∀ガンダム 第63話〜記憶の風に震える心〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアナ・カウンターの追撃を逃れて、ある谷に出た
そこで、キエルお嬢さんは発掘家のウィルさんと「月の娘と青年」のおとぎ話を確かめる
ボクはテテスという人と温泉に入ってしまう事件が起きた
次回、∀ガンダム『年上のひと』
記憶の風に震える心
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここは、∀ガンダムの本スレです。

ファミリー劇場 ttp://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A2%CF%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0Open
一挙放送
10月08日(土)20:00〜30:00 #01-20
10月16日(日)00:00〜05:00 #21-30
10月23日(日)00:00〜05:00 #31-40
10月30日(日)00:00〜05:00 #41-50

前スレ
∀ガンダム 第62話〜お嬢さんが風を呼ぶ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126267097/

テンプレサイト(∀ガンダムスレ保管庫)
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/cocoon/index.htmlOpen


ディアナの設定・解釈関連の話題はこのスレでは禁止です。
語りたい方は「ディアナ論争専用スレ Part5」を立ててそっちでお願い。
ディアナ論争専用スレ Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123685777/ 【html化待ち】
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 09:21:02 ID:???
∀ガンダムってガチで面白いんだけど文句ある?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1127955230/

姉妹スレ?@ロボゲ板
3通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 09:34:07 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
4通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 14:02:47 ID:???
>>1
乙でありました
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 14:14:27 ID:???
>>1
乙さんのひつじ、ひつじ、ひつじ♪
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 15:17:45 ID:???
今見終わったけどこれだけキャラの印象が残ってるアニメってすごいわ
コレンの死に方がちょっとやっつけっぽかったのが気になったけど
7通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 16:00:46 ID:???
コレンは最後にターンAを信じてくれたんだよな・・・
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 20:52:42 ID:???
最後になって「ガンダム」でなく、「∀」と呼んだところがポイント。
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 20:56:51 ID:???
>>1 乙

失礼じゃないですか。他人の機械人形を
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 20:59:45 ID:???
たぶん明日の新聞に載るが…外来語言い換え例(国立国語研究所?)ワロス

ナノテクノロジー→超微細胞技術 だっけ?
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 21:25:55 ID:???
まあ人工の微生物みたいなもんだろ
12通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 21:27:02 ID:???
>10
前もそういうのあったけど
外来語の方が分かりやすい場合は漢字版ボツ

俺ら支那人じゃないんだから
13通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:09:49 ID:???
1乙です。

よーし!ファミ劇一挙放送のために、
ビデオテープ買いにいくぞ!
14通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:41:01 ID:???
てか細胞を呈しているわけでないしw
15通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 10:14:39 ID:???
>>10
てか「超微細技術」だったぞ。ナノマシン=超微細機械、か。だせえ〜w
16通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 18:15:17 ID:???
テーテテーテテーテテテテ テーテテテテテテテテー
テテーテテーテテーテテテテ テーテテテテテテテテー
テレッテレッテレー テレッテテレレレー
テレレレッテレッテテレレ テレレテレレテレレテレレレー
17通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 20:44:49 ID:???
648 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 18:14:50 ID:???
髪の毛 生えないまま うつむく老人のアタマは
心の闇 写して 静かに輝いてる
抜けてゆくもの 消えてゆくもの すべてはさだめの振り子の幅
挫折の闇を 突きぬけ 見えてくる それがヒカリの真実
Aura 夜明けとともに 抜けて落ちてく髪にささぐ
Aura 至上の愛は 小さなその手のなかにある
18通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 07:20:50 ID:???
>>1
ファミ劇のアドレスの所で「Open」が余計に入ってるけど何でだ?
前スレで俺が作ったやつでは書かれていないんだが
19通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 08:34:38 ID:???
>>18
ああ、専ブラでアド触ったときに出たのもコピっちまったようだ_| ̄|○
すまん
20通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 08:44:53 ID:???
前スレのラスト、なんじゃありゃ…?
21通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 09:40:10 ID:???
このターンAスレ一度見失うと検索するの難しいな。
初めてきたときターンで検索して出なかったからないのかと思っていたけど、
上に上がっているときたまたま発見した。
∀ で検索しなきゃならないもんな。
22通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 09:48:08 ID:???
こんどからは 風 で検索すりゃいいじゃん!
23通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 11:02:49 ID:???
どうやったら見失うんだブラウザ使ってないのか?
24通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 11:17:18 ID:???
>>21
壷入れろや、クソ野郎
25コピペ推奨:2005/10/08(土) 13:13:17 ID:1ASskPuj
本日20時より、∀ガンダムをファミリー劇場にて全話一斉放送!!!!!!1
26通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 13:18:55 ID:???
ファミリー劇場ってどこ?
27通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 13:58:47 ID:1ASskPuj
ぐぐれ
28義務・銀河南無:2005/10/08(土) 14:09:26 ID:???
このスレはぁっ、わが軍のっ、演習場所とさせて頂く!
フハハハハハァー!たのしいなぁ
我が世の春がきたぁー!
29通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:10:12 ID:???
専ブラって何かエロイ・・・
30通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:13:09 ID:???
今日お禿さまに会ってきたよ。
富野節は初心者には難しすぎて、理解に苦しむ…!
けど∀の作者だと思えば不思議と温かい目で見れたよ。
∀見といて良かったー(;´Д`)
31通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:29:31 ID:???
>>30
なにそれ?このスレで以前、佐賀?だったかどこかの
おにゃのこにハァハァした記憶があるんだが、それかな。
32通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:54:27 ID:???
>>
33通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:59:04 ID:???
>>31
その女の子ですが、ハァハァはいらんてば(´・ω・`)
∀ガンダムについては触れなかったよ、と報告。それじゃーねノシノシ
34通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:18:58 ID:???
>>33
左様でありましたか。「さすがにさ(す)がには行けねぇ」こんなことを
書き込んで忘れるはずがなかろう。俺ってなんてカッコイイのだろう。
しかし、この感覚・・・お困りプレイか?悪くない。童貞の我が身に
染みるぜぇ。



うぅっ
さようらな、僕は旅に出ます、探さないで下さい。
リポ有難う御座いました。
35通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:20:54 ID:???
童貞だけあってクソ気持ち悪い書き込みだな
36通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:26:43 ID:???
>>35
ワハハハハー わたしは戻ってきたぞー
お褒めの言葉ありがとう
そんなことではわたしには勝てんよ
バァカめぇ
37通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:42:39 ID:???
マジきめぇ
38通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:46:54 ID:???
>>37
ふんっ、この若造めが!
照れるだろ、やめろやい
僕と遊んでくれてありがとう
おっさんはうれしいぞ
39通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:01:34 ID:???
おっさんの童貞…吐き気してキモすぎるからもうこのスレくるのやめるわ
40通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:01:43 ID:???
まぁまぁモチツケよ(´・ω・`;)
別に気持ち悪くなんてないです。∀好きな人と話せて良かった。
自虐ネタ面白かったゆ童貞さん!ノシノシ
41通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:06:48 ID:???
ディアナ様は死ぬまで処女だったんですよ?
純潔守ってなにが悪いのか…
こんな世の中間違ってる!
42通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:09:44 ID:???
自演乙
43通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:10:31 ID:???
死ぬまで処女って考えが童貞
44通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:15:53 ID:???
>>39
そのセリフはわたしの気持ち悪さを超えてから言ってもらいたいな
捨てゼリフはもっとシャープにだ
僕も頑張るから
>>40
・・・何も言うまい

 楽に行こうぜ・・・!!
  .   ζ
(´冫)_y━・
 ( \
   ∠⌒
45通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 16:34:10 ID:???
今日、CATVで∀の一挙放送やるみたい。
46ディアナ:2005/10/08(土) 17:00:11 ID:???
>>45
ほめてつかわす
47通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:00:22 ID:???
ウィルゲイムという存在がいて何故に処女と思うのやら
48通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:05:12 ID:???
>>47
バカヤロウ、ディアナ様は処女に決まってるだろうが。
49通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:13:35 ID:???
ウィルゲイムがもうちょっと格好良けりゃロマンスな妄想も広がるのにな
ブラピ風と言われても青ヒゲキモすぎる
50通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:19:31 ID:???
>>48
結婚を約束しあってる恋仲というのをもうちょっと考えなされ
51通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:25:07 ID:???
>>50
ネタにマジレスいくない。
52通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:43:02 ID:???
  ≡ (゚∀゚ ) <アヒャ!華麗にスルー
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
53通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:53:42 ID:???
馴れ合いたいだけなら余所でやってくれ
54通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:24:20 ID:???
佐賀のヒト、生富野裏山…!
このスレって実際何人くらいで回ってんの?
ちょっと不安になりました。
55通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:26:06 ID:???
俺とお前と
56通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:44:58 ID:???
仮にも女王さまなんだから婚前交渉は駄目でしょ。
デートの時には侍従から貞操帯の着用を強制されたりするだろうし。
今時の女子を比較対象にして非処女扱いしてもしょうがない。
57通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:52:23 ID:cikSwy9A
おい、8時からファミリー劇場で一挙放映だぞ
58通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:56:10 ID:???
童貞うるさい
59通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:57:19 ID:???
DVDで撮りたかったが親父がサッカーの代表戦見てるから撮れねぇ!
60通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:12:09 ID:???
:-(
61通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:19:13 ID:???
↑コレナンダー?
62通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:20:28 ID:???
>>56
正暦2345の貞操観念を妄想設定してヲナっててくれ
63通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:37:41 ID:???
GジェネDSってどうなん?
やった人いる?

∀の扱いによっては本体ごと
購入を考えているんだが

いつもどうり、刺身のツマ程度?
64通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:43:08 ID:???
やっぱいいなぁ…。
「ハリーオードの地球奪還記」を読みながら観ています。
65通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 21:26:35 ID:???
初めてみたよ∀

童話のような作品だな。 なんかマターリするw
66通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 21:47:11 ID:???
>>62
おとぎ話相手にムキになるなよ。
67通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:12:58 ID:???
>63
後半はむしろ∀がメイン。
68通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:55:31 ID:???
マジかよ それきいたら俺までやりたくなった
69通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 23:23:28 ID:???
        . ‐''"´ ̄`´ ̄ ̄`''‐、
       / /       ヽ.  ヽ
      /   /  ;  .l  :;   i  i   ヽ
    /   l   l   l  l  l  |   ヽ
    /    { _,_l|_l|,_,l|,_|  l    i
   ノ   .「           ̄i      l
    {/   {  ○     ○  ノ   i   l
    l,   ミ.            l   :l   |.  
    `ー、 f`  \__/  ´フ _./-ッ''′
      `ヽト、  \/    ,.`''Z-‐'´  
         ` 、..    .イ. /       
            |` ''''"  レ′        
         -‐ヘー-o--‐ツ''ー-
            ヽ   /

70通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 23:32:59 ID:7jxcKPDE
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7558/e/miri01.jpg

すんごいイメージ沸いた・・・
SEEDがアニメもゲームも糞だから次回作は∀であれば嬉しきこの上なし・・・・(・∀・)

ソシエ専用カプル(鉄球装備)とかコレン専用カプル(ミンチ&ロケパン装備)とか。。。ハァハァ
71通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 23:33:48 ID:7jxcKPDE
お、IDがナナメターンAっぽい(見えないか・・・)
72通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:06:54 ID:???
ゲーセンのSEEDはクソゲーって程ではないぞ。
動きがもっさりしてるけど。
73通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:14:39 ID:???
>>63
やった事ないけど御曹司好きならかなりイッてていいんじゃないか?

少年パイロットと連携相性が良く(特にロランと)
逆に女パイロットとは相性が悪い。
戦闘セリフが「私とロランの中を引き裂こうというのか!」とかw
74通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:14:58 ID:???
ラクスとミーア
ディアナとキエル
75通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:21:14 ID:???
238 :名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 00:18:32 ID:ADJinB6M
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24080005
主人公めちゃエロスwww

他スレにあったw
7668:2005/10/09(日) 00:32:45 ID:???
>>73
それ聞いてテンション下がったなあ
ゲーム化とかされるとやけにみんなグエンの事をホモだけにとらわれるから嫌だ
77通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:32:59 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
えー
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
78通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:35:37 ID:???
>>76
愛すべきホモキャラって事でいいんじゃないか?
ていうか実際ホモだし
79通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:47:27 ID:???
:-]
80通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:58:55 ID:???
少年と相性良しはちょっとあれだな
見境無い少年愛者みたいで本当にキモ過ぎる
81通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 01:51:05 ID:???
>>80
確かにいやだ。
美少年に囲まれて、一人ウハウハな御曹司なんて…('A`)
82通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:12:15 ID:???
>>81
ローラで無いなら、要らない!
の小説版を見ると、彼のお菊さんが少年期にどのように扱われ、何故彼がお菊さんを愛するようになったかがわかるよ
83通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:34:01 ID:???
何か20話の総集編って
なんか変な感じするな
総集編って言うか、ガンダム大辞典∀ガンダム編って感じで
なんかいいなww
84通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:38:49 ID:???
総集編はクソと言わざるを得ない
85通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:44:36 ID:???
何を言う
ビデオの予約ミスに泣いた俺を助けてくれた重要な回なんだぞ
86通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:47:34 ID:???
総集編は圧倒的にピントがずれていると言わざるを得ない。
87通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:48:47 ID:???
何を言う
ビデオの予約ミスに泣いたことがない俺を落胆させてくれた不要な回なんだぞ
あの白々しさとウソ臭さには参った
88通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:53:56 ID:???
でも、レンタルで見たときは、
一話分損した気がしたけどね
俺は、好きだよ

英会話練習機はいいから 早く∀やれ
89通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 06:41:31 ID:???
ターンXが出てないのに「∀のすべて」なんてサブタイは如何なものかと
90通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 06:55:40 ID:???
間に挟む通販が糞うざかった。なかなか面白いな∀
91通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 07:31:14 ID:???
ターンエーのおかげでマガジンZの変なCMが
未だに頭にこびりついてる。
92通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:10:20 ID:2nhYdQI1
赤い赤い花びらが〜♪蒼い蒼い華になる〜♪
93通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:12:05 ID:???
う〜センズリーカーラー!
94通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:46:04 ID:???
まぁ総集編の一回やニ回許してやれよ
原画マンが倒れちまうじゃないか
95通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:52:54 ID:???
種死は所謂前作の『総集編+新作カット』だったんだろ?
96通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:07:03 ID:???
ファミ劇って2時間サイクルなのか
最初から1時間45分ほど4話アニメ連続で
残りの15分全部CMだったわー
そして2時間目からまたサイクル続く
97通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:15:31 ID:???
つーかグエンって実際ホモショタなのか?
バーニィのザクマニアみたいにバンプレ・バンダイに勝手に
属性作られるのはいやなんだが。
98通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:24:17 ID:???
御曹司はホモでもショタでもない


ローラ萌えなだけ
99通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:31:33 ID:???
今40話まで見たが
ちょwwwwwOPテンション変わりすぎwwwwwwwで
100通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:45:37 ID:???
酸素呼吸器を荒らしはこのスレから去ってください。
101通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:55:52 ID:???
102通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 11:59:27 ID:???
なんでバンダイチャンネルに追加されないんだろ・・・
しかしガンダム2機だけでここまで面白いなんて凄いよな
死種はなんだったんだろうな
103通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 12:05:38 ID:???
ヒント:高額DVD
104通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 12:40:22 ID:???
ガンダム2機?
105通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 12:41:32 ID:???
スパロボでグエンを隊長にしたジャニーズ隊でも作ってみようかな。


ローラたん カミーユたん ウッソくん シンジきゅん カトルきゅん・・・・
気持ち悪い・・・
106通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:41:55 ID:???
一話の内容が濃い
107通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 16:42:38 ID:???
ガンダムはヒゲだけだと思うが。
ターンXは外宇宙でジム的な存在らしいし。
でも、目の周辺はやたらガンダムぽいんだよな。
108御大将:2005/10/09(日) 17:43:42 ID:???
そんなわきゃねーだろぉぉぉぉ
109通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 18:02:10 ID:???
実は∀はガンダムではない
110通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 18:48:18 ID:???
ターンXは顔以外は俗に格好いいガンダムといわれるデザイン。
シドミードは実はカトキのファンだと言われているのが良く分かる。
111通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 19:02:54 ID:???
プゲラ
112通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 21:23:09 ID:???
>>110
(´,_ゝ`)プッ
113通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 21:33:10 ID:???
昨夜のファミ劇の一挙放送、一話からローラの牛まで食い入るように見てたよ
やっぱりターンエーは引き込まれますね。ローラの牛でのロランの口上、BGMと相まって泣けてしまった…


その後残り6時間分予約して録画しようとしてたら失敗とかさらに泣けるorzテテスくんだりまだ一度も見てないのに…
114通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 21:52:16 ID:???
ローラの牛 モーたくさんです!
115通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 21:53:49 ID:???
∀のすべてはもうちょい後でやった方が良かったな
116通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 22:02:18 ID:???
∀のすべて はそもそもいらない
117通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 23:43:15 ID:???
ついでにマジンガーも肯定してしまったコレンカプル燃え
118通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 23:57:53 ID:???
月の繭ってなんかの曲に似てるんだよな・・・
119通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:05:23 ID:???
FLOWER
120通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:07:48 ID:???
「僕らは〜」の部分しか似てないじゃん
121通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:15:11 ID:???
全然全てじゃないしね
122119:2005/10/10(月) 00:18:57 ID:???
みなさん さようなら
123通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:19:51 ID:???
119よ土に還れ
124119:2005/10/10(月) 00:21:01 ID:???
>>123
ウソだば〜か にゃははっ
125通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:23:22 ID:???
>>124
お前以前どっかのスレでもFLOWERに似てるとか言ってなかった?
126通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:26:59 ID:???
>>112
76 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/10/06 18:23 ID:???
>>73
シドミードが、画集のインタビューで
「どのガンダムのデザインが一番好きですか?」
と聞かれて
「羽根の生えたガンダムがあった。あれはファンタスティックで良い」
ってことを言ってた。

ウイングゼロカスタムである…
127通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:38:16 ID:???
ターンエーの設定の凄さが解説されてるページ教えてくれ
128通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:38:41 ID:???
ありゃ羽根を気に入っただけだよ。
129通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:38:58 ID:???
>>126
ネーデルガンダムのことだろ。
マンダラガンダムやジェスターガンダム、コブラガンダムもアバンギャルドに見えるかもしれん。
130119:2005/10/10(月) 00:44:44 ID:???
>>125
マジでシラネ
131通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:58:56 ID:???
>>129
ネーデルガンダムぐぐったらテラワロスw
ファンタスティックだ。マーメイドガンダムってのもすごいな。
132通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:07:36 ID:???
∀にもちょろっと出てるぞネーデル
133通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:08:24 ID:???
確か、「このアフリカンガンダムというのは何ですか?」みたいなことを
言ってた気がする
134(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 01:17:04 ID:???
>>125
>>119は漏れじゃあないけど、あきまんの画集の最初に出てくる番宣用の絵は、
FLOWERの歌詞をそのまんま絵に直したものだとは書いた事あるね(・`ω´・)
135通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:20:59 ID:???
へー
136通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:22:18 ID:???
何度も言うがシドの発言はファンタスティックじゃなくドラマティックだからな
137(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 01:25:01 ID:???
>>135
へーじゃないのよへーじゃあ(・`ω´・)
見比べたらあんまりにも一目瞭然で笑っちゃうから試してみそ?
138通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:26:17 ID:???
>>137
うpれ
139通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:27:29 ID:???
画集たけぇよ・・何であんなにするんだ
ミードガンダム以上じゃん
140通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:28:02 ID:???
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソ ハァハァ
141(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 01:30:41 ID:???
>>138
やなこった(・`ω´・)
持ってる者だけ確認するがよい(・`ω´・)
142通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:32:29 ID:???
じゃ、あきまんに聞いてみるわ
143通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:35:54 ID:???
>>134
ウソくせー
144通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:58:46 ID:???
くせーっていうかウソだな
145通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 04:01:26 ID:???
ウソっていうかクソだな
146通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 05:38:44 ID:???
クソっていうかズサだな
147通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 06:51:42 ID:???
高橋理恵子嬢は声張ったときがいいな
「ソシエ!降りなさい!」とか
148通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 07:07:24 ID:???
あれがいいんだよきみ
149通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 10:30:14 ID:???
セシルーーーーー
150通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 10:40:22 ID:???
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
氏ね!
151通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 11:18:56 ID:???
>>150
ヒント:連休
152通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 11:19:16 ID:???
高橋理恵子いいよね、もっとアニメに出てくれないかな。
153通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 11:40:30 ID:???
>>152
先頃ぴょんぴょん言うハリーや電池切れになったフィルと一緒に相変わらず月の女王をやっておられました。よしなに
154通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:06:29 ID:???
キエル嬢はたかだか鉱山主の娘なのに、女王の代わりを務めるなんてすごい神経してるよな。
福井版の黒いキエル見て、こうなっても仕方ないと妙に納得した。
155通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:36:13 ID:???
ただの少年がなんの訓練もなしにモビルスーツに
乗って戦い抜いたりするようなアニメですよ、女王くらい
なんでもありません。
156通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:45:37 ID:???
>>155
ロランはあれでも成績優秀。
地球降下作戦前に、訓練受けてんだぞとマジレス。
ムーンレィスはなんらかの形でメカニックに携わってないと社会的に生きていけないって話だよ。
157通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:46:48 ID:???
ロランはMS操縦も含めてたっぷり訓練うけてるだろ
158通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:51:58 ID:???
降下隊に入るまでは
ロランは運河人の仕事がしたかったという。変わり者だけどとってもいい子だよ〜。

イルカに乗っても似合うだろな。
159通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:32:55 ID:???
ロランは俺に膝枕してくれるのが一番似合う
160通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:52:38 ID:???
このアニメ、本当に面白いの?

今まで初代、Z、ZZ、逆シャア、種と見てきた俺だが、
とりあえず第01話だけ見た感じじゃ、
評判とは裏腹に物足りないというか、全然面白そうじゃないんだけど…。

ひょっとしてモビルスーツって最期まで変てこなガンダム一機だけ??
まさか飛行機や自動車相手に戦うんじゃないだろうな…。
161通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:56:02 ID:???
チュドーンでボコーンな作品が見たいならお勧めしない
162通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:00:40 ID:???
そうかぁ。
まぁ一応第05話くらいまでは見てみる。

別にチュドーンでボコーンが好きな訳じゃないけど、
テンポというか、ノリが合わないかもしれない。

何となくエウレカを第01話だけで見るのを止めた時の心境がダブる。
あれは主人公の喋りが生理的にムカついたからだけど…。
163通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:04:42 ID:???
ディアナとキエルの出会いあたりに萌えられないと
見続けるのは厳しいかも。
164通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:06:01 ID:???
ガンダムシリーズと考えなければ楽しめると思う。
165通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:07:46 ID:???
OPのヒデキ感激してそのまま見ちゃうだろ
166通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:15:12 ID:???
西城秀樹と谷村新司なのねw
167通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:23:19 ID:???
>>162
念のためお前の好きな作品を聞いておきたい。
168通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:29:38 ID:???
まぁ終盤になると雰囲気が変わるんだけどね
合わないなら無理して見続ける必要はない
169通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:37:30 ID:???
ザックトレーガーあたりはSFっぽい
170通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:41:50 ID:???
>>158
>イルカに乗っても似合うだろな。

脈絡ねーじゃん!
171通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:47:09 ID:???
1話が一番面白いと思う
172通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:54:56 ID:???
そもそも富野は>>162みたいな「アニメファン・ガンダムファン」向けに
この作品をつくったわけじゃないからね。
俺みたいな「今さらガンダム? てか、アニメ自体あんま見ねーし」
っていう「一般人」向けを相手にしたっていうことが「∀の癒し」に書いてある。
∀ガンダムをきっかけにしてFGからXまで見始めたのはオイラくらいだろうなぁ('A`)
173通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:58:38 ID:???
俺はヒゲで食わず嫌いしてたけど、GジェネFでの∀ステージの音楽とソシエ。
スパロボα外伝での∀ストーリーとソシエによって∀を見ることにして、
見た結果、全ガンダムアニメの中で一番の評価をつけた。

スパロボって色々批判あるけど、その作品を見たくしてくれる分にはいいゲームだよね。
ブレンパワードもそれで見ることにしたし。
174通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:07:01 ID:???
ハリーは歴代仮面?としては結構下かと・・・
グラサン対決でクワトロとジャミルがいますが・・・
175通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:25:11 ID:???
マニューピチに行くときに
ソシエとロランの二人で 海を渡っていくところが
一番好きだな。
なんか、和む。
∀をカプルで持ち上げるところとか
176通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:40:19 ID:???
ガンダムを洗濯機代わりに使うほのぼのさが大好きだ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:59:45 ID:???
>>176
手のひらで干したりなw
178通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 18:19:22 ID:???
クソエウレカと比べちゃいけないな
179通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 18:35:47 ID:???
洗濯機ガンダムのシーンってドロが舞い上がって
かえって洗濯物が汚れるんじゃないかと思いながら見てた。
180通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 19:20:41 ID:???
>>179
そこまで考えてなかったw
181通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 19:40:41 ID:???
戦闘じゃなくて日常の描写がいい、楽しそう
182通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:02:18 ID:???
>>173
お前がソシエ好きなのは分かった
183通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:02:57 ID:???
エウレカは最近面白いぞ。俺は、ね。
184通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:22:44 ID:???
あまり評判のよろしくない
センズリカラーだけど

ロランメットかぶる
∀月光蝶、ディアナ涙、指絡めの流れは
かなりいいと思うんだけどみなさんどーよ?
185通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:24:10 ID:???
ディアナ様クルクルの場面もいいな
186通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:26:05 ID:???
批判を受けてるのは主に歌手だ
映像つくったスタッフには拍手
187通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:30:03 ID:???
最終回のEDはヨカッタネ
188通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:49:44 ID:???
>>162
我慢して10話まで見て欲しい。
そこでちょっとでも引っかかる物があったら
18話まで見て。そこまで見てディアナとキエルに共感できなかったら
見ても無駄と思う。事実上の主人公はディアナとキエルだから。

終盤のチュドーンボコーンは全ガンダム中最高だと思うけどね。
189通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:59:39 ID:???
>>160は∀が合わなかったら種死見れ
190通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:00:18 ID:???
もしくは8話「ローラの牛」まで見てロランに惚れるか、だ。
191通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:03:55 ID:MdK8PgJa
なーなーな なーなーな ななななーなーなーなー♪
192通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:05:57 ID:???
終盤どころか∀は戦闘の数が少ないだけで戦闘そのものは毎度めちゃくちゃ面白いよ
193通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:06:47 ID:???
序盤とか徒手空拳、マジに素手で戦うからなあ…。
サーベルも相手や周囲のこと考えてほとんど使わないし。
相手はミサイルだのビーム砲だのバンバン撃ってくるのにな。
敵を倒さないように、そこで暮らす人たちに被害が及ばないようにすることを
大前提に戦い続けるのは並大抵のことじゃない。
194通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:08:05 ID:???
つーかガンダムと名の付く作品の中で最高傑作だと思われ…。
作品を通して語られるテーマがハンパじゃない。
195通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:20:05 ID:???
さすがに1stは越えてるかわからん
優劣つけられないからトントンってかんじ
196通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:20:59 ID:???
>>194
はげ同
197通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:21:31 ID:???
優劣を聞くと信者スレに豹変するのか
198(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 21:22:38 ID:???
歌の話題ついでに(・`ω´・)

ちなみに後期エンディングは最初ラルクを使おうとしたって話だけど、
俺は「風に消えないで」を使うつもりだったと断言するよ。
ディアナ様の望みは「風に消えないで」の歌詞そのまんまだから。

あーそうそう。
月光蝶が虹色なのもやっぱり「風に消えないで」の歌詞そのまんま。
199通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:25:51 ID:???
>>198
もう釣りバレバレだから
頑張る(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソ
カワイイ☆

ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ
200通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:27:28 ID:???
>>198
      , -―――-、
    /          \  
   /             |     
   |    ;≡==、 ,≡、|  <あっそう・・    
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|     
   |6    `ー ,(__づ、。‐|      
  └、     ´ : : : : 、ノ     
    | 、     _;==、; |      
    |  \    ̄ ̄`ソ       
    |    `ー--‐i'´      
201通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:28:20 ID:???
>>198
ガラス玉やWhite Feathersのような幻想的で落ち着いた曲の方が似合いそうだが…。
202通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:33:58 ID:???
正直、∀にV系のバンドの歌は似合わないと思う・・・。
センズリでギリ
203通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:36:05 ID:???
センズリアウト!
204通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:41:28 ID:???
ぶっちゃけリアルタイムで秀樹と谷村新司を聞いたときは驚天動地だったがなw

慣れていくのね…。
205通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:45:16 ID:???
センズリセンズリって・・・CDまで買ってしまった俺に対する挑戦ですかぽまいら。
っていうか俺的にはあの歌絶好調なんですが。
特に最後のなーなーなーのところで∀、X、バンディットが三機並んで
飛んでるところが最高なんですが。
最後に左から右へ舞台役者よろしく∀がダッシュしてターンズ!ってのがグッド。
206通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:48:06 ID:???
言っておくが買っている
その上で(゜д゜)だ!
207通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:53:03 ID:???
センズリーが∀と関係なく世に出ていたらどうだったかな、と
今でこそあの映像なしには考えられなくなっているけど
208通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:00:53 ID:???
レイガンズは今何処に?
209通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:05:54 ID:???
ググルと
一応生きてるらしい
ttp://rayguns.hp.infoseek.co.jp/
210(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:24:21 ID:???
>>201
なんつーかあれ。似合うに会わないの問題ではなくて、詞の問題。
trueのアルバム構成自体が問題なのよ。

「flower」は夢に溺れてそのまま死にたいって歌。
「round and round」はエンドレスで繰り返す世界。
そして「風に消えないで」が終わらない夢からの脱出。

しっかりと一枚のアルバムで「true(真理)」が表現されている。

以下、妄想。
まあ禿はプロ野球ニュースでも見ながらイラついてたんでしょ。
「このflowerって曲、毎度毎度かかっててうぜー。いい加減代えろ。」とか。
そして自然といつまでも終わらないガンダムシリーズを連想してブチキレ。
そしてtrueを手にとって調べてみると、「風に消えないで」で見事に解脱させている。
「こりゃあいい!これでガンダム終わらせたれ!!(・`ω´・)」

こんな感じで∀の構想が練られ始めたんだろーね(・`ω´・)
211通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:26:20 ID:???
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソ
まだいたの?
ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ
212通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:27:23 ID:???
思い込みの激しい妄想はチラシの裏へ
213(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:28:22 ID:???
うん(・`ω´・)
てかこのいた強制IDじゃねーのな。自演してるみたいで(・`ω´・)カコワルイ
214通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:29:00 ID:???
以下じゃなくて全部妄想だろタコ
215(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:31:55 ID:???
はいはい。読解力無い奴は引っ込んでていいよ。
俺を論破したいなら国T最終合格程度の脳ミソは必要。
チミじゃー無理だね。残念(・`ω´・)
216通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:32:27 ID:???
みんなイジメナイデ
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソは
バカなだけなんだ!
217通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:34:09 ID:???
>>134
( ´,_ゝ`) プッ
FLOWERっていつ発売だっけ?
218(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:34:46 ID:???
つかまあ妄想扱いする前にtrueの歌詞カード見てみろよ。
あんまりにもそのまんまなんで笑ってしまうから(・`ω´・)
特にflowerの歌詞と番宣用ポスターの絵は。
219通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:36:43 ID:???
>>218
( ´,_ゝ`) プッ
FLOWERっていつ発売だっけ?
220(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:36:55 ID:???
>>216
俺が馬鹿はありえないね(・`ω´・)
プライベート晒してもしゃー無いからこれ以上は言わないが。
221(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:38:05 ID:???
>>219
1995年かな?その後延々とプロ野球ニュースでリピートかかってた。
222通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:38:56 ID:???
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソ
キャワイイ!
ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ
223通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:40:14 ID:???
>>221
( ´,_ゝ`) プッ
224(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:51:07 ID:???
まあ興味ある奴だけでも確認してみるこったね。
ああ、アニメの構想ってこんな風にして練るんだ、みたいな(・`ω´・)

”かなわぬ想いなら せめて枯れたい”
”遠い日の昨日に空っぽの鳥かごを持って歩いてい僕”
”彩やかな風”
”空は 今にも 降りそそぐような青さで 見上げた僕を包んだ”
”いくつもの種をあの丘に浮かべて きれいな花を敷きつめてあげる”
”起こされるのを待ってるのに”

”虹色に輝く素敵な瞬間”
”風に吹かれている君”
”深い眠りの向こう側へ今のうちに”
”何もかもただの時計仕掛け”
”歯車の欠けた未来”
”何処までも続く世界から連れ出せたなら”
”手をつないだまま堕ちてくのも悪くないね”

この辺は露骨に番宣ポスターと後期エンディングに持ってきてるなぁ(・`ω´・)
まあこんなところ。いじょ(・`ω´・)
225通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:52:15 ID:???
何だか最近ネット上の香ばしい人に惹かれるようになった。
確信犯ならその悪趣味っぷりが素敵だし、素でやっているのなら、なんて言うか倒錯して一周した挙句に、素敵だ(;´Д`)

大丈夫か自分orz
226通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:54:05 ID:???
>>192
戦闘は毎回ある。

実は歴代ガンダム作品で最多
227(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 22:57:36 ID:???
>>225
幼稚だなおまえwもっと勉強しろよ?
公理的集合論から数学をしっかりやるのがオススメ(・`ω´・)
228通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:01:17 ID:???
229(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 23:02:33 ID:???
>>228
いい写真持ってるね〜(・`ω´・)ワロタ
230通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:03:52 ID:???
>>229
じゃぁ帰れ
おまいの負けだ
231(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 23:09:31 ID:???
意味不明w
ネタバレに勝ち負けもへったくれも無いじゃん(・`ω´・)
まあいいや。じゃーねー(・`ω´・)
232通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:20:56 ID:???
まじめこてさん、ググッたらブログが出てきたよ。
233通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:22:45 ID:???
>>232
晒して
234通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:25:00 ID:???
自分も一応ラルヲタだが、ここまで頭がイってる奴を見るのは初めてだわw




皆さん以後スルーで
235通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:26:45 ID:???
たぶんここ。

ttp://curuhome.cururu.jp/keizaigakunobennkyou

俺のが賢くね?w
236通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:31:21 ID:???
>>235
何かよく分からん
237通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:38:18 ID:???
話題を変えよう!
238通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:40:30 ID:???
じゃあ間違い探しでもやんべ
はっきり言ってムズイよ
   ま  ち  が  い  さ  が  し (1個)
───────────────────
        __
       / 巛 \
      | |[]-[]| |
 ○   ..\| 亠 |/    ○
  \../ ̄`-==-' ̄\ /
   /\ヘイ⌒l⌒| トベ'\
  (m/\!, '⌒ヽ|/\m)     ___
     /(人Ξ ノ)\     /___\
      | ○巛巛○ |     / ̄      ̄\'~^!
     |  | ョOOェ!|===l二|         ○|l||||
───────────────────

                     __
 ○                  ○   / 巛 \
  \     _ _     /   | |[]-[]| |
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/    \| 亠 |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l ./ ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)    / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      '○巛巛○   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m)
         | ョOOェ!|===l二|         ○|l||||

───────────────────
239 ◆uSYRcnDRhE :2005/10/10(月) 23:41:17 ID:???
つか俺です。最近はまじめこて名乗ってるけどな(・`ω´・)
忙しいんで2chもROM中心だし、もうシャア板にあんま来ないから安心品。

じゃーさらば。このネタバレに関して質問ある奴は、
2chのどこかにある俺のスレにどうぞ(・`ω´・)
240(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 23:42:25 ID:???
ちっ。。。リロードしてから書き込むべきだったな。
241通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:43:01 ID:???
場違いな話題を勝手にだべって
しまいに2ch内の俺のスレか。
公園で詩集売ってるホームレス以下だな
242通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:46:26 ID:???
>>224

FLOWERは、∀というよりVの方が合ってるよ。

>>224の歌詞の跡に↓に続くからそのままVのシャクティじゃん。

いくつもの種をあの丘へ浮かべて
きれいな花を敷きつめてあげる
早く 見つけて 見つけて ここにいるから
243通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:47:10 ID:???
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.sタソ
もっとオモシロクするとイイヨぉ
244通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:49:30 ID:???
>>238
確かにムズイなw
245(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/10(月) 23:52:39 ID:???
>>242
俺のスレに来いと言うとろーに(・`ω´・)

番宣ポスター見ればわかるけど、キエルの足元にまんま花が敷き詰められてるんで。
ロランがあからさまに鳥かご持って歩いてるんで。
しかも視線を辿っていくとキエル経由でディアナ様にたどり着くようになっているんで。
ちなみに空は「降りそそぐような青さ」を表現するために、わざわざ放射線状のタッチで描かれたりしてる。

まあ虹色の機械仕掛けの時計とかも、いうまでも無いよね。
泣いて泣いて夢紡いでいたディアナ様を助けに行くお話(・`ω´・)
246通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:54:44 ID:???
折角スルーしてやろうと思ったのに…。この来年無職が。

働いたら負けですかw
247義務銀河南無:2005/10/10(月) 23:55:55 ID:???
すべては欲望のままにぃ!

月光蝶であ〜る!!
248通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:57:43 ID:???
からみ合う歳月をたどる旅路で
まぶたに感じる唯一の炎
249通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:58:01 ID:???
コテウザイ
250通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:12:37 ID:???
さ〜て、カプルの曲線美の極地であるカプルのボディ・ラインにうっとりして寝るかな。
251通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:16:45 ID:???
さ〜て、ロランの曲線美の極地であるロランのボディ・ラインにうっとりして寝るかな。
252通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:19:33 ID:???
∀厨ならまずAKIRAを観て、サントラを聞け!!!!1

ラッセラーラッセラー

死ぬほどラリッてて下品なアキラだが、音楽はなぜか∀の風を感じる。
253ディ穴:2005/10/11(火) 00:24:52 ID:???
>>252
下品なのはいけません
254通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:47:25 ID:???
昨日ツタヤでセンチュリカラー借りてきた
ものすごいやる気のない∀が表紙にいた
255通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:11:30 ID:???
スレ違いと自覚じつつも、魔除けのお札を貼り付けます。



【 本名 】 >>245 = 松井亮一
【 年齢 】 21歳 (昭和57年8月12日生まれ)
【 住所 】 兵庫県三田市
【 職業 】 無職(汚物)
【 学歴 】 中学校早退
【 体格 】 身長168cm・体重120kg
【家族構成】 松井(母)・松井亮一・松井(弟)
【本メアド】 [email protected]
【 リモホ 】 jttks002.zaq.ne.jp
【 容疑 】 ・内乱罪
       ・著作権法違反・窃盗罪・動物愛護及び管理に関する法律違反
       ・不正指令電磁的記録等作成等の罪(仮)自殺幇助...他、余罪多数
※これらの情報は松井本人が不注意で公開したものなので削除対象にはなりません。


この星の未来のために。
256通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:15:31 ID:???
中学校早退って・・・
257通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:21:00 ID:???
昭和57年だと23だろうと
258通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:22:29 ID:???
きもちわるい
259通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:32:39 ID:???
スルーできないやつらも全員
ディアナの法の裁きを受けて頂きたい
260通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:37:37 ID:???
>>254
おいミード様だぞ
261253:2005/10/11(火) 01:39:02 ID:???
俺をスルーしちゃイヤ
262通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:48:57 ID:???
わかった!
センズリーカラーは秀樹が歌えばよかったんだよ
263通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 04:27:56 ID:???
∀のプラモ出ねーかな
すっげー前 シルバースモーの1/144買ったけど
それっきり見ることも無いからな
あの時∀すでに見てたら 一通り買ったのに・・・
264通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 04:41:16 ID:???
最近再販されたし今月24日にも再販あるぞ

それより1/100ターンX何故出ない
265通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 06:14:39 ID:???
自分で作ればぁ
266通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 07:24:56 ID:d+RCOeww
オープニングの∀GUNDAMって言う外人の声が好き
267通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 07:38:36 ID:???
種ガンダム
268通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 11:01:35 ID:???
サントラ2に入ってるAURAってTVサイズ?それともフルサイズ?
269通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 11:28:49 ID:???
>>262
センズリはひろみに歌わせてEDを吾郎がよかったに違いない
270通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 13:15:49 ID:???
「∀」をMS-IMSで変換する方法が俺にとっては永遠の謎。
コピペ万歳。ターンネェ。あとハサウェイの乗っていたガンダムも。
271通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 13:32:29 ID:???
ターンエーで辞書登録しとけばいいじゃん
272通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 14:18:05 ID:???
>>270
「すべて」とか「すうがく」とかで変換すれば出るぞ
273通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 14:26:41 ID:???
Ξは「クシー」「クサイ」
274通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 14:27:43 ID:???
再変換すりゃすぐわかるもんだし
永遠の謎ってくらいだから「すべて」の変換じゃ出ない環境なんじゃない?
275通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 15:16:06 ID:???
おれは「たーん」で登録してる
276通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 16:33:57 ID:???
おれはヒゲで登録してる
277通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:02:35 ID:???
>>268
TVサイズだったと思う。ターンAターンもTVサイズで月の繭はフル。センズリは無し・・
278通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:24:56 ID:???
>>277
いや、実はTVサイズでもフルでもなかったりする。
敢えて言うならTV放送直前特番バージョン。
279通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:37:06 ID:???
『ハリーの災難』で「通常の三倍」というフレーズが聞こえるのだけど、
いったいどういう文脈なの?
280通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:48:47 ID:???
おまいらCTRL+Wキー押してみ。
281通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:55:09 ID:???
おれは「た」で登録してる
おれ最強
282270:2005/10/11(火) 18:10:21 ID:???
「クシー」でΞしか出ない。
大人しく登録するか。邪魔したね。
283通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 18:18:59 ID:???
∀はすべて
284270:2005/10/11(火) 18:43:40 ID:???
「すべて」→「全て」「総て」「凡て」「統べて」「すべて」

と、まぁ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:12:53 ID:gU1w2kWI
IMEだったら きごう で出てこないか?>∀
↑の方に着てるから辞書登録する必要が無い感じ(何
286通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:41:19 ID:???
口使っていいよー(゜∀゜)

テレビ放送を見ていた現役のガノタに質問です。
∀最終回に月光蝶でおじゃんみたいな
バッドエンドの不安は感じなかった?
287通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:43:22 ID:???
>>286
ブレンを見た直後だったから逆にその心配はしてなかったかな
当時はまだ情報がアニメ雑誌がメインな頃だし

他人の意見を見るためのネットもなかったから 皆殺しの富野 なんて話しらなかった(素
288通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:48:32 ID:???
>>279
ウォドムの武装を強化したからエネルギーの出力だか
容量が三倍必要ってことだったと思う。

というかそのフレーズを使いたかっただけじゃないのかと
289通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 20:23:37 ID:???
>>286
有珠山噴火で最終回そのものが
おじゃんにならないかホントに心配だったけど
290通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 21:18:38 ID:???
イデオンの恐怖再びときいてやってきました。

         \凡/   [] ̄|
    | ̄[]_ ,〔l凸l〕、-―|  |
    |_|冂 \且/ 冂〔| ̄_|
    |  |lミl ̄ 甘 ̄ ̄lミl |  |
    |_| ̄|  M   | ̄ |__|
   / // | ̄M/ ̄ ̄|  |  |
  / //  |_|_|__|  |__|
 (毛_|/   |   |   |  彡丿
        |   |   |
       ■   ■
       |_  |   |
       | |  | ̄|| ̄|
       / |  | | |
     ハノ  |  | | |
    |┌―-○  |_|_|
     ̄ ̄ ̄ ̄ |__|_|
291通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 21:18:47 ID:???
バッドエンドにはならないと思ってた。
でも後日談を描くとは想像してなかった。
ガンダムにしては珍しいと思った。
292通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 22:11:39 ID:???
リアルタイムで見てて
テレビ版があれほど出来上がったモノになるとは思わなんだ

映画はちょっと..だったけど
やっぱ、三部作にしてでもアデスカの話は欲しかったなぁ
293通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 22:14:48 ID:???
∀の魅力って、商業主義というかスポンサーから上手に距離を
とれているところと、さらに「ガンダム」という文脈からも距離を
とれているところだと思うなぁ。

タイアップの主題歌でもないし、プラモにしてもお子さまに馬鹿売れ
とかあり得ないし、ドンパチ具合も控えめだし。
294通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 22:35:22 ID:???
∀は自由にやらせてもらった作品
その中で浮いているのはセンズリ
富野作品はブレンからかなり自由
295通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:04:05 ID:???
友達と∀について話してたら一番魅力的な女性キャラの話になった。
俺は断然ポゥを推した。
「それはねえよ」と言われた。


。・゚・(ノД`)
296通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:08:10 ID:???
それはないな。
297通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:12:57 ID:???
それはねえよ
298通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:12:58 ID:???
まぁ、それはないな
299通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:14:35 ID:???
ちょwwwwwwwwwポゥってwwwwwwwwwwww
300通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:15:24 ID:???
>>295はフィル
301通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:17:03 ID:???
ポゥはいいぞ。なんてゆーかちょっと間違えたツンデレ。
いや、やっぱそれは無いな。
302通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:18:24 ID:???
おまえらひどいなw

まあそれはないがな>ポゥ
つーか>>295はフィル
303通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:18:50 ID:hGGPt8Zn
>>296-302
   /        ヽ
   /  ,____ )
  /  √      ヽ
 /  | 〜〜〜〜 |
 |    |          ヽ
 /  /  ⌒ヽ  ⌒ヽ |
 (⌒/  ∠α  ∠α  |
  (6       ⌒     |
  ∪ ヽ    (  )    |
  ||   /υ\ /         _______
  | ヽ  (     )       /
   |       ⊂⊃ |      <アッ ポゥ!
   |           /       \ _______
   \   \   |
    \      /
      \ (   )
        ーー
304302:2005/10/11(火) 23:20:20 ID:???
リロってなくてかぶった…
>>300ーっ、ウェディングドレスを着た私は綺麗でしょーっ!
305295:2005/10/11(火) 23:22:38 ID:???
。・゚・(ノД`)
。・゚・(ノД`)
。・゚・(ノД`)
306300:2005/10/11(火) 23:25:46 ID:???
>>304
      , -―――-、
    /          \  <うるせー馬鹿!    
   /             |      
   |    ;≡==、 ,≡、|     
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|     
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     
  └、     ´ : : : : 、ノ      
    | 、     _;==、; |      
    |  \    ̄ ̄`ソ       
    |    `ー--‐i'´      
307通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:29:46 ID:???
!!!!

>>306
このAA、単なるキモヲタかと思っていたけどひょっとして富野か!?
308通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:30:49 ID:???
>>307
我等が御大と言え!御大と!
309通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:38:57 ID:???
>>307
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <小生、トミノえもんであります
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´
310通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:31:32 ID:???
ポゥいいじゃん。
顔立ちも整ってるし。
リリやフランよりいい。
311通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:33:02 ID:???
ポゥはノインの子孫
312通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:38:25 ID:???
コレンは(ry
313通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:49:03 ID:j23xwNa7
メリーベルテラキモス
314通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:57:21 ID:???
>>310
戦犯でうよ。
315通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:58:12 ID:???

最期はシド爺と穴掘り

これはこれでホっとした
316通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:02:46 ID:???
あれは禁固刑を逃れる為にディアナカウンターを逃亡したのだ
317通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:13:28 ID:???
時間内に収まらないから仕方なくシド爺と一緒にしたんだ
318通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:19:52 ID:???
>>317
正解
319通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:23:26 ID:???
最後が急ぎ足になるのはテレビシリーズの宿命かねぇ。
比較的まともな方かとも思うけど。
320通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:30:06 ID:???
男も仕事も失敗ばかりで世間に疲れたから
俗世間に距離を置いた仕事の就いてみたんだと
321通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 01:37:22 ID:???
∀の場合はエピローグにきっちりとした時間制限があったからねぇ
∀の癒し見る限りでは妥協したところが多そうだ
322通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 02:14:44 ID:???
以前ネット上でロランの成長後の想像図をイラストにしたのを
見たことがあったけど、抱かれたかった。
323通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 02:23:06 ID:???
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
324通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 02:26:43 ID:???
キエルに叱られたい(;´Д`)ハァハァ
325通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 02:31:53 ID:???
>>324
  /      / ,   /   i   l    ヽ
 イ      / /  /    /    l   i ヽ
/ |      i /  /   ,./    l!   l   !
. li     |‐ ´ ̄´ ̄`ヽ- .._  〃   l   !i
  ',、      !    -,ニ _、 \ ` "ー 、 /  リ !
  ',ヽ    |     l:::o ハ      -‐`ヽ / l
   ヽ\   l.     ``‐´     /ィ::ー,、/   !      貴方は男でしょ
    ヽ ヽ   !             ! ゝ゚ノ !   !
     ヽ ヽ. !           ヽ   l   !l    男性が叱られたいなどと・・・
      ヽ ヽ l             ノ   !   / l
       ヽ ヽ!           ′  /  〃 !      恥を知りなさい!
        ヽ. l      ( ̄,ゝ   , '  //  l
         ヽl          /  / /   !
          l!\      /   / /    l
          !、  7ー- ,‐' |    / /       !
          | `7ヽ/  |   / /       l
          | / l l     !  / /           !
           l /  l l   ! /./         l
          !    l l\ l //          l
326通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 03:46:56 ID:???
ごめん俺もポゥがやられるたびにハァハァしてた・・・・・・
327通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 08:34:42 ID:???
キャンサー
328通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 08:37:06 ID:???
一話の雰囲気が凄くいい。
やっぱり人が争うのを見るのって辛いよね。
329通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 08:46:48 ID:???
一話目をいいと思うかつまらないと思うかで
その人の∀適正が大体わかる気がする
前者の場合はまずハマルな
330通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 08:55:06 ID:???
ガンダムといえばギスギスした罵り合いと戦闘
そのイメージだったから最初はなんじゃこれ?だったよ
見進めるうちになるほど、こういうことかと納得した
331通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 11:15:28 ID:???
各キャラにきちんと焦点を当てて、それで上手く調合されてて
全体の流れを重視していたんだよな、∀て


その点では、種死みたいにわけのわからん展開ではなかったと言える
332通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 11:31:44 ID:???
>>331
  /      / ,   /   i   l    ヽ
 イ      / /  /    /    l   i ヽ
/ |      i /  /   ,./    l!   l   !
. li     |‐ ´ ̄´ ̄`ヽ- .._  〃   l   !i
  ',、      !    -,ニ _、 \ ` "ー 、 /  リ !
  ',ヽ    |     l:::o ハ      -‐`ヽ / l
   ヽ\   l.     ``‐´     /ィ::ー,、/   ! 
    ヽ ヽ   !             ! ゝ゚ノ !   !
     ヽ ヽ. !           ヽ   l   !l    
      ヽ ヽ l             ノ   !   / l    卑しいことは御止めなさい!
       ヽ ヽ!           ′  /  〃 !     
        ヽ. l      ( ̄,ゝ   , '  //  l
         ヽl          /  / /   !
          l!\      /   / /    l
          !、  7ー- ,‐' |    / /       !
          | `7ヽ/  |   / /       l
          | / l l     !  / /           !
           l /  l l   ! /./         l
          !    l l\ l //          l
333通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 13:14:21 ID:/X+75tWE
せちゅりからー びびぉからー
たーんえぃぐぁんどぁむ
334通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 13:16:36 ID:???
>>333
・・・あふぉ・・・いや、良い意味で・・・マジで・・・
335通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 13:31:34 ID:???
                          _, -─ 、_
                                ∠ニニ ‐ 、  `ヽ、
              イ⌒ヽ            / ,イ ト、 `ヽ、 \  ヽ
             ノ  L_/フ __          / //:::::| | l  l \_|   ミヘ
      _ -- 、   ト、  t"  ̄  `ヽ、     l l ム_:::ヽ」 |  iト、 l l  l l ハ
    _/ _, -、_ヽ、\〉7     √   \    ヽL|ァミ、::::::-_ヽ┘| } |  | | |
   r' t'_ ィ/ ̄   l /       @   ヽ     l じi:::::::::イィT ::7 ∨ r-、 | |
  l   7 _ イ     V   / ̄        l    ,イ::ノ:::::::::::`ー::::/ /  l}ノ:} | リ
  |  j //_ -‐     l    @   ,ィ7   |    { l::ヽ::::::::::::::::::/ /   r_ン l |
.  l l l `' 〈 | _    l       r_ ン   /    l ∧iュ::::::::::::::レ〃  /l l l l 
   ゝ    l_L_ぅ|     l         /  イ      V { ト、_:::::::::_ イ  / l | | |
  rく`ヽ_  イ l,    ト 、_       /_L_    V   T::::::::l  l   l | | |
  |.;:.:.`ヽ- コヽ `t_ ノヘ 入 ̄ ヘ  | /A.;.;.;.;.ゝ>── 、_⊥:::::::l ハ  l j N
  |..;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;|   l    く 弍ヽ _>rイ ̄_].;// ア    \:::::::V::::ヽ V| lヽ
  |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| r' ̄ l    \.;l 「_ン`  ̄ f / /         l::::::::::::::∨ レ' |
  |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;|ノ. . . . .l    ヽl    _, ⊥_レ'           |::::::::::::::|:::| ||  l
  |.;.;.;.;.;.;. ;ノ.;.;K、. . . .ヘ      \_,、_ 」ァ_ \         ィ  l::::::::::::::l:::l 〃 /
  |.;.;.;.;.;.;./.;.;.;.ト、`トメ.;.;.ヽ      f「  ヽ`7 ヽ    // /:::::::::::::l::// _ノ
  |.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;| イ',',',',',',',.;ヽ      〃    |::`7  l _ィ_/ /:::::::::/:/l/- イ
  |.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;丿;|,',',',',',','.;.;.;\          j::::互 j___ /\:/:/:イ_,ヘ丿
336通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 13:33:46 ID:???
どうみてもロランです。
本当にありがとうございました。
337通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:22:05 ID:???
∀といいゲイナーといいどうして女装する
シーンがあるんだ、監督の趣味ですか。
338通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:29:29 ID:???
      _     ,      ,   ,    __     __ 、
    `> ミ_‐ <   / / / イノ ,ィ ,ィヘ、\  \ `ヽ、
  |i ト{   `` - ミ_` ー r<-'/// /   \\  \ ヽ'、
   `´      r‐、 7 ,ク / レ / |      ヽ ヾ  `、 l ヽ
           ヽリ/ /∧l { |  L_     |__jl   | | |         , -―――-、
            l //ry| | 「`´  `ー-    」_,.-'L_」 ノ       /          \
             L入ヾ |  l 〉 ィテT 、`   /ィjT`/」`'´       /             |
              `、 | l Y   ゞ-'ノ     l ゞソ {         |    ;≡==、 ,≡、|         
             ,-r'l l l |         l   .l|         l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
          ィー' l l | l }         _,`  / |         |6    `ー ,(__づ、。‐|     
           ,.ア  l j  ハ N、      , - ァ  , イ|f´‐ 、      └、     ´ : : : : 、ノ
  \       |」  ,ノ/ / | ト、 \    `ー' ,イ| .トi、   `       | 、     _;==、; |   いいえ、趣味です!
   __\    jr∨ __ 人ヽ | ` 、_`  、 _ / \ l l         |  \    ̄ ̄`ソ
  /  `  ー〃' `´\  ` レ    `l   /ヽ  /l  |         |    `ー--‐i'´
  ヽ、   , - ヘ、     \  \    |     | (|    |  / 

     趣味か!?           任務ですよ!!
339通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:34:20 ID:???
中世的主人公の女装は日本神話時代からの伝統です
340通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:35:51 ID:???
中性
341通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:44:55 ID:???
キミはまだ最近の富野しか知らないようだな
342通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 15:50:42 ID:???
意味が分からんね
343通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 16:11:59 ID:???
これが若さか
344通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 17:00:33 ID:???
>>338
プチワロス
345通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 17:15:36 ID:???
>>309
変化トミネーター
・・・プッw
346通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 18:01:32 ID:???
突然だが、映画版のサントラを聴いた。

「らーせっせ」が浮きすぎだろう。
347通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 18:57:04 ID:???
あねしゃ〜ん
348通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 19:17:22 ID:???
誰だよまたν速にスレ立てたのは。もう落ちたけど
349通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 19:57:52 ID:???

            優
            |
     嫉妬   |   尊敬
            |
 同 ────┼──── 違
            |
     軽蔑   |   忌避
            |
            劣
350通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 19:58:49 ID:rNl7tlmc
このガンダム
44羽まで見たけど
あんま面白くない
351通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:13:44 ID:???
ああそう
352通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:15:06 ID:???
ユニクロのCMみたら∀の第1期OPを思い出した
353通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:22:15 ID:???
それは三回聞いた
354通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:37:56 ID:???
せんちゅりかーら
みりおかーら


うおええええええ
何この音楽正気ですか?
355通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:40:48 ID:???
コクピットがちんこってのはどうかと
356通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:44:13 ID:???
おまえら
月がみえるぞ
357通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 20:47:41 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
          つ〜きのたまよ〜
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
      つーきのたまよー

     おれたちレット隊
358通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:00:47 ID:???
あいつら逝っちゃったんだよね?
359通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:24:53 ID:???
ヒント:新生親衛隊
360通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:26:57 ID:???
もう五、六年したら∀はアニメファンの登竜門的作品になるであろう。

とりあえず見てその人が気に入るかどうかは別として。
ファン離れ率が低い作品であることは間違いない。
361通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:27:42 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
          だれもつっこんでくれねぇよ
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    だれもつっこんでくれないな

      おれたちどうでもいいのか
     
362通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:17:53 ID:???
>>361
初め何かと思った。
363通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:19:12 ID:???
(・`ω´・) ☆
364通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:28:20 ID:???
>>357 >>361
おまいさんたちはレット隊ではないだろw








これで良かったですか?
365通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:55:28 ID:???
>>364
彼らにはもうその声は聞こえないようです

             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
          おれたちいつまでこんなんだ
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    さぁなるようになるしかないんじゃない

      うまいもんくいたいよなぁ
366通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 01:00:40 ID:???
よしなに
367(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/13(木) 02:03:42 ID:???
>>355
フラットのコクピットは子宮だよ。
1〜3人乗りで、無理やりつめれば5,6人いけそうな。

一話の初めの方のシーンで地球に降り立って扉が開いた時、
上空で鳴く鳥の声が赤ん坊の泣き声っぽいのが演出として深い。
∀の、for all 全ての物語はここから始まります、みたいな(・`ω´・)
368通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 02:25:54 ID:???
お前の耳はバカになってるな
369通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 02:27:15 ID:???
>>367
予想通り現れるとはおまいはアフォだ
>>363
370通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 02:40:55 ID:???
>>368
脳内変換で人生バラ色なんだろう。
371通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 03:05:55 ID:???
センチュリーカラーも作詞に井荻 麟の名があって、
詞の内容も作品に合ってるし、そこまで嫌悪してない。

詞だけ見れば、ターンAターンより好きな俺は変なのか・・・
372通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 03:06:16 ID:???
脳内変換さえすればどんな逆境も逆転可能。この規格された世界で唯一無二の規格外存在。生きてる限り戦い続ける。それがVIPクオリティー。
373(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/13(木) 03:30:23 ID:???
ホント演出のえの字もわからない奴ばっかりなの?ガノタって。
頼むから勉強してくれよ(・´ω`・)
374通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 03:31:21 ID:???
>>360
確かに熱しにくく冷めにくいアニメと言えるかもな
最近ガムみたいなのばっかだから、こういうスルメ作品は貴重だよ
375通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 03:42:17 ID:???
>>373
まじめこてさん的に∀はどう?
376通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 03:42:27 ID:???
結構頻繁に再放送してる気がするな
377通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 04:12:12 ID:???
>>373
ネット番長乙
378通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 04:45:20 ID:ALCHim6V
そしてぇん
あかいあかいはぁなんびらがぁん(ふーせちゅりかーらぁ)
あおいあおいはぁねんになるぅん(ふーせちゅりかーらぁ)
あなたのん てのぬっくもりぃん(ふーせちゅりー)せぇ
ないてなぁいてっ ゆめつむいでいたぁ〜 うまれかわれるまで (ドン!ダララララ!)
なんなーなぁ なんなーなぁ なんなーなっ せちゅりかーらぁ
なんなーなぁ なんなーなぁ なんなーなっ みりおかーらぁ とぅぁーーん!!
この番組はバンダイと…
御覧のスポンサーの提供で、
お送りいたします。
379通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 07:11:15 ID:???
>>373
(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s様カッコイイ!












(´゚c_,゚` ) プッ いやマジで・・・応援してますよ
380通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 08:34:02 ID:???
コテって何のためにコテになるんかね。
何の取り柄もなくつまらない人間がコテになっても目障りなだけなんだが。
381通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 08:34:29 ID:???
>>376
あとは地上波でやってくれれば・・・
ボクもコテにナローっと
あひゃひゃひゃは☆
「激昂腸でござる!」なんてねぇ
383通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 12:17:04 ID:???
コテは来るな鬱陶しい。
384通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:12:31 ID:???
アマゾンで普通に新品のサントラ買えるのに
わざわざヤフオクで中古3千円からとかほざいてる奴は馬鹿なのか
385通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:14:08 ID:???
名前でしか自己主張出来ないからコテを付けるんでしょ。
コテが無くて文章だけでもお前かよ!って香具師は沢山いるし。
自分の存在を明示する唯一の物がコテってのは哀しいよ。
386通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:37:12 ID:???
そんなことより↓
387通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:55:17 ID:???
TV見ろ
388通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 19:09:27 ID:???
センチュリーカラーでのディアナ様が裸で涙流してる場面って
ロランとの結婚初夜にしか見えないんだけど
389通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 19:16:17 ID:???
だからロランと結婚はしてn(略
390通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 19:23:17 ID:???
内縁の妻です。
391通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 20:51:14 ID:???
>>390
聞こえ悪っ!
392通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 20:59:13 ID:???
あのフサフサした巻き毛が気持ちよさそう
393通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:09:57 ID:???
あの二人はセクースだけの関係だよ。
疚しい事なんかなにもないよ。
394通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:11:09 ID:???
忠犬ロラン
395通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:12:38 ID:???
忠犬サセ公
396ID ZAKU:2005/10/13(木) 21:59:01 ID:???
>>388


あれは御大の典型的な二人の男女ね演出ですよ
397通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 22:03:05 ID:???
ボルジャーノン来たー
398通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 22:12:26 ID:???
>>396
爆氏しろ
399通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 23:50:56 ID:???
子宮というか女性型コックピットというならフラットよりむしろ窓枠ヴァンディッドでは?
まじめこての流れに沿うなら母がフラットで女がヴァンディッドということになるか・・・

ま、そんなことはおいといて。

∀を他のガンダムと比較してみた場合、よく言われるようにパーツのライン・構成はより人体に近いのに、演出面ではよりロボット的・機械的(ヒロイックではなく)な扱いがなされていると思う。
それは例えば修理した頭部のぐるぐる回るはめ込み方だったり、洗濯機の時の手の挙動だったり。
先のコックピットの例で言えば∀は上体がぶれない走り方をする。それは武器発射台である上体をぶれさせないためでありまた、人体の中で一番安定した(動きの少ない)腰部にあるコックピットをよりぶれさせない、人の乗る兵器としての説得力がある。
(まあ、コレは作画枚数をおさえる技術的理由が先行してるのだろうが・・・後付にしても逆手にとった理屈付けはさすが御大)
 
ということでまさに「人が作ったもの(機械)ならば・・・(人様の役に立つように使いたおして)人を救って見せろ。」といった扱われ方だったよねというお話。

乱文すまんす。
400通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 23:55:49 ID:???
ビームライフルに人が乗る方が面白いじゃまいか
401通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 23:59:11 ID:???
>>399
( ´_ゝ`) アッソ
402通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:00:16 ID:???
( ´_ゝ`) ウッソ
403通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:01:47 ID:???
読む気しねえ
404通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:12:32 ID:???
 ( l )
( ´_ゝ`) ウッソ
405通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:25:53 ID:???
俺は読んだぞ!
406通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:28:56 ID:???
感想としては、うんそうね、くらい
407通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:40:11 ID:???
小林が、冴子の豊かな胸を揉み上げる。
高橋は、タイトスカートの上から冴子のヒップを撫で回していた。

まで読んだ。(;´Д`)ハァハァ
408通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:44:32 ID:???
∀の首がグルグル回るのを見たときはファーストガンダムの
首と左腕の無い姿を見たときくらいの衝撃だった。

そのうち腰も回り出すんじゃないかと戦々恐々していたが。
409通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 00:53:50 ID:???
>>346
ほう、岡部洋一が参加しているのか…。
410通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 01:15:24 ID:???
>>409
岡部洋一?
岡部幸雄と福永洋一を足して2で割った感じだな
411通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 01:54:29 ID:???
>>408
後ろの敵を振り返らずに撃つはやると思った。
首と手だけ回して。
412通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:15:44 ID:???
地上で胸に核弾頭を入れる時はスカスカで土を入れてまで調節していたが
ミスルトゥで核を使うときはジャストサイズだった件について
413399:2005/10/14(金) 02:25:15 ID:???
そうすか。お目汚し失礼しました。
以後何もなかったかのようにドゾ。
414通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:26:31 ID:???
>>413
氏ネ
415通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:39:28 ID:???
>>413
最近変なの多いからキニスンナ
416通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:45:18 ID:???
>>413
決して非難には値しない。
改行をしないと読みにくい、ってのはあったが。

登場人物の視線の動き方が好きだ。
目の方向と言うか…。
417(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:04:46 ID:???
>>399
ヴァンデットも勿論子宮だよ(・`ω´・)
そもそもディアナ様が乗って月光蝶かます予定だった機体だから。
なかなか最初の予定通りには進まないもんだよ。

そうそう。「風」の他に、もう一つ∀で重要なキーワードは「土」ね。
ガンダム共通のテーマをさらに押し進めた結果が「土」なんだけど。
でてくる登場人部の殆んどが山師、麦を造る人、パン屋、新聞屋(Scoop)、墓守。
対してそれを踏みにじる軍隊。
進歩しすぎた科学は人間に害を及ぼす、その象徴たる畑を踏み荒らすだけの「案山子」。

そして一番の主人公は言うまでもなく麦そのものであるキエルとディアナ様と、土であるロランね。
パートナー(墓守)たるロランや、アグリッパや、最初のディアナ様のパートナー予定だったグエンの
肌が黒い事はこの辺で意味あわせをしてあると読む。麦がまかれるのは土の上ですから。

そして進みすぎた月の科学や人工の土に眠って種を育てるより、地球の土が望ましい。
まかれた麦は「巡り来る季節たち」といっしょにくるくる循環し続ける。(後期OP)

このあたりのヒントは中盤で悟りを開いちゃったコレン軍曹が喋っているよね。
「頭おかしい」端役に物語の核心を語らせるのは芝居の世界ではよく使われる技法だと思う。
418通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:14:53 ID:???
>>417
バカ乙
419(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:23:55 ID:???
はいはいw俺が馬鹿とかありえないんで。
権威主義者乙(・`ω´・)
420通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:26:53 ID:???
>>419
やったー!まじめこて様とお話できるなんて。
カンドーした!
421(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:29:00 ID:???
おまえかわいい奴だな(・`ω´・)イイヨーイイヨー
422通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:30:06 ID:???
まじめこて様、弟子にして下さい!
423通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:32:27 ID:???
まじめこて様、ホント頭良すぎっすよ、脳みそ分けてくださいよ〜。
424(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:33:23 ID:???
ええよ?でもまあこれから出かけるからまた夜中な(・`ω´・)
425通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:34:25 ID:???
ボクも学校があるので、この辺で失礼します。
また、夜お話してください!
426(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:34:45 ID:???
>>424
うちの家系は学者と芸術家ばっかりだからな。
文字通りのサラブレッドといえる(・`ω´・)
427(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/14(金) 08:36:11 ID:???
>>425
うんうん。勉強は本当に大切。俺も毎日5時間は欠かさない。
お互いガンバろーや(・`ω´・)
428通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:40:31 ID:???


自演もろバレな件について
429通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:51:43 ID:???
まじめこてうざいよ
430通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 09:07:42 ID:???
う、涙が
431通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 09:28:59 ID:???
お前ら、なぜほっとけない
432通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 09:57:52 ID:???
>>431
ヒント:自演
433通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:07:51 ID:???
やっぱり思う、ディアナカウンタは軍隊史上希に見るキティ具合だ。
有り得ないだろあの第一次降下とか。
434通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:35:54 ID:???
ヒント:私設部隊
435通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:39:31 ID:???
>ディアナカウンタは軍隊史上希に見るキティ具合だ

アニメと現実をごっちゃにするなよ。富野フィルム上の軍隊で語るなら
あの程度のキティ具合は別に珍しくもない。
436通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:40:15 ID:K0NGfYqI
解答例


何千年ぶりの戦争
437通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:45:17 ID:???
まあまあ、駄作は下層で語り合いたまえ
438通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 10:59:03 ID:???
さすが、最下層民が言うと説得力あるな
439通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 15:11:36 ID:???
あなたとぉのぉおお!
あいだにぃいぃい!
いのちあるかたちぉぉぉお!
440通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 15:12:27 ID:???
ひゅるひゅひゅぴゅ(笛)
441通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 15:13:16 ID:???
カーン!
442通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 15:19:00 ID:???
おの〜れぇ! アキヤマキセイ(NHKのど自慢カネ担当)め!
443通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 15:21:05 ID:???
伝わってくれたようで、よございました。
444通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 16:07:58 ID:???
>>433
第一降下にウォドムだけなんて都市制圧にも向かず(対人制圧ができない)
わざと地球人の恐怖心を煽るような代物を使う事になったのはアグリッパの策略

しかも戦闘が勃発してしまうのが目に見えてるのにそれを実行してしまうほど
戦争を知らなくなってるってことだな
445通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 17:27:37 ID:???
>>433
君はVガンダムを見たことが無いのか。
みんな、今までごめんね
もう二度ときません
447通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 19:59:08 ID:???
いいんだよ・・・。
もうこなければそれでいいんだ。
448通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:21:45 ID:???
やぶれかけたそーらのかなたからー
449通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:07:27 ID:???
ポゥかフランドールがいいな。
450通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:18:17 ID:???
全部見たー
っていうか48話ぐらいから面白くなるねこれww
いやーおもろかった
451通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:20:56 ID:???
遅っ
452通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:24:49 ID:???
初めて見たシーンが最終回の最後の取っ組み合いで繭になっちゃうやつな俺が着ましたよ
453通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 22:22:57 ID:???
>>452
ウケたw
454通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:24:46 ID:???
ぶっちゃけ、戦争が始まる1〜2話が好き。
455通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:38:04 ID:???
ハリーと消えるが結婚したのか

でキエルはお月様にいっちまったのか
なんでロランとディアナが地上に降りて生活してるんだ?
456通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:44:29 ID:???
なんでって…二人ともそれが目的だったじゃないか
457通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:50:51 ID:???
ハリーは白の宮殿前の戦いで死ぬ予定だったらしいね
458通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:59:52 ID:???
そんなことしたらユニヴァースが聞けないじゃないの
459通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:12:25 ID:???
ヤコップブルーノコンビも死ぬ予定だったのに死ななかったな
ハリーも死なないし∀らしくていい選択だったと思う
460通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:13:30 ID:???
∀っぽい日常風景
ttp://bitter.swee.to/gundam.html
461通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:14:14 ID:???
>>459
こうなる予定だったけど変わった、ってものを色々教えてくれないかな?
できればソース(何の本初出)かもあると嬉しい
462通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:19:38 ID:???
>>461
∀のDVDについてる付録にそういうのが色々書いてあるから買え。
463通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:20:00 ID:???
>>461
ハリーが死ぬ予定だったってのはフィルムブック最終巻から。
福井版小説読むと初期原案がこんなんだったのか、って良く分かるな
464通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:28:26 ID:???
>>460
いいな
465通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:29:23 ID:???
訂正。コンビで死ぬ予定だったのはブルーノのみだ
でも「死ななくていいよね、時間内から」とw

∀100%コレクション2より。この本、スタッフの視点からっていう注釈が一番面白。
466通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:32:04 ID:???
ちょっと質問です。
「月に繭 地には果実」ってアマゾンで見ると上中下に分かれたやつと
一冊のがあるんだけど、内容って同じなの?値段的には単純にまとめた
ものっぽいのだけど。
467通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:32:38 ID:???
どっちがブルーノかワカンネW
468通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:33:22 ID:???
長い方
469通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:36:23 ID:???
見てて思った。
ポゥが全部悪い。
470通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:37:23 ID:???
そういうわけでもないよ ディアナが地球に行きたいっていわなければ戦争も起こらなかったし
ポゥの愚考を可愛いからってだけで許したフィルもかなりアレだし
471通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:50:21 ID:???
やる気がある方
472通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:26:03 ID:???
>>466
同じみたいよ
473通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:50:50 ID:???
友達に借りて全話見せて貰った
Gガンみたいに正統派って感じじゃないけどかなり良かった
放映当時の評価ってどんなもんだったんだろうな・・
474通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:55:58 ID:???
>>466
とてもありがとう。
嵩張らないほうにしよう。
475通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 02:29:38 ID:???
Gガンが正当派ねえ…世代によってはそうなる物なのか
いや大好きだけどさ
476通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 02:31:21 ID:???
アメリカではWやGが正当なガンダムですよ
つか∀って向こうでもやってんのか
477通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 02:36:53 ID:???
「after all」の作詞をしたアメリカ人がガンダムを
「宇宙を守る不滅の戦士」って評していて、なんか異様だった。
スパロボ系ですか。
478通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 02:44:52 ID:???
Gはガンダムの中で異色を打ち出してる事に意義があると思うが、どうでもいいか
アメリカじゃ広く放送したって話は聞かないな。DVDは売ってるはず
479通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 02:53:18 ID:???
っていうか
Gガンみたいに 正統派って感じじゃない
Gガン=正統派ではない
って読むのが普通だろ・・
格闘熱血ガンダムも世界名作劇場ガンダムもどう考えても王道じゃない
480通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 03:37:44 ID:???
俺もそうおもた
481通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 03:51:03 ID:???
473はプロレスファン
482通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 09:11:36 ID:???
世界名作劇場ガンダムか。
なるほどぴったりでワロタ
483通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 10:43:26 ID:???
∀を観て癒されるってことは、俺ってもしかして自然が好きなのかもしれない
484通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:02:44 ID:???
>>483
富野が聞いたら蹴っ飛ばされそうなセリフだな。
485通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:07:29 ID:???
フム。アニメ観てるヒマがあったら森へ行って植林しろ!とかなw
486通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:52:44 ID:???
>>483
長年ガンダムに付き合って来て疲弊しきってたガノタは特に癒されたそうです。(リアルタイム視聴者に多かったらしい)
487通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:56:08 ID:???
初代ガンダム=当時のアニメからすれば異端作品
が、その異端作品が以後の王道作品となり、
Ζ〜Xまでのガンダムが王道として扱われる。
∀=そんなΖ〜Xまでの王道と比較すれば異端作品。
だが、もともと初代ガンダムが異端だったわけで、
異端の異端は王道なんだ。∀はアニメの王道なんだ。
488通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:57:16 ID:???
海カツオ
森に植林
空宇宙
土に裸足のボケ老人        
489通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 14:24:35 ID:???
>>488
癒された
490通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 14:29:05 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
           なぁブルーノ
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    なんだよヤコップ

      はぁー・・・おれたちなにやってんだろうな
491通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 14:45:35 ID:???
>>457
亀レスだがその前のシーンで
キエル「私が死ぬときはあなた(ハリー)の腕の中で・・・」
ハリー「それはできません。私が先に死ぬこともあります・・・」
みたいなシーンで死亡フラグ立ったと思ってたからな
ホントだったら姉妹そろって悲惨だったなw
492通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 14:47:10 ID:???
>>490
逆だろーが
493通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 14:51:29 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
           なぁヤコップ
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    なんだよブルーノ

      おれたちけっこうしられてるみたいだぜ
494通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:38:09 ID:???
>>461
ジョゼフは当初から敵に回る予定だったってのもあるな。
終盤グエンに誘われるのはその名残。
あとケイサンは実はハリーの嫁でアグリッパに人質にされてる
なんてアイデアもあった

100%vol2
495通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:41:08 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
            ああっそれはっ!
   ,〜、Å,へ、
  (  . __ノ__、 ヽ
 (  ノ|_/.\_|(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    シャキーン!これぞ親衛隊の必須アイテム

      「よこしやがれっ!」「やーだよっ!」
496通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 16:07:32 ID:???
>>494
面白いアイデアだなあ
497通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:14:32 ID:???
死亡フラグとか言ってる勘違い野郎は(・∀・)キエル!!
498通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:52:16 ID:???
広島・野村謙二郎の引退試合でのスピーチ、あれはきっとロランの真似をやってみたかったんだろうな。
499通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:53:54 ID:???
>>498
くぁしく
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:59:51 ID:???
お前等
ブラッド+やるぞよ
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:05:40 ID:???
ブラッド+あきた
もうみない
502通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:05:47 ID:???
>>499
グランドの真ん中から、満員のスタジアムに向かって
「今日集まってくれた子供達、野球はいいもんだぞ! 野球は楽しいぞ!」
と大声で語りかけた。
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:07:41 ID:???
>>502
へー
504通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:12:05 ID:???
「(野球人気よ)はやくもどってこーい」ってか?
505通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:02:12 ID:???
個人的には野村に豊川の代わりに魔人加藤を演じて欲しかった
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:38:44 ID:???
>>498
やっぱり感じたのは俺だけじゃなかったかw
507通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:06:41 ID:???
そしてぇん
あかいあかいはぁなんびらがぁん(ふーせちゅりかーらぁ)
あおいあおいはぁねんになるぅん(ふーせちゅりかーらぁ)
あなたのん てのぬっくもりぃん(ふーせちゅりー)せぇ
ないてなぁいてっ ゆめつむいでいたぁ〜 うまれかわれるまで (ドン!ダララララ!)
なんなーなぁ なんなーなぁ なんなーなっ せちゅりかーらぁ
なんなーなぁ なんなーなぁ なんなーなっ みりおかーらぁ とぅぁーーん!!
この番組はバンダイと…
御覧のスポンサーの提供で、
お送りいたします。
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:08:31 ID:???
カーン!
509通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:12:24 ID:???
あうらー
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:15:01 ID:???
ゴーン!
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:17:49 ID:???
たーんえーたーん♪
たーんえーたーん♪
たーんちーん♪
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:21:24 ID:???
チーン♪
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:45:55 ID:???
カラオケ行きてぇ〜。
514通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 22:05:47 ID:???
めぐりくる〜せつなさ〜!
悲しみをはらあてー とぅるとぅるとぅる
あなたとの あいだにー
いのちあるかたちをーー
このほしにーささげるーー
あいというーしるしへーー
たーんえーたんえーたーん
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 22:14:48 ID:???
カンカ〜ン!
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 22:36:50 ID:???
>>514
515のおかげで上手に聞こえるw
俺って日本人だなぁ…。
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:34:19 ID:???
ンゥーィーュョーォーゥィー
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:42:39 ID:???
>>517
うぉぉぉぉっ、ちゃんと巻上公一のホーミー独唱に聞こえる!.
519通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:53:21 ID:???
>>507-518
いいぞぉ、お前ら!
おーい、酒を回せぇ!
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 00:06:38 ID:???
中古だが、DVD13巻全部揃えたので、久しぶりに全部見直してる。
改めて見ると結構いろいろ発見がある。
ロランが「ロ−ラの牛」の回でム−ンレイスである事を公表する前に、グエンが「あの子は、
一つの秘密を隠す為に他の事には正直であろうとしている」と言うようなことを言ってる。
薄々気づいてたのかな。

リリボルジャ−ノ、∀を初めて見て開口一番「わあ、おっきいのに不細工〜」って底抜けに明るく
言い放ってるのには笑ったw
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 00:55:29 ID:???
今ファミ劇で20-30話やってるけど種と種死しかガンダムしらない姉が
ヒゲ・金スモーvsポゥの戦闘演出見てボソッと一言
「うわ〜すごっ、クオリティ高〜…そりゃ種のクオリティ低いって言われるわ…」

やっぱりわかるもんだな、んでなんか∀に興味示してるんだが…
522通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:08:32 ID:???
もうロランの虜だな。
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:10:43 ID:???
>>521
ときめく姉君です
524通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:11:25 ID:???
一番ドハデな演出じゃないかな、あそこ
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:19:59 ID:???
とりあえず戦闘シーンはバンクがほぼ皆無だからな
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:40:38 ID:???
全体通してバンクほぼないよね せいぜい3つ位かな?発見したの
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:59:08 ID:???
その3つとやらを是非教えてくれ(;´Д`)
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:30:39 ID:???
リアルタイム以来久々に観賞。
うおお、クオリティ高いし面白いし。
なぜ当時の俺は「悪くないけど微妙だねー地味だし。」
とか適当なことほざいてたんだろう。
529通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:34:41 ID:???
それが結構あるんだな実は
使い方がすごくうまいから気付かないだけ
530通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:35:46 ID:???
えーっと、思いつくのは∀がジャンプして向こうへ遠のいていくカット(こっちからは背中が見える)、
ウォドムからメシェーを救う時の∀の顔のアップを
(1秒も映らない真横からのやつ)がウィルゲム離陸でも使用、
あとはコジツケというか演出の一つだけど、ポゥのアルマイヤーを落とす時のソシエの「はーい」だね
他にも分かる見れば分かるのかもしれないけど5周くらい見た俺はとりあえずその程度しか発見できんかった
531530:2005/10/16(日) 02:37:18 ID:???
>>527へのレスね
>>528 是非沢山教えて
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:37:54 ID:???
今更だけど本当にすげーなこのアニメは
何回見てても飽きないし、新たな発見がある
533530:2005/10/16(日) 02:38:09 ID:???
>他にも分かる見れば は分かる「人」が見れば、でした
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:42:01 ID:???
ギャバン隊長、ボルジャーノンはいつの時代も大活躍ですぜ!
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 03:31:50 ID:???
やっぱり今からでもDVD揃えるかな・・・
BOX出ないかなぁ?
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 03:41:36 ID:???
DVD高いんだよな。
番台チャンネルで何故か無いし。
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:13:59 ID:???
>>529
どこだよ
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:25:27 ID:???
フラットの銃ががっしゃんがっしゃん変形するところはバンクだったような気がした。
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:45:35 ID:???
胸に核爆弾入れてトントンするとこバンクだったぞ
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 05:35:34 ID:???
>>539
そういえばあったねえ
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 05:55:53 ID:???
フラットの用途がイマイチわからん。
ディアナカウンタはアルマジロと案山子しか使わないし。
542通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 06:19:48 ID:???
めっちゃ活躍してたじゃん
543通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 06:28:44 ID:???
大気圏突入ポッド+鎮圧用MSだろ
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:21:53 ID:???
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:27:44 ID:???
あぁん☆・・・ってやらすなボケー!
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:28:29 ID:???
ジョゼフのナンパアイテムだな。
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:40:01 ID:???
見れば見るほどロラン萌えになってくるのですがorz
548通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:53:35 ID:???
>>547
それは貴方が
グエン・サード・ラインフォードと同じ人種だからです。
諦めなさい。
そしてローラと呼びなさい。
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:59:57 ID:???
怒ると怖いのはロランだな。
ソシエはいつも怒鳴ってるせいか、怒ってる姿がなんかかわいい
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:14:09 ID:HFSsh+O1
ロラン=セントバーナード
ソシエ=スピッツ
的な気質?
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:14:55 ID:???
あぁ、スマン駄レスであげちまった
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:53:08 ID:???
俺にとってはロランは柴犬
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 12:29:54 ID:???
ねぇ〜、もう強請らなくていいの〜!?
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:02:52 ID:???
∀ガンダムとエヴァンゲリオンは俺の中で甲乙つけがたい傑作中の傑作だな
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:21:45 ID:???
他の作品出すと荒れそうだがまあ俺も一番じゃないけど好き
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:23:06 ID:???
それまでエヴァはガンダムよりも面白いと思ってたが、
∀が大差をつけて抜き返した。
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:29:55 ID:???
∀は終始安心して見られるからいい
見終わった後すっきりとした気持ちになれる
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:37:05 ID:???
俺は逆に何だかジブリ映画見た後の虚無感みたいなものが残ったけどな
何かが足りないような気持ちと寂しさがないまぜになったような
決して悪い意味じゃないよ、あの感覚大好きだから
559通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:42:30 ID:???
エヴァは設定がやべえ
∀は世界観がやべえ

どっちも歴史に燦然と輝く傑作中の傑作
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:43:31 ID:???
エヴァは設定がやべえ
∀は世界観がやべえ

どっちも歴史に燦然と輝く傑作中の傑作
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:44:37 ID:???
連投スマソ
なんかアホに見えるな…。
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:50:45 ID:???
(1st)ガンダムより面白いって言えるのは凄いなあ
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:05:25 ID:???
エヴァのお陰で富野がブレンや∀みたいな作品作る気になったという意味では感謝してる
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:19:03 ID:???
エヴァで毒されたというか汚されたけど∀で清められた
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:58:49 ID:???
ガンダムは続編が作れる作りにしたから富野は苦しむハメになって、
それを克服して∀を作ったけど、庵野は世界を壊して逃げちゃったからな。
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:02:00 ID:???
俺、エヴァを見た後、これからの時代はこういう作品が多くなるのか?
と軽く嫌になったけど、実際そういう作品が多くなったけど、
∀を見て、まだまだアニメも捨てたものじゃないなと癒された。
残念なのは、∀の跡を継ぐ作品がなかなか出てこないことだが。
567通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:06:10 ID:???
見たいかどうかはおいといても庵野はブレン・∀・キンゲに応える作品を作るべきだよな。
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:34:16 ID:???
20年たって髭の付いたエヴァは撮りたくないっすね

アソノ
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:41:21 ID:???
当時の庵野って「100年に1人の何たら」って言われてたけどさ
上野の地下道に似たような人いっぱいいたよなぁ
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:45:21 ID:1y3XGXZe
髭モジャ髪モジャなんて飾りです

小さい人間にはそれが解らんのです
571通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:02:06 ID:???
>>567の発言に隠れたマターリキャラ
・∀・
572通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:04:35 ID:???
でもさーエヴァの大ブレイクの原因にってオタク層への綾波とアスカのキャラ人気なんじゃないの?
ストーリーが云々ってそれの副次的なもんだったんじゃないのかな。

キャラが評価される → 多くの人がエヴァ見る → なんで人気あるんだろう? → ストーリーいいじゃん
って感じで。
573通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:13:04 ID:???
庵野って所詮アムロにとってのカツみたいなもんだったね
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:25:47 ID:???
エヴァか…。
少し見たけどグロいし、よく分からんかった。
アニメごときが文化スメルを醸しているのが嫌だったのかも。

結局どういうストーリーなのか誰か400字以内で要約できない?
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:27:56 ID:???
>>572
それは順番が逆だと思う。
複雑なバックストーリーや演出のクオリティの高さが一部の非オタク層にも受け入れられて、
「こんなアニメは見たことない」ってメディアが煽ったから爆発的に広まったんだと思う。
実際、当時の地上波アニメの中では驚異的なクオリティだったと思うよ。

で、大半の人は一過性のブームに乗ったに過ぎなかったわけだけど、
一部の人がキャラクターに強烈な思い入れを抱いて、
オタク層の中でキャラ人気が増していったのかと。


∀と全然関係ねーな。
エヴァ板の白富野考察


エヴァが放送されて以降の富野作品としては三作あるが、どの作品も意識してかどうかはともかく

エヴァに対する答えのような面があるのが興味深いと思う

「∀ガンダム」はエヴァが最終的に捨てた、月と地球の戦いになっている点に興味がある


富野はエヴァをどれくらい見ているのか知らないが、

ロランたんがシンジの人物像を転倒させて
ネガポジ反転したようなキャラクターを持っていることに驚いた由
消極的な行動原理が自身の女性化を導くようなシンジのあり方と

積極的に女性的であることで、むしろ男らしさが際立つロランのあり方の違いについては

考察するに値する問題を孕んでいるように思えてならないと呈しておくよ。
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:48:14 ID:???
>積極的に女性的であることで、むしろ男らしさが際立つロラン

(;´Д`)

ロランを女扱いしてたのは御曹司だけだよ。
変装してたのは、趣味じゃなくて任務だよ。
もっと言えば、御曹司がホモとか単純に決めつけるのは富野が一番嫌がることだよ。

(;´Д`)
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:01:49 ID:???
>>575
エヴァが使徒食うところまでは普通のロボットアニメ+超絶ハイクオリティーなだけだったよね
俺はそこではまった口だったけどその後の難解な終り方がどうとかそういうのには興味が無かった(素
たまに見せるそこそこ考察されたミリタリィーテイストがまた軍ヲタだった俺の心をくすぐった訳で

テレビENDでよかったと当時思ってたし映画見た後も映画いらねえじゃん と思ったもんさ
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:11:45 ID:???
>>573
むしろベルトーチカだったかも。まあDQNという意味ではどっちでも同じかw
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:12:48 ID:???
シンジを意識はしなかったが、ロランはヒロイン的な位置づけだとは思ったな。
女であるディアナが事実上の主役だったから。
ウェブ上の感想を見ても、そういう感想は多かった。
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:18:40 ID:???
男の子がヒロインだなんて
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:52:32 ID:???
ハリーはいつ建国宣言を発表したディアナソレルが実は偽者でキエルであることを知ったの?
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:55:06 ID:???
>>582
入れ替わってすぐに香りで気付いてたんだよ
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 19:34:01 ID:???
ディアナとキエルでは背負っている哀しみの量が違ったらしいからね。
585通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:22:12 ID:???
赤い眼鏡で服は透けて見えるしね。
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:24:14 ID:???
そのメガネ、ヤフオクでいくらくらいでおとせる?
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:41:17 ID:???
ロランをローラ扱いするのに、御曹司以外はひいてるのが良かった。
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:43:08 ID:???
て言うか何で否定しなかったんだ?
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:44:30 ID:???
いちいち訂正するのが面倒になったからだよ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:14:30 ID:???
人の上に立つ人物は軽々しく自分の過ちを認めてはいけないんです
最後まで自分の意見を押し通さないと
591通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:15:59 ID:???
>>588
たかが家事手伝いの男が御曹司の言う事否定するわけ無いじゃん
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 22:10:49 ID:???

∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l

「たかが家事手伝い」と言ったかね?
593通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 22:13:09 ID:???
グエン「ローラたん(;´Д`)ハァハァ」

ロラン「はいはいわらすわろす」
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:40:25 ID:???
>>576
綾波レイはリュウ・ホセイのパクリ
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:43:39 ID:???
最近、仮面ライダー響鬼のテコ入れ、プロデューサー更迭騒動で
旧支持派とテコ入れ支持派でなにかと悶着あるんだけど・・

かもされた旧派支持者のサイトとか覗いたりすると
思いがけず∀の感想やイラストまであったりするんだよね。

もしかして旧響鬼支持者と∀支持者はかぶってたりするん
じゃないだろうかと思う、今日この頃・・。
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:58:47 ID:???
響鬼って第一話だけ見たが、なんて言うか…、異様に前衛的なやつか。
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 00:04:16 ID:???
むしろほのぼのしてるらしい
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 00:11:35 ID:???
てか主人公兄弟スレの前スレはヤバかったな〜
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 00:28:27 ID:???
アニマで逆シャア見てきた。
アムロvsシャアの主義主張が文明崩壊前の∀側vsターンX側と似てるな。
結局∀がシャアの夢を成し遂げたみたいなもんか
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 00:41:34 ID:???
>>599
良いこと言った!
俺にとってガンダムの基本構造は「宇宙移民者vs地球の重力に魂を引かれた人」
なんだよな。特に宇宙世紀ものはだいたいそう。シリーズのどれだったか忘れた
けど、「正しいか間違っているかなんて歴史が判断すること」って言った奴が居たと
思うけど、少なくとも月の歴史の中ではガンダムが「宇宙移民者の敵、白い悪魔」
とされているのが感慨深い。
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 03:34:26 ID:???
まぁ実際宇宙移民の独立の邪魔をしてた事の方が圧倒的に多いしね
宇宙移民側の指導者にヤバイ奴らが多かった事についは言及しないが
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 04:06:07 ID:???
>595
まさかこの板でその話が出るとは・・・
確かにかぶってるし、旧派の人たち曰く「旧=∀」らしいんだけど、
それはちょっと違う、違うんだ・・・と言いたくて仕方がない
テコ入れ支持派で∀支持派な自分
603通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 04:14:11 ID:???
コレンってウィングガンダムの人となんか関係あるの?
604通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 04:34:32 ID:???
>>603
だからコレンは赤が好きな三倍の人だと何度言ったr(ry
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 07:17:45 ID:???
48だか49話にコレンがほんの一瞬ゼロカスを思い出すようなシーンがあった希ガス
ただ、まぁ俺もWは見てないんで軍曹様が劇中に登場してるのかとかは知らん
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 07:26:32 ID:???
テンプレに入っててもおかしくないくらい繰り返されるよな、この質問
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 10:41:59 ID:???
>>600
はいはいワロスワロス
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 10:52:35 ID:???
キエルの美貌から察するに、ハイムの奥様も若い頃は
たいそう綺麗なお嬢様だったんだろうな。
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 11:22:14 ID:???
するとキエルは将来ちょっとぷっくらしてしまう体sうwなiをyうじこlp;@:「
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 11:42:58 ID:???
キエル好きな人はアヌビスのケンも好きだったりする?
俺は大好き
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 12:06:59 ID:???
さすがにそれは関係ねー
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 12:22:08 ID:???
ロランとソシエが好きな人はエヴァのシ●ジとア●カが好きだろ
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 12:33:49 ID:???
それはもっとかんけーねー
つーかそれは単に同人で弄られる方向が似てるってだけじゃねか。
作中ロランは精神的にもMSの実力でもソシエより上に描かれてるぞ。
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 15:10:35 ID:???
>>612
「電波男」の人がそれだ。
ロランを主役だと思ってたから、ロランが最後にディアナ(≒綾波ならしい)を選ん
だことに腹を立ててた。
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 15:19:25 ID:???
             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ
                !~ .ノ〈
           クリケットってオレらのテーマ曲だよな
   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ )
    そう思いたいよな

      おれたちのささやかな自己主張
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 15:20:02 ID:???
関係ないついでに、昨日アニマで逆シャア見たけど、
戦争起こったときによくフジTVで解説している軍事評論家が
ガンダムの世界をまじめに解説してたのがワロタ。
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 15:23:18 ID:???
>>599
人の革新なんて信じてない点で、どっちも否定してると思う。
最近の富野は「人は宇宙になんか住めない」だし。
618通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 15:32:27 ID:???
>>615
ワロス 劇場版に収録されてよかったなおまいら
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 16:03:23 ID:???
ロラン、ソシエ、御曹司、マリーベル以外の全ての人が帰還して終わった

620通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 18:21:22 ID:???
月は出ているか!?
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 19:25:46 ID:???
>>608
安田朗の画集にはそのように書いてあったと思う。

>>616
岡部いさく?。モデルグラフィックス誌のガンダムやマクロスの特集でもまじめに解説してたよね。
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:02:02 ID:???
>>621
ハイムの親父さんも最後は可哀想だったけれど、
若い頃は事業に励んで綺麗なお嬢さんを射止めてと
なかなか波乱万丈な人生だったんだろうなぁ。
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:05:53 ID:???
>>621
いさくたんは何気にアニメも好きみたいだよ 某飛行機物のファンディスクに登場して
楽しそうに解説してたのを覚えてる あの人駄作機好きだし(ナニ
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:22:45 ID:???
ヤコップ、ブルーノは途中からキャラの立った
オスカ、マーカーになっている。ラヴ。
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:25:54 ID:???
ロランを運転手に抜擢して、ヨソ者であるにもかかわらず成人式を受けさせてやったり、
ハイムの旦那は男気にあふれた人物に違いない。

>>622
政略結婚なんじゃないの?カーチャンはいくらべっぴんでも頭はパーだろ。
名門出の世間知らずのお嬢さんなんじゃないの?
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:43:41 ID:???
戦後のイングレッサは誰が統治してるの?
リリ様?
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:44:20 ID:???
>>625
二人の娘をしっかりした女性に育てた母親だし、パーってことはないと思うなぁ。
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:50:58 ID:???
>>625
駆け落ちに近い略奪婚。
629通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 20:54:09 ID:???
>>623
世界の駄っ作機
岡部ださく
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:18:49 ID:???
ロラン視点の夢を見た
ハリーが鼻からピーナッツ!と叫びながらドアに穴を空けていた
本人はいたって真面目
ディアナ様と手を繋いじゃっtt
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:22:34 ID:???
ソシエさん。
ウェディング・ドレスを着たあなたは普段以上にちんちくりんに見えます。
ごめんなさい。
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:54:54 ID:???
さっき録画を見直していて、
ハイムの奥様が手にした若い頃の写真が
奥様が美人なだけでなく旦那様も美男子だったんで驚いた。
あんな美丈夫でも、年をとればあんなに…
633通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:34:39 ID:???
そこはそれ、幸せ太りって奴ですよ


おいらのは中年太りだが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:49:45 ID:???
>>632
貫禄が付いたとおっしゃい!
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 00:16:11 ID:???
イデオンのバッフクランにロランに似た博士が出てくるんだけどビデオ三巻あたり
636通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 00:26:22 ID:???
欧米人の女性は若い頃はスタイルの良い人が多いけど
年取るにつれてブクブク肥っていく人が多いよな。
たぶん食生活のせいだと思うけど・・・
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 00:46:15 ID:???
キエルお嬢様、久しく見ないうちにまるで満月のように...。
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 02:28:34 ID:???
>>637
そう思っていたら実はディアナ様だったり
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 11:11:56 ID:???
ハイムの旦那さんは年取ってもかっこいいだろ。
640通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 16:50:15 ID:???
アグリッパきもい、大好き!
新作は闘争本能の無い、心穏やかなガンダムだといいなぁw
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 17:09:03 ID:???
小説版や初期設定の1/6重力に適応した肉体のアグリッパってのも見てみたかったな
ひょろ長くて化け物じみてるの
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 17:15:55 ID:???
んでもって赤い目がギイィィンって音するの
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 18:50:36 ID:???
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 19:03:21 ID:???
ノオオ!!
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 20:31:53 ID:???
いやあぁぁぁぁーーーっ!!
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:43:13 ID:BPXiKXai
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンA

の提供でお送りします。
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:45:49 ID:???
自民党の古賀誠議員ってミドガルドに似てないか?
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 23:38:13 ID:???
>>643
ほっぺたをタプタプしてみたいなぁ、と一瞬思ってしまった。
649通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 00:32:08 ID:???
ディアナ様は久しく見ないうちにお肌がしわしわに
な設定なんだろ?初めて聞いた時は凹んだ
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 00:41:17 ID:???
ハリーさんのおんな♪
醜いな〜♪
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 01:10:39 ID:???
>>650
目からするとキエルお嬢さんではなく…
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 02:04:41 ID:???
>>647
目が似ている気がする。
653通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 11:32:09 ID:???
なんだか最終回見てると、
月から来たかぐや姫ってロランの事なんだな。
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 12:07:55 ID:???
ウホッ
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 13:45:13 ID:???
>>653
つまり泣く泣くロランを見送ったソシエがさぬきのみやつこなんですか?
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 16:42:31 ID:???
それはグエン
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 19:42:17 ID:???
今日の「まんが日本昔ばなし」にディアナ様出てたぞ。
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 19:48:12 ID:???
来週はアデスカの枝か
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 21:37:58 ID:m0pXD1TR
ららる〜 ららる〜
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 21:40:22 ID:???
______   _      _| ̄|_  _         _
|____   |   |  | 口口  |_  _|  \\       | |  __     __ __
     / /   |  |        | |  _   ̄ ___  | |  |__|  _| |_| |_
    / /    |  |   _    | |  _| |_  |___| | |        |_  _  _\
    | |      |  \_/ /   / / /。 _|        | |  ___    .| |.|__|/ /
    \\     \   /     ̄  \/           | | |___|    |__|   ̄
       ̄       ̄ ̄                      ̄
661通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 21:53:11 ID:???
お嬢さん〜、お嬢さん♪
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 21:54:24 ID:???
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 04:23:23 ID:???
らーっせっせっらっせっせっ♪
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 09:09:08 ID:???
ピーキーすぎててお前にゃ無理だよ!
665通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 11:04:37 ID:???
月の繭が使われてるFLASH知りません?
666通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 12:33:08 ID:???
NASAから、月の表面に人が生活する上で必要な酸素の供給源になる
チタン鉄鉱が広く分布している可能性があると発表されたね
リアルでムーンレイスの時代は来るかもね
667通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 13:40:08 ID:???
>>666
じゃあ俺、ルナリアンになる
668通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 13:43:17 ID:???
フラットのスーパーヴァイブレーションでオナニーしたら
気持ちよさそう・・・(*´Д`)
669通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 13:46:57 ID:???
ちんこ飛ぶぞ
670通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 14:25:23 ID:???
668はきっと女の子なんだよ!!(・∀・)
671通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 16:49:06 ID:???
テテスさんが死ぬ回に出てたぬいぐるみってずっと持ってたの?
それともテテスさんが言うように似た物?
672通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:26:47 ID:???
似たものだと思うけど。
673通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:16:33 ID:???
こっそりとあのワーニャちゃんになってあの胸の谷間にうずまりたいと思う
674通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:24:01 ID:???
ターンシリーズとイデオンの戦いが見てみたい
675通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:25:48 ID:???
そこまでして破壊したいものでもあるのか?
676通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:44:45 ID:???
>>675

コズミック・イラ世界


もしくはエヴァ世界
677通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:06:31 ID:MQmL1tGo
考えてみればローラは凄い子だよ。

可愛らしさと優しさはターンエーを見た誰もが認める程素晴らしいし。

そして勇気もあるし、機転も利くそして清く正しい心を持っている。

私は思うな。質ではナウシカを越えたと。
678通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:09:23 ID:???
>>676
どっちもいろんな意味で数回は壊れてないか
679通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:10:22 ID:???
>>677
少なくともガンダムシリーズでは人格的に最も好感が持てる主人公ではある。

でもなんであんたまでローラ…
あんたまさか。
680通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 01:29:09 ID:???
最近ユニクロのCMがかかると「∀再放送か!?」と反応してしまう俺ガイル
681通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 01:51:07 ID:???
何回も話題に挙がってるけど一度も見たことねえ・・
682通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 02:09:47 ID:???
再放送見て初めて気が付いたんだが
フラットってロラン達のヤツも含めて
6機も降下してたんだね

他の5機の行方が気になる・・・・
683通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 03:17:14 ID:???
>>682
全部キースが売っちゃった
684通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 04:41:11 ID:???
685通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 11:57:27 ID:hb5wlCQS
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工y=ー( ゚д゚)・∵. ターン♪
686通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 11:59:35 ID:???
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工y=ー( ゚д゚)・∵. ターン♪
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
687通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:00:19 ID:???
688通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:21:27 ID:???
アグリっ派
689通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:44:19 ID:???
690通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:10:53 ID:???
商品名にターンが付いてるだけだろ、この馬鹿が。
691通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:42:38 ID:???
寝かせてると背中に痕がつくんなら買いだ
692通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 15:51:16 ID:???
跡付いたらグエン様に献上
693通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 15:56:18 ID:???
>>690
このボケ!


Xも付いとるわ!
694通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 16:01:27 ID:???
>>693
気付けよ

コレが外宇宙から飛来したモノだって事に
695通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 16:17:41 ID:???
風邪は汗を運べない
696通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 18:07:25 ID:???
>>682
6機のフラットがはまってた枠はどこに行ったの…?
697通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 19:37:36 ID:???
698通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 19:49:59 ID:???
枠って…輸送船の事か?
699通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 19:54:34 ID:???
ターンXは∀の後継機だから弟だろー
700通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:11:04 ID:???
>>699
いいえ。劇中ギンガナムはその辺よく知らずに適当言ってます
正確には半壊した状態で外宇宙から漂着したターンXのデータを解析して作ったのが∀
だからターンXは兄か弟かと言えば当然兄。正確に言うなら父
701通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:17:34 ID:???
ヤマトは兄か ヤマトは父か
それともヤマトは 我が〜とぉもか〜ジャジャジャジャ〜ン♪ 
702通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:25:37 ID:???
>>700
そんな事本編で言ってたっけ?>外宇宙から漂着
703通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:31:38 ID:???
>>702
後付設定
704通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:35:56 ID:???
>>702
つ【プラモ】
705通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:37:37 ID:???
後付やプラモじゃあ話になんねーな
706通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:44:22 ID:???
富野は深く設定しないもん
劇中がすべてだってことで
707通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:47:32 ID:???
プラモの設定とかって、採用されなかった裏(初期)設定をファンサービスでムリヤリ押し込んだようなものだろ?
708通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:56:31 ID:???
だね
709通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:24:32 ID:???
完全な後付けじゃなくて何となくは裏設定を考えた上でシナリオ書いてる
ただ何となくなのでシナリオライターが誤解してそれが
ギムの台詞の様なちょっとした混乱を産むわけ
710通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:25:33 ID:???
>>706
ではターンXは∀のお兄さんであり弟ということで決定しました。
711通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:34:57 ID:???
機械に兄弟もクソもねえ
712通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:38:35 ID:???
さすが∀のお兄さん!って劇中で言ってるし。でも後継機で〜とも言ってるんだよな。
先に生まれた方が兄貴だろ、ちゃんとしろよ禿!
713通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:49:58 ID:???
森田が大量の設定を作って持っていっても
その八割は「どうでもいいからそれでいいよ」らしいからな、禿は
714通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:07:50 ID:???
下手に設定こだわって、後でツッコまれるより
適当に作って独自の解釈してくれりゃいいってことか。
それじゃ福田と変わらんな、禿はw
まぁ程度の問題だろうが。
715通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:16:35 ID:???
そこは一緒にしたく無いなあw
禿としては「そこはストーリーの本質ではないからどうあっても構わない」
と言いたいんだろ
716通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:18:17 ID:???
昔からガンダムの設定はコロコロ変わっている
717通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:30:47 ID:???
>>715
だから設定云々に拘るオタが嫌いな訳ね。
718通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:42:25 ID:???
∀なんて黒歴史の遺物ですんごい物でいいわけで外宇宙のNTがどうたらこうたらなんて関係ないだろ?
719通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:05:36 ID:???
∀とかターンXとか昔の物だから、その成り立ちとか位置づけとか
登場人物もよくわかってないという演出じゃないのか?
720通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:07:04 ID:???
エヴァ並に沢山の謎があるので色々想像できるのがイイ
721通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:26:26 ID:???
ユニヴァーーーーーースッ!!!
722通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:35:20 ID:???
想像じゃなくてただの妄想だよ。
723通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:59:09 ID:???
最大の謎は、地球に戻って来てから
ロランがフランに対して敬語な事だな・・・
724通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 23:59:44 ID:???
>>20
      | ヽヽ               ヽヽ  ―|―  / / て
  ̄| ̄  | ̄ ̄フ   |  十 \\ /  ̄ ̄フ   ○.   / /   /
 _|__   _ノ ア  レ 〆    /   _ノ    _ノ  ● ●    ゝ
______                                 そ
:ノ(::::::::::::::::::::::\、⌒ レ'⌒ヽ/レ√ ⌒ レ'⌒ヽ⌒ ヽ⌒ レ'⌒ヽ/ヽ⌒ レ'⌒ヽ/
:⌒::≡==" "=|    _,,...-
::::::::|-〈 (・)》《(・)》  ∠_:::::::::
::::/`ー ,(__づ、。|    ,-、ヽ|:::::::::
:/ 三  : : : :Ξノ    |・ | |, -、:
:|  =======イi 。 ゚r ー' u 6 |::
:|  ||( ̄`' )//。,,,, i ||| u '-
:|  ``====イ ' (__ ヽ 、 u     
======(∀)=:::/\ヽニニニ
725通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:03:23 ID:???
可哀想な>>20……
726通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:04:23 ID:???
>>699-700
劇中のターンXは漂着したのを改造した物なので、その改造が
∀建造以降なら兄と言っても弟と言っても通じるんでは?
727通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:06:52 ID:???
>>723
その話題もさんざんガイシュツ
728通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:14:14 ID:???
フラン=非処女>ロラン=童貞だから?
729通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:18:23 ID:???
冬の宮殿で、フランの前世にまつわる黒歴史を知ってしまったからだよ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:31:51 ID:???
>>723
だって地球に戻ればあのジョセフの奥さんなんだよ
731通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:37:29 ID:???
>>729
それはカテジナさんですか?
それともクィンシィ・イッサーですか?
もしかしてケロロ軍曹でありますか?



まさかとは思いますが母つながりで「あたしンち」ではありませんよね?
732通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 00:38:25 ID:???
>>707
採用されなかった設定というより、あの解説ページのためにわざわざ作らなきゃいけない設定もあったんだよね?。型式番号(WD-M01)とかSYSTEM∀99(という名称だけ?)とか各数値など。
733通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 01:12:14 ID:???
初めて∀をみて今日今さっき見終わった
最終回の平和の描写がよく理解できないんだが・・・
なぜキエルが月に戻ったのか?
ソシエとロランの恋は何故実らなかったのか?
ディアナとロランが一緒にいるし、指にある指輪はロランと結婚したからか
そこら教えてくれ・・
ハリーとキエルのことも知りたい
734通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 01:26:24 ID:???
とりあえず過去ログ読んでこいや
735通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 01:46:53 ID:???
>>733
自分で解釈しろ
736通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 01:58:12 ID:???
ロランは年上の女性に興味を示す機会が多くて
多少「マザコン」の気があるように見える
そう考えると、やっぱりロランはソシエじゃなくてディアナのそばに居たい!!
という選択になってしまうんだろうな

そもそもディアナに対するロランの憧れって、単純に好きというより
優しくて強い「母親」としての憧れの要素もあるように見える
737通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 02:00:29 ID:???
>>733
まあ、要するに諸説あるけどどれも確定した回答というものは無いんですよ。
特にロランとディアナの関係に付いては。
自分で好きなように解釈すればよろし。
738通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 02:03:51 ID:???
コレンの正体はゼクスなの?とか言う奴↓
739通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 02:36:42 ID:???
コレンの正体はゼクスなの?
740通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 03:39:28 ID:???
実写版のシャアだよ全てのガンダムを内包する物語がコンセプトの一つだから
741通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 07:36:25 ID:???
>740
本当の黒歴史を呼びやがった!!!
742通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 07:46:40 ID:???
>>687,689で思い出したんだけど、ここは既出?

ttp://www.multiscope.com/hotspot/brooder3.htm
743通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 07:49:55 ID:???
ファイルマンにターンAターンの曲があったので貼っとくよ。
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=5-22i5c3je&fuid=
これぞガンダムの集大成だよな。種死はガンダムの集大成とか言ってる知り合いがいたけど
パクリと集大成は全然違うのだから・・・・
744通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 09:53:52 ID:???
∀こそが最高のガンダム作品だと思える。
745通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 09:56:49 ID:???
冗談でしょ。
746通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 09:57:21 ID:???
>>745
∀を超える作品があるなら是非教えてくれ
747通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 10:02:19 ID:???
栄光あるファーストガンダム
748通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 10:17:03 ID:???
今日、北里大学に御大将が遊びにくるので行ってきます。
749通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 11:13:20 ID:???
>>743
好きなものを褒めるのにいちいち他のものをけなすなよこの種以下
750通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 11:25:38 ID:???
よしなに
751通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 11:28:27 ID:???
今までのガンダムがあったから∀が出来たんだよ
それを忘れちゃいけない
752通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 11:29:06 ID:???
このスレ見てるといつも思うけど、マンセーしすぎるやつが結構いるよね
いやいつも同じやつかもしれないけどさ
753通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 12:56:12 ID:???
ラストってグエンとメリーベルの関係以外微妙で分からねえ。
754通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 12:59:52 ID:???
とりあえずポゥが肉便器
755通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 13:47:50 ID:???
とりあえずディアナ様はじき死ぬよ
756通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 13:49:30 ID:???
泣きじゃくるポゥの口に俺のぶっといチンコを押し込みたい
757通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:39:58 ID:???
>>753
グエンとメリーベルは関係がないよ
758通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:57:55 ID:???

ギンガナム『そんなディアナの為に戦う貴様などに、この私は倒せん!』
ロラン『倒す!倒しますっ!!』


震えたぜ!
759通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 15:02:52 ID:???
劇場版だとセリフ変更〜うんこうんこ〜
760通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:17:18 ID:???
ガンダムシリーズの中じゃこれが一番好きだ
好きじゃなきゃ未だにこのスレ覗いたりなんかしないだろうしな
761通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:41:29 ID:Ssnx09rc
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1129957298250.jpg

ロランたんのフィギアクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
762通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:45:28 ID:???
股間のもっこりがなんとも男らしい
763通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:48:26 ID:???
つかこれはどういう層を対象にしてるんだ?
764通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:48:36 ID:???
>>761
左のレインのほうが気になってしまう。
765通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:49:26 ID:???
レインとロランってなんとも微妙な・・・
766通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 17:40:41 ID:???
>>758
いいよなそこも・・・
767通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 17:41:54 ID:???
>>761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
768通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 19:14:03 ID:???
>>762
いいよなそこも・・・
769通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:10:02 ID:???
もっこりやめてー
770通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:15:52 ID:???
じゃあ丸出しで
771通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:21:51 ID:???
ロランのズルムケ赤ちんぼ〜
772通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:19:56 ID:???
金魚のおもちゃで隠せばいいんだよ。
773通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:20:15 ID:???
ロランセクシーだぜ
774通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:25:21 ID:???
なんかロランエロくね?
775通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:47:27 ID:???
ロランは妖精さん
776通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:57:22 ID:???
今全話見終わった。
すげえ面白かった。
ただ、最終話付近に近づくにつれ絶叫が増えて燃えるのはいいんだが
聞き取りづらいところがあるのがちょい残念。
『ユニヴァース!!』とか音楽に混ざってた気が…
まあそれを差し引いても十二分に楽しませていただきました。
そのうち2週目見よう。

ロランタソのフィギュアホシス
777通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:02:13 ID:???
最近∀を最初から見直しているんだけど。
アニス婆さんみたいなキャラは、これから先作りにくくなりそうな気がするよ。
大地と人の関わりとか知らない世代が増えてるし、俺もああ言う感覚は感動するけど分からないから。
∀の登場人物は良くも悪くも一生懸命生きてて、見ていて元気になるね。
希薄な人間関係が主流の世代が作品を作るようになったら、こう言う泥臭いけど生き生きした作品は
作るのが難しいかもしれないなぁ。
778通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:21:03 ID:???
いまポゥがしがみつかれてます
779通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:56:17 ID:???
Destinyみたあと∀みてその最終回みて、またDestinyの最終回みると本気で萎えるよ
780通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:01:26 ID:???
NGWORD:種、種死、SEED、DESTINY
781通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:02:41 ID:???
ロランはいい子すぎる
めちゃんこかわゆい
782通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:06:15 ID:???
ロランがかわいいのは認めるんだけど、やつはカッコイイんだ。
歳を取れば取るほど分かると思うが
あの考えを貫き通すのは難しい。
貫き通したロランは、本当にカッコイイ男。
783通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:06:32 ID:???
俺も久々に最終話見直したけど、やっぱいいわ。
台詞回しも好きだし、もう最高ッすよ。
攻殻とか面白いアニメは他にもあるけど、感動や余韻が残るアニメってなかなかないぜ。
784通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:15:03 ID:???
ディアナ論争専用スレ Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123685777/ 【html化待ち】

劇中でロランが「人が安心して眠るためにはぁ〜!」とか言っているんで
冷たい眠りの冬眠から開放されて、外は雪で冷たいけれど
暖かい眠りにつけて良かったですね、ディアナ様・・・って感じで・・・

死は全く感じなかったなぁ〜・・・

実質19歳と思って観ていたら「死」なんて出てこないよ。
785通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:16:22 ID:???
19という年齢設定もフィルムからはでてこねーけどな
つうかちゃんと色々見てたか?
786通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:22:49 ID:???
ディアナはあれで死んでるっていう見方もあるかけかあ
∀は奥が深いのぅ
787通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:28:44 ID:???
地球であんなに元気だったしなぁ〜
788通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:20:44 ID:???
>>777
大地と人の関わりなんてことを感じてこなかったからこそ、そういうことに感動するのだと思うよ。
本当に土を耕す暮らしをしていれば、きっとグエンの進歩的な思想を是とするはず。
逆に言えば、環境が近代的思想に埋め尽くされて閉塞感を感じるようになるとすれば、
ディアナが地球に帰りたがったように、社会全体が泥臭さを望むようになっていくかもしれない。

要するに、時が未来に進むとは限らないのだから、そこまで悲観する必要は無いんじゃないの。
789通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:29:29 ID:???
出ましたこのスレの名物自演タイム
790通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:45:33 ID:???
グエンはグエンで面白く、アグリッパも面白い。

争いはある程度仕方ない、それでも壊滅的な破壊は嫌だから行きすぎた文明を
否定するのがディアナ、文明は否定せずに破滅を回避するために管理社会で
あらゆる争いを否定するのがアグリッパ、過去に学べば発展した文明を持って
も壊滅的な事にはならないというのがグエン。

それぞれ重なる部分と対立する部分があるのが面白い。
791通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:03:43 ID:???
>>779
何その自虐行為
792通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:10:21 ID:???
いぶきさんってすんげー男前なのにイヤミなカンジがしないのはすごいね
793通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:11:13 ID:???
ウホ誤爆ッたすまん
794通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:44:20 ID:???
ロラン&威吹鬼 が好みか。>>792 はなかなかのメンクイだな。
795通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:45:43 ID:???
言われてみるとどっちもピュア系だな たまたまだとは思うが
796通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:39:13 ID:???
泥臭さに憧れたって、所詮は憧れ。
俺達よりも高度な文明下で育ったムーンレイスが、
ああも簡単に遅れた文明の中に入り込めるのは実に不自然だ。
農家の婆さんを見ろ、本当に人の手だけでやる農耕ってのは人の体をああも変えてしまうんだよ。
797(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/23(日) 18:43:29 ID:???
>>796
ファンタジーだから(・`ω´・)
ルソーにしろ、毛沢東主義にしろ、ポルポトにしろ、地球帰還作戦にしろ、
ファンタジーはファンタジーだから。
798通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:09:00 ID:???
こういうときに実在の著名人をあげるやつは大体サブい
799通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:31:41 ID:???
>>796
馴染んだのは一部だけでしょ?
交流は続くだろうし緩やかな統合を目指すのかもしれないけど、最終回には殆んどの
ムーンレイスは偽ディアナと月に還ったんじゃないかな
800(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/23(日) 19:37:36 ID:???
んだよ。実在の名前出さなきゃ妄想がどうのとか言い出すのによ。不満(・`ω´・)
801通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:40:16 ID:???
歴史上の人物出すっていうことはただ自分には学がありますよ〜っていうアピールなだけなわけで
コテハンじゃ尚更っす
妄想がどうのとか言われる理由は単純にあんたの意見が毎度つまらんから
煽りじゃなくてマジレスしてあげたよ☆
802通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:51:53 ID:???
まじめコテウザイ死ね
803通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:55:13 ID:???
>>801
それも勿論そうだし、上で上げてる人物らが∀と何の関わりもないのもクソの理由のひとつ
804(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/23(日) 20:10:58 ID:???
大いに関係有るじゃん¬(・`ω´・)г
誰も彼も「自然に帰れ」系の電波思想じゃん。

頼むから勉強してくれよ。他人の才を羨む前に(・`ω´・)V
805通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:21:57 ID:???
>>804
ヒント:チラシの裏
806通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:28:27 ID:???
ロランフィギア画像再うpきぼん
807通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:30:00 ID:???
昔Niftyのガンダム関連フォーラムを仕切っていた偏屈なオッサンを思い出した。
ガンダムは不思議とこういう手合いの人間を引き寄せてしまうものがあるな。
808通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:35:26 ID:???
>>798>>801-803>>805>>807

スルーして欲しいと思うのは僕の我儘でしょうか?
809通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:41:28 ID:???
あぼんあぼんしているけど、何が起こっているかは解るw
810(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/23(日) 20:51:55 ID:???
そして必ず>>809みたいに「私あぼんしてます〜」とか言いに来る奴がいるんだよなw(・`ω´・)
少しでも自分の世界観にそぐわないものは、はい排除排除〜で、結果学ぶものの少ない奴。
こういうやつってカワイソ〜♪(・`ω´・)
811通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:55:37 ID:???
>>804

一年勉強して国Uの一次は通過。
国Tは歯が立たず。

そして

>現状の私のレベルは、高校数学がかなりあやふや、
>ミクロが初歩ミクロを大まかに理解した程度です。
>よろしくお願いします。

すばらしー才能ですね(゚∀゚)
無職で持て余す時間を使って存分にお勉強してくだちゃいねwwww
人生一発逆転、院試に受かるよ応援してますよw
812通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:57:21 ID:yDpZ+noe
いたるところのレスが潰れて読めなくなっている件について。
NGワードマジ最強
813通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:05:29 ID:???
せっかくつまらん原因マジレスしてやったのにいつも勉強しろで終わりだからいい加減俺も登録するよ
814通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:05:38 ID:???
こんな所にも、まじめこてかよ。
誰もお前のレスなんて見たくない。どっかいけ。
815通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:07:13 ID:???
>>814
他にどこに出没するの?
あの人すぐ逃げるんだもん。
816通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:38:56 ID:???
サルのがましだよねぇ〜w
817 (・`´・)テスト:2005/10/23(日) 21:44:03 ID:???
テスト
818(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/23(日) 22:56:13 ID:???
>>811
「国Tは歯が立たず」って言うのは謙虚杉だったよな(・`ω´・)
10点足らんわけだったが、あと半年もらえれば10点上げるのは簡単だったし。
まあ公務員試験は勉強時間の確保が勝負だからな。
半年ありゃ誰でも受かるか(・`ω´・)

無職でもやりたいことが決定している無職だから全く前向き。もうまんたい(・`ω´・)

>>813
勝利宣言乙(・`ω´・)

>>815
漏れのスレに来いと言っとろーに。検索汁(・`ω´・)
819通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:31:57 ID:???
>>818

心配だから言ってやるけど、あんた官僚になったら絶対職場で浮くよ。

2ちゃんねるでも浮いてるのに。

そして君は屁理屈で反論して自己満足してまた嫌われる
820通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:42:01 ID:???
アデスカの民の政権交代って最初みた時はタルかったけど、最後まで見るとディアナとキエルの関係に
関わる話だったんだと思ったよ。
キエルは自然に年をとり、時がたてば政権を譲れる政治形態を作るのかな。
不自然な延命を拒否したのはディアナの意志で、キエルや月の民の総意ではないから
いきなり冷凍睡眠を廃止するのは難しいだろうし。
冷凍睡眠の利点って、医療が進むのを待つ難病患者以外にメリットがあるのかな。
俺のイメージだと人生をぶつ切りにしているだけで、本人は長生きしている感覚は無いような気がするけど。
821通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:47:51 ID:???
>>820
「生きていたいのに冷凍解凍の繰り返しで体が弱っていて仕方なく死ぬ」

そんなことは富野監督は全然言っていない。

見た目は19歳だけど実は何百年の人生経験があるバアサンだから
「こんな不自然な延命、永遠の生命なんかに価値は無い」として
ディアナは自ら死に身を投じる訳で。

でも冬眠の設定がある以上、そんな設定は矛盾して破綻して説明も無いので
まともな人間にはわからない。
822通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:55:49 ID:???
>>820
人口調整、間引きの手段の一つとして使われている事を
匂わせる演出はいくつかあったと思う。
823822:2005/10/23(日) 23:58:57 ID:???
ごめん、>>820じゃなくて>>821へのレス。
あ、これはあくまでディアナ・ソレルの人口冬眠に限定していたのかな?
824通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 01:30:50 ID:???
惑星の午後 僕達は熱いキスをした


http://pic.to/negativegang.hp.infoseek.co.jp/rora_jpg
825通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 02:03:34 ID:???
>>824
誰とだよw
826通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 02:10:38 ID:???
827通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 02:30:09 ID:???
>>824-826
ワラタ
何なんですかw
828通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 02:31:28 ID:???
>>826
キモスw
829通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 03:17:20 ID:???
閉塞した月社会では生真面目なアイドルの存在が欠かせなかったんだろう
結婚宣言でもすればお世継ぎの問題とかで違った意味で性化できそうだがね
830通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 06:10:29 ID:???
火星のテラフォーミングでもやればよかったろうに。
831通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 07:03:05 ID:???
火星人来襲じゃおとぎ話としてかっこ付かないからな
832通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 11:00:12 ID:???
>>830
火星にはムーンレイス唯一の弱点、スペシウムが大量に有るからダメです
833通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:41:48 ID:???
案外、火星にも人が住んでるんじゃないか?
話しに絡んで無かっただけで、ガイアでは火星人の地球帰還作戦で
もめてたかもしれん。
834通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:44:54 ID:???
んなこたあない
835通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 16:16:01 ID:???
>>827-828
エウレカセブンのOP改変フラッシュみたいだけど。
なんか本編で主人公がその顔をしてるシーンがあるらしい。
自分は毎週見てないんでどんなシーンだったかは知らないけど。

ちなみに今週みたらOP変わってた・・んで、その歌はもう見れないんだけど。
なんか新OPはOPですごい事になってた・・。

836通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 17:04:23 ID:???
エウレカのOPはどんどん悪くなってきてる。
837通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 17:08:29 ID:???
ガノタから見てエウレカセブンってどうなのPart3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1125413276/

なんかすごいなw
アニメ板の方も加速しっぱなしだし
838通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 17:09:47 ID:???
太古の文明の崩壊期にテラフォーミングなんて高度なテクノロジーはすでに失われてたと思われ
839通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 17:19:19 ID:???
テラフォーミング、現実ではMSよりもよほど現実的な技術なわけだが
840通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:25:43 ID:???
んなこたあない
841通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:51:23 ID:???
加速するってどういういみ?
普通にえうれかせヴん面白いと思う
842通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 21:37:38 ID:UP63AZpW
マガジンゼータ版を今読み終えたけど、グエンがロランだけに寝替えって
ラストはロランと御大将が逆シャア落ちで終わる所に涙した。


そして南の島に不時着したロランは記憶を失って、ナディアと名乗るのか・・・
843通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 21:50:42 ID:???
じゃ船長は?
844通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 22:19:16 ID:???
ゼットじゃなかったのか・・・
845通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 22:20:34 ID:???
>>841
まあ、とりあえずスレ違いってことで・・
846通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 22:22:22 ID:???
>>845
むしろ板違いと言うことで

>>841
アニ板行ってこい
847通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 00:36:19 ID:???
なんかMMRスレでキバヤシが、シンジはロランの子孫だなんだってこじつけてるぞ
848通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 02:47:41 ID:???
>>847
はぁ?気は確かかょプゲラッチョw

ロランとシンジは真逆
849通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 04:28:19 ID:???
ワロタww
850通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 11:31:29 ID:???
つうかロランは妖精だから繁殖とかしないし
851通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 12:46:50 ID:???
耳元で怒鳴るな!
852通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 13:18:17 ID:???
むしろあんな田舎風土の場所の性規律はかなり甘々なんじゃないだろうか?
成人式やった後はみんなでやりまくりとか、挨拶代わりにセックス三昧とか。

もちろん、ソシエもギャバンをはじめ、村の少年なんかとやりまくり。
都会人意識のあるキエルのほうがむしろ貞淑だったりして。

で、ロランもソシエをはじめ、メシェーやフラン、その他多くと経験豊かなんで、
あの年で見知らぬ女性と平気でお風呂にも入っちゃえる。

853通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 13:31:05 ID:???
挨拶代わりにセックス三昧ワロス んなあほな
854通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 13:38:40 ID:???
>>853が哀れでならない
855通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 13:58:36 ID:???
婚前交渉が厳禁とか言うほど厳しいわけではなかろうが、川で裸で水浴びする
習慣があるから風紀が現代日本より乱れている、とは一概に言えない。
倫理観は均質に発展するわけじゃないから。
こちらの歴史上でも、映像メディアが発達する前は、裸体が即座に性的印象を喚起する
わけではなかった。
∀ではそういうところをちゃんと書いてるのが流石というかやはりと言うか。
ロランがシャワー室に突っ込んだときも、キエルとソシエは殆ど気にしてなかったし。
外からすぐ見える高さの垣根の中で裸で日光浴してた女性もいたね。
今でも南欧辺りの田舎ではあんな感じらしいが。
856通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 13:59:58 ID:???
まじめな話ノックスでも比較的、性に開放的なのは確かだな
オールヌードの女性が公園で日光浴なんぞしてるし
857通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 14:25:51 ID:???
ヌーディストビーチなのとセックス三昧なのは全く別でしょ
858通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 14:58:58 ID:???
オレも別だと思うな。オールヌード=セックル三昧の場所もあるかもしれないがごく一部でしょ。
アフリカとかで裸族とかってあるけど、そういうとこって規律はしっかりしていると思う。
やりたい放題の無法状態だったらとっくの昔にその部族は滅んでると推測。
859通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:03:49 ID:???
ていうか、あの成人式って刻印付けた後は乱交なんじゃねえの?
860通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:06:01 ID:???
くっだらねぇ言い争いしてるなぁお前ら。
セックスしてるに決まってるだろwwwwwwwwwとかガキかと。
どっちでもえぇやん
861通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:28:11 ID:???
おもいこみもほどほどに
862通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:37:00 ID:???
大人や部外者が立ち入り禁止でやる宵越しの成人の祭りってのは
普通に考えてそういうことだわな。
別に乱交ってわけじゃなく、きちんとパートナー選んでるし。
ロランとソシエはあくまで代表者であって
他の連中もパートナーを選ぶんだろう。
日本の田舎でもよくあった話だし
ターンエー世界にはキリスト教(というか宗教概念?)がないから
性の制約も少ないだろうし。
まあこれも語り尽くされたことではあるが。
863通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:51:39 ID:???
もうお前ら全員バカだ
864(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/25(火) 16:53:10 ID:???
はっきりヴィジュアル化されていないものを
「こうに違いない」とか決め付けてもしょうがない。
865通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:46:37 ID:???
そんなことよりソシエは結局成人の儀式をどう乗り切ったのか気になる。
エピローグ時の容姿でロラン(もう痕付いちゃったが)を無理矢理引っ張り込んだのか?
目に毒過ぎるんですが。
866通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:58:04 ID:???
キエルは成人の儀式のパートナーと3ヶ月つきあって別れたんだったね。
867通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:20:25 ID:???
そういう情報は一体どこから・・
868通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:24:20 ID:???
∀のDVDはレンタル用無いみたいでどこも置いていなくて(´・ω・`)ガッカリ。
869通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:29:23 ID:???
>>867
Hey, boy! 2ちゃんで信じやすいのはしばしば罪だze! HAHAHA!
870通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:36:15 ID:???
>>866
福井版の小説の話だっけ?
871通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:36:44 ID:???
>>867
キエルのは小説かなんかに載ってたはずだよ
872通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:44:51 ID:???
小説とテレビをごっちゃにしてもしょうがない
873通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:45:31 ID:???
小説版はウンコ
874通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:47:09 ID:???
>>869
いや、信じたんじゃなくてフィルムで分からん事を偉そうに言っても…って呆れただけ
875通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:06:20 ID:???
小説とアニメのキエルは別人だよな。
なんか小説のキエルはZのレコアに似てる気がした。
876通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:18:25 ID:???
小説版はウンコ
877通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:37:09 ID:???
ターンAのほのぼの感?に癒された人には、
福井版の黒富野ちっくな結末は合わないという事かな。
878通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:45:31 ID:???
ウン                 コ
879通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:22:41 ID:???
下世話な小説だな
880通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:31:22 ID:???
小説版って言っても
富野の作品じゃないからなぁ
881通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:34:03 ID:???
なんだよ、評判悪いな
882通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:34:52 ID:???
福井版の救いは最後にロランとソシエが:::ってところだけだな。
883通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:35:38 ID:???
その最後のセリフもおよそソシエが言いそうに無いセリフだったけどな
884通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:38:06 ID:???
小説版( ´Д`)イラネ
885通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:39:28 ID:???
>>883
でもスレタイになってる位だし・・・
【生きてる間くらい】ソシエスレ【笑ってなさいよ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117973603/
886通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:44:41 ID:???
>>885
だって一般的には「いいセリフ」だからね
でも俺には「んなこといわねー」としか思えなかった
887通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:31:16 ID:???
福井の小説は初期設定下地にしてるから
序盤のちょっとした小ネタはテレビ版で語られなかった話って印象
後半はまるっきり違うが
888通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:33:12 ID:???
>>874
>>866が偉そうに思えるって普段どんな人間とつきあってるんだ?w
889通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:34:37 ID:???
流れ無視だが、最近西条秀樹の歌声にハマり気味。
タイトル名の入った主題歌のあるアニメって最近少ないよね。
フルバージョンを聞いて間奏にギラギラしたギターソロが入っていることを知った。
890通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:38:49 ID:???
フルバージョンってサントラには入ってないんだっけ
891通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:41:39 ID:???
>>888
何でもいう事を聞いてくれる母親、のみだなw
892通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 08:00:39 ID:???
>>890
入ってるのはTVサイズだな
AURAも別バージョンで収録されてる
月の繭と限りなき旅路はフルバージョンで収録されてるがCENTURY COLORに至っては…
893通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 09:11:28 ID:???
>>888 >>891
わっかりやすい自演やな
894通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 10:10:54 ID:???
  な な  (  _,, -''"      ',             __.__       ____
  h な  ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
  な h  ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l  な >>892|
  h    (  .',         |              l::|二二l     |  h こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  な や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  h つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  な め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l  h    |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
895通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 10:23:48 ID:???
>>892
その辺は菅野曲かどうかがポイントだな
896通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 15:10:21 ID:???
エウレカスレみてたら、あきまんの話題があった
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130219227/22-28
897888:2005/10/26(水) 15:25:46 ID:???
>>893
何の証明にもならんが違う。
むしろレスがついてこっちが驚いたくらい。
898通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 15:33:19 ID:???
どっちでもいい
899通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:07:54 ID:???
Zの映画の2番目は散々な評価らしいが
地球光を観た人でもそう感じるのか知りたい。
あれは慣れれば面白かったけど
あれ以上なら不安。
900通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:24:00 ID:???
公開もされてないのになんで散々な評価なんですか
まだ試写会のみじゃん
901通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:14:09 ID:???
>>889
ターンAのOPって、フルで聴くと全然印象が違って驚いたよ。
TVサイズでも最初の方で少し笛の音が入るけど、フルだと聞こえまくりだし。
前にも書いたけど、フルで聴くと∀ってディアナが主役の竹取り物語なんだなぁと思えたよ。
902通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:51:07 ID:???
いろいろ言われてるセンチュリーカラーも
フルで聴くと全然印象が違ってくる
903通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:25:01 ID:???
みなさんシングル買って聴いてるの?
904通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:49:01 ID:???
>>899
それはフォウの声優が交代した件で色々言われたってことを指してるのか?
905通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:00:30 ID:???
>>900
福井、土田、Gakutoと普段好意的な芸能人ガノタと試写会の感想のせいでしょ
特に提灯持ちというか男芸者みたいな芸能人ガノタがアレだとチョットね

まあ文句言っても見に行くんだから良いんじゃねぇの
906通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:49:19 ID:???
>>904
むしろ交代した声優がいい仕事してるくらいしか見所がないらしい。
907通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:27:28 ID:???
ねんがんの マテリアルモデルを てにいれたぞ!
オクで 1500円で買えた
908通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:51:23 ID:???
>>907
オクの話をするのは別に良いと思うけど、商品名と値段を書かない方がいいと思うよ。
ちなみにその商品はウォッチリストに入れてたから、君のヤフーIDが分かる訳で。
そう言うの晒す人もいるし、晒されるのが嫌なら今後は落札金額は秘密にするのが利口かな。
肩の破損と日焼けをしてなければ良いね。
909通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:54:02 ID:???
>>908
御指摘サンクス
910通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 01:32:00 ID:???
面白いという評判から見てみた。映画のほうだけだから結論を急ぐわけにも行かないが、
要するに人間は闘争本能を封じ込めないと滅びるよと言いたかったのだろうか。

富野も行き着くところに行き着いた気がする。今までのガンダムが現状を反映しているもの
なら、ターンエーは理想論だ。

それだけにアニメとしての面白さは評価が分かれるのもうなづける。もののけ姫を見たときと同じ感覚を
終了後に覚えたよ。
911通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 01:48:45 ID:???
>>910
解釈は人それぞれだから好きなように考えたらいいと思うが、
もしちょっとでも面白いと感じたのならTV版の方も見てくれ。
劇場版ではカットされた、∀を象徴するようなエピソードがたくさんあるから。
912通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:16:33 ID:???
∀は、これまで基本的に「戦場物」でしかなかったガンダムの中で、一番よく戦争を、
つまり戦場の背後に広がる光景を、よく描いている作品であるとは思うが、
この作品のテーマを「現代問題への訴え」とか「戦争」だと思うと齟齬が生じる。
そこに評価が分かれる原因の一つがあると思う。

本来、戦争なんてものは所詮手段に過ぎないんだ。それそのものに思想性はない。
一方∀で描かれているのは、数千年に一度しか訪れない文明の岐路が選択される時代の瞬間だ。
そういう意味で多分シリーズ唯一のSFでありファンタジーで、∀ガンダムと月光蝶は
SFの「一つの嘘」的な働きをしている。もちろんガンダムの「嘘」は一つや二つじゃないけど。
(この点、UCで解決されなかったテーマを三分して担当したGWXを、SF的に再統合したのが
∀だと言える)

だもので、∀での「闘争本能」の敗北を、即座に現代の末端的問題に適用して「戦争いくない!」
という理想だと解釈すると、ズレが出る。
あれはもっと根源的な、人類の拡張本能とか進歩史観に対する疑義なんだ。
しかし、歴史学や生物学上では既に進歩とか進化とかいう考え方は古びつつあるが、
生活上はそう簡単には『俺達は前に進んでいる』という先入観から自由になれそうにはないけどね。

>>910
で、関係ないが、もののけ姫は逆だよ。あれは自然が文明に敗北する過程の物語だ。
もののけの評価が複雑だったのは、多分、自然を尊重する作調でありながら物語上は
実質的に敗退していることにある。
∀はベクトルとしてはナウシカと同じ方向を向いている。
913通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:28:43 ID:???
>>912
∀がガンダムシリーズで一番意味のある「フィクション」をしている
とは感じるなぁ。
914通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:33:16 ID:???

      ∩___∩      
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |       
     |    ( _●_)  ミ     嫌な世の中になったクマ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )
 ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              _____      \
             |\____\      \
              | |======== |  < ∀は、これまで基本的に〜云々
            _|  |oo======= |  
            |\\|___________|\  
915通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:43:52 ID:???
>>913
そうだね。1stからずっとガンダムは、奥の方に別テーマはあったけど、
キャラが無情に死んだり偶発が入り乱れたりして錯綜する「戦争」らしい戦争がメインの物語だった。
∀は一転して、一本のテーマの元にキャラ達を終幕に向けて集束させ、架空の物語を
まっすぐに走らせ切った。
まあUCガンダムなんかとは違うタイプのアニメだってことで、だからどっちが上ってこと
ではないけど。
916通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 02:57:09 ID:???
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  破綻してるー!!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
917910:2005/10/27(木) 03:33:51 ID:???
>>912
いや、俺も戦争良くないという意味で理想論といってるわけじゃないんだよ。

富野監督の中で「このまま行くと人類は滅びる」という危機感みたいなものが
あったんじゃないかと推測するんだよね。実際、核兵器という人類を何回でも
滅ぼせる道具があるわけだし。

で、どうやったら滅びなくて済むか、ということを考えたときに、「闘争本能を封じ込める」
ということと、そして「自然な死を静かに受け入れる」ということにたどり着いた。
ある意味悟りの境地だよ。

でもどうやってそれを実現するの?と聞かれたときに答えようが無い。だから理想論と
思った。

もののけ姫もそうだよ。あれは自然が敗北する物語じゃない。

たとえば公共事業で自然を壊し続けないと生きていけない人たちもいて、
そういう人たちをすべて飢え死にさせれば問題は解決するかというとそうではない。
そういうすべてのものを含めて共存する道は無いものか、で主人公は悩み続けて、
最後まで方法論は出てない。

人類が幸せに生き残るための結論は出てるんだよ。自然と他者と文明との共存という。
けど、どうやってという問いに答えようが無いんだよ、これら2作品とも。
そういう意味で理想論だと思うのね。

918通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 04:04:41 ID:???
いや、俺も 

まで読んだ。
919通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 04:10:08 ID:???
解釈も感想も人それぞれ それでもこうやって語り合えるのが∀つうか富野作品のいいところだよな〜
910や912の言いたい事や受け止めたものってのも両方とも理解できるしちょっと違わない?とも思える

これは俺の受け取ったメッセージが違うだけなんだけど ∀は投げっぱなしとかそういう意味じゃなくて
いい意味で見てる側にいろんな物を投げかけてくれたよ 1番最初に見たときはそんな事感じなかったんだけどね(何
歳をとって色々経験すると自然と何かが見えてくる 富野作品の特徴みたいな物だよねこれ
920通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 07:05:47 ID:???
というかそもそも方法論がないのが理想論だ。
921(・`ω´・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2005/10/27(木) 08:42:16 ID:???
うーん。まあちょっと違うかも。ナウシカの腐海は、人工物の究極形だよ。
行き着くところまで行き着いて、むしろ自然は人間だけしか残っていないような未来。
922通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 09:35:38 ID:???
たまには良いこと言うじゃないかw

「平和!平和!」と言ってる輩の言動がやたらに攻撃的なモノに通じるグロテスクがナウシカにはある。
923通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 10:37:24 ID:???
>>908
つまり、落札されて悔しかったと。
924通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 11:00:21 ID:???
>>921
頑張って、〜うーん。まで読んだ
925通常の名無しさんの3倍
〜まで読んだ。
なんて書くくらいならレスしなきゃ良いのに。馬鹿らしい