シャア専用@自治スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
367通常の名無しさんの3倍
>種専用のガンダム板
これは無理。板分割の時に運営側からその条件での板設立は出来ないと言われている。
結果として新シャア(実質種専用板)として分割になった。


種の流入防ぐとしたら、現状のLRの新作の定義(1年以内)を2000年以降とかにしないと。
それはそれで問題出てくるだろうけどね。
368通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 23:28:41 ID:???
無理なのか…
板一つ使い潰す住人になだれ込まれても
元からまたーり進行が多い旧の住人が老いやられるのは明らかだしな

こんなのはどうだ?
シャア専用VIPガンダム関連の話題ならなんでもありな板
新が旧に含まれない作品で放映終了から一年以内
旧は宇宙戦記系とGXW∀の話題を扱う板にするとか
369通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 00:43:17 ID:???
Wは向こうの方が合うんじゃないの
370通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 00:48:57 ID:???
>>368
元々は
5 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 03/05/11 06:26 ID:???

誰が名付けたのかわからないけど、
通りすがりの人に意味のわからない板名をつけるのは
どうかと思います。。。と苦言を呈してみる。。

に端を発した話で、特定の作品を冠した、または扱う板は作れないよということになった訳ですよ。
その時の運営側の思惑はおおまかに言って2つでとにかく負荷を下げろ、
板を作るなら最低向こう1年間問題が無い分け方にしてもらう、トラブル起こすようなら次は無いよ、
な感じだったのですな。
>>368さんのような意見もその折の議論で出てるのですが、結局は却下された訳ですよ。
現状で板の再編を含んだ設定変更はまず無理といっていいでしょうな。
371セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/14(日) 00:54:10 ID:???
付け足すと、一年の冷却期間をおけば大抵の厨房は離れてくだろうってのが
当時のシャア板民の判断だった訳で、こういう話が出るたび今までの所は
もう少し差し迫った事態になるまで様子見っつーことになってますな。
372通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 01:34:58 ID:???
つか、当時はまさか糞種がこうもシリーズ化していくとは
知る由も無かったからな。
373通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 01:41:06 ID:???
さし迫ってないか?
映画が決定したのにもかかわらずすでにスレ立てがはじまってたり
一年たとうが全然落ち着いてない気がするんだが
そのうち映画はテレビシリーズじゃないからこっちにたててもいいよねとか言い出しかねない
374通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 01:41:16 ID:???
それぞれの板で扱う作品に固定ファンが付いてて
一緒になると荒れるんならできるだけ交わらない方向で
行きませう
375通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 01:49:19 ID:???
ハゲド
種だけは異質すぎて受け入れどころか住民間の衝突が耐えない


「種スレ乱立させるな他が落ちるだろ!」
「人気のない作品がいけないんだろwww」
マイナーな語りができない板に成ることは明白
古い作品やマイナーキャラを語れる旧シャアの良さがなくなる
376セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/14(日) 01:51:05 ID:???
>>373
それは各自削除依頼とスルーで対処していくしかないですな。
上の流れで映画終了1年後までは種シリーズは板違いになる解釈は出てる訳ですから。
俺らにとって深刻な問題だとしても運営側からすれば多くある問題の一つに過ぎない訳で
伝家の宝刀を頼りにした解決法にすぐに飛び付いても相手にしてもらえない公算が高いかと。
沈静化に関しては>>372さんが言ってるように続編が作られ続けたのもありますが、
それでも無印種放送時と比べれば随分収まったんじゃないですかね?
377通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 01:52:50 ID:???
板違いのスレが褒められた事じゃないのはこの際置いといて
劇場版種スレで埋め尽くされて既存のスレを保守するのが困難だ、
とかいう状況が「差し迫った事態」かと。
378通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 02:08:55 ID:???
結局、板の作品区分はこれまでどうり種関連は新板で、
板違いスレには各自削除依頼とスルーで対処、
削除屋さんの削除に期待しつつ今後の状況見ということで
よろしくて?
379通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 02:13:07 ID:???
よろしくてもなにもないんでしょ

いいんじゃねとりあえず映画終了一年たつまでは新にいてもらおう
380通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 02:20:13 ID:???
どうにもこうにも差し迫ってないからな。
差し迫った状態ってのは、実際に軋轢が生じてそれが原因で鯖に負担がかかって
板の維持が困難になったときだからな。
板分割の際も、そこまで行って初めて運営が動いたしな。
381通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 02:37:35 ID:???
映画とは別でスターゲイザー(OVA?)とか言うのもあるようだし、
向こう1年新シャアなのは確定でしょ。
382通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 02:40:16 ID:???
今回は劇場版だから地上波放送以上にチャット状態に
なることはありえないし、種死放映も今の体制で乗りきったんなら
今回も多分問題ないでしょう
383通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 06:58:24 ID:???
鯖ふたんよりスレが乱立するほうが怖い
384通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 14:23:19 ID:???
削除人に頑張ってもらうしかないな
385通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 16:46:46 ID:???
削除人も忙しそうだね
削除依頼がでてるスレ消えてないしな
種は専用板作るか新シャアに置いとくべき
386通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 17:06:15 ID:???
つか、別板に引き取ってもらおうぜBL板とかさ
同サーバーである限り昨年の最終回みたいな事は起こりうるんだし
387通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 18:33:41 ID:???
板違いスレは削除依頼して放置
保守しなければ落ちるようなスレは寿命
別板とはこちらからは関わらないようにする

おk?
388通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 18:41:44 ID:???
削除人がキッチリ動けばな
389通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 06:18:54 ID:???
保守もなにも種のペースで考えたら2日かかないだけでも危ういそれが寿命と言うのはヒドスギル
390セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/16(火) 22:48:25 ID:???
それが仮に種がこちらに来る時になっても同じかどうかっていう。
未来の出来事を現状そのままで考えても埒が明かないんで
時期が来るまで待ちましょうっていう。
391通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 01:42:29 ID:JPwoceTb
私がテキサスでアルテイシアに会ったときに、乗っていた馬を紹介しよう。
ttp://specialweek.net/pad/detail_419.html
392通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 23:10:43 ID:a8EzYvdN

                        λλ
                      / ゜Д゜)
                       ̄ ̄ ̄
393通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 07:54:28 ID:???
削除人ガンダム全然しらなかったりしてな
394通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 14:12:35 ID:???

看板を直さないとならないのですが。
395通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 17:08:47 ID:???
>>367
SEEDは新シャアの認識でいいんですね?
396通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 18:57:26 ID:???
>394
ΖVの看板かな?
シャアポの中の人の対応待ちかと。

>395
現状のLRと続編(OVA/劇場版)あるので種は新シャアですね。
397セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/22(月) 21:35:09 ID:???
>>396
>>236なので、誰か看板を修正する必要はあるのでは。
398セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/22(月) 21:44:09 ID:???
あ〜念のため確認したら上の部分切り取ればいいだけだから
そこまでする必要ないのか。>>396氏スマソ
399通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 22:08:59 ID:???
うー・・・
休みの日にやりますスンマセン
400セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/22(月) 22:22:59 ID:???
中の人?乙彼様です<(゚Д゚)
401通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 01:41:46 ID:???
じゃあ脱いでもらおうか
402ましゅまあ ◆ROSE/7/E12 :2006/05/23(火) 14:19:25 ID:???
>>393
orz
403通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 09:51:40 ID:???
〜簡単にまとめ〜
現在、2ちゃんねるでは電源問題解消の為、サーバーを移設中です。
この為、02:00〜15:00間で移設対象サーバーにある板が観閲できなくなります。
シャア板があるanime鯖は移設対象外ですが、DNS/規制関連のサーバーが
移設対象の為、上記時間帯に一時的に観閲できなく場合があります。

詳しくは下記のスレ参照のこと。
【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/l50
404399:2006/05/26(金) 23:02:54 ID:???
http://www.geocities.jp/char81x3/kanban.html

「星の鼓動は愛」単独の看板も変なんで、新約Ζの看板ってことに
してみたんですが、テレビ版の看板もそのうち作らないとダメかなぁ?
って感じですかね。
(しかし自分ちのモニター新しくしてから見ると雑で恥ずかしいなぁ・・・
ちっちゃい液晶モニタで作ってたんでスミマセン。)

とりあえず何も無ければいつもどおりしゃあぽさんに差し替えお願いしてきます。
405セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/26(金) 23:10:56 ID:???
負担にならない程度で。ΖはΖですし
乙彼さんです
406通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 19:09:51 ID:???
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
407通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 20:09:37 ID:???
ひろゆき何やってんの!
408セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/27(土) 21:16:31 ID:???
>>406に対応済み2chブラウザ (2006/05/27 20:47時点の最新版)

Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5
katju88 Version 0.2.2.2
Live2ch v1.13
p2.2ch.net(公式p2)
V2C T20060520a
JaneDoeStyle2.24
Katjusha extender (kage) 0.99.1.1165

ただし、Cookieの設定は今後も二転三転する可能性大とのこと
409通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 21:55:55 ID:???
カミーユが出ている看板は素晴らしい、残すべき。
そういえば、テレビ版の看板としてはないのか。
410通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 20:51:38 ID:kPTjkcxO
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1148901940/

酷い荒らしが前スレからずっと続いているんですが、どうしたらいいでしょう。
411セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/29(月) 20:58:20 ID:???
2ちゃんねるの性質上、特定のものを除いて
荒らしに対して即効果のある方策はありません。
各自がスルー、専用ブラウザを使用してのあぼーんしかないでしょう。

どうしても見過ごせないという場合も、削除依頼、規制議論への報告といった理性ある対応を。
この際、熱くなって荒らしに構ってしまうと削除は遠のきます。注意して下さい。
412セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/05/29(月) 21:00:41 ID:???
ものの例えとしてWスレの皆さんでいうと、
完全平和主義の意義はその実現ではなく希求する意思にあるといった所ですか。
413通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 08:45:14 ID:???
削除依頼板のレス削除が滞っているな。
これじゃ普通に依頼してもダメだ。
414通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 23:41:52 ID:???
ふるちんでお願いしてみるか
415セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/06/02(金) 23:49:29 ID:???
旧シャアに限った話ではないですからなぁ、それは。
416通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 23:50:58 ID:???
>>414
まかせた
417通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 23:58:42 ID:???
416
おうよ!

  ∪
418通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 06:32:33 ID:???
真性包茎じゃねーか!
419セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/06/13(火) 22:05:57 ID:???
保守
420通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 05:30:23 ID:???
ほっしゅ
421通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 18:54:23 ID:???
age
422通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 01:21:13 ID:??? BE:338832656-
新板の自治スレが随分加速してるな。
向こうがLR変えるのっていつ以来なんだろう?
423通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 13:55:03 ID:???
やすおが荒らすんですけど・・・・
424セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/06/29(木) 20:56:47 ID:???
>>422
リンク修正や文面の変更なんかは分割以降も多分何回かあったと思うけど
今話してるような板の根幹部分に変更を加えるかどうかってのは初めての事なんじゃないですかねぇ。

しかし、足並みを揃えようと気を使うあまりかえって議論の進行が芳しくないようですなぁ。
425通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:04:58 ID:???
ここんとこID丸出しのageでレスする人が増えたのは
やっぱりVIPからの流入者なのかなぁ?
人が増えるのはいい事だけど。
426通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:09:32 ID:???
427通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:33:46 ID:???
ID丸出し・・・それ僕です・・・。まずいですか? 自粛します。
428通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:40:01 ID:???
別にマズくはないけど特に意図がない限りsageでレスする
人の方が多いかなぁ、旧シャアは
429通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:44:23 ID:???
なるほど。では、そのように。
430通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 03:11:38 ID:???
すでに関係なくなっているという人もいるでしょうが
以前の公式姉妹リンクだったミニフロシャア専用アクシズの管理人が訴えられたようです
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1148915472/875 より
>875 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [[email protected]] 投稿日:2006/07/03(月) 22:02:21 神 ID:zn2Lkxdd ?#
>スレ住民の皆様
>東京地方裁判所に訴状を提出いたしました
>手続きや書類の準備など時間が掛かりご心配をかけました事をお詫びいたします
>
>今後も時間が掛かる事と思いますが着実に行動してまいりますので
>御協力を宜しくお願いいたします
ミニフロ問題追求現行スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151951968/
ミニフロシャア専用アクシズ管理側が、ミニフロのログはミニフロの物との書き込みをして連絡を閉ざした経緯があり
現在の姉妹リンクのシャア専用アクシズ様がログ転写をされている関係から、
注意しておく問題と思い書き込みしておきます
431通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 20:55:00 ID:??? BE:395304375-
>430
見てきたー。復習の為に半年分ログざっと読むだけで疲れたw

訴状を見てないのでコメントし辛いですが、
争点は基金の扱いとその会計内容の開示ぽいですね。

ログ(投稿内容)については、みにふろTOPか注意書きに
投稿の著作権は投稿者に帰属する旨、書いてあったんで、
閉鎖間際の"ログはミニフロのもの"って言うのと矛盾するんですよねぇ。。。

仮に判決で著作権がミニフロに帰属し、その転載/開示が
不可になった場合は淡々と作業するだけです。


情報ありでした。
432通常の名無しさんの3倍:2006/07/06(木) 21:04:51 ID:??? BE:632487078-
私個人としては需要がなくなるまで、と言うかシャア板がなくなるまでは
現アクシズを運営していくつもりではいます。
この件で考えさせられたんですが、何からの事情で存続が
困難になりミニフロと同じ道を歩む可能性もある訳です。
現アクシズの規約は非常に曖昧な物なので、
今週中に書き込み時の承諾内容を今の2ちゃんと同じにする予定。
433セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/07/06(木) 23:12:11 ID:???
>>431-432
利用させてもらう身としては「長寿と繁栄を」。


人が集まる所トラブルの種が尽きないのはリアルでもネットでも一緒ですなぁ、特に金が絡むと。
何でもかんでも手放せばいいというものではないだろうけど空手になれる気持ちも必要なんでしょうな。
434通常の名無しさんの3倍:2006/07/07(金) 22:10:01 ID:??? BE:338832465-
書き込み時の承諾文変えました。
cookieも変えたかったんですが、専ブラによっては食ってくれないようで断念。
メニューから全文見れるようにしたので大丈夫でしょう。


今後ともよしなに。。。
435セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/07/07(金) 22:34:22 ID:???
乙彼さんでした
また利用させてもらう機会は必ず来るでしょう、その時はまたお世話になりやす
436通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 10:23:55 ID:???
>>434
運営おつかれさまであります

新シャア自治スレにはみにふろに問題があったことを一度も書き込みしていなかったのですが、
新シャア板のLRを見ると
「●負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)を使いましょう。姉妹都市みにふろシャア専用@アクシズもどうぞ」
と、いまだにみにふろ(旧アクシズ)になっています
訴訟問題を起こした管理人と同一視されかねませんし、
今のうちに表記変更を新シャア自治スレに申し入れたほうが良いのではないですか?
437通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 14:50:52 ID:???
それはあちらでご自由にどうぞ。
根は同じでも今や明確に違う板なのだから
こちらでどうこうする話ではないよ。
438通常の名無しさんの3倍:2006/07/08(土) 14:55:08 ID:??? BE:225888645-
>436
新板は今LR変更議論で、すでに向こうの自治スレに"みにふろ"の部分
削る必要ある事は言ってるので、>437さんの言うように向こう次第ですね。
439通常の名無しさんの3倍:2006/07/09(日) 02:59:51 ID:???
>>437
新シャア板住民ではないので、あちらに書き込むのは気が引けてこちらに書き込んでしまいました
>438 
既出でしたか、完全見落としていました

みにふろ問題で進展があったようです
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151951968/
>338338 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [[email protected]] 投稿日:2006/07/09(日) 00:05:00 神 ID:HCROpTtw ?#
>昨日は失礼致しました状況が此処まで進んだ以上
>魔人氏にもしっかりと対応していただきたいと願っています
>会計報告(検証可能な)をするように求め続けているだけですし
>うやむやにさせるつもりはありません
>スレ住人の皆様今後とも御協力のほど宜しくお願いいたします
> 
>訴状はすでに受理されておりますのでご安心ください
440通常の名無しさんの3倍:2006/07/16(日) 15:48:18 ID:??? BE:632487078-
私信

>セヴン氏
お手数かけたようですみません。
ありがとうございました。
441通常の名無しさんの3倍:2006/07/16(日) 21:51:54 ID:???
>>440
新シャアは大変だね
がんば!
442通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 15:50:32 ID:y3q6BP9f
旧アクシズの裁判の日が決まったみたい
>708 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [[email protected]] 投稿日:2006/07/18(火) 23:33:27 神 ID:VVfZgjg7 ?#
>事ここに至った以上
>魔人氏にもしっかりと対応していただきたい物です
>
>>ALL
>何やらオフの話で盛り上がっておりますが
>弁護士から
>原告からは裁判日時等の通知を公開の掲示板上で
>行なわないようにとの指示を受けております
>
>よって私からは掲示板上での公判日時・事件番号等の
>質問にはお答え致しかねますのでご理解下さい
>
>弁護士との話し合いの結果 判決確定後に結果を報告 
>と言う形式を取らせていただきます
>
>いろいろ書いている方も居りますが
>もし魔神氏であるならHN鳥付きで御書き下さい
>それ以外は煽り・偽者と判断させていただきます
> 
>魔神氏本人であるならば住民の基金によって
>“元ハン板公式避難所”として成立していた以上
>管理人としての説明責任を果たすよう要求いたします
>
>スレ住人の皆様今後とも御協力のほど宜しくお願いいたします

裁判の判決がでたら、祭り警報ですかね?
443通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 23:04:19 ID:??? BE:338832656-
>442
ハン板は祭りでしょうね。
ここはどうかな?
anime鯖に移転後、安定している事から避難所への依存下がっているからねぇ。。。
去年7月の"みにふろ"消滅時も大して話題にならず、
旧アクシズに立った新管理人選定の案内にも無関心な人多かったようだし。


小額訴訟なら即日判決なので、1ヵ月後くらいには結果が分かるでしょうが、
通常裁判だといつになるやら。。。
444通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:15:50 ID:???
>>443
判決がでて、ニュース系板に単独スレが立つ→旧シャア住民が知る→新アクシズに特攻する馬鹿がでる
新アクシズと旧アクシズの区別が付かない奴が出てきそうなのを懸念してます
問い合わせのレスは来ると思います
445通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 22:42:08 ID:???
>>444
新板厨は、お引き取りください。
この自治スレには不要です。
446通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:13:07 ID:3y2BR0lL
最近また荒れてきたね、なりきり関係。
447通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:21:25 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1151502682/l50

ガンダムエースのスレッドがおかしな政治ガイキチにあらされている
どうすればいいの?
448セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/07/23(日) 21:40:42 ID:???
各自あぼーん・スルーと削除依頼しかないですね
構わないことを心がけてください
その上でスレ潰しを狙ってくるようなら規制議論に報告を
449通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:56:21 ID:???
450通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 22:23:55 ID:???
クェス関係からV、アムロ、クワトロだね。
今、Vみてきたがジエンで荒らして暴れてる。
クェス・アムロから削除依頼は出されてるようだけど
あんま機能してないみたい。
とりあえずセブンさんの言うように専ブラで無かった事にするか
削除整理長期スレ、議論までいくしかないんじゃない?
夏まだあと一ヵ月以上あるし、なりきり以外にも飛び火するかもしれんから恐いが。
451通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 22:48:48 ID:???
ま、住人にできることの一番はスルーですからな。
452通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 08:47:25 ID:???
v荒らし、相手にされなくなって、他スレを提示してまた荒らしはじめようとしてるみたい。
スルーが基本だけど、まずいね。
453通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 08:55:05 ID:???
まともな書き込みに続けて厨を装ったりしてるから確信犯。
あそこはスルーを提唱しても、「煽りにのったように」見えるし、
うっかり荒らしにのってしまう人もいるから難しいね。
規制議論スレでよく言われるように「荒らしを上回る」速度でおもしろいネタを
提供するしかないみたい。
454通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 10:45:48 ID:???
今最後の悪あがき中みたい。これさえスルーできれば正常化できるんだけど
455通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 12:24:32 ID:???
できなかったみたいorz
456通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 17:53:42 ID:???
>スルーを提唱して
いる時点で
>煽りにのっ
ていると気づけ。

・アンカー付でレスをする
・スレ内で話題にする
・自治スレなどに話を持ち込む

すべて反応しているってことだ。
荒らし・煽りに対してして能動的に行動していいのは
完全スルーと削除依頼だけだと思え。
457通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 18:34:50 ID:???
また無法地帯になったな、クェスもVガンも。
クェススレのアフォはともかくコテのスージィには同情するよ。
458通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 21:10:03 ID:???
ここで保守る。
459通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 22:31:30 ID:D4OJSJaB
久々にきたけど、旧シャア板全体的に書き込みがカナリ減ったな。
新シャアはあいかわらず多いみたいだけど。
460通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 22:43:53 ID:??? BE:225888645-2BP(10)
>459
書き込みが一部のスレに集中傾向ではあるけど、
全体で見るとそんなに変わってない。
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=x3
461通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:00:34 ID:???
>>460
旧シャアは新シャアに比べて4割くらいしか書き込み数ないのか...
462通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 06:34:53 ID:???
量より質
463通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 15:09:02 ID:??? BE:711547979-2BP(10)
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/shar_9.html
を見ると、レスの多い上位10スレに総レスの半分程度が集中してるね。
しかし、板趣旨に沿ってない発言が殆ど。。。
464通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:55:16 ID:???
>>459夏コミ前はこんなものだw
465通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:18:05 ID:0AUJK6nD
ブライトさんが鬼籍に入られました。
この板の看板を喪に服す形に変更しないのでしょうか?
466通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:24:39 ID:???
スレに対して良識ある見解でいきましょうよ。
467通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:26:21 ID:??? BE:609897896-2BP(10)
>465
看板・背景変更は各スレで話題に出ていますが、
板の背景壁紙を除去、背景色を黒にしてもらうのが現実的かと。
看板もとなると誰かに作ってもらった上で、シャアポの中の人に対応して頂くか
別途スペースを用意し、一時的に看板リンクを変更するという手順が必要になり
時間が掛かります。

BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_PICTURE=http://www2.2ch.net/ba.gif
  ↓
BBS_BG_COLOR=#000000
BBS_BG_PICTURE=
で申請・変更がベターだと思いますよ。
468通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:26:25 ID:4wn/FXtU
そうだそうだ
469通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 21:49:49 ID:???
背景のことしか触れられてないが、こちらのスレで議論して申請してみたらどうでしょう?


【追悼】旧シャア板の背景を黒くしよう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155187897/
470通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 02:26:27 ID:???
ご自由にどうぞ。
自治スレ、シャア板、2ちゃんねるに限らずインターネットの掲示板は「個の集合」であるから
究極的には「総意」など存在しない。
471通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 09:16:17 ID:gcH/0P8k
住人の合意が無けりゃだめだと拒否られてるな。。
2chもここまで官僚的になっちまったか。
3年前なら申請されるより早く変わっていたものだが。。

472通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 11:19:21 ID:???
そんなもんだよ。
素早く看板変更などを実行する板(一例をあげれば軍事板)なんかは
運営側が積極的というか、しっかりしているというか…

けしてシャア板運営を責めているわけではない、積極的な方が異常なんだから。
473通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 01:29:54 ID:???
平行して出ている噂についてご存知だろうか?
もしかしたら、追悼しなきゃならんのは2人になってしまうかもしれん。
474通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 16:21:46 ID:???
これ?

【訃報】声優の戸谷公次さんがお亡くなりになられたようです【五分刈・カクリコン】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155339102/
475通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 17:49:24 ID:???
カクリコンスレでは随分前から言われていた
476通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 18:30:38 ID:???
背景色はともかく看板はしゃあぽの人に頼めば
速攻で変更してくれると思うけど
477通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 22:24:30 ID:???
コミケ行ってるみたいだから無理じゃね?
478通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 01:13:05 ID:??? BE:722842188-2BP(10)
どこにレスするか悩んだが、ここ数日貼られているブログのURL
ttp://chinbo.host.sk/manko/index.php?id=06080013
と内容の引用コピペに関して。

どうしてもスルー出来ない。(サイトの停止など)何とかしたい。
と言う人はスロバキアの法律において、ネット上での暴言は違法か調べて
違法のようなら、アカウント"chinbo"で登録した人物が違法行為を行っている旨、
運営元に通報すれば削除されるかもしれない。(注:通報は英語またはスロバキア語で)
運営元 Prime Interactive Ltd ttp://www.host.sk/

運営元のTerms of Service(利用規約)より転載
#ここから
5.4 The provider is not responsible for the web page content, and also for any damage that is caused to the user or a third party by the web service. The author is fully responsible for the published pages.
The provider may only, at the order of the legal bodies of Slovakia remove pages that are not in compliance with the laws and regulations of Slovakia.
#ここまで
約すとこんな感じ。(暫く英語使ってないから誤訳あるかもしれん)
#ここから
プロバイダーはウェブページの内容に対して責任はなく、またウェブサービスによって
利用者または第三者に引き起こされるどんな損害にでも責任はありません。
著者は公表したページに対してあらゆる責任があります。
プロバイダーは、スロバキアの法令によってスロバキアの法規に従ってないページを削除するかもしれません。
#ここまで
#訳注:プロバイダー:運営元(Prime Interactive Ltd)の事
479通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 01:15:59 ID:???
他所のサイトの話をしてもここでは何もできない。
プロバイダーに問い合わせてみる事だな。
480通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:35:30 ID:???
>>478
スルーできなくてもするんだよ。
481通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 18:42:41 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153748751/l50

ガンダムエースのスレッド
政治ネタの荒らしを無視しているが
…こいつ頭おかしいのかな?

無視、というのはわかっているが
ここの住人もおかしいと思ったら削除してくれ
482通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 19:28:31 ID:??? BE:711547979-2BP(10)
>481
住民はスルーしてるようだし、専ブラでアボーン指定して削除依頼出せば済む話でしょ。
(依頼スレ見るとレス番指定がないので依頼不備)

>ここの住人もおかしいと思ったら削除してくれ
この一文の意味がよく分からんが。。。
483通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 20:40:32 ID:???
スルーしてるっつうか、もう一個スレ立ててるだけ
484通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 14:10:13 ID:???
依頼して何時間くらいで削除されるのかな>Gエース
485通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 14:55:40 ID:???
何時間って言うか月に一回来ればいい方じゃないの>削除人
486通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 15:01:45 ID:??? BE:361420984-2BP(10)
>483
それって重複スレじゃ。。。

>484
削除人さん次第なので、誰にも分からない。
長期未処理を見る限りレス依頼なら1ヶ月〜
スレ削除なら数ヵ月くらいかなぁ?

規制議論板の単独報告スレで掘ってもらうのもありかもね。
487通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:17:50 ID:???
みにふろ問題に進展があった模様です、が……( ゚Д゚)ポカーン

【元避難所】総督府問題対策23【ミニフロ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155312411/689
689 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ [] 投稿日:2006/08/23(水) 13:04:10 ID:lopaYKQT
ただいま、東京地裁民事法定の当該事件第一回公判から戻りました。

傍聴席はほぼ満席。
意外と大人数になり、民事としては異例な状況。
さて、開廷となり、係官から傍聴席に魔神を呼ぶが該当者なし。
答弁書も提出されず、代理人も立ててなかったようです。
しょうがないので、裁判官から原告代理人に事件のあらましを聞くことになり、
その中で会計報告に関するところで、三者面談の状況を弁護人から説明。
魔神が通帳を持参するが、通帳がぐるぐる巻きであった説明がされると、
裁判官、目が点。
傍聴席では笑いをこらえて背中を震わす人多数(藁

裁判官呆れ顔で、次回公判の日取りを原告代理人と相談。

計約30分程度の公判となりました。
488通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 19:46:29 ID:???
>>487
すまん、暑さでグッタリな俺にもわかるように
かいつまんで説明してくれないかな?
489通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 20:41:11 ID:???
>>488
シャア板に関係あるところで言えば

--
以前、有志の寄付wを資金源として運営されていた
シャア板の避難所であったアクシズ(旧アクシズを含むみにふろの掲示板群)が消滅。

管理人が会計報告と(最悪、自費による)再建、過去ログの提供をする旨発言したが
進展が見えないため紆余曲折あり最後の手段として司法に訴えた。

しかし、第一回公判に被告人である管理人(コテハン・魔神)は届け出なく出席せず。
代理人も弁護人もなし。
--

詳細はこちらで。
http://www35.tok2.com/home/soutokuhu/
490通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 20:42:25 ID:???
おっと続報きました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155312411/786

786 名前:セイラ・マス・大山[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 19:34:40 ID:t3wYnxwO
押忍!ワダシだよぉ、キミィ!
朝からくそ暑い中、裁判見てきましたよぉ。
被告人不在のまま、あっという間ですた。        
          
         (・ω・ )    (・ω・`;) 
( ´・ω・)    ( A  )    ( B  )
(ヽC )_  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     /      (´>_<`)
   /      /|( D )|\
( ´□ω)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
(ヽ E ) _      ____    _
      /|   /|     |\  |\_
          |.....|     |.....|  . |

A、傍聴人の多さにあきれるも、これしきのことで被告が逃げちゃったのか、ポカーンな裁判長。 
B、途方にくれる司法修士生。
C、我関せず、といった感じのユースケ・サンタマリアに似た人。
D、うつむいて笑いをかみ殺しているお姉さん。
E、呆れ顔で次の日取りを打ち合わせる弁護士。
491セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/08/23(水) 21:17:30 ID:???
この感じだと被告スゲー不利な気がするんだけど
何か原告の言い分認めましたって思われても仕方の無いような
492通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 00:00:35 ID:8vskT17T
うぉ、先を越されて報告されたか
旧シャアの住民のほとんどはみにふろで裁判になっているなんて知らないんじゃね?

しかし流石ハングル板、斜め上だよな
493通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 20:31:56 ID:???
次回10/4 なのでwktkしつつ日常に戻ろうw
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:08:57 ID:???
しかし旧シャアの削除人って仕事やらないよな。
「催促するとかえって削除しない場合があります」って言葉に
守られてまともなことをしないなら別の人にかわれよ。

ツキイチってお前どれだけ忙しいんだよ。
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:58:09 ID:??? BE:90355542-2BP(11)
>494
そう思うなら、削除人に応募すればいい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/588


・新旧シャア板に専属と呼べる削除人はいない。
・板数に対して削除人の数が十分とは言えない。
・ボランティアなので削除処理は仕事でも義務でもない。
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 02:53:22 ID:???
age
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:21:25 ID:???
お気に入りのスレが変なコテハンの人が原因で今荒らされてる…。
頼むから勘弁してくれ…
498セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/09/19(火) 23:51:52 ID:???
保守
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:10:45 ID:???
>>497
どこ?
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 23:11:16 ID:???
俺のスレが変な奴に荒らされてる。
自治はなにやってんだよ!早くなんとかしろ!
501セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/09/21(木) 23:30:36 ID:???
無理です、俺は無能だし
他の方もアドバイスは出来ても直接対処ができる訳でも無いので。
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 23:30:50 ID:??? BE:406599449-2BP(11)
自治スレは何とかする方法を聞いたり、話し合う場であって
何とかする場ではない。

専ブラであぼーんするなり、削除依頼するなり、田吾作に掘ってもらうなり
適切だと思う方法を各自でとってくださいな。
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 13:48:17 ID:???
>>500
x3:旧シャア専用[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121873462/
504通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 17:01:46 ID:i8cw8r1o
ミニフロ裁判の二回目が10月4日(水)らしいです
訴状にはログの扱いも含まれているみたい
505(^^;:2006/09/26(火) 09:13:04 ID:???
nurupo
506age:2006/09/28(木) 18:44:53 ID:???
age
507通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 17:59:32 ID:???
>>505
gattu!!!!!

・・・teka、sine!!!!
508通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:13:39 ID:???
age
509セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/10/17(火) 21:57:45 ID:???
保守
510通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 01:10:23 ID:69zjvwVU
旧アクシズの裁判が結審したらしい
796 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [[email protected]] 投稿日:2006/10/23(月) 22:29:39 神 ID:qinit7XC ?BRZ(1013)
本日、東京地裁にて判決が下りましたので報告させていただきます

魔神氏に対し関係書類(通帳等)の開示命令が出ました
裁判費用は被告(魔神)負担となりました

口頭での確認のため詳細については
後日、文書にて確認の上改めて報告させていただきます

事、此処に至った以上
魔神氏にも判決を真摯に受け止め
きちんと対応するよう求めてまいります

今日で一つの区切りを迎えられましたが
魔神氏の対応次第では次の対応を考えていきたいと思っております

ミニフロ被害者および関係者各位、ハン板の皆様、ありがとうございました

協力をいただいた皆様にはメールを送らせていただきました
ご確認ください
511通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:16:30 ID:???
スレ埋め立て荒らし掘って規制してもらえたよ!
今後も同様の埋め立て荒らしが続くようならここに報告してください。

★061025 シャア専用classic板 ウッソ最強 埋め荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161787419/
512通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:34:42 ID:???
>>511
感謝します。
513通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:42:40 ID:???
セヴンさんアク禁じゃなければ1度出てきてね♥
おはなしがあります
514通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:31:52 ID:???
s
515通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 07:11:53 ID:???
最近DAN幕張見なくて寂しい
516通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 07:28:25 ID:???
板は変わっていくのね
517セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/10/29(日) 12:44:16 ID:???
 
518通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 17:38:00 ID:???
ユニコーンどうするの?
519セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/10/29(日) 20:03:20 ID:???
ユニコーンは今の所、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題に当たるので
旧板の範疇内ですよっと。
520通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 20:09:02 ID:??? BE:395304757-2BP(21)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161615339/495
495 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [[email protected]] 投稿日:2006/10/28(土) 22:41:39 神 ID:eS6UbOsS ?BRZ(1013)
判決の主文と結論部分を公開します
個人情報等は削除したうえでPDF化しました
 
アップ先URL:http://www.soutokufu.com/main.html
直リン:http://www.soutokufu.com/up/link.php?id=224
ファイル名:ミニフロ判決文
 
この判決は控訴期間経過後確定します
金額は基金に振り込んだ分に利子を付けて
返却するようにとのことでした
 
私はこの判決を当初の会計報告(検証可能な物)を求めるという
目的を達成出来るものと考えております
 
魔神氏においては判決を真摯に受け止め
対応する事を要求いたします
又判決に不服であるなら逃げずに控訴期間内に控訴し
きちんと出廷する事をお勧めいたします



判決見たけど、案の定、ログに関しては載ってない。
今まで通りって事かな。念のため、確認メール送信済み。
521通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 20:16:14 ID:??? BE:237182573-2BP(21)
>511
案の定、無関係な報告してる人が。。。

規制議論板で立てる報告スレは特定パターン専用であって汎用ではない。

基本は削除依頼。容量潰しなどで削除依頼が間にあわないような速度ならこの辺で。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド42【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161672205/
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ41@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161215737/
522通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:02:53 ID:N+OIRpqj
>>520
旧シャアが関係してくるのは、ログの部分だけですしね
オフレポの訴状には、ログの扱いもあったみたいなんですが、どうなっているんでしょうね
523通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:36:25 ID:???
セヴン ◆z0Edg7Vtjw
ぉーる?
524通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:38:06 ID:???
>>521
基本は削除依頼じゃない
それは、間違い
今回の荒らしについては、削除依頼側では無視されてる
525セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/01(水) 23:41:23 ID:???
何すか?
526通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:44:19 ID:???
>>525
糞スレ保守してんじゃねーぞカス
527セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/01(水) 23:47:25 ID:???
えぇ〜;
528通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 00:33:55 ID:??? BE:282360555-2BP(21)
>522
どうなってるんでしょうねぇ?
29日夜にメール出して未だ返答なし。

>524
容量オーバーやスクリプトで埋まったスレに対して、レス削除するかは削除人次第で
次スレがある場合、削除されないのは普通でしょ。

あくまで通常の削除依頼では対処できない場合なら>521のリンク先でって事です。
529通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:50:53 ID:???
>>528
おまい、本当に出したのか?
マジでメル送ったならハン板の対策スレで聞いた方が確実ジャマイカン
530通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:37:34 ID:??? BE:203299463-2BP(21)
>529
ある日突然、司法当局から旧アクシズのログ公開差止め命令とか受けたくないんで。

あのスレ見ていると、スレ上で聞いて当事者から回答貰えるか疑問に思えたのでメール。
今は控訴期間のようなので、判決確定後も音沙汰無ければ、スレで聞いてみる。
531通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:02:02 ID:???
>>528
つまり、それでは埋め(きってしまう)荒らしには対応できないわけです
通常の削除依頼では対処できない
というか、削除人が対処しませんので
>>521逝きとなるわけです
532通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:19:47 ID:??? BE:225888645-2BP(21)
>531
その通りですね。>521>528で書いた事と同じだと思うんですけど。。。
533セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/02(木) 23:32:01 ID:???
要するに、基本として削除依頼から入るのかどうかって事でしょ。
削除依頼から始まって規制にシフトするのか、
削除依頼も荒らしに対応する手段の一つにすぎない、ケースバイケースなのか。

と、第三者が適当に言うの巻
534523:2006/11/03(金) 01:33:57 ID:???
>>525
即レス、キモっ
535通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:00:46 ID:???
保守
536通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:36:17 ID:???
もしもデスノートをあの人が拾ったら・・・
というネタスレを誰か立ててほしいと思うテスト
537通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:59:57 ID:???
スレ違い宇宙
538通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:15:01 ID:???
セブンって前は自治スレ以外では全然見なかったのに
最近糞スレに嬉々として糞レスつけまくっててうぜー
539通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:55:39 ID:???
そんな糞スレをわざわざ見まくってるお前もどうかと思うぞ
540通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 00:59:23 ID:???
シマッタココハクソスレダ!
541通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 01:30:50 ID:??? BE:914846999-2BP(22)
ミニフロ裁判、判決確定したようで。
【元避難所】総督府問題対策27【ミニフロ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161615339/944
判決2:ttp://www.soutokufu.com/up/link.php?id=267
陳述書抜粋:ttp://www.soutokufu.com/up/link.php?id=268
(リンク先はPDFファイル)

ログ(dat)に関しては今回の裁判では扱わず。
著作権が誰に帰属するかは未決。
肝心のミニフロもないので、実証が困難な状態。


こんな状況と把握した。
とりあえず、現アクシズからリンクを貼っている旧アクシズのログは現状維持で。
542通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 03:44:13 ID:???
★061110 旧シャア専用板「西園弖虎」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163145953/84

84 名前:ちょろ ★ 投稿日:2006/11/12(日) 03:11:50 ID:???0
softbank218125 規制
543通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 20:20:06 ID:???
>>541
メールの返信はきました?
544通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:24:14 ID:??? BE:90355542-2BP(22)
>543
>520で出したメールに対する返信は現時点ではありません。
が、beの方に碧庵氏より
氏が原告になり得ない為に今回の裁判で扱えなかった旨のお詫びと
弁護士と相談するので、暫く時間が欲しい
と言う内容のメッセージを受け取っています。
545セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/22(水) 22:55:09 ID:???
そろそろ保守
546通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:41:05 ID:???
「にくちゃんねる」休止ですか!

ガーン!!
547セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/23(木) 22:07:46 ID:???
便利だったんですけどねー流石にあれだけの事をやってると色々大変なんでしょうな
548通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 14:38:38 ID:???
ログ更新の休止はともかく、今までの過去ログの公開だけは何とか続けてほしいよ。
549通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 21:44:09 ID:???
>>544
ハングルで質問されているのを今更ながら確認
ログに関しては、ミニフロ管理者しだいで変わらずですか
550セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/12/22(金) 00:40:50 ID:???
保守
551通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 12:16:32 ID:??? BE:180710382-2BP(22)
姉妹都市アクシズからのお知らせ

1ヶ月以内を目処にアクシズ運用サーバーを移転する予定です。
移転の際、一時的に接続できない可能性がありますが、URLなどはこれまで通りとなります。
詳細が決まり次第、改めてお知らせします。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
552通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 08:14:34 ID:???
セヴン死ね
553通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:49:00 ID:???
なあ、
携帯でスレ立てたいんだけど…
何時に一番やりやすい?
554通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:55:46 ID:???
そうだな、おまえが暇なときじゃないかな?
555セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/12/25(月) 21:45:49 ID:???
>>551
りょーかいです
556通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 18:38:32 ID:???
hosyu
557通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:58:29 ID:??? BE:632487078-2BP(22)
姉妹都市アクシズからのお知らせ

>>551の詳細になります。

サーバー移転は1月13日夜〜14日未明にかけて実施予定です。
作業時間中アクシズにアクセスできない場合があります。
また、DNS設定の変更に伴いISPによっては数日間アクセスできない可能性があります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
558引越しの準備でも始めるか?:2007/01/12(金) 15:00:43 ID:???
474 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/12(金) 13:45:45 ID:259bGfxB
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

これマジですか?(;^ω^)
559通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 19:17:35 ID:tYucEU8L
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
560通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 19:38:54 ID:??? BE:451776858-2BP(22)
ネタをネタと(ry




#そもそも2ch.netの所有者はJimさんであって、ひろゆきではない。
#登録している会社も管理している会社も米国企業で日本国内法は及ばない。
561通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 23:16:16 ID:???
ニュース系の住民は釣られているな

旧シャアが過疎板だってのが再確認できた騒動だった
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168591629/470
旧シャア板への指令なし
562通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 23:49:19 ID:???
ウチは例えるならロンドベル隊ですから勝手に動きます
563通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:23:47 ID:??? BE:711547597-2BP(22)
姉妹都市アクシズからのお知らせ

アクシズ運用サーバーを移転しました。
移転に伴いDNS設定が変更されています。
これによりISPによっては数時間〜数日間アクセスできない可能性があります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
564通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 10:58:56 ID:???
見えなくなってるスレは
http://anime.2ch.net/x3/から全レス表示すれば
いいようです
565通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 11:00:06 ID:???
つか直ったか
566通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 14:01:44 ID:??? BE:813197298-2BP(122)
朝の鯖落ちは電源トラブルだったようで。

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part128
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167307970/993
993 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2007/01/19(金) 09:57:56 ID:???0 ?PLT(22230)
複数のサーバが、同時多発的に電源断が入ったようです。
状況確認しますが、割と広範囲かも。

2chの動作報告はここで。 パート20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148760713/
864 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2007/01/19(金) 10:13:58 ID:???0 ?PLT(22230)
現地の電源システム関連に何らかの事由が発生した模様(第一報)。
現在は、一部サーバを除き(仮)復旧しているとのこと。

事由の原因は調査中とのこと。
まずはダウンしているサーバを特定し、復旧させる方向で作業をすすめる、
ということで。
567通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 14:08:02 ID:??? BE:67766832-2BP(122)
近日中に鯖移転ある模様。


■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/722
722 名前:ちょろ ★[] 投稿日:2007/01/19(金) 02:50:48 ID:???0
もれてる

2005/6/24 banana366 school5 > school6
2005/6/26 banana228 money4 > money5
2005/6/26 banana233 sports9 > sports10
2005/6/26 banana232 tv8 > tv10
cobra2246 ex13 -> ex20
news20 -> news23
anime -> anime2

dtp@that4 DTP -> money4 (money5 > money5の後)
argue@qa -> etc6
nandemo@qa -> etc6
568通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 00:07:03 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1166550212/
これどうすればいい?
569通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 01:03:45 ID:???
放置安定。
570通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:48:36 ID:???
>>568
スクリプト荒らし報告すれば一発でアク禁
571通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 18:58:01 ID:???
そいつなんとかしろよ役立たず共
572通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 18:36:57 ID:??? BE:406598966-2BP(122)
本日21時30分頃から鯖落ちの模様

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part130
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169301330/887-915
573通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:45:26 ID:???
結局ユニコーンその他新作作品とかは新シャアと旧シャアどっちでやればいいの?
今まで他の作品で騒がれて無いのに、ユニコーンだけ「新シャア板だ」って言ってる人間が居るんだが
574通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:57:13 ID:???
>>573
>>519

異論があったら他のスレ住人から意見出てる。
アニメ化正式決定までは新旧どちらでやろうが自由。
575通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 09:03:04 ID:???
そう
だから両板とも既存のスレがあったのに
無理やり新板に誘導したスレ立ては

荒らし行為
576通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 15:04:57 ID:A8uY/0kr
age
577通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 14:23:57 ID:??? BE:112944825-2BP(123)
保守
578通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 06:30:25 ID:???
【元避難所】総督府問題対策29【ミニフロ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1169654666/178-179

とりあえず一区切り
579アニメ関連板住人代表:2007/03/12(月) 08:52:58 ID:xwdnqULa
痛いガノタとキモいエヴァ厨は専用板から出てくんな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173655430/
専用板を、下記の通り名義変更するのに同意するなら別だが。
旧シャア板 → なのは・ローゼン板
新シャア板 → ハルヒ・ギアス板
エヴァ板 → 最萌板
580 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/13(火) 07:01:46 ID:???
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ   
   /       /i \   ヽ  
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、〜    
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ〜 プゥ〜ン
 | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー' ∴∴ヽ〜
 |  | || ∴∴ ノトェェイヽ ∴∴∴l 〜 
 .|  | ||∴∴∴ ヽ`ー'ノ∴∴∴/ 〜 
 | i ゝ ∴∴∴  '⌒ヽ∴∴ ノ 〜
 //∧| \__ '、__,ノ_/ 
581通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:19:17 ID:???
582通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:56:51 ID:???
583碧庵 ◆DaeF.PBpUM :2007/03/31(土) 00:13:28 ID:???
失礼いたします
返信が遅れて申し訳ありませんでした
本日久しぶりに弁護士と話し合ってまいりましたが
著作権については魔神氏には主張する権利はないとの見解を弁護士より確認いたしました
取り急ぎ報告まで
584通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:51:09 ID:???
うお、自治スレあったのか。
585通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:58:06 ID:??? BE:225888454-2BP(123)
ハン板からの出張ありがとうございます。
碧庵氏やハン板住民の方にとってはまだまだ続く事でしょうけど、
シャア板的にはこれで終了になるのかな。

現アクシズとしてはログ問題がクリアになったので、みにふろ問題は終了となります。
586通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 01:09:19 ID:???
テムスレの避難所あのまま置いといてもいいんだね?
職人のまとめサイトがいつからか見れなくなったから残ってると安心。
587通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:13:41 ID:???
新シャア板消滅って本当?
588通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:22:44 ID:???
エイプリールフールは、とっくに過ぎてるぞ。
589通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:07:57 ID:???
IDにZが出たら精神科に通院するスレ 第8病棟
IDにDが出たらデスサイズが迎えに来るスレ 3墓
IDにSDGFが出たらDVD発売 第5巻
IDにNT1とでるまでクリスと性生活を送るスレ
IDにKaiと出てもセイラさんにぶたれるスレ18発目
IDに数字が出たら戦闘開始 89
IDにF91が出るまで逝っちゃえよ!! Part23
IDに『NT1』が出るまでクリスの乳を揉みしだくスレ6
IDにモビルスーツの型番が出たら神 46

IDスレ地味に増えたな
590通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:28:56 ID:???
ユニコーンスレのコピペ厨なんとかならんのか。
591通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:54:30 ID:???
黙って削除以来を出す。
それでもへこたれん場合は、「あらし報告・規制議論板」に相談。
592通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:44:14 ID:???
アニメ新作情報板のユニコーンスレにも沸いてるな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161611355/l50

関連板の自治スレや規制議論板にも報告しておいた方がいいだろうな。
593通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 00:27:22 ID:???
保守
594通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:00:00 ID:??? BE:282360555-2BP(123)
姉妹都市アクシズからのお知らせ

管理人の転居に伴い2週間ほど鯖管理が出来ません。
鯖落ちなど緊急時の対応が出来なくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
595通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:02:52 ID:???
|-`).。oO(お疲れ様です。お早いお帰りを…
596通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 15:58:59 ID:???
ほしゅ
597通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 08:00:24 ID:m6Hvdnd0
洋上保守
598【創作SS・「もし〜〜だったら」系議論スレ】より知らせ:2007/06/05(火) 12:35:06 ID:6YVkmb6G
2ch一のネタ職人が集まるという旧シャア版よ再び
「上半期 旧シャア板SS・創作系作品優秀作品選定会 ユニバース!賞(仮)」
でもやってみません?

対象は「2007/01/01/00:00:00〜2007/06/22/23:59:59」の間に書かれた書き込みand存在したスレ
22日(金)24時までがノミネート期間(自薦他薦問わず)
30日(土)24時までにノミネート作品内から投票で大賞を決定

賞は以下の通り
個人賞(レス対象)
 ○SS部門(小説・シナリオ体系の物語性のあるもの)
 ○創作設定部門(創作企画、メカ、キャラなど)
 ○ネタ(自由)部門(上記に当てはまらないレスを対象)
スレ部門
 ○お題部門(お題、ルールが逸品なもの)
 ○活気部門(住人の活気、勢いが逸材なもの)
 ○自由部門(とにかく賞をあげたいスレに、理由は何でも可)

ルールは一応こんなとこ
1.ノミネート
 ・自薦他薦問わず。但し理由、アンカーを明記(他の人への周知の為)
 ・ノミネート投稿は1部門からOK
 ・過去スレになってしまっているものは何とかして他の人も読めるようにする
 ・ノミネートない場合は「対象無し」とする
2.投票
 ・投票は1部門からOK
 ・組織票はあえて規制しない
 (規正法が無いし、そんな大賞獲っても賞金も権威も無い賞だし)
 ・ノミネート投票はカウントに含めない
 ・同点の場合は複数大賞とする(1票から)。すべて0票の場合は「大賞無し」とする
3.大賞
 ・特に何にも無いけど、「ユニバース!」しても良いものとする

「最近スレに活気が無い・・・」とお嘆きの貴方
「俺のレスは本当に面白いのか?」とお悩みの貴方
「こんな面白いスレがあるんだよ!」とみんなに知らせたい貴方
ノミネートお待ちしています

もちろん今からupして力試し、というのもOK

受付はこちら
旧シャア板創作SS・「もし〜〜だったら」系議論スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153248299/
599通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 21:58:06 ID:??? BE:632486887-2BP(123)
アクシズよ、私は帰って来たー!
予定より1週間もかかってようやく復活です。
ex22がお亡くなりになったようですが、シャア板は問題なかったようで何より。



そう言えば、こんなのがあるようですが種の扱いはどうなるんでしょうね?
ttp://www.gundam00.net/
600通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:14:26 ID:???
お帰りなさい

種は劇場版が予定されてるので、制作中止にならなければ
その一年後まではこちらに来ることはないと思いますよ
601ユニバース!賞(仮)進行役 ◆MdIV8u2rpQ :2007/06/23(土) 05:52:45 ID:???
保守がてら…

創作SS「もし〜だったら」系議論スレ ユニバース!賞(仮)進行役よりお知らせします
只今下記スレにて
「上半期 旧シャア板SS・創作系作品優秀作品選定会 ユニバース!賞(仮)」
大賞を決める投票を受け付けております
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153248299/218,232

今回、スレ部門で4つノミネートされています(スレ部門は今回対象無しとします)
その中より、30日(土)24時までを投票期間とし、最も票が多かったものを大賞とします
皆さんの投票、お待ちしています!
602通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:18:56 ID:y6w9Ytyh
00開始で旧シャアと新シャアの1st〜∀陣営と種陣営が合流してもだめぽな希ガス…。。。

case1:旧シャア:1st〜∀+種2作・新シャア:00
旧板が荒れる
case2:旧シャア:1st〜∀・新シャア:種2作+00
新板が飛ぶ。

再編案:
・旧シャア:1st〜∀
・新シャア→seed(仮):種2作
・新新シャア→シャア00(仮):00・鯖は当初はwwwww鯖・餅ついたら新旧と同じanime系鯖。
603通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:22:34 ID:???
00開始にあわせて新板を隔離鯖に移動でいいんじゃね?
604通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 19:36:22 ID:???
>>602
何を勘違いしてるのか知らんが00始まっても種は新板だから
case1は成り立たないっていうか、荒らしが故意でやるからどの道避けようがない
case2は今は新旧が同鯖にいるから落ちる時はどっちも落ちる
まぁアクシズにお世話になる前に>>603が理想だな
作品毎の板分けとこれ以上の板新設は運営から却下されてるのでその再編案は無効
605通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 19:52:26 ID:???
種厨がうまいこと00に流れてくれれば、なんぼかマシだろうけど。
606通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 21:43:34 ID:???
旧世紀に作られた作品とその続編→旧シャア
新世紀に入ってからのシリーズ作品→新シャア

ってのは?
607通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 22:02:22 ID:???
宇宙世紀の枠内で続編っていうのは結局作品での括りになる
特定の作品の続編に当たらなかった場合新板扱いになるから駄目ってことになった
608通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 00:28:53 ID:??? BE:271066638-2BP(123)
4年前に比べるとサーバースペックや各種チューニングが格段に進んでいるので
揺り戻しの負荷だけで懲罰鯖行きと言うのはないんじゃないかなぁと。
あるとすれば前回同様実況が原因になるでしょうね。
609通常の名無しさんの3倍:2007/07/06(金) 20:16:23 ID:??? BE:135533434-2BP(123)
保守
610通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 01:09:55 ID:???
00対策:
・旧シャア:富野系作品
・新シャア:SEED
・アニサロVIP(過疎板)→シャアVIP(ネタ雑談へカテゴリ移動):00
611通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 02:12:57 ID:???
>>610
>作品毎の板分けとこれ以上の板新設は運営から却下されてる
612通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 22:03:19 ID:???
・西暦2000年以前に製作された作品とその続編に当たる作品→クラシック
・上記以外の作品→新シャア板

これで良いんじゃネーノ?
613通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 01:41:40 ID:???
作品ごとの区分けは、前回却下されたらしい。
運営が今でもその方針かどうかは知らんが。

種厨が旧板まで好き勝手に荒らす前に、何とかせんとなー。
614通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 01:54:06 ID:???
>>613
>>370が当時の話、その前後が関連した話やとりあえず自治スレの方針
615通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 14:11:28 ID:???
・旧シャア→シャア:基本的にはUC系作品
・新シャア→シャアvip:ガンダム全般、SEED、00
板の新設が無理なら、新板を隔離鯖へ移動して00と種厨対策。
あと、同じ新シャア住人なら種厨と変わらない、って言われてしまえばお終いなんだけど、
VSスレとかカプスレとかどうでもいいスレは新シャアで勝手にやってもらって、息の長い
一部のネタスレだけは旧シャアへ移住させて貰えないだろうか?
616通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 14:49:38 ID:???
そのどうでもよさの判断を誰がどうやる?
617通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 18:41:17 ID:???
>>615
運営納得させられるようなルール案を考えて来い、話はそれからだ
無理なら外部の避難所に頼れ
具体策はない、2ch外でやるのは嫌というなら種厨と同列に扱われても仕方なし
618通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 22:02:43 ID:???
旧世紀(2000年まで)と新世紀(2001年以降)は
板名とも合ってて今の分け方より判り易いと思うけどな
619通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 22:30:02 ID:???
本当は最新作以外が旧板の範囲、新作に飛びつく厨房を新板に隔離というのが理想系だったんだけど、
種シリーズがその予想をいろんな意味で越えちゃったから。
620通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 22:40:34 ID:???
>>612で問題ないだろ?
>>613は何か勘違いしてる
「作品ごとの区分け」っていうのは「SEEDは新シャア」とかいう分け方のことだろ
製作年代ごとの作品分けも駄目なら、今の「一年以内に〜」の分け方だって駄目だろ
621セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/12(木) 23:01:35 ID:???
それやると、宇宙世紀物の新作があるとこちらの範疇になっちゃうんですな
それでいいじゃないかと疑問に思う所でしょうが、
要は新作TVシリーズ放送中と放送後の書き込み集中による負荷増大が一番の問題だった訳で
当時自分達は負荷に直接関わりないというスタンスを取っていた現旧板住人としては
最新作を持ち込んだLRは作れなかった訳です
まぁ今はまた事情が変わってきているかもとは思うので提案してみるのはいいかもしれませぬが
622通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 23:04:38 ID:???
>>621
出る気配も無いものを心配して、目前の状況から目を逸らしてもしょうがないと思うけどね
623セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/12(木) 23:15:27 ID:???
はて、>>614で出てる頃と特に変わったとは思いませんがなぁ
まぁ新板は00関係で揉めるんでしょうが…
それにルール変えんなって言ってる訳では無いですよ
624通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 23:33:49 ID:??? BE:813197298-2BP(123)
00は新シャア。種も劇場版公開後1年間は新シャア。
今のLRのままでも旧シャア的には問題ないと思うのだが?
00開始後、新シャアからこちらへの越境スレ建てとかはあるだろうけど、
それは種・種死のときにもあったし、新板やLR変更で防ぎきれるもんじゃない。

新シャアの住民が既存の種スレをどう守るかの手段として
板分割やLR変更を話しているのなら分かるんだが、
なんで旧シャアの住民が板分割やLR変更を話しているのかが分からない。
何かやるとしたら、00開始後に越境が酷いようならLRで誘導文を大きく見せるくらいでしょ?
625通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 23:42:09 ID:???
>>624
今までは1年以上種の続編のスパンが空いたところで「他に新シャア板で語れるネタが無いからそのまま住み分けよう」という風に言えた
しかし00という新シリーズが出来てしまった以上、種の続編は打ち止めの可能性が高い
そうなれば1年立つだけで、同じ「ガンダム」の名前がついてるだけでファン層の全く違う連中が流れ込んでくる

どこの板でも多少の板違いがあるもんだが、旧シャア板では少しでも種の話題が出ると物凄い勢いで叩かれる
そのぐらい旧シャア板住人は現在の新シャア板住人と相容れない
だから一年の猶予があろうが先にお互いを隔離できるように用意しておこうってこと
理解できた?
626セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/12(木) 23:57:37 ID:???
まぁそれも見解の一つでしょうなぁ
俺は新旧ともに住人の層に変化はあると思うし、そういう精神的な隔たりより
システムのあり方の違いを重視した方が良いって事になるかなぁ
方向性は現状維持後融和を図っていくという感じで
が、御指摘通り逆もまたしかりですからなぁ

その気があるなら呼びかけてみればいいと思いますよ
627通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:03:20 ID:???
5月 - シャア専用板分割事件
ガンダムの話題を専門に扱う「シャア専用板」が現在の「旧シャア専用(正式名称:シャア専用Classic)」と「新シャア専用(正式名称:シャア専用)」になるきっかけとなった事件。
この時期、新番組として2ch開設以来初のTV作品となる「機動戦士ガンダムSEED」が放映され、新たに流れ込んだ住人の度重なるルール無視により(このマナーを無視した住人を「種厨」ということがある)、9日には一時シャア専用板は閉鎖される。
その後の運営側との話し合いにより、旧作を扱う「旧シャア専用」と新作(実質「SEED」シリーズ専用の隔離板)専門の「新シャア専用」へと分割され、今に至る。
なお、「SEED」放映終了後は再び旧板が荒れることが懸念され、旧板側は「放映終了1年以内に直接の続編が制作された作品」を扱わないとすることにより、現状では「SEED」の話題は新シャア専用が扱うこととなっている。
628通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:27:55 ID:??? BE:101650133-2BP(123)
>625
そういう意味合いで話題に出しているいう事はこれ読んではじめて知った。
流れ的に00で新シャアから押し出される形になる種厨(と言う括り方は変だけど、便宜上こう括ります)が
当面の間、旧シャアに来れないようにしたいだけだとばかり思っていた。

永続的に分離しておきたいと言うのも分かるけど、
新しい風が全く入らないと言うのもいかがなものかなぁと。
629通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:34:27 ID:???
人大杉なんで、旧板のローカルルール貼っとく。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1087687608/118


●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、
TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
 ・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
  (ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、
  制作が発表された作品は引き続きシャア専用板でお願いします)
 ・放送終了1年以上の富野監督作品は現状では黙認となっていますが、
  節度ある利用(1作品に1スレッドが目途)をお願いします。
 ・その他ガンダム全般の話題についてはシャア専用板もご利用ください

●スレッドを立てる時は必ず立てる前にスレッド一覧を確認。
  重複・乱立・類似スレ厳禁。過去ログ直リンク集も参考にして下さい。
  ちょっとした質問は◎スレ立てるまでもない質問◎でお願いします。

●実況厳禁!
実況は実況ch板・番組ch板・ チャットちゃんねるで。

●姉妹都市みにふろシャア専用@アクシズもご利用ください。

●荒らし・煽りは通常の3倍無視
  放置できないあなたも荒らし。相手にせず削除ガイドラインをよく読んで削除依頼板へ。
630通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 00:38:23 ID:???
631通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 01:20:42 ID:???
アニメ化前提のユニコーンも控えてるから、UCと非UCで分けるのは現実的じゃないだろう。
旧板でユニコーンスレが乱立したら、分裂直前と同じ事態になりかねない。

ところで、「放送終了1年〜」を、3年に延長することは出来ないか?
デス種終了から2年間近くたっても、新板の駄スレ乱発状態は変わってない。
そこで、さらなる冷却期間をとって、種厨の減少をこころみてはどうだろう。
3年あれば、00の次のガンダムの噂も聞こえてくるだろうから、
騒ぎたいだけの種厨を減らすのに効果がありそうなんだが。
632通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 01:52:04 ID:???
実際、新板住民がこちらに移住したがってるような雰囲気は
感じられないんだよねぇ
ローカルルールだけで種解禁したとしてもからかいはともかく
こぞって種厨が移住してくるような事態は想像できないんだが
633通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 02:39:28 ID:???
新板をvipと勘違いしてる連中が、こっちでクソスレ乱立させるのが怖いのよ。
一昨年の今ごろ、スレタイが「アスランなら〜」で>>1が「(><)」の種厨が、
クソスレを乱立させまくっていた。
00のおかげで自治スレが注目されてる今のうちに、いろいろ話しておいたほうがいい。
今の民度のままの種厨がコッチでも暴れたら、両シャア板が本当に終わりかねん。
634 ◆zGStLMfq/w :2007/07/13(金) 07:50:26 ID:???
【新シャア板】自治っ子24 保守してください
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158762982/482-

向こうではこれ以降から00がらみの移転・統合・新設話が始まっているみたいだけど、
ローカルルールや板分離の経緯もあってか
「全てのガンダムネタは新シャア板で受持ち可。よって現状のまま00も種もそのまま新シャア板で」
という気構えが向こうの自治の主流みたい
但し、スレ乱立を恐れて一部の>531みたいに「こっちに移住したい」ってスレもあるみたい
そういった速い流れを嫌う人間(含むVIP厨)がアクシズではなくこっちに流れる可能性はあるんじゃないかと

まあざっと今までの向こうの流れを見る限り、種を受け入れるも入れないも旧シャア板の考え次第
(=ちゃんとしたローカルルールによる対象作品の明記)っぽい


ところで微妙に話の焦点がずれるが、
同じネタで三つの板を住み分けてる「モー娘板」はどうやって今の状況を作ったんだろう?
将来のシャア板の運営の参考には……ならない?
635通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 13:46:24 ID:??? BE:203299092-2BP(123)
>634
ハロプロ板(略称:狼)IDなし
愛の種板(略称:羊)強制ID
ずるい女板(略称:鳩)任意ID

かつてのシャア板同様に元々はモーニング娘。板の1板のみだった(正確には芸能板からの隔離板)が、
人口増加・駄スレ乱立・他板戦争・難民板での所業から狼板と羊板に分割。
2001年の2ちゃん閉鎖騒動の際に、愛の種・モーニングコーヒー(のちにハロプロ板)・ずるい女の順に再開。
ずるい女は愛の種と重複で板設立(2ちゃん運用側のミス)。

シャア板と比較すると現状は羊=旧シャア的位置付け。ネタスレやSSスレが多い。
狼=新シャア的位置付け。モー娘と関係ないスレ一杯。
鳩=狼の避難所的扱い。そもそも住人が望んだのではなく運用側のミスで出来た板なので普段は人いない。
こんな感じ。

望んで3板になったのではなく、3板に”なってしまった”と言うのがポイントかな。
なので、モ板は参考にならない気がする。
636通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 18:49:04 ID:???
自治厨らしく、問題点と対策を書いてみる。

●前回の分割からの流れ
・板の新設は難しい
・作品ごとによる板分けは無理っぽい
・負荷を下げるローカルルールにする

●こっちの流れ
・種は新板でやるのが好ましいが、旧作扱いになったら旧板に来るだろう
・種厨が今の新板のノリで、旧板に来てもらっては困る
・連投やスレ立ての規制は、今すぐ問題にするほどではない

●新板の流れ
・00は新板
・00が始まったときの流れが読めないが、サーバの負荷は増えるだろう
・連投やスレ立ての規制を、ちょっと考えておいたほうがイイかも
・クソスレ減らねーかな
637通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 18:51:03 ID:???
●問題点
・新板で暴れたいだけの連中が、00に移行するのか、種にとどまるのか分からない
・00による新板の負荷増加から来る、旧板のとばっちりの度合い
・種が旧作扱いになったとき、節度のない「厨房」が旧板にどれだけ来るのか

●対策案
・「放送終了1年以内」を、もう少し伸ばす
 本当に種が好きな人だけ残るように、旧板移行の冷却期間を長くする。

・キャラ、メカ、作品のスレ数を規制
 ファンスレとアンチスレを1個づつに規制し、同じようなスレを減らす。

・ガンダム関連の単語を含まないスレタイの禁止
 一発ネタの駄スレを減らす。


あと、新板の種厨は、新作関連のクソスレ乱立で、自分が好きなスレが
dat落ちしていく悲哀を、一度味わったほうがいいと思う。
638セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/13(金) 23:20:30 ID:???
まとめ乙

・新板で暴れたいだけの連中が、00に移行するのか、種にとどまるのか分からない
正直この文は意味がないというか、ルールが守られないことが前提にある問題なので考えても詮無いかと
旧板にとって問題になるのは、「荒らしたい・釣りがしたい人間がどれだけこの件に注目するか」でしょうなぁ
639通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 23:32:36 ID:???
最近の2ちゃんねるって「負荷が集中するくらいなら板を新設しよう」って
流れなんだと思ってたけど違うの?
640通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 23:46:30 ID:???
分割して負荷が分散できるならともかく、
過疎傾向にあった新板が無印種放送時に戻るだけだからどうだろ。
641通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 00:39:44 ID:???
>>639
新作ガンダムってのは将来絶対に出るわけだから、
そのたびに板をねだるわけにはいかないだろう。
それにシャア板は、そういう点で前科持ちなわけだし。
今は、2つの板でどうするのかを考えよう。


とにかく、現状のままでは心配って認識は、全員にあるわけだよな。
種の旧板移行時にどうなるかってのが主な理由で、
混乱回避のためには規制強化もやむなしという意見もあると。
勝手に話を進めるけど、規制の度合いはどれくらいにする?

 1.ローカルルールの変更で、住人の自主性にまかせる
 2.「SETTING.TXT」をいじって、強制的に規制する

個人的にはローカルルールの変更で済ませたいけど、
スレ立て規制やID強制表示のような板設定の変更も、考えておくべきか。
642通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 04:06:05 ID:???
ネタ板として、ID表示はありえない。
2ちゃんねるで、IDなし(または任意)から強制表示に変わった板ってあるの?
あるとすれば、状況やそのときの申請理由とか知ってる人いないか?
643通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 09:56:16 ID:???
そもそも、何でシャア板はネタカテゴリーなんだ?
644通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 10:15:53 ID:???
各板で猛威を振るったガンダムネタスレの隔離を目的とした板だったから。
645通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 10:29:13 ID:???
そこでネタカテゴリーになる意味が判らん
646通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 10:52:36 ID:???
『電波お花畑板』といっしょのカテゴリっつーことで納得してくれ。
647通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 12:00:17 ID:???
>>645
だから、「ネタスレの」隔離板なの。
できた当初なんて「ネタスレ以外は板違いだから出て行け」なんて
考察や感想スレを荒らして回ってたやつもいたんだぞw
648通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 21:34:34 ID:???
>強制ID
分割直前の頃、強制IDにしても状況が変わる訳じゃないからしないと言う話があったね。
同時に多少なりとも効果があるのは認識していると言う話も。

強制IDはまったりしたい旧シャア住人である我々自身の首を締める結果にしかならない気がする。


>639
そなの?
1台の鯖に負荷が少ない板を一杯詰めて鯖台数減らすのが最近の流れだと思っていたけど。
板が入っている鯖は30弱。3年くらい前で60くらいあったはず。
#システム系専用の鯖投入で鯖の総数は微増してます。
649通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 21:37:22 ID:???
最近、考察スレを単独で荒らし回ってるっぽい奴がいるから強制IDにしてほしいな
一年近く粘着が続いてる
650通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:02:23 ID:???
まずは削除依頼するなり避難所作るなり対策するといいと思う
一足飛びに強制ID云々言われても他のスレの住民が迷惑します
651通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:11:13 ID:???
>>650
削除依頼の基準は厳しい(営業妨害、個人情報、コピペ荒らしによるログ流し等)し、旧シャア板の削除人は削除スレに目を通すのが数ヶ月ごととかだから
というか強制IDで迷惑するスレって何?
652通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:20:52 ID:???
連続投稿だとかスレの趣旨に沿わない投稿だとか他にも色々あるでしょ。

>>647にもあるとおり基本的にはネタ板なので、強制IDになると困るスレは
羅列系のネタスレや自演で成り立ってるスレ等たくさんあるよ。
この際の自演はスレを盛り上げるための自演だということ、そういう環境で
板を使ってきた住人が多いので、相当の覚悟をもって論調を誘導できる自信が
あるのでない限り、強制ID化は延々と却下され続けてきた歴史がある。

653通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:26:09 ID:???
>>651
荒らしについては、
 ・荒らしにレスしない
 ・こまめに削除依頼を出す
 ・「削除議論板」や「あらし報告・規制議論板」で、報告&話し合い
ってのを、まずやるのが基本。
それをやらないうちから、ローカルルール変更希望とか言っても、
被害を受けてないスレの住人は、ちょっと受け入れにくいと思う。

荒らし対策に、いい意見が出せなくてスマン。
654通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:04:16 ID:???
>>652
羅列系は別に困らない
自演で成り立ってるスレは極少数

荒らしで困ってるスレは多数
655通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:07:06 ID:???
とりあえず、ID強制表示などの「SETTING.TXT」の変更は、必要ナシってことでOK?
板トップにあるローカルルールの変更だけって線で、話しを進めてみる。


自分の意見は>>637で書いたけど、追加も含めて改めて書いとく。

●ゆるい案
・「放送終了1年以内」を、3年に伸ばす
 本当に種が好きな人だけ残るように、旧板移行の冷却期間を長くする。

・キャラ、メカ、作品のスレ数を限定する
 ファンスレとアンチスレを1個づつに規制し、同じようなスレを減らす。

・ガンダム関連の単語を含まないスレタイの禁止
 一発ネタの駄スレを減らす。

・不等号スレの禁止
 「>」を使った格付けスレは、2〜3程度の要素しか比較できないので、効率が悪い。

・「おもちゃ板」、「模型板」、「ロボゲ板」への誘導を追加
 ガノタが多そうな板への誘導し、シャア板でなくても話せる話題のスレを減らす。
656通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:08:33 ID:???
●きつい案
・キャラやメカの名前が、2つ以上あるスレの禁止
 キャラ系の一発ネタのスレや、カップリングスレの対策。
 新板はカプスレ立てすぎじゃ、ボケ。

・ガンダムではない作品の関連単語を含むスレの禁止
 ガンダムじゃないアニメのスレへの対策。
 『リリカルなのは』のスレを、4つも5つも立ててるんじゃねーよ。

あっちが「ガンダムの話題全般」ってローカルルールで、こっちに責任を
丸投げしてるから、「新板のこういうところは何とかしろ」って感じで対抗してみた。
自治厨まる出しな感じだが、ガマンしてほしい、


>>654
スレ更新してなかった。
話に割りこんですまない。
657通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:12:35 ID:???
スレタイ・スレ数縛りはいらないかなぁ
一見ガンダム関係なさそうなスレが開いてみると良スレなんてのはシャア板の伝統だし
繰り返すようですが「ネタ雑談カテゴリー」ですから
658通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:18:10 ID:???
ざっとスレタイ見てみると、最早ネタ雑談板とは言えない感じなんだが
今更「ネタ雑談だから」って言うのは現状にそぐわないんじゃない?
659通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:19:27 ID:???
>>657
そう言われればそうだよな〜。
自治厨らしく張り切ってみたが、ちょっと失敗かも。
まー、とにかく何でもいいから意見を出して、方向性が見出せればいいか。
660通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:23:45 ID:???
エヴァ板が強制IDで機能してるんだから、ガンダム板が強制IDで困るっていう事は無いと思うんだが
自演しなきゃ盛り上がらないようなスレは容量食うだけだろw
661通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:28:10 ID:???
エヴァ板はネタ雑談じゃありませんし
662セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/14(土) 23:30:29 ID:???
まぁ何ていうか、縛ろうとするルールは既存との対立の末の過疎を招いたり
新たな芽を摘んだりするので一概に良いとは言えないでしょうな
別に破った所で罰則がある訳でもないので、最初から守る気がない人には効果がないですから
663通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:34:27 ID:??? BE:395304757-2BP(123)
>655
板設定は項目によっては負荷上がるから、実際に00始まって様子見てからが良さそう。


>・不等号スレの禁止
特定文字列を禁止しても別の文字使うなりで回避できるから、
LRまとめて申請しても却下される可能性が高いよ。

非ガンダム作品に関しては禁止じゃなくアニメ系板への誘導文でいいかと。
#他板誘導の際は誘導先のLRと矛盾しないか注意が必要。

あと、2KBの制限が今なお有効だと言う事にもご注意を。
664通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:34:52 ID:???
>>661
じゃぁ、電波板と同じルールで良いんじゃない?
放送一年後がどうのこうのとか無しでさ
ネタ雑談なんだし


と言うぐらい無意味
665通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:37:19 ID:???
まぁ、実情としては板の過疎化の方が深刻な問題な訳で、更に
拍車をかけそうな強制ID化なんて自ら首を絞めるようなものかと。
666通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:38:12 ID:???
あー、>>655-656で出した叩き台については、すぐに結論出そうだな。
とりあえず反対がないのは、

 ・「放送終了1年以内」を、3年に伸ばす
 ・「おもちゃ板」、「模型板」、「ロボゲ板」への誘導を追加

ぐらいか。
とりあえず、それ以外は却下しとく。

それとIDをどうするかを、もうちょっと詰めるべきか。
667通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:58:52 ID:???
SDGFスレまた向こうに移動かよ>放送終了から3年
668通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:06:38 ID:???
>>665
板が過疎化してるというなら、種を旧板に移行させるだけ
そうでないから揉めてる
669通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:11:45 ID:???
>>667
SDGFの放送終了は2004年12月29日だから、「放送終了2年以内」にするか。
670通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:13:08 ID:???
>>669
毎年変えてく気かよw
せめて2005年以降、2004年以前で分けろよ
671通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:19:21 ID:???
>>668
いや、並行して話してるけどID制と種移住の話はそもそも
別問題なので
672通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:22:10 ID:???
>>670
いや、具体的に西暦○○年って感じで、区切るわけにはいかないだろ。
それだと、「作品ごとに板を分ける」ことになっちまうから。
673通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:22:57 ID:Vss0pstm
とりあえずageて意見を収集しますか
あせって決めることでもないし
674通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:25:38 ID:???
>>672
具体的に作品名を指定して分けるのが問題なんじゃないの?
でなきゃ「放送終了○年後」の数字の部分変えるのだって駄目だと言われるだけだろ
675通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:26:40 ID:???
>>671
別問題だけど、別問題だから無視するっていうもんではないかと
676通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 00:51:11 ID:???
>>674
いや、「放送終了○年後」は新作の定義だからこれ自体は問題ない。
西暦○○年で区切るのも問題ないけど、種以外で旧板住人好みの作品が作られたり
新たなTVでの富野監督作品があったらどうなるって問題は残るけどな。
677通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:27:20 ID:???
レス止まっっちゃったけど、

・旧作扱いを、「放送終了2年以内」に伸ばす
・模型板、おもちゃ板、ロボゲ板、各種アニメ系板へのリンクを増やす
・ID表示は今までどおり

で、OKなのか?
678通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:48:10 ID:???
一番上と一番下は反対意見を無視
真ん中はいきなり出てきた議論すらされてない意見

お前、自分の意見を勝手にスレの総意と捏造したいだけとちゃうんか?
679通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:51:22 ID:??? BE:508248959-2BP(123)
>・旧作扱いを、「放送終了2年以内」に伸ばす
仮に2年にすると最短で種は09年秋。00は10年秋。
個人的には妥当かなと思うのでOK。

>・模型板、おもちゃ板、ロボゲ板、各種アニメ系板へのリンクを増やす
>・ID表示は今までどおり
こっちもOK。


そろそろage進行で周知を図った方が良さそうなのでage。
680通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:02:44 ID:???
>>678
そうか、すまん。
旧作のあつかいは、「今のまま1年以内」って声がないんで、
期間はともかく伸ばすこと自体に反対は無いと見ていた。
IDについては、賛成・反対ともに意見があるので、とりあえず
今のままにしておいたほうが無難だと思った。
681通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:04:09 ID:???
賛成・反対ともに意見があるなら、試しにID表示にしてみたら?
今のままっていうのは反対派の意見全肯定ってことなんだから無難も何も無いかと
682通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:12:46 ID:???
ドラクエFF板とCCさくら板が、ID強制表示の特定作品オンリー板だな。
住人がいたら、強制IDの使い勝手はどうか書いてほしい。
683通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:18:49 ID:???
エヴァ板舐めんなw

荒らしをNGID登録するだけで一発であぼーん指定出来るのが良いよ
自演しなきゃいけないような事は無いし
連続で書き込み続けてるとウザがられるのが難点かな
684通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:23:44 ID:???
いま見てきたが、エヴァ板の「SETTING.TXT」は
ID強制になってないし、「ID:???」の書きこみも多かったぞ。
685通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:03:55 ID:???
CCさくら板はもうずーと過疎だから
自演してまでのアラシ、煽り、叩きは虚しいってことでマッターリ状態。
ごくたまに連投構ってチャンがあらわれても反応薄すぎるから
構ってチャンが虚しくなるのかすぐ退散する。

エヴァ板は強制IDじゃないからここと変わらない。
粘着君はいるし、自演君もいっぱい、
アラシ、煽り、叩きもそここでよく見られる。
686通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:09:45 ID:???
>>684
そうだったか
ごめん、エヴァ板良く知らずに書いた
687通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:14:51 ID:??? BE:271065964-2BP(123)
旧シャアに強制ID入れるメリット・デメリットって何でしょうね?

メリット
・専ブラで嵐をNGID登録してスレがすっきり

デメリット
・一部のネタスレで進行がとまる?


ほかにあれば追記よろしく。
688通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:18:48 ID:???
ネタで盛り上げる気が失せる

これが一番の弊害。古参にとってはだが。
689通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:35:57 ID:???
ID導入って種がきたら荒れるかもしれないという理由で入れてくれるわけないだろ
690通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 03:10:00 ID:???
反対派を納得させられる材料が出てこないと、強制IDにするのは難しい。
特定のスレだけに荒らしがいるなら、削除依頼なんかで対応すべきだし。
板全体で言えば、煽り荒らしが常駐するスレばかりってわけでもないだろう。
691通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 19:35:17 ID:???
ID導入で困るスレの方が遥かに少数かと
692通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:12:32 ID:???
決定打が出ない以上、強制IDの可否は先送りしとこう。

ID以外は議論紛糾ってわけではないから、板トップのローカルルールを先に決めるか。
ローカルルールのたたき台を作ったんで、不満な点を適当に直してほしい。
693タグなし:2007/07/18(水) 20:13:33 ID:???
●シャア専用classic@2chは、旧作ガンダムの話題を扱う掲示板です。
 ○旧作=放送終了から2年超過のTV作品と、その関連作品。

●新作ガンダムおよびガンダム全般の話題は、シャア専用板へ。
 ○新作=放送前・放送中・放送終了2年以内のTV作品と、その関連作品。
 ○終了2年以内に、直接的な続編制作が発表された作品は、新作扱いのままです。

●重複・乱立・類似スレッドの禁止。
 ○スレ立て前に、スレッド一覧で必ず検索。(方法:Win[Ctrl+F]、Mac[コマンド+F])
 ○ちょっとした質問は、スレ立てるまでもない質問を利用してください。

●実況厳禁!
 ○実況は、実況ch内の各板や、チャットちゃんねるでお願いします。

●板違いの話題は、別板に移動してください。
 ○他のアニメについては、漫画・小説等カテゴリの各板でお願いします。
   (終了から2年超過の富野アニメは、1作品1スレまで黙認となっています)
 ○プラモの話は模型板、玩具の話はおもちゃ板、ゲームの話はロボットゲー板で。
   (スレ立て禁止ではありませんが、節度ある利用を心がけてください)

●2ch専用ブラウザ(無料)や、シャア専用@アクシズも、ご利用ください。

●荒らし・煽りは通常の3倍無視!
 ○放置できないあなたも荒らし。削除ガイドラインをよく読んで、削除依頼板へ。
 ○それでも収まらない荒らしについては、運営カテゴリのふさわしい板で相談を。
694通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:20:02 ID:???
<p>●<font color=red><b>シャア専用classic@2ch</b></font>は、旧作ガンダムの話題を扱う掲示板です。<br>
 ○旧作=放送終了から2年超過のTV作品と、その関連作品。</p>
<p>●新作ガンダムおよびガンダム全般の話題は、<a href="http://anime2.2ch.net/shar/"><b>シャア専用板</b></a>へ。<br>
 ○新作=放送前・放送中・放送終了2年以内のTV作品と、その関連作品。<br>
 ○終了2年以内に、直接的な続編制作が発表された作品は、新作扱いのままです。</p>
<p>●重複・乱立・類似スレッドの禁止。<br>
 ○スレ立て前に、<a href="http://anime2.2ch.net/x3/subback.html">スレッド一覧</a>で必ず検索。(方法:Win[Ctrl+F]、Mac[コマンド+F])<br>
 ○ちょっとした質問は、<a href="http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1180209310/l50">スレ立てるまでもない質問</a>を利用してください。</p>
<p>●<b>実況厳禁!</b><br>
 ○実況は、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-live">実況ch</a>内の各板や、<a href="http://cha2.net/">チャットちゃんねる</a>でお願いします。</p>
695通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:21:01 ID:???
>>691
「しても困らない」ではなく
「しなければ困る」理由付けをしなければ
運営側も納得しないよ。
696通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:21:36 ID:???
<p>●板違いの話題は、別板に移動してください。<br>
 ○他のアニメについては、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-comic">漫画・小説等カテゴリ</a>の各板でお願いします。<br>
   (終了から2年超過の富野アニメは、1作品1スレまで黙認となっています)<br>
 ○プラモの話は<a href="http://hobby9.2ch.net/mokei/">模型板</a>、玩具の話は<a href="http://hobby9.2ch.net/toy/">おもちゃ板</a>、
ゲームの話は<a href="http://game11.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲー板</a>で。<br>
   (スレ立て禁止ではありませんが、節度ある利用を心がけてください)</p>
<p>●<a href="http://www.monazilla.org/">2ch専用ブラウザ(無料)</a>や、<a href="http://axiz.fcpo.net/">シャア専用@アクシズ</a>も、ご利用ください。</p>
<p>●<font color=red><b>荒らし・煽りは通常の3倍無視!</b></font><br>
 ○放置できないあなたも荒らし。<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">削除ガイドライン</a>をよく読んで、<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ。<br>
 ○それでも収まらない荒らしについては、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-management">運営カテゴリ</a>のふさわしい板で相談を。</p>
697通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:24:53 ID:???
<p>●<font color=red><b>シャア専用classic@2ch</b></font>は、旧作ガンダムの話題を扱う掲示板です。<br>
 ○旧作=放送終了から2年超過のTV作品と、その関連作品。</p>
<p>●新作ガンダムおよびガンダム全般の話題は、<a href="http://anime2.2ch.net/shar/"><b>シャア専用板</b></a>へ。<br>
 ○新作=放送前・放送中・放送終了2年以内のTV作品と、その関連作品。<br>
 ○終了2年以内に、直接的な続編制作が発表された作品は、新作扱いのままです。</p>
<p>●重複・乱立・類似スレッドの禁止。<br>
 ○スレ立て前に、<a href="http://anime2.2ch.net/x3/subback.html">スレッド一覧</a>で必ず検索。(方法:Win[Ctrl+F]、Mac[コマンド+F])<br>
 ○ちょっとした質問は、<a href="http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1180209310/l50">スレ立てるまでもない質問</a>を利用してください。</p>
<p>●<b>実況厳禁!</b><br>
 ○実況は、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-live">実況ch</a>内の各板や、<a href="http://cha2.net/">チャットちゃんねる</a>でお願いします。</p>
<p>●板違いの話題は、別板に移動してください。<br>
 ○他のアニメについては、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-comic">漫画・小説等カテゴリ</a>の各板でお願いします。<br>
   (終了から2年超過の富野アニメは、1作品1スレまで黙認となっています)<br>
 ○プラモの話は<a href="http://hobby9.2ch.net/mokei/">模型板</a>、玩具の話は<a href="http://hobby9.2ch.net/toy/">おもちゃ板</a>、
ゲームの話は<a href="http://game11.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲー板</a>で。<br>
   (スレ立て禁止ではありませんが、節度ある利用を心がけてください)</p>
<p>●<a href="http://www.monazilla.org/">2ch専用ブラウザ(無料)</a>や、<a href="http://axiz.fcpo.net/">シャア専用@アクシズ</a>も、ご利用ください。</p>
<p>●<font color=red><b>荒らし・煽りは通常の3倍無視!</b></font><br>
 ○放置できないあなたも荒らし。<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">削除ガイドライン</a>をよく読んで、<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ。<br>
 ○それでも収まらない荒らしについては、<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-management">運営カテゴリ</a>のふさわしい板で相談を。</p>

「長すぎる行がある」って出て、焦っておかしくなった、すまない。
とりあえず1レス版。
おもちゃ板とロボゲ板のあとは、本来は改行ナシ。
698通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:28:09 ID:???
>>695
しても困らず、すれば助かる内容ならID表示ぐらいはやってくれるよ
鯖負担にもならず、設定は単純だからね
699通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:31:48 ID:???
最悪、投票所板のお世話になるかもな、IDの件は。
700通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:38:15 ID:???
>>698
最近やってもらった板ある?
701通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:51:56 ID:???
何か話がどんどん進んでるけど今ローカルルール変える必然性まったくないんじゃないの?
種にしたっていつ公開されるかわからん劇場版の1年後なんだから
00始まって厨房がどういう態度取るか見極めてからでも遅くないと思うがな。
702通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:55:36 ID:???
旧作化の期間はともかく、ロボゲ板とかへのリンクを増やすのに、異存はないだろ。
703セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/18(水) 21:11:15 ID:???
まぁ少しクドい気がしますなぁ
普通は扱う範囲の所で判断できるはずですからねぇ
現状で、プラモやゲームのスレが酷く乱立してるとは思えないし
他アニメのスレは明らかに愉快犯か「シャア板住人が語る〜」みたいな形式ですからなぁ

まぁ初心者の方が右も左もなく見切りでスレ立てるのを回避する意味では
無駄って事はないでしょうが
704通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:16:23 ID:???
>>701
あらかじめルール化しておかないと荒れるのはユニコーンスレの経緯が示すとおり
見極めるつもりで後手に回って散々な結果になった後で既成事実化されたら目も当てられない
705通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:25:08 ID:???
新板のほうが、「ガンダムの話題全般を扱う」ってことにして、
ある意味旧板に責任丸投げしてるからな。
こっちはこっちで、ある程度こまかくスレ立て規制しとかんと。
706通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:31:18 ID:???
>>704
例えがよくわからん。ユニコーンスレが荒れたのはルールが決まってなかったからと言いたいのか?
後手に回ってと言うけど昨日今日種劇場版が公開されたとしても1年間余裕があるのに
何を既成事実化できる要素があるのか説明してくれよ。
いたずらに不安煽ってるようにしか思えないが。種厨恐れるのはわかるけど先走って内輪で決める前に
名無し変更してローカルルール議論呼びかけるとか出来ることはまだあるはずだろ。
707通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:33:59 ID:???
>>706
ローカルルール議論呼びかけるならそれで良いじゃん
>>701の言い分だと何もしないで見てるだけってことだろ
708通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 21:56:08 ID:???
>何もしないで見てるだけ
そうだよ。少なくとも俺は00始まるまではそれでいいと思ってる。それはそれで意見じゃん。
これまでの流れ見たらとにかく何か変えないと気がすまない自治厨が勝手に話進めてるようにしか見えん。
709セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/18(水) 22:01:22 ID:???
>>705
旧板に責任丸投げっていうのは?
新板がなんでもありなのと旧板で板違い(ぎみ)のスレが立つ事の
関連性がよくわからんのですが
710通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 22:05:19 ID:???
>>708
それはそれで意見だね
君の意見が少数派なだけで
711通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 22:11:54 ID:???
あ、俺も現状変更せんでも派に入れといて。
後、強制IDなしは伝統と思ってるから導入反対。
混沌としてないネタ板なんてつまらないという意見。
712通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 22:33:27 ID:???
>>709
新板は、不等号スレとか「もし○○が種世界に来たら」のような、
他のアニメを絡めたスレが、旧板より目立つ。
だから、そういうスレを立てる種厨が旧板に来る前に、
多少は規制しといたほうがいいだろうと思って書いた。
責任まる投げと関係ない、変な書き方になってすまない。
713セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/07/18(水) 22:56:56 ID:???
ああ、なるほど
空気の違いのための予防線という訳ですか、今考えるなら確かに必要とされて当然か
問題は、LRの本質は板の使い方を示せても規制にはなり切れないですからねぇ
まぁ理想に過ぎてはどうにもならないから反対はしませんが
714通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 23:08:48 ID:???
もうクソスレをネタスレに変えるパワーはないのか…
715通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 19:10:31 ID:???
放送終了年数縛りはもう少しわかりやすくならない?
わかりやすく、SEED以降とか。
716通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 19:21:30 ID:???
強制IDは反対だなぁ。
恩恵を受けるのは一部の議論系スレだけって感じだし。
強制化で荒らしが根絶されるならともかく、かえって個人を特定しての煽りあいが
激しくなるだけってのが、他の強制ID板を見ての印象。
荒らし対策は徹底無視やこまめな削除依頼、避難所の設置なんかが
一番有効な対策だと思う。
717通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 20:47:53 ID:??? BE:304949939-2BP(123)
>715
その分け方をしてしまうと、U.C.新作が出来た場合に一切語れなくなる。
例えばユニコーンがアニメ化されたらずっと新シャア扱い。

それは嫌だな。と言う事で放送終了年数縛りができた。
718通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 22:56:55 ID:???
>>717
現状でもユニコーンはアニメ化されたら新シャアだよ
719通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:05:25 ID:???
SEED以降は新板って決めたら、ユニコーンは何年たっても新板の管轄になるってことじゃないか?
720通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:09:39 ID:???
そしたらその時また変えればいいんじゃないかい?
721通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:11:05 ID:ad2FkneF
みなさんIDをだして議論しませんか?

強制IDには反対、IDによるあぽ〜んで荒らしのレスを見ないですむことには魅力を感じますが、
荒らし対策の結果ネタスレに被害が出て、板の衰退につながっては悲しいですから
722通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:11:19 ID:??? BE:112944252-2BP(123)
>718
それは分かってますよ。
でも、現状だと縛りがあるお蔭で後々旧シャアで語れるようになる。
>715さんの言うように分けると後々語れないよ。って事です。

>719
ですです。
723通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:13:22 ID:NMG7W580
荒らしによる板の衰退を何とかしてくれたらID???でも良いと思うよ
724通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:14:24 ID:???
このスレでID表示に反対してる奴って某荒らしに文体がそっくりなんだよな
725通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:25:17 ID:???
種専用とそれ以外って分け方はできないの?
726通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:30:45 ID:???
できねえよ
せめてこのスレのログくらい読んでから発言しろよ
727通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:40:18 ID:dOJ4qJzA
いや、あのね。荒らしなんてネタスレにとっては肥やしなんだよ。
荒らしたいやつ、真面目なやつ、便乗するやつみなひっくるめてネタにするのが楽しいんだよ。
そのために誘導、撹乱、自演なんでもやって盛り上げる。そこが腕の見せ所。
それができるのがシャア板の面白いところだと思うんだが。
強制IDにしてそれがやりにくくなったらそれこそ板はネタ板として終わり。
できるのは雑談と議論くらいになると思うんだが。
こういうのは古いのか?
728通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:43:31 ID:ad2FkneF
>>723
私自身の考えはすでに書いているんですが、強制IDによりメリットを訴えたらどうですか?
>698-699さんが書いておられるが、ようは運営と多くの住民を納得させたら勝ちだし
強制ID反対派を全員同意する必要なんてありません、というか2ちゃんねるで総意なんて絶対無理ですから
言い方は悪いですが私も強制ID賛成の総意、賛同なんて必要としていません
一利用者として現状と変化に対応するのみですから
ほんと強制IDで荒らしを簡単にあぽ〜んできるのは魅力なんですけどね

さっきまで永久規制を受けていたeoユーザーとして、荒らしに巻き込まれるのはもういやとだけ・・・
729通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:49:20 ID:mrULQUmB
>>724
ごめん、「某荒らし」ってどこのスレだ?

まずはID賛成派が、荒らしが常駐するスレをさらして、被害が
どの程度なのか出すべきだろう。
荒らしに困ってるなら、真っ先に削除依頼板に行くべきなのに、
削除依頼板の旧シャアスレは、書きこみ少ないぞ。
それで、「荒らし対策に強制IDを」とか言っても、説得力ないんだが。
730通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:51:40 ID:NMG7W580
>>728
>ほんと強制IDで荒らしを簡単にあぽ〜んできるのは魅力なんですけどね
これに勝るメリットは無いでしょう

>さっきまで永久規制を受けていたeoユーザーとして、荒らしに巻き込まれるのはもういやとだけ・・・
強制IDにして荒らしの専ブラあぼーん化が進めばアクセス規制に巻き込まれる機会も減りますよ
731通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 23:54:40 ID:???
強制IDであぼーんがメリットって主張は
要は自分にスルー力がないって言ってるようなもんだろ
それを堂々と公言されてもなw
732通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:03:19 ID:???
某ネタスレで荒らしが虐殺AA連投してる中、ポンとネタ投下して、そのネタに反応があった後、
荒らしがそれまで以上に必死に連投してる様見て大爆笑してた。
733通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:03:43 ID:???
>>730
規制対象になるのは連投爆撃や複数板にまたがってのコピペ貼りがほとんどで
成りすましや自演荒らしがアク禁になることなんて大してないが。
734通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:07:15 ID:ad2FkneF
>>730
私信
荒らしていた奴は●もちで14個目とかの奴だったんだ
一般eoユーザーは永久規制で書き込みできなかったが、●もち荒らしは書き込みし放題・・・
eoと2ちゃんのシステム的な問題もあるから、また規制に巻き込まれるのは確定済み

>強制IDにして荒らしの専ブラあぼーん化が進めばアクセス規制に巻き込まれる機会も減りますよ
なんというか、専用ブラウザのあぽ〜ん機能はあくまで個人での対処であって、2ちゃんねるが荒らされたという結果は変わらない
荒らしがでる→運営に報告される→運営が対処ってのが2ちゃんねるがとっている荒らし対策
専用ブラウザあぽ〜んでは巻き込まれる機会は減りません
735通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:12:16 ID:???
荒らしに耐えられないならアクシズに離脱するのも一つの手
ほとぼりが冷めたら戻ってくればいい
736通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:18:50 ID:???
強制IDにして得るメリットはない
737通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:22:54 ID:???
気に入らないバカ荒らしをまとめてあぼーんできる>強制ID
738通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:27:25 ID:???
まとめてあぼーんするような状況になったら、お前が皆に荒らしだと思われてるぞw
739通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:29:01 ID:NJj6Rd0o
つか、強制IDで荒らしがあぽ〜んできると言ってるID:ad2FkneFやID:NMG7W580は
どんなのを荒らしだと感じてるわけ?
3〜5スレッドぐらいみつくろって具体的にこのレス群が荒らしなんだと提示してみてくれないか?

こりゃひどいと思えるものなのかスルーできないのが悪いと思えるものなのかで
ずいぶんと話し変わってくるからね
740通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:31:01 ID:+nqxEMQM
荒らしはスルー。できなきゃメッ。
741通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:33:53 ID:???
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162995152/522-752

スルーしてもこうなる
いちいち避難しなければならないようなら過疎る
742通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:34:12 ID:???
>>737
それ以外のメリットはないの?
自分は50くらいのスレでログ取ってるけど、IDあぼーんしなきゃならんほど、
荒らしの書きこみが多いスレは知らないぞ。
743通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:40:20 ID:???
>>741
たかが一日二日、変なレスが増えた程度で文句言うなよ。
その程度なら、スルー&削除依頼で対応すりゃあいいだろ。
何ヶ月も粘着してるとか、1日100単位の荒らしレスがあるとか、
それくらいのスレが何十もあってからだろ、強制ID化は。
744通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:43:34 ID:???
>>741
正直言って、こんなもん全然たいしたことない。
この程度で問題視するのが信じられない。
745通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:45:31 ID:NJj6Rd0o
>>737
気に入らないバカ荒らしってのもなぁ 単なる主観でしかないような

とりあえずどんなものを気に入らないバカ荒らしと感じてるのか
3〜5スレッドぐらいみつくろって具体的にこのレス群がバカ荒らしなんだと提示してみてくれないか?
746通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:47:45 ID:NJj6Rd0o
>>741
これはまた立派にネタスレとして機能しているな
747通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:51:36 ID:n0YPRIKE
>>737
次にくるのは強制ID反対派からの、ユーザーすべてが専用ブラウザを導入しているわけではないだな
「旧シャア住民すべてに専用ブラウザを授けて見せろ」

00ってのが新しく放送されるらしいから、付加軽減のために専用ブラウザ導入スレを建てたり、
地道なことも考えないといけないのかね

>739
連投とAA荒らし、他所の板からの誘導宣伝コピペしか旧シャアではあぼ〜ん機能は使っていない
それとID見てくれればわかるが、最初のレスで強制ID反対していますが
前提おかしくね?これからAA荒らしがいるところ探してくるけどさ
748通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:53:55 ID:???
句点君が必死に強制ID阻止しようとしてるな
749通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:56:57 ID:???
むしろ、強制ID導入したら寂れるスレの具体例を3〜5スレッドぐらいみつくろってほしいな
750通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 00:58:14 ID:???
強制ID入れたらいいじゃん。
もう2002年ごろの活気はないし、ネタより議論したいんだろうしさ。
751通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 01:01:58 ID:???
そうだね
いくらネタ板と言ったところで実態は普通のアニメ板と変わらないし
752通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 01:08:54 ID:n0YPRIKE
ID変わったけどID:ad2FkneFが俺な
いくつかスレを見回ってきたけどAA荒らしも宣伝コピペも目に付かなかった
強制IDしなくていいじゃんって都合のいいこと書いてみる
753通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 01:16:28 ID:???
>>749
それ、「悪魔の証明」だろ。
754通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 06:25:54 ID:XABVLnz9
ネタ板として困るってのは流恥かしくなるようなマジレスした後に
流れで「ちんぴょろすぽ−ん!」とか書きづらいってことですよ?分かりる?
755通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 07:10:40 ID:???
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184239233/l50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128568458/l50
強制IDの板から2,3拾ってきたけどこういうレベルまでいかないと荒らしとは認定されづらい
そして強制IDなどさほど荒らしの抑制になってないことも分かる
756通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 19:19:09 ID:???
「ガンダム駄洒落」みたいなスレッドが立ったとして
ズラッと同じIDが並んでたら機能するわけ無いジャマイカン?
757通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 19:43:07 ID:???
とりあえず、板トップのローカルルールの話だけ、先に進めよう。
ID議論は、それが決まってから。
じゃないと、いつまでたっても話が進まん。
758通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:23:23 ID:???
現行ルールの1年を2年に書き換えるだけなら賛成。
表現を硬くしていたり微妙な変更点について議論してないしよくわからないので>>696-697なら保留。
759通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:35:56 ID:???
伸ばす理由が明確でないなら運営にはねられるぞ
少なくとも「それでまた1年経ったら3年にするの?」と言われるようならオシマイ
760通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:50:51 ID:???
>>637にある、「本当に種が好きな人だけ残るように、旧板移行の冷却期間を長くする。」じゃ駄目か?
種厨の暴れっぷりがもう少し沈静化してくれないと、旧板じゃ受け入れがたいよ。
主役級キャラの名前入れただけけの駄スレやカプスレ、不等号スレに「もし〜だったら」スレを、
新板並みに旧板で立てまくられたら、たまったもんじゃない。
終了2年なら、新板で種と00の両立期間がそれなりにあるから、多少は沈静化してくれると思うんだが。
761通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 20:55:45 ID:???
現状でいつ種が移動になるのか明確になってない以上あまり関係なくないか?
カウントダウンも始まってない内じゃ予測としては曖昧すぎる。
ローカルルール案として準備しておくくらいでおkだと思うが。
762通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 21:03:07 ID:???
確かに先走りすぎだよな
ひょっとしたらこの先も予定は未定で種はずっと新板のままかも知れんし
そうなったら種厨がどうこう言い出すとは思うが
763通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 21:18:49 ID:???
00がきっかけでこのスレに人が増えてるうちに、ある程度の話はしとくべきだと思うよ。
何も変わらなくても、将来何かあったときに、「以前はこうだった」っていうのが出せるんだから。
764通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 21:22:08 ID:???
>>763
俺もそう思う、一番怖いのは種劇場版の制作中止発表
ありえないとは言い切れないし、いつでも変更申請できるように煮詰めといて損はない
765通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 21:58:02 ID:???
>>760
その辺の駄スレ群は維持する層が、新板に常駐しているから成立してるんであって
住民の住み分けが進んでる現在では仮にこちらで種が解禁されたとして、一時的に
愉快犯が乱立させたとしても、スレを保持してくだけの需要があるとはとても思えないなぁ

アスランスレ乱立もやってる本人が飽きたらすぐ見かけなくなったし
766通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 22:28:43 ID:???
愉快犯がたくさんいると、需要のあるスレまでdat落ちしちゃうのが困りものなのよね。
スレは立てたもん勝ちだから、こっちは削除依頼しか手はないわけだし。

とりあえず、00まで様子見ってことにしておく?
00が始まっても、節度のない種厨の騒ぎが沈静化していなければ、
旧作化延長をさらに検討するってことで。

話は変わるけど、新板の自治スレはえらい静かだな。
種厨が00に移行せず、00厨の住人が新たに流入してくる可能性もあるのに。
種vs00みたいになって、「旧板に避難させろ」とか言うのは勘弁してくれよ。
767通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 22:36:27 ID:???
dat落ちするのは基本的に需要の無いスレで
需要の無いスレってのはその辺の駄スレ群が筆頭で
つまり立ててもすぐ落ちると
768通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 21:46:50 ID:???
運営は旧シャアのみの都合で、放送後何年ってのを変えてくれるのか?

ところでZの映画を旧シャアでOKにした理由ってなんだったっけ?
769通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:07:16 ID:???
勝手に人が旧板に集まっただけ
770通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:07:48 ID:???
●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。

ローカルルールではこうなってるんだから、Zの映画だろうが、ユニコーンだろうが旧板でいいんじゃないの?

オレはユニコーンを新板でやりたがる連中は解釈を間違ってると思う。
TVシリーズ以外で旧作関連なんだから、旧作で当然、っていうか旧板じゃないといけないと思う。
771通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:17:06 ID:???
新訳Ζの時は新板と旧板で両方立ててみたが旧板の方に人が集まったし
劇場観賞はテレビ放映と違ってリアルタイムでの書き込みがないから
鯖への負荷が分散されるので、TV版以外の新作はこちらでも大丈夫だろうということで
ロカルーを改変したと思う
772770:2007/07/22(日) 22:26:09 ID:???
>771
それなら、なおのことZ映画版、ユニコーンは旧板じゃなきゃいけない、ってことじゃん
773通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:28:57 ID:???
現状だと新訳Ζもユニコーンもどっちの板でもいいし重複してもいい
スレが伸びるかどうかは別問題
774通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:39:11 ID:???
>>772
新板のローカルルールよく読め
775768:2007/07/22(日) 22:46:56 ID:???
>>769-771
解説ありがとう
種の映画が予定されているから移動だめって意見の人が多かったから、
ZはなんでOKだったんだ?って疑問を感じたから、質問してみたんですが
映画種も放送ではなく上映予定だから、いつでも旧シャアにこれることにならないか?
最後にTV放送されてから一年はたっていると思うのだが、

種情報は集めていないので、最後に種新作が放送されたのがいつか知らないと最初に書いておきます
776通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:57:52 ID:???
●(ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、
制作が発表された作品は引き続きシャア専用板でお願いします)
777通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 23:04:10 ID:???
ローカルルール上この板での新作から旧作への移行の解釈は、
「ストーリー上の連なりを持った作品群が途絶えて1年が経過」
つまり人気が一段落したかどうかが問われる
種劇場版は種死終了1年を待たずして発表されたので、まだ継続した人気を保っているということになっている
778通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 15:32:20 ID:???
ローカルルール上だと種・種死がこっち来るのはかなり先だな
779通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 20:16:35 ID:???
と言って、何の準備もしないわけにはいかないし。
00で新板がどうなるのか読めない以上、動きようがないな。
780通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 06:50:19 ID:???
過疎ここに極まれリだから、どうでもいい。
781通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 01:22:49 ID:???
保守
782通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:26:59 ID:??? BE:914846999-2BP(1234)
783通常の名無しさんの3倍
保守入れとくか。
00開始による影響が、旧板でもチラホラ見られるようになってきたが。