムのマシンガンやらピクシーの90MMサブマシンガン
ガンダイバーの炸裂式ハープンガンは無視ですか
311通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 20:37:42 ID:???
薬莢と言えば、F71のツインマシンキャノンだろ

排出した薬莢が赤ん坊かかえた母親の頭部に直撃→脂肪
という無敵ぶりだぞ
312通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:44:19 ID:???
>>310
寒ジムのマシンガンはブルパップマシンガン
ピクシーなんぞゲームオリジナル機体は知らん
ハープンガンは銃系実弾兵器じゃないだろ
313通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 00:06:26 ID:???
>>312
90mmマシンガンもブルパップ式で間違いやすい気がするな
314通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 01:24:12 ID:???
>>313
ブルパップ・マシンガンは90mm口径だが
君の考えてるブルパップ・マシンガンて何だ?
315通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 02:12:28 ID:???
>>314
寒ジムのステンサブマシンガンみたいなブルパップマシンガンと
ジムコマコロニー仕様や83の90mmマシンガンが同一の物って話は知らんなあ
316通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 12:54:22 ID:???
寒ジムのマシンガンって二種類あるのか
ジムコマコロニー仕様と共通のブルパップマシンガンと、ステンガンに似たグレネードも装備可能なマガジン横付け式マシンガン(どこがブルパップやねん)
317通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 17:59:51 ID:???
二種類もクソも劇中出てきたのは後者の似非ステンガンであって
80見てないのが丸分かりだ

似非と言えばリ・ガズィカスタムのビームアサルトライフル
318通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:57:20 ID:???
はいはい、>>317が80見てないのは丸判りですね
警報によって出動している寒ジムのアップの方はブルパップマシンガン持ってるし、シャトル発射後に映る頭部を破壊された寒ジムも持ってる
319通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:28:59 ID:???
>>306

連邦軍の(YF−MG100 量産試作型100ミリマシンガン)は大手軍需企業のヤシマ重工が開発を担当しました。
NF・GMG−Type37/100mmの開発コードを持つ100ミリマシンガンは小型で取り回しがよく、
MS火器としては申し分ない性能を持っていました。
しかし、連邦軍の主力MSジムには、標準武装としてビーム兵器の装備が検討されており、炸薬式火器に対する軍の関心は低かったようです。
そのため100ミリマシンガンの導入には、政治的な背景があるとも噂されています。
事実、100ミリ弾は程なく、よりコンパクトで威力の高い90ミリ弾へと規格が移行しています。
結果的に100ミリマシンガンは、連邦軍のMS実戦投入初期において、生産が間に合わないビーム兵器や、規格が統一されていない各種武装の隙間を埋める形で使用された火器だったとも言えます。

ケネディ宇宙基地 戦争博物館館長 ハヤト・コバヤシ 

だそうだ。電撃HOBBY MAGAZINE 3月号 P108より引用
320通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 17:47:52 ID:???
>>317
まんまAKのアレか?
321通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 18:47:25 ID:???
そういえばジムカスタムのライフルは55.6mmって書いてあったな。
100mm(陸ガン系)→90mm(ジムコマンド)→55.6mm(ジムカスタム)と小口径化が進んでるな…
というかジムカスタムのマシンガンが90mmなのにジムマシンガンが55.6mmなんだ…?ライフルのほうが有効なのか?

と言いつつその後のハイザクではザクマシンガン改って120mmだったような…

ところでデザート・ジムの『レールキャノン』とスーパー・ディアスの『ロングレンジ・バズーカ』は…無視でいいですか?

ブルパップマシンガンってマガジンがトリガーの後ろにあるやつだよね?ステンって普通のサブマシンガンのような…
322通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 18:52:52 ID:???
>>321
12mmや10mmや9mmというのは人間用拳銃やサブマシンガンの口径
5.56mmというのは人間用アサルトライフルライフルの口径(例外もあるが)
それぞれ10倍すると……

>ところでデザート・ジムの『レールキャノン』とスーパー・ディアスの『ロングレンジ・バズーカ』は…無視でいいですか?
無視する理由が判らん
レール・キャノンは理科の実験で出来るぐらい簡単な原理だし
高速高精度のロケット弾射出機にロングレンジのスコープつけてるなら「ロングレンジ・バズーカ」と名付けても問題無いだろ

>ブルパップマシンガンってマガジンがトリガーの後ろにあるやつだよね?
正確には機関部がトリガーの後ろにある銃
ステンがブルパップじゃないのは>>316が既に突っ込んでる
323通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 19:06:28 ID:???
>>321
付け加えると、ライフル弾の口径が小さいのは径が小さい方がより高速で遠くまで届くから
重量が小さい事による運動エネルギー差は速度で補う事ができる
ライフルの実包(火薬を入れたケースも含めた銃弾一式の事)は、サブマシンガンが使う拳銃実包とは火薬の量が段違いだから、同じ機関部で使用する事は殆どない
だからジムライフルと90mmマシンガンの共用をやっちゃったのは失笑というかなんつーか
324通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 19:08:12 ID:???
>だからジムライフルと90mmマシンガンの共用をやっちゃったのは
325通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 19:21:19 ID:???
>>324
MGジムカスの説明書に書いてあったハズ。
ってかデザインの差異が銃身とストック(?)部分っていう謎なデザインの所為かと・・・。
326通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 19:27:47 ID:???
>>325
作ってる会社が同じなら、機関部の外見がそっくりなのは別に不思議じゃない
H&K社のサブマシンガンMP5シリーズと、アサルトライフルG3シリーズは機関部の外見そっくりだぞ
327通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 20:38:40 ID:???
MGジム改の弊害は余剰パーツをマウント可能なことで
戦闘中に「チェンジマシンガン!ジムラァァァイフルッ!!」
みたいな使い方をするものだと誤解を与える事だと思ふ
328通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:24:56 ID:???
問題は何故拳銃弾タイプにしたかだな
連邦機体の頭部バルカンも拳銃弾タイプっぽいし、何か拳銃弾タイプが優れてる事でもあったのか?
329通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:27:59 ID:???
>>327
そういえばジムライフルや何やらって組み立てると別のライフルになるんだっけ・・・?
330通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 12:51:59 ID:???
>>328
安い。
331通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 13:25:20 ID:???
>>330
威力あたりの値段はライフルの方が安いぞ
332通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:12:02 ID:???
初めて聞く単位だな、「威力あたりの値段」って。
どうやって算出するの??
333通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:12:11 ID:???
>>332
拳銃用50AE弾と、ライフル用7.62mm×39弾が大体同じぐらいの威力で、後者の方が圧倒的に安い
334通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:26:45 ID:???
>>333
しかし、その目安って何の役に立つんだ??

拳銃用拳銃用50AE弾は、拳銃サイズの火器にライフル用7.62mm×39弾と同じ威力を持たせるためのもので
安いからって7.62mm×39弾使用のライフルを代用できないんだから。
335通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:32:58 ID:???
>>334
話の結論として何を言いたいのか判らん
336通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:51:02 ID:???
>>335
だから「威力あたりの値段」って基準がなんの役に立つのかがわからんってこと。
337通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:31:45 ID:???
>>336
安いから拳銃弾タイプの火器にしたかどうかが検証できる
338通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 12:40:17 ID:???
ビームスプレーガンが拳銃弾使ってるわけじゃないし。
ガンダム登場時点でビームライフルが戦艦の主砲なみと評されたことから、
相対的に歩兵(MS)用兵器の威力としてはスプレーガン程度で十分とされたのでは。
339通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 13:49:11 ID:???
>>338
頭大丈夫?
340通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:34:59 ID:???
銃弾の値段なんて材料費のほかはどれだけの数が生産されるか、ということくらいでしょ。左右されるのは。
同じ銃弾を使う銃が多くて結果的に生産される弾の数が大量になればそれだけ安くつくとか。

ぶっちゃけ拳銃弾タイプにするメリットって全くないような希ガス。
あるとすれば、MSに持たせるマシンガンを取り回しやすくするためにコンパクトにするために弾を小型化するのに拳銃弾タイプにしたとかだけど……
341通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:47:24 ID:???
MSサイズの砲だったら、同威力でも拳銃弾タイプにするよりライフル弾タイプにしたほうがコンパクトに出来ると思われる

人間サイズでも12mmサブマシンガン作るより、5.56mmカービン作る方が小さそうだし
342通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:20:06 ID:???
>>333
ライフル用7.62mm×39弾が安いのは、拳銃用50AE弾に比べて圧倒的に流通・消費量が多いから。
343通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 21:15:26 ID:???
>>342
9mmパラより安いような……
344通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 12:22:58 ID:???
宇宙で使うのにライフルタイプだと反動が強すぎるんだろ
345通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:17:29 ID:???
むしろ同威力(貫通力)なら拳銃弾タイプの方が反動大きい

現実のライフルが反動が大きいのは、拳銃弾より遥かに威力が大きいから
346通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:23:37 ID:???
や、だから同口径で(同威力じゃなくて)発射薬量を減らしたらライフル弾みたいに薬莢を絞る必要ないっしょ
347通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:24:59 ID:???
同口径にこだわってどうする
348通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:45:16 ID:???
炸薬量

6mmとか12mmじゃなくて60mm、120mmなんだから榴弾混ぜれば軟目標には効果大
例えば60mmバルカンを同反動のライフル弾形式にして口径を絞ると
装甲目標への貫通力は上がるが榴弾の炸薬量は単純計算で口径の3乗の割合で減る
349通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:55:21 ID:???
バルカンは強いんだが弱いんだかわからんな・・・
(旧シャアでこの言い方はおかしいが)
現実だったら40_あれば大概の物は破壊できるのに・・・・





と、某革命の父見ながら言ってみる
350通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 14:06:28 ID:???
60mmの連射兵器で破壊しなきゃならない軟目標って何だ?
351通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 14:08:08 ID:???
>>348
頭部60mmバルカンや、敵にMSが居ない頃のザクマシンガンならともかく、その後のMS用の主兵装にまで使われてるのは謎
352通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 02:53:18 ID:???
単なる接近戦時の牽制射的扱いに500ウォン
353通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:56:31 ID:???
カメラくらいは潰せるんじゃね?
354通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 12:01:22 ID:???
航空機とか軽車両とかミサイル迎撃(ZのOPみたいな)とかに使う為とか?
355通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 19:17:55 ID:???
全天周モニターだからカメラは結構たくさんついてるんじゃないの?
356通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:01:45 ID:???
全天周になったのはZから(正確には0080のアレックスから)
357通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:15:32 ID:???
ジェガンの頭部バルカン砲はギラドーガを撃墜していたよな。
当たり所がよければMSも殺れると。
ザクも大気圏突入直前で『あんなところにバルカンがぁ〜〜〜・・・』で・・・。
358通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 23:55:52 ID:???
ドムもやられてたな
359通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:16:25 ID:???
>>358
あれはバルカンとビームサーベルの連携ではなかったか?
360通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:48:19 ID:???
フツーにめった撃ち→あぼーんじゃね?



でも60_のバルカンじゃぁそりゃあつよいよな
361通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 01:28:46 ID:???
>>358
あれはコアブのメガ粒子砲
362通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 02:27:32 ID:???
もはやバルカンの話になるとバルカンでリックドム撃破→あれはコアブースターのメガ粒子砲 はお約束だな
363通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 07:34:35 ID:???
バルカンでリックドム撃破はコクピット直撃してなかったっけ?
364通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 23:26:29 ID:???
下がり杉なんでageておく。

ま、ドップ程度ならば有効だが、MS相手ならば牽制てのが無難な回答かな。
365通常の名無しさんの3倍:2006/02/27(月) 01:09:34 ID:???
バルカンは弾大量にバラまいて、関節の隙間みたいな狙っても当たらない様な場所へラッキーヒットを誘う為のモンだろ。
そりゃドムでもザクでも倒せるさ。
366通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 12:30:43 ID:???
頭部バルカンは、普通に考えたら、対空で使うか、敵MSのメインカメラ破壊だろ。
対空なら、装甲のある目標なんてのは、ごく一部の巨人機か、大気圏突破能力を持つ戦艦くらいだ。
通常サイズの航空機を破壊するなら、さほどの大口径はいらん。

メインカメラ破壊は、一瞬でもコクピットのモニタに異常が発生するんじゃないか?
近接状態で斬り合っているなら、一瞬のスキさえあれば胴斬りにする事も可能だ。
367通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 12:42:04 ID:???
>>366
83のフルバーニアン対試作2号機の時にそういう使い方してたね
左腕が動かないせいもあって、頭部バルカンでしか牽制出来ない状況だったけど
368通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 13:15:21 ID:???
対空で使うなら、なおさら高初速のライフル弾タイプにしたほうが……
369通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 21:59:18 ID:???
単に当時そういう知識のあるのがスタッフに
いなかっただけなんだが
370通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 05:17:53 ID:???
テム・レイに聞かないと答えはでないな
371通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 18:37:28 ID:???
>370
無理だよ 酸素欠乏症で逝っちゃったから
372通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 00:52:16 ID:???
航空機の高速化で旋回機銃は固定式より効率が悪くなり廃れたらしいだが、
MSが旋回式の火器を装備しているのは戦闘時の相対速度がそれほど大きくないからなのか?
それとも凄い技術で旋回式>固定式にしてるのか?
373通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 01:06:08 ID:???
理由と結果が逆
374通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 11:43:00 ID:???
保守
375通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 15:03:29 ID:erZjA696
>>1
376通常の名無しさんの3倍:2006/03/08(水) 16:01:08 ID:???
相変わらずだな
377通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 14:40:12 ID:???
保守
378通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 11:18:36 ID:???
保守
379通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 13:53:38 ID:???
ファイアナッツ
380通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 22:24:32 ID:???
あげ
381通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 23:39:39 ID:???
保守
382通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 00:25:21 ID:???
ガトリングスマッシャー
383通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 01:04:57 ID:???
そんな武器あったっけ?
384通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 06:05:05 ID:???
ところでザクマンシンガン以外にザク用(?)のマンシンガンがあるみたいだけどなんて香具師?
385通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 08:06:59 ID:???
MMP-80のことか?(ザク改が持ってるやつ)
386通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 12:48:48 ID:???
1/100プラモの旧ザクも、専用マシンガンがあったな。
387通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 00:09:33 ID:???
>>384
プロトタイプザク→100oMG(型番不明)、ザクT→105oMG(ZMP-47D)、ザクU→120oMG(ZMC38V M-120A1)、ディザートザク→120oMG(M-120AS)、ザクU(F2)→120oMG(MMP-78)、ザク改→90oMG(MMP-80)、ザクU(JC)→120oMG(ZMP-50D)
388通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 13:41:19 ID:???
大人になってから、「なんでザクのマシンガンはドラム式なんだろう」と不思議に思った
389通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 17:26:32 ID:???
レールガンは反動ありませんよ
ゾイド世界では違うみたいですけど
390通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 17:49:14 ID:MYhCcWJW
実体のある弾丸を発射するのに何故に反動が無いのか説明ぷりーず
391通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 18:35:25 ID:k5Yzav3N
>>390

ガンダム世界では、物理法則が適応されないから。
392通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:01:00 ID:???
ところでザメルの68cm折り畳みカノンってなぜ撃てるんだろう?
やっぱりあれか
393通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:13:26 ID:2ohdewpz
ジオン脅威のメカニズム
394通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:28:55 ID:???
>>393
やっぱり
395通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:37:05 ID:???
現実の物理法則だとレールガンには反動あるんだけどな。
さすがガンダ……?
……すまんレールガンって陸戦用GMしか記憶にないんだが、他に装備してた奴いるっけ?
まさかいつのまにか種の話してるとか?
396通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:44:35 ID:???
詳しくは分からんが(考えるのもマンドクセだから)、
無反動砲みたいな要領で(?)なんとかならないのかな?
397通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:24:45 ID:???
簡単だ。
反対方向にもレールガンを付けて同時発射すれば、反動は完全にゼロだぜ!(☆^∀゚)b
398通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:40:51 ID:???
399通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:52:24 ID:???
>>395
何言ってるんだよ!レールガンを実装したMSならゴロゴロいるじゃんか。
デュエルASしかり、フォビドゥンしかり、ロングダガーフォルテストラにストライクルージュI.W.S.Pだって!!連合系の機体が多いよな。
400通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 03:12:28 ID:???
さて

メ几 
木又 す か
401通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 05:29:48 ID:???
F90Sがレールガン持ってた気がする
402通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:32:38 ID:???
>>388
弾がいっぱいはいるから。

と思ったけど。MGのインストみるとそんなにいっぱい入ってない。
403通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:54:42 ID:???
で、質問スレから。

レールガンは砲身の長さよりも、ちゃんと電導で加速できる程度であればいいんじゃないのか?
ビームライフルくらいの砲身でMSを殺傷(?)するには十分できるんじゃないか?

砲身の長さはむしろリニアガンだと
404通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:02:24 ID:???
>>403
ちゃんと答えてやれよ、ビームライフルもレールガンも磁力で弾体を加速して撃ちだしている。
で、弾体の重さはどう考えてもビーム<レールガン、ならば加速器の長さはレールガンのほうが必要。
405通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 06:44:56 ID:???
電圧確保できれば何とかならん?
406通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 09:16:54 ID:???
>>405
発射物の重さが変わらないんだから、ビーム砲身長<レールガン砲身長は変わんない。
407通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 10:40:51 ID:???
つか、そもそもBライフルにあんな砲身が必要なのか?
スプレーガンだったけど、ジムのは短いっぽいし。

それと、ビームって磁力で撃ちだしてたの?

UC世界でどれくらいになるかはわからんけど、レールガンが長くなる。って言っても、
もしかしたらBRとマゼラトップ砲をたして二で割ったくらいの長さでいいかもしれん(それでも長いか?)

ところで、ザクはBRを出力の関係で使えないんだったら、
レールガンを装備できれば…(多分、ビームよりは出力つかわないよね)

それと、ビーム武器スレ。ってないんだな
408通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:44:11 ID:???
重金属粒子設定を取るなら磁力で撃ちだしている。

メガ粒子設定ならIフィールドは収束しているだけで、エネルギー自体はミノフスキー粒子がメガ粒子に縮退するときに
失われた質量から発生したもの。
409通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:47:18 ID:???
Z時代のキュベレイなどが使っているサーベル兼用ビームライフルを見ると、重金属粒子説を採るのは難しいようだ。
あれの仕組みは、サーベルモードの時は、Iフィールドでメガ粒子を完全に包み込み棒状にする。
で、ライフルモードでは先端部のIフィールドを開いて、そこからメガ粒子を吹っ飛ばしている。
410通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 02:33:25 ID:???
>>408
それは熱量であって、射出自体は加速器使ってるよ。
411通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 08:50:47 ID:???
>>410
それも違う。
正確に言えば、>>408の言うとおり、縮退の際に一部が運動エネルギーになり、更に加速リングで加速して最大の破壊力を放てるようにする。
君の言うとおりなら、いわゆる固定式の拡散ビーム砲は使えないでしょ?
412通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 11:24:57 ID:???
固定式の拡散ビーム砲が、なぜ使えないのかはわからないが。

固定式短砲身の拡散ビームって事なら加速リングにスペース取られて収束リングを必要量用意できない状態を「拡散ビーム仕様です」と
言い張ってるのかもしれないw

つーか、君の説明にも加速リング使ってるし、ミノ粉縮退時の運動エネルギーって、要は熱量と同義のような気がする。
413通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:01:19 ID:???
オフィシャルズの記述より。(【メガ粒子砲「メガ粒子砲の理論」】より)

ミノフスキー粒子とは、正と負の電荷を帯びた2種類の粒子が立方格子状に整列する特性(Iフィールド)で知られる。
これを電磁的に圧縮し、超結晶構造化させる事で熱核反応路のプラズマ封じ込めが可能となる。
これを更に圧縮していくと、ミノフスキー粒子は縮退し、Iフィールド圧縮率が限界を超えた段階で正負の電荷をもった2つの粒子が融合、、メガ粒子となる。
メガ粒子は電気的には中性で、Iフィールド圧縮のために与えられたエネルギーが質量に転換されているため、見かけ上の質量が非常に大きい。
ミノフスキー粒子が融合、メガ粒子へ変化する際、その見かけの質量の一部が消滅し、運動エネルギーとなる(この現象は素粒子レベルでの核融合反応と位置づけられる)
このため、電磁的に圧縮されたメガ粒子がここから解放されると、中性で高エネルギーのビームとなる。
このビームの運動方向をIフィールドの立方格子状構造によって収束、放出するのがメガ粒子砲である。


で、もうひとつ(【ミノフスキー粒子「メガ粒子」】より)

ミノフスキー粒子の特性の一つとしてあげられるのが、Iフィールドの圧縮による「縮退」である。
これは、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉にもちいられる超結晶構造化以上に正負のミノフスキー粒子が接近した状態で起こる。
Iフィールドの圧縮のために費やされたエネルギーは見かけ上、縮退するミノフスキー粒子の質量に転化されるが、正負のミノフスキー粒子が融合、「メガ粒子」となると質量の一部が運動エネルギーへ変化する。
この現象は核融合反応が素粒子レベルで起こっていると見做すことが出来よう。
この運動エネルギーを獲得したメガ粒子の運動方向をIフィールドによって揃えて収束させ、特定方向に射出するのがメガ粒子砲である。



同じような記述を二つ並べたけど、これを見る限り質量の欠損で発生した運動エネルギーそのものでビームが射出されている、と読み取れるね。
あと、メガ粒子砲の場合、砲身に収束リングと加速リングを更につけて、メガ粒子を収束し、更に加速させて打ち出しているようだ。
414通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 13:23:31 ID:???
メガ粒子発生時に最初から大きな運動エネルギーを持っているので、
大規模な加速器がいらず、大幅な小型軽量化が可能になったってのが、
そもそも通常のビーム兵器を駆逐してメガ粒子ビーム兵器があの世界で君臨することになった
利点の一つだったと記憶してるんだが……最近の人は知らないんだろーか?
415通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:46:32 ID:???
ちょ、オマイラもちつけw

ここは実弾スレだろ?

ビーム兵装との比較ならわかるが、メガ粒子砲の原理について熱く語り合うのはスレ違いなんジャマイカ?
416通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 12:50:13 ID:???
最近の人しか興味ないんじゃ。
ビーム>実弾という認識しかないけど。
417通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 16:38:42 ID:???
まぁ、ビーム兵器のスレはないしね。
ビームサーベルなら格闘兵器スレが適当だけど、
メガ粒子砲やビームライフル、その他は…あ、ヴェズバーはあるか
418通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:50:37 ID:???
しかもビーム兵器だけを語るスレを立ててところですぐにスレが止まるという……


ま、ミノフスキー物理学全般スレ、というのなら立ててもいいかもしれんが。
これならミノクラ関係、Iフィールド、ビーム兵器全般をかたれるから。
419通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:33:19 ID:???
ぢおん国立ミノフスキー物理学会?
420通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 03:35:39 ID:???
ニードルガン
421通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 08:08:29 ID:???
の有用性について
422通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 11:06:52 ID:???
>>391
ガンダム世界でなく、>>391の頭の中に物理知識が存在していないから
423通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 11:27:18 ID:???
自由落下というのは言葉で言うほど自由ではないのでな
424通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 11:32:18 ID:???
ガンダムの一番の見せ場は大気圏突入だと思ってるけど
こんな状況で発射された弾の動きがどうなるのかは
物理0点の僕には解りませんw
425通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 11:36:37 ID:???
ところでHY-GOGGってすごいな、腹にザクマシンガン二連装って
426通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 12:29:08 ID:???
そんなんついてたん?
427通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 13:29:27 ID:???
ついてない
428通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 13:57:50 ID:???
アガーイタンの方が凄いよ。
105mm『バルカン』4連装だから。

頭の中には弾がいっぱい詰まってるんだな。
429通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 20:06:12 ID:???
だから、あんなに頭デッカチなのか…
430通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 03:25:26 ID:???
弾倉であたまがギチーリのアガーィタソ・・・ハァハァ

気室でもあって浮力の調節でもやってるのかと思ってた;
431通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 02:34:08 ID:???
そういえば、ガルマザクの頭の中もどうなってるのかな
他のザクに無いものを詰め込んでる訳で
432通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 09:58:21 ID:???
40mm四連装だったな・・・MS−06FSこそがアッガイの真のお兄さん?
433通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 03:03:19 ID:???
40ミリ4連装では、完全に対航空機向けだな。連邦のMSや戦艦には通じないだろうな。
ガルマならザクの頭部から航空機を撃つより、ドップに乗ってドッグファイトで撃墜する方が早そうだけど。
434通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 20:29:37 ID:???
おいおい、ガルマだよ?んなの無理ぽ。
435通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:04:32 ID:???
一番燃えるのはマシンキャノン。
436通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 00:01:28 ID:???
て 言うか、なんでバズーカの事バズって言うのだ?
教えてちょっと偉い人。
437通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 00:04:46 ID:???
        _ ー ̄ ̄ー丶
     /           \
     ―    /ー-、     \
    /     |    \     |
   ―    / /    \ノ ̄\ 〉
   /     |      │      |〉
   / l ̄l/   \_   l  / _ l   しゃあっすォ
  _ |       `―ゝ-| /<二  l   オルラ
-ノ ┴_l、  l        /   ノ    っったルあ
 /  │  |  |       |    l     おお?
/   │   l      l"  |   /
    │  ヽ       ̄ /
    │   l   ニ二'‐ /\
    │   l      /│  \
    │   ` ー イ  
438通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:05:14 ID:???
>>433
FS型はガンダム出現以前の改造だろ?
その頃のMSの最大の敵は航空機だったし
オマケにザクマシンガンが対空にはヤクタタズだから仕方なかんべ
初速200m/sじゃレシプロ機にも当たらんよ・・・
439通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:53:39 ID:???
ザクマシンガンは、現実には「砲」だからな。
ただ、宇宙世紀には巨人機が多いから、ちょこまか動く戦闘機以外には対抗できたかも。
440通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:06:16 ID:???
PIATはどうよ
昔買ったガンプラのリアルタイプガンダムには
スプリングでとんでいくロケット兵器がついていたよ
組み立て説明書には ※この武器は実際には使用されていません
なんて書いてあったけど、思いっきり実在兵器じゃんw
441通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:51:17 ID:???
いやー、素晴らしいスレたなここは
つい熱中して読んじまったぜ
しかし、これでまた少し実弾兵器が好きになったぜ

ああ、いつか種の奴らがザコマシンガンでやられる日がこないかなぁ…
442通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:07:01 ID:???
ザクマシンガンの弾種がいくつかあって、その中に高初速弾があったり散弾があったりすれば
通常弾頭の初速が遅くてもいいし、あんだけでかいマガジンなら内部に弾種切替機構が入っていても不思議はない
443通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 23:29:21 ID:???
公式設定ではないが


 マシンガン(ZMC38V)

 280発/分 地上有効射程4200m
  
 徹甲榴弾 Ap−3「タイプ73」 APC弾
 対宇宙艦徹甲弾 St−4「タイプ75」宇宙用APCR弾
 成型炸薬弾 Ht−3「タイプ79」単射/バースト



マシンガンの型式も見慣れないし、使えないはずの成型炸薬弾が
弾種に混じってる……。
444通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 23:37:58 ID:???
公式設定でもザクマシンガンの弾種は認められてるよ。
こないだ松戸のバンミュー行ってきたけど、ザクマシンガン弾種(3種類くらいあった)の実物大の展示がされてたし。

だから初速200m/sってのはあくまで一つの弾種であると言えるからそう悲観する事もない。
445通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 14:48:47 ID:???
>>444

>>443がそれのデータですよ(;´Д`)
446通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 04:34:26 ID:???
ガンダム資料本で間違っている箇所を指摘するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1142952152/
よろしく
447通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 23:12:57 ID:???
あげ
448通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 20:35:55 ID:???
他所で読んだが口径120mmくらいの対戦車速射砲が研究されてて
それの発射速度が120〜150発/分だそうで
未来の科学力なら>>443くらいの連射速度も可能かもしらんね
449通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 09:57:16 ID:???
>>448
>他所で読んだが口径120mmくらいの対戦車速射砲が研究されててそれの発射速度が120〜150発/分だそうで
現代じゃ使い道無いなそれ……
それだけの連射速度を生かせる砲弾積んだら地上じゃほぼ移動不能だし、今更固定砲台をどう活用するつもりなんだか
450通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:19:36 ID:???
ちょっと前にミリタリー雑誌で「遠心力ガン」なるものの話を見たんだが、検索しても出てこない……。
何かお椀みたいな銃で、火薬を使わずに内部で弾丸を旋回させて、恐ろしい弾速と連射速度が出せるとか何とか……。
451通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 15:39:48 ID:???
>>449
これ?
ttp://defensereview.com/dad/DREAD%20Brochure_Page1_Trinamic%20Technologies,%20LLC.jpg

>>448
カタログスペックの発射速度/分で一分間発射し続けられるだけの弾を搭載できる兵器あるか?
452通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:16:10 ID:???
発射速度の比較的遅い3インチ〜5インチ程度の艦載砲、今時の自走榴弾砲なら弾庫内の弾だけでもどうにか可能だろうよ
砲身加熱でとんでもない事になると思うけどさ

後は大昔の水冷式の機関銃ぐらいだねぇ
453通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:05:28 ID:???
>>451
一分間分とは誰も書いてない罠

どっちにしろ、2〜30発程度じゃ連射砲の意味ないけどな
それなら多連装ロケットの方が有用
454通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:02:11 ID:???
まあ可能かどうかを研究してるだけで使い道を特定する所までは行って無いのかもな

ザクマシンガンの場合ドラムマガジンに弾はそこそこ入ってるんだろうけど
砲身過熱とか命中率とか考えりゃ単射/バースト限定で使うべきだろな
455通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 20:46:25 ID:???
>448対戦車砲じゃなくて戦車砲だった。

>>449
自動装填装置の射撃間隔短縮化の延長で短くするなら砲単体でここまでやれるって話だろうから、
機関銃みたいに持続射撃で面制圧しようなんて事は考えてないと思うよ。

当然現用戦車にそのまま積んでも無意味だろうけど、
これにプラスしてFCSや車体(反動吸収)や砲塔(旋回速度etc)の大幅な進化があれば
種割れキラよろしく単機で複数目標に狙いをつけておいて最小のタイムラグで順次撃破できる
素敵な未来戦車が実現するかもってな感じじゃない?
その前にデータリンクによる複数機連携しての射撃目標最適化とかが来るんだろうけど。
456通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:29:19 ID:???
対MSミサイル、ってどうよ?ミノ粉で自律誘導できなくても有線でMSなり車両なりから誘導すればそれなりに使える?
射程距離は限られるだろうけど、短距離なら火力として侮れないんじゃあって気が。
そもそもミノ粉ってどの程度電子機器を阻害すんだろ?誘導ミサイルって絶滅する程無理なのかな?
100%の性能を発揮させるのは無理でも複数のシーカーや処理装置を並列運用して制度あげたり、
何かしらのシールドで電磁的に保護して精度出したりできそうなもんだけど。
457通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:35:48 ID:???
ファースト1話でひょいと避けられてますがな
458通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:39:44 ID:???
ってか、1話のミサイル遅すぎ。しゅるる〜って時速100キロくらいじゃなかったw?
実際もっと早いでしょ?音速超える?亜音速?
459通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:46:53 ID:???
>>458
そんなもん誘導できんがな
誘導諦めるならロケット弾で良いし

>100%の性能を発揮させるのは無理でも複数のシーカーや処理装置を並列運用して制度あげたり、何かしらのシールドで電磁的に保護して精度出したりできそうなもんだけど
そりゃ頑張って工夫すればミノ粉下でも性能的に実用に耐える誘導ミサイルは作れるかもしれない
けど、コストに見合わなきゃ採用されない
460通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:03:10 ID:???
ミノ粉下の赤外線はミノ格子内で拡散乱反射しているのかもしんないね。
視覚的にはメヤニとかが付いた状態で電灯見るとハロウかかって見えるみたいに。
ああいう状態だとしたら赤外線誘導は当たりにくいだろうね。近くまでは飛んでくだろうけど。
461通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:07:55 ID:???
手元の資料じゃ現実の対戦車ミサイルの速度がわからん。航空機用ミサイルだと4マッハ程度は出るようだけど。
そんな速度だしたら誘導索とか一瞬でぶちきれそうだしw。
格闘戦まで行かないい1kmとか数百メートルの距離とかなら、主兵装のライフルと効果的に組み合わせれば脅威になりそうなイメージなんだけどなあ。

>>459
誘導っていっても人間が手で十字キーとか動かすんじゃなくて、MSなり車両なりが捕らえた画像情報とか熱源情報を
ターゲッティングして有線でOSが姿勢制御する、って方式なら機械制御で当てれるんじゃないかな?
実際、光ファイバー誘導式の対戦車ミサイルとか、そうなってるわけだし。
この方式なら、対ミノシールドはまるまるMSのOS保護してる奴が兼用できて、仕掛けも単純で、現用技術で製造可能で
SF兵装より低コスト、にはならないかなという。
462456:2006/05/21(日) 02:23:45 ID:???
っていうのも「防御兵装」が気になるのよ。
バルーンダミーとか放出してたじゃん?あれはほんとに視覚に訴えるだけの欺瞞体?
熱とか電波とか出してんのかな〜とか。
UCにフレアとかチャフとか…チャフは無さそうか。生き残ってるのかな〜とか。
スモークディスチャージャーとか、フラッシュディスチャージャーとか、有視界戦闘ならUCでも有効、だよね?
まあ劇中そういう描写は皆無なんだけど。
その時現役の兵装によって防御兵装も変わる訳で、誘導ミサイルが現役かどうか、誘導方式が何か、
によってMSの運用方法…までは行かなくても装備品は変わってきそうでさ。
463通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:41:25 ID:???
ミノ粉でレーダー波は無理としても、画像情報、熱、レーザーとか赤外線を
諸元にしての誘導はある程度できそうな気がするんだよ。
あとはミノ粉の電子機器に対する阻害性能なんだよなあ、単純なLSIすら無理なのか、
460が言ってくれたみたく、像がぼやける程度なのか。
誘導索を走る電気にはノイズは入りそう。けど光ファイバーケーブルなら?
まあ考えても答えはないんだけどさ。

464通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 03:08:32 ID:???
>>461
TOWでマッハ1、ヘルファイアでマッハ1.7

>誘導っていっても人間が手で十字キーとか動かすんじゃなくて、MSなり車両なりが捕らえた画像情報とか熱源情報をターゲッティングして有線でOSが姿勢制御する、って方式なら機械制御で当てれるんじゃないかな?
それが出来るなら、ミサイルに頼らずとも機体がオートで敵機をロックオンして、ビームを叩き込めば撃破できる
ガンダム世界ではパイロットがわざわざ狙ってトリガーを引かなきゃ命中させられないことから、その手法は使えないと言える

>>462
バルーンは視覚偽装兼機雷
61式にはスモークディスチャージャー装備してある
MSサイズじゃ煙幕の効果が微妙だが、08小隊で弾着煙を利用した煙幕戦法が使われてる(ノリス!)
フラッシュはザンジバルの巨大投光器や、ドムの拡散ビームがある
465通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 11:54:36 ID:???
466通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 00:02:09 ID:???
ミサイルやロケットの最大の欠点は加速し切るまで時間がかかる事。
1st1話の有線ミサイルは距離が近すぎたのが失敗だったかも。
でもまあ多分有線式でもミノ粉のせいで信号が加速的に減退していく為に
長距離運用は難しいんだろな。
467通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 01:26:21 ID:???
陸ジムとかが持ってたのってロケットランチャーだっけ?
あれは打ちっぱなしの直線軌道のみ?
468通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 20:51:19 ID:???
>>466
信号を受信して方向制御するタイプのミサイルじゃ、有線誘導でもミノ粉下じゃ使えない
469通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 21:22:00 ID:???
>>468
つまりミノ粉下で使える有線誘導は「手動式」のみと・・・

しかしあまり突き詰めるとMSの伝達系統はどうなってるんだって話に逝きそうな気がする。
機械式リンクと超厳重シーリング?
470通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 21:49:14 ID:???
>>469
そういうレベルじゃない
発射機側で主導操作したところで、その操作情報をケーブルを通じてミサイルに伝達する方法が従来の電気信号型(ミサイル側に電子回路使用)だと使えないって事

MSは高価だがミノ粉の影響を受けない光コンピュータで制御してる
471通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 10:37:35 ID:???
>>470
いつのまにか光コンピュータなんて設定になったんだ。
ハロの高性能ぶりを見る限り、ミノ粉下で動作するコンピュータが高価っていうのも疑問。
472通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 12:21:26 ID:???
そういえば陸ガンのミサイルは有線だったな
473通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 16:48:09 ID:???
光ファイバー誘導で射程10kmって地対地ミサイルが自衛隊にあった希ガス
474通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 18:37:20 ID:???
>>471
ハロは人工無脳
475通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 19:33:21 ID:???
コンピュータが動かないと人工無脳も動かないが。
476通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 19:44:36 ID:???
>>475
コンピュータは動かなくなるわけじゃないよ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 20:13:14 ID:???
ハロには教育型コンピューターが使用されていますよ。イヤマジデ
478通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 20:16:09 ID:???
ハロは戦艦クラスの導電体の内側にいるから影響が少ないという説がある
ミノ粉も浸透出来る限度があるからな
479通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 20:30:53 ID:???
ハロの初回ロット数は4800台。
やけに少ないのは、子供向け玩具なのに、ビジネスユース携帯端末並の値段で売り出されたから。
発売翌年に一年戦争が勃発。ほとんどが戦火に消えて、結局13台しか現存してなかった希少モデル。
とある機械オタクにほとんど別物にカスタマイズされた個体もあるらしく、
戦後元々発売してた会社がその個体を逆ライセンスしたのが「ハロU」。

480通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 21:01:35 ID:???
>>470
>469で書いたのは、光コンピュ─タでも何でもいいけど
そこからの命令を手足に伝える伝達経路が問題になるんじゃないかって事だよ。
まあ単純に装甲や外装がシールドになってるとか、
大型機や戦艦の場合は中継ポイント作ってミノ粉で減衰した信号を増幅し直したり、
もっと単純に機械的なシステム使うとかやってるんだろうけど。
NT機が操縦系統をサイコミュ制御にするのもこの辺に理由があったりして
481通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 21:18:54 ID:???
>NT機が操縦系統をサイコミュ制御にするのもこの辺に理由があったりして

……?
482通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 21:25:33 ID:???
サイコミュなら伝達経路が不用って事。
483通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 21:40:59 ID:???
>>480
だから、コックピットの光コンピュータで流体パルスなり電力を制御して各部に送るんじゃまいか?
MSクラスの外装じゃシールドにならんと思う
484通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 22:21:59 ID:???
サイコミュは感応波を電気信号に変換するデバイスですよ奥さん
485通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 22:37:13 ID:???
エルメスやらジオングなんかは、別に操縦系統をサイコミュ制御にしてたりしないよな
操縦系統までサイコミュ制御してるのは、サイコガンダム系とか火器管制が複雑な代物
486通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 00:21:22 ID:???
電気信号じゃビットやファンネルは説明付かない。
何か最近はミノフスキー粒子を利用して通信してるとかいう説も出てるようだけど
それだけなら普通の誘導装置に使えない理由が無さそう。

>>485
ジオングも全身ビームじゃないか。
487通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 02:14:56 ID:???
サイコミュとビット兵器(システム)は一端分けて考えましょう。
ところで場所移動しないか?
488通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 04:39:47 ID:???
>>485
エルメスは操縦系がすべてサイコミュによるもの。
489通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:00:01 ID:???
サイコミュで実弾と言えばサイコミュミサイルしか無いか。
実弾系は振動がサイコミュに悪影響でアウト、
ミサイル化は貴重なサイコミュ受信機を特攻させるのは勿体無いのと
あとパイロット自身に特攻イメージがフィードバックされて良くないなんて理由もあったかもと想像。
490通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:33:59 ID:???
エルメスのビットは最終手段として体当たりもするんじゃなかったっけ?
実弾なら確実に体当たりする必要はないよ。
目標に最接近してからサイコミュのコントロールを打ち切り、そこで自爆させればいい。
491通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 01:51:17 ID:???
>>490
体当たりする意味ないし。作中でビットが突っ込んで行ったのはララァの混乱による操作ミス。
492通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 01:53:10 ID:???
>>491
最終手段として。って書いてあるから、エネルギー切れでビームが撃てなくなったら。
かつ、どうしても倒さなきゃいけない。って感じだったら突撃するんじゃ…?
493通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 02:35:11 ID:???
>>492
どでかいエルメスで体当たりのほうが良さげだがな。
494通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 08:31:34 ID:???
>>490
種のPSじゃないんだろうし、MSに近いくらいの大きさ(だっけ?)のビットぶつけるくらいで
MS一機やるのは容易だと思うが…しかもオールレンジから突撃可能…

なぜ、わざわざ特攻しなくちゃ…?それは一番最後の手だろ…
生きて変えるまでが戦場。なんだからさ…
495通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 08:32:26 ID:???
↑レスアン間違えたか…連投スマソ
×>>490
>>493
496通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 09:05:31 ID:???
ビットじゃないが、逆シャアのファンネルは炸薬が積んであってミサイルとして使ってたりもする

エルメスのビットは核融合炉積んでるし、ミサイルとして使うにはコストかかり過ぎだろう
497通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 11:18:30 ID:???
記憶違いかもしれんが、小説版でミサイル(小型核?)としても使ってたか、
ミサイルタイプみたいのが混じってて、モッタイナイとか思った覚えがある気がする。

>エルメスのビット
498通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 16:26:20 ID:???
ビットMSに当てるのって相当むずそうじゃないか?
499通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 18:30:11 ID:???
ビットからビーム撃って当てるよりかは簡単そうだが
500通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 02:44:11 ID:???
戦艦が相手でビットの補充が可能ならビームでチマチマ撃つより
炸薬入りの2、3機突っ込ませてさっさと片付けた方が効率的だと思うけど
ビット1基とジムやボール1機じゃ割に合わないだろな。
ビーム撃てなくなって回収も不能って状況なら。
501通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 08:03:30 ID:???
>戦艦が相手でビットの補充が可能ならビームでチマチマ撃つより
巡洋艦クラスならビーム一撃で撃沈してたりするがな
威力が戦艦のメガ粒子砲並にある
502通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 22:06:38 ID:???
ビットを上手いこと操って、艦艇の急所であるメインジェネレータやブリッジにビーム砲を一発。
あの時代、ビーム砲に耐えられる装甲は、ビグザムのIフィールドくらいしかない。
エルメスに目を付けられた艦は、その時点でだいたいジ・エンドだったろうな。
503通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 07:05:24 ID:???
なんにせよエルメスはビーム主体機なのでスレ違いだが。
小説版の核搭載型ビットは別だが、これもどっちかというとスレ違いだし。
504通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:04:44 ID:???
歩兵用の爆弾も実弾兵器に入れていい?
あの世界の小型爆弾って、妙に高威力だな。
メガ粒子砲を食らっても暫く耐えるガンダムの盾を上半分吹っ飛ばしたり、
ルナツーの発艦デッキでは、戦艦のマゼランをすっ転ばしたり。核でも使っているのかな?
505通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 09:36:14 ID:???
>メガ粒子砲を食らっても暫く耐えるガンダムの盾
何のシーンだっけ?
506通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 16:10:38 ID:???
イセリナ濃いの後?
507通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:13:58 ID:???
ガウのメガ粒子砲だろ、きっと。
508通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 12:08:26 ID:???
時間よ止まれのプラスチック爆弾か?
509通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 17:53:20 ID:???
おいおい、デンドロの爆導索の話題はどうした
510通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 18:52:52 ID:???
>>509
撃ち出すものじゃないからスレ違いなんじゃ。
511通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 13:16:52 ID:???
爆導索はびみょーだな。純粋な射撃武器じゃないし、
至近格闘用でもないし。

中間に位置してるな。
512通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 15:27:19 ID:???
現実的じゃないよな。見た目と効果は面白いのだが。
513通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 02:29:45 ID:???
爆導索、地上なら地雷原爆破で活躍だな。
514通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 20:18:34 ID:???
ただどうやって運用するかだな
航空機にでも付けるかしかないんじゃない?
515通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 20:53:06 ID:???
MSで投げつけるんじゃなきゃ、紐で繋ぐ意味が無いだろ
516通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 21:58:07 ID:???
>>515
紐で繋ぐのは本来、爆弾同士が確実に一直線になり地雷の処理を確実に行うためだよ。

デンドロのは宇宙機雷処理のためとか、爆弾が四散しない様にする為の処置だろうね。
517通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 19:30:43 ID:???
>>516
爆導網が必要なんじゃ。
518通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 02:08:39 ID:???
爆導索、MS版はポケ戦でケンプが使用したチェーンマインか!?
519通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 00:07:37 ID:???
保守
520通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 00:48:33 ID:???
ズサ、ヘビーアームズ、レオパルトの撃ちまくり系デザイン萌える
漢は黙って全弾発射!
521通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 20:03:38 ID:???
>>520
主計局「二度と来るな!」
522通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 16:05:49 ID:???
余分な弾は放棄した方が、着艦時に事故った場合の被害が小さく済むんだけどな。
523通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 19:48:58 ID:???
着艦語まもなく放出した弾丸の群れが艦隊を襲う。
524通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:34:07 ID:???
弾薬放出のベクトル計算もできない
MSパイロットなんていねぇぇー
525通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 12:13:34 ID:???
じゃあ 敵艦隊の方向へ放出しようぜ。
那由他分の1くらいの確率で被害をあたえられるかも。
526通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 23:53:14 ID:???
次善の策として
・後ろに撃って脱出速度の足しにする(追撃中の敵に当たればラッキー)
・前方に撃って(もちろん味方艦に当たらないように)着艦速度を落とす
527通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 18:52:43 ID:oj/fa5wv
質問です

【皇室】新御料車お披露目 デビューは8月15日に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152238567/463

463 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 17:44:57 ID:TmZuMdu70
>>460
とはいえ、実際に日本での運用方法を考えると、実体弾によるテロ対策がメインでしょうね。
ほとんど護衛の無い道を突っ走るのではなく、事前に警察が走行ルートを徹底的にチェックしますから。

468 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 18:07:24 ID:TmZuMdu70
>>467
拳銃弾や徹甲弾といった運動エネルギー弾を総称して実体弾と呼びます


現実の軍事用語でHEAT弾を実体弾と区別したりするのでしょうか
528通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 19:49:49 ID:???
529通常の名無しさんの3倍:2006/07/14(金) 18:11:41 ID:???
陸ガンの180mmキャノンの弾種って設定されてる?
530通常の名無しさんの3倍:2006/07/16(日) 06:55:55 ID:???
設定あったっけ?ないと思ったが。
531通常の名無しさんの3倍:2006/07/16(日) 14:08:43 ID:???
全部曳光弾。
532通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 20:36:32 ID:???
>>527
APFSDS等の砲弾自体の質量と運動エネルギーで対象を破壊するものを運動エネルギー弾
HEATやHESH等、火薬の爆発を利用するものを化学エネルギー弾と呼ぶ
一応区別されてるけど……現実にはビーム兵器は実用化されていないから

533通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 15:43:21 ID:???
>>532
追加して言うと、レーザーやら粒子ビームやらに関しては、
指向エネルギー兵器 (DEW:directed energy weapon)という分類がある。
534通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 02:05:18 ID:???
ザメルの砲でかすぎ
535通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 21:08:10 ID:???
しかも2つ折りになる複雑な構造だからメンテナンスも大変。
UCの戦争映画では砲関節間に岩を挟んだまま撃とうとしたザメルが
派手に爆発するシーンがお約束。
536通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 03:36:45 ID:???
ステイメンのバズーカとかは?
537通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 08:31:23 ID:???
ザメルカノンはせめて30cmぐらいに設定しといて欲しかった
538通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 11:33:16 ID:???
じゃあ長さ30cmで。
539通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 21:34:20 ID:???
ドムトロのラケーテンバズの○○mmってのは口径じゃなくて
砲弾の長さって設定って話があったな。
540通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 19:20:44 ID:???
>>529
基本的には対MS戦闘用の成形炸薬弾。状況に応じて徹甲弾、ナパーム弾などを使用。MG設定より。
541通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 20:47:49 ID:???
ふむ
542:2006/07/31(月) 19:39:19 ID:bJaZW9Ef
きふいふいいhfれdrftdsfyh
543通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 23:18:08 ID:???
例えばの話、
砲弾の中にエネルギーCAPを仕込んで、
命中の運動エネルギーもしくは火薬を利用してメガ粒子を発する
そんな砲弾があったとしたら実体弾兵器?ビーム兵器?
狙撃によさそうなタマだけど
544通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 23:31:30 ID:???
ビーム兵器だろうな

ビームジャベリンはそんな感じだし
545通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 00:38:57 ID:???
>>543
E-CAPに入ってるのはメガ粒子になる寸前のミノフスキー粒子
それをメガ粒子に変換する装置も組み込んだ弾丸なんてかなり難しいと思うぞ?
546通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:38:38 ID:???
>>543
整流も加速もされてないメガ粒子に破壊力は期待できない。
547通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 18:21:40 ID:???
>>543
逆襲のシャアでブライトが使ったミサイルがそんな感じじゃない?
ファンネルに狙撃されただけで大爆発してたし。

エネルギー弾?
548通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 18:44:08 ID:???
逆シャアで大爆発を起こしているのは、
博物館行きでもおかしくないような核ミサイル。
549通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:25:53 ID:???
>>548
核ミサイルは狙撃されたくらいじゃ核分裂反応起こさないよ。
550通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:32:20 ID:???
>>549
旧型の原爆の場合、本来の威力には遥かに及ばないにしろ誘爆する可能性はあるそうだ
551通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:37:12 ID:???
>>550
え、もしかして宇宙世紀の核兵器って臨界爆発なのw
552通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:47:28 ID:???
>>549
ビームに狙撃されたんだけど、
ビームに関してもそれはいえるのか?
ビームだから、もしかしたら…があるかもしれん
553通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:58:44 ID:???
>>551
臨界爆発じゃない核分裂弾頭ってあるの?
554通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 22:36:55 ID:???
核弾頭の回収を恐れての自爆措置じゃね?
555通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 00:58:35 ID:???
爆発しないと絵的にしょぼいからだろう、というのは置いといて
真空中で核爆発させた場合地上での場合と違って空気を介した
効果を得られないから、代用に何らかの爆発性のある物質が
核の周りに充填してあってそれが誘爆してるとか。
556通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 21:08:28 ID:???
>代用に何らかの爆発性のある物質が核の周りに充填してあって
爆発性のある物質は核弾頭そのものだ
周りに別の爆発物仕込んだって、通常弾頭追加するのと変わらんだろ
557通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 21:28:56 ID:???
核は熱エネルギーや放射線の形でエネルギーを発散するから
運動エネルギーはそんなにないし
真空では熱は蓄積しないから照射時間もごく短い
生物殺したり電子機器を破壊するなら十分だろうけど、
機械を破壊するためには核だけだとちょっと不足なんじゃないか
558通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 22:05:50 ID:???
ヒント:パルス
559通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 22:06:48 ID:???
>>557
じゃ核のまわりにパチンコ玉や五寸釘を
560通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 22:34:03 ID:???
>>557
お前さんは核物質が全部エネルギーに変換されたとでも思ってるのか

>>558
メガー、メガー
561通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:56:03 ID:???
>>560
つまり使用済み核ミサイルはそのまま
核分裂生成物弾頭ショットランサーとして再利用される訳でつね
562通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 13:58:47 ID:???
宇宙世紀でも太陽フレアーはあるだろうけど何の防御策も講じられていない。

  転じて、太陽フレアーのような放射線対策は完璧になっていると判断する。

なら核爆発なんて恐くもなんともないな。せいぜいパイロットスーツだけの人間を殺せるくらいだろう。

まあ>>560の指摘のように、溶解した金属粒子が亜光速で飛んでくることが恐ろしいか。
563通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 22:38:09 ID:???
>>561
固体として残ってないだろ

>>562
つGP02
564通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 11:13:38 ID:???
GP02はデザイナーの想定を無視した運用だからなぁ
565通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 13:46:49 ID:???
>>563
GP02は気圏における核バズーカ運用機だから。爆風とかその他諸々対処用。
宇宙空間は空気ないのでそもそも爆風来ないしw

ガノタはもっと物理を学んでも良いと思うのだが。
566通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 14:58:48 ID:???
あのデカ足はそのための装備だったのか。

ガノタってかガンダム関係者全般、じゃね? 核弾頭を推進器に使う移民コロニーの話を見たことがあるような気が。
567通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 16:29:26 ID:???
>>566
核弾頭を推進器にする宇宙船は20世紀には既に考案されていたし。
オライオン計画。
核パルスエンジンは乱暴に言うと、核爆発を周期的に起こす反動推進器だよ。

ガンダム関係者でもマシな人はいるわけで。たぶん設定段階には。
脚本がガノタじゃ何も生かせないけどね。
物理科学の情報を知らなきゃ、剽窃か脳内妄想で話を組むしかないもんなぁ。
568通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 16:33:57 ID:???
ちょっとしたスパイスで入れたつもりのリアリチーってやつが
いつの間にか主眼になってしまい、
しかも設定の水準はリアル技術や後続のアニメに置いてかれたり
569通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:00:18 ID:???
宮崎アニメだとそういったところが気にならないのに
富野アニメはいちいち気になるのはなぜだろ?
570通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:02:36 ID:???
>>567
ちょい質問。宇宙には空気がなくて衝撃波も爆風も伝わらないのに、どうやって核爆発で反動推進できるの?
飛び出してくる中性子とかを受けて進むの?
571通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:39:50 ID:???
>>570
大昔に君と同じようなことを言って、
だからロケットは真空中を進めないと論じた人がいたそうな。
石を投げようが、核爆発だろうが作用が働けば、反作用が生じて進みますよ。
572通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:45:43 ID:???
>>565
だからアトミックバズーカには膨大な熱量とそれを伝播する媒体が存在するっていう設定が当初からある。

もちろん君が劇中で爆風で吹き飛ぶ艦艇を見ていたのなら話は別だが。
573通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:49:23 ID:???
>>571
ロケットは中のエンジンで燃料燃やして生じた高圧のガスを噴出してるじゃん。
核爆発の作用ってどんな力? 熱エネルギーじゃ物は動かせないよ。
574通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:51:11 ID:???
核爆発が起こると周囲には放射線(中性子線含む)や放射性降下物(燃え残り)、爆弾の外殻(溶けてるか粒子になってる)が亜光速で周囲に飛び散ります。
これを受けると普通にイメージする爆弾と同じく爆圧となります。形は違えで運動エネルギーですし。
ただ、夜空を彩る花火と同じで、距離をおくとその密度が落ちます。つまり効果が薄くなるのですね。

宇宙空間では、空気がないので強烈な爆風がないだけで、やっぱり爆弾の影響はありますよ。
これは爆弾の周囲にあった空気が押されて爆風となるものなので、宇宙空間ではここの部分だけ効果はなくなるのです。

某0083のような劇的な効果は得られません。せいぜい単艦が分解され、その破片で数艦に被害が及ぶ程度ではないですか?
もっとも実地検証してないので、知識から推察した脳内設定でしかないですが。
575通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:57:39 ID:???
つまり核爆弾推進器で得られる推力ってのは爆弾の殻の質量分ってことか。
それが核爆で凄い速さで飛び散るから推力になると。
なるほど、爆発のことしか考えてなかった。勉強になったよ。

核バズーカは熱線による熔解とか蒸発とかが主な被害になるのかな。
576通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 20:58:54 ID:???
Mk82弾頭に熱を伝播する媒体が存在してるって設定は初めて聞いたなぁ。ソースは何?

宇宙の真空空間は、熱伝導と熱伝達が行われないだけで熱放射は行われる
そこに膨大な熱量があれば、そこから周囲に電磁波として熱エネルギーが放射される
577通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:03:47 ID:???
電撃で83の漫画かいてた人のガンダム漫画って核とか熱量兵器で人が蒸発する描写が多い気がする。
578通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:21:19 ID:???
>>572
逆襲のシャアでは宇宙空間でMSがそばを通っただけで
人が吹き飛ばされてたよ。
579通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:26:26 ID:???
>>578
あれは推進剤が噴射されてたからだろ。
580通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 21:37:45 ID:???
>>579
推進剤だったらMSの進行方向と逆に飛ばされるでしょ
画面ではMS通った後に進行方向に飛ばされてた
581通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 22:08:33 ID:???
>>580
単に作劇ミスだったはずだが。
582通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 22:42:06 ID:???
「減速できません」も
正面からアクシズ押すのも作劇ミスか
583通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 22:49:42 ID:???
スレ違いのつまらん煽りいらないから。
単にコンテ切った奴が宇宙空間は空気がないということを知らなかっただけだろ。
哀れんでやれ。
584通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 22:55:39 ID:???
いや、演出って言ったほうが…

と、いうわけでスレの本来の流れに戻して。
マシンガンとバズーカはよく出るけど、
いわゆるアサルトライフル?とかって出てないよな。大抵手にはビーム兵器になっちゃってるし
585通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:05:35 ID:???
リガズィカスタムのライフル…はビーム兵器なんだろうな多分。
586通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:19:35 ID:???
>>584
アサルトライフルは、ギュネイの青ヤクト・ドーガがビーム・〜を持ってる。

ところでアサルトライフルって何のためにある武器?
薄い知識でわかる範囲では、突撃時に制圧射撃かます火器だと思ったが。
MSは装甲兵器なので、そういう運用って有効なのだろうか?
587通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:23:19 ID:???
そんなに軍事系に詳しいわけじゃないから知らないけど、
マシンガンが有効ならライフル系も有効なのでは?

まぁ、ビームに比べると利便性が落ちる気がするけど
588通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 00:08:10 ID:???
>>584
ジオフロのゲームにアサルトライフル出てたような・・・。
589通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 00:48:31 ID:???
連射性 マシンガン>アサルトライフル
貫通力/射程 ライフル>アサルトライフル

な感じだと思いこんでいるが
590通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 01:59:06 ID:???
いや、だからさ
アトミックバズーカが宇宙空間で有効だった理由を考えてたんだろ
>>578からするとエーテル宇宙だったとか考えられるわけじゃん。

>単にコンテ切った奴が宇宙空間は空気がないということを知らなかっただけ

これはちょっと映像を無視してないか?
都合の良い後付設定だけ語るスレなの?
591通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 02:04:23 ID:???
確かに宇宙に大気はないが…
戦闘空域に対レーザー等で気体をばらまいてる可能性は?

なんかのSFで読んだことあるんだよなあ
592通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 03:52:46 ID:???
銃で撃たれた人間が後ろに吹っ飛ぶのは銃の威力というより
「撃たれた!」と思った瞬間反射的に自分から動いてしまうせいらしい

同じように>>578のケースも至近距離をMSが通ったのにビビって
反射的に自分から飛んじゃったのかも

>>591
ビーム撹乱幕はガンダムでも使ってるな
593通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 07:22:39 ID:???
>>590
映像中の明らかにおかしい物理法則まで肯定する事はない
エーテル宇宙って、お前は人型スレのネタを本気で信じてた奴か?
594通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 12:22:04 ID:???
>>591
今や宇宙は推進剤に使ったヘリウムでいっぱいなのです。
だからmk-82弾頭もあれほどまでの被害を与えることができたのです。
MSに人があおられるのも、デブリが減速して無害なものになっているのもこのためです。
その証拠に艦船もMSも、エンジンを吹かしっぱなしにしないと進めないじゃないですか。
本来の意味で真空なら、慣性で移動もできるしデブリも減速しません。
カミーユが宇宙でバイザーを開けることができたのもこれで理由付けできます。




本気にすんなよ
595通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 12:51:30 ID:???
ビーム撹乱膜も拡散しないみたいだし
596通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 21:19:47 ID:???
拡散が遅いのと、拡散しないのは別
597通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 05:27:46 ID:???
ダミーバルーンの展開の速さくらいのスピードで拡散するのかなぁ・・・
598通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:00:29 ID:???
>>545
キュベレイのファンネルよりは小さくなるだろうから使えなくはない希ガス
599通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:29:21 ID:???
>>598
キュベレイのファンネルより若干小さい程度の超大口径実弾を発射しておいて、キュベレイのファンネル程度の威力しか得られないのか
600通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:32:05 ID:???
どの作品か忘れたけど
ビームライフル切られたら大爆発してたよ。
601通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:36:22 ID:???
ビームライフルにはE-CAP内のエネルギーだけじゃなくて、MS本体から供給されていた
加速リングや収束リングを動作させるためのエネルギーも流れ込んでいたからだよ。






いや本気にされても困るんだが。
602通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:42:26 ID:???
なあ、貫通力や弾速はビーム>>実弾なんだろ?
なんで実弾の中にビーム詰め込むの?
603通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:45:00 ID:???
ビームジャベリンの柄に炸薬詰めて撃ち出せばいいじゃん。
604通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 12:24:30 ID:???
>>602
そのままビーム撃つと光るから、撃った場所が特定されるでしょ。
弾丸の中に詰めれば光らないから最低限場所の特定は避けられる。
つまり狙撃兵専用の弾丸としてプレッシャーをかけられる訳だ。
射撃する機体はボールで充分
>>603
それだ!ただしコストがなあ

つーかスレ違いですかそうですか
605通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 13:45:01 ID:???
>>604
>射撃する機体はボールで充分
キュベレイのファンネルより若干小さい程度の実体弾を撃つならザメルが必要です
でも威力はキュベレイのファンネル並
606通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 14:38:38 ID:???
>>604
>弾丸の中に詰めれば光らないから最低限場所の特定は避けられる。

宇宙世紀のマシンガンでも、さすがにマズルフラッシュまでは隠せないようだよ。
607通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 19:37:23 ID:???
自分がどこに向けて撃っているのか分からないような兵器は使えるのか?
一発必中のスナイパーライフルならともかく。

ていうか、弾頭の内部にE-CAP+メガ粒子発生器+稼動用バッテリー+打ち出すための火薬
を詰め込むのか?撃ち出した反動で壊れるだろ。
608通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 20:00:05 ID:???
イメージ的には成型炸薬弾頭のパンツァーシュレッケみたいな感じなんでしょ。

宇宙じゃ意味はあんまり無さそうだが
ビームが減衰しやすい濃い大気中や水中でならまだ使いようがあるかも。
あとはIフィールド装備機に撃ち込んでフィールド領域の内側でビームを発射させる
(低リスクのスレッガーアタック)とか。
609通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 20:57:16 ID:???
ロケットを撃った方がいいな
610通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 21:19:18 ID:???
>>599
キュベレイのファンネルって何発かビーム撃てるわけだから威力としては充分じゃね?
611通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 21:22:13 ID:???
NHKで劣化ウラン弾特集やってるな。
612通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 21:24:07 ID:???
>>607
スナイパーライフルだろうがビームライフルだろうが
どこに向けて撃ってるか分からない気がするんだが
613通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 21:25:12 ID:???
>>612
ビームライフルは光るビームが見えるじゃん。
614通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 22:39:25 ID:???
>>605
砲弾にするなら推進剤、サイコミュ、ビームの砲身、スラスターがなくなるから
キュベレイのファンネルよりずっと小さくなるしファンネルがE-CAPを数回に分けて使うに対し
一回で使い切るからファンネルと比べてかなりの威力になると思う
615通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 23:49:56 ID:???
>>614
つビーム・ラム
616通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 00:58:00 ID:???
>>610
それが大和の主砲を遥かに上回る威力になると言うんだな?
617通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 00:58:58 ID:???
>>614
代わりにビーム発生機構を発射と着弾の衝撃から守る機構が必要になるので、逆に大型化すると思われる
618通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:20:17 ID:???
>>609
パンツァーシュレッケやバズーカはロケットランチャーだよ
619通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:23:57 ID:???
>>614
ロケットなら発射時の衝撃は問題ない
着弾もVT信管が使えればこれも問題なし
620通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:28:24 ID:???
ロケットじゃ狙撃に使えんな
ミノ粉下じゃVT信管使えんし
621通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:30:15 ID:???
そもそもその珍弾頭は成形炸薬弾と何が違うのかよく分からない
622通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:56:24 ID:???
成型炸薬弾は起爆点をずらされると一気に威力が無くなる
(だからベッドのスプリングなんてもんでもそこそこ無力化できる)
対してビーム弾頭は(宇宙で使うなら)多少起爆点が前後しても十分な効果がある
Iフィールド持ってるような大物ならMSみたいにちょこまか動き回るもんじゃないし
通常弾頭よりコスト高でも費用対効果は十分じゃないか
623通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 01:59:14 ID:???
Iフィールド持ってて鈍重な機体なら、ビーム弾頭なんか使わなくてもバズーカで充分効果あるが

もっとも、Iフィールド持ってて鈍重な機体ってビグザムぐらいだがな
624通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 07:14:44 ID:???
起爆とか以前に電子機器が必要になるんだが
625通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 07:32:08 ID:???
撃ち込んだ先で起爆させてなお効率的に目標を照準できるような兵器が作れるんなら
MSなんていらんじゃない。
626通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 11:05:00 ID:???
>>623
鈍重な分、重装甲なビグザムはガンタンクと同じボールの主砲を至近距離で受けても平気だからな・・・
下手なミサイルやロケットじゃ効かないかも知れない。

逆に高機動のノイエとかは当たりさえすれば効く。
627通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 11:38:03 ID:???
>>626
ノイエってビグザムと比べると小さくなかった?
(画面から受ける印象だとそれほど大きなMAに見えなかった。)
628通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 12:16:51 ID:???
ビグザム 60m
ノイエジール 76m

昔のビグザムは80mだったらしいが、それでもあまり変わらない。
629通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 12:22:35 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのぶきの話題はもう良いだろ・・・・・
630通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 13:45:03 ID:???
次のお題ちょうだい >>629
631通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 15:44:16 ID:???
>>626
ビグザムがボールのキャノン食らったシーンあったか?
632通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 17:02:16 ID:???
>>625
レーダーが使えなくなっても電子機器が使えなくなってもMSが必要になる事なんてないと思う
633通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 17:19:09 ID:???
>>632
天地がひっくりかえってもお前が社会に必要とされる事なんてないと思う
634通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 17:25:42 ID:???
>>633
煽ってないでちゃんと反論しろよ。
635通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:55:45 ID:???
>>631
TVと劇場版どっちでもいいんで見てください
636通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 06:20:15 ID:???
ザクマシンガンの弾種とかどう?
1st初期は断片効果重視でHEオンリーっぽい気がするが、ガンダム相手に通じなかったのを
戦訓としたのか、青葉区戦の映像だと徹甲弾っぽい(GMやボールがガスガス貫通されてる
637通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 08:06:47 ID:???
>>634
>>632が論理になってない時点で反論不要かと
638通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 08:57:02 ID:???
レールガンマンセーのスレってここですか?
639通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 10:17:44 ID:???
アニメじゃなきゃ人型兵器なんていらないって禿げがいってたような気がする
640通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 10:24:58 ID:???
最初はロボものじゃなかった
スポンサーついたらロボだせといわれて、でたのがガンダム
コアファイターは初期企画の名残



と聞いたが本当だろうか?
641通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 12:37:43 ID:???
>>636
宇宙ならザク自身の速度、目標との相対速度も加わって
そうなり易いんじゃないかと
642通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 21:17:23 ID:???
>>640
元々は12少年漂流記のSF版みたいな企画だった
コアファイターはどうか知らんけど
ホワイトベースなんかは企画以前に作られてたデザインの流用
で、その原案を元に改めて作ったのがバイファム(一応こっちもロボアニメだけど)
643通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 21:24:36 ID:???
一応貫通力重視で作られたのが90mmMMP-80マシンガンって事になってるんよね
といってもオリジナルでは120mmしか使われてない以上
こっちも対策が全くされなかったというのは考えにくい
644通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 21:37:09 ID:???
>>641
青葉区戦を見直そう
相対速度なんて殆どないぞ
カイとハヤトが「野郎、ここの一番のりは〜」とかいってるあたり
645通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 05:49:57 ID:???
>>644
それは混雑している空間だからだろ。
646通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 09:15:48 ID:???
相対速度低い状態でHEが貫通しまくるのが不思議ではないと?
大丈夫か、君

HEは普通、触発信管なんだから命中と同時に爆発で後ろに抜けないよ
相対速度高くてもメタルジェット現象おこしてHEAT同様になるだけで
噴流が誘爆起こすほうが早い
粉砕はするが抜かれまくるという感じにはならない

徹甲弾以外の解釈あったら説明してくれないか?
647通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 10:15:30 ID:???
あの場面はHE弾である事を前提に作劇されてるんかね。
648通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 10:18:03 ID:???
あー、「あるいは徹甲弾」が抜けた。
ボールやGMがウルトラ紙装甲だった、でいいよ。
これなら弾種も威力も問わずに済む
649通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 12:10:03 ID:???
>>646
>大丈夫か、君
生半可な知識しかない人が多いんだから、釣り糸たらさないでくれ。
650通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 12:25:38 ID:???
どこぞのザクマシンガン問答は読んだ方がいいな
651通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 17:04:20 ID:???
柳田理科雄の解釈した頭部バルカンには涙が出た
652通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 17:06:28 ID:???
>>650
詳しく
653通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 08:22:59 ID:???
>>646
自己鍛造弾
654通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 11:05:40 ID:???
おいおい皆落ち着けよ。
ガンダムが作られたのってもう20年も前の話だぞ?
マシンガンつったら鉄弾撃つものに決まってるだろうが。
655通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 21:36:24 ID:???
ほぅ
656通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 21:39:36 ID:???
60年も前にHEATもHEもAPも区別されてたが
657通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 11:50:35 ID:5DaPI/+W
ファースト1話のザク2のマシンガンと初めてシャアと戦うときのマシンガンって、
違う武器なのか?
658通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:00:48 ID:???
同じ
だから、どっちも弾かれてただろ
659通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:21:03 ID:5DaPI/+W
いや、威力が違うんだが、
660通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:23:35 ID:???
発射する人によって威力が違うんだよ
661通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:25:44 ID:???
ヒント ヒイロ達が乗ったリーオー 
662通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:27:57 ID:???
>>659
どう威力が違うよ?
663通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:42:33 ID:???
>>661
15年ぐらいあとの事例を出してどうするよ
664通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 13:13:26 ID:jLoS9UYf
>662
接近するザクの速度+弾速分破壊力はアップしてるんでは?
たしかザクの最高速度より遅かったんでしょ・・・ザクマシンガン

おまけにコロニー内と違って真空中だと空気抵抗による減速も無いし
665通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 13:16:51 ID:???
>>664
日本語を理解してくださいねw
666通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 13:17:48 ID:???
夏なのでこのスレにもage厨がやって来ました
667通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 14:28:09 ID:r32LIZuX
ドムのバズかっこいい
668通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 21:24:33 ID:???
シャアはマシンガンじゃダメージ与えられないと判断して次の出撃ではザクバズーカ持ち出してる。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 22:15:53 ID:av603BK+
最強の実弾兵器はやっぱアレですか?

「私は帰って来たァァァ!!」
670通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:23:35 ID:???
何言ってんだよ。
最強の実弾兵器は地球破壊爆弾に決まってんだろ。
671通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:26:21 ID:???
>>669
いい加減sageろ
言ってる意味が判らないなら判るようになってから来い
672通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 23:41:23 ID:???
オリンポスキャノン
673通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 00:17:53 ID:???
ぶっちゃけアクシズ
674 ◆BmbuF37SY. :2006/08/19(土) 02:09:37 ID:???
>>668
シャアの装備

2話 マシンガン
3話 マシンガン
4話 マシンガンで斉射の後、ヒートホーク
5話 バズーカで弾切れ後にヒートホーク
7話 マシンガンで一点集中攻撃
10話 バズーカ

あまり深い考えはないようです。
675通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 09:02:26 ID:???
>673
コロニーでもいいんじゃね?
676通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 22:11:11 ID:???
アクシズもコロニーも「弾」じゃない罠。
隕石系とコロニーは大質量兵器

とマジレスしてみる。
677通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 03:01:36 ID:???
いくら核が禁止でも、ジャイアントバズの弾に
火薬をタップリ詰めたら凄い破壊力にならない?
678通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 05:13:16 ID:???
核弾頭が前提でザクバズーカを量産(一発で艦艇クラスをオシャカにできる)
       ↓
南極条約で核弾頭が使えなくなる(核弾頭が枯渇したという説もある)
       ↓
仕方なくザクバズーカサイズの通常弾頭を作るが、破壊力が不足
       ↓
艦艇クラスの装甲を撃ち抜ける通常弾兵器として、ジャイアントバズーカを作る

だいたいこんな流れ。通常弾でも艦艇を倒せる兵器というコンセプトだった。
もっとも、ガンキャノンなんかはジャイアントバズの直撃を食らっても、倒れるだけ。
セイラさんのGスカイに至っては、飛行中に直撃弾を受けたにも関わらず、左側の盾が外れただけ。
キャタピラ付きの重い機体をムリヤリ飛ばしているのだから、
普通は失速して中味のガンダムごと墜落すると思うのだが。

ただ、最終話でWBの機関部を直撃して航行不能にさせ、WBチームに対して地味に一矢報いている。
679通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 05:21:12 ID:???
>>678
推力で無理矢理飛ばしてる機体は失速しないだろ。
680通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 08:51:59 ID:???
>もっとも、ガンキャノンなんかはジャイアントバズの直撃を食らっても、倒れるだけ
あまりにもアレってことで映画版で削られてなかったか?
681通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 09:41:47 ID:???
>>678
ジオンが南極条約以降ショボイのは核を封じられてるからだよな
まあジオンにとって最大の恐怖は戦略核の乱れ撃ちだから、間違った判断ともいえないけど
正面から殴りあいになったら、なおさら火力はないとつらいわけで
682通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 10:56:37 ID:???
>>678 >>680
>もっとも、ガンキャノンなんかはジャイアントバズの直撃を食らっても、倒れるだけ。
>セイラさんのGスカイに至っては、飛行中に直撃弾を受けたにも関わらず、左側の盾が外れただけ。

そこはそれ、戦艦はルナチタニウム製じゃなかったからだよ。
683通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 13:41:38 ID:???
ちなみにソロモン戦でザクマシンガンorザクバズーカでガンキャノンは損傷してるんだけどな
684通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:46:27 ID:???
脇腹は柔らかいようで
685通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 09:14:50 ID:???
>>677
ガンダムやGM破壊するのに、人間が持てるサイズの爆弾使うぐらいだしな。
686通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 11:26:13 ID:???
実際あれで破壊できたかどうかわからんけどさ
あの手の爆薬は、イメージ先行で描かれてること多いからねえ

スレ的にはどんな炸薬だったかを考察してみるのも面白いかも?
687通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 20:06:44 ID:???
>>685
シャアがジャブローのGM工場を襲撃した時も、人間が持てる程度の爆弾で
破壊しようとしてたよな。

まあGMならルナチタじゃないが、それでもザクあたりと撃ちあうことくらいは
想定された装甲だろうと思うと、手提げ爆弾程度で足りるのかどうか。

だいたい、ああいう形で破壊工作を行うなら、爆弾は関節部に仕掛けるのが
鉄則だろうにww
688通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 20:10:47 ID:???
わざわざ特定の面を密着させるのにただの火薬の塊なわけないだろ。
689通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 21:05:41 ID:???
>>688
馬鹿だなあ。特定の面を密着させるのは、必ずしも全ての面を密着させる必要は無いからだよ。(素
690通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 21:47:01 ID:???
ガンダムの装甲がいかに厚くても、バズーカの弾丸を直撃させたら
中の人にショックを与える事が出来そう。
691通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 21:49:13 ID:???
オフィシャルズ見たらいかにガンダムの装甲とは言え
MMP-78が「全くの」同一箇所に当たったら損傷するとあった。
ただ、「全くの」同一箇所に当たる事はまずないから表面的には
ダメージを受けてるようには見えないだけで

ルナチタ複合ハニカム装甲の第一次装甲には凹んだような傷は
ついてるらしい。
692通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 21:53:04 ID:???
基本的に複合装甲って一度砲撃を食らうと耐久性がイキナリ落ちる代物だからな
693通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 23:28:29 ID:???
>>685
モンロー効果を狙った徹甲爆弾とかなのでは?
694通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 11:18:45 ID:???
>>691
小説1stでも
ガンダムはザクマシンガンに同じとこ二回でやられるって描写があったな。
695通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 13:21:17 ID:???
>>691
出撃毎に装甲総交換か・・・
696通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:56:22 ID:???
>>695
どこから総交換という考えが出てきたのか……
697通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:00:39 ID:???
>>695
というか食らって耐えるより優先されるのは、まず何よりも回避して
装甲へのダメージを0にする事だからな。

回避できず仕方なく食らう時に力を発揮するのが装甲だから。

だから極力食らわないように戦ってれば毎回交換なんてする必要はない。
698通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:03:03 ID:???
ドムやガンキャノンは装甲が厚いから盾を持たないようだが、
やっぱり持たせたほうがよくね?
699通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:37:21 ID:???
ドムの場合足の速さという最大の長所を殺すだけの結果になる気がするが
700通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:43:37 ID:???
盾ってのはデッドウェイトを考慮に入れないとあかん。
武器の取り回しも面倒になるし。

確かに防御力は上がるけどさ。

どっちを取るか。また、どちらを重視した方が総合的に得になるか。
これはその盾を持つMSの特徴と運用法による。

ここら辺のトレードオフが難しい。
701通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:44:52 ID:???
>>698
こいつらメイン武器が両手持ち向きだから……
702通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 22:46:14 ID:???
そう考えるとザクのシールドはちょっとした発明だな。
703通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:43:05 ID:???
肩に付けて突貫。また、一応だが能動防御にも使えるようで。
まだガンダムに乗り立てで素人同然のアムロが撃ったバズーカを、ザクが肩のシールドで受け止めたシーンが有った。
704通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 10:21:27 ID:???
ザクの盾って右についてたっけ?
左に着けて、左半身を敵の方に向けつつ右腕で銃を構えるようにした方が
使いやすくないかな?
705通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 10:57:01 ID:???
左肩のスパイクアーマーでタックルするからじゃね?
マシンガン乱射しながら突撃して、そのままの勢いでチャージ。

まぁマシンガンより格闘のほうがダメージあるというのも考え物だが。
706通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 11:33:16 ID:???
スパイクを排して両肩にシールドをつければいいと思うのだが
707 ◆BmbuF37SY. :2006/08/25(金) 14:18:50 ID:???
>>705
現実的に考えて、体当たり攻撃は相手をはね飛ばすくらいしか効果はないのでしょうね。
相手の装甲を突破するほどの破壊力があったら、自機の関節が先に壊れますし。
自動車事故と同じで、接触時の角度や部位の強度からどちらが壊れるかは事前に計算は困難ですし、
そんな運まかせな攻撃は兵器としてはダメでしょう。

実際劇中でも、シャアがスパイクを使った体当たりをしていますが、ガンダムは飛ばされただけですね。

ガンダムがドムの頭を蹴ってもぎ取るシーンもありますが、これはなんとも…w ゲルググの頭はもげませんでしたが。
MSの自重を支える足と、精密機械満載の頭部では強度が違うということでしょうか。
708ドム頭部:2006/08/25(金) 18:43:54 ID:???
踏み台にされても潰れなかった
ガンキャノンにけられても大丈夫だった
要するに


    気 分 次 第

709通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 01:01:22 ID:???
>>707
なぜ、スパイクのみの効果で敵を倒す事を考えるのか。

スパイクで弾いて敵がバランスを崩したところで射撃や斬撃を
行うなどいくらでも戦い方はある。

そういう意味ではザクが攻撃用にスパイク。
防御用にシールドを両方持っている事は理にかなっている。
710通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 01:05:18 ID:???
おまいら、これ以上は格闘兵器スレで語れ。

【ハンマー】格闘兵器総合スレッド2【サーベル】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140184751/
711通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:47:43 ID:???
宙域だと、質量が同じくらいのMS同士がぶつかったら、互いに反対方向に飛ばされないか?
そう言う意味で、体当たりでバランスを崩した後に斬撃という戦術は、チームワークが必要になるだろう。
712通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 05:57:00 ID:???
>>711
お互いが相手に向かって動いて、さらに互いの重心を外さずに当たったらな。
動いてるAが止まってるBに当たるならAが止まってBが動きだす。
当たった場所が重心を外していたほうはエネルギーの一部が回転になる。

なんにしろ、重要なのは動きの変化そのものじゃなく
変化を予期、コントロールしてる側としてない側の有利不利だ。
713通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:26:40 ID:???
>>693
成形炸薬、な。
モンロー効果によって発生させた高速のメタルジェットによって装甲を貫通する訳だが、
もともと複合装甲には効果が低いとされる上にあのサイズ。
戦車破壊なら十分かも知れないが、MSには軽微な損傷を与える程度だろう。
パイロット殺傷目的として、稼動中のMSのコクピット正面の装甲に貼り付ける場合なら効果あるかも。
714通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:29:51 ID:???
凄い威力のミノフスキー爆弾だよ。
715通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:36:19 ID:???
MSってのは正面から乗り込む構造になっているのが謎だ。
戦車のハッチが正面装甲に付いているようなものだ。
歪んで開かなくなったらどうするよ。
716通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 03:47:04 ID:???
>>715
アニメスタッフの描写が間違ってるだけで
実は正面というのは頭上方向というのはどうだろう?
つまりハッチは下面についてる事になる
717通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 09:58:25 ID:???
>>715
運用面での利便性が優先されただけだろ。
宇宙で船とかに取り付いてMSから移動する場合背中側にハッチがあるとえらい手間。
718通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 10:24:54 ID:???
>>716
それであってるよ
本来は宇宙機で、飛行時は前傾姿勢なんだから「正面」は斜め上
719通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:10:36 ID:???
上が正面説はシートの向きが斜めになってないのと
正面を向くために首を上に向けないといけないというのが難点だな


ボトムズなんか胸の装甲板が丸々バックリ開くデザインなんだよな・・・
720通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:25:46 ID:???
シャア専用ゲルググは、コックピットの入り口がピンク色だが
敵はついついあそこを狙いたくなるだろうな。
目立ちすぎじゃない?
721通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:46:44 ID:???
それ言ったらZ以降のガンダムなんか赤だぞ赤。モンザレッドだ。すげぇ目立つぞ。
あれは「ここには何かがある!」と敵に教えてびびらせる戦法なのではないか?

たとえば、
一般兵「隊長、敵のMSはどてっ腹に真っ赤なパーツがあります! 怪しいですよ!」
隊長「なんだ、ただの塗装だろう」
一般兵「でも、でもコックピットの正面ですよ?! そんなところふつうでかでかと表示しませんよ! めちゃくちゃ怪しいですよ!」
隊長「ううむ、もしかしたら何かしらの新装備かもしれんな。それ以外を狙って撃て!」
一般兵「り、了解……!」

こういうリアクションを期待して生存性を高めるための策かもしれん。
722通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:48:09 ID:???
実弾兵器について語ってくれ。
723通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:50:25 ID:???
>>720
あそこからゲルググの胴体の厚さより長いミサイルが出てくるかも知れないべ。
724通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:52:26 ID:???
どんだけ長いんだw
725通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:08:13 ID:???
>>723
ビッグブラストかよw
726通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:22:48 ID:???
ギガントミサイルかもしれん
727通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:35:30 ID:???
極上パロディウスのモアイミサイルかよ
728通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:23:24 ID:???
>>720
狙わせた方が避けやすい。
729通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:58:45 ID:???
話は打って変わって
リックディアスのクレイバズーカは粘着榴弾にもかかわず非破壊兵器で
なおかつその弾体が「粘土のように」ひしゃげる様子が目視観測できるらしいという情報が発信されましたが
いったいこれはどんな兵器なんでしょうか
730通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 19:03:55 ID:???
まず発信元晒せ
731通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:01:54 ID:ut6rQc7G
ケンプファー最高
732通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:52:13 ID:???
唐突だなw
733通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:08:47 ID:???
実弾兵器でフル装備して撃てば撃つほど軽くなっていくコンセプトね
734通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:12:10 ID:???
>>729
それだけ聞くとZ冒頭のトリモチをクレイバズーカの弾と勘違いしているようにしか聞こえないな。
735通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 08:14:18 ID:???
保守
736通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:08:28 ID:ptL6rDlX
ビームライフルみたいにミサイル撃つ武器あったっけ?
737通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:43:03 ID:???
ビームライフルみたい、というのがまず何を指しているのかわからんのだが。
バズーカみたいな長モノじゃない片手銃という条件なのか?

ザク・マリンタイプのサブロックガン、ガルスJのミサイルポッドくらいか?
738通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:49:29 ID:???
そういやザクの脚につけるミサイルポッドって
どこにスイッチが付いてるんだろう・・・。
739通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:52:47 ID:???
>>738
コクピットの中だろ。
740通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 23:07:26 ID:???
いや、そうじゃなくてミサイルポッドと脚がどのように繋がって
ミサイルの発射命令を伝達してるのかが謎。
そんな技術があるのならマシンガンとかにも
応用すればいいのにと思って。
741通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 23:15:49 ID:???
ヒント:ドイル


パッと見た感じはベルトで太ももの外装にくっ付けてるだけっぽいけど
実は結構取り回し大変だったりしてな。
742通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 23:19:24 ID:???
中にミハルが乗って操作してるんだよ。
743通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 23:22:32 ID:???
ハードポイントで接続してるんじゃないの?
これならソフト側の対応でどうとでもできるし、
基本的にF及びJ型に装着されてるから
改修時に増設したんじゃない?
744通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 01:24:41 ID:???
>>740
手持ち携帯火器も、トリガーは非常時緊急激発用で通常時はコネクターからの
信号で射撃していると言う話もある。
745通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:23:44 ID:???
乗ってる人が、ザクの中を足の位置まで降りていって操作する。
746通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:33:01 ID:???
>>737
そういう意味。ありがと。
747通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:20:34 ID:???
ミノ粉で誘導兵器がほぼ不可になってる世界であえてミサイルと呼ばれる弾って
どの辺がロケットと違うもんなんだろ。
ジャイロコンパス積んで自動進路補正くらいならアナログな機構でも出来そうな気はするけど。
748通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:26:28 ID:???
Zのグレネードとか追尾までできるのはとりあえず置いておいて・・・。

発射前に進路変更を入力しておけばその通りに飛ぶのがミサイル。
上記の機能を排除して真っ直ぐ飛ばすのに専念したのがミノ粉登場後のロケットの定義だろうか?
749通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:36:08 ID:???
ミノ粉下でも画像追尾はできるんじゃまいか
射程は著しく短そうだが
750通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:13:31 ID:???
>748
トマホークのようなクルージングミサイルならそうだが、
戦闘機(この場合MS)に搭載するようなミサイルだと発射後誘導がほとんど

あとロケットの定義はミノ粉に関係なく
誘導できないのがロケット(基本的にまっすぐしか飛ばない)
誘導できるものがミサイルでおk
751通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:20:50 ID:???
>749
トミノフスキー粒子下では電子回路は誤作動を起こしてしまう
電子回路を保護するにはカバーが大きくなりすぎるから
ミサイルに搭載するのはガンダム世界ではあんまり現実的ではないらしい

コアファイターやプチモビサイズになってしまう精密誘導ミサイルは対艦用ぐらいしか使い道がないような気もする
752通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:22:20 ID:???
>>751
なるほど
上の方で出てたトリガーの話も、それと連動してるのかもね



ハロは?
753通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:47:07 ID:???
こういう議論になるといつも思うんだが、ハロがミノフスキー物理学世界の最大の敵だよな
754通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:51:53 ID:???
ビームサーベルやらファンネルに電子回路とかは使われてなくて
真空管とか小人が入ってるんだろうか。
755通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:11:19 ID:???
ああ、ファンネルの中にこびとさんがいて精神感応で命令を出してるのか。
756通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:30:01 ID:???
ファンネルやビームサーベルがコンパクトに出来るのに、
ミサイルには技術が応用できない理由を説明できるな。小人。
フィンファンネルは外道兵器。
757通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 07:49:54 ID:???
もうミサイルの中にハロが入ってるでいいよ。
758通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 08:02:08 ID:???
ファンネルは自己誘導兵器じゃないし。
ミサイルとは無関係。
759通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:27:56 ID:???
ハロもサイコミュで動いているんじゃないか?
小賢しいセリフはぜんぶアムロが心の中で吐いたもの。
760通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:30:33 ID:???
サイコミュに電子機器の類は使われてないのかな
761通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:04:01 ID:???
ハロは教育型コンピューター搭載の超高級トイ。
いやマジで。
あれに武装させればバグなんて可愛く見えるくらい最悪の対人兵器になる。
762通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:09:00 ID:???
ハロに使われてる技術をミサイルに使えない理由は
アムロが特許料を釣り上げてるから。
763通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:09:28 ID:???
ハロが「戦闘濃度のミノ粉下」で作動してた描写ってあったっけ?(V以外)
764通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:20:28 ID:???
ミノ粉を煙か何かと勘違いしてないか?
気密してたら防げるもんでもあるまいにw
765通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:01:33 ID:???
>>763
ア・バオア・クー。
ミノ粉散蒔かれまくりの戦場にチビ三人と一緒に放り出されててもきっちり動いてた。
766通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:05:43 ID:???
ミノ粉撒いてるはずなのにコクピットハッチ開けたりしてるけど、
何でコンソール類、操縦系統がイカれないんだろう。
767通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:18:41 ID:???
>>761

それなんて漫画版∀ガンダム?
768通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 20:44:05 ID:???
>>750
>>747をよく読んで下さい。
従来の発射後の誘導が出来ないミサイルとかの話ですって
769通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:37:18 ID:???
>768
すいません>747読んでなかったです。
770通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 04:37:30 ID:???
>>764
ミノ粉って気密してても防げないのか?
771通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 08:56:21 ID:???
>>764
ミノ粉を中性子か何かと勘違いしてないか?
何でもかんでもすり抜けるもんじゃないぞ

>>765
青葉区内部は無線会話が普通に出来る事から考えてミノ粉は浸透してない
脱出後はランチの外で動いてたか?

>>766
光回路コンピュータならミノ粉の影響を受けない
772通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 11:17:13 ID:???
光回路をミサイルに積むという発想はガンダム世界にゃ敷居が高すぎるのか
773通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 11:17:58 ID:???
気密しただけで防げるなら光回路コンピュータなんか作った会社は倒産だな。
774通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 12:11:32 ID:???
光回路コンピューターに使用する光源はどうやって制御するんだ?
775通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 12:33:48 ID:???
>>772=>>773
なんかもう色々と大変だな
「アンチ=馬鹿」のアピール乙って感じ
776通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 12:45:30 ID:???
この場合>>771がただの馬鹿なだけだろ。
777通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:00:20 ID:???
何でもかんでもすり抜けるもんじゃない→気密しただけで防げる
光回路コンピュータならミノ粉の影響を受けない→ミサイルに光回路を積めば万事解決

いやもう馬鹿っていうか、馬鹿な事言ってるの自覚してアンチ決め込んでるんだろ?
778通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:06:13 ID:???
こういう輩の一番痛い点は
散々既出な意見を「俺以外誰も考え付かなかった着眼点」みたいなノリで平然と書き込むことだな
自分以外の人間は全て馬鹿にしか見えない都合の良い世界観
779通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:08:55 ID:???
そんな事は誰でも簡単に考え付くという発想は>>772には敷居が高すぎる模様
780通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:11:07 ID:???
ガノタがそれを思いつくのは当然
なんで設定屋がそこに触れないのかが問題
781通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:12:56 ID:???
設定を否定しただけでロボットアニメとしてのガンダムを否定したと思うこの子は、
ガンダムを設定だけでしか見てないのか?
782通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:16:42 ID:???
触れられてないと思い込んでるらしい

>設定を否定しただけでロボットアニメとしてのガンダムを否定したと思うこの子は、ガンダムを設定だけでしか見てないのか?

突然意味不明な事を喚き出しました
何かの幻覚症状に取り付かれているようです
783通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:17:41 ID:???
意味が分からないのなら重症だ
784通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:17:54 ID:???
>>781
いいから人型スレに帰れよキム
785通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:19:05 ID:???
>>783
そうか俺も重症なようだ
重症な俺に「ロボットアニメとしてのガンダムを否定したと思う」の部分がどこなのか説明して欲しいな
786通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:19:27 ID:???
>>784
それは>>775にも言うべきだぞ。
787通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:20:28 ID:???
>触れられてないと思い込んでるらしい

まさかコストとか言わないよね
788通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:20:51 ID:???
要約すると、
「うるせー!俺以外のバーーーーカ!!!」
という事か。
789通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:21:15 ID:???
>>785
人型スレとこのスレを混同してるアンチだから生暖かく見守れ
790通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:21:38 ID:???
予想する。
どこぞの前スレに居た人と同一人物ならば
「ミサイルは高額、でもMSとそのパイロットはそれ以上に高額」って事を理解できない。

別にガンダム世界にミサイルを出せとは言わんけどな。なくていい。
791通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:22:03 ID:???
>>787
まさかコストじゃないとか言わないよね
792通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:23:47 ID:???
>「ミサイルは高額、でもMSとそのパイロットはそれ以上に高額」って事を理解できない。
どこぞのスレでは、「標的に対してミサイルがどの程度低コストでなければコストパフォーマンスが合わないか」という議論にまで発展してたようだが
多分>>790は↑の反論した時点で思考停止しちゃったんだろうけど
793通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:25:11 ID:???
>別にガンダム世界にミサイルを出せとは言わんけどな。なくていい。

ガンダム世界に誘導ミサイルはあるんだが
まぁ、設定アンチはガンダム自体に無知なのがどこぞのスレで散々暴露されてちゃったけど
794通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:25:27 ID:???
ミサイルとMSじゃ、機構の複雑さも電装系に必要な機能も段違いだろう。
795通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:26:30 ID:???
>>793
タテマエとして有線の奴か。
796通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:26:55 ID:???
>>795
ZもZZも見てないんだな
797通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:28:13 ID:???
>>796
だからタテマエなわけだ。
Zはグレネードだっけ。
798通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:29:42 ID:???
>>797
>だからタテマエなわけだ。
違う違う「見てないけどタテマエに決まってる」だろ?w
何を持ってタテマエと読んでるのか意味不明だけど
799通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:32:57 ID:???
有線でないとしたら、あのミサイルには光回路が使われてるんだろうか。
800通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:33:49 ID:???
そういや誘導ミサイルが飽和攻撃以外で命中したシーンを見た事が無いな
やっぱレーダー使えなきゃ駄目なのか
801通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:33:50 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     「前」を「起てる」って事さ。
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
802通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:35:06 ID:???
>>799
1.回路を一切使わない機械式プログラミング弾
2.光回路を使った高価だけど当たらないミサイル
3.ミノフスキー粒子ジャマーを(ry
803通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:37:23 ID:???
>>800
めぐりあいのアバオアクー戦で
ミサイル群がおもっきり誘導・命中しているシーン(すごく板野っぽい)があったけど、
近距離だし、これは有線だろーね
804通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:41:09 ID:???
>>802
プログラミングをミサイルのどこに記憶させれば良いのかわからんとです
2が光回路だから、光回路じゃだめなんだよね。
805通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:42:29 ID:???
>>804
802じゃ無いが、機械式って意味を調べてみたらいい。
806通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:44:33 ID:???
>>781
どっからその発想が出てきたのかわからないけど質問させてくれ
版権元の公表した公式設定を否定しつつ「でもガンダムはイイ」
それは最早君のオリジナル脳内作品であって、世間の言うガンダムとは違うんじゃないかな?
807通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:46:26 ID:???
>>804
機械式というのは電気回路などに頼らず、歯車などの物理的要素の組み合わせで制御する方法の事
808通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:47:12 ID:???
1stの放映時にあった設定って、そう多くはない。
809通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:48:05 ID:???
>>808
だから何?
後付け=悪?
810通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:49:38 ID:???
>>807
完全機械式っつーとV1ロケットみたいなもんか。
811通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:50:12 ID:???
>>810
V2ロケットもだよw
812通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:51:41 ID:???
>>809
悪とは言わん。Zは以降はそれで成り立ってる側面もあるから。
設定が無くても、面白い作品は面白い。
813通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:52:15 ID:???
機械式プログラム魚雷みたいな定番な事言ってんじゃねーよ。
814通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:53:00 ID:???
>>811
後期は電波誘導があったらしいので
815通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:55:24 ID:???
>>814
それも機械式だと思うぞ
電気回路を使わず、受けた電波から機械的に方向修正するだけだろ?
VTみたいなもん
816通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:56:38 ID:???
電波式はミノ粉にモロに影響されそうなので、とりあえず考える必要は無いのでは
817通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 13:58:34 ID:???
機械式プログラムってのは、穴の開いたカードで動作が変わるカラクリとかの事だよ。
818通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:00:25 ID:???
>>803
ドン ドン ドン
ドドン ド ドン
そんな感じか
819通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:02:20 ID:???
Wiki見た限りじゃ、V2に使われてるアナログコンピューターってのは
ミノ粉的にアウトにならんかな。
820通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:07:09 ID:???
>>819
どうだろうな?
アナログコンピューターでも電子的現象を利用してるのはあるけど、ミノ粉がその程度の単純な方式をどの程度妨害できるのか不明
821通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:10:30 ID:???
電波妨害ならともかく電子機器の誤作動に至るにはそうとう濃いミノフスキー濃度が必要なんじゃなかったっけ?
それに戦場だから常にミノフスキー濃度が濃いわけじゃなくて
戦闘当事者の双方に「ミノフスキー濃度が低いこと」の必要性があれば(故意に散布しないわけだから)
ミノフスキー粒子濃度は低いままに保たれると思うんだけど
822通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:14:29 ID:???
コンピュータのような精密な物でなければ電子機器も動くだろうな。
電球とかは間違いなくつくと思う。
823通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:51:13 ID:???
>>821
それはどんな状況だ?
824通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:12:25 ID:???
○天堂ならミノ粉産婦下でも動くゲーム機とか開発しそう…
825通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:38:56 ID:???
真空管ならいけるんじゃないか?古き良きアナクロ〜
826通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 01:49:28 ID:???
ミノ粉散布下で動くミニテトリスがあれば、戦闘中に暇が潰せるパイロットが大満足
827通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 04:48:55 ID:???
ミスをミノ粉のせいにする奴続出。
828通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 09:12:31 ID:???
ミノ粉は、レーダーを使用不能にするだけのものと
思ってたけど違うの?
829通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 09:15:50 ID:???
モチにまぶして食うとうまい。
830通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 09:33:27 ID:???
ミノ粉はチャフみたいなもんだ

とどこかで見聞きしたことがある
831通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 09:51:49 ID:???
「違うの?」
会話の流れを見てなお疑問を抱くなら真性だな
832通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 12:41:15 ID:???
>>828
違うよ。
833通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:21:53 ID:???
専用のシールドを備えていないと、コンピュータもおかしくなるらしい。
ただ、ハロなんか見ていると、1stよりも後付けの設定ではないかと思う。
834通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:48:03 ID:???
とりあえず、劇中でM粒子で誤作動したコンピューターはない。
ミハルのカメラの映像が悪かった程度だが、M粒子による障害かどうかは全く言及されてない。
835通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:53:30 ID:???
つか、そんなに誤作動引き起こすんだったら、制圧予定の地域あるいは
施設、コロニーにM粒子を散布するだけで間接的に大量殺人が可能になる。
MSなんか必要なくなるジャン。
だから、んなに誤作動誤作動言うほど誤作動があるとも思えない。
836通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:55:21 ID:???
シンドラー製以外のエレベーターにも怖くて乗れないな。
リアルデッドコースターw
837通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:26:45 ID:???
>>835
誤作動があったから人口が半減したんだろ。
>>836
久しぶりにエレベーターに乗った引きこもりの俺は、シンドラー製じゃないけど怖かったぞ。
838通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:41:40 ID:???
>>835
お前は毒ガスだけで戦争に勝てると思ってるのか?
839通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:18:45 ID:???
>>838

ミノ粉は毒ガスに等しいと言いたいわけだな。
ミノ粉による誤作動バリバリ起こってるような劇中描写ないけど。
840通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:22:59 ID:???
特に気にもしていなかったけど、よく考えるとスレ違いだよおかあさん。
841通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:27:11 ID:???
粉は実弾だろ(嘘です
>>840
ガンダム始まるのが開戦八ヶ月後、対策が進んだからでは。
842通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:31:55 ID:???
メガ「粒子」だって実弾だな(嘘です
843通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 03:15:12 ID:???
もうなにがなにやら
844通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:12:06 ID:???
ミノフスキー粒子を高速で撃ち出して敵MSや艦艇の電子機器を内部から破壊させれば、或いは。
845通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:17:49 ID:???
>>844
>ミノフスキー粒子を高速で撃ち出して
それってメガ粒子砲なんじゃね?
846通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 22:14:39 ID:???
敢えてマジレスすると、ミノ粉を打ち出すだけではメガ粒子砲にはならない。
ミノ粉を縮退寸前の状態にまで圧縮しなければ駄目。
847通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 04:46:46 ID:???
ミノフスキー粒子を手でおにぎりみたいにぎゅうぎゅう固めて投げつければいいんじゃないかな。
848通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:28:57 ID:???
それ、なんていう雪合戦?
849通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 09:12:59 ID:???
>>848
ミノ合戦
850通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 12:51:27 ID:???
ミノ合戦…それは、みのもんたのぶつけ合い
851通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 13:08:39 ID:???
そしてガンダムの悲しい恋物語
852通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:42:54 ID:???
ミノ粉の拡散速度は亜光速に達するくらい十分高速です。
853通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:01:05 ID:???
>>834
ミハルのカメラはプロマイドカメラみたいだったし
ミハルが写真撮るの下手だっただけなんじゃね?
854通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:05:29 ID:???
ふと思ったんだが有線誘導なら電子回路全く積まなくても平気なのか
855通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:11:59 ID:???
>>854
本体の方で電流制御して各推進装置・操舵装置に送れば推力制御は可能だろうな
856通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:25:25 ID:???
>>853
ミノ粒子はカメラもだめにする。これは基本的な設定です。理由は知らないが。
857通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:33:11 ID:???
粉がレンズにくっついて視界をさえぎるんじゃない?
858通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:38:50 ID:???
あの時代は全てデジカメなんだよ、きっと。
859通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:42:35 ID:???
感光したんじゃない?





ミノ粉で。
つまりミノ粉は放射性ガクブル
860通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 18:30:59 ID:???
あらゆる物質は放射線を発していますが
861通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 18:50:30 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <コイツ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
862通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 03:01:12 ID:???
>>860
一般人は炭素14による年代測定法なんて知らないよ。
863通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 08:36:48 ID:???
>>860
物体とかなら多少マシだったんだがねぇ…







文系だろ?
864通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 11:13:53 ID:???
プチワロスw
865通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 20:44:10 ID:???
そ、そんなことどうでもいいじゃない!
866通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 23:12:15 ID:???
>>865は何でもツンデレ風に書けば許してもらえると思っている大馬鹿者と見た。

ツンデレは一日にしてならず。
867通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 20:44:45 ID:VCRPUjdx
age
868通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 17:11:08 ID:P0KzZIWT
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610041611&ref=rss

グフの五連装機関砲は意外と現実的なんだな…
869通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 18:15:09 ID:???
実弾兵器ってジャムったりしないのかな?
870通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 18:25:28 ID:???
>868
数百万発もどうやって携行するんだと小一時k(ry
871通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 18:29:42 ID:???
そもそもメタルストームの銃身に関節があんのかね。
872通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 19:58:48 ID:???
>>868
デストロイドモンスター?
873通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 21:26:04 ID:???
先込め式の銃なんじゃないのか。
874通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 23:27:51 ID:???
>>869
ジャムるっていうのは、基本的に発射時のガス圧で薬莢を排出する銃器でしかおきない
大型の実弾兵器ならガス圧じゃなくて排莢装置が薬莢を取り除いたり、そもそも発射時に薬莢が燃え尽きるようになってたりするので普通はジャムったりはしない
排莢装置が壊れればつまるけどね
875通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 23:56:42 ID:???
宇宙世紀ではケースレス弾がふつうに使われてたりするのかな
876通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 00:32:40 ID:???
ザクマシンガンやνガンダムの頭部バルカンなんかで薬莢が確認されてる
877通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 05:05:47 ID:???
液体火薬ってのは一発分ずつ分けたりしないんじゃないのか?
878通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 08:50:43 ID:???
そういやGキャノンの連装マシンキャノン
あの時代になっても排莢してたな
879通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 13:36:55 ID:???
現実のケースレスもなかなか上手くいくもんじゃないらしいしな。
880通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 14:50:06 ID:???
グフは排莢してないよね。ノリスのはしてたかどうだったか・・・。
881通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 17:26:09 ID:???
通常の多銃身機関砲は銃身を回転させる物が多いけど(二連装の対空砲なんかは除いて)
メタルストームはグフの機関砲みたく銃身を横一列に並べてる構造で仰天したな。
ああ言う機関砲はロボットアニメなんかに出てくるマンガ機関砲だと思ったけど
実は理想的な機関砲だったなんて…
882通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 20:59:58 ID:???
>>874
ガス作動でも排莢装置で排莢してるし(そういう意味じゃない?)
発射時に薬莢が燃え尽きるってそれは分離装薬でそもそも薬莢使わない奴じゃない?
883通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 00:20:01 ID:???
>>882
ガス作動のは排莢機構であって、装置ではないな
ラインメタル社製120mm戦車砲(日本の90式とか)には焼尽薬莢という、発射時に燃え尽きる薬莢が使われてる
884通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 09:17:58 ID:???
装弾時に詰まるのもジャム。
885通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 13:20:12 ID:???
装弾時には詰まらない
886通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 13:42:11 ID:???
そうだな。弾は詰めるものじゃなくて込めるものだ。
887通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 17:30:52 ID:???
込める途中に引っかかった状態を何と呼ぶんだ?
888通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 18:04:25 ID:???
普通引っかからないよ。というかそれはありえん。
889通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 18:27:03 ID:???
箱マガジンからの給弾だと発生する場合があるよ。
890通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 20:16:11 ID:???
>>878
あの機体は、確か対MS用ではなかったからじゃまいか?
891通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 17:49:16 ID:???
>>889
おまじないすれば大丈夫
892通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:08:18 ID:???
箱マガジンからの給弾だと弾詰まりは無いよ
ベルトリング給弾だと詰まる事あるけどね
893通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 22:43:16 ID:???
ザクマシンガンの給弾方式って結構実用的なのかな

モチーフがあるんだっけ?あれ
894通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 23:13:26 ID:???
「ドラムマガジン」でぐぐればすぐに判るさ
895通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 08:16:27 ID:???
いや、一般的なドラムマガジンとは大分構造が違う
896通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 05:01:10 ID:???
>>892
米兵がマガジン差す前にヘルメットにコンコンとやるのは弾詰まりや不発を防ぐおまじない
>891が言ってるのもそれだろな
897通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 05:01:56 ID:???
・・・箱マガジンはそっちとは違うか
898通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 09:33:53 ID:LCIidYk+
保守
899通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 15:52:07 ID:???
ゲルググに240mm低反動砲・ミサポ・シュツルムもたせりゃ当時最強
900通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 16:17:07 ID:???
マシンガンなんかの交戦距離はどのくらいなんだろうな。
MSは人間の10倍くらいだが、弾速を10倍にするのは無理だから
サイズにあわせて交戦距離を10倍にしたらろくに当たらないべ。
901通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 17:20:01 ID:???
>>900
つまり人間でも遠距離から狙撃されることがわかっていれば簡単に避けれる
と言いたいのか?
902通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 21:14:49 ID:???
>>901
それは当たり前だろ…
903通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 00:15:09 ID:???
反応してからの動きも生身よりは相当劣るだろうから遠くても結構当たるんじゃないか?
904通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 07:31:28 ID:???
>>900の言ってるあてにくさって避けるって意味じゃないだろ。
弾着までの時間が倍あったら倍の時間未来の位置を予測して撃たなきゃならないわけで、
時間が倍になったら困難さは倍どころじゃなく増えていく。
そういう理由であてにくくなるって事だろ。
905通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 10:41:49 ID:???
よくわからんが、映像を無視するが設定上ヒートロッドの交戦距離は17.5m以下だ。
906通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 19:03:30 ID:???
>>905
腕の長さを忘れてるぞ
907通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:01:06 ID:???
>>902
  _, ._
( ゚ Д゚)
908通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 04:09:33 ID:???
ただ、サイズを考慮すれば、人間なら匍匐前進やら遮蔽物越しとか音を立てないように移動とか。
案外、射撃戦の距離は詰まることもある。
ただ、金属の塊のMSはいくらミノ粉が撒かれていてもそういうのは非常に難しい。宇宙空間ならなおさらだ。
というわけで、とくに大きい遮蔽物でも無い限りは銃の性能とMSの運動性能ギリギリの間合いで戦うんだろうね。
909通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 07:43:28 ID:???
ガンダムが地上最高時速130キロ、ザクが85キロ。それぞれ秒速36m、23.5m程度。
仮に現行の小口径高速弾と同じくらいの800〜900m/sの弾速だとしても
1キロも離れたら命中までに敵MSはMSの身長の倍程度、
半分の500mでも身長分程度は移動する事になるから
そのくらいの距離で単発で狙って当てるのは厳しいかもな。

だからビームが主流になるんだろ?
910通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 08:03:37 ID:???
ビームは単発じゃないのか?
911通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 11:29:38 ID:???
設定上亜光速だから、着弾までのタイムロスがほとんどないってことじゃねーかな。>>909は。
912通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 13:08:07 ID:???
>>909
等速運動で移動している敵を狙って当てるのなんて簡単だと思うけど。
913通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 13:47:59 ID:???
戦場で等速運動するやつは自然とそのうちいなくなるよ。




すぐ死ぬから。
914通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 13:57:17 ID:???
>>912
>>909はどう読んでも、
最高速で動いた場合の位置に当てるのが困難だって言ってるんじゃなくて
発射時点から弾着時までに移動できるMSの身長の倍の半径の空間の
どこにいるかを予測するのが困難だと言ってるように見えるが。
915通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 14:17:52 ID:???
つまり口径20メートルのビーム砲があればいいということか。
いやこのスレ的には2000ミリスナイパーライフルというべきか?
916通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 14:23:21 ID:???
>>915
???
917通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 14:38:11 ID:???
おまえ天才だな。ぜひその知能をフルに活かして
2000ミリスナイパーライフルを開発・完成させてくれ。

俺みたいな凡才には、ビーム砲なら20m必要なところが
スナイパーライフルならその1/10で済む理由とかよくわからんが。
918通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 14:57:40 ID:???
えーと、ビーム兵器の弾速は加速器の出力とでかさに依存するんじゃないのか?
あとこの場合の口径ってバレル長さと弾丸の直径の比の方を使うと思うのだが

で、弾を回避するのに必要なのは最高速じゃなくて加速度だろ?あと応答性
919915:2006/10/27(金) 15:28:23 ID:???
いやゴメン皆。
MSが一秒で半径10メートルの円内のどこかに移動するっていうから、直径20メートルの攻撃ぶちかませばいいよね! ッてギャグのつもりだったんだよ。
2000ミリってーのは単純計算間違いですorz
920通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 15:49:40 ID:???
思いっきり滑ったな・・・

それに直径20メートルならクレイモアぶちまければいいんじゃないか?
921通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 17:50:47 ID:???
>>919
>>909の内容なら直径は40m〜90mくらいだと思うが…?
922通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 17:55:54 ID:???
>>918
ミリオタじゃない限り口径=直径で構わない。
「バレル長さと弾丸の直径の比」これも「1口径=直径」が基準なわけだし。
923通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 18:02:09 ID:???
ミリオタだったらメートルとかミリとか単位が付いてる「口径」を砲身長と思ったりしないよ
924通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 18:45:51 ID:kilKoH8A
語ってることが結構レベル高いな、このスレは
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 07:27:27 ID:???
ミリオタじゃなければ「口径」なんて単語使わないよ……
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 07:28:56 ID:???
ゴルゴ13にはよく口径と言う言葉が出てくる
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:17:57 ID:???
だって、ゴルゴ初期描く時に手伝った人間にミリオタがいたから
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:24:17 ID:???
「口径」って言葉抜きに銃の話なんか出来ないだろ…
929通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 19:41:44 ID:???
考証のカケラもないような大昔の刑事ドラマでも
「鑑識の報告によると〜弾痕から○○口径の拳銃で云々」
くらいは言う
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:25:27 ID:???
しかし例えば38口径といわれて
一体何が38なのか答えられる一般人は少ない
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:30:43 ID:???
0.38インチだっけ?
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:34:50 ID:???
しかし1インチが何ミリか答えられる
一般人も少ない
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 06:11:02 ID:???
数字が違えば別の銃ってわかってればドラマとしては十分。
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:03:33 ID:???
>>933
口径の数字が大きい方が威力が強い、同じ口径なら普通の弾丸よりマグナム弾のほうが強い、
という程度のことがわかっていれば及第点ってところだな。

その程度の知識だと「44マグナム」と「445オートマグ」では445の方が十倍以上でかい、と
勘違いする奴はいるかも知れんが。
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:35:02 ID:???
>>934
一概にそう言えないけどな
.22LR>.25ACP
.30モーゼル>.38スペシャル
.40S&W>.45ACP
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 11:08:36 ID:???
装薬量の違いまではねえ・・・
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 18:28:33 ID:???
>>935
だから「及第点」どまりなんだよ。
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:06:37 ID:???
9mmパラペラム弾
357マグナム弾
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:09:17 ID:???
実体弾って呼び方もあるようなんだけど、どっちが正しいんだ?
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:15:01 ID:???
お前は“鉄砲”と“銃”、どっちが正しいと思う?
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:42:17 ID:???
既存の物だけが正しいと思ってる人が多いが
熟語ってちゃんと意味が通る物なら創作して構わんのよ。
942age:2006/11/04(土) 22:43:35 ID:???
age
943通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 12:55:13 ID:AcO7BnZy
あげ
944通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 10:37:37 ID:???
保守
945通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:35:55 ID:???
ファイアナッツ
946通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 09:47:45 ID:???
保守
947通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 10:46:41 ID:H9JO0zBc
UCのミサイルってホーミングって出来るの?
948通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 10:54:55 ID:???
出来るものもあるが、描写から見て命中率は低い
949通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 11:27:40 ID:???
あんまり曲がらないんだろ
950通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 13:15:27 ID:???
>>949
ちゃんと曲がるとは思うけど、ミノ粉のせいで相手の正確な位置がつかめないんだろうな。
曲がる機能はあっても相手が見つかんなきゃ曲がらんわな。
951通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 13:20:23 ID:???
UCの設定じゃ>>950の言うとおりミノ粉のせいで
ホーミングはあまり使えないってことになってる。

確か戦闘車両(バギー)とかは有線で操るミサイル搭載してたのも
あった気がするが、所詮はMSにはほとんど意味をなさなかった。
952通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 14:01:49 ID:???
有線手動誘導ミサイルと、光回路コンピュータ搭載のミサイル(誘導方法不明)があるが
前者は速度が遅く命中率も悪い
後者は命中率はそこそこあってもコストが高すぎる
953通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 14:07:04 ID:???
MSで有線というと、たしかブルーディスティニーが有線ミサイル装備だった。
また、ミノ粉でセンサー類や高性能な回路がイカれるとはいえ、あらかじめ設定されたプラグラムどおりに軌道を変更したり爆発させたりという芸当は可能だろうね。
まぁよほどの先読みが出来ないと、直進より遥かに使いどころはなさそうだけど。
954通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 14:53:34 ID:???
ザクのフットミサイル、Zガンダムのグレネードなんかも有線誘導だね
陸ガン陸GMのミサイルランチャーも有線っぽい
955通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 15:19:00 ID:???
>>954
どこに紐がある?
956通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 15:42:05 ID:???
テキトーにプラモのインストを漁ってみた

パラスアテネの対艦ミサイル オプチカルシーカー(光学誘導)
ズサのミサイル 近接信管
メガブースターのミサイル 赤外線誘導
リゲルグのミサイル 赤外線/レーザー誘導

確かZのグレネードやZZのミサイルは熱探知だった気がする。
957通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:06:25 ID:???
>>954
誘導したらグレネードと呼ばないんじゃ?
958通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:11:36 ID:???
>>957
UCの兵器類のネーミングは適当だから
959通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:12:06 ID:???
> 近接信管
大事なのは何をセンサーに使った近接信管なのかだとおもうが。
960通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:20:26 ID:???
電波が駄目なんだからレーザーじゃね?
それも高そうだな
961通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 17:11:32 ID:???
そこで脳波コントロールミサイル(サイコミュミサイル)ですよ
962通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:41:23 ID:???
動きが遅くなり障害物少ない場所(砂漠、海)なら有利だよな
要塞、戦艦、MAはビーム打ち抜くより実弾の方が役に立ちそうだ
963通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 06:11:50 ID:???
>>956
>ズサのミサイル 近接信管
他のは誘導方式なのに、なんでこれだけ・・・
ってか、ミサイルで近接信管を使用していないなんてこと有るのか?

>>959
コストを考えると、電波以外では、磁気じゃないかな。

>>962
地上ならば、破片をばら撒くという意味で、ビームより、たちが悪いな。
ただ、強固に防御された砲台や地上戦艦に対しては、貫通力の高い
ビームの方が有利だと思う。
964通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 07:43:26 ID:???
0083見てたらザメルのミサイルなんてほとんどロケット弾みたいに飛んでた。
どうやって誘導してんだろ?
ユーコンから飛ばされたミサイルは移動するのにMSで一晩かかるような距離から
発射されたのにちゃんとトリントン基地に着弾してたから慣性誘導でもしてたのかな?
GPSやTERCOMはミノ粉のせいでちゃんと機能しないだろうし。
965通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 09:15:16 ID:???
>963
近接信管使うミサイルは対空ミサイルくらいじゃね?

>964
戦時中の残留ミノ粉はあるだろうけど、戦後だしミノ粉薄いんじゃないかね?
でもGPS用の衛星は戦時中にほとんどが戦闘やらジオンの破壊工作で壊れたらしい
966通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 09:21:53 ID:???
>>965
宇宙では近接信管が一番有効だと思われ。
967通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 13:11:45 ID:???
衛星が無くても、位地座標の情報があれば固定目標への進路補正(?)くらいはできるんだと思う。
ただ残留ミノ粉のせいで、主要施設に当たるか、地面に落ちるかは運次第・・・くらいの誘導精度かもしれん。

陸ガンのミサイルランチャーも対要塞がメインじゃなかったっけ、基地奪還作戦なら主要施設の座標もバッチリだし。
968通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:20:00 ID:???
>>963
そこでバンカーバスターですよ
969通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:02:36 ID:???
近接信管つうても、弾頭が至近距離を通過できることがまず第一条件なので。
MSが積んでいるような小型ミサイルの爆散半径ってどれぐらいだろ?
アニメでいうところの黄→赤色で塗られた球体がそれに当たるのだろうけど。
あの球体内に敵がいなけりゃ爆発しても無駄だしな。
宇宙空間では爆風ないからよろめく事も無いし。

戦闘機は装甲なくして速度重視したミサイルキャリアだから爆風でも壊れるかも知れんけど、
MSは宇宙を飛び戦車みたいなもんだからなぁ。
970通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:38:13 ID:???
非装甲部分、関節とかはバルカンでも十分破壊できるとか、
EBのMS操縦マニュアルに書いてあったから、むしろ
ムバフレになって関節の露出が多くなった時期のMSには
逆に効果的なのかもしれん。
971通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 10:12:35 ID:???
>.>969
球体は拡散する炸薬の燃焼ガスが視認できる濃度な範囲だろ
そもそも対空ミサイルでも「爆風」なんかで撃墜しようなんて考えてないしw
弾体破片による有効半径はもっと大きい(宇宙空間ではなおさら)
効果範囲は充分な数の破片が当たる距離か
972通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:43:23 ID:nokQk1Rr
あげ
973通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 21:28:10 ID:ttHvooE9
ロンドベルのミサイル攻撃が好きだ
974通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 14:11:34 ID:???
ターンエーの時代になるとビームより実弾兵器の方が有効になってるし
爪のついたアンカーを発射して装甲を切り裂かないと
敵にたいしてダメージを与えられない
975通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:21:20 ID:???
ほぅ
976通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 21:02:13 ID:???
髭の時代はバリア持ってるやつが多かったような
977通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 18:39:56 ID:???
ヒゲはビームには断然強いが 殴られると凹む素敵装甲 しかもヒゲは斬っても生えてくる
978通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 19:42:12 ID:???
ビームが平気になったころは殴られても凹まなくなってたよ。
979通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 14:07:22 ID:???
ターンエックスはカプルのミサイル全段発射食らっても無傷だったしな
980通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 13:13:15 ID:???
∀の実弾兵器と言えばスモーを半壊にしたズサンのアンカーワイヤーが印象に残ってる
ターンXもワイヤーやバズーカを装備してたな
981通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 15:59:15 ID:???
ヒート兵器って強力じゃないか? ビームサーベルに対抗できるし何より
バリアーを無効化できるからな 携帯に不便かもしれんが
982通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:08:04 ID:???
バリアーって何の事?
983通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:36:07 ID:???
でも良く考えたらビームって高熱を持った重金属の荷粒子弾なんだよね
984通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 02:16:27 ID:???
一人でオリジナル世界の妄想に浸るならチラシの裏に書いてください
985通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 12:52:29 ID:???
シャイニングフィンガーなんかも考えてみればヒート兵器だからな。
986通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 14:05:32 ID:???
>>981
違います

>>983
違います

>>985
違います
987通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 16:14:33 ID:???
実弾でもなくビームでもないサイコウェーブが最強
988通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 19:28:58 ID:???
オリンポスキャノンvsアクシズ落とし
989通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 20:06:36 ID:???
990通常の名無しさんの3倍
新スレは?