■■冷静に劇場版Zの声優問題を語る7■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
【劇場版】Zガンダムで起きた声優問題を冷静に語るスレッドです

■■冷静に劇場版Zの声優問題を語る6■■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127412631/
2通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:14:40 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:15:24 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:16:14 ID:???
劇場版Ζにおける声優交代劇

劇場版『機動戦士ΖガンダムII 恋人たち』にて登場することが決定したフォウだが、
当初、ファンの誰もがオリジナル通り島津冴子が演じるだろうと予想をしていた。
ところが、いざふたを開けてみれば彼女ではなくゆかなが担当することとなり、ファンは混乱した。

当の島津本人も、公式HPにてΖのオファーは来ていないとの発言後、
富野由悠季監督の決めたことならば仕方がないと事実を受け止めた。

その後、ある雑誌にて「声優交代はΖの音響監督・藤野貞義の独断によるものであり、
富野は島津で行くつもりだったが音響監督に騙された」という記事が掲載される。
最初はこれも数あるデマの一つとしてファンも受け止めていたが、
島津の公式HPで音響監督、富野とのフォウの声優交代に関するやりとりが発表され
(富野、音響監督双方から掲載の許可を得ている)、
その記事に書かれていることが事実に最も近い話であり、
富野は音響監督から「島津は既に声優を引退していて連絡が付かない」と説明されていたことが判明した
(島津は声優として現役である)。

その手記は、島津に対して富野から「“永遠のフォウ”は島津冴子である」という発言があったと結ばれている。


フォウ・ムラサメ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A1
5通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:16:35 ID:???
4ゲトc
6通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:16:52 ID:???

3部を公開中止に至らしめれば、名実共に劇場版は無かったことになるからな
尻切れトンボの映画ミジメwwwワロスwwww
おまいら気合入れていけよ
7通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:17:07 ID:???
時系列まとめ
2003

春 富野、島津と会談「いい話があるよ。連絡が行くから待っていて」
夏〜秋 (ロザミア役オーディション開催)?
12月末 富野、藤野に島津への連絡を指示。藤野、島津に連絡つかずと富野に報告

2004

2月末 第一部アフレコ終了
3月末 コミックガムコラム「Z劇場版のキャストが大変なことになってるらしい」
8月 島津、ファンサイトにて「映画化の話もフォウ役のオファーも正式には聞いていない」発言
10月 東京ファンタスティック映画祭にて第一部先行試写
秋 第二部アフレコが延期
秋〜冬 (第二部新キャストと富野らによる食事会。ゆかなフォウ役決定)?

2005

2月末 第二部アフレコ終了
春 (水谷、飛田から二部のアフレコが終わったことを知らされる。ラジオで「残念です」発言)
4月 島津、藤野音響監督に電話。藤野「詳しくは会って話しましょう」 が、すぐには会えず。
5月末 第一部全国公開。島津、ようやく都合のついた藤野と会談。富野との会談を依頼。
6月中旬 ↑から3週間後、島津、富野と電話。さらにその1週間後、会談。
「フォウ役は変えるつもりはなかった」「テレビ版から残すオリジナルキャストに島津は入っていた」
「音響から連絡が取れないと聞かされた、自分でも二週間、音響から渡された番号に電話したが留守電だった」
「これはよほどの事情があるのではないかと思い連絡をあきらめた」等の証言。
7月末 コミックガムコラム 『富野「音響監督に騙された」』
8月 16 ゆかな、自分のファンサイトの掲示板に「Zガンダムファンのみなさまに挨拶」。
8月 18 島津、自分のファンサイトの掲示板に「フォウ役変更について」(管理人を通して?)投稿。
富野、藤野両名の掲載許可あり。

9月末 ガンダムエースにゆかなインタビュー。抜擢された経緯の詳細
末 劇場版公式に富野インタビュー。
「当初からフォウ、サラなどのゲストキャラは新人を使う計画はあった」
「僕の立場としては、こちらでよしとしているキャスティングについては
暖かく見守っていただきたいという気持ちでいっぱい」
8通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:21:14 ID:???
>>1 乙
9通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:22:02 ID:???

1部と2部は存在することが確定してしまったが、3部はまだ時間がある。
2部失敗で、3部をお蔵入りに追い込めば、おもしろいことになる
3部作のうち2つしか公開しなかった映画なんて存在しないも当然だろwww
10通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:22:14 ID:???
10ゲトc
11訂正:2005/09/24(土) 23:23:57 ID:???

1部と2部は存在することが確定してしまったが、3部はまだ時間がある。
2部失敗で、3部をお蔵入りに追い込めば、おもしろいことになる
3部作のうち2つしか公開しなかった映画なんて存在しないも同然だろwww
12通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:25:11 ID:???
>>1
Ζ!!取り繕いインタビューでも
その時期どうしてたかとかわかっていいことだ
海賊版でもいいから録り直しDVD出ないかな〜
13通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:27:43 ID:???
>>12
ファン倶楽部で自主的に島津さんに声を提供してもらえるようお願いできればいいんだけどな
DVDを正規に購入して声を島津さんにするのは違法ではないらしい
もちろん改変したのを売ったらタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!だけどな
14通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:30:28 ID:???
>>13
もう島津を巻き込むなよ
ガノタだけでやれ
15通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:31:27 ID:???
>>14
社員乙w
もう島津さんはとっくに巻き込まれてますが何か
16通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:33:21 ID:???
どこが冷静に語るなんだか…
17通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:34:19 ID:???
>>14
巻き込むな、つうかさぁ、
島津がやると思う方が頭おかしいよな。
ファンの頼みとはいえ、監督や製作者の許可なしに吹き替えたしたら、
それこそ、干されるかも知れんぞ。
18通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:34:28 ID:???
スレの初めと終わりはこんなもんだ
19通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:35:22 ID:???
海賊版でもみんながそっちを認めたら、違法でも事実上どっちが正規版かわからなくなっちゃうなw
20通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:35:29 ID:???
なんか社員がスレ初めにはわんさか沸くんだな キモスww
21通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:35:55 ID:???
>>15
犯罪に巻き込むなってんだよ、ゴミ
不買とか勝手に音声入れ替えるとかは好きにやれ
22通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:36:34 ID:???
>>19
いくらバンビ憎しでもチョンやチュンみたいな論法やめようぜ
あいつらそういう論理でガンダムやクレヨンしんちゃんの海賊版を合法化したからさ
23通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:37:28 ID:???
>>21
別に犯罪を推奨してないよ
DVDを正規に購入して、島津さんから音声をもらって、個人的に楽しむことのどこが法律違反なのか
おしえてください
24通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:38:48 ID:???
そういえばスターウォーズなんかは
ジャージャービンクス全面カットバージョンが出回ってたな
25通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:40:16 ID:???
あれはファンからブーイングだったらしいからな。
26通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:40:27 ID:???
海賊版って島津のフォウを入れるって事か?
どうやってするんだ?
前に、金銭的には余りかからんとか言ってるやつが居たが、
本職の声優が、個人の趣味の上に、他人の作品の改竄に参加すると思うか?
本来のギャラだけで。
まぁ、金の問題じゃないしな。
27通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:41:14 ID:???
>>26
基地害にそんな難しいことを言っても・・・
28通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:41:37 ID:???
>>23
島津がそれをやったら、
プロの声優として最低の事をすることになるよな。
2914 23:2005/09/24(土) 23:42:42 ID:???
>>21
おい何か言えよ社員w
>>24みたいのとか改変版を作って売るのが犯罪だろうが。法律も知らないのか、もしかして高卒?いや中卒君???
個人的に声当てしたのを作って私的に楽しんでも逮捕なんかされねぇよ

30通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:42:54 ID:???
安心しろ
劇場版IIが大コケしたら頼まなくてもDVDには島津ヴォイスが収録されるよw
31通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:42:58 ID:???
>>17
干されたりするんなら頼めないな・・。欲をいうならカミーユとかも混ぜて
1からアフレコやり直して欲しいくらいなんだけど。
制作側はファンがこっそり楽しみを作ることまでぶち壊すのかな
録り直しないならDVD買わね。さみしいな
32通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:43:48 ID:???
海賊版作るなら協力するよ。
100万円ぐらいなら出せる。もし本気ならね
誰に連絡すればいいの?ファンクラブの人?

まあそれで出た利益の20%ぐらいをくれればの話だけどね
ぶっちゃけお金がないとだめでしょ?やるならね。
33通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:44:40 ID:???
>>28
すでに製作陣が最低だが何か
おれは犯罪行為は一切推奨してないぞ
不買も強制しないし海賊版も反対
日本国の法体系を遵守して運動をする なんか文句あるか?
34通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:46:17 ID:???
まぁ声を俺たちで入れ替え云々とかは
それだけ怒ってるって事だ。
どうやるかシュミレーションしてるのも流れの中のお遊び
言っとかんと真に受けるヤツが居るぞ
35通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:46:36 ID:???
>>31
>制作側はファンがこっそり楽しみを作ることまでぶち壊すのかな
そういう問題じゃないだろ。
法律的な問題じゃなくて、道義的な問題だ。
いやね、これが富野が先頭立ってやるんなら別だよ。
やるんなら富野を巻き込め。
先ずはそこからだ。
36通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:48:21 ID:???
>>34
そうそう
実際不可能に近いのはわかってる
2部がコケてDVDに島津版が入ったらいいんだが
北爪氏がまた吹き替え版作ってくれないかなw
37通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:49:30 ID:???
>>34
真に受けて予告を改変してしまったお方がすでに居られますが・・・
それもネットで大量頒布・・・
38通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:50:06 ID:???
>>33
だから、著作権法とかの問題じゃないのが何故分からん。
映画だって一応の作者は居るわけだ。
そいつの意図を無視して、作品の改竄に参加する声優が居ると思ってるのか?
製作サイドの態度より悪質だ。
だから、富野を巻き込めっての。
騙された、ってのが富野の本心なら、参加するかも知れんぞ。
まぁ、でも、富野はヲタきらいだからなぁ。
39通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:50:46 ID:???
>>29
釣り?それともリアル?
40通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:51:22 ID:???
ゆかな、飛田にも枕?
41通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:51:40 ID:???
おまいら  冷  静  に  語  ろ  う  な
42通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:52:05 ID:???
冷静に
43通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:52:24 ID:???
>>39
リアルだな。
北爪って奴じゃないのか?
アニメーターじゃない方。
44通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:52:37 ID:???
売ったらタイーホだから
利益0で作るもんなんじゃ?
同人誌とかそんな感じでできないのかなーと・・
なんか富野インタビューみてたら録り直ししねぇよ!って感じた。あ〜あ。
45通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:52:46 ID:???
バンダイとか島津版出したらゆかなのメンツ丸潰れだとか
そういう事は全く判ってないアホ会社だから金になると思ったら
普通に出すと思うんだけどな
46通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:52:47 ID:???
そもそもバンダイ側が既に違法行為(契約の一方的破棄)をしてるんだから、
今度はこっちが違法行為しても許されるだろ。
喧嘩両成敗じゃないけど、そんな感じだ

島津さんをなんとかアフレコさせて、1000円以下の良心的価格で売れば無茶苦茶売れるぞ
47通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:53:16 ID:???
>>37
島津本人に当ててもらう話だろ
まああれも著作権的に言えばアレだが
48通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:53:53 ID:???
>>46

( ゚Д゚)ポカーン

ここまでくるとわざとやってんじゃないかと思える
49通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:54:18 ID:???
>>46
契約破棄って何の事?
50通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:54:36 ID:???
>>46
マジレスすると契約は成立してないだろ
富野は契約当事者ではないから、口約束しても契約の主体とはなれない
51通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:54:53 ID:???
マジで島津原理主義者はアホか?
52通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:55:03 ID:???
>>44
そこで2部の大コケですよ
番台は金の亡者だから利益を上げるためなら島津版だって入れるだろ
そうすれば一応この件は丸く収まるわけだし
53通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:55:22 ID:???
>>51
何をいまさら
54通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:56:16 ID:???
>>51
島津を入れるな

ただのガイキチでいい
55通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:56:26 ID:???
釣りか何か知らんがあんまり行き過ぎの発言はやめとけ
工作員の思う壺ですよ
まあ工作員の自演だったら仕方ないけど
56通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:56:48 ID:???
つうか、相手が違法行為をしたから
こっちも違法行為をして良い、
って考え、アホですか?
そんなに無法地帯が好きですか?
マジだったら、余程のやつだね。
57通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:57:40 ID:???
>>46
民事の問題に刑事の違法行為で対抗してどうすんだよ
バンダイより最悪じゃないか
58通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:57:43 ID:???
前スレの事ですが流れが速すぎて・・・

   889名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 21:22:56 ID:???
 仮定1:富野黒幕説
      元々フォウは変える気でいた。
      藤野と共謀し、連絡を取ったふりをしていた。「永遠のフォウ」発言はリップサービス
      一部の若手オーディションの中から新フォウを決める気でいたか、ゆかなの出来レースかは不明

 仮定2:藤野黒幕説
      富野の演出意図に反抗し、島津に連絡を取らなかった
      ゆかなを捻じ込むためかは不明
      富野は藤野をフォローせねばならない立場なので、かなり妥協的な発言をすることになる

 仮定3:バンダイ上層部黒幕説
      声優再編政策の一環。
      近年広がりつつある声優変更の一つの事例だろうか。
      当然雇われ監督である富野らスタッフにはそれに逆らうことが出来ず、泣く泣く従う

 仮定4:映画の宣伝ための大芝居説
      バンダイも富野も藤野も島津もゆかなも全てグル。
      そろそろドッキリのプラカードが出てもおかしくはないが・・・

 仮定5:天狗の仕業説
      未知の力。
      天狗じゃ!天狗の(ry


仮定3で、御大も逆らえず小さな叛乱として
島津に許可したとか
1stの時もスポンサーとの騙し合いとか言ってたし
少なくとも心良くは思ってないのでは
59通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:57:49 ID:???
工作員の自演だろ
荒らして議論させなくしてるだけ

俺たちは粛々と不買運動を続ければいいだけだ
冬には島津声収録のDVDが出ることになるさw
60通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:58:34 ID:???
>>46の人気に閉口
61通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:58:55 ID:???
そうそう不買不買
62通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:59:18 ID:???
つーか2つか3つ前のスレで御大が公式に語っても難癖つけて受け入れずに騒ぐって
誰か書いてたけど、本当にそうなったね、呆れるわ。
63通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:59:23 ID:???
このスレも何か実況+みたいな雰囲気になってきて悲しいな
みんな  冷  静  に  話し合おうよ
64通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:00:10 ID:???
冷静に不買
65通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:01:10 ID:???
>>58
仮定3
ただし、泣く泣くではない
66通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:01:21 ID:???
冷静に冷やし中華
67通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:02:14 ID:???
>>58
どうなんだかねぇ。
だいたい、ゆかなじゃ映画の売り上げに貢献できないだろ。
池脇は一応女優だから話題になるが。
雇われ、雇われ言うが、
富野はずっと雇われでやってきたが、
スポンサーの無理強いもプラス方向に変えて来てたし、
声優のキャスティングに関しては自分の思い通りにしてきた方なんだが。
68通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:02:51 ID:???
>>52
でも今までの対応が「総意です。」の一点張り。不満ももみ消せって印象しかない。
もうあきらめてガンダムから足洗うか・・てかΖが好きだったのさ。
69通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:03:30 ID:???
冷静に観に行かない
70通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:04:12 ID:???
あと2、3前のスレでバンダイのプロデューサには絶対権限が有るって書いたんだけど、
それゆえに上層部からのごり押しは無いかもね。
こけた時にプロデューサのクビ飛ばすだけじゃ済まなくなるからね。
逆にプロデューサがこけた時の保険に上層部にゴマすることは有る鴨だけど。
まぁ、全部想像ですけどね。
71通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:05:07 ID:???
>>70
劇場版のPって誰?
結構偉い人なの?
72通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:05:17 ID:???
「ドッキリドキドキ大成功」のプラカードマダー?
73通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:07:56 ID:???
見せてもらおうか Ζファンの性能とやらを
74通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:09:16 ID:???
劇場版を観に行かないことだけが
観たいものを観ることができる
唯一の可能性だってのが何とも皮肉だな
75通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:10:34 ID:???
>>74
上手いこと言うなぁ
76通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:11:34 ID:???
ゆかな版も島津版も見たい俺はどうすれば教えてくれ、少佐!
77通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:11:36 ID:???
実は1部は10回以上観に行ったんだけど
2部は2、3回位に減らすぞ!!!
78通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:12:11 ID:???
>>74
そうか?
何か、観ない、買わないって言ってるやつって
自分たちを過大評価しすぎじゃないのか?
多分、そこそこ入って(大コケにならないぐらい)、そこそこDVDも売れて、
結局、何も動かないて終わると思うけれど。
俺は、今のままでも観るし、買うし。
79通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:13:18 ID:???
子供なら見たいの我慢できないだろうけど
もう大人だからな

といっても大きい子供だからなぁw
80通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:14:35 ID:???
池脇ってそんなに売上に貢献できる女優か?
逸材として注目されつつ、結局いまだにブレイクしてないというイメージがあるのだが
81通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:14:42 ID:???
>>76
劇場行って、恋人たちを見て、
全てを自分の脳内に焼き付けて、
フォウだけ島津で再生すれば良し。
82通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:15:39 ID:???
中佐に昇格
83通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:15:44 ID:???
DVDって何年後とかに豪華BOXつき限定版とか出すんでしょ?
録り直しも後から出るやもしれん。それが気になって仕方ない
84通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:15:52 ID:???
>>80
ゆかなよりかは有名でしょ。
スポーツ新聞やワイドショーなんかで取り上げてもらうなら。
とはいえ、声優初挑戦じゃないしな。
85通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:17:43 ID:???
>>80
草加関係じゃなかったっけ?
アイドルだった時もあんまり目立ってなかったような
86通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:18:17 ID:???
>>85
池脇にアイドル時代なんてあったのか?
87通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:18:34 ID:???
>>80
逆に池脇の話題作りにZが使われたんだと思うが
88通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:19:10 ID:???
>>87
なるほど、納得したw
89通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:20:00 ID:???
>>87
どこら辺で話題になってる?
Zじゃ、誰も関心を寄せません。
90通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:20:52 ID:???
>>67
池脇はよくある映画化の時の芸能枠
ゆかなは知らんかったが萌え?声優枠
これを跳ね除けられなかった御大も・・・

だいたい90分っていうのもなあ
91通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:21:29 ID:???
>>85
NHK朝ドラもやってるし、派手じゃないけど堅実な女優人生なんでないかい
92通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:21:57 ID:???
この映画見る層に池脇が入って喜ぶやつがどれだけいるのかは疑問だよな
93通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:22:51 ID:???
>>92
それを言うなら劇場版1stのアムロママンの倍賞は誰がターゲットだったのかと小一時間・・・
94通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:23:07 ID:???
>>89
実際なってるかどうかじゃなくて、お偉いさんが"ガンダム"に出ることで
話題になると思った(勘違いした)から起用されたんじゃないのと
95通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:23:39 ID:???
>>92
バンダイがアホだから、取り合えず芸能人入れただけ
96通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:23:53 ID:???
>>92
つまりそれ以外の層にアピールするつもりだったのかもよ。
もっとも無理な相談というか…。
97通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:24:29 ID:???
上層部の年寄りはそれがわからんのだよ
98通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:24:37 ID:???
もう第一線の女優では無いな
売り出し中の新人でも無いし
99通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:25:20 ID:???
>>93
ありゃ、配給の松竹関係でしょ。
でも、あれは別に悪くなかったと思うけれど。
100通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:25:29 ID:???
>>89
もっと成功すると思ってたんじゃないか?
Zガンダムのネームバリューを考えれば一作目も成功とは言いがたい
ガンダムシリーズの中では種を除けばファーストの次に人気と知名度がある作品だし
101通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:25:46 ID:???
ジブリのせいだ
102通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:26:43 ID:???
サラ役が上手ければ文句言わない。でももの凄く嫌な予感がする・・・
103通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:28:07 ID:???
>>102
ロリキャラに仕上がってます
萌えオタに大ウケ
104通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:28:23 ID:???
>>100
Zのネームバリューねぇ。
結局はヲタの間だけのことだからなぁ。
見た人間ってのは、殆どがヲタだろ。
充分成功だと思うが。
∀の映画なんて酷いモンだったよ。
105通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:28:47 ID:???
106通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:29:02 ID:???
>>99
役がああ言う役だからな
107通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:29:25 ID:???
>>99
池脇も「悪くなければ」叩かれないってことだな
こればっかりは見てみなきゃわからんな。

>>100
おいおいおいおいおいおい
たった83館、しかもミニシアター系で10億なんてかなりありえん数字だぞ
大成功だっつーの
制作費1億だから利益率もグンバツ。
これほどの期待されてなかったってことがヒシヒシと伝わってきた。だがヒットした。これが現実
108通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:30:21 ID:???
アムロの母ちゃんはサラの重要度とは違うからなぁ
アムロの母ちゃんなんて正直あんま声覚えてないよ
109通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:31:07 ID:???
>>108
アムロママの話は秀逸だぞ それが分からないようじゃ節穴だな
110通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:32:31 ID:???
>>107
Zはガノタが一番多い
なおかつテレビ版に不満を感じていたのが大多数だったから
111通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:33:15 ID:???
>>110
一番ガノタが多いのはファーストだろ
112通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:34:28 ID:???
>>110-111
君たちのガノタの定義は何?
113通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:35:08 ID:???
ソーカ枠って本当にあるもんなのかな。
サラも水谷さんの声で定着してるからフォウが変わるくらい嫌
114通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:35:20 ID:???
芸能人枠だったら、ガンプラ繋がりで、上戸でも使っとけよwww
池脇じゃ話題性低すぎだろ。
115通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:35:26 ID:???
>>109
いやいやそれはわかるが完全にゲストキャラじゃないの
116通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:36:28 ID:???
富野は一般人受けしたいくせに、オタにしか受けなくてしかも大成功って皮肉だな
まあ劇場版の最後はTV版の最後よりは一般受けしそうだが
117通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:36:40 ID:???
>>108
だよな。
アムロ母なんて正直チョイ役程度の扱いじゃないの?
劇場版で声変わっても別にどうって事なかった。少なくとも自分は
むしろ劇場版1stはスレッガーさん変更の方が驚いたけれどな
118通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:37:08 ID:???
>>100
1部が予想以上のヒットで上映関数大幅増
そして2部が予想外の大コケとなるといいんだがなw
119通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:37:09 ID:???
どっかの政治団体と一緒で組織鑑賞があるんじゃないかw
120通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:38:20 ID:???
1stは環境が悪かった一人で何役もやってた
永井一郎なんかおばさんもやってた
アムロママのシーンで
映画ではなおってたが
121通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:39:46 ID:???
一部見てスカーっとした爽快感で
20年待ったΖが甦る、おっしゃー!と思ってたらこれだよ。
もっと暗く黒くしてどうするんだよ
122通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:41:03 ID:???
藤野、富野、松村、久保は穴兄弟
123通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:41:21 ID:???
今回は見る側が精神崩壊すると。
124通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:41:44 ID:???
>>111
ファーストはガノタ+一般人
125通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:45:09 ID:???
>>124
そんな感じはあるな
Zはガノタ濃度高そう
126通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:48:17 ID:???
>>123
それが禿の狙いか!でも、なんでそんなひどいことするの?
127通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:49:50 ID:???
今度こそいい加減ガンダムから卒業しろってことか<禿の狙い
128通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:50:16 ID:???
>>125
Zはガノタ+アニオタ
129通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:53:21 ID:???
>>128
第二部はガノタ+アニヲタ+萌えヲタ。
大集合の予感。
130通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:55:52 ID:???
>>127
そうかもね
bsのインタビューでも反戦のメッセージが届いていなかったと嘆いてた
一般の人に評価されたいんだろうな
131通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:57:16 ID:???
>>130
>一般の人に評価されたいんだろうな

ロボットアニメやってる限りは無理だろうな
132通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:58:19 ID:???
>>130
だからその後の作品は最後に皆殺しになるのかな
133通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:00:07 ID:???
一般の人に評価されたいならALL新作画でやればいいのにな
20年前の絵なんて一般人は引くと思うけど
まあ、これは磐梯が金を出すのを渋ったせいだが
134通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:02:50 ID:???
キャストには口をだすが
金はださずか・・・
135通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:03:22 ID:???
<<133
訂正
磐梯じゃなくて日登の方か?違ってたらスマン
136通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:04:14 ID:???
劇場版Zについては番台に半ば強制的にやらされたんだろうよ
そもそもTV版Zも半ば強制的にry
富野はそうなってしまったからには
それはそれとして自分なりに無理矢理にでも納得してやるからな
137通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:04:23 ID:???
昔の絵は好きだから混じっててもいい。
恩田絵もすげぇ良かった。
でもこんなドロドロでうさんくさい声優交代はうけつけましぇん
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:09:04 ID:???
>>126
どちらかというとオタクに人気のあったΖから、オタクの求めるもの
をことごとく排除することで一般受けすると思った、とかね。
だとしたらすげー短絡的。
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:11:21 ID:???
禿もなぁ
自分の作りたいものやるならパヤオみたいにやれば良かったのに
なんでサンライズにしがみつくの?
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:15:48 ID:???
>>139
資金元がないから
ルーカスやパヤオは資金元を自分で握っている
141通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:18:33 ID:???
3部に永野のナイチンゲールが出るなら許す
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:18:41 ID:???
今回のことでお禿の立場が音響監督よりも低いんじゃないかと心配になった。
143通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:33:35 ID:???
>>139

パヤオのは広く一般受けする内容のものがほとんど。
禿のはマニアック傾向だからな。

とはいえ、パヤオのカリスロは映画公開時は大コケだった。「あんな善人ルパンじゃない」
って声がほとんど。でも内容が素晴らしいのでTVで何度も放送され、一般に広まった。
ブームに乗った頃にアニメージュに漫画連載→映画化大ヒット。一気に本流へ。

禿はなんだかんだいって小説だからなぁ。パヤオみたいに富野絵でも確立してりゃインパ
クト強くて最強になったのにな。
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:37:04 ID:VnWZEca1
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:37:56 ID:???
Zは小説が一番健やかだという事実について
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:39:48 ID:???
ちゃんと富野のやりたいようにやらせてあげてたらZは健やかになったんだろうな。
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:40:08 ID:???
>>127
いいこといいますね。
富野ももうガンダムやらなければいいしね。
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:42:43 ID:???
【 2005年9月13日 サンライズ第7スタジオにて/インタビュー構成:氷川竜介】

年末か年始のCS放送のおたく大賞が楽しみだが氷川さん出場しないようなきがするな。

なんいせよ女声優って使い捨て、長くやれるのは若いうちからババァ声を担当する奴だな。
ハマーンとかキシリアの中のひとのような・・・17歳はまた別の次元の話w
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:46:00 ID:???
>>148
かないみか、こおろぎさとみなんて言う例外もいると思うけれどね
これも17歳と同列に例えるべきかな
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:48:23 ID:???
>かないみか、こおろぎさとみ

どちらもロリ系のエロを得意としていた。
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:52:21 ID:???
成る程。ロリ系も長く残るって事か。
水谷さんも、ロリ系っつーかピノコやっているけど。
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:54:03 ID:???
>>151
さすがにあれはキツい。
前の劇画調のBJの時までなら良かったんだがな
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:55:11 ID:???
水谷って海外ドラマ多いな。

154通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:03:14 ID:???
水谷さんはちびまるこちゃんのお姉ちゃんが一番と言う事で。
しかしどんなに声が劣化してもサラは水谷さんにやって欲しい
そういや劣化か演出意図なのか知らんが、1部のシロッコもえらい声変わってたな。
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:06:08 ID:???
島津BBSって削除跡だらけだな
どんなレスだったのか興味アリアリアリアリアリーヴェデルチ
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:06:11 ID:???
>>154
だからそれは演出だと何度言ったら
島田さんは全く声変わって無いよ
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:07:57 ID:???
331 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 2005/09/25(日) 01:44:31 ID:???
ネタがホントになった、天狗のしわざじゃw


キネ旬に松竹2006夏までのラインナップが載ってた。
ゼータ第3部は、3月公開。

■ΖGU-恋人たち-カップル限定プレミア試写会 10月19日開催決定
 開催日時      10月19日(水)
 開場        18時30分
 開演        19時00分
           舞台挨拶(富野由悠季総監督、ゲスト)、Gacktによるビデオメッセージの後19時20分より本編上
           映開始
 上映時間      98分。21時00分終演、退場
 会場        有楽町マリオン 朝日ホール
           http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/hall/index.html
 応募方法      月刊ガンダムA 2005年11月号他参照
 応募人数      600〜700名? 月刊ガンダムAでは50組100名をご招待
           その他につきましては関連雑誌をご確認ください。
 応募締切      10月7日(金)必着
 応募および参加条件 当選者および参加者は原則として「異性の同伴者を組み合わせとした2名1組」となります。
           (異性の同伴者は、恋人同士または友人、夫婦、兄妹、家族など)
           参加条件に満たない方の入場はお断りさせて頂きますのでご注意ください。
 当選者発表     招待ハガキの発送をもって発表に代えさせて頂きます。 

■貝印 GET! Ζ GUNDAM CAMPAIGN U
 http://www.kai-group.com/campaign/archive/zgundam/top.html
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:08:21 ID:???
<<156
そうだったのか、スマソ
159通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:10:26 ID:???
>舞台挨拶(富野由悠季総監督、ゲスト)

ゲストは音響と枕声優のカプル?
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:10:32 ID:???
なんか来年3月4日に3部公開決まったらしいな ブログに書いてあった
どんどんスケジュールが消化されていくのな
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:13:41 ID:???
>>159
今回芸能人使ったんだから池脇じゃないか?
もしくは古谷とか飛田、池田とか
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:16:54 ID:???
>>160

消化されていこうが、売り上げはもう1部程あがらんがなw
163通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:21:38 ID:???
カップル限定試写会とか、一般受けを狙おうと必死に見える
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:24:06 ID:???
ヲタ外し必死すぎてワロスw
ヲタの恩を忘れて仇で返すとは正にこのことだな
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:26:08 ID:???
>>164
Ζ世代だったら彼女くらい居るだろ普通 もしくはこんなものでも笑って付き合ってくれる女友達とか
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:28:35 ID:???
ガクトのファンが来るか。
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:29:12 ID:???
夫婦でガノタな人だっているだろうね
でもそういう人がキャストが変わったZを見たがるか解らんけど
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:31:13 ID:???
俺1部結構見に行ったけど、毎回必ず数組カップルがいたな。
しかも10代後半から20代前半のリアルタイムじゃない世代。
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:31:45 ID:???
火消し富野インタビューよりもこの発表がヲタを怒らせそうだなw
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:32:35 ID:???
おまいらヲタって彼女がいないってのが前提なのか そりゃあんまりだぜ
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:37:06 ID:???
スパロボや他ゲーム、再放送等でファンになった人もいると思う<リアルタイムじゃない世代
それと認めたくないが、種効果で若い層がガンダムに興味持っただろうし。
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:42:25 ID:???
カップル限定というのはやっぱオタ外しなのか
とは言ったもののこの人数だしオタカップルだってそれくらいいるだろ
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:42:28 ID:???
しかしどうしてバンダイはヲタの感情を逆撫ですることばかりやってくるんだ?w
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:47:45 ID:???
ここんとこ燃料たっぷりで何か楽しくなってきたw
ガムの発売は明日?
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:52:17 ID:???
平日6時半なんか学生しか行けんな
彼女がガクトファンで彼氏がついて行くって感じか

完全なガノタ排除か
これがティターンズのやり方なのだよ
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:53:36 ID:???
>>173
ヲタは馬鹿だから何しても金使うと思われてるんだろ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:55:47 ID:???
>>176
いや、逆撫でするよりは喜ばせた方が儲かるだろ。
単純に馬鹿なだけと思われる。
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:56:28 ID:???
因みに俺の燃料は「大きいお友達」だったw
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:57:37 ID:???
しかし、考えれば考えるほど笑ってしまうなw
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 03:02:55 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwww
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 03:39:09 ID:???
また腐女子狙いか!!
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:23:04 ID:???
彼女も嫁もいない層が一番金持ってるってこと分かってないな
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:44:43 ID:???
>182
クワトロ「正解!」
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:49:21 ID:???
腐女子というよりセカチュー見て泣く一般女性向けって感じ
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:40:54 ID:???
ガノタにいちいちケンカを売るバンダイの意図は如何に?w
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 06:59:01 ID:???
この映画は一般人のカップルに見て欲しい映画だから
お前らキモオタ童貞は来るなって言われてるぜオイw

どうするよ?
ママと行くか高見盛似の妹と行くか?
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:39:50 ID:???
>>186
健全な一般人はアニメなんて観ネェってwディズニやジブリなら
まだしもwガンダムだぜ?そんなカップルはヲタカップルしかいネェw

しかし公開時の状況が楽しみだ…ヒットかコケかどうも冷静に
私の回りのファンも様々なんだ…。Z好きでフォウに思い入れ
あるヤツは断固反対が多いんだが…フォウに思い入れはあまり無くw
どっちかといえばクワトロ!百式!とか言うヤツは気にしてネェ…w

つまりZという作品でフォウに重点を置くヤツはどれ位いるのかと…
フォウが重要なキャラだというのは解るが脇役は脇役なんだよなぁ
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:00:32 ID:???
ダメだこりゃw
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:23:04 ID:???
ダムA人気投票のΖ女性キャラ順位ではフォウはエマとハマーンに負けてるね。
男性キャラも含めたら更にその上にシャア、アムロ、カミーユがいるだろうし、
上に見積もってもせいぜいフォウは6番人気。

更にキャラよりもモビルスーツ、という層がいることも考えると
Ζファン内でフォウファンが多数派とは考えにくいな。
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:26:16 ID:???
富野の意図(本音)は理解した。
つまり、”こんな映画は観るな”ということだ。
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:37:55 ID:???
>>190
訂正していい?
”(オンナと付き合えないようなオタは)この映画は観るな”
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:40:32 ID:???
彼女いるけど、ZTは見せてないしな。
そもそもZU観ようといってついてくる女は100%オタw
 
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:44:37 ID:???
>>190
富野の本音(インタビュー)は頂けないよね。
新しいファンの為、これからのZの為に新キャスト。ゆかなと池脇と
いう素晴らしい人を観つける事が出来ましたとか言えばいいのにw
あろう事か芸能の興行だ、ふっくらしたぜ、遊んでみたいてw最後に
はゆかなと池脇参加嬉しいって…御大の自己満足で終わってる。
富野のオナニー映画に付き合うのはもう疲れたw
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:53:03 ID:???
もう富野のボケはこの映画がダメだと悟ったのさ。
だけど、人のせいにはしくたないから、
アホどもをマンセーして自分が黒幕になったのさ。
あーご立派。ご立派。
だけど同情はせんよ。
ミスはミス。
自業自得じゃハゲ。
全部おまえの優柔不断だから起きた騒動じゃボケ。
今回の件はあとから蒸し返したりせず、
全部墓までもっていけ。
これ以上見損なわすな。
今回のことは、人として男として恥だと思え。タコ。

195通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:31:50 ID:???







も  う  疲  れ  た  よ  パ  ト  ラ  ッ  シ  ュ










196通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:36:48 ID:???
そこで気のきいたガンダムの名言が出てほしかったぜ
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:58:41 ID:???
作ってる連中がバカだと見る方も萎える。
今のガンダムは、セリフをパクる価値もない。
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:11:15 ID:???
ガンダムをカップルで見るってDQNカップルじゃねぇか!
ダムAのカップル限定プレミア試写会は電車男カップルか捏造カップルでまみれるのか…
キモイな…orz
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:13:44 ID:???
応募が全然こなくて終了だろ。
バンダイ内、新機軸派の最後の悪あがきという気がする。
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:18:21 ID:???
新機軸
旧機軸

どういう違いがあるの?
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:23:51 ID:???
時系列まとめ
2003

春 富野、島津と会談「いい話があるよ。連絡が行くから待っていて」
夏〜秋 (ロザミア役オーディション開催)?
12月末 富野、藤野に島津への連絡を指示。藤野、島津に連絡つかずと富野に報告
富野、音響監督に島津の電話番号聞いて自分でかけるが、留守電(島津の電話は留守電使ってなかった)
2004

2月末 第一部アフレコ終了
3月末 コミックガムコラム「Z劇場版のキャストが大変なことになってるらしい」
8月 島津、ファンサイトにて「映画化の話もフォウ役のオファーも正式には聞いていない」発言
10月 東京ファンタスティック映画祭にて第一部先行試写
秋 第二部アフレコが延期
秋〜冬 (第二部新キャストと富野らによる食事会。ゆかなフォウ役決定)?

2005

2月末 第二部アフレコ終了
春 (水谷、飛田から二部のアフレコが終わったことを知らされる。ラジオで「残念です」発言)
4月 島津、藤野音響監督に電話。藤野「詳しくは会って話しましょう」 が、すぐには会えず。
5月末 第一部全国公開。島津、ようやく都合のついた藤野と会談。富野との会談を依頼。
6月中旬 ↑から3週間後、島津、富野と電話。さらにその1週間後、会談。
「フォウ役は変えるつもりはなかった」「テレビ版から残すオリジナルキャストに島津は入っていた」
「音響から連絡が取れないと聞かされた、自分でも二週間、音響から渡された番号に電話したが留守電だった」
「これはよほどの事情があるのではないかと思い連絡をあきらめた」等の証言。
7月末 コミックガムコラム 『富野「音響監督に騙された」』
8月 16 ゆかな、自分のファンサイトの掲示板に「Zガンダムファンのみなさまに挨拶」。
8月 18 島津、自分のファンサイトの掲示板に「フォウ役変更について」(管理人を通して?)投稿。
富野、藤野両名の掲載許可あり。

9月末 ガンダムエースにゆかなインタビュー。抜擢された経緯の詳細
末 劇場版公式に富野インタビュー。
「当初からフォウ、サラなどのゲストキャラは新人を使う計画はあった」
「アムロ、シャアも変えたかったが25年の歴史があるから変えなかった。」 
「僕の立場としては、こちらでよしとしているキャスティングについては
暖かく見守っていただきたいという気持ちでいっぱい」


ちょっと加えてみた。5年の差で主役声の変更もありうるΖカワイソス
カミーユが変わってたら最初っから観なかったろうよ。
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:41:10 ID:???
>>200
新機軸派
ガンダムとは広い一般層にまで認知されているコンテンツであるから、
一般層へのアピールを強化し、更なるユーザー層の拡大に努めよう。
と主張する連中。
彼らは種の予想外のヒットにより、社内でも強い発言力を誇る。
だがその強引なやり方はコアユーザーの神経を逆撫でし、
今回のような騒ぎを起こしてしまった。
だが勝てば官軍、結果(収益)さえだせば良いのだ。として、
カップル試写会等、強気なイベントの作成や、改変、火消し等に
躍起になっている。

旧機軸派
ガンダムとは、古くからのファンに支えられてここまで成長した
コンテンツである。というごく当たり前の思想の下に動く連中。
だが、明らかにコアユーザーを無視した種のヒットにより、
今は社内でも発言力が弱い。
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:49:36 ID:???
それならそれで、富野は正直に島津に言えたんじゃない?
わざわざ「変えるつもりはなかった」とか「留守電だった」とか、
嘘をつく理由がわからん。
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:55:02 ID:???
SEEDって一般層に人気あったんだ。
全く観ていないから知らんかったよw

>>157
冗談で応募して彼女と映画観ないでいちゃ
ついてやろうかなwまぁ、ウチの彼女は
チョコレート工場観たがってる人だがw
ガンダム観せたらヒクかなぁw
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:00:28 ID:???
>>203
富野クンは物分りの良い大人になったんだよwww
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:05:14 ID:???
>>205
じゃ島津に言った内容が真実ってこと?
207通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:07:59 ID:???
物分りの良い大人=二枚舌
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:10:32 ID:???
島津さんは許可もらって発表してるのに、それをデマ扱いするって、
ひどすぎる。なんで許可なんかしちゃったんだろ。
騒ぎになるのがわかるなら止めただろうに
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:11:19 ID:???
            ___
             /:.:. : : : : :`:ヽ、
             /. .       :.:.:.::.ヽ     
           _|_,,,,,,,__ i  _,,,,,,,,,,__;,;,;|  
          r|;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}-、       
          l ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イTi}  
          i ({:.`゙''ー-/:  :ヽ-- ''".::} リ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽヘ、:.  (,,,_. _,,,)  "ノ::レ'   < 創価学会に入信すれば池脇ともやれるぞ!!by富野
            i:.:ヽ  _.~_  ,..':::::::|    \________
.            ヽ.::. -<ー=ーゝ-::::::::ノ   \
.             ヽ、.:: `ー ' :.ノ;;;'::ノ /   \   
        ,.. -──- |ヽ__ノ;;;/      \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ!
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
イヤ・・| ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      | ))
 ヤメテ・・| !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     | ))
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | ))
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:13:26 ID:???
>>208
そこで慌ててこの間のは嘘なんだよって切り返せないのは
物わかりの良い大人としては下手すぎる。
211通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:15:59 ID:???
>>210
物わかりの良い子供なんだろう
本人に直接言うのは気が重いし、適当にやっとけばそのうちうやむやになるだろうと
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:18:54 ID:???
アニメディアで宣伝したり禿はやりたくもない仕事をしてまで犬に成り下がってるからな
どうせやるだけやってこのDVDは買ってはいけませんとか言い出すよ
毎度毎度同じ事の繰り返しだ
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:26:39 ID:???
Ζは富野に嫌われようがファンに愛されてきた作品だったのに
20年後に新しい商売道具にして、しかもめちゃくちゃに潰してしまうつもりなの?
後から、こんなの見れたものではありませんとか、じゃそっとしとけよ
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:33:23 ID:???
もはやこのZ映画化自体が疑問だな
わざわざ焼き直して騒動起こして誰が喜んでるんだろ
TV版のディクターズカットごときで劇場公開すんな
どうせなら完全新作創れよな、楽して儲けんな
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:35:03 ID:???
新基軸派がフォウを変えろって方針にしたのなら
なんでゆかな?プリキュアだからってだけ?
合う合わないは完全に無視してると思うし・・
216通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:35:55 ID:???
前に新聞で磐梯上野氏?のコメントみて
ただガンダムに金儲けのバカな妄想抱いてるだけなんだと思った。
ガンダムがなんで今まで支持されてきたか考える頭ないのかもな。
217通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:39:28 ID:???
>>214
1部の盛り上がりを見る限り旧ファンは喜んでいた。たぶん若いテレビ版ファンも。
こんな嘘だらけで作られてるとは思ってもみなかったので・・。
218通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:44:02 ID:???
>>215
妄想だから一意見として聞いてもらえれば貢献度かな?
今回の交代組って松竹に貢献した人が多い気がする。
プリキュアゆかな、フロド浪川、池脇なんか邦画方面で
大貢献してるし。後々のケロロの556檜山も松竹か?
という妄想だから中途半端に聞いといて相手にするなw
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:44:14 ID:???
ドラえもんだなw
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:44:18 ID:???
>>202
サンクス

新も旧も、どっちもガンダムにとっては必須要素だな。
どっちか一方だけの考え方のみっていうのはバランス悪くなると思う。
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:47:38 ID:???
>>220
だから、バランスとって
アムロ、シャアは勿論、
三部作全てに出てくる主要キャラは声優変えなかったんだろ。
二役の場合や声優がアウトだった場合を除いて。
それでフォウとサラとマウアーは変えたと。
バランス取れてるだろ。
222通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:48:38 ID:???
プリキュアでバンダイとバンビはかなり儲けてるんじゃ?
詳しい人おしえて
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:53:10 ID:???
>>222
そこでなんでバンビが出てくるの?
ビデオは東映だろ、出してるのって。
製作がバンビ?
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:56:10 ID:???
そっか、ありがとう
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:05:26 ID:???
>>221
Ζ放送時一番人気だったフォウを変えたのが良いのか悪いのかは判断できないけど
やり方が元の声優をコケにするような態度だから騒ぎになる。
226通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:07:32 ID:???
商売で一番大事なのは信用。
いくらドラマの中では大層なごたくを並べても、
中身がこうもり野郎では説得力ゼロ。

富野・・・おまえもう終ったよ。
引退しろ。
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:10:10 ID:???
なんだか初期は藤野・ゆかな・島津に双方非難が
集中したが御大がアホなコメント出したから富野
集中砲火だなwまぁしょうが無いわな、コレじゃ
228通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:11:20 ID:???
新基軸派がフォウを変えるって決めるまでは
富野はフォウは島津でいこうと決めていて島津にもそう話していた。
ところが急に声優を変えろといわれて引退でっち上げ作戦。
変えるって決まった時点で素直にそう言っとけば円満に交代できたのかもな。
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:14:41 ID:???
それか藤野が本当に富野を騙してて富野が後から取り繕ったか。
でもそれだったら今回のインタビューの禿はなさけなすぎる
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:19:15 ID:???
事件の真相・・・・・
ありがとうございました。そうだったんですか・・・。
急に決まったから、だったんですね。
231通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:24:48 ID:???
ん?
見に行かない奴が正義で見に行く奴が悪なのか?
おれは今回のことがあったから見に行かないつもりだけど、
ダチは見に行くらしい。見に行くからってそいつと絶交しようとか思わないけど、
ここの住民はファンも善悪で2分するつもりなのか?
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:29:36 ID:???
観に行って欲しいっていう気持ちで言ってるんだと思うよ
善悪で2分するつもりじゃないんじゃない?
俺は観に行かないけど。DVDも買わないし。
233通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:39:24 ID:???
1部の初日に前売り2枚買っちゃったし観に行くよ〜。
声は期待してないどころかがっかりするのはわかってるけど
声抜きで考えてどんな作品になってるかは楽しみにしてるし。自分の目で判断したいし。
DVDは録り直し無い限り絶対に買わない。
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:47:18 ID:???
カップル以外来るなってガノタより萌えヲタ対策じゃねえの
Z世代は社会人で会社帰りじゃスーツだろうから見た目問題ないし

今回の件でゆかな厨、変に舞い上がってるし萌えヲタって基本臭いから
映画館に来られたら試写会地獄じゃん
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:52:48 ID:???
阿鼻叫喚の地獄絵図ww

そういや、俺が劇場ZT観に行った館は、クサイ萌えオタってほとんど見かけなかったな。
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:07:26 ID:???
今読んだ。

>ロザミアでオーディションに呼ばれたんですが、富野さんに好きなようにやってみなさいと
>言われて……最終的には富野さんが身振り手振りで演出してくださったので、
>それに必死で食らいつく感じでしたね。そしたら、ドアがバン!って開いて、
>監督が走って来て、私に顔をぐっと近づけて「い〜じゃない」って……。

走ってきたのは富野?それとも藤野?
ちょっとここが分からんのだが。
237通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:08:21 ID:???
>>235
臭くはなくても
ヲタしか居なかったよ。自分も含めて。
新宿で見たんだけれど。
>>234
ゆかな一人で客層が極端に変わるわけ無ぇ。
238通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:10:07 ID:???
>>236
コピペすんな、アホ。
監督っつたら
富野しかいねえだろ。
ボケナス。
富野さんって言ってないからとか言うなよ。
粗探しにも程があるぞ。
島津厨。
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:27:28 ID:???
>>238
「音響監督のお気に」なんて噂が出てなきゃ自然に富野だと思うだろうよ。
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:28:57 ID:???
誰だよ変なデマ流した奴
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:32:48 ID:???
どれがデマ?
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:33:08 ID:???
>>240Ζのキャストが大変なことになってるらしいと暴露したガム
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:38:45 ID:???
非ガノタの妹にこの文見せたらこの文脈なら富野と監督は別の人じゃないのって言ってたよ。
だって富野は演出家なんでしょ、だってw

ガノタにとって監督=富野だから普通に読めるだけかもな。
通常は呼称は統一するもんだから。
244通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:41:39 ID:???
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <あなたを愛します。
          ゝ i、   ` `二´' 丿   これから何か起こりうるかもしれないけれど、
              r|、` '' ー--‐f´    僕が守ります
         _/ | \    /|\_   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:43:03 ID:???
AAってこれの事だったか
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:55:23 ID:???
>>143
そんな評価以前に、カリオストロはぜんぜん宣伝してなかった
アニオタでも何となくスルーする程度の扱いだった
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:11:22 ID:???
ネタ師だな飛田w
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:13:51 ID:???
>>243
直されてるのか、そもそも発言が変なのかは知らないが、
とにかくこの文章はちょっとおかしいとは思う。
どうしても監督=御大と解釈したい側にとってはそれは
関係ないみたいだけどね。
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:46:42 ID:???
>>248
どうしても藤野だと思いたいほうが不自然だけどね
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:54:27 ID:???
そういえばゆかなの掲示板で島津さんがアフレコしたDVDでるって
あったらしいけどあれ釣りだったの?「〜どの」ってのが抜けてるとかなんとか
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:08:50 ID:???
現時点でそんな情報出るわけねぇ
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:10:17 ID:???
>>249
オレは一言もそんなこと書いてないw
それに別にどっちでもいいw
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:12:11 ID:???
>>250
ゆかなの掲示板は正常に機能していない
愉快犯と信者しかいない
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:16:21 ID:???
>>239
出てても普通に富野だと思だろ。
監督=藤野とか流石に妄想の域。
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:19:31 ID:???
>>252
誰も君がとは書いてないけれども
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:30:14 ID:???
憶測と想像だけでよくもここまでスレを進められるもんだ。
いっそ富野に聞きに言ってこいよ
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:37:30 ID:???
>>253
愉快犯同士で煽りあって
信者はほぼスルーしてるみたいだしな。
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:48:45 ID:???
>>254
他の声優にはボロくそなのに、ゆかなにだけ優しいのも不自然。

259通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:54:21 ID:???
ゆかなはカワイイから自然
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:00:35 ID:???
>>258
それ思った。他の声優の「もう嫌じゃ」的なコメントの方が笑えるし。共感もできる。
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:04:04 ID:???
ドアバン!の前まではそこそこ厳しく指導してたんじゃないの?
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:11:07 ID:???
>>236
こんなことするやつ富野以外にいないだろ
何年富野信者やってんだよお前ら
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:14:34 ID:???
禿は「枕営業は無かった」とは言っていないぞ。
「暖かく見守っていただきたいという気持ちでいっぱい」と言っているだけだ。
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:22:23 ID:???
>259
事務所サイトの宣材写真見たら、スゲーかわいいじゃネーか!と思ったが、
この前のTV特番で動いている白の中の人みたら、10人並みですた……orz
どうしてアレに萌えられるのか、声優ヲタの趣味はわからんよ。
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:24:41 ID:???
>>264
声オタは、声優に二次元キャラを被せて見てしまうのだよ
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:31:02 ID:???
>>265
三十路女に被せるのって無理ねーか?
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:38:12 ID:???
>>266
年齢はあまり関係ないと思うよ
その人がどんな萌えキャラをやってるか、声に萌えれるかが大事な要素だと思う
もちろんルックスもちょい大事だけど。

田村ゆかりとか見てればあまりそれは重要ではないことがわかる
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:12:29 ID:???
いや、むしろ林原のほうが・・・
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:20:11 ID:???
フォウ=島津ファンの情念は分らないでもない。特に藤野、ゆかなとスケープゴートが
存在するからなおさらだろう。でもゆかながヤラしてくれたら許すんだろーなー
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:24:31 ID:???
声優に関しては同姓のファンになると言うか
声に憧れるとかが正常なんじゃないかと思う
うほっとかそういうの無しでw
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:47:18 ID:???
600 名前:Ψ :2005/09/25(日) 17:07:36 ID:l3tnIYJb0
  947 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2005/09/23(金) 01:49:49 ID:RAJFZJJX

  今回と似たケースで、テレビ版の時にセイラ役の井上さんが放映開始時に既に日本に帰国してたのに
  「海外に居て、連絡が取れない状態」にされてた。
  ソースは「女たちの一年戦争」での井上さんのインタビュー。これも藤野の仕業か?

藤野Ζのたびにやらかしてんだな。セイラさんまで・・・・・ゆるさねーぞ。
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:55:37 ID:???
>>199
>>202
>>228
を読んでみてみそ。>>271さん。
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:26:44 ID:???
228だけど>>229にもつながってるからこれセットでおながいします。
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:37:22 ID:???
新機軸派っていうのに藤野もかんでるのかもね。
そんで勝手に声優決めちゃったとか
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:42:34 ID:???
>>274
声優変更に不満はないが、変更した声優が
箸にも棒にも引っかからない声優だったから
騙された発言になったとか?。
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:56:32 ID:???
お前ら、ホント、
今までの富野のキャスティングの仕方無視して
富野抜きで声優決まったとか言ってるのはおかしいとか思わんのか?
騙されたってのは、
ゆかなの起用じゃなくて、
藤野に島津が完璧に引退したと思わされたことに関してだろ。
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:02:52 ID:???
うるせーばか
もうそんなことはどうだっていいんだよ
この映画を潰せるかどうかなんだよ
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:06:03 ID:???
>>277
どうがんばったって
潰せねえよ。
騒いでるのって一部のヲタだけだし。
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:07:35 ID:???
消費者としては映画は無理でもDVDがまともなものになればいいよ。
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:11:22 ID:???
>>279
まともじゃないって何が?
こういう声優交代って、別にそれほど珍しいことじゃないんじゃないのか
って気がしてきたよ。
良く考えたら、ピクサー映画で山寺がアフレコした後か何かに唐沢に変わったとか
ってのもあったよね。
良くあることなんじゃないの。
それを島津が業界で初めて公にしただけで。
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:12:12 ID:???
島津に声入れてもらって、ってゆうあの話さ、
金銭売買じゃなかったら法律的にOKだろうけど、絶対それを手に入れた者の誰かが売ったりすると思う。
そうすれば全てオジャンだし、島津も完全に終わりだろ。
そんなリスキーな話を受けるわけねーよな

島津を愛するものの中にはそういうのするヤツなんかいないと信じてるけど・・・
不安だ・・・タイーホとかなったら確実に俺らが悪者じゃん
バンダイ関係者がわざと金銭売買とかする可能性もあるし・・・
なんとかそういうの排除できんものか
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:12:46 ID:???
それが=反省しました。って事だもんな。
まぁ今までの対応見る限り無いだろうね。
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:14:25 ID:???
>>281
だから、その前に
島津が幾らフォウに思い入れがあったとしても、
出来上がったアニメに、監督や製作者の意図を無視して
自分の声優としての仕事を投げ打つ覚悟までして
たかがファンのために、
声を当てるわけないだろ。
それにプライドってのもあるだろうしな。
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:14:43 ID:???
282は>>279へのレスです
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:17:28 ID:???
どう考えても、
藤野と富野が島津への対応を間違えたよな。
普通、もうアフレコまでして完成してるアニメの声優交代の経緯の説明を
旧キャストに求められても、
初めから、富野インタビューのような答えを返しときゃよいものを
あんなふうに答えるなんてな。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:18:20 ID:???
>>282
>>284
バンダイとしては
今のところ、反省しなきゃならないことは無いみたいだけれどな。
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:18:52 ID:???
>>280
よくある事だからしても良いってことはない。
引退しただの嘘を並べて強引に変えられたなんてひどい話だよ。
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:21:38 ID:???
>>287
だから、他にも似たような理不尽な理由で外された人は
今までにも多数居たんじゃないのか?
ってことだ。
良い悪いって問題なら、確かに悪いが、
業界の慣習みたいになってたりして、
そこら辺の感覚が麻痺でもしてるんじゃないのか?藤野は。
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:22:15 ID:???
あんな回りくどいインタビューやるくらいなら
富野と藤野と島津で座談会やればいいのに
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:22:35 ID:???
>>288
同意しとく
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:24:36 ID:???
>>288
藤野がマヒしてるから消費者も納得できるかというとそうじゃない。
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:26:43 ID:qz6zK+Tw
>>288
それが>>271ってコトか。
結局、藤野の糞野朗が許せない、でループになっちゃうけど
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:28:50 ID:???
納得してない人が買わないだけ。
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:33:55 ID:???
今の今までセイラさんは本当に海外行っててΖに出なかったと思ってた。
すごいな、情報操作って。
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:57:39 ID:???
セイラってΖΖで井上さんで出てたよね。
Ζの時藤野は一体何がしたかったんだろ
まさかセイラ役にお気にの声優をねじこみたかったのか?
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:05:12 ID:???
>>295
だね。Zでセイラさんの声違うのはそのためだったのか・・・
藤野死ね
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:07:07 ID:???
いやΖの時はセイラさんしゃべってなかったよ。
藤野作戦失敗・・
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:16:30 ID:???
井上さんが帰ってきたのって、放映途中じゃないの?
セイラさんみたいな重要な役所を途中でシナリオに突っ込むってのは
なかなか難しいと思う。
へたにファンサービスで出したりすると、シナリオが崩壊しそう。
ダカールで「兄さん…」くらいつぶやいてもいいかもだが、製作スケジュール
的に微妙な時期なんじゃないかなぁ。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:20:21 ID:???
藤野が井上さん引退とかデマカセ言った為じゃねぇのか?
その時は富野も代役立てるの躊躇って声無しになったんじゃねぇのかw
歴史は繰り返される
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:23:15 ID:???
>>299
だよな。
もしかして井上を嫌いな声優が枕営業して出させないようにしたとかww
夢は広がるなぁ
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:29:28 ID:???
女たちの一年戦争買ってみるか。
「海外に居て連絡できないことにされてた」って井上さん本人が言うって
確かに今回の島津さんと同じ展開だね。テレビ版Ζの音響監督も藤野だし。
何やってんだかコイツ。
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:29:56 ID:???
>>296
TV版Ζもちゃんと見てない奴が何言ってんだかw
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:32:08 ID:???
>>301
そこまで言ってないよ。
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:33:29 ID:???
岡本麻弥は海外にいたのに劇Ζのオファー来たんじゃなかったっけ?
藤野は痴呆症じゃないのかww
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:35:49 ID:???
ずっと前、藤野さんと仕事で一緒になったことあるけど凄くいい人だよ
気さくで、いつもニコニコしてて人当たりのいい人
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:36:12 ID:???
>>301
そもそもその藤野の仕事によって録音された声を
今騒いでる連中は愛していたわけだがな。
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:37:17 ID:???
逆シャアも藤野だっけ?

もうぜってー見ない
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:37:33 ID:???
>>304
連絡先がきちんと伝わっていたかどうかだけの違い。
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:40:51 ID:???
>>306
そりゃそうだろ。ガンダム好きではまってたし好きなのは当然。
ただこんなうさんくさい奴だってのは知らなかったよ。
なんでもかんでもひっくるめて好きとは思えなくなるってことさ。
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:42:29 ID:???
>>308
社員乙
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:42:35 ID:???
>>299
さすがにもうこういう事はないと思いたいが…。
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:45:00 ID:???
まさに藤野音響による黒歴史ww
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:26:32 ID:???
今更な質問していい?
社員だ工作員だ言ってる人って本当にそうだと信じて言ってるの?
それとも新キャストや製作サイド擁護派をそのように名付けてんの?
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:30:43 ID:???
信じてるわけないじゃん・・・
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:31:28 ID:???
オレは信じてるよ ソニーGKがイイ例じゃん
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:33:09 ID:???
社員乙とかは祭りの時の用語だから
ここではとばして読んでいいんじゃないかと
それよりこの時富野がああ言って、でも島津にはこう言ったらしくて・・・
てのを追ってるとことか読んだらいいんじゃない?
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:57:14 ID:???
>>313
そんな訳無いだろ!7割強は種厨だw
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:27:22 ID:???
というかしつこく粘着しているのは2,3人だけだから
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:31:39 ID:???
IDでない板でそういう詮索は無意味だな
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:34:28 ID:???
今更かもしれないが、Ζの時のセイラって最初は「声優さんがインド(?)に修行に
行っちゃったから出番なし」って言われていたんじゃなかったっけ?
だからセリフなしとは言えちらっと出て来た時は結構話題になっていたと記憶して
いるんだが。
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:49:30 ID:???
ぜんぶう〜そさ
そんなも〜んさ
Ζのセイラは声なし〜
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:51:36 ID:???
たぶん1stのファンの人はセイラが出たのに
喋らなくてガッカリしたろうな
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:58:41 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 不買不買 ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|不買 ! |
    ∧| 不買不買 ! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 不買不買 ! |
  / づΦ .∧∧||   ( ゚Д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚Д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ     | 不買不買 ! |
_| 不買不買 ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_______|
  |_______|    | 不買不買 ! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||.           |_______|   .   ( ゚Д゚)||
   ( ゚Д゚)||      .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ               ( ゚Д゚)||
          ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:06:23 ID:???
不買をしないヤツはΖファンじゃねぇな
そんなもの俺が認めねぇ
のこのこと映画館に来るようなヤツはぶん殴る
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:09:36 ID:???
確かに本当にZのファンならこんなの許せるはずないな
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:17:55 ID:???
あーあ とうとうこのスレにも犯行予告する馬鹿が現れちゃったよ 終わったな
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:46:49 ID:???
>>323
実際問題不買運動するのは全国でも7人くらいだろうな
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:53:45 ID:???
俺はつい最近今回の事情を知ったんだけど、正直知らない方が良かったと激しく後悔してる…
ゆかなは別に嫌いじゃないし冨野が納得して変えたって言うなら、まぁ受け入れられる。
映画館で予告を見た時も、ちょっと残念だなぁぐらいの感想だったけど。
ここまで不可解で理不尽な理由があるとなると素直に映画を楽しめそうにないかもしれん…
映画行く前に見るもんじゃねぇな〜こんな所…
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 01:01:00 ID:???
>>327
そう思うのはお前だけだろうなw
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 01:19:44 ID:???
>>328
一般的な意見はこんな感じだろうな
フォウの変更は残念だが仕方ないと思っていても
不可解な交代の経緯を知ると納得がいかなくなる
見に行くにしても素直に楽しめなくなるな
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 01:37:25 ID:???
>起こりうるかもしれないけれど

つーか、これ日本語変
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 02:25:46 ID:???
>>320

当時はそうだったな。

多分星矢が終わった頃だったか?の雑誌のインタビューで当時のインド行ったって話が出
て、「なんでそんな話が出たか私が訊きたいぐらいです(笑)」みたいなこと言ってたの読んだ
記憶あるよ。本人にもインド旅行に行ったままずっと行方不明って噂の原因は永遠の謎だ
そうだ。ま、狭い業界だから真相知ってて皮肉言った可能性も高いけど。
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 02:57:01 ID:???
オレは何故かLAだかNYに永住したって聞いてた
亡くなった時も向うでの事だとこのスレ見るまで思い込んでた  orz
334332:2005/09/26(月) 03:07:02 ID:???
>>333
メリケン移住ネタは俺シラネ

インド?だったかに実際行ったのは行ったらしいけどね。
行ったままずっと行方不明って噂が流れて、帰った後しばらくして周りの人に
「大丈夫だったの?」みたいなこと言われるまで知らなかったとか。
あ〜誰かインタの文章うpしてくれんかな。俺もうろ覚えだわ
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 03:37:07 ID:???
>>334
>>333は伝聞で尾ひれ付の劣化した情報を今日まで信じてたってレスなんで、
ソースも学生時代の友達なんで事実には程遠いいモノだったんでしょうね

ははは・・・・はぁ
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 07:50:09 ID:???
608 名前: Ψ 投稿日: 2005/09/25(日) 19:43:42 ID:iVxP35nXO
P164 井上「でも、Ζガンダムが始まった辺りだと思うから、もう帰ってましたね。何か、行方不明のままになっちゃってたのかしら」
聞き手は岩佐陽一で、ブロスに掲載されたものの再録。
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 08:49:00 ID:???
まとめWikiにΖ信者現る!

はじめまして。
新約Zの公式サイトに、富野監督のインタビューがUPされていました。そこでは敢えて音響監督をかばったかのような言葉がありました。
そりゃ、そんな事でゴタゴタしたくないですもんね。

私は声だけで言うなら「ゆかなフォウ」でも有りかなと思い、富野が決めたのなら、それはそれで良かったのです。新約ですし。が、経緯を聞くとゲンナリしてしまいました。SEEDの出来を見ると納得できるやり口でもありますが(笑)

ただ、私は映画も何回も観に行くでしょうし(すでに前売り6枚GET)、DVDも2枚買います。
しょーもない人物の介入くらいで、Zという作品の価値は下がらないと思っているので。。。


音響監督の業界からの排斥運動は、微力ながらもHPを通じ地道にやろうと思います。


Posted by なの 2005年9月26日(月) 03:51:39
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 09:16:11 ID:???
バンダイグループのエイベッ糞じみたインスパイアぶりの件について。

【アニメ/企業】バンプレストが『絶対領域』を商標登録
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1127438162/
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 09:51:57 ID:???
>>332
井上さんのこと聞かれた禿が嫌味〜な返事してたから、禿・井上間のトラブルでしょ
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:49:45 ID:???
>>337
はいはいわろすわろす
341通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:14:08 ID:???
595 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/09/26(月) 06:46:31 ID:O1xNc1ML0
引退ってマジですか


596 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/09/26(月) 08:37:29 ID:f+jEqRFa0
<ご報告>
 本日(9/19)バンダイビジュアル株式会社ならびに株式会社サンライズに対して公開質問状を発送いたしました。
 今回は、制作サイドへ向けたコメント記入がある署名を中心に抜粋いたしましたが、目安としていたA4用紙300枚を超えましたので
 800名(332枚)での提出となった点をお詫びいたします。
 今回提出できなかったコメントにつきましても、公開質問の回答の状況を踏まえ、全署名提出を行いますのでご理解の程、お願いいたします。

 今回の公開質問の内容は下記に示すような3部構成になっています。
 まず第一段では、『手記に関して』と題し、島津冴子さんの手記があるのを知っているかと言う根本的な質問を初め、手記に付いての各社の
 認識状況の確認を求めました。
 第二段は、サンライズ社へは『御社の対応・見解に関して』と題し、手記の内容やサンライズ社が企業理念と上げる点について、今回の手記と
 異なると思われる部分に付いて見解を求めました。
 バンダイビジュアル社に対しては、『御社の8月26日付けのメール回答に関して』と題し、8/26付けで有志にも届いた、他の質問された方と
 同じ内容のメール回答に付いて、改めて質問をいたしております。

 第三段として、『係る自体の収拾に関して』と題し、音響監督の不透明な行動に対しての調査、結果公表、謝罪、さらに、再収録を行う意思と
 劇場公開、ソフト販売の有無があるかを問うております。
 合わせて、署名賛同者の方から疑問とされた、「日本俳優連合所属の役者さんに対して意図的に外すという方針があるのか」、「これまでに
 創り上げてきたキャラクターに対する想いについて重要性を認識しているのか」、「音響監督の不可思議な行動に付いて言及しないのは、
 総監督の意向を無視させたのが御社の意向によるからか」等については、質問に加えさせていただきました。

 本質問に付いての回答期限を9月26日までとしておりますので、状況が進展次第、順次ご報告いたします。

島津冴子ファンクラブ 「Blue Moon」有志
代表:村尾正之 倉田繁


こいつらはバカか?それとも基地害?
本当にファンなら、島津さんの名前出さずに問題提起しろよ
本当に業界から干されるぞ
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:17:32 ID:???
藤野一人だけを名指しで批判してる人達は、
まんま上の思うつぼに嵌ってる可能性を意識してはいるんだろうか。
別に藤野を庇うつもりなど毛頭ないが、ちとひかかる。
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:24:41 ID:???
進展無しに1000ガバス
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:31:26 ID:???
>>341
回答期限が1週間というのも社会常識が無いな
普通は2週間が相場だぞ
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:32:59 ID:???
>>341
回答予想
第一段
>手記があるのを知っているか
知っている
>手記に付いての各社の認識状況の確認
意思の疎通が図れなかったのは残念だ

第二段
企業理念とか持ち出したら建前的な回答しかこない

第三段
>音響監督の不透明な行動に対しての調査、結果公表、謝罪
ございません
>再収録を行う意思、劇場公開、ソフト販売の有無があるか
ございません

これだけだろ。
アクションとしては弱いなぁ
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:34:02 ID:???
島津の名前だしての公開質問状ってダメなのか?
注意書きで「この公開質問状に島津冴子は全く関係おりません」とでもかかにゃならんのかね
よくわからん
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:35:26 ID:???
>>341
島津の手記の存在を公式にもバンダイに認めさせたらまずいだろ
島津を争いの渦中に巻き込むことにならないか?
すでに巻き込まれているのは確かだが、マジに当事者になっちゃうぞ
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:37:03 ID:???
>>347
基地外にそんな難しい話しても無駄無駄
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:38:55 ID:???
今までは、あくまでまわりが騒いでたという建前だったのが、バカが前面に島津を押し立ててきて完全に巻き込んだ形だな
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:44:13 ID:???
代表:村尾正之 倉田繁


晒しw
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:44:55 ID:???
信者は冷静さに欠けるからな
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:49:32 ID:???
なにそのさもここの住人の方が冷静であるかというようなレス
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:51:28 ID:???
正直、もうZも禿もどうでもいいから、他の仕事にさえ差し支えなければいいと思ってたのが、基地害のせいで台無し
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:54:07 ID:???
基地害は相手の気持ちや社会的立場とかを考えないからな

これで島津が神輿にされるのを嫌がったら、今度は島津を叩くんだろ?
わかりやすすぎ
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:56:20 ID:???
今回ばかりはバンダイ様が
>手記があるのを知っているか  → 知らない
って無慈悲な答えを返してくれるのを祈るしかないな
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:56:48 ID:???
ついにきたなーと!
くる時がきたなーと!
やるしかないなーと!
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:59:14 ID:???

ネタを仕入れて大喜びの、社員の逆襲がはじまりますた
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:59:54 ID:???
フリーランスの声優としては、もう致命的な状況に陥ってしまった訳ね
さようなら、島津さん
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:00:57 ID:???
>>357
その社員たちに逆襲のタネを与えたのがファンクラブのアフォ共なわけだが
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:01:49 ID:???
>>357
ようこそ、基地害
そんなに島津の仕事を邪魔して楽しいか?
不買とかは本人と関係ないとこでやれ
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:04:15 ID:???
こんな大騒ぎしたら島津本人も今さらフォウ役やり難くなるだろうに
なんてことしてくれるかな
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:07:13 ID:???
2chの勝手連で不買運動してバンダイに反省させるのがベストだったのにな
363357:2005/09/26(月) 12:09:51 ID:???
すげえ食いつきw
ちなみに俺は署名もタノミコムもノータッチなんだが
364通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:11:44 ID:???
まあ、これで確実に島津がフォウを演じる可能性はなくなったな

あとはナレーションの仕事やバンダイ以外のアニメのゲストキャラだけ残ってくれればいいよ
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:13:08 ID:???
島津冴子 弐 +侠気・女気+
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124890548/596
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:13:41 ID:???
どんな回答がかえってくると思ってこんなアフォな質問状出したのやら
現状で謝罪したり録音やりなおしたりするわけないだろ
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:16:12 ID:???
>>341
島津の名前出さずに問題提起出来る問題じゃないだろ。
別に干されないよ。
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:18:40 ID:???
誰でもピカソのナレも改変期に合わせて交代するらしいが、ファンクラブの連中はΖの影響ですか?って質問するつもりなのかね
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:20:56 ID:???
ファンクラブの連中は責任をもって老後で面倒見るように
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:23:27 ID:???
>>367
公開質問状なんて自己満足なことせずに、冷静に不買すればよかったんだよ
質問状をどうしても出すにしてもガムの記事を表に出して、手記は匂わす程度にしとく位の知恵はあってしかるべきだろ
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:48:04 ID:???
今動いても否定的な返事しかこないのに何を焦っているのやら
>>364の言う通り逆効果になりかねん
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 13:13:03 ID:???
別にファンクラブの連中と連携してた訳でもないし
このスレ的には粛々と不買を続ければいいよ

島津をフォローできる案が出れば一応それには乗るけどね
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 13:25:22 ID:???
誰でもピカソ交替したら、レギュラーの仕事は
もう無いのか?
雉も鳴かずば…か。
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 13:27:55 ID:???
>>373
ファンクラブの連中がテレ東とオフィス北野に公開質問状を送るんじゃないの
なんで降ろしたのかって?
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 14:26:38 ID:???
>>374
それはない
バカだろお前
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 14:32:49 ID:???
>>375
>>374は皮肉で言ってるんだろ
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 14:42:25 ID:???
>>375
皮肉を理解するには知性がいるからね・・・・(つД`)
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 14:52:07 ID:???
恥ずかしい>>374がいると聞いて飛んできました
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:29:10 ID:???
>>374
馬鹿発見
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:33:03 ID:???
島津冴子っておばさんは結局、この暴走気味のファンをたしなめたりしてないの?
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:35:31 ID:???
島津はあんまりネット上の動きとか知らないような気がす
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:46:01 ID:???
ゆかなっておばさんは、自分のとこの掲示板も面倒見れないの?
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:54:23 ID:???
>>382
管理者権限で情報操作の書き込みしてるよw
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:57:16 ID:???
>381
知ってる静観してるだけ
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 15:59:25 ID:???
島津原理主義者がまた出て来たな。
巣へお帰り。
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 16:51:12 ID:???
ガンダムエースが売ってたので座談会とインタビューのとこだけ読んだけど
誰一人島津のしの字も出していないのに笑ったやら情けないやら
まあ編集でカットされたのかもしれんが。
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:06:51 ID:???
浦島太郎がいると聞いてきました
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:10:31 ID:???
>>386
たかが声優がそんなこと言えるはずないだろ
つーか、「本当は島津問題について言ったのに編集で無理やりカットされたんだ。そうだそうに違いない」
って盲信してるヤツが多いのに笑える。何の確証も無いのに
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:15:43 ID:???
カットしたのかもしれないし、してないのかもしれない
つまり50パーセントだな
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:16:43 ID:???
転載

> 671 名前:Ψ [sage] 2005/09/26(月) 16:16:04 ID:UGf3aMJI0
> コミックガムをはじめて読んだ
> なんかガンダムグッズ紹介コーナーが6ページくらいあったんだけど前からですか?
> Ζ占いの広告も1ページ使って出てたし・・・ もしかして取り込まれちゃった?
> あとフォウ関連の記事は無しね

だそうです
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:19:03 ID:???
圧力かかったか?
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:20:27 ID:???
あっちのスレでも見たけどガムマジかよ・・・
先月号持ってる人詳細きぼんぬ>前からガンダムの広告があったか
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:34:20 ID:???
>>375
>>378
>>379
自演乙
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:36:29 ID:???
>>392
先先月号だが、9月号にはZ占いの広告はあった。
ガンダムモノというコーナーがずいぶん前からあるみたいで
9月号で第35回。
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:43:19 ID:???
島津工作員はもうなんでも陰謀にしたいんだな
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:44:36 ID:???
>>395
島津厨との一人二役の自演、乙
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:54:38 ID:???
>>393
>>374発見w
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:55:35 ID:???
ガムには失望したよ・・・
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:58:47 ID:???
自演乙w
400通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:58:51 ID:???
>>374人気に嫉妬
401通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:10:43 ID:???
ちょっと静かになるとやたら煽るバカいるけど、
>>395とか)
だから人来なくなるんだよね
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:14:55 ID:???
>>401
工作員乙
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:16:22 ID:???
自演乙w
404395:2005/09/26(月) 18:21:48 ID:???
うひゃ、島津工作員大暴れですね
405通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:30:02 ID:???
島津工作員という言葉を見る度にハァ?って気持ちでいっぱい
なんでもいいから藤野を処分しろや
406通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:31:21 ID:???
>>405
こう呼ぶと、いっぱい釣れるからね、島津工作員
407通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:39:34 ID:???
自演乙w
408通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:39:45 ID:???
見る度にって・・・このスレでは初出な訳で(w。
409通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:43:50 ID:???
>>407
自演もなにも395だし、意味もなしてない
IDの出てる隔離板にお帰りください
410通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:03:40 ID:???
まあぶっちゃけ>>395は要らないよな
電源切って首吊って死ねよ
411通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:05:10 ID:???
人を釣ろうとして、激しく釣られている池沼が沸いていると聞いて
すっとんできました。
412通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:08:37 ID:???
さあ、島津工作員たちが火病ってきました。
413通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:13:42 ID:???
釣り針が多すぎるな
414通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:14:16 ID:???
390 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:16:43 ID:???
転載
> 671 名前:Ψ [sage] 2005/09/26(月) 16:16:04 ID:UGf3aMJI0
> コミックガムをはじめて読んだ
> なんかガンダムグッズ紹介コーナーが6ページくらいあったんだけど前からですか?
> Ζ占いの広告も1ページ使って出てたし・・・ もしかして取り込まれちゃった?
> あとフォウ関連の記事は無しね
だそうです

391 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:19:03 ID:???
圧力かかったか?

392 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:20:27 ID:???
あっちのスレでも見たけどガムマジかよ・・・
先月号持ってる人詳細きぼんぬ>前からガンダムの広告があったか

394 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:36:29 ID:???
>>392
先先月号だが、9月号にはZ占いの広告はあった。
ガンダムモノというコーナーがずいぶん前からあるみたいで
9月号で第35回。

395 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:43:19 ID:???
島津工作員はもうなんでも陰謀にしたいんだな

398 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:55:35 ID:???
ガムには失望したよ・・・
415通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:14:53 ID:???
社員でも、ゆかな厨でも無いと分からせるだけの稚拙さを
醸し出しているそのセンス、希少だね。
416通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:14:53 ID:???
>>409
はぁ?おれが395だってかw
417通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:18:11 ID:???
>>414
とんだ、間抜け情報だな
こっちのスレには来なくていいよ
418通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:33:58 ID:???
種厨暇過ぎ
419通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:37:20 ID:???
今日最大の燃料はこれだろ

596 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/09/26(月) 08:37:29 ID:f+jEqRFa0
<ご報告>
 本日(9/19)バンダイビジュアル株式会社ならびに株式会社サンライズに対して公開質問状を発送いたしました。
 今回は、制作サイドへ向けたコメント記入がある署名を中心に抜粋いたしましたが、目安としていたA4用紙300枚を超えましたので
 800名(332枚)での提出となった点をお詫びいたします。
 今回提出できなかったコメントにつきましても、公開質問の回答の状況を踏まえ、全署名提出を行いますのでご理解の程、お願いいたします。

 今回の公開質問の内容は下記に示すような3部構成になっています。
 まず第一段では、『手記に関して』と題し、島津冴子さんの手記があるのを知っているかと言う根本的な質問を初め、手記に付いての各社の
 認識状況の確認を求めました。
 第二段は、サンライズ社へは『御社の対応・見解に関して』と題し、手記の内容やサンライズ社が企業理念と上げる点について、今回の手記と
 異なると思われる部分に付いて見解を求めました。
 バンダイビジュアル社に対しては、『御社の8月26日付けのメール回答に関して』と題し、8/26付けで有志にも届いた、他の質問された方と
 同じ内容のメール回答に付いて、改めて質問をいたしております。

 第三段として、『係る自体の収拾に関して』と題し、音響監督の不透明な行動に対しての調査、結果公表、謝罪、さらに、再収録を行う意思と
 劇場公開、ソフト販売の有無があるかを問うております。
 合わせて、署名賛同者の方から疑問とされた、「日本俳優連合所属の役者さんに対して意図的に外すという方針があるのか」、「これまでに
 創り上げてきたキャラクターに対する想いについて重要性を認識しているのか」、「音響監督の不可思議な行動に付いて言及しないのは、
 総監督の意向を無視させたのが御社の意向によるからか」等については、質問に加えさせていただきました。

 本質問に付いての回答期限を9月26日までとしておりますので、状況が進展次第、順次ご報告いたします。

島津冴子ファンクラブ 「Blue Moon」有志
代表:村尾正之 倉田繁


こいつらはバカか?それとも基地害?
本当にファンなら、島津さんの名前出さずに問題提起しろよ
本当に業界から干されるぞ
420通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:37:45 ID:???
イタタ・・・
421通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:37:51 ID:???
誰でもピカソ降ろされるってネタ?
422通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:39:15 ID:???
昼から夕湧いてるイタイ人って連休中から粘着してる萌えヲタだろww
臭いから実況に帰ればいいのにwww

プリキュア厨キモすwwwwww
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:41:50 ID:???
>>419
これって今日返事が来るんだな。
結果が楽しみだ
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:46:30 ID:???
回答内容に関しては
ファンクラブ会員のみの非公開といたします。
とかじゃないの
425通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:49:13 ID:???
注目したいね
426通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:49:54 ID:???
>>423
お前脳みそ大丈夫か?
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:54:31 ID:???
>>426
お前こそ脳みそ大丈夫か?

>本日(9/19)バンダイビジュアル株式会社ならびに株式会社サンライズに対して公開質問状を発送いたしました。
>本日(9/19)バンダイビジュアル株式会社ならびに株式会社サンライズに対して公開質問状を発送いたしました。
>本日(9/19)バンダイビジュアル株式会社ならびに株式会社サンライズに対して公開質問状を発送いたしました。

>本質問に付いての回答期限を9月26日までとしておりますので
>本質問に付いての回答期限を9月26日までとしておりますので
>本質問に付いての回答期限を9月26日までとしておりますので
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:54:51 ID:???
一方的に送られた質問状に1週間なんていう短い期限で答える企業なんてアリエネー
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:55:17 ID:???
今日ってあと4時間しかねぇべ?回答なす?
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:56:49 ID:???
>>427
イタタ・・・
431通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:56:59 ID:f9JEz8Te
ハヤト小林も変わったが前の声優が引退したの?
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:57:58 ID:???
>>430
あいたーw
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:03:36 ID:???
スル―でつか・・・・両社サマ…
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:14:20 ID:???
いまから島津でオナニーする
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:16:35 ID:8k0PpC5I
>>429
期限が4時間だろうが4年だろうが回答する法的義務はないのだがな。
436通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:18:28 ID:???
これって回答こないの見込んで一週間にしたんだろ?とマジレス
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:20:06 ID:???
ファンに対する企業としての姿勢が問われている。
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:23:27 ID:???
ノ―コメントとさせて頂きます。

ぐらいの回答文書ぐらいは出すべきかなと。
一応、大人として。
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:30:16 ID:???
>>437
単なるクレーマー集団としか思われてないとおもす
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:32:34 ID:???
のまねこのラムたんのログみてて、工作員ってほんとにいるんだな…と思った。
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:32:47 ID:???
ノーコメントか定型文だろうけど、少なくとも問題を感じてる
「ファンの意思」は正式に伝わったハズ。
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:32:53 ID:???
ま、相手にするわけないわな
電凸でもしてその様子を録音でもすれば少しは燃料になるのに
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:38:40 ID:???
のまねこ問題はちょっとシビアな刑事系だけど、
声問題はファンと本人の気持ち。民事系だよな。
444通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:45:16 ID:???
あの公開質問状は「ファンが勝手にやってる」という形式だから(実際も
そうだが)、島○本人にも特に問題はないと思う。
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:48:30 ID:???
ファンタで抵抗運動とかやったら目立つし流石に困るだろうから回答するだろうけど
あの会社がまともな回答をよこすとは思えない
無回答で島津ファンクラブが暴走を起こさなければいいが…
446通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:50:38 ID:???
刑事問題を起こすのはやめとけ
冷静に不買 コレ最強
447通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:52:13 ID:???
島津さんはご自身のブログなりで「心も演じたフォウ」を愛してくれてありがとう。的な表現をしているが
物語のキャラクターは声優の者ではないし、それは上手に演じて魂を込めてくれれば面白い作品になるけれども
フォウムラサメならドラえもんの様に声を含めてドラえもんという程の物でもないし
まるでフォウムラサメは私だ。と言わんばかりで、ムードに酔っているように感じる
ただ、その経緯に同情の余地があるだけだし、
ゆかなはゆかなで、フォウムラサメを物語の中でしっかりと演じてくれれば
それは紛れもなくフォウムラサメであって、ファンが「フォウは島津だ島津はフォウだ」と糾弾するのは間違っているし
俺はそういった思想の持ち主で問題を起こした「キャンディキャンディは私ですが何か?」な人の話を聞いたことがある。

ゆかなでいいじゃないか。のまねこ以来調子に乗っているんじゃないのか?
448通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:53:03 ID:???
>>447
社員乙
449通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:53:35 ID:???
映画・DVD・net配信か・・・
特にDVDとnet配信がダメージでかいだろね
450通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:54:33 ID:???
net配信2回目買っちまったよ
島津派だけど
451通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:55:21 ID:???
まともな回答や納得のいく回答はないハズ。
企業としては当然、なんとか丸くおさめたいし何事もなかったように
したい。後は内部で対処するかしないか。
452通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:55:23 ID:???
俺はゆかなでいい。
453通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:56:07 ID:???
net配信はバンビ直だからなw
1番チカラを入れてるとこだろ
454通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:58:13 ID:???
>>447
大筋で同意。
でも社員扱いされかねない悪寒
455通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:59:04 ID:???
>>452
ゆかな厨はゆかな藩に帰れ!
456通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:59:07 ID:???
>>454
社員その2おつかれ
457通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:00:08 ID:???
>>447
ゆかながしっかり演技していないから叩かれてるのですが何か?
458通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:01:03 ID:???
net配信がお得…と。よし!メモったど。
459通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:01:21 ID:???
のまねこ以来調子に乗っている
などと言うこと自体企業側根性丸出しやんけ
460通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:02:01 ID:???
いっしょにお前らも帰ってくれ
ここで工作員扱いされてから、アジトのスレ全然伸びてないぞ
スレ落ちしてまた立て直しするはめになちゃうよん
461通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:02:41 ID:???
俺はゆかなが好きだ
462通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:03:43 ID:???
のまねこは法的な権利の絡みがはっきりしているだろ 島津の件とは性格が違う
禿が口約束したことを契約の根拠にする知将もいるが、純粋にファンへの道徳の問題だろ
463通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:05:30 ID:???
知将ワラタ
464通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:06:03 ID:???
池沼の誤変換なだ
465通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:07:46 ID:???
そうだったかwタンクス。
466通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:14:13 ID:???
あの手記は声優業界やある個人の問題を提起した内容であり、
どの声優が良いとか、誰が選んだとかそういうことではないと思う。
467通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:25:52 ID:???
実際誰がやってもいい役ならほっとくかもしれないけど
フォウってあの声があって魅力が出たキャラクターだと思う。
自分にとってはだけどカミーユハマーンシャアアムロとかと同じレベル。
今回もやるもんだと思ってたのに変わってビックリした。
そこで経緯がおかしいことがわかって変に納得してしまった。
468通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:27:09 ID:???
>>461
完全にスレ違い
469通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:39:51 ID:???
スレ違いついでに悪いんだけど
VガンのDVDかなんかで同じようにファンがスレたてて?抗議してたけど
潰されてなかったことにされた事件って詳しい人いる?
470通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:40:37 ID:???
>>447
昔のゆかなはそれなりに上手かったよ。でも今は違う。
やる気あんのか?と思うほど下手だ。
471通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:42:34 ID:I9diCwf7
島津に関しては今回の手記の公開を富野と音響監督が認めて
島津が下手だったり声が老いて駄目になり交代になったといった不名誉は全て払拭されて名誉も回復したし
おまけに永遠のフォウは島津である。とまで富野は発言したんだ。
その様に努めたのだから十分に誠意があると思うが。
それに、音響側も監督に島津本人の電話番号を私、富野も2週間電話をしたといっている。
音響がゆかなを贔屓しているといったコメントをみかけたが、それが富野本人に電話番号を?

問題はその電話番号が本当に島津への連絡先かということで、マネージャーを通せとか業界の常識とかさ
家の電話に電話すりゃ、2週間もすれば連絡が付く。というのだって十分に常識的だ。
俺にはゆかなが一番の被害者に見えてくるよ。
まとめサイト、早く復旧してくれ。色々確認したいところがあるのに。


472通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:44:24 ID:???
>>471
ゆかながはっきりしないのも問題だと思うよ。
473通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:44:38 ID:???
その電話番号にせものだったって島津手記には書いてあったよ。
474通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:45:12 ID:???
>>469
DVDに不具合があったらしい。どんな不具合だったのか教えてエロい人。
475通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:45:24 ID:???
>>471
社員乙

さっさと死ね
島津に侘びろバカ
476通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:47:03 ID:???
>>470
昔のゆかなはいいとかって何回か聞いたけど
どの作品のがよかったのか教えてくだされ
今度試しで聞いてみる
477通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:47:26 ID:???
俺はゆかなチンが好きさ
478通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:49:37 ID:???
今回の富野インタビューは島津の書いた内容とくい違ってる。
島津が発表するのを認めといて後で違うことを言うなんて
どっちかが嘘をついてると発表しちゃったようなもんじゃないか?
479通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:52:07 ID:???
>>473
そいつは・・予想以上だな。

>>478
今回の富野のインタビューは何をみたら読める?

480通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:53:41 ID:???
自演乙w
481通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:55:46 ID:???
また来た
482通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:56:32 ID:???
>>479
公式にあるお
島津さんの手記は
まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/d/FrontPage

読んでみて
483通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:59:43 ID:???
うぜえ
聞く前に自分で調べろ
484通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:59:45 ID:???
>>467
ファンの気持ちは分からんでもないが、一般的?には
シャア・アムロ>カミーユ>フォウなどの重要キャラ>>>その他
だと思う
485通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:59:53 ID:???
自演自演うるさいんだよ社員は!
486通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:02:28 ID:???
>>484
う〜ん・・・じゃ、
フォウってあの声じゃなきゃフォウらしさが出ない
個人的ですまんけどハマーンと同じレベル
これでどう?
487通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:03:35 ID:???
ハマーンもあの声じゃなきゃただの弱っちい人になってしまう
488通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:04:29 ID:???
そうか、予告見る限り全然問題ないレベルだけどフォウ
489通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:08:39 ID:???
>>485
相手しなくていいと思うよ。
相手して欲しくて来てんだから。
490通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:09:30 ID:???
問題無さすぎです。マジで。ゆかなの声のフォウが断然いい。
491通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:09:33 ID:???
>>482
ありがとう。サイト復活したのね。
492通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:10:01 ID:???
いや、ものすごい違和感。
ゆかなに文句つけるのもなんだしどうおかしいか書かないけど、
ともかくフォウにあった個性を全く感じなかった。ただの脇役ってキャラにするなら
名前も顔も変えて違うものを出して欲しかった。
493通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:11:03 ID:???
つワカメちゃん
494332:2005/09/26(月) 22:11:27 ID:???
>>490

普通のガノタじゃありえん意見だなw
ジグマ社員乙
495通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:11:47 ID:???
>>489
社員だったら遊びじゃなくって、業務命令かなんかでしょ?おつかれさま。
496通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:13:54 ID:???
普通のガノタで、異常にゆかなが好きどえす。シグマ社員じゃあ−りませんよ。
497通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:14:04 ID:???
ゆかなが被害者なわけねーだろ
工作員はここからいなくなれー
498通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:18:19 ID:???
ゆかなはいい声優。それは確実。
499通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:18:27 ID:???
>>488
俺も問題ないと思うな。
否、確かに島津外しが手記通りで
藤野の行いが、あの方法で連絡取るつもりだったのか、取れなくするように仕組んだ所業なのかで
意味合いが違ってくるが、
もし後者なら、非常に問題はあると思う。
が、>>492のように違和感感じてる奴って
端から拒否してるって感じがして、ちゃんと聞いてないとしか思えないんだが。
500通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:19:19 ID:???
俺も劇場版でまったく問題ないがな
501通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:19:45 ID:???
>>486
そうだろうね
作った連中も判断見誤ったもんだな
それほど思い入れのなかった人ならカミーユまで残しとけば十分だが
ガノタにとっては重要キャラ一人違っても違和感を感じる人が多い
しかも客のガノタ率高いし
502通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:20:39 ID:???
ちなみに弱小だけどバンダイチャンネル配信しているプロバ勤務の
人間の情報によるとこれまでにない売れ行きらしいよ。星を継ぐ者。
SEEDやSEED DESTINYよりも売れてて驚いてるらしい。
503通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:21:22 ID:???
>>499
そりゃΖガンダム好きで子供の頃ビデオすり切れて見れなくなるまで
見てたからね。
504通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:22:12 ID:???
島津版予告を観てしまえば、ゆかなフォウなんて観たくなくなるのが真理ってもんじゃないか
505通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:22:21 ID:???
島津の声は好きだけど、フォウのときは違和感あったなぁ
かといってゆかなにフォウが務まるとも思えない

俺はどうすればいいんだ
506通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:22:55 ID:???
そりゃフォウ好きで厨房の頃ちんこすり切れて血だらけになるまで
こいてたからね。
507通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:23:13 ID:???
俺もΖは相当好きだし、それこそ擦り切れるまで見たが、新約だし全然問題ないレベル
508通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:23:39 ID:???
>>505
俺もだw
509通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:23:39 ID:???
つーか、御禿が手記の公開を認めたって手記以外にソースあるの?
510通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:23:54 ID:???
ゆかな声だとどこのお兄さん?って感じだもの
511通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:24:31 ID:???
ファ・サラ・ロザミアという若い世代のキャラは声優を軒並み変えたんだろ。
オーディションを受けれなかったのはお気の毒だが、どうせフォウも変わったよ。
フォウがおばさんならかわらなかったかもな。

512通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:25:39 ID:???
島津が引退などの理由で使えなかったならゆかなでも仕方ないんだ
でも島津本人をやる気満々で楽しみにしていた
手記によれば元々は島津を使用することになっていたというし
それで不透明な経緯でゆかなになったから納得がいかないわけ

やむを得ない理由でゆかなになったのなら誰だって納得するしかない
でも今回はそうじゃないから問題になってるわけ
513通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:26:16 ID:???
レコアもエマもハマーンも20代だろ
514通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:26:24 ID:???
>>503
俺も>>507と同様
Z好きだし、
リアルタイムで見てたころは実家に居て、受験生の頃だったんで、
録画はしてなかったが、
やっぱり、フォウは好きなキャラだったし、
その後、ビデオが出てからは何度も見てるし、DVDもボックスで持ってるが、
予告で見る限りゆかなでもいけると思ったよ。
島津で見たかったが、ゆかなフォウを全否定するほどの違和感は感じなかったなぁ。
515通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:26:42 ID:???
どうせ変えられちゃうんなら今回みたいな流れにしておけば島津の
立場は保たれるな。
516通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:26:48 ID:???
つーか、島津がやりたくて仕方がなかったのに出来なかったことへの逆恨みじゃねーか
517通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:27:18 ID:???
フラウだって23くらいだろ

が、こいつらは重力の中に叩き落されてない
518通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:27:52 ID:???
>>501
Ζに対する思い入れ、他のキャラに対する思い入れはあってもフォウにはそんなでもない
ってやつもいっぱいいるんでよろしくな

ハマーン厨ではないが、明らかにハマーン>>>フォウだろ?
ハマーン変えたら今の4倍(適当)くらいの騒ぎだべや
519通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:27:53 ID:???
今日は一段と社員が多いなww
520通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:27:55 ID:???
>>512
しゃあないべ、
富野はあの時島津が引退したと思っちまったんだから。
じゃ、納得しないんだろうけれど。
521通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:28:07 ID:???
>>516
いるんだよねぇ...
煽りだけはできて誰も釣れない奴
522通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:28:30 ID:???
星を継ぐ者は売れて良い。面白かったし。
あの頃は良かった・・。ライラ姉さんがいたし。
2部は好きなフォウがでるらしいけど、ムラサマになったらしいから期待できない
523通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:28:54 ID:???
玄田哲章にすればよかったのに
524通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:28:58 ID:???
合う合わないは個人の感性の問題だから、正しいとか正しくないとかは
存在しないけど、あれは正直ミスマッチかと。
525通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:29:38 ID:???
ところで、
リーンの翼のアニメが12月からって情報を見たんだが
12月から放映か何かが始まるのか?
製作が始まるのか?
何にせよ、富野の心は最早Zには無いな。
526通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:29:40 ID:???
少なくとも公式に御禿のインタビューがあのような内容で掲載されたことで
錦旗はゆかなにあるという状況になってしまったな。
527通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:29:54 ID:???
安心しろガノタ代表の土田が
種死DVD>>>>Z2試写会 でコラムを書いてダムAにのせてたから
528通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:30:04 ID:???
エマもレコアもババクサイからいいんだよ。
フラウはファーストキャラだから最初のキャストを使ったんだろ。それにお母さん役だし。
フォウなんてピッチピッチでお風呂とか入るキャラだぜ?バァン。あの作画が一番可愛いシンデレラフォウ うひょ!
ええい話がそれた!
まぁ、あれだ、若い女キャラの声が若い女になった。
男としてそれはいいことだ!
529通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:31:38 ID:???
>>524
それは
島津じゃないってだけで
端から拒否してるだけじゃないのか?
530通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:32:28 ID:???
>>528
若い女の声がどこぞの少年ぽい声になった、だろ
若い女声を出せて無いじゃん
531通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:32:42 ID:???
>>514

俺は違和感あったが全否定ほどまでではなかったよ。
今回の交替劇の顛末が出るまでは。
しかし、知ってしまった以上ダメだわ。このことが脳裏にあるために細かく
島津氏との演技比較しちまうんだよね。しかもゆかな予告を聴くほど違和感
が増えていく枕スパイラル。
こんなことするぐらいならキャスト全とっかえすりゃよかったんだよ。

532通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:34:08 ID:???
回答期限まで90分を切ったわけだが進展あったのだろうか
533通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:34:17 ID:???
>>531
だから、まぁ完成の違いなんだろうが
知ってしまった今でも、島津と比較しても
予告の限りでは問題なかったなぁ。
枕とか考えてるからじゃないのか?
534通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:34:28 ID:???
ゆかなじゃなくてもっとフォウのイメージに合った声だったら
そんなに嫌じゃなかったのかも。あの棒読みはカンベン
535通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:34:55 ID:???
こっちが本スレになってるな
536通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:35:12 ID:???
>>530
俺には女の声にしかきこえないぜ!
まぁ、少年みたいだといわれればそう聞こえないことも無いが
昔からフォウはお水の花道言ってたからなぁ・・唇青いし。 いいんじゃないの。イメージどおりだよ。
537通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:35:16 ID:???
オーディションした上でゆかなじゃなくて能登だったら誰も騒がなかった
538通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:36:36 ID:???
フォウはもっと色っぽい声があってると思う。
素直な女性声じゃないんだよな。というわけでゆかなには違和感。
539通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:36:54 ID:???
ドアがバン!!!

富野「ハゲ頭に来た!フォウの声優を桑島法子にしてやる!!!」
540通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:36:57 ID:???
別に棒読みじゃないだろ>ゆかな


なんつーか、藤野叩きだけにしとけばもっとガノタの賛同を得られたのにね(苦笑)
541通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:37:19 ID:???
とりあえず島津フォウを否定する人たちは帰ってくれない?
スレ違いだから
542通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:38:05 ID:???
>>521
いるみたいね。少なくとも煽りは常に針をたらしておいて、
誰かがアンカー付きでレスしたら「待ってました」とばかりに
元気になる。
543通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:38:26 ID:???
>>541
ばかな!ここは「Zの声優問題を語る」だろうが!
ブリンカーつけて行進してんじゃないよ!
544通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:39:04 ID:???
>>541
同意。ここはそういうスレなんだからスレ違い野郎共は巣に帰れよ
545通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:39:22 ID:???
>>543
スレタイはそうでも流れ的には島津フォウ復活を願うスレなんだが何か問題でも?
546通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:39:57 ID:???
>>541
それは実況+の方で言うべきかと
547通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:40:14 ID:???
>>540
あれを棒読みとか言いきる奴らが
島津の演技をキチンと理解できてるとは思えないな。
548通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:40:59 ID:???
>>545
流れ的にもそんな流れはありません。
549通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:41:09 ID:???
このままで良いって人は本スレ行ったってくれw
550通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:41:42 ID:???
むしろ島津の方が棒読みくさいと思うのは私だけでしょうか!
というか棒読みで叩くんなら池田○一なんか今頃声優界に居られない
551通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:41:58 ID:???
>>548
過去スレ全部読んでから出直してこいや
552通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:43:18 ID:???
>>547
島津さんがあのセリフやったらもっとやさしく儚い言い方したろうなぁ
・・とか思っちゃうのさ。
553通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:43:28 ID:???
だって、島津は赤線見ながら、キャラの顔も知らずにアフレコしてたんだろ
感情こもってないのをなにか、そういう演技とでも思って見てたんじゃないの
554通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:44:07 ID:???
>>552
そう思っても、ゆかな棒読みと感じるのは違うだろ。
555通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:44:12 ID:???
フォウに魂を吹き込んだのは島津ですから
556通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:44:27 ID:???
いやー、島津ファンの悔しい姿がいっぱい見えて楽しいスレですねw
557通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:44:34 ID:???
企業に嘆願書だしたりとか調子付いてるなら
このスレに沸き出した島津じゃなくてもフォウはフォウだろ。な人を説き伏せてみな。
音響のミス如き出アフレコしなおせだのと、のぼせてんじゃないよ!
558通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:45:00 ID:???
島津-フォウ役があったかもと思わせる事態だから揉めてるわけで、最初から
配役の目がなかったんだったら、一部の基地外さんを除いて騒いでいないと思うんだが
間違ってるか
559通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:45:31 ID:???
DVDで別録音くらいしてくれたっていいじゃn
560通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:02 ID:???
はっ、TV版みな。
561通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:03 ID:???
>>556
死ね!
562通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:03 ID:???
>>553
その時の島津の話し方がフォウらしさを作った。あの声質もあると思う。
563通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:09 ID:???
>>558
富野のインタビューで
配役の目は無かったことが明らかになったんだが。
564通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:42 ID:???
島津フォウかゆかなフォウかはどっちでもいいけど
ゆかなに決定した経緯に不満がある

こんな俺はここじゃスレ違いなのか?
565通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:58 ID:???
>>564
いや正しいと思うよ
566通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:47:16 ID:???
>>563
すると島津が公開した情報と違いますねぇ
どういうことでしょうねぇ
567通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:47:20 ID:???
>>564
日本語読めないのか?
568通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:48:13 ID:???
>>564
スレ違いだな。
ここは島津が藤野のアホな連絡方法と口からデマカセで引退と口走ったことを問題にするスレだから。
だいたい、ゆかなに決定した経緯の何処に不満があるんだ?
569通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:49:08 ID:???
>>566
富野が島津鎮める為に、よいしょしただけだろ。
570通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:49:20 ID:???
もともと違和感感じて嫌だったけど
音響のことが話題になったので言いやすくなったってのはある。確かに。
571通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:49:38 ID:???
予告見て声を真似てるというか
ルパンみたいだと思った。
本当に引退だったら受け入れられた声だと思う
572通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:49:55 ID:???
>>533

んー。正直知らないで聴いた時には既に「あたしは、フォウ・ムラサメ。(ry」の
淡々と自分の事語るところはヘタだと思ったよ。でも、「今時の声優はこんなもんか」
とも思った。まさかTV放映当時の島津氏より年上の30代中堅声優だとは夢にも思
わなかった。
30代の中堅と思い聴けば物足りないよ。人が変われば違和感あるのは仕方ないが
演技不足だとは思う。枕かどうかは別にしてもね。
573通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:49:58 ID:???
>>564
オフィシャルを見なさい。
574通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:50:42 ID:???
>>569
公開されている情報はそれだけではないですねぇ
575通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:51:28 ID:???
プリキュアがバンダイの主要な商材という事実も考慮しよう。
576通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:51:55 ID:???
>>568
冷静さのない藻前もスレ違い
577通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:52:07 ID:???
>>564を叩いている奴は社員か?
578564:2005/09/26(月) 22:52:54 ID:???
よけいわからなくなってきたよ_| ̄|○
579通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:53:01 ID:???
>>574
騙されたってのも、別に何がどのように騙されされたのかは書いて無かったよな。
それより、俺はこの点が島津の手記とガムのコラムで重なってるのに臭さを感じるんだが。
ガムのコラムが出る前に騙された発言を聞いたとする島津。
580通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:53:03 ID:???
枕営業したやつなんかぶっ殺せよ
581通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:53:40 ID:???
>>571
これで干されるから、実質引退になるよ
582通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:53:52 ID:???
>>578
お前は阿保だということは分かった
583通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:53:54 ID:???
>>579
公開されている情報はそれだけではないですねぇ
584通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:55:26 ID:???
公開質問状はどうなったんだよ
585通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:55:27 ID:???
なんだかわけのわからない人が紛れ込んでるみたいですねぇ
586通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:55:43 ID:???
>>581
えげつないやり方だな
587通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:56:12 ID:???
「ですねぇ」口調キモイからやめろ
588通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:56:18 ID:???
>>578
ゆかなに決定した経緯ってのを説明してみたら。
だって、今現在公式に出てる経緯ってのは、
ロザミアのオーディションを受けた
ロザミアは駄目だが、他の役でオファーがあるかも知れないと言われた
その後一年半ぐらい音沙汰無かった
が、何故か食事会に呼ばれてフォウ役を仰せつかる
まぁ、決まるまでに時間が掛かり過ぎるとか色々疑問符をつけようと思えばつけられるが
経緯としてはそれほどの違和感は無いだろ。
589通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:56:57 ID:???
>>580
はぁん?富野のハゲが音響監督と枕営業でどうにかなるかよ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:59:12 ID:???
皆聞いてくれ、冷静でないレスにはそれ以上返してはいけない。
591通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:59:58 ID:???
ゆかなが合っているかどうかは主観の問題なので言い出したらきりがない
ただ20年もビデオやゲームなんかで聞き続けてきた島津のフォウより合ってるとは言い難いだろ
重要キャラかどうかはポスター見れば一目瞭然
592通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:00:06 ID:???
>>590
何書き込もうが公序良俗に反しない限り自由だろ
593通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:00:32 ID:???
>>579
時系列まとめ
2003

春 富野、島津と会談「いい話があるよ。連絡が行くから待っていて」
夏〜秋 (ロザミア役オーディション開催)?
12月末 富野、藤野に島津への連絡を指示。藤野、島津に連絡つかずと富野に報告

2004

2月末 第一部アフレコ終了
3月末 コミックガムコラム「Z劇場版のキャストが大変なことになってるらしい」
8月 島津、ファンサイトにて「映画化の話もフォウ役のオファーも正式には聞いていない」発言
10月 東京ファンタスティック映画祭にて第一部先行試写
秋 第二部アフレコが延期
秋〜冬 (第二部新キャストと富野らによる食事会。ゆかなフォウ役決定)?

2005

2月末 第二部アフレコ終了
春 (水谷、飛田から二部のアフレコが終わったことを知らされる。ラジオで「残念です」発言)
4月 島津、藤野音響監督に電話。藤野「詳しくは会って話しましょう」 が、すぐには会えず。
5月末 第一部全国公開。島津、ようやく都合のついた藤野と会談。富野との会談を依頼。
6月中旬 ↑から3週間後、島津、富野と電話。さらにその1週間後、会談。
「フォウ役は変えるつもりはなかった」「テレビ版から残すオリジナルキャストに島津は入っていた」
「音響から連絡が取れないと聞かされた、自分でも二週間、音響から渡された番号に電話したが留守電だった」
「これはよほどの事情があるのではないかと思い連絡をあきらめた」等の証言。
7月末 コミックガムコラム 『富野「音響監督に騙された」』
8月 16 ゆかな、自分のファンサイトの掲示板に「Zガンダムファンのみなさまに挨拶」。
8月 18 島津、自分のファンサイトの掲示板に「フォウ役変更について」(管理人を通して?)投稿。
富野、藤野両名の掲載許可あり。

9月末 ガンダムエースにゆかなインタビュー。抜擢された経緯の詳細
末 劇場版公式に富野インタビュー。
「当初からフォウ、サラなどのゲストキャラは新人を使う計画はあった」
「僕の立場としては、こちらでよしとしているキャスティングについては
暖かく見守っていただきたいという気持ちでいっぱい」


もう一回はっとこ。島津さんがガムの発売の前に富野に会って
どういうわけであやしいと思うか教えて?
島津が手記書いたのはガムを読んだファンが島津のHPで聞いたからだよね。
594通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:00:50 ID:???
>>587
そうですねぇ
(;´Д`)ゲロゲロですねぇ
595通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:01:35 ID:???
フォウなんてマチルダさんみたいなもんだろ?
重要なのは2部だけだようっせえな。
596通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:02:36 ID:???
回答期限まで60分キッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
597通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:02:46 ID:???
>>591
映画観てみないことには
合ってるか合ってないか断言は出来ないだろ。
島津の方が合ってなかった可能性が皆無とか言い切れるか?
或いは、どちらの声でもあってる可能性だってある。
598通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:03:35 ID:???
>>593
あんたが一番冷静だよ
599通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:04:08 ID:???
だから社員はうせろっつーの
映画不買がこのスレの基本だから観てからどうこうは関係ないの
600通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:04:45 ID:???
>>597
そんなこと言ったって島津信者には聞こえませんよ
601通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:05:02 ID:???
>>599
お前、スレ間違えてないか?
602通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:05:29 ID:???
全部ゆかなで一人芝居にしたらよかったのにww
603通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:05:45 ID:???
>>593
公式の富野語録によってその内容は島津が一方的に言っているだけになったも同然。
富野が島津が書いた内容の掲載を許可したってのも島津しか言ってない。
604通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:05:50 ID:???
この時間、今頃になってやっぱ返事しとないとヤバイかな
と思ってるのがあの会社なんだろうな
605通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:06:41 ID:???
>>593
ガムのコラム執筆者に情報をリークしたのは誰なんだよ。
島津が公表する前は
島津、富野、藤野、島津に近い関係者しか知らないだろ。
島津が騒ぎを起こしたくて、リークした可能性だってあるだろ。
ゆかなの枕と同じ妄想だが、
妄想で騒ぎ立ててる奴らに変だとは言わせない。
言っておくが、俺はゆかなファンじゃないぞ。
Zのフォウ役が変わるってのを聞いてゆかなを知ったおっさんだからな。
島津のフォウだった方が良かったと思ってる人間の一人だ。
が、今更覆せないことだからな。
606通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:06:55 ID:???
(フォウの件で)ゆかなインタビューってダムAが初?
一応今作ではヒロイン的な役なのに
ようやくインタビュー掲載ってのが変じゃね?

他のアニメ雑誌とかチェックしてないから
既にどこかで掲載されてたらスマンだけど
607通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:07:07 ID:???
>>604
可哀想だからこのスレに節穴さんで釈明することで許してやろうぜ
608通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:07:36 ID:???
島津「「通常のやり方で連絡してくれれば・・インターネットで調べたってわかるはずです!」
       
(゜Д゜)つ□ バン!

富野「それじゃあ わかんねーーーーんだよーーーー!」
609通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:07:44 ID:???
>>591
いやテレビ版とは全く違うキャラクターというなら文句いわないよ。
でもフォウ・ムラサメって言われたらテレビ版見てる人はあのフォウを当然
期待するわけだ。イメージ変えてもいい程どうでもいい存在ならフォウで宣伝しないでほしい。
610通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:07:53 ID:???
スレが伸びてるなと思ったら・・・・また社員か
611通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:08:58 ID:???
>>609
マジレスすると予告って別会社に発注してるんだろ
逆シャアの予告がイメージと違うって禿が切れてたじゃんか
612通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:09:22 ID:???
>>606
おかしくないだろ。
映画公開一ヶ月前だし。
普通だろ。
他の声優も一緒に載ってるし。
アニメ雑誌は最近、声優インタビューなんて余程のアニメじゃない限り載せないしな。
種死とかな。
613通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:13:19 ID:???
島津「「私の演じたフォウを愛してくださっている皆さんには、本当のことを知っていただきたいと思い、すべてを明らかにすることにしました。」
       
(゜Д゜)つ□ バン!

富野「「お前はいくつだ、何やって生きてきたんだ!!」
614通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:14:03 ID:???
とりあえずさー
藤野をどうにかしろよ藤野を
納得いく対応があるまで徹底して不買不買
615通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:14:07 ID:???
富野も大人気ないだろうに
616通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:15:26 ID:???
一番大人気ないのは後にも先にも島津だろうね
617通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:15:26 ID:???
観てみないとわからないとか抜かしてる奴はスレ違いだからカエレ(・∀・)
不買が前提のスレなんだよ
618通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:16:38 ID:???
フォウに限らずキャラは新訳されている
ここ一部も見てない人がけっこういそうだね

ヒストリカやバイブルも見てみよう
619通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:16:54 ID:???
>>617
同意。見に行くヤツは売国奴
620通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:17:13 ID:???
>>617
君の方がスレ違い。
ここは冷静に声優問題を語るスレ。
不買なんて冷静さから一番遠いなぁ。
621通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:18:19 ID:???
だれか、隔離鯖のきもータイトルのスレに誘導してやんなよ
622通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:18:58 ID:???
(`A´)「フォウは島津、ゆかなは少年みたいな声だしヘタクソ!島津かわいそう、DVDは島津に声なおせ!嘆願書」

(゜Д゜)つ□ バーーン!   Σ(゜A゜)ヒィッ

(´Д`)「君らはあれでしょ?フォウの声は島津で間違いないって思ってたんでしょ。
     それで音響監督が連絡つけれなかったから、代わりに抜擢したゆかなも叩いてんでしょ」

(゜Д゜)「お前らはいくつだ、何やって生きてきたんだ!!もうガンダムなんて卒業してください!」


   これが 富野 タイフーーーーン!!
623通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:19:29 ID:???
>>621
本人が自分で必死に立ててるだろうから心配ないよ
誰も来てくれないからここにいるんだろ
624通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:19:46 ID:???
> 公式の富野語録によってその内容は島津が一方的に言っているだけになったも同然。
> 富野が島津が書いた内容の掲載を許可したってのも島津しか言ってない。

言い訳苦しすぎ
625通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:21:17 ID:???
役を貪欲に取りにいかない島津が悪い。と切り捨てるのは簡単だが
総監督の禿が自分から依頼してれば普通は待つよ。
藤野が色々画策したようだが、今回のトラブルは禿のミスだな。
626通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:21:20 ID:???
御大がそういうなら仕方ないな。
627通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:21:35 ID:???
島津の反論マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
628通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:22:20 ID:???
>>624
言い訳って
無関係の人間が何で言い訳するんだ?
まさか、マジで社員とか思ってないよな。
でも、下手するとそうなっちまうだろ。
今のままじゃ。
629通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:22:42 ID:???
>>625「「藤野が色々画策したようだが・・」
       
(゜Д゜)つ□ バーーン!!

富野「それじゃあ 俺にはわかんねーーーーんだよーーーー!」
630通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:25:32 ID:???

つーか、なんで藤野ってのうのうと生きてんの?
631通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:25:33 ID:???
>>625
島津が自ら営業掛ける必要ははないから
その意味では島津は悪くないだろ。
悪いのは、プロにあるまじき連絡方法を取った藤野が一番。
ついで、一年半もの間、島津が引退してしまったと思い込んでた禿の情報収集力の無さ。
本当は、禿がロザミアオーディションでゆかなを気に入って
フォウ役に使いたくて、一年半島津への言い訳を考えてたのなら許すけれど。
632通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:26:23 ID:???
> 富野が島津が書いた内容の掲載を許可したってのも島津しか言ってない。
これ、要するに富野と藤野がどこかで「はい、私は公開を許可しました」
って言いでもしなきゃ603は信じないぞってことかなw
633通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:26:27 ID:???
>>630
別に自ら死ぬようなことはしてないから。
それとも、お前が殺しに行くか?
634通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:27:03 ID:???


(゜Д゜)つ□ バン!

富野「それじゃあ わかんねーーーーんだよーーーー!」
635通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:27:05 ID:???
少なくともこの問題で島津を叩く奴はクズ
636通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:27:24 ID:???
ガンダムなら何でもいいんだよな結局
富野も何やっても信者が擁護してくれて喜んでるだろうよ
ホントガンダムって最高だ
637通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:27:51 ID:???
>>635
島津叩いてるやつなんて、居ないだろ。
と言いたかったが、居たな。
638通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:28:01 ID:???
>>630
まあ道徳的にはどうかしてるが契約的には問題なしだから名
639通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:28:25 ID:???
貴様らにもわかっているはずだ、
本当に倒すべき敵は、福田夫妻だって事を・・・
640通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:28:47 ID:???
>>631
>本当は、禿がロザミアオーディションでゆかなを気に入って
>フォウ役に使いたくて、一年半島津への言い訳を考えてたのなら許すけれど。

それだ!!
641通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:28:50 ID:???
>>636
禿同
島津、ゆかなは擁護・叩きレスがあるのに
トミノに対しては擁護レスしかないのがすげーキモイ
642通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:29:16 ID:???
>>636
何でも良いって言うか、
富野がZを二十年ぶりぐらいに作り直してるから観たいんだ。
それがリーンの翼の為にしょうがなくやってるものだとしても。
643通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:30:00 ID:???
富野のジジイにインターネットして情報収集しろってか。
はっ、図にのんな。
644通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:30:08 ID:???
オレは自分の意見を素直に書くだけだが、
この問題は何も解決してないし、ファンを大事にしてる元声優の
手記を信じたい。
645通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:30:14 ID:???
>>641
あんた日本人か?
646通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:30:26 ID:???
>>605
ガムの時点では殆どの人がガセだと思って聞き流してたな。
島津もそれまで「浮気したなんて言わないから安心して観に行ってくださいね」だったし。
そいで声がふけたとかなんとかの意見もあったわけで、
島津があの話は本当よ!!と言いたくて手記書いたってのはあると思う。
リークっつうかガムの人と島津側が通じてた可能性はあるけど別に良いじゃん。そんなの。
647通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:31:24 ID:???
島津が禿と藤野の認可を受けて公開した
と言っている手記が偽りの内容を含んでいるなら
とっくにバンダイかどっかから削除と謝罪請求が行ってると思うんだけどね。
648通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:32:07 ID:???
>>644
元声優ワロス
649通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:32:16 ID:???
>>643
別にネットやら無くても
情報収集できるだろ。
藤野以外の仕事したことがある音響監督に聞いてみるとか。
∀の時のスタッフは、犬夜叉のスタッフと重なってるんだが、
そいつらに聞いてみてもよかったんじゃないのか?
650通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:32:42 ID:???
自分の体裁を保つためなら他人がどうなろうと知ったこっちゃない


それが島津
651通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:32:58 ID:???
おまえら監督責任って言葉知ってるか?
652通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:33:00 ID:???
>>643
富野はダムAの「教えてください富野です」では
対談相手のことを事前にネットで調べていると
発言してたりする
653通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:33:30 ID:???
>>641
このすれの前半に富野黒説があるからその辺読んだら?
654通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:33:47 ID:???
>>651
だから?
655通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:33:52 ID:???
>>648
現在はナレーターかギャルゲー声優か
656通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:34:21 ID:???
島津厨必死でワロスw
657通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:34:28 ID:???
>>649
カミーユもエマもレコアもクワトロもアムロも集まったじゃないの。
なんでフォウだけ富野のハゲが探し歩かなきゃいけないんだ?
今回はこうなった結果として「藤野ほら吹き」だけども
島津から連絡が来るまでは「藤野信頼」でいいじゃねえか。 富野のじじいは「騙された」っていってんだろ。
658通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:34:50 ID:???
誰かがウソをついてるのは確かなんだからハッキリさせろ
まぁ出来ないだろうけど

俺はリーンの配役、スタッフに答えがありそうな気がする
659通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:35:20 ID:???
>>657
騙されたですむなら上司は楽だな
660通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:35:21 ID:???
>>653
まぁ、このスレじゃなくても
富野が怪しいとか悪いって言ってるやつは居たが、
それをも不買運動派はかき消してしまうんだよな。
661通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:35:37 ID:???
バンダイのプリキュアや
バンビの最近の各種作品でのゆかな姫の活躍も考慮に入れとくんだな。
662通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:35:43 ID:???
普通にナレーターがメインだと思うが。
663通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:35:56 ID:???
>>652
そのネットってのはきっと人づての情報網のことだな。
インターネットと書いてあったら俺ピンチ
664通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:36:19 ID:???
リーンの翼はガンダムじゃないからたぶん見ない。
665通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:37:41 ID:???
>>657
一年半ってのが、フォウ役を決めかねてる時間だとしたら
藤野以外の人に当たってもらってもおかしくないだろ。
島津じゃなくちゃ駄目だと思っていたんなら。
666通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:37:45 ID:???
一番怪しい 藤野
次に怪しい 富野 バンダイ上層部
667通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:37:53 ID:???
>>663
ニフティのパソコン通信で調べてたかも
668通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:38:28 ID:???
富野はお気に入りの声優を何度も使うから
次回作にもゆかなが出たら富野黒幕
669通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:38:40 ID:???
>>664
ダンバインではあるぞ。
オーラバトラー出るんだって。
小説まんまじゃエロ過ぎるのと地味すぎるので変更したみたいだ。
670通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:38:55 ID:???
>>665
じゃあ島津じゃなくていいんだろ。
富野のハゲは島津をきった!島津は1年半ぼへーっとしてた。そんだけ
671通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:39:09 ID:???
で、リーンてテレビでやるの?
金要るなら見ないぞ
672通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:39:49 ID:???
他の人に調べさせてるだけかも。
それをさも自分がやってるかのように…。
673通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:39:56 ID:???
>>528
三十路の女を「若い」と言ってるのはお前だけ。
674通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:40:03 ID:???
>>670
それじゃ、島津の独り相撲ってことだな。
富野も島津に嘘ついたのか、島津が嘘八百ならべてるのか。
675通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:40:14 ID:???
リーンの翼はバンダイチャンネルで有料配信

あとはわかるな?
676通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:41:04 ID:???
>>675 まんまやん
677通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:41:05 ID:???
ええい!島津は臭い!蓋をしてしまえ!

それでは劇場版ゼータガンダム「恋人たち」をお楽しみください。 
678通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:42:06 ID:???
ダンバインの版権はガンダムと違って富野が持ってるんだっけ?
679通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:42:15 ID:???
>>476
青の6号は結構まとも。上手いというより普通だね。
とても実力派とは言えないけど下手ではない。
680通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:42:25 ID:???
だれか一緒にカップル試写会にいってくれる方いませんか?
681通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:42:32 ID:???
>>675
なんだやっぱ金要るのか、しかもネット配信かよ
ヲタしか見ないな
今のガンダムのあと番組かと思ってた(´・ω・`)
682通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:43:39 ID:???
>>680
新幹線代出してくれるなら行きます^^
683通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:44:41 ID:???
タイムアップまでもうすぐか。
684通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:45:36 ID:???
こりゃ回答なさそうだね・・
685通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:46:07 ID:???
藤野が富野を騙したと同時にバンダイに根回し開始。

富野が騙されてたことに気づいたときにはバンダイ上層部が強権発動

富野は仕方なくゆかな起用。


こんな舞台裏があったと予想
686通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:46:27 ID:???
>>684
おまえんちに回答がくるわけじゃないだろwww
687通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:46:32 ID:???
>>683
ちなみにタイムアップだとどうするんだろね
「ファンの声を無視した!」とか言ってファビョるんかな
688通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:46:59 ID:???
20年待ったんだぞ
20年待ってこの仕打ちだ
もしかしたらTV版は黒歴史化されていまうんだぞ
黙っていろと言うのは無理な話だ
689通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:47:14 ID:???
>>686
あ、そっか!テヘ
690通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:47:59 ID:???
>>688
ΖΖが黒歴史になるならこんな問題屁でもないわ
691通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:48:03 ID:???
>>685
そこで最後に
>富野は仕方なくゆかな起用。
ってのは、どういう意味?
692通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:48:25 ID:???
番台と言えど何かしらの回答はしてくるだろ
でなければ流石に常識を疑う
ネットでこれだけ問題になってて800のコメント付きの署名とともに提出されたんだから
多分もう回答はされていてまだファンクラブが更新してないだけなんだよきっと
きっとね・・・
693通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:48:54 ID:???
>>688
ならんだろ
ってか、
富野の中では∀以外のガンダムは黒歴史。
694通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:49:18 ID:???
>>689
( ´∀`)σ)∀`)
695通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:50:03 ID:???
ここの住人のスルースキルは伊達じゃない。
696通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:50:17 ID:???
>>690
島津フォウが否定されたΖなんかよりΖΖの方がかわいいわ!
697通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:51:35 ID:???
スル―最強
698通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:52:30 ID:???
回答こないに一票
699通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:53:09 ID:???
回虫が湧くに一票
700通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:53:35 ID:???
劇場版機動戦士ガンダムZZ

プル&プルツー ゆかな
701通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:55:24 ID:???
>劇場版機動戦士ガンダムZZ
この表記に愛を感じた おまえΖΖ好きだろ
702通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:57:41 ID:???
>>701
ないしょだぞ
703通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:58:15 ID:???
回答なしならファンを軽視してるか、
もしくは何か回答できない事情がある。
704通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:58:50 ID:???
>>476
亀レスだがOVA「青の6号」はどうかな?
個人的には今より良い演技してるんじゃないかと思う
といっても昔のゆかな出演作はこれとあずきちゃんぐらいしかしらないが
705通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:59:20 ID:???
お前らには富野マンはたおせん
706通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:59:58 ID:???
締切 0:00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
707通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:00:26 ID:???
>>706はスレッガーさん
708通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:01:51 ID:???
回答来ても
直ぐにはファンページには載せないんじゃないのか?
709通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:02:09 ID:???
ファンクラブ全員で抗議の焼身自殺だな
710通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:02:42 ID:???
そりゃ一理ある。
711通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:06 ID:???
だってさー、お前ら見るだけだろ。
何口出ししてんの?願望にとどめろよ。
ほんと調子乗ってるよね〜。駄目だよ落ち着きなさい。
強化人間ですか君たちは!
712通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:12 ID:???
>>709
それすら
話題になって宣伝になって良い
とか思いそうだな、バンダイの人たちは。
713通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:44 ID:???
>>679で既出だったか。スマソ。
714通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:03:59 ID:???
>>709
なさけない死因に親が泣くぞ
715通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:04:23 ID:???
>>704
CCさくらのメイリンも結構まともだよ。
干されて仕事なくて下手になったのかな。マジで今のゆかな下手だよ。
716通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:05:24 ID:???
>>711
好きな作品のことを知るのが、いけないことなのっ!?
717通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:08:50 ID:???
メイリン・ホーク最高!
718通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:09:10 ID:???
>>716
キャスティングにまで口出しするのがおこがましいのだ!
だったらな、お前らで作ればいいだろうが!ってことさ。

まぁ、あれだ、はっきり言って島津関係の情報、不手際をこうも公表したのは凄いよ。
俺が富野だったら「そんなこと言う必要ない」というね。
島津への配慮としか思えん。この上島津にして作り直せー!とか もうファビョンだな。
719通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:09:51 ID:???
次々ゆかな擁護発言が飛び交ってるのに
ゆかなの出演作の話しが続かないのは
床ヲタじゃなくて荒らしが騒いでるってことなのか?。
720通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:11:38 ID:???
>>717
騒いでたのは床厨じゃなくて種厨か
721通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:12:34 ID:???
>>719
ゆかなの出演作の話してるじゃん、Zガンダムって作品
722通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:13:08 ID:???
ゆなかヲタって少なそう。
社員じゃねぇの?
723通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:13:33 ID:???
床ヲタは夜に弱いらしい。書き込みの内容から恐らく年齢が関係してると
思う。夜になると荒らしの出番となる。
724通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:13:35 ID:???
>>721
無理して床厨のふりしなくていいよ。
725通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:13:40 ID:???
おまいらの偉いところは、本スレに突撃して荒らさないことだ。
そういう意味では冷静だといえる。ありがとう
726通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:15:45 ID:???
まあ、床営業はほどほどにしろと
727通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:16:11 ID:???
>>718
でも富野自ら島津の言ってた事と違うってインタビューで言ってるよ。
これじゃ島津が嘘つきよばわりされちゃうじゃん。
なんで最初から公表を許可したのかと
728通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:16:44 ID:???
>>726
床屋営業はしてもいいよ というか美容室に負けないで
729通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:17:06 ID:???
社員はゆかなの出演作くらい観てから騒げよ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:19:06 ID:???
>>725
本スレフォウの話でると緊張感が走るよね。居心地わりぃ
2部なのにフォウの話は禁句かよ!!まぁそれで平和ならいいけどさ。
731通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:19:11 ID:???
>>727
そんなこと書いてあったか?これだろ?
ttp://www.z-gundam.net/special/interview.html
ちがうのがあるの?
732通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:19:33 ID:???
静かになったけど、騒いでたの本当に社員だったのか。なさけねーな。
733通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:19:36 ID:???
島厨もゆかなのZUくらい観てから騒げよ。
734通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:20:10 ID:???
島猛厨の俺に何か用か??
735通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:20:45 ID:???
結局、公開質問状無視されて、クレーマー集団が荒れてますね
736通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:22:00 ID:???
次は公開討論を申し込もうかな
737通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:22:07 ID:???
>>731
島津→残すキャストにフォウは残っていた。藤野に騙された。
富野→フォウなど脇役キャラに若い声優を使う案あった。藤野はよくやってくれた。
違うじゃん。
738通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:22:42 ID:???
このスレが結果的に本スレの防火壁となっている
というか本スレの住人はすぐ避難する
739通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:22:43 ID:???
>>733
島厨ばかりだと思うなよ。
ゆかなフォウだったら能登フォウとか桑島フォウの方がいい奴だっているんだ。
740通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:23:31 ID:???
>>739
能登は好きなんだが・・・ 演技はどうだろ?
741通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:24:47 ID:???
>>737
>しかし、その考え方だけで ピンポイントで変えると全体のバランスが悪くなります。
>そのあたりも含めて藤野音響監督と総合的に検討して考えた上で、今回のキャスティングに固めたわけです。
要するに音響に騙されたんだろ。
742通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:26:18 ID:???
>>740
情緒不安定なキャラなら合うんじゃないの?。だめかな?。
743通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:28:02 ID:???
>>733

評判のステーキ店が、外装も値段も同じだが吉野家の牛丼出す店に変わっちまった。
そんな店なったと知ってて、行って食べてから文句言えと?
そりゃ_
744通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:28:23 ID:???
エマ「島津冴子さんってフォウの声優さんをやってた方、カミーユも知っていて?」

カミーユ「知ってますよ・・有名なんだから。でもあの人は、アフレコが終わってから気づいたバカなんです」

クワトロ「ふん・・正確な評論だな」

カミーユ「自己陶酔型なんですよ・・あの人」

クワトロ「そうなのか?島津って」

エマ  「自分で吹き込んだフォウの心を大切に思っていた人ですよ。
      そういうロマンスを持った人って・・・」

レコア 「ずっとバカだったのよ、ねっカミーユ」

カミーユ「えっ、そうですよ」

クワトロ「めでたいんだろうな」



745通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:29:52 ID:???
>>744
すまん ワロタw
今回の問題には十分意識がある者のつもりでいたんだが、糞ワロスwww
746通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:33:16 ID:???
>>744
はらいてぇ、この面子から言われたら、おこんだろうな島津
747通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:37:40 ID:???
>>744
なんのセリフだよ
わけわからん
748通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:39:36 ID:???
>>747
第一部見てないような奴がこんなスレにいるなよ
ただの祭り厨か?
749通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:40:01 ID:???
>>744
幼稚な発想。子供は寝ろよ。
750通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:41:54 ID:???
>>743
その店、ステーキ出してるぜ。
ステーキソースが醤油ベースに変わったのさ。
それを「醤油味など牛丼だ」と難癖つけてるだけ。
吊しageだな。
751通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:43:54 ID:wLJEmZQO
>>744は書いた人間の下劣さが出てて良いね
ゆかな厨か社員か知らないけど糞っぷりが証明されたレスとして
是非、残したいね
752通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:46:24 ID:???
>>747
>>749
>>751
この程度のユーモアもわからんやつは、スレどころか2ちゃんねるも出て行ったほうがいいね
753通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:47:18 ID:???
>>750
店長wwこの肉精子臭いんですけどw

見に来る客も臭いですww前と違って臭い客ばっかですwwwww
754通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:47:28 ID:???
もう社員は引っ込めよ。
ゆかなの出演作も知らないのに
ゆかなフォウがいいって言っても説得力ないよ。
755通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:48:23 ID:???
>>752
糞見て喜ぶ奴も糞
756通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:50:26 ID:???
>>753
萌えヲタがクサイのは仕方ないでしょ。
757通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:52:22 ID:???
酸っぱい葡萄の理屈か…
もういらんわ。
758通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:52:29 ID:???
>>754
いいよな、出演作すぐ言える方は
誰でもピカソー
だっけ
759通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:59:19 ID:???
うる星やつら
さすがの猿飛
オタスケマン
ザブングル
エルガイム
ダーティペア
大自然の魔獣バギ
他多数
760通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:00:50 ID:???
>>759
過去の栄光ってやつですねw
761通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:02:22 ID:???
>>754
社員じゃないし、
ゆかな厨でもないから、
ゆかなのこと良く知らんのよ。
だからこそ、先入観や偏見なしに聞いて
全否定してる奴らが言うほど悪く無いじゃん
って言ってるだけだ。
762通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:02:30 ID:???
なんだやっぱ声優引退してんじゃん
763通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:03:56 ID:???
そういや、
ダーティペアも声優変わったよな。
まぁ、キャラデザも大幅に変わったけれど。
764通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:04:29 ID:???
あずきちゃん
CCさくら
ふたりはプリキュア
フルメタル・パニック!
蒼穹のファフナー
舞-HiME
765通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:05:36 ID:???
とにかく所詮20年前のテレビアニメの再編集映画、
新訳たってテレビ版あってのものだし画も使うわけだし
わざわざ声優交代する必要性がない
声の劣化ったって別人じゃあるまいし

話題作りの池脇、ヲタ向けのユカナ、
ガンダムをよく知らない奴の考えだな
こんなことに労力使わず上映時間の延長や(120分位)
新作画の増量に頭と金を使ってほしかった
766通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:06:22 ID:???
>>761





767通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:06:36 ID:06pI1NRY
>>759
サクラ大戦3も加えておいてくれや。
768通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:06:48 ID:???
>>765
ゆかなってヲタ人気あるのか?
769通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:14:44 ID:???
出演作の話持ち出して、結局自分たちの首絞めてない
しまちゅ
770通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:15:01 ID:???
特別特徴ある声でも、演技がピカイチって訳でも、
声優なのにCD出すほどの人気ある訳でも無い。
なんでそれで美味しそうな役柄をゲットできてんだろね。
ゆかなってよっぽどのコネがあるのかね?
あ、○営業ですか。そうですか。
771通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:18:22 ID:???
>>770
お前スレ違いだよ。
ここはゆかな叩きスレじゃないぞ。
772通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:20:07 ID:???
>>761
社員じゃないし、ゆかな厨でもないが
ゆかな出演作はいくつか観ている。
だからこそゆかなは昔は上手かったが、今はへただと言っている。
上手い声優なんていくらでもいるんだから
下手になった声優使うことないだろうと。
773通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:20:53 ID:???
>>768
プリキュワだかのキモイヲタを取り込もうって考えなんじゃね
774通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:22:15 ID:???
>>772
富野がインタビューで
鍛えたみたいなこと言ってなかったか?
映画観てないうちから下手と断言するなよ。
予告編だって別に棒読みじゃないし、下手じゃないだろ。
775通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:22:47 ID:???
予告編に限っては下手だと思った
776通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:23:22 ID:???
>>773
プリキュアってヲタに人気あるの?
まぁ、どんなアニメにも大きなお友達は付いてくるが、
それほどたいした数じゃないだろ。
777通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:24:39 ID:???
>>773
プリキュアは幼女に大人気らしいけど、ヲタ人気ってどの程度なのかな。
例えば種死の女キャラと比べると、どっちが人気あるのかな。
778通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:24:53 ID:???
>>776
いつもの斜め上の発想でGOサイン出したんじゃね
779通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:25:35 ID:???
>>774
予告下手だよ。昔のゆかなじゃ考えられん。
780通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:26:14 ID:???
>>777
ヲタ人気としては
どっこいどっこいか?
781通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:26:27 ID:???
個人の好みの問題だしな、上手いとか下手とかとか
そういうの持ち出されても話にならんぞ
782通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:28:09 ID:???
>>781
青の6号は短いから観てみなよ。普通に上手いよ。ネットで観れるよ。
783通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:28:15 ID:???
>>775
>>779
予告じゃ、
どのようなシーンで
どのようなシチュエーションであの台詞を言ってるのか分からんだろ。
テレビ版とは違う状況になっていて、富野の何かしら演出が入ってるかもしれないだろ。
重ねて言うが、あれは下手ではない。
784通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:30:41 ID:???
オリジナルフォウの物まねとしては下手では無い
785通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:30:44 ID:???
>>783
だから昔のゆかなを観てみろと。知らないんじゃ比べようがないだろ。
786通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:32:22 ID:???
>>784
ゆかなΖ観たことないらしいぞ。
787通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:32:25 ID:???
>>785
何でゆかなの他のアニメと比較しなきゃならんのだ?
つうか、映画観てから言えよ。
映画観てないのに、下手糞言うな。
予告じゃ分からん。
見て言ってるのなら、スマン。謝るよ。
788通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:32:43 ID:???
モルダイバーならLDでもっとるが、そんなかわってないけど
789通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:33:59 ID:???
>>786
富野がそういう風に演じさせてるんじゃないの。
790通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:35:01 ID:???
>>787
いい加減社員は寝ろ
このスレでゆかな擁護レスは認められねーんだよ
791通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:35:10 ID:???
>>787
はいはいマクラマクラ。支離滅裂だよ。無理するな。
792通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:37:02 ID:???
>>790
擁護してもいいけど、明らかにゆかなヲタじゃないんだもんな。
好きな声優の擁護してるようには全く見えない。
ゆかな好きだったら出演作の宣伝するよ。
なんで床ヲタじゃない俺が宣伝せなならんのだ。
793通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:37:25 ID:???
>>790
スレ違いだ。
>>791
別にゆかなの興味ないしな。
ゆかな出演作漁って見るほど。
794通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:39:07 ID:???
>>790
劇場版Zガンダムの配役変更について、島津冴子がフォウを愛する全ての人へ語る★30
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127317632/

おまいらの居場所はここだろ、
ここに居つくから、今日はもう墓場のように静かだぞ
795通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:39:39 ID:???
>>793
ゆかなに興味ないのにゆかな擁護って?
796通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:42:26 ID:???
>>795
おかしいか?
別に悪くないし、許容範囲だから
全否定してる人に反論してるだけだ。
っていうか、ゆかなは別に声優問題には何も絡んでないだろ。
島津の代役拾ったってだけで。
797通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:44:53 ID:???
>>796
だ〜か〜ら〜、そういうレスすんのやめてくれ
ここはひたすらに叩き殺すスレだっての
空気が悪くなるだろボケ
798通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:46:19 ID:???
>>797
お前こそスレ違いだ。
って、俺とお前しか居ないのか?今。
799通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:51:42 ID:???
>>798
たぶんもう一人ここにいるけどさ〜、
島厨でもなく床厨でもなく「上手い声優なら誰でもいいよ派」だよ。
種死で桑島とか使ってるんだから、他にいくらでもいるだろうと。
藤野ならガノタを説得できる声優連れてこれるはずなんだよ。
だから怒ってるのさ。

800通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:53:21 ID:???
>>779
宇宙世紀ガノタが種に出てる声優使って喜ぶと思うか?
福田の手の垢がついた声優なんぞこちらから願い下げだ
801通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:53:46 ID:???
もっと儚くて優しいフォウはいないの?
802通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:53:47 ID:???
なんだこの馴れないはw

予告って映画じゃ客を惹きつけるシーンもってくるだろ。
んで、あの演技なわけよ。普通に下手じゃないか。
社員は映画観てから言えって言うが、予告でどんな程度か既に予測つくわけよ。
それとも予告編じゃ手抜いて演技してるって言うのか?
キャラに合う合わない以前にダメじゃんw
803通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:54:25 ID:???
>>799
俺、桑島こそ下手になったような気がするな。
それに、桑島じゃそれこそ劣化版フォウになっちまう。
804通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:56:25 ID:???
予告で使われてるシーンは、旧作ファンが知ってる限りでは「ここ!」っていうポイントだからな
それであの声ではなぁ
散弾ではなぁ
805通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:59:14 ID:???
>>802
>>804
俺だって、島津フォウを期待してたんだが、
違うと知って愕然としたが、
それでも、予告編見て下手糞と言い切れないんだよな。
だって下手じゃないもの。
806通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:00:09 ID:???
公開質問状は今度は両社シカトされたわけね
つうか、こいつらハンドルで署名しとるんね
もうあほかと
807通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:01:09 ID:???
>>737
フォウなど脇役キャラに若い声優を使う案、フォウ等のキャストを残す案 etc.があった。

一部キャストは残すことに決定。残すキャストにフォウは残っていた。

意図してかどうかはともかく、島津に連絡がつかなかった。

フォウ役変更することに

てことだと思うが。
藤野に騙された云々はニュアンスとかで意味合いが色々変わるから何ともいえんな。
808通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:01:40 ID:???
>>806
まだ、どういうことになったかの説明は無いんでしょ。
809通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:02:03 ID:???
>>805
上手い下手ではなく、合わない
僕らが知ってるキャラに合わないのかもしれないし
僕らの肌に合わないのかもしれないし
810通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:03:07 ID:???
>>807
騙されたってのは
島津の手記読む限りでは
島津が引退したと聞かされたことだけだろ。
811通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:04:32 ID:???
>>809
このスレが言っている声優問題は
ゆかながフォウに合うか合わないかじゃないからスレ違いだ。
だって、君たちは誰がやっても合わないって思うでしょ。
812775:2005/09/27(火) 02:05:36 ID:???
>>783
俺はテレビ版と比較せず、あのシーン単体で見て下手だと思ったよ
ただ怒鳴ってるだけだもん
813通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:05:37 ID:???
>>811
どうせ何の進展もないんだからいいじゃん
こういう角度から語ってみてもいいでしょ
あなたここの管理人?
814通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:07:07 ID:???
>>812
怒鳴ってないところもあるんだが。
何を見たんですか?
815通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:08:25 ID:???
>>813
だったら、ゆかなも悪くないと言っただけで
ゆかな厨だの社員だの言うなよ。
君は言ってないかもしれないが。
816通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:08:25 ID:???
>>814
はいはい枕枕
817通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:09:11 ID:???
>>815
言ってないのにそんなこと言われるなんて心外です
818通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:09:59 ID:???
>>817
>>816こいつみたいな奴を言ってるんだよ。
819通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:10:29 ID:???
>>805

音感ない奴は音痴の自覚なかったりするからな。
五感には個人差はあるが、俺はすごい下手とは感じなかったが、うまく演じてる
とは言えないとおもう。叫んでるところは普通の演技レベルと思うけど、自己紹介
のセリフはやや下手だったな。

ゆかなはド下手ではない。これで満足か?
820通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:10:32 ID:???
>>817
残念だが、816=817だ
枕枕
821通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:10:37 ID:???
>>797
>ここはひたすらに叩き殺すスレだっての
島津教祖様の言葉しか信じない香具師は池野めだかナンスカ?
「よーし、今日はこのくらいにしといたる」ってかw
822通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:11:15 ID:???
>>813
上手いだの下手だの話はもっと進展してないな
823通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:11:23 ID:???
実際、島津の言葉以外信用できる発言ないじゃん
824通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:12:08 ID:???
>>822
進展させる必要ないだろ
くだらない相対化してないで寝とけよ
825775:2005/09/27(火) 02:13:08 ID:???
>>814
一番下手だなあと思ったところだけを抜粋した
826通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:13:31 ID:???
問題無いと思う奴は楽しみに公開日を待ってれば良いんだよ
こんなスレ来ても嫌になるだけだぞ
827通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:14:09 ID:???
>>814
ゆかなが貶されてくやしいのはわかるがもうちょっと視点をひいて見ることだな
828通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:14:47 ID:???
ID出ればいいのにな
どんだけゆかな厨が自え(ry
829通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:15:16 ID:???
>>823
島津の発言だって
全面的に信用できないと思うけれど。
だって、藤野だって富野だって
他に言い分はあるかもしれないし、
島津だって自分の主観で二人の証言を再構成してる部分は皆無ではないだろうしね。
富野のインタビューもそうではあるが、
今のところは富野の公式の見解だしね。
終わって数年経って、何言うか楽しみだが。
830通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:16:25 ID:???
君たちじゃなくって、大部分がそう思うだろ。
それがオリジナル声優の強さってもんだ。当たり前のことだ。

製作者の意図で変更になったとしても、それに納得できないファンがいても当たり前。
ましてや、なにかの手違い、もしくは
必ずしも製作者の意図とは言いがたい不可解な理由
で変更になったのなら、そりゃもうファンが納得できなくて当たり前。
831通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:16:42 ID:???
>>803
ステラ声でやられたら引くけど、
実力派ってことで、こういう叩かれ方はしないだろ。
何か1つ説得力があればまだマシっつーことで。
832通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:16:46 ID:???
> 島津だって自分の主観で二人の証言を再構成してる部分は皆無ではないだろうしね。
だったら抗議でもしてくるんじゃね?
833通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:17:04 ID:???
>>828
だから、俺はゆかな厨じゃないっての。
ゆかなのアニメはここに出てる奴だって
見たことないしな。
あずきちゃんはちょっと見たことあるが、
別に声優に注目するほど入れ込んでたわけじゃないし。
それにどっちかというと島津ファンだ。
ザブングル以来の。
834通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:17:37 ID:???
>>829
はいはい枕
835通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:18:24 ID:???
>>833
誰とも言ってないのに何必死になっての?
心当たりでもあったの?
836通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:19:18 ID:???
>>832
否、言ってることは事実なんだろ。
でも、あの手記は藤野に疑惑を向けるように誘導してるだろ。
それしなくても、怪しいけれど。
837通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:20:18 ID:???
>>836
だろ
だろ
ばかりで話にならんワイ
838通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:20:24 ID:???
>>835
今の現在、
ゆかなフォウ肯定のレスつけてるのは俺一人だからな。
839通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:20:45 ID:???
>>836
かもしれないと思われるってか
840通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:21:43 ID:???
>>838
おつかれさまですねー(・∀・)
841通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:23:08 ID:???
社員か信者か知らんが、お前さんの感覚が変なのは良くわかったよ。
あれだろ、部屋に山田花子のポスター貼って「萌え〜」とか言ってんだろ?
842通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:24:23 ID:???
>>831
桑島の実力派ってのも
説得力無いな。
ゆかなよりはマシかもしれないが。
843通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:27:52 ID:???
>>842
上手い声優はいっぱいるから桑島が特別凄いわけじゃないのは確かだけど、
ゆかなと同じ年だと他に知らないんだよ。誰かいる?。
844通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:28:13 ID:???
記憶を元に主観で再構成されているんだろうから、
伝聞が正確である保証はないと思う。>島津手記
845通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:29:51 ID:???
あるよ
俺たちは島津を信じてる
それで充分だ
846通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:30:08 ID:???
>>844
必ずしも正確でもないかもしれんが間違いはないんだろ
許可を得て公開してて特に本人たちから苦情もないみたいだから
本当に問題があるなら番台が黙ってない
847通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:31:21 ID:???
>>843
年齢同じなのか。
ゆかなよりはマシかもしれないが、
種の一作目の二役とか聞いてると、
ちょっとな、とか思ったんだよ。
リヴァイアスの二役の方がまだ良かったような。
似たようなもんだけれど。
848通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:32:47 ID:???
>>846
問題が無いって禿は兎も角
藤野も思ってるのが不思議でならないんだが。
あの経緯に何にも疚しいところは無いんだろうか?
849通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:33:33 ID:???
>>844
632 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 23:26:23 ID:???
> 富野が島津が書いた内容の掲載を許可したってのも島津しか言ってない。
これ、要するに富野と藤野がどこかで「はい、私は公開を許可しました」
って言いでもしなきゃ603は信じないぞってことかなw
850通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:34:57 ID:???
>>849
>>844はそういう事は書いてないだろ。
851通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:36:44 ID:???
似たようなもんだ
852通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:38:35 ID:???
音声ファイルにして公開とかしなきゃ気がすまないのか?こういう輩は…
853通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:39:20 ID:???
一方から提出される限りは、音声出しても「捏造ニダ」って言うんだろうけどな
854通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:39:27 ID:???
>>848
関わらないのが一番の得策なんだろ
2ちゃん絡みには
855通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:39:31 ID:???
>>848
いやいや内容に間違いはないんだろってこと
まあある程度島津側からの書き方にはなってるんだろうが
856通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:44:49 ID:???
ウソ書いて騒いでるんなら
速攻サイトごと無くなってるよ
857通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:46:24 ID:???
>>856
そんなことしても、ミラーやら幾らでも立つって
858通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:46:25 ID:???
禿はゆかなを選んだ。

それだけだ。
859通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:47:04 ID:???
>>857
お前、人の話半分だけ聞いて批判するタイプだろ
860通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:57:16 ID:???
急に人がいなくなったなw
ID出ない板だからさぞかし自作率の高いことだろう
861通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:58:06 ID:???
もう3時だぞ
寝かせろやw
862通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:58:14 ID:???
もう、こうなったら島津に手紙を出そう!!

フォウには新しい新しい人を使う予定だったと富野さんが言ってるのですが
島津さんは手記で嘘をついているんですね。
             ↓
私は嘘はついておりません。証拠として会話も録音してあります。
             ↓
サイトに音声ファイルをうp。イデ発動。
             ↓
藤野、富野、あぼ〜ん
             ↓
又、この事により島津も業界から干され強制あぼ〜ん

実際問題、手記の記述をみるかぎり
会話を録音している可能性は大きいと思う。(隠し撮りかもしれないが)
863通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:02:15 ID:???
>イデ発動

ワロスw
録音か少なくともメモは取ってただろうな
864通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:07:36 ID:???
騙されたのは島津なんだよ。
富野が電話したけど連絡つかなかったってのが変。
単に間違った番号で、何回かけても相手が出ない場合。
あらかじめ誰も出ない番号を用意された場合。
本当に連絡つかなかったと仮定すると、
この2つが考えられる。
最初っから連絡しなかったと考える方が自然。
865通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:15:16 ID:???
どうでもいいような疑問なんだが、
島津の留守電の応答メッセージって
自分で録音したりしてたんだろうか?
866通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:15:27 ID:???
>>864
それじゃ「音響監督に騙された」発言のつじつまが合わない
組織的な計画だとしたら身内に罪を擦りつけるとは考えにくいし
そんなことしたら自分たちの非を認めることになる
867通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:21:38 ID:???
禿は基地外だから、発言につじつまなんかないだろ
868通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:23:42 ID:???
いくら禿でも最初からグルなら藤野に騙されたとは言わんだろ
今はグルというかフォローしなければならない立場だが
869通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:24:32 ID:???
「タイミングずれの火消し工作なんぞなんになる。堕いられたな磐梯」
禿自身本音じゃこう思ってるだろ
870通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:27:57 ID:???
いや電話はしてないでしょ〉富野も
あとで藤野と口裏を合わせた

騙されたったっていうのは富野的にはもっと軽い意味でいったんでしょ
アフレコんときはゆかなで問題なかったんだし
その騙された発言を誰かが利用したんでは
871通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:39:59 ID:???
憶測なのは仕方ないが少しは根拠も述べて。
872通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:42:18 ID:???
おまえら都合の良い様にどんどん話を持っていくのな
このスレに無関心な俺から見ると単なる貴違いだなオマエラ
873通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:47:10 ID:???
無関心なわりにはry
874通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:51:57 ID:???
このスレってタイトルと全然違ってて面白(ry
875通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:52:03 ID:???
>>872は嘘をついている
876通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 04:13:24 ID:???
いつもの粘着ジャネーノ。実況でファビョってた

こんな時間に無関心な奴がレスなんかしねーよ
877通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 05:49:13 ID:???
騒いでるのは結局アンチΖと純粋なまま大人になった一部のオールドファンか?

よく考えてみようよ。
音響黒幕説、こんないずれバレるような
小細工で総監督はじめスポンサー各社を騙すようなことをしてまで
独断でキャスト変更できるポジションの職だと本気で思ってるのか。
仮にそうだとしたら、もうバレてしまったんだから三部では降ろされるだろう。
音響黒幕説の真偽は三部を観ればわかる。

結局スポンサーか総監督のもともとの意図で
お禿のリップサービスが話をこじらせたのだろう。
まあ自業自得な面も大きいが。
告発じみた行動をしてしまったかつての人気声優さんがちと哀れ。
878通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 05:54:17 ID:???
ちなみにリップサービスで誤魔化されてはいるが
1st特別編では第一部のターンA班の音響は第二部途中で降ろされて別会社に移っている。
途中で降ろされたので両社がクレジットされている。
この騒ぎが音響黒幕なら三部で容赦なく確実に降ろされる。
879通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 06:30:28 ID:???
>>744でファイナルアンサーだよ。
お前ら熱病にかかってるから寝なさい。
880通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:22:05 ID:???
おまえらあれだろ、まとめサイトに書いてあったが

また、このままなら劇場版ZIIは見ない、
DVDは買わない、といった方もぜひ制作サイドにメールを送ってください。
意見が違うけど何か思うところがあるという方もぜひメールを送ってください。

見ないならどうでもいいじゃん。
881通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:27:02 ID:???
立てよ国民!!

劇場版機動戦士Ζガンダムの『チケットを買わない&DVDは買わない』

冴子フォウの復活への要望はこちらへ。

島津冴子さんFC「Blue Moon」の有志の方々による署名運動
http://homepage2.nifty.com/z-four/
さんた氏によるオリジナルキャストでのDVD発売署名運動
http://weapon.org/~santa/z-gundam.htm
たのみこむ DVD 現在賛同者1073人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
882通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:42:44 ID:???
制作サイドが不買、不観のファンにメ―ルくださいっていってるの?
謙虚だなあ。
想像してたのは、もっとふんぞり返って、
てめえら!ガンダムありがたく拝みやがれ!
って感じかな?と勘違いしてたよ。
883通常の名無しさんの3倍
島○さんは引退らしい