ガノタから見てエウレカセブンってどうなのPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
公式HP
http://www.eureka-prj.net/
http://www.geocities.com/toshibafubai3/
    製作 ボンズ
    監督 京田 知己
シリーズ構成 佐藤 大
キャラデザ 吉田 健一
  メカデザ 河森 正治
 美術監督 永井 一男 
http://www.geocities.com/tokyufubai/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119874636/l50
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:48:49 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:52:09 ID:???
3ゲトc
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:57:01 ID:???
エウレカセブン
トイレニセボン
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:00:59 ID:???
>4 噴いた!
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:36:32 ID:???
どこに共通要素があるん?
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:56:49 ID:???
どこでしょう
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:51:32 ID:???
共通要素は「いまいちパッとしない」か?
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:33:58 ID:???
サムライセブンの方がおもしろいよ
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 22:54:27 ID:???
なにそれ
11通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:45:42 ID:???
<プロデューサーからのひとこと(竹田滋)>

 この作品は凡百のロボットアニメーションでは、ありません。
 当社で放送中の機動戦士ガンダムシードをはるかに凌ぐ
 スケールで描く、PF=フィロソフィー・フィクション。

 単なるSFで終わらないのが、エウレカセブンで、映画で言えば、
 「風の谷のナウシカ」と「ビッグ・ウェンズデー」と「地獄の黙示録」
 を足して、なんにも割らなかったような感じです。

 主人公たちの成長を追ううちに、軍事問題、宗教、ドラッグなど
 のサブカルチャーに突き当たり、自分で答えを見つけ出すという
 仕掛けになっています。

 同時に発売されるゲームとも、世界観、時間軸を共有していますが、
 ストーリーはまったく別で、サブキャラひとりが、共通に登場するという
 ゲームの方でも新機軸を打ち出しています。

 日曜あさ7時が、カルトアニメの発信源になること必定です。 
12通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:46:37 ID:???
「視聴率」はもう古い、これからは「録画率」
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20050809.html
「エウレカセブン」のような放送時間の微妙なアニメは録画率が高いため、
視聴率を発表するよりも録画率の高さを訴えた方が
人気をアピールするには好都合というわけだ。

ちなみに、7月初旬に発表された
総合ランキングの上位20番組を紹介してみよう。

1位:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2位:海猿(初回)
3位:電車男(初回)
4位:交響詩篇エウレカセブン
5位:トリビアの泉
6位:ツバサクロニクル
7位:ドラゴン桜(初回)
8位:ケロロ軍曹
9位:金曜特別ロードショー
10位:エレメンタルジェレイド

11位:仮面ライダー響鬼
12位:がんばっていきまっしょい(初回)
13位:いま、会いにゆきます
14位:かみちゅ!
15位:涼風(初回)
16位:女系家族(初回)
17位:魔法戦隊マジレンジャー
18位:おとなの夏休み(初回)
19位:BLEACH
20位:義経
13通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:47:26 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
平均視聴率 .          1.9%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.75%

14通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:48:16 ID:???
8/30付
総合
7 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7

アニメDVD
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
2 ハチミツとクローバー 第1巻(初回限定生産版)
3 Mr.インクレディブル
4 シャーク・テイル スペシャル・エディション
5 戦闘妖精雪風 OPERATION:5<最終巻><初回限定生産>
6 ファインディング・ニモ(05.04)
7 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION 2 Limited Edition
8 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.8
9 アイス・エイジ スペシャル・バリュー・エディション
10 星界の戦旗V volume01
11 劇場用アニメーション タッチDVD-BOX
12 映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島
13 モンスターズ・インク(05.04)
14 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3
15 ケロロ軍曹 13<最終巻>
16 ああっ女神さまっ 5
17 交響詩篇エウレカセブン 2
18 BLEACH 尸魂界 潜入篇2
19 となりのトトロ
20 ツバサ・クロニクル 1
15通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 23:54:54 ID:???
なるほど
16通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:00:08 ID:???
エウレカって鬱展開多いな
戦闘シーンはスピーディーで気合いも入ってて好きだけど
17通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:01:48 ID:YBkMeOOz
              ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|  
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/  < ともに悟りを開かぬか?
             `弋   `      ,r‐i′
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
           ′ !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
          ,!  lr'∠     〈 `7  〃 ̄¨`}}:|
           /l   li'{ )   (_ノj`ー{   {{  ̄¨〃:!
18通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:04:04 ID:eEzHvmcN
おれはめちゃくちゃ面白いと思うぞ。ちゃんと早起きしてみてる
19通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:05:34 ID:???
エウレカって全国リアルタイム放送しなくても、
上の数字群は大して変わらなかったのでは?
むしろ露出を抑えた方が話題性はあっただろうし。
20通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:49:27 ID:???
ってかこのスレをこの板で続ける意味がわからん
21通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 00:56:39 ID:???
ん? 雑談カテゴリで板違いを指摘するなんて無意味だよ
22通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 09:29:26 ID:???
なんかエヴァっぽいアニメだよね。
23通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 21:23:29 ID:???
そうですね
24通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 21:26:08 ID:???
主人公の少年のあまりの不甲斐無さに、5分で見るのをやめました。
25通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:07:29 ID:???
ちょっと早すぎではw
26通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:12:36 ID:???
エウレカ=エヴァやろうとして失敗した作品、

そういえばガンダムSEEDって基本的には作者達はガンダムを作ろうとしてないらしいね、
ガンダムの名を使って駄作を作った汚い猿どもめ、
27通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:23:37 ID:???
作者達?
28通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:49:30 ID:???
>>27
何が?
29通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:10:00 ID:???
エウレカがエヴァ?
ゴーグ+レイズナーだろ
30通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:12:39 ID:???
放送前はガンダムXみたいな作品と思ってたが、どうも違うようだな。
31通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 16:34:31 ID:???
違うね
32通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 06:27:39 ID:AYEIUPjc
そろそろ放送だぜage
33通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:24:25 ID:???
なんかエヴァも暴走もどきやってね?
34通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:25:19 ID:RrDsoMtU
たしかにエヴァを意識してるな
しかしつまらんのー
35通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:26:02 ID:???
骨・・・
36通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:30:40 ID:???
>>33
お前かなり頭悪いって言われるだろw
37通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:31:33 ID:???
朝っぱらからグロいの放送しやがって!
38通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:32:02 ID:???
今日はシンクロ率400%超えてたな。
39通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:35:41 ID:RrDsoMtU
レントンが暴走する理由が薄い
40通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:41:19 ID:PnlBfwuv
おまえらもキレて暴走することだってあるだろ
41通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:46:11 ID:???
ヲタが暴走すると見境無くなって、子供突き飛ばしたりするからな
42通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:46:59 ID:???
なんかすげーエヴァンゲリオンな展開だったな。
レントンって去年まで碇シンジって名前だった?
43通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:47:25 ID:???
何?このエヴァンゲリオン

リメイクしたのか?
44通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 07:55:14 ID:???
>>36
ごめん
「エヴァも」じゃなくて「エヴァの」ね
45通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 08:42:03 ID:???
エヴァかなぁ…
大河内脚本だとは思ったけど
いままでの積み重ねが、脚本を生かしきれてないか
46通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 08:55:45 ID:???
ホランドがエウレカヲタだと知って納得してしまうレントンが嫌だ
47通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 09:06:46 ID:???
エヴァヲタ1人でがんばってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 10:30:38 ID:???
今回のアレ止めるスタッフいなかったのかな?
見ている方が恥ずかしいわw
49通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:03:41 ID:???
打ち切り決定でヤケクソになったんと違うか
50通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:27:53 ID:???
打ち切り決定したの?
51通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 13:19:37 ID:???
通告が来ててもおかしくはない
52通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 13:59:05 ID:???
まだ見てないが、聞く限りでは乗り物が暴走したと言うよりも、レントンがキレて
暴れたっぽいんだが。
またエヴァヲタが作中の文脈を読まずに脊髄反射してるの?
53通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:08:30 ID:???
ちょっと改変して「オリジナル要素ですよっ」とか言ってるのもな。
まぁ佐藤はじめスタッフはみんな借りパクが悪いとか全然思ってないし
むしろ借りパクしたことを公言して「俺たちって趣味いいだろ?」と吹聴してますから。
だから彼らがどこから借りようがパクろうが「パクリじゃないっ!」と言う必要はないんだよ。
54通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:15:55 ID:???
スペースガンダムVみたいなのが真のパクリ。
エウレカはせいぜいテコンV。
55通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:17:39 ID:???
スタッフはむしろ
「○○って元ネタはアレですよね?すごいなぁさすが博識だなぁ趣味いいなぁカッコイイなぁ」
と言って欲しいんだよ。積極的に。
56通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:38:36 ID:???
プロレス観て八百長!八百長!って叫んでいい気になってる奴って、見てて痛々しい
57通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:55:36 ID:???
その例えはプロレスに失礼だ。
58通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:58:26 ID:???
じゃあバラエティ番組でしたり顔でヤラセだよこれ。とか言ってるヤツ
59通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 16:00:56 ID:???
まぁやれる所までやってみろや。
スタッフもGKもw
60通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 16:02:34 ID:???
>>58
バラエティは脚本しっかりしてるでしょ。脚本家に失礼ですよ
61通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:30:12 ID:???
え?ここってアンチスレ?
62通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:41:58 ID:???
え?どの辺りが?
63通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:43:11 ID:???
        / -'i  /             ''i   ___  ヽ、    ヽ、
       // ,ニト、.エ二二-.、            |  _ト---‐=‐- 、 !\  \
      ノ ./ ‐'  .! / ___, `‐∧.、       ! ノ_, -‐‐==‐‐  ゝ|  ' 、 ヽ
     / ./   _,_,二二\,\  ヽ      |ノ /, -'´_,______.┤   ' 、 ヽ
    ./ /  /, -─‐‐‐ 、 \ヽ        ´ //  .! _, -----、`丶、   ヽヽ
    /  ! r /        ヽ  'イ           ‐'´ /    _,___  `\ヽ   .! ヽ
   /  l .//   /二`'、   |             /   .'´ -、 `l    !   l |
   /  .! .'   , - ! -ゝ !  ,/ _、              、  | ̄ァ‐` .|    !   ! l、
  .!、  |  l   !-‐'-‐‐'  // !             ' 、  ̄─‐'    l   .l/ !
  ! ヽ .!  .\_____,--'''/ ./           ' \  ヘ、___  _, --'゙   `  !
  .|  ヽ! - 、_  __,__/', -'              \ `ー-、  ̄  ヽ ヽ     |
  .!    ー-┴─‐‐‐‐´      / ,!.r.!.、、       ` ー---二ニ`ヽ 、     .!
  l    .! .ヽ                ! !                     '     │
  |    | .|                                   冫    │
 │    /                                       ‐'     .!
  .!    | !            、, --__          _, --┬            ‐!     !
  !   : !             '`丶、 `'-、     r'´  ,‐'、          !.ヽ    !
   !  \ !             、 ゝ-‐'"    ` ー-'´ .!          ─    l
   !   ` \          j .!          ,    l           !    !
   ヽ   `ヽ`ヽ、       /             ヽ  .´         , .´   /
    ヽ    ゙'ト、`t 、     j .ヽ、         ヽ           _,y‐'   /
     ヽ  ‐  \.|‐'`‐┬、_ ´ヽ     :‐    -ヽ:      __, -ニソ'´ r  /
      ゝ  ´    \、  l / ̄‐ー--__|__----ニ┬--‐‐' ´, /´    /  /
       \ ヽ.!     \_|.|_    |   |    ./ / _, -‐ ̄     ヽヽ /
        \ヽ             ̄'‐` ー-ト-─‐ ̄ ̄ ヽ、     ,‐ . /
         \ .ヽ、    .! .ゝ     '     ヽ  |ヽ     ' . /
64http://hedo.at.infoseek.co.jp/2eureka.htm:2005/09/04(日) 17:51:17 ID:???
前スレを名前欄のURLに保存しました
ガノタから見てエウレカセブンってどうなのPart2
65通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 18:17:46 ID:???
>>63
なにこのベヘリット
66通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 19:38:55 ID:???
>>59
思考停止丸出しのリアクション乙
67通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 19:47:06 ID:???
営業乙w
68通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:42:49 ID:???
他社営業乙w
69通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 22:45:24 ID:???
枕営業乙w
70通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:07:53 ID:???
そういやゲロでしめくくるオチってMr.ビーン(飛行機内でゲロ袋膨らましてパーンなオチ)や
金八第7期の修(シャブ中でゲロの音でエンド)を思い出した
つーかリアルな水音嫌杉!あの時こちとら朝飯食ってたんだぞ!!
71通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:12:24 ID:???
そういえばはじめて「つづく!」がなかったな
72通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:51:32 ID:???
>>71
言ってたよ。ゲロ吐きながらだったからよく聞き取れなかったけど。
73通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:07:03 ID:???
>>71
エウレカキックの時もなかったさ
74通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:23:17 ID:bg7uPGHb
ネタ?

■22話 クラックポット (9/18)
レントンは月光号に戻らず、一人さまよい枯れたスカブが林立する小さな街にたどり着く。
食事をしようと入った店でレントンは、州軍兵士の一行13人と出会う。
女性指揮官がレントンの姿を認め、14人分の食事を注文するがレントンはそれを断る。
そこにレントンを探していたギジェットが来てしまい、二人がゲッコーステイトのメンバーであることを悟られてしまう。
だが、部隊長のビームスは二人をそのまま帰す。それは月光号の所在を突き止めるためでもあった。
75通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:28:12 ID:???
なんでそこでギジェット?
76通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:36:49 ID:???
エウレカか・・・今世紀一番の駄作
77通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:38:54 ID:???
>>76
駄目だよ君の大好きな種から逃げちゃ
78通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:41:38 ID:???
残念、今世紀一番は種様の特等席だ。
79通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 02:47:28 ID:???
エウレカよりは種のほうが楽しめる。
そんな俺は種厨。
別に後ろめたくもない
80通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:05:33 ID:???
巣にカエレ
81通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:07:05 ID:???
たーねたねたねたねたねたーね
82通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:08:56 ID:???
まぁ後ろめたさのない奴が「〜よりは」なんて言わないやな
83通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:16:03 ID:???
おいお前ら。
SEEDももうすぐ旧板に来るんだから
いい加減叩きはやめて作品と向き合えよ。
俺は初代SEEDは1st以外のどのガンダムより
ガンダムらしい良作だと思ってる。
先入観を無くして見ればわかるよ。
若い価値観と普遍的なメッセージを取り入れた
新世紀の1stにふさわしいガンダムだろ。
84通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:19:18 ID:???
「おSい俺ガ先若新」って何ですか?
85通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:29:25 ID:???
>>78
馬鹿、種様は特等席だからランキング対象外なんだよ。
86通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:30:43 ID:???
叩きしかできない思考停止よりは
お前らが蔑む腐女子の方がよっぽど健全な視線で
SEEDに込められた戦争の悲壮さや悲哀を読みとっているよ。
戦争はお前らがザクかっこいい!とか思ってるような遊びじゃないんだよ。
SEEDアンチはそんなかっこいいスーパーヒーローガンダムの
幻想を崩されるのが嫌で現実=SEEDを拒んでいるんじゃないかな。
大人だからこそSEEDと向き合う時期がきたんだと思うよ。
87通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:32:22 ID:???
>>84
ヒント:若い価値観と普遍的なメッセージ
88通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:36:07 ID:???
>>86
その込められたメッセージの陳腐さ加減がイヤなんだけど、大人としては。
89通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:40:22 ID:???
PHASE-39 『天空のキラ』
何よりも タイトルが萌えモエ過ぎてヤバイ!!! タイトル見る度に逝っちゃってます‥。
シンがジブリールの事を「あんなヤツ見つけたら踏み潰してやる!」
(でしたっけ?)と言っていたけど、今のシンなら見つけたら実際生身のジブリールを
デステニーでプチっとやってしまいそうでちょとコワイ‥。 
(カミーユ化しているけど、カミーユよりタチ悪‥。
母艦はピンクだし、虎さんのパイスーはまんまだし、
MSはド派手なトロピカルレッドだし‥ついつい趣味を疑ってしまいそうな上に、
ストフリの間接に更なるゴールドな装飾!! 
どんどん派手になっていくよおおお>< その上で来週のこれでもかのアカツキ!
戦闘用としてはあまり目立ちすぎたら敵の的になると思うのですが‥。 
クワトロ大尉もまっつぁおだよ!これは!
‥とゆうか、デステニって全体的にどんどんΖ化している様な。 
遂にファンネルきたぁああ!
ΖではファンネルってNTの能力が高くないと操れない設定でしたが、
デステニでもそうなの!? キラ様遂にNT!!!!
ついでに、ドムみたいなMS映ってなかった‥?? 気のせい??

何なんですかー!  あの 「ありがとう。 これでボクはまたちゃんと戦える」の時の

キラ様の流し目はーーー!!!

思わず画面越しに
これは!自分に向けられた笑顔じゃあないかしら!?って
勘違いしちゃったじゃないのよぉ! ※ノイローゼではありません!
こんなお色気ダダ漏れの笑顔を向けられたら老若
男女誰もが落ちてしましますよぉお><
てか、最近のキラ様は自分がどれだけ『美力』
(「び・ちから」とお読み下さい)がお有りになるか自覚していらっ
しゃいます! 絶対に!!!!
以前はその愛くるしさと美貌を無意識にジャカジャカ振り撒い
ておられましたが、今となっては狙った「ここぞ!」とゆう
時のみ、悩殺テクをフル活用しまくってるとしか思えないであります!
こうやって周りの人間をどんどん虜にしていって既にAAでは
キラキラ帝国が樹立してますからね! 美しさは罪です!
もしかして、議長もこのキラ様の破滅的な魅力に恐れを抱いている
のではΣ
90通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:44:21 ID:???
今回の、距離のあるアスカガを見て、私、、、そのうちアスランが
「ゴメン、カガリ‥俺やっぱり、キラの事が好きなんだ! 
 お前じゃなくて‥キラでないとダメなんだ!」
って、言い出しそうな気がしてならないです!
本気でハラハラしとります(腐) 
てか、マヂ本編で言ってもおかしくない勢い!

通信回線使わずに、必死でキラに話しかけるアスランも凄いけど、
そのアスランの独り言癖が伝染ったかの様なキラ の 「ありがとうvv アスラン」(萌)
アスランもキラも お互いに思い違いしていながらも、
そのままスムースに話が進んでいる気がしてなりません!!
最終クールに突入してから、いきなりアスキラの
バカッポーぶりが炸裂  しまくっているよおおぉおvvvv
先週からたまらん‥(鼻血!!)
91通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:46:06 ID:???
キラキラキラキラ煩いヤツが同室でやっぱり耐えられなくなってきた、ネオ・ロアノーク大佐!
思わず無い記憶を振り絞ってか、無意識かブリッジに
「どうにかしてくれ! このホモッコ!」と言いたくなるのも無理は無いです‥。
エニウェイ・エニウェア♪ いつでも・ドコでも、人の迷惑顧みず
キラバカ と キラ語り を 恥しげもなく大披露しちゃうヤツですからvv
ちなみに、そいつ、そんなんでも一応ザフトのフェイスですから‥。
でもムゥさんが記憶無くて、更に敵の大佐だって事、
ウッカリ誰もアスランに教えていない所が、捕虜を捕獲しているとは
思えない程詰の甘さに吃驚!(それ以前に何故同室?)
オーブ代表と元ザフト特務隊フェイスの会話が連邦軍大佐にダダ漏れってのも凄い話しですよね〜(笑)
ツッコミ出したらキリが無いので、これくらいに・・

キラ様「皆の所に帰ろう!」って、やっぱりアスランの事も
カガリの事も(他AAクルー)の事も大事なのですねvv
ちょと不満そうなラクス様、、やっぱり
「この戦争が終わったら二人で幸せになろう!」くらい言って欲しかったのか!?
キラはラクス様の事も好きだけど、
幼少時代からアスランの刷り込み で 
キラにも ホモっ毛 が思いっきり備え付けられておりますので♪

ラクキラのしつこいまでのイチャラブっぷりに思わず、
ホワワワン///// となりつつも、 EDのラスト 見て
「やっぱりホモー!」とソッコーで我に返りました!
アレを見る度 「ありがとう!サン●イズ!」と言わずにはいられない!
92通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:59:55 ID:???
>>89-91
「妹の濡れそぼった密坪に俺の猛り狂った」まで読んだ
93通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 04:43:34 ID:???
こりゃ悲壮だ
94通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 05:04:33 ID:???
>>83>>86>>89-91の特攻種厨を何とかしてくれ
行儀の悪さにも程がある
夏休みは終わったんだぞ。
95通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 05:05:59 ID:???
まぁ>>83>>86は恒例の釣りだろうけど
マジだったら黄色い救急車に乗ったほうがいいな。
96通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 05:40:00 ID:???
>>95
いかにもな文体からして釣りでしょ
97通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:26:05 ID:???
ガノタってどうしてこんなキモイの?
98通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:26:46 ID:???
うるせえ
エウレカの話しろや
99通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:30:57 ID:???
断る
100通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:41:03 ID:???
俺もエウレカより断然種が面白い派
だってまじでつまんねーんだもんエウレカ
101通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:55:46 ID:???
82 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:08:56 ID:???
まぁ後ろめたさのない奴が「〜よりは」なんて言わないやな
102通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 14:58:11 ID:???
>>101
仕方ねーじゃん。
俺はエウレカより種が面白くて、種よりZZのほうが面白いんだもん
103通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:00:06 ID:???
〜よりは面白い
を「種が一番面白い」に脳内変換してそうなやつがいるなw
種よりつまらないものがあると困るのだろうかw
104通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:04:22 ID:???
つーかガンダム秋田。
105通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:16:01 ID:???
>脳内変換してそうなやつ

これじたいがまず脳内変換w
106通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 15:21:26 ID:???
アニメ板がご迷惑をおかけしました

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/05(月) 14:20:01 ID:ReDyc65E
エヴァはだめだけど都合によっちゃガンダム引き合いに出してってどこまで自己厨なんだよ
ガンダムと比較したけりゃこっちで存分にやれ

ガノタから見てエウレカセブンってどうなのPart3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1125413276/
107通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:05:55 ID:???
種≠エウレカ
アストレィ>>>>>>エウレカ
エウレカ>>>>>>>死種
108通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:26:54 ID:???
アストレイなんかしらねえよ
漫画を持ち出すな
アニメだけで語れや
109通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:28:35 ID:???
エウレカを見ると、
Xは実は面白かったんだという認識が得られるので貴重だ。
110通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:33:31 ID:???
エウレカがこんなにもつまらない理由はなんなんだろ・・・キャラは別に嫌いじゃないのに
見ていてここまでつまらないと思ったのは初めてかも。
つまらないと思うのって他はキャラがそもそも好きになれなくてつまらないと思えるのもあるし
111通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:44:07 ID:0aeYhVz7
種おもしれーぞ。
俺、前はアンチだったけど最近見てる。
何が面白いかって?馬鹿馬鹿しさの度合いが凄いのよ。最近特に。
ありゃCXの昼メロ並だぞ。
馬鹿も究極になると凄いねー。

>>86
あのアニメの何処に戦争の悲壮さや悲哀があるっての。
妹のちぎった腕転がせば悲壮や悲哀ってか?
そもそもガンダム自体が生っちょろい戦争アニメだろーが。
ガンダム見て戦争を語る事の方が平和ボケなんだよ。
112通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:45:25 ID:???
ストイックな戦争物でボトムズに勝つものはないと頑なに俺は信じている
ガンダムは所詮はヒーローものだと思う
113通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:51:37 ID:???
ビバップが当たってから真剣な仕事ができなくなって
勘違いを自己修正できないまま、駄作を連発して
ここまで来ちゃったわけだ
114通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 17:17:38 ID:???
スレが伸びてるから何事かと思えば、やっぱ種厨の仕業かよ。
115通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 18:16:32 ID:???
ビバップも所詮二次創作みたいなもんだったけどな。
116通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 18:26:54 ID:???
でも昨日のはさすがにすごいねー

「エウレカ観てエヴァ連想したらミンチより酷い刑」

って罰ゲームが成立しちゃうくらいにw
117通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 18:29:39 ID:???
9/4付
総合
13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
17 Mr.インクレディブル
20 シャーク・テイル スペシャル・エディション

アニメDVD
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
2 Mr.インクレディブル
3 シャーク・テイル スペシャル・エディション
4 ハチミツとクローバー 第1巻(初回限定生産版)
5 アイス・エイジ スペシャル・バリュー・エディション
6 ファインディング・ニモ(05.04)
7 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.8
8 となりのトトロ
9 映画ふたりはプリキュア・マックスハート 初回限定版
10 戦闘妖精雪風 OPERATION:5<最終巻><初回限定生産>
11 モンスターズ・インク(05.04)
12 劇場用アニメーション タッチDVD-BOX
13 映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島
14 ターザン2
15 甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 2
16 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2
17 ああっ女神さまっ 5
18 星界の戦旗V volume01
19 天空の城ラピュタ
20 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3

エヴァレカセブン、ランク外に消え去りました、ドゾー
118通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:45:22 ID:???
>>117
種厨乙
新板に帰れ
119通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:46:01 ID:???
厨もなにも事実だから仕方ないorz
120通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 19:59:34 ID:???
おっ、エウレカスレがここにもありましたかっ。
あちこちから「エヴァっぽい」という声が聞こえております。
エヴァに匹敵するムーブメントを起こせそうということですね。
期待しておりますっ。
121通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:04:58 ID:???
>>120のような釣り師まで現れるとは…orz
122通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:05:00 ID:???
エウレカはエヴァと比べるのもおこがましいレベルだよ
強いて比べるならガンドレスとか…
123通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:22:14 ID:???
エヴァ板にいったら「ラーゼフォン程度」って事になってた。



ところでラーゼフォンて何?
124通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:54:33 ID:???
>>122
あやまれ!ガンドレスにあやまrうぇ!
125通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:55:41 ID:???
126通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:55:56 ID:???
>>124
ごめん。
127通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 20:58:12 ID:???
単なるSFで終わらないのが、エウレカセブンで、アニメで言えば、
「マクロス」と「ガンドレス」と「ロスト・ユニバース」
を足して、なんにも割らなかったような感じです。
128通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:09:17 ID:???
あっはは竹田さんったらおもしろーい
129通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:16:58 ID:???
割らないからオリジナルにならないんだよw
130通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:32:51 ID:???
9/4
かいけつゾロリ 4.3
交響詩篇エウレカセブン 1.0
魔法戦隊マジレンジャー 8.4
仮面ライダー響鬼 9.0
ふたりはプリキュア Max Heart 8.6
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 6.9
おねがいマイメロディ 4.0
MAR -メルヘヴン- 3.7
ちびまる子ちゃん 11.5
サザエさん 19.6
ワンピース 10.2
雪の女王 7.2
131通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:46:54 ID:???
>>130
響鬼
糞コンビによる製作にも関わらず善戦か…。
132通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 21:59:44 ID:???
>131
真偽のほどは分からんが今までの主要スタッフ達は更迭されたって聞いた
(玩具の売り上げ不振が原因で)
昨日のは別スタッフの作品らしい
133通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:09:12 ID:???
俺は結構というかむしろかなり毎週楽しみに見てるんだけど、
このスレやアニメ板を見るにやっぱりああいう作りだと病気の子を刺激してしまうんだろうとも思う。
134通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:12:00 ID:???
おれはサブカルおしゃれ組〜
そこらのアニオタには理解できないこともワカル〜
135http://hedo.at.infoseek.co.jp/2eureka.htm:2005/09/05(月) 23:43:06 ID:???
すばらしいね
136通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:50:44 ID:???
Xの平均視聴率1.3%更新も夢じゃないな
平日朝六時の平均だけど
137通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:45:33 ID:N+ppKqVE
まあ、レントン脱走の飯屋のシーンまで待ちやしょうや皆の衆。
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:49:17 ID:???
あんなに一方的に殺すほどの正義がレントンの側にあるのだろうか?
はじめて気づいたかのようにゲロってたが、今ここにきてでは遅いのではないのだろうか
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 00:54:36 ID:ce0G3hTc
厨どもが朝飯食ってる時間にあれは過激だと思う
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 01:02:36 ID:jyB12jNj
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
平均視聴率 .          1.855%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.54%

141通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 03:57:07 ID:???
今までは所さんの目がテン!を見ながらCMの間だけ見てた
これからは真面目に見ようと思ってオープニングからちゃんと見た
途中でXっぽいかなーと思っていたら急にエヴァになった
なんだこりゃ、いつもこんなんだったのか?と不安になった
でも敵ロボット踏んづけたらそこから潰れた人が出てきたとこを表現したことは評価できた
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 08:41:41 ID:???
>>141
二話目からさんざん人殺ししてるのにな。
遅いんだよなあ。
むしろ5話?だっけあの駐車場でチンピラ全員殺してゲロってほしかったね。
143通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 08:46:19 ID:???
コレ違うんじゃない?

平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.54%→1.71%
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 12:56:33 ID:???
>>134のようなサブカルさんってヲタを必死に蔑視するけど、一般人からはヲタと同じ扱いされてるんだよな(w
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 14:45:11 ID:???
モンスーノが欲しい、やられメカとして輝いてばかりいるアイツが欲しい
プラモで出るまでは打ち切りは勘弁してくれ
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 15:57:13 ID:???
このストーリー 、RPGにしたら絶対ヒットするよ。マニアに
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 16:33:52 ID:???
儲に
だろw
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 17:24:18 ID:S/ACT6Kn
おれスノーボードとかサーフィンやるから、
劇中の「リフ」がスゴイやってみたい。
それにこのアニメおもしろいと思うぞ。
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 17:35:26 ID:???
主人公のヘタレ加減があんまりなんで、OPだけ見ることにしている。
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 19:56:39 ID:???
エウレカを「エヴァっぽい」というのは止めて欲しい。
この程度の作品にエヴァが似ていると思われるのは、
ガンダム種は1stガンダムに似ているといわれるに等しい
屈辱だからね。
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:00:06 ID:???
ガンダム種は1stガンダムに似てる : 1st信者激怒
エウレカはエヴァに似てる : エウレカ儲火病る

怒る側が違うようなww
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:02:29 ID:???
>>151
確かにw
なんでだろうな
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:02:46 ID:???
ニルバーシュの中身って、レントンの姉さんなんだろうな。
154通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:34:44 ID:???
>>151
ヒント:エヴァ信者絶滅
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:45:37 ID:???
>>154
ヒント・エヴァ板健在
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:11:55 ID:???
1話まるまる使って最後は結局何にも分かりませんでしたってだけで終わっちゃう話が大杉
と言って話が進めば分かってくるのかというと
多分精神世界とかあっち側の話でお茶濁されるんだろうなと・・・
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:12:13 ID:???
>>155
ヒント:過疎板
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:24:59 ID:???
>この程度の作品にエヴァが似ていると思われるのは、屈辱
159通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:27:12 ID:???
屈辱とか思う以前の問題。
ガキの落書きに目くじら立ててもな。
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:32:05 ID:???
エヴァ自体がオナニー作品だし
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:55:32 ID:???
実際、各エウレカスレで騒いでるのはエヴァ板住人じゃないんだよな。
あそこの住人のスタンスは「エウレカは(ラーゼフォン同様)出来の悪い弟分」
「ガノタと種厨みたいな関係にはならないようにしたいね」って感じだし。
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:11:06 ID:???
>>153
てことはエウレカは姉さんのクローンだな。
163http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/06(火) 22:41:09 ID:???
そうかもね
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:05:15 ID:???
そうだろうか
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:07:55 ID:???
ガノタならエヴァは否定しよう。
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:22:04 ID:???
種なら喜んで否定しますよ
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:29:51 ID:???
>>157
きちんと信者を卒業させたアンノ、流石だな

それに引き換え富野は・・・
偉そうなこと言っといて未だにガンダムだからな
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:32:28 ID:???
>>167
種厨ウザ
巣に還れよ
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:34:47 ID:???
ていうか、まんまエヴァだし

弁解の余地が無いくらいに
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 23:40:19 ID:???
>>166
種≒エヴァ
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:18:04 ID:YwNEDfnb
アニメ板みたいな意見は聞きたくない

あっち醜すぎorz
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:20:07 ID:???
>>169
えー、だってニルバーシュ紫色じゃないよ。
…あ、もしかしてウナギゲリオン≒ニルバーシュ? なら納得。
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:25:05 ID:Fsex2HnR
ガンダムでもエヴァでもいいんだが、おもしろくないのは困る
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:30:50 ID:???
個人的には面白いけど、子供の目に触れる時間帯に放送していい内容じゃないと思う。
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:34:44 ID:???
いやむしろヌルイ
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:34:55 ID:???
アーマードコアで河森に乗り換えた俺。
毎週見てる。
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:53:54 ID:???
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:57:49 ID:???
つりまくりんぐ
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 01:06:33 ID:???
>>177
すげぇじゃん、全てのシーンがオリジナルを凌駕している。
こんぐらいやってこそオマージュってもんだね。
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 01:24:34 ID:???
>>177
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 02:53:34 ID:???
パクリでも全然いいんだけど、パクリ方が下手かなぁー。
パクリ方は種のが上手いね。
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 04:36:47 ID:???
1話見て見限ったけど

パクリ元と思われる
FLCLのほうが1000倍面白かった。
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:35:36 ID:???

最近フリクリ見た厨房
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 22:01:32 ID:???
反種感情に訴えてすら印象操作ができない程の傑作
185袖ヶ浜レジデンス:2005/09/07(水) 23:01:54 ID:H2+tjPSL
そうですね
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:28:46 ID:???
まあ日ごとつまんなくなっていくアニメだね。
で、なんでつまらないのかと考えてみたら
ストーリーにこう行きたいという決まった
方向性が見えないからという事に最近気がついた。
まったく、ただ声優を育てるんじゃなくてさ
ストーリーを面白く見れるという感じには出来ないんだろうか?
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 02:07:15 ID:???
どうも監督やスタッフが、それでいい、と思っちゃってる気がする。
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 02:11:41 ID:???
好き嫌いの激しい作品、とかでもないんだよな。
おもしろくなりそうなのにおしい! てのでもない。
あれ? つまんないや、て感じ。
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 02:13:15 ID:???
素材「だけ」は、かなりいいから、もったいない感じ。
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 02:52:02 ID:???
見るのは先週でやめちゃったんだけど、この前の回で千葉と茨城などの関東の一部でしか
売られていないマックスコーヒーが出たんだってねw
エヴァの時も劇中にUCCの缶コーヒーが出て、後でUCCからエヴァモデルが発売されたけど
エウレカもマックスコーヒーとタイアップか?
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 05:24:57 ID:2QTfeuw7
こないだ初号機が使徒を喰らうシーンをモロパクリしてたね。恥ずかしくないの?
俺が聞いた話ではエウレカセブンはナウでグルーヴなアニメのはずなんだけど・・・?
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 08:16:27 ID:???
マックスコーヒー出したらおもしろーい、とか思ったのかな。
せめて「木更津キャッツアイ」くらいの使い方はしろよな。
画面に出しさえすればいいと思ってやがる。
やっぱり俺様センス自慢でしかねーんだよ。
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 09:10:43 ID:???
俺的には、
波乗りとそれを含んだ戦闘は隙。
それ以外は……………………………ハァ。
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:18:44 ID:???
エウレカの後にやっているナントカマンデーの方がおもすろい
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 21:01:55 ID:???
スゲーだろ?って、それだけのアニメ
それはそれでいいんだが、長丁場は家賃が高かったな
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 21:19:20 ID:???
エヴァを求める制作者>エヴァを求める視聴者
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:05:51 ID:???
マックスコーヒー以前にピザーラが目に付くと思うが、要するに単なるタイアップだろ。
198http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/10(土) 00:40:53 ID:???
ですね
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:31:42 ID:???
>>196
「…てな具合で、この企画ならエヴァ並みに社会現象起こしてビッグマネー動きますよ社長!」
「ふむふむエバかね。 黄色いさくらんぼでビッグマネー動くのかチミ?」 
「そりゃゴールデンハーフですよ。 エヴァンゲリオンてあったでしょ、TXのアニメ」
「ああ、ありゃ聞いたことあるよチミ。 あんたバカ?とかバカばっか、とか」
「…まあいいや。 あのブームを御社でも起こしてみませんか? 関連グッズで新社屋建ちますよ」
「ほほう、そりゃ豪勢だねぇ。 そんならいっちょやってみようかねチミチミィ」

こんな感じ?
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 02:37:49 ID:???
エヴァってなにが
すばらしいの
なにがなんだかはっきり
しめさず
わけがわからないようにした
かってにかいしゃくしたつもりになって
エヴァはすばらしい
ってことにして
エウレカはなにも
ものがたにがれんとんの
どたばたでしかないうちに
エウレカは内容がない
中身が薄い
とかかってにほざいたうえに
そもそも
ガノタってなんだ
ガンダムをファーストなんて
ほざくばか
ガンダムはガンダムなんだよ
って世代からみれば
てめえらは
ガンダムをみたつもりになってるんだよ
うちらは理解してるんじゃなくて
体験してるんだよ
学者風情でしかないてめえらが
ガノタなんていって
わかったふうなことを
ほざくんじゃねえ
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 03:42:22 ID:???
どうせならぜんぶひらがなでかけよ
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 09:26:45 ID:???
あきまんか?
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:11:38 ID:???
あきまんはこんな長い文章書けない
204http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/10(土) 17:39:33 ID:???
かけないね
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:59 ID:???
とにかく佐藤大がうさんくさい。攻殻SACもヤツが脚本の笑い男関係は
ぜんぜん面白くなかった。AC3といいハナシをアングラっぽくすれば
受けると思ってるんではないか。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:01 ID:???
佐藤大って、昔ファミコン必勝本というゲーム雑誌で記事書いてたライター?
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:20 ID:qk+0SKGZ
好きで毎週みてるけど、どっか嫌味で鼻につく。
それで一週おきくらいにむかついてる。
何でもいいから、スカーっと気持ちいい番組にしてくれ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:33 ID:OMJbJTxm
何を言ってても結局は好きなんだろ。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:48 ID:???
ネットで先週の回が叩かれていたから、怖くてまだ見れない・・・
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:25 ID:???
叩くっていうか、エヴァの初号機暴走のシーンを思い起こさせますね、という
そういう話ですから。
言われるの分かってるくせに、なぜああいう描き方をするんだろう。
よくわかんねえな。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:52 ID:???
エヴァが好きだからだよ。
自分の作品でやってみたくなるのさ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:16 ID:???
エウレカ放送7時間30分前期待age
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:54 ID:???
上げてなかったプゲラッチョ
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:07:13 ID:???
プギャー aa略
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:08:48 ID:WrNdhcr3
今日は選挙とゾロリの日!
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:59:43 ID:k7PdgK37
放送1分前上げ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:28:58 ID:???
レントンはわかってねーなぁ
脱走する時はニルヴァーシュ盗んで池よ
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:46 ID:???
濃すぎ十郎太と久川綾
なじみの声優の名前がやっと出てきた
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:33 ID:???
次はランバ・ラル編か。
ニルヴァーシュを盗まないあたり、レントンは結構モラリストだな。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:55:19 ID:???
まあ、よくよく考えたらガンダム盗むのはおかしかった
レントンが普通だ

ホワイトベースの今後を完全に無視してるからな
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:58:03 ID:Lv6Tb9yY
この人がラルなのか
女の人同伴してるし
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:01:02 ID:???
久しぶりに見たけど酷いアニメだな
ランバラル編、まんまじゃん

この後「ボクをLFOに乗せて下さい〜!」ってか
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:41 ID:???
>>222
ランバラル編からエヴァに戻るんだな
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:11 ID:???
エヴァレカセブン
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:23:08 ID:k7PdgK37
まぁ昨日見たキンゲの5分ぐらいの内容だった
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:50 ID:???
レントンの描写はただ不快だ
いいかげんにしてくれ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:44 ID:???
て言うかこの時間帯に垂れ流してる
エウレカそのものがただただ不快だ

いいかげんにしてくれ
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:49 ID:???
まじめにふまじめ エウレカセブン
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:53 ID:???
>>220
あれだ、レントン一人で無理なくニルバーシュを埋める方法が思いつかなかったんだよw
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:55 ID:???
みんな結構辛口だよね。
俺は普通に楽しめたよ?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:03 ID:???
部分的には楽しんでるよ。
アネモネの甘蹴りなんかツボだ。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:45 ID:???
日テレと合わせて見てる
233http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/11(日) 19:06:15 ID:???
233
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:37 ID:???
エウレカセブンの監督…京田知己だっけ?

「カウンターカルチャーとしてのアニメを目指したい」
とか言ってたけど……
スケボーはともかく、
ドラッグとかグロとかはカウンターカルチャーって言えるの?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:40 ID:???
糞種と同次元
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:18 ID:???
アクエリオンの方が遥かにマシだと思うのは俺だけじゃないはずだ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:37 ID:???
どっちも好きだよ><
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:06 ID:SpbDvJ/4
今度はいとしのエリーか、レイ・チャールズって。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:48 ID:???
おぞましいほど節操の無いネーミングセンスだにゃー
名前はほとんど元ネタと何の関連性も無いパクリだ
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:44 ID:???
>>236
アクエリオンはベクトルがあさっての方向に向いているがそこが良い。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:26 ID:???
このスレで見た書き込みだったと思うが、
河森はほかの人が恥ずかしくて出来ないことを
恥ずかしげもなくやる、
という評価がぴったりだと思う>アクエリオン

エウレカは悪い意味でそうなってるけど
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:20 ID:???
おふざけ前提は嫌いだ
アクエリよりはエウレカのがマシ
福田監督がGは逃げだって言ってたが、あれは確かに正論だぞ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:56 ID:???
エウレカはふざけた出来になってるけどな
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:51 ID:???
そうか?真面目に滑ってるだけじゃないか?
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:46:13 ID:???
まあそうとも言う。
これが面白くない奴はわかってない、わからん奴が悪いと
言わんばかりのあの態度は明らかにふざけてる。ある意味面白いが。
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:49:31 ID:???
ある意味おもしろいというのなら
種死の凄まじさには負けるけどな
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:08:45 ID:???
エウレカってひょとして50話?だとしたら危険だ
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:17:10 ID:???
無理に4クールにするから・・・
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:28:10 ID:???
中だるみはナディアの島編へのオマージュ
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:11:55 ID:???
中だるみが第三話から始まっている件
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 10:36:53 ID:???
島編が第3クールだったから
それへのオマージュ



ごめん、俺もう限界
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:04:42 ID:???
落ち着け
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:09:01 ID:???
そろそろ宇宙に行って謎のワープで宇宙の果てに飛ばされて謎の無限力が発動して謎の次元に旅立つ頃じゃね?
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:54:00 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.1% |||||||||||
平均視聴率 .          1.82%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.68%

足してなんにも割らないのがエウレカ式w
視聴率合計38.2%
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:51:15 ID:???
夢の1%未満は近そうだ
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:23:53 ID:???
足してなんにも割らなくてもパクリ元に届かないんじゃどうしようもないな
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:27:40 ID:???
これから録画率とかDVD回収率とかイロイロ足していきます
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:36:44 ID:???
あの頃の小さな 僕が見上げる エヴァは本当にスゴかった
好きなエヴァをこの手で 超えれると思っていた 本気で
どうして視聴率が伸びない それが悔しかった
ヲサレをまだ かこいいと勘違いしていたんだ ずっと
諦める事なんて 思い浮かばなかった だた前を向いていた
でも出来ない事ばかりで 早く自由になりたくて
いくら手を伸ばしたって 届くはずの無い 大きな大きなエヴァ
でも僕は何にも 疑う事も無く きれいな未来を信じていた
悔しい事があると こらえきれなかった 大きな大きな涙
でもあの時の僕の目は何より 輝いていたと思う
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:08:49 ID:???
>>258
「お兄ちゃんそこちがうっ!」まで読んだ
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:10:05 ID:???
左が京田、右が佐藤
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg

┐(´〜`;)┌ ダメダコリャ
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:14:21 ID:???
コピペうぜえ
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:16:37 ID:???
コピペもウザイが京田と佐藤はもっとウザイ
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:26:30 ID:???
>>260
負債とあんま変わんないな
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:51:21 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:09:26 ID:???
ガンダム+エヴァという
恐るべき安直企画の結果がこのざま

ばか

あほ

まぬけ
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:18:59 ID:???
そして愛おしい
267http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/12(月) 23:23:38 ID:???
267
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:26:13 ID:???
今更人殺しの自覚を持った云々って、いくらなんでもレントン馬鹿過ぎだろ…
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:52:19 ID:???
似せようとせずに似てしまう。結構な事だ
けど盗作だと言い切ってしまったらオレンジレンジじゃないか…
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 08:32:51 ID:???
出てきた死体は少女兵だった

エウレカとアネモネを知っているのにレントンは
モンスーノに乗っているのは大人の男だと思い込んでいた

なんちゃって
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 08:53:40 ID:???
修正版
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.8% ||||||||||||||||||
平均視聴率 .          1.85%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.72%
足してなんにも割らないのがエウレカ式w 視聴率合計38.9%

左が京田、右が佐藤 ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:18:51 ID:???
――じゃあ、自分の好きなものをズラリとカミングアウトしているという感じですか。

京田「いや、どうすればモテるかな?って思ってやってるんです。」
佐藤「そうか。エウレカセブンは僕らの『モテたくて2005』なんですよ!」
京田「モテるまでやります。」
佐藤「モテつきるまで!」

氏んでいいよふたりとも
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:48:26 ID:???
好きな物や作品の要素を自分の作品に詰め込むというのはいいと思うんだ、別に。
ただ、リスペクトしたモノ達に恥じないように仕事しなくちゃいかんのがクリエーターな訳で。

「まず、ガワ、形から入るんですよ」
「サンプリング」

とか言ってるけど、ただ単に継ぎはぎしただけじゃ好きな物も貶めてると思うんだ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:52:33 ID:???
商業的におおこけかましてほしいなこれ
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:04:14 ID:???
現にDVDそんなに売れてないわな
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:24:48 ID:e6HP4Jx1
タランティーノ作品は元ネタ知らなくても楽しい
エウレカは元ネタが鼻につく
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:33:32 ID:???
それはエウレカスタッフが知識自慢をしているからだよ
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:38:15 ID:???
(´-`).。oO(あれは知識といえるのだろうか・・・)
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:40:14 ID:???
>>275
DVDが売れないのは録画率が高いから

とか言いそう
280http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/13(火) 23:25:07 ID:???
そうだね
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:33:02 ID:???
「たった一つの冴えたやりかた」とか絶対零度に近かったぞ。
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:45:37 ID:???
ティプトリーの墓の前で切腹もんだったなあれは
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:44:48 ID:???
前スレで「軽いノリにするのはかまわんが人殺しの自覚がなさ過ぎ」、と書いたもんなんだが大野木氏はここ見てんのか?
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:51:28 ID:???
>>283
最初から予定してる展開だろ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 01:46:40 ID:???
今、ビデオ見たが、おいおい来週からランバ・ラル編のパクリかよ。
まぁキャラは面白そうだけど。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 07:37:58 ID:???
レイ・チャールズってあんた・・・・
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 07:51:10 ID:???
キャラ名全部パクりですから!残念!
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 08:05:57 ID:???
ある意味では種・種死より悪質かも・・・・
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 08:22:39 ID:???
種は絵柄嫌いなんで回避できたが、エウレカ絵は好きなんだよなぁ
でも内容が
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 08:48:37 ID:???
>>286
そのうちサッチモとかも出てくるんじゃねーかw?
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:26:27 ID:???
>>283
なんかお前イタいなw
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 16:00:05 ID:BHu0S8t6
ジョンとコルトレーンとか
マイルス&デイビスとか

やめてくれー
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 16:24:23 ID:???
とりあえず、今の展開を1クール目にやっとくべきだった
シリーズ構成変えて
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:31:55 ID:???
そんなに濃密にしちゃったら
3クール目くらいには異世界から錬金術師が来そうだよ
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:34:31 ID:???
いや、きっと2クールの最後でレントンとエウレカの子供が生まれて
3クール目からは息子が主役という
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:46:25 ID:???
いや、お伽草紙と逆で
久しぶりに見たら平安絵巻編になってるという
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 01:00:52 ID:???
ジョンとコルトレーン・・・・?
マジか?…絶句。
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 01:46:11 ID:???
サムス...。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 03:18:45 ID:???
(゚Д゚)メトロイド オモロイド

なんかこのまま行くと、最終回あたりで世界の中心で愛を叫びそうで怖い
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 08:54:07 ID:???
サンビャク
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:30:40 ID:???
みんな(拍手)「おめでとう!」
       「おめでとう!」

レントン「助けてください!」
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:05:56 ID:???
こうなるとコロスのをなくす→不殺
てのしかないが、どうすんだ、ひらきなおって殺しまくるのかね希薄な理由で
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:12:52 ID:???
不殺で安っぽいキャラにはなって欲しくないが
304http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/16(金) 00:21:40 ID:???
そうですね
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:44:45 ID:???
現時点でこの上なく安っぽいのでどういじろうがこれ以上悪くなることはなかろう。
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:55:42 ID:???
アニメはスカッと面白くなくちゃ。主人公の苦悩を描くのは見飽きた

307通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:08:37 ID:???
お子様アニメでも見てろデブ
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 03:01:33 ID:???
もうゾロリでいいよ
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 11:24:19 ID:???
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.8% ||||||||||||||||||
平均視聴率 .          1.85%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.72%
足してなんにも割らないのがエウレカ式w 視聴率合計38.9%

コンティニュー・スペシャル(太田出版)京田知己×佐藤大 クロストーク
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 16:45:20 ID:???
ポテチ食いてぇよ
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 17:14:39 ID:???
>>310
ヒント:発ガン性
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 17:58:29 ID:???
んなもん言ってたらタバコ無理だな
313http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/16(金) 23:38:48 ID:???
無理です
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:50:14 ID:???
アニマックスで8話だけ見たけど
なかなかいい作品だと思ったがな。
OPが美しかった
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:59:31 ID:???
最初のOPは隙だった
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 10:00:24 ID:???
【公共戦士エウレカディスティニー】

で、次はやってくれ腐女子も種厨もスレ違いも全部そこに集めて隔離な
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 11:12:03 ID:???
今のOPは落ち着いてて好きだな
ただミサイルの爆発が花火っぽくて迫力がない
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 11:31:45 ID:???
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:51:01 ID:???
>>316
世のため人のためっぽくていいな>公共戦士
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:06:49 ID:???
俺も今頃DAYS買ってきて、今聞いてるよ
321http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/17(土) 20:07:19 ID:???
聴いてます
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 08:33:41 ID:w+hdtlbM
今週はまあまあよかった
あの調子でよろしく
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 08:37:58 ID:???
何このTFエヴァ?
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:48:25 ID:???
今日の見どころは、全裸でウンコ。
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:40:52 ID:???
砂漠の虎のイロモノぶりは密かに半端ないから
ちょっとパンチ弱い、知ったふうキャラのサマになってなさはいい勝負
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:35:02 ID:2brj71uJ
今日のは普通だったな・・・・つまらん
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:16:30 ID:lufPs5ot
種よりはイイリメイクっぷり
328http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/09/18(日) 16:17:25 ID:???
ですね
329東急不動産不買:2005/09/18(日) 17:18:15 ID:???
てす
330 ◆oK0TpvlfWM :2005/09/18(日) 17:20:22 ID:???
てすてす
331 ◆PNtwgYSbfA :2005/09/18(日) 17:22:15 ID:???
test
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:34:24 ID:inFhtuSO
332
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 20:07:06 ID:???
333ゲトc
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 23:29:55 ID:???
ぬるぽ
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 05:46:25 ID:???
ぬるぬるぽ
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:56:37 ID:???
ガッ
ガッガッ

ガガガ

ガオガイガー
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 23:01:36 ID:???
エッ
エウエウ

エエエ

エウレカセヌン
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 23:32:49 ID:???
ラルにしろ、虎にしろ出遭っても不思議じゃない距離感にいたわけだが
この出会いは、無理ありすぎ。
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 23:46:36 ID:???
エウレカはシチュエーション先行型。
まず、やりたいエピソード・シチュエーションと出したいキャラ名を他所からパクってくる。
キャラとセリフはキャラ設定にあわせて適当に配置。
それから最後にそうやって出来たエピソードを適当に羅列。
当然、場面毎のキャラの人物造形の整合性は考慮しない。
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 23:47:24 ID:DwiE6Wru
なるほど
341通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 18:43:47 ID:???
ウガンダだかツンデレのばあちゃんとの出会いは無理があるな
あの子供、迷子にならなかったら出会わなかったじゃん
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:24:47 ID:cJMigjPd
ですね
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 10:03:07 ID:???
まぁ、同じシチュエーション先行型の最も分かりやすいものが種だけどな。
あれはほんとに自分の見たいシチュエーションを戦闘シーンで中継ぎしただけで、人物造詣どころか世界設定まで整合性取れてない。
というか、はっきりいって、最低限の整合性すら気にしてなさそう。
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:00:28 ID:???
この枠でリーンの翼やって欲しいんだがな
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:49:47 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:42:09 ID:???
>>343
種は1stやΖからぱくってるだけあって
それなりに整合性はあるぞ。
種死ときたらもう
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 23:58:43 ID:cJMigjPd
デスティニーは最近面白くなってきた
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 23:59:31 ID:???
え・・・ギャグ・・・?
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 00:02:59 ID:???
種はキャラが全部同じに見える。
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 00:05:34 ID:???
デスティニーは10月からが面白いよ。
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:14:27 ID:???
>>350
もしかして今月で終わりだと思ってる?
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:33:00 ID:???
え、とっくに打ち切りじゃないの?
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:59:28 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:04:39 ID:???
え? SEEDって続編やってたの?
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:22:45 ID:???
エスイーイーディーってなんなの?
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 03:16:25 ID:???
Sentinel Extrordinary Edition in Destiny
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 03:21:21 ID:???
Stolen Episode Exhibition by Director
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 11:00:44 ID:???
見事だな
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 13:05:36 ID:???
>>357
「ディレクターによる盗まれたエピソード展示会」

GJ!!
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:23:49 ID:Kids9yT/
わらた
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 00:24:01 ID:???
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/23(金) 17:53:02 ID:ZkUh6PvR
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8 アニメーション BVS 2005/09/23
2 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man アニメーション BVS 2005/09/23
3 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
4 ハチミツとクローバー 第2巻 アニメーション ASM 2005/09/23
5 舞−HiME 9 アニメーション BVS 2005/09/23
6 星界の戦旗V volume02<最終巻> アニメーション BVS 2005/09/23
7 ああっ女神さまっ 6 アニメーション BVS 2005/09/23
8 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
9 フルメタル・パニック! The Second Raid ActV,Scene01+α 初回限定版 アニメーション KKB 2005/09/23
10 舞−HiME ファンディスク アニメーション BVS 2005/09/23
11 交響詩篇エウレカセブン 3 アニメーション BVS 2005/09/23
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 02:35:35 ID:???
600 Name: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] Date: 2005/09/24(土) 01:03:58 ID: /BqP77jU Be:
巨大ロボ物のみならず、最近の戦争物にはもっと自衛業閣下とみたいな淡々とした戦記っぽい香具師を希望したいが
無理か、ちょっとでも軍色だすとたたかれるし。
むしろ、もうロボット物自体がもう限界だと思う。
昭和ガンダムみたいに無敵主人公が出てこないある程度リアルな作品も無理
日本人の精神が薄弱してきてるからな、戦争に正義と悪があって、枢軸っぽけりゃ悪、連合っぽきゃ善って感じか。
結局思想と利権のぶつかり合いで、背広組じゃ解決できなくなった政治折衝の最終形態が戦争っていう状態なのに
やれ「誰かのために」だの「自由のために」だの「自分のために」だの。
左巻きが喧伝した「国のため、かっこわるい」これが今の日本の創作物をだめにしてる。
一人一人の人間性が否定されて時代の波に個人が翻弄されるのが戦争だろうがよ
そういう中で個を捨てて国に命を捧げるというスタンスが出てくるから、ヒロイズムが生まれる。
それを否定してニヒリズムに浸りながら、うじうじうじうじ物を考えながら登場人物を戦わせるから、だから今の日本の創作物、特に戦争物はつまらない。
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 03:07:45 ID:???
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg

これ、すごいなw
明らかに視聴者を馬鹿にしてるだろ…

OPはそれなりに良かったけど、それはどのアニメでも力が入るところだからねw
364通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 05:30:55 ID:???
それもういいよ
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 05:51:40 ID:???
アネモネ分が足りない
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 13:12:26 ID:???
>>362
ヒント:ボトムズ
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:02:33 ID:9TSbPy6K
なるほど
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:06:03 ID:nAl6uB//
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
このスレに「兄尊シャワーって何ですか?」を書き込むだけでいい。
↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127499515/l50

ただし、書き忘れると呪いが100倍の威力になるから気をつけろ。

では、健闘を祈る。
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:43:10 ID:???
>>368
明日デートなんだけど?
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:25:37 ID:???
今日はトゥーボックが出てたよ
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:20:28 ID:???
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:03:50 ID:???
今日のは普通に面白かった。
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:18:02 ID:???
何マルチしてんだよ。
いくらマルチしたって脚本のヘタさは治らんぞ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:05:49 ID:5S5UyiM9
ゲッコーステイトがらみの話がないほうがおもしろいな
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:41:03 ID:???
ガンダム関係ないじゃん。
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:45:26 ID:???
まあだからこその「ガノタから見て〜」スレな訳だ。
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:02:07 ID:???
>>375
この手のスレは全部工作員の宣伝スレだから
こいつらに何言っても無駄だよ
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:03:35 ID:???
すまん、初代スレは俺が立てたんだ。今は後悔している。
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:46:24 ID:???
オムレツセブン
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 21:18:11 ID:???
アンケートとるより2ちゃん見たほうがストレートだろう・・・
スタッフには苦痛以外なにものでもないだろうけど・・・
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:11:44 ID:MJVN7b8g
そうだね
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 22:37:42 ID:???
スタッフにはぜひともこれくらいは言って欲しいな。

「全部想定の範囲内ですよ。
 テレビの戦争しか知らない若者には理解できないとはわかってましたから。」

「アニメしか知らないオタにはこのグルーヴはわからないでしょうね。」
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:31:33 ID:???
種死並の糞アニメ
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:37:19 ID:???
エウレカはおいといて、
作画なんてボロボロでもいいから、愛せるテレビアニメを見たいな。
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 02:21:38 ID:???
              , -─‐-_.ノ! 、
            / ,. ‐'"´..:::丿 `_ , ィ   ,ィ
         ハ / /..::::::::::::::::::: ̄::::::::::- ' "/
            l | /..::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::/ ,ィ
       /l::::l/ .:::::::::::::::::::::、__ヽ、<=彳/\
    _ ..-┘/::::::::::::::::::r─-=、\ _, -ヽ、! く/_ ヽ
,. ‐'' ´     l:::::::::::::::::: |     \! "r‐。 ヾ、::::イ   l、
 `丶、   l 、_|:::::::::::::::::: |   ,/    、_.ィ ヾ:/   \
    丶、\_:::::::::::::::::: l  〃 /`, _  ヾ::、   ヽ ̄\   l   / ̄ ̄ ̄`丶、_,..- ── - 、_
        〃´.:::::::::::::::::\   ゚.ノ/   r ! ,ィ | ,-┴ 、 _|_/           /ー-─…‐- _三   ̄l
        /′:::::::::::::::レノ〈`  ‐''´       // |/  l l、 \/     , -‐、 /      /  _ 二-┴
        l/ ̄/::::人:r‐_ヘゝ      _ /_ノ /|  \/     /           / /
       _/:/::::人いハ._    _ ̄ _ ノ\r_'7       /     ,. -‐-、/
      ` ー─z_=''"`ー-=-へ./´⌒ヾ=、__ /     /             /
\ /           ̄/\/l_こ/  , -、    ̄"7     /   /       /      /
  L_ " ̄       //\`ヽ、| //l.=ィ"| /         /        , /       /
  |        l/      ∨/ /..:::::::_l/        /        //       /
\  \              ヽ/..:::::: ̄:/  , /   /         /l/ /      l

386通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 06:13:54 ID:???
作画くずれてきたな
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 08:07:59 ID:???

ガンダム関係ないじゃん。
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 13:21:18 ID:???
エウレカの背が縮んでた。
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 14:03:04 ID:???
エウレカの乳が萎んでた。
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 17:10:20 ID:???
エウレカがバイファムのカチュアに見える・・・
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:44:14 ID:???
ドミニクは俺にクリソツ
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:11:56 ID:???
毎週見てる俺なのに、ドミニクが誰だかわからない、それがエウレカセブン。
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:30:14 ID:???
俺も誰か思い出せないが、かといってググる気も起きない、それがエウレカセブン。
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:20:31 ID:???
デューイの出番が少ない
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:25:34 ID:???
ドミニクっていえば背中に刺青があって、それが宝のありかを示してるというアレ
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:15:10 ID:???
するとこれから宝探しで一悶着あって、
最後は最終兵器がサーフボードに乗った人型ロボットに変形してってことですかい
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 11:13:55 ID:???
要するにレントンの中の人が松崎しげるということだな、心得た。
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:57:25 ID:???
寅さん好きの数学者がいるな
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 19:39:52 ID:XEF0ZSNd
たまにあげてみよう
400通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 21:47:27 ID:TQvuhF7U
よし!きた!400ゲット!
401通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 04:51:44 ID:???
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/30(金) 02:42:00 ID:mc5Jy3sK
>>422-423
晒しageてご満悦の様子ですが、ここではさんざん言われてきたことだよ
今回の反対意見も信者モドキしかいないだろ
>>423も事実マンセースレでさんざん展開されてきた見え透いた議論誘導

age晒しする儲の必死さは伝わったpgr

吉田はキャラデザに関してはいい仕事したと思う
本編の作画はノータッチを貫くべきだったかもw
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 06:39:01 ID:???
わけのわからんコピペはやめれ。
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 08:41:41 ID:???
>>401
マルチコピペ荒らし氏ね
404通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 09:13:59 ID:???


ガンダム関係ないじゃん。

405通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 04:50:54 ID:???
さすがニルヴァーシュだ、エネルギーゲインが通常の三倍だ。親父の残してくれたテム・レイドライブ、最高ですよ、お姉さん!!
406通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 10:55:09 ID:???


ガンダム関係ないじゃん。
407通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:03:14 ID:???
ドミニクっていえばストリング=フェロー・ホークの親友のおじさんだな
408通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 13:32:28 ID:???
ここってアンチがデフォなの?
409通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 13:48:45 ID:???
闇雲なアンチはアフォだけど
あれで手放しで喜んでたらどうかしてるだろ
410通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 13:52:36 ID:???
代アニの学生でももっとまともな構成考えるんじゃないか、
っていうくらい素人レベルだからな…演出も脚本も構成も。
411通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:10:27 ID:???
>>410種の話題は板違いだぞ?
412通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:17:27 ID:???
やっぱアンチがデフォじゃん
413通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:55:00 ID:???
エウレカはファン自体がものすごく少ないから。
見てみたらわかる。
414通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:08:20 ID:???
>>410
そのような御意見を仰られると言う事は、貴方はプロフェッショナルなお方なのですね。
415通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:13:48 ID:???
プロ以外は批判できないとか、作れないなら批判するなってこと?
プロ野球選手以外は野球を語るなってのはおかしいだろ
ダメなもんは出来ないヤツが見てもダメだよ
井筒もおすぎも同じように映画批評するだろw
出来るヤツが見たらダメな点が具体的になるだけ
416通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:41:38 ID:???
エウレカの批判したら「種のこと?」みたいにレスする奴まだいたのか
417通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:53:32 ID:???
キングゲイナーを連想してて期待してた奴が
この板にも少なくないと思うんだよな。
で、実際に見てみて
「富野分が抜けたからガノタ的にはちょっとねー」
という感想を書く予定だったのに、
「単純につまんねえな」
ということになっちゃった、と。
418通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:50:48 ID:???
>>414
ガンドレス劇場公開版見てみろ。
それでもお前は「俺はプロじゃないから批判は一切できません」と言うのか。
419通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:43:50 ID:???
>>417
トミノが抜けたらというか、ボンズの不甲斐無さにorz
420通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:28:19 ID:???
>>415
ぅゎぁ頭悪い奴がまだいたよw
421通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:56:12 ID:???
ぅゎぁ

>>420
ぅゎぁ頭悪い奴がまだいたよw
422通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 23:37:47 ID:???
種死を見た後でエウレカ見ると・・・





   す っ げ ー 良 作 に 感 じ る

423通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:12:09 ID:???
>>422
これが毎日放送の威力か。
424通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:01:10 ID:???
種死を失敗作と見てとった毎日放送は
あえてとことん失敗をつきつめることで
エウレカの評価を向上させることに
成功したのだ
425通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:10:24 ID:???
毎日放送…1号〜RXの仮面ライダーを放送してた時代は好きだった…
今は見限ったが
426通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 07:31:04 ID:???
嘘だと言ってよチャーリィ
427通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:09:25 ID:7wys/HTx
とりあえずバーニィ
428通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:17:33 ID:???
>>415
むしろプロが他の同業者批判したらいかんよ!
429通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:04:53 ID:Um/42VYv
いやいや、批判すべきでしょう。
富野なんてああた
430通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:57:41 ID:???
フリーのアニメーターとかなんかは寡黙に仕事するもの。
下手に批判なんてしようものなら干される。
431通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:06:46 ID:???
所詮は駄作
432通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:31:55 ID:???
えっと・・・今日のも普通に良かったけど・・・何がダメなん?
「嘘だといってよ」はそれほど気にならなかったなぁ。
433通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:44:16 ID:???
三瓶の声がウザイ
434通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:01:28 ID:???
↑どこの誤爆?
435通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:24:34 ID:???
>>434
レントン役の声優>三瓶由布子
436通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:12:55 ID:Um/42VYv
レントンのモノローグではなく
声優の声がうざいのか
437通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:30:10 ID:???
でも今回のエウレカかなりやばかったよな。
ニルバーシュの隣にテント貼ってラーメン凝視するなんてかなり鬱に入ってたし。
ホランドがレントン探しに行くって言わなかったら壊れてたんじゃないか?

438通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:42:31 ID:toyDeemY
やばかったね
439通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:53:57 ID:???
レントンとエウレカがお互いに会いたがってるのに作動しないアミダドライブってどうよ?って感じだが
前回の、子供の親に一言も謝らないレントンもそうだけど
王道的な盛り上がりを外してる気がする
いや、そういう創りだってのはわかるが、じゃあどこで燃えとカルタシスを味わえってんだ?
440通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:56:16 ID:???
近頃エウレカ厨が調子に乗ってるみたいだけどなんかあったの?
441通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:10:42 ID:???
打ち切りが決まってオチらしいオチが見えるようになって話がまともになったからじゃない?
442通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:18:40 ID:???
>>440
んー?どうだろ?
俺はガノタ兼エウレカ好き(”厨”なのかな)だけど、特に何も無いと思うよ?
いつもどおりの作りでいつもどおり各所で叩かれてるだけ。

今日は0080の「嘘だといってよ、バーニィ!」をパクってたけど、
いつだったかのエヴァパクリ祭りほどの事じゃないし。
443通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:41:53 ID:???
「嘘だといってよ」は大リーグの八百長試合事件のガキの発言が元ネタじゃないの?
444通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:47:40 ID:???
>>443
そうなん?あっちこっちで「バーニィのパクリ」て言うからそうなんかと思ったわ。
445通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:02:05 ID:???
new orderの1963は0080の方が似合ってるな。
エウレカがいくらnew orderパクっても無駄無駄無駄
446通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:23:15 ID:???
>>444
ジョー・ジャクソンという大リーグ選手が八百長で球界追放になった
ブラックソックス事件での逸話。

八百長を大陪審で証言し、建物から出たジョーに向かって少年が
「嘘だといってよ、ジョー!」と叫んだ、という故事wがあり、それ以来
なにかネガティブな話題がアメリカ球界に流れると、このフレーズが
使われるようになった。

0080の「嘘だといってよ、バーニィ」は、このフレーズをもじったもの。
447通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:29:24 ID:???
「世界の中心で、愛を叫ぶ」
が出たときにエヴァのパクリとか言ってるやつもいたもんな
ハーラン・エリスンだろって
448通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:35:14 ID:???
>>447
んで「ハーラン・エリスンは原えりすんのパクリだ」とか言い出す勇者が現れるわけだな
449通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:35:18 ID:???
>>447
あれ自体はエヴァのパクリ、エヴァがパクリ。
450通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:37:19 ID:???
まあ「○○は○○の夢を見るか?」みたいな古典的なパロディなんだよ、きっと。
451通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:37:53 ID:???
パクリ元の高尚さなんて作品の出来には影響しないのにね
もっと別のところに力入れろよ
452通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:38:43 ID:???
セカチューの片きょんは佐藤や京田によく似てるぞ。
片きょん曰く「セカチューは哲学」。
タイトルについての言い訳も明らかに後付け。
453通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:40:56 ID:???
>>450
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」の亜種は多いからなあ。
454通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:42:45 ID:???
>>453
なにそのKOEI黒歴史
455通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:44:23 ID:???
>>452
「セカチュー」の「ー」あたりにテツガクを感じるな。
「ピカチュウとは違うのだよ」級に。
456通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:53:56 ID:z3r2B8S5
たしかにブレードランナーの未来都市風景のパクリは多いわ
457通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:58:12 ID:???
ブレランもメトロポリスからインスパイヤされてます
承知なんだろうけど。
458ハーロック:2005/10/02(日) 22:01:41 ID:z3r2B8S5
>>437
あのラーメンとレントンの鉄板ステーキは
松本零士へのレスペクトかと思いましたが
459通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:06:23 ID:z3r2B8S5
でも打ち切りが決まったってホント?
いや、種デスみたいに総集編wでダラダラ予定本数消化するより
ファーストやイデオンみたいに
打ち切り決まってからの濃厚な展開してくれたほうが結果としてはいいと思う
460通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:09:53 ID:???
>>458
味の素をかけた氷のカタマリが美味そうに見えた少年時代のあの日。
461通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:29:30 ID:???
>>459
イデオンの打ち切りが決まったのって結構直前だぞ
禿「松崎くん(TV最終回の脚本)最後の1分だけ書き換えていい?」
462通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:36:34 ID:???
>>461
一年が43話になって、さらに4話切られた
と考えることは
463通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:49:20 ID:???
じゃエウレカセブンのラストは

・・・そしてニルバーシュは発動した
「ごめんよ、エウレカ。僕にはまだ帰る所があるんだ・・・」
おめでとう、オメデトウ・・・(拍手)
464通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:53:54 ID:???
>>463
幼なじみのタルホや、食パンくわえてダッシュしてるところを
レントンと激突する転校生のエウレカ分が足りない
465通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:08:22 ID:???
>>458
俺 999好きだったから エウレカセブンが気に入っているのかな・・・
ガンダムやエヴァよりも松本零士色を強く感じるな
466通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:10:26 ID:???
ノリですから、意味なんてないですよ。グルーブっす。モテたくて2005ですから。
ダフトパンクのPVとかパクっちゃいますけど意味ないですよ。
モテたいからやってるだけです。
467通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:14:26 ID:???
マゾーンが出てこないキャプテンハーロック達の生活みたいな。
468通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:21:24 ID:???
>>466
天久聖一かおまいは
469通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:30:35 ID:???
470通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:06:31 ID:???
嫌なことからガンガン逃げていって最後は開き直りで特攻死するのがトミノ風
何が何やらワカランけど食って寝て無茶苦茶やれば何とかなるだろうというのが零士風

ホランドはトミノ式でレントンは零士式?
471通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:08:34 ID:???
>>449
そうそう。エリスンをパクったわけじゃなくて、
エリスンをパクったエヴァをパクってるから
なおさらかっこわるいんだよね。
472通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:09:24 ID:???
時々キレさせたりすればトミノ風になると思い込んで作ったのがホランド
食事シーンと青臭いセリフをツギハギすれば零士風になると思い込んで作ったのがレントン
473通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:11:55 ID:???
流石にパクリのパクリじゃ恥ずかしいのかエリスンから貰ったと何かでコメントしてたね。
漏れに言わせりゃ恥の上塗り。
474通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:13:30 ID:???
>>473
最終的には「編集者が勝手につけたタイトルなので僕は知りません」とか言い出した。
ますますカッコワルイ
475通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:31:18 ID:???
でも今回のエウレカかなりやばかったよな。
ニルバーシュの隣にテント貼ってラーメン凝視するなんてかなり鬱に入ってたし。
ホランドがレントン探しに行くって言わなかったら壊れてたんじゃないか?
476通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:38:29 ID:???
そんなことより作画が凄かった。ボンズとは思えなかった。
477通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:25:29 ID:???
>>465
そんなお前にゴルドラン
478通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 04:19:33 ID:???
>>477
ついでにサスライガーもw
479通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:46:14 ID:???

全然ガンダム関係ねーな
480 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/03(月) 10:12:54 ID:???
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{  
481通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:09:52 ID:???
でも今回のエウレカかなりやばかったよな。
ニルバーシュの隣にテント貼ってラーメン凝視するなんてかなり鬱に入ってたし。
ホランドがレントン探しに行くって言わなかったら壊れてたんじゃないか?

482通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:38:42 ID:???
ディスティニーがアレなだけに毎週楽しめてる。

一話完結的な、メリハリのある無駄の無い描写
筋の通った単純明快なシナリオ

ロボットアニメっていうよりは、SF映画的なノリだよね。
今まで見たロボアニメの中では一番好きだな。
483通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:25:52 ID:???
レントンが月光号を逃げ出してからは結構面白くなったな。
ちょっとここまでがダラダラしすぎたが。
やっぱ2クールかけて、ゲッコーステートの連中に全く魅力が出てこないってのは問題だろ。
484通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:06:42 ID:???
 
485通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:54:15 ID:???
まぁ同じ回想ばっかりのdestinyよりは全然良いだろう。
486通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 09:16:02 ID:???
メリハリ、あるかなあ。
487通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:22:40 ID:???
なんつーか色々と唐突杉る展開が多いな>エウレカ
488通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:22:04 ID:???
でも今回のエウレカかなりやばかったよな。
ニルバーシュの隣にテント貼ってラーメン凝視するなんてかなり鬱に入ってたし。
ホランドがレントン探しに行くって言わなかったら壊れてたんじゃないか?

489465:2005/10/05(水) 00:00:31 ID:???
>>477-477
却下・・・ツーか 別に鉄ちゃんつーわけでもないし・・・w

鬱加減と青っぽさのバランスに懐かしさを感じたのかもね。


>>488
壊れてるんはお前じゃ〜w
490通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:06:35 ID:???
ゴルドランの魅力は鉄ちゃんじゃなくてハーロッk…
491通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 17:21:19 ID:???
>>487
圧倒的に積み重ねが足りないのは事実だな>エウレカ
492通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 18:23:40 ID:???
プロジェクトエウレカだっけ?笑うよ。アニヲタも広告代理店に随分なめられてる
みたいですな。ブームなんて作ろうと思ってできるもんじゃなし。おしつけメディア
ミックスってか。吉田さんも災難だな
493通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 22:10:34 ID:???
金を出してくれるところを悪く言うものではありませんよ

とはいえ出来が悪くては仕方がないか
494通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:33:41 ID:???
そういや広告代理店らしいプロモーションが色々あったよな
全部外したと思うが
ヲタアニメはヲタ向けに居直っても構わんから、まずオモスレイ物つくってからなんだがな
495通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:19:37 ID:???
>>474
作者が考えていた「恋するソクラテス」になってたら、あまり読まれてなかったと思うぞw
496通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 09:50:02 ID:???
>>495
それ後付けの言い訳。
初期のインタビューではセカチューについて
「タイトルに句点をつけるシリーズ」と自ら言っていた
(彼は他にもいくつかタイトルに句点をつけた本を書いている)。
497通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 10:50:37 ID:???
エウレカセブンも
「エウレカ、セブン」
とかにしとけばよかったのにね。
498通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 11:49:38 ID:???
オサレでいいね
499通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:26:24 ID:eeDSA21F
いいね
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:28:45 ID:???
500ゲトc
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:45:16 ID:gkpi3n2y
どうせならエロティカセブンにすればよかったのに・・・
502通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:59:43 ID:QRA+B64t
>>501
おれが書こうとおもったのに
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:23:41 ID:???
カントン「エロティカ!エロティカ!」
エロティカ「カントン・・・」


                          
アリだな
504通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:16:56 ID:???
エウレカQ→エウレカマン→キャプテンエウレカ→エウレカセブン、とすれば
積み重ねも十分だったろう
505通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:01:49 ID:???
>>504
バカだな。

ウルトラセブン→ニアアンダーセブン→サムライセブン→エウレカセブン
で十分積み重ねてあるよ。
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 13:20:54 ID:???
でも今回のエウレカかなりやばかったよな。
ニルバーシュの隣にテント貼ってラーメン凝視するなんてかなり鬱に入ってたし。
ホランドがレントン探しに行くって言わなかったら壊れてたんじゃないか?
507通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:27:49 ID:???
コピペする程度の知能しか残ってないやつのみがエウレカ信者になる
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:53:01 ID:qiSkCoyF
主題歌はやっぱサザンの「エロティカセブン」?
509通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:09:18 ID:???
プロジェクト・エウレカとデスティニー・プランは今年度双璧の珍発想
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:46:20 ID:???
この前初めてみたけど何でエウレカって子は怪我してたの?
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:54:47 ID:???
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>絵売れ蚊せぶん>種


こんなもんだろ
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:59:32 ID:???
>>510
シンジ君よろしく溶けたみたいになって
その後レイよろしく病人になった。
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 01:14:48 ID:???
エヴァ厨必死だね

>>510
体調不良な時に謎の硬化ベークライトのようなものに包まれて意識不明に。
その後とある高僧の人が儀式を施して謎の硬化ベークライト状のものは除去したけど
最近まで絶対安静の状態が続いていた。
で、大分体調もよくなってきたからレントンに会おうと思ってみたら失踪してて鬱状態に。

こんな感じ。
514通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 01:32:42 ID:???
>>513
それなら512で合ってるじゃん。
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:28:39 ID:???
>>514
どこが?

512:LCLに溶けたように完全液状化。固体を保っていない。
513:硬い被膜に覆われた状態。原型は保ったまま。

全然違うやん
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:36:42 ID:???
BLOOD+のアレといい、竹田の左翼ぶりが浮き彫りになってるな
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:50:14 ID:???
>>515
似たようなもんだろ。
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:06:13 ID:???
エヴァ厨ってホント必死だよね。
519通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 03:36:11 ID:???
それは京田のことか。京田は必死さが足りないな。
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:41:26 ID:???
具体的にやれよボケアニメ
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:44:17 ID:???
あ、寝過ごした
まぁいいや、マイメロさえ見れれば
522通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:02:30 ID:???
>>512
>>513
なるほどサンクス。
なんか燃料投下しちまったみたいだけど…
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:00:50 ID:???
エヴァのパクリって言われるのがそんなにイヤなの?
524通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:01:32 ID:???
監督自身庵野大好きなのを全然隠してないのに
なんで信者は見ないふりをするんだろうか。
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:33:50 ID:???
パイルバンカーってなんだよ!
今回の放送で初めて出来てきた言葉を当たり前のように語るなよ。
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:38:10 ID:???
>>523
むしろ光栄なんじゃね?

>>525
1話 から見てれば判るよ。ちゃんと説明してた。
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:40:10 ID:???
初めから見てるけど分からないぃ〜。
まあ、ながら見してるからしょうがないか。
このアニメに関しては、本当にただ見ているだけでネットで情報集めたりしてないし。
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 19:46:23 ID:???
てゆーか

ガンダム関係ないじゃん。
529 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/09(日) 19:59:12 ID:???
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{  
530通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:10:14 ID:???
確かにガンダム関係ないな
531通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:32:54 ID:???
冷たい言い方だが、「ガノタから見て〜」スレとはそういうものだ。
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 10:49:43 ID:feeU2JfB
古川登志夫がでてくりゃ
なんかそれだけで嬉しい。
533通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 11:52:26 ID:???
それガンダム関係ないよ
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 12:55:50 ID:???
内容は三流で左臭たっぷりのくせに声優だけは一流か
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 12:59:19 ID:???
どの辺が左臭なのかわからない俺がいる
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:06:48 ID:???
右翼から見て左っぽいて事でしょ
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:10:03 ID:???
BLOOD+と勘違いしてんじゃないの、同じ竹田Pだし
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:40:12 ID:???
軍隊は悪という構図
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:40:25 ID:???
右っぽいアニメってなんかあるかな
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:49:22 ID:???
エウレカセブン>>>越えられない壁>>>(元祖)ガンダム

 その理由:誠に残念ですが、脳に損傷のある方には…ry
 健常者の総合能力を超える物事は決して出来ませんから

 一部に突出した才能を見せる方々の場合であっても、
 それ以外の機能が悲惨なことになっておりますがゆえ
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 13:53:33 ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

542通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:01:23 ID:???
>>539
ヤマトとか梶原作品とか。
0083も、今西は「僕は右翼っていわれるけど」といってたな。
特攻隊の滅びの美学というか、一種の右翼ナルシズムだよね。
543通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:12:04 ID:???
ああいうヒロイズム賛美は左翼にもあるからなあ。
ヤマトの場合はメンバー全員日本人で、日本人が大和に乗って
地球を救うってところが実に右翼的だけど。

戦争ものを描く作品では、主人公は軍隊の一員として戦うか
軍隊と対決するかのどっちかなので、
あとのほうを選べば軍が敵=悪になるのは当然。
>>538みたいな考え方は短絡的すぎる。
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:22:49 ID:???
つか社会主義なき今、右翼左翼で語ることは無理があるんだが・・アニメに限らず。
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:27:01 ID:???
社会主義と右翼左翼って関係あんの?
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:49:13 ID:???
ある。美学的な話はともかく社会主義、共産主義に近い方が左、自由主義経済・自由選挙よりが右とみるのが政治的色分けとしては正しい。
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:51:08 ID:???
右翼を追求すると左翼的な考えになり、左翼を追求すると右翼的な考えになると
元右翼代表の方が言ってたよ。
548通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 14:58:35 ID:???
>>534
大漁だねw
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:04:40 ID:???
ウヨサヨ論争イラネ
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:11:11 ID:???
ゴメンm(__)m

ガンダムシリーズで1st一番好きだけど、ぶっちゃけラル夫婦よりチャールズ夫婦の方が全然好きw
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:22:40 ID:???
>>550
お前の好みなんて聞いてない
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:24:57 ID:???
>>546
右の定義が変。それだとファシズムは右でないってことになる。

>>550
とっつきやすいのはチャールズレイのほうだろうね。
ラルとハモンのほうがより年上(設定上は35歳らしいが)で、
擬似的な親としての存在感があるけど、チャールズは年齢的には
ホランドと近くて、レントンにとっては年の離れた兄貴と父親の中間みたいだし。
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:38:01 ID:???
統制経済という意味でファシズムも社会主義も似ている。違いは民族に一元化するか階級に一元化するか。ある意味ファシズムを右翼と定義したのは、左翼側の都合のよい見方だったのでは?
いづれにせよ今日、旧来のウヨサヨ図式をそのまま当て嵌められない点だけはいいたいな。
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:40:20 ID:???
最近面白いな。先週の「あ、当たり前でしょ」で泣きそうになったよ
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:43:05 ID:???
おもしろい理由は
ゲッコーステートのメンバーがあまり出てこないから
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:48:57 ID:???
来週で2クール終了だけど
このアニメ、クールの終盤近くになると、盛り上がって面白くなるな。

また3クールから歌も交代かな?
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:48:04 ID:???
歌は毎クール後退だと思うぜ
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:55:44 ID:???
良い歌じゃん。
少年ハートの「HOMEMADE家族」
559通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 18:06:52 ID:???
>>558
志村ー!逆、逆!
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 19:34:24 ID:???
月光号のスキンヘッドのバーテンぽい格好の人と、頭にデスクトップPCらしき物
をくっつけているチビの人は、名前呼んで貰えたことあるのか?
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:45:29 ID:???
>>554
目にゴミでも入ったのか?
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:58:33 ID:???
種でも泣ける人なら泣けるさ。きっと。
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:22:02 ID:???
本来は保守が右で改革が左でしょ。愛国って点ではどちらも同じ。
勿論日本においては一方が売国でしか無くなってますが。
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:37:30 ID:???
種では泣けるが0083では泣けない俺がきましたよ
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:39:41 ID:???
種では泣けない。0083も泣けない(むしろニナにむかつく)。
0080なら泣ける。バーニィ死ぬところよりもうるわしのフランチェスカのところ。
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:42:59 ID:???
>>563
日本においては天皇中心国家を目指すのが右翼、天皇制完全撤廃をめざすのが左翼。
現状の象徴天皇制でOKってのが中庸。なんだっていいってのがノンポリ。
567通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:48:51 ID:???
2chでは、自分の気に入らない意見にウヨがつけるレッテルがサヨ、
サヨがつけるレッテルがウヨ。

それはそうと古川のウィルはもう出てこないのかな。
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:51:20 ID:???
>>567
それ、どっちも主体性ないじゃんw
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:07:16 ID:???
じゃあ、気に入らない意見にサヨとレッテルをはるのがウヨ、
ウヨとレッテルをはるのがサヨ。
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:08:44 ID:???
>>569
完璧だ。

で、俺はどっちなんだろう?
571通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:12:50 ID:???
エヴァ厨とレッテルを貼るのが…
種厨とレッテルを貼るのが…

俺はΖ厨だろうな。
572通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:18:07 ID:???
さすがにガノタは高年齢な人が多いだけに、そういう知識もちゃんとあるのね。
なに主義とかなに制とかよくわからんのよ俺。
573通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:25:17 ID:???
>>572
人類史上最も人類を殺した思想が共産主義(ソ連や中国や北朝鮮)で、
日本にはそっちの人間が戦後増殖しまくった事だけ覚えてりゃよろし。
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:32:19 ID:???
>>573
なるほど、君がウヨなのはわかった。ということは俺はサヨ?
んなわけないか。
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:36:00 ID:???
>>574
どっちも中庸。この国は普通の事言うと右扱いされるけどな。
576通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:41:25 ID:???
>>575は上の原則を応用すればウヨ。
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:43:43 ID:???
>>575
>人類史上最も人類を殺した思想が共産主義

いやきみは中庸じゃないよ。

普通なら「人類史上最も人類を殺した思想はファシズム」だ。
それを言うやつが中庸。共産主義=サヨを敵視して普通を装う
君はウヨだ。別に隠すことじゃない。
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:46:27 ID:???
>>577
ファシズムって共産主義の推定殺戮数1億を越える程殺してたっけ?初耳。
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:52:30 ID:???
>共産主義の推定殺戮数1億

中庸なやつがこんなこというかよ。
俺は私有財産賛成だから共産主義は大嫌いだが、「共産主義はとにかく悪」みたいな
のにはついて行けない。
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:55:26 ID:???
>>578
第2次世界大戦で戦死した将兵や民間人は全て「ファシズムに殺された」って事になるらしいですぜ。

どうでもいいけどいい加減ガンダムにもエウレカにも関係なくなってきてるぞ?
なんなら「ガノタから見てウヨサヨ問題ってどうなの?」スレでも立てようか?
俺は書き込まないけど。
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:05:52 ID:???
>>580
そんなスレだれも求めてないよw 

エウレカスレだからこうなるんだろ。俺にはエウレカのどこがサヨなの
かさっぱりわからんのだが。
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:17:44 ID:???
>>579
いや、事実を言っているだけ。共産革命に虐殺は付き物。史実が証明してます。
つか別に共産主義者にも(破壊思想では無い)まともな人間はいるし、
発展途上国がある程度発展するには向いているという意見もある。
日本なんかかつては唯一成功した社会主義国だなんて揶揄られさえしたしな。
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:24:07 ID:???
>>582
ヲイヲイ、主義の話が革命の話にすり替わってるよ。君は主義が人を殺したって言ったんだよ?
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:28:56 ID:???
>>583
始まりは共産思想の蔓延、過程が共産革命、結果が独裁政権これでOK?
585通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 05:17:33 ID:???
【絶対民主制】政治思想スレ総合【ザビ家独裁】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128975390/l50

お前らいい加減↑コレに逝け。どっちもウザイ
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 05:32:42 ID:???
月光号のスキンヘッドのバーテンぽい格好の人と、頭にデスクトップPCらしき物
をくっつけているチビの人は、名前呼んで貰えたことあるのか?
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 12:02:29 ID:???
>>583
社会主義国ってのは国の力が強くて、政治が独裁傾向になるんだよ
ロシアや中国や北なんかモロにそうだし。だから国の主導で虐殺とかが起こりやすい
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 12:22:13 ID:???
毛沢東、ポル・ポト、スターリン、この3人でどれだけ殺したんだろうな
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 12:53:09 ID:???
>>587-588
だから>>585に逝けって。荒らすなボケ
590通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 13:43:05 ID:???
最近のやつれエウレカより以前のがいいYO!
591通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 14:02:07 ID:???
>>590
だね。一話のエウレカがいい。
それと最近背も縮んだように見えるのは気のせい?
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 15:50:16 ID:???
上の方で、日本は唯一成功した社会主義国家ってあったじゃん。でも日本は虐殺行為なんてしてないよな
これだと社会主義国家=虐殺国家にはならないんじゃないの?
それとも社会主義と共産主義は違う国家体制なの?
593通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 15:53:09 ID:???
>>592
スレ違い。>>585のスレに行け。
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:27:05 ID:???

ガンダム関係ねーじゃん
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 17:54:08 ID:???
冷たい言い方だが、「ガノタから見て〜」スレとはそういうものだ。
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 18:39:19 ID:???
そう。ガノタからエウレカを見ると、共産主義の是非をいう話題に行き着いてしまう
素晴らしい流れです
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 20:38:02 ID:???
>>592
揶揄って意味すらわからない小学生かよ。
まぁそれはともかくとしてエウレカの世界観は世界政府だっけか。
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:50:36 ID:???
>>597
社会主義と共産主義の違いについても教えてくださいよ
日本は成功した共産主義国家とはヤユされてないよね?多分
この二つの違いはなんなの?
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:55:59 ID:???
>>598
スレ違い。
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 06:33:01 ID:???
>>598
【絶対民主制】政治思想スレ総合【ザビ家独裁】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128975390/l50
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 08:10:52 ID:???
>>572
この手の話題が好きな奴は馬鹿とガキ
スレの流れ見りゃ分かるだろ
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 12:14:51 ID:???
冷たい言い方だが、「ガノタから見て〜」スレとはそういうものだ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 20:57:13 ID:tHqwOWNa
なるほど
604通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 01:20:43 ID:???
このアニメ、ウヨサヨ以前に層化臭がしますが
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:02:56 ID:???
そうか?

…言ってみたかったんだよ。
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:17:42 ID:???
それもそうか。
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 12:16:09 ID:???
さいたまの草加市民だが、時々創価扱いされるので困る
実際信者が多い地域だが
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:21:58 ID:???
草加せんべいも信者が作ってると思われてるんだろうか・・・


エヴァよりエヴァのパクリ元のVガンぽい気がしてきた
好きな女のしがらみで組織入りする主人公、宗教基地外の世界、大地に帰ろうメッセージ
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:42:39 ID:???
マシューが死んでヒルダが出産しそうだから、
Vガン似かもな
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 08:47:51 ID:???
するってえと、最終回にドギー兄さんは死ぬのか
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 09:18:12 ID:???
>>610
ドギーは死なないだろ。役回り的にはオデロの弟分(名前忘れた)の方だもん。
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 16:49:39 ID:???
新シャアの方はアンチ気味でこっちはマンセー気味か
てっきり逆だと思ってたが
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:11:55 ID:???
平均年齢の違いのせいだと思うな
自分もあと10年若かったらレン豚もヒロシもいたたまれなくて
アンチになっていた気がする
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:22:48 ID:???
新シャアって種アンチ板じゃなくて実際は種が好きな人が多いからね。
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:27:07 ID:???
なるほど
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:27:27 ID:???
>>612
ヒント:誰も見てない
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 17:48:07 ID:???
まぁ流石にそれはないんだがw
618通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:34:05 ID:???
住民にスルーされてわざわざ書き込みに来るのは社員だけだから
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:48:46 ID:???
そうか・・・新シャアもつらいのだな・・・・。
620通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:40:09 ID:???
種を叩いていいのは種ファンのアタシらだけ、って感じなんじゃないのかな。
エヴァヲタならパクリパクリ騒いでエウレカは嫌いだろうし。
この板の住人は年寄りが多いだろうから真面目に怒ることもない。
吉田健一ファンがいろいろガッカリしてそうではあるけど。
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:42:53 ID:???
つーかこのスレでマンセー意見なんて見たことないんだけど
>>612は何を勘違いしたんだろう
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 00:26:30 ID:???
二分化しか出来ない子ですから
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 00:34:56 ID:???
アンチ以外は全部マンセーってか?
そんなわけ無いだろ・・・・

マンセー       好意的      アンチ       無関心
 ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
 .                    .∩___∩   /)
                     | ノ      ヽ  ( i )))
                    /  ●   ● | / / この辺りクマ―
                    |    ( _●_)  |ノ /
                   彡、   |∪|    ,/
                   /    ヽノ   /
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 00:41:47 ID:???
クマかんけーないだろw
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:22:56 ID:???
今日の作監は吉田健一さんらしい。
絵だけは毎回キレイだけど、今日のは凄い映像が見られるかも?
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:41:00 ID:???
BLOOD+マンセーのオレさまがきたけど
別に他のアニメも叩かないしスレも立てないよ
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:09:31 ID:???
>>625
最近崩れてきたから作画陣に喝をいれてあげてほしい。

・・・そしていよいよ今日は恋人たちのCMか!?
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 07:29:43 ID:???
スッゲー!!

これまでの退屈だった25話は何だったんだってくらい面白かったよ。26話。
作画は期待したほどじゃなかったけど、すごい演出だった。

これでΖのCMやってたら100点満点だったんだけどな。
629302:2005/10/16(日) 07:38:31 ID:???
不殺キタコレ・・・
実況では特になんの抵抗反応もなかったな
これが今の子か

来週から眉毛復活かな

いろんな意味でアマ〜イ
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 07:58:56 ID:???
不殺に対する嫌悪感はどういうところから来るの?
イデオン以降殺す方向へはいくらでも行けるから不殺の方が
実験的で面白いと俺は思ってるんだけど。
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 08:05:49 ID:???
キャラ心理や脚本上問題が無ければ不殺も問題無い。
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 08:20:34 ID:???
ロー・・・いや、やめておこう・・
633通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 08:49:07 ID:???
age
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 08:51:28 ID:???
今日は純粋に面白かった、展開早かったしね
不殺でワーワー言われてるのは、同じMBSアニメのあのキャラを連想しちゃうからなんだろう
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:22:46 ID:???
>>630
実験的も何もキラが前作からやってんだろ
何言ってんだお前?
636通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:55:28 ID:???
キラのアレは信念でもなんでもなくて相手を見下してるだけだろ。
ムカつく奴は殺しているし。
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 09:56:56 ID:???
平和ボケの象徴だから嫌われてるんじゃね>不殺
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:04:55 ID:???
軍人のクセに不殺とか言うからだろう
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 11:21:01 ID:???
ニルを初めて乗りこなした回、レントンが無自覚に殺しまくってるのを見て
「あれって人が乗ってるんだよねえ」って違和感を感じてたので
今回の展開にはそれなりに納得。

・罪を自覚して十字架を背負う
・殺すのをやめる

どちらかの選択が必要だったと思ってたので、今日の展開はまあ満足かな。
640通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 11:47:19 ID:???
今回キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

(・∀・)イイヨイイヨ〜!!
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 12:12:16 ID:???
>>635
イデオン以降という何十年の長いスパンでの話してるし、
キラの前にもいっぱいあるし、
実験は何回やってもいいし、
キラのあれは実験失敗だし。
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 12:53:00 ID:???
急にマンセー増えたな。Blood放送開始で竹P信者が増えたか?
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:14:07 ID:???
お前らまでキラキラ種厨みたいに連呼するなよ
せめてエイジだろ
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:34:30 ID:???
まぁ不殺出来るくらいレントン最強なのも謎だが。
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:52:56 ID:???
最近はいきなり最強がトレンドなのです。
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:23:53 ID:???
レントンが最強でもキラが最強でもない
ニルヴァーシュとフリーダムが最強なの

機体性能に頼った不殺なんて、所詮・・
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:11:03 ID:???
>>643
                    _,, -――――- 、
                _,, - ''"           `ー-、_
               /                   \
              /                      \
             /                         ヽ
             ノ          r―― 、            ノ
          /          /     \    ___     l´
           |    __    /   ___   ヽ  /二ヽ`   ヽ
             |  / ヽ  /    、_,\   `Yー 、ヽ       l
             |   l r.ソ/ /  ._ ー、 o、\ 、 ノ ノ |    /
          |  | |( / /   ´ ̄  `` ┘ ソ __  |  /
           /  ヽヽイ l          .  fー。、` |,/
         / /  ゝ, `'"            ヽ`ー'/
          | l / ノノ/         __. −ノ  .l    「ゲイル先ぱ〜〜〜〜い!!」
        レレ'"   l.        / ̄ー、\     /
       /;;;`ヽ、   '、     .l|::::::::::::::::::「/  /
        /;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 '、     ヽ、_::::::/ /
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、'、     _ ̄  /
___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;〉、     ̄  /
;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/  `ーr、___/_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;|/`ー、__/;;;;;;;;;;;;;;:/;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;|     \;;;;;;;;/;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;/;;;;;;;;|       Y;/;;;;|

誤って死なせてしまったときは、こんなふうに慟哭をあげたんだよな、確か。
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:19:23 ID:???
嫌不殺厨ウザイ。
649通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:19:51 ID:???
俺的に無敵で不殺で相変わらずすれ違いざまに斬るだけの戦闘じゃ
今後もまったく期待出来ないんですが気が早杉ですかね?
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:31:24 ID:???
不殺なんて珍しくないだろ。
熱気バサラとか。
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:44:30 ID:???
ってか最終回っぽかったw
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 16:27:32 ID:???
いやあ〜素晴らしい最終回だった! 

ドアが豚のぬいぐるみで閉まらないシーンは
太陽にほえろのラガー刑事(渡辺徹)殉職シーンのオマージュか?
653通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:22:49 ID:???
>>649
それだけ聞くと種と変わらんね
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 17:33:30 ID:???
>>650
それはまた違うだろ
バサラの場合、途中から不殺に方向転換したんじゃなくて、
初志貫徹、最初から敵に攻撃してないんだから。
全話通してミサイル1発撃ったくらいじゃなかったっけ?

それに、不殺が嫌と主張している人は、
「不殺というハンデを背負っても戦闘が成立する=メチャメチャ強い=敵とのレベル差が開きすぎる」
という構図がつまらん、と思っているのだろうし、
じゃあバサラの場合、いざとなったら不殺解除すれば余裕で勝てるのかって言うと、むしろダメだろうし。

まあトドメ刺さなくても相手が負けを認めるとなると、圧倒的に、余裕で勝つことになっちゃうし。
そうなるとどうしても戦闘の緊張感は少し薄れてしまうよなぁ。
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:23:13 ID:2N5bIkxL
今日初めてエウレカ見たんだけど、結構面白いな。
ヒロインらしき女の子の、眉毛が無いのが気になったけど。
ロボの動きも独特の味があった。なんか出てるのはキンゲぽかったが。
あとケツ顎のおっさんカッコヨス。
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:25:07 ID:???
ホランドは最終的には良い兄貴なはず
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:31:46 ID:???
不殺=キラ、って考えがいかに種厨がここにいるかわかるよな
種死があんな終わり方もすればそらみんなエウレカかブラッドに移るもんだっつーのに
妬み神経で「信者が必死で盛り上げようとしてる」とか都合のいい解釈をww
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:36:13 ID:???
>>646
ターンエーターン、ターンエーターン、ターンエーーーーッ
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:48:42 ID:???
実際、不殺って相当難しいと思う
お互い必死なんだし

1stとかそういうギリギリ感が良かったと思う。とくに前半
らんばらる戦とかね。でも最近の子はそうじゃないんだろうね

後半はその鬱憤晴らしかな容赦なく殺してたね
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:54:17 ID:???
>>655
次面白くなるのは38話〜39話あたり
661通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 19:00:24 ID:???
1クール置きかよ
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 19:05:37 ID:???
まあ近々、負債の死があるだろうからグダグダにはならないんじゃね?
死んだあと?シラネ
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 19:59:24 ID:???
ゲイナー君も不殺だしなあ
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:03:49 ID:???
ゲイナー不殺唱えた事あったか?
665通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:07:04 ID:???
唱えはしないが実質。
ゲインがヤッサバを撃ったときは唱えてたかもしらんが
あれは別だな
666通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:11:18 ID:???
ジャボリ「死んだらどうすんだ!」
ゲイナー「すいません」

というやり取りはあった。
667通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 20:12:27 ID:???
忘れてるのかもしれんが
生首ガエラとウンコ部長殺害以外、キンゲで人殺し見た事無いんだが
668通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:12:49 ID:???
直接的な描写はその2回だけで
見えていないところでかなり死者は出てる>キンゲ
黒ゲイナーはけっこう殺してそうだしな
669通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:20:57 ID:???
言っておくけどキラは不殺じゃない。不殺と言いつつ殺しまくってる、
明らかに偽善で矛盾の自己満足不殺。剣心のとはわけがちがう
670通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:30:27 ID:???
キラは不殺なんていってませーん。
671通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:34:51 ID:???
不殺はネットで使われているだけで、本編ではその言葉は全く出てこなかったのでは?
キラも気づいているんだよな・・・アスランにそれらしい事を言ってたじゃん。
672通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:40:17 ID:???
無理矢理エウレカの話に軌道修正してみるが
人を殺してうんぬんって話数かけた割には微妙なおちだったな
それともまだこの話題引っ張っるのかね?
673通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:42:26 ID:???
来週は明らかに引っぱってるだろ
タイトルからして
674通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:51:35 ID:???
そしてレントンの目の前で2人は自爆!
675通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 22:26:46 ID:???
>>643
第1部完の時、グラドスの中に突っ込んでいった時、エイジは同胞を殺してる
監督がそれを見せてないだけ(確か監督自らの談)
種キラは、そういう所まで、不殺で済ますからバカ。
676通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 22:45:39 ID:???
まあエウレカはガンダムじゃないんだからこんな感じでも問題ないと思う。
つーかむしろレントンとエウレカの再会シーンはラピュタっぽくて個人的には良かったくらいだ。

あと種とか関係ない話は別なところでやってくれないか?新シャアにもエウレカスレあるんだし、
そっち行ってよ。
677通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:20:47 ID:???
このまま第一部完「おれたちの戦いは始まったばかりだ」になるのかと思った
678通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:34:10 ID:???
>>677
それどんな種死
679通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:38:00 ID:???
>>677
最終回まで行った時、あそこで終わっとけばな・・・
に成らない事を祈る。
680通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:39:15 ID:???
まあでも半年待った甲斐があったというくらいおもしろかったですよ。
願わくば今後もこのテンションで。

といいつつまたファミレスで喧嘩したりするんかなあ
681通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:39:57 ID:???
>>677
エウレカの子供たちがキンゲダンスしてなw

初代EDの歌好きだったから、スタッフロールで流してくれて嬉しかった。
682通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:41:10 ID:???
>>680
それ1クールの終わりで書いた記憶が・・・
683通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:42:43 ID:???
あぁ、次回からはホランドが暗黒面に落ちるのかね…
684通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:46:29 ID:???
>>683
ホランドが船出。
だれも探さないので、そのままフェードアウト。
でもいい。
685通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 23:52:46 ID:???
>>682
1クール終了って選択の門で州軍の爆撃機をやっつけたアレだっけか
686通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 13:02:17 ID:???
久しぶりに燃えたね!七色星団でドメル艦隊を撃破w
687通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 13:13:39 ID:???
>>550
亀でゴメンだけど
ランバとクラウレは夫婦ではない所が少年ハートには大人のマンガって感じでよかった
チャールズはどうなのかな
688通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 17:53:45 ID:???
>>646
亀レス第二弾
劇中でチャールズが「こっちの方が性能が上だ」って言ってるよ
だからニルヴァーシュは”最強”ではない

あと自由とニルヴァーシュじゃ攻撃方法もちがうな
自由=ただの一斉射撃
ニルヴァーシュ=不思議パワー発動
一斉射撃でMSぶっ壊しまくりで「不殺です」って言われても「ハァ?死んでるだろ?」ってなるけど
不思議パワー発動でLFOぶっ壊しまくりで「不殺です」って言われると「不思議パワーじゃしょうがないな」って思える
一応SEEDはリアルロボット物のハズなのにスーパーロボット物のエウレカの方が納得できるってどういう事さw
689通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 18:16:18 ID:???
>>688
そりゃスパロボだから、だろうw
690通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 19:38:47 ID:???
まぁ、あの不思議パワーばっかやることはないだろうから
あとは戦闘が通り過ぎ→切るばっかにならないように気をつければいい
691通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:14:34 ID:???
>>686
インタビューで京田が「エウレカは松本零士オマージュなのに誰も分かってくれない」と嘆いていたな。
タルホは有紀蛍からきてるとか。
692通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:18:09 ID:???
>>676
素直にマクロスでいいんちゃうん?

>>686
正直今回は濃すぎ
若もんにはちょうど良いかもしれんけど
693通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:23:51 ID:???
>>691
そのインタビューって何時の?
つ >>458 >>465
694通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:43:36 ID:???
あんな女と松本ヒロインと一緒にするなと言いたい
695通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:50:27 ID:???
>>693
立ち読みなんで記憶があやふやだが、グレートメカニックじゃなかったかな。
696通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:55:03 ID:???
まーあれやこれやパクってるつうだけ。
実作者の「告白」は話半分に聞けばよし。
芸能人の尊敬する先輩話と一緒。
697通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:12:43 ID:???
へったくそすぎて誰にもわからんオマージュやったり
訊かれてもいないのにべらべらと自分語りしやがって
うるせえんだよ京田と佐藤。
698通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 23:00:26 ID:???
>>697
アニメ板のアンチスレに応援に行って来い。
699通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 00:31:54 ID:???
ファンなりインタビュアーから尋ねられて、「あ、バレちゃいました?(照れ笑い」ならともかく
作ってる側から積極的に「実はこの部分の元ネタはねえ…」と得意顔で語られても
単に「借りパクばっかで引き出し少ないんだな、こいつら」としか思わないんだが。
700通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 08:37:19 ID:???

ガンダム全く関係ねーな
701通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 08:46:29 ID:???
>>700
冷たい言い方だが(ry
702通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 19:32:49 ID:???
録画しといた26話見たぞ!
健康マニアの老人の名前なんていうの?
703通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 05:18:19 ID:???
>>688
エウレカは敵が忠告しているから、スタッフが自覚しているとわかるのもある。

公式サイトの予告によると、やはり不殺ができずに葛藤する話があるらしい。

>>702
たしかゴン爺だったか。
704通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 20:10:25 ID:???
26話は普段、普段名前呼ばれない人が呼ばれたりそこそこセリフ喋ったりしたので
まあ、良かった。
まあ、それでもスキンヘッドとデスクトップPC被ったチビは名前呼ばれないんだけど。
もっと月光ステイトの連中は名前で呼び会えっての。
705通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 20:18:59 ID:???
>703
ゴンか……。はじめ人間みたいな名前だな……。

>704
ガンダム――というか富野アニメは頻繁に名前で呼び会うよな。
あれで自然とキャラクターの名前覚えられるものなんだが。
エウレカ7作ってる人達には見習って欲しい。
706通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 20:39:37 ID:???
ゴン爺じゃなくてゴンジイだよ
つーかスタッフはサブキャラ使いこなせないならサクッと消しちゃえよ

707通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 20:42:53 ID:???
富野に限らず、キャラを把握させるための基本>頻繁に名前で呼び合う
スタッフは敢てその基本を外すつもりだったんだろうけど…
やっぱ基本て大事だな。
708通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 23:25:03 ID:???
エウレカは基本知らない人が奇を衒うとどうなるか、の見本だな。
709通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 23:34:30 ID:???
で、その基本とやらを知ってるかどうかどう判断するんでつか?
710通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 23:35:48 ID:???
いっぱい本読めばわかるよ
711通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 23:59:53 ID:???
>>706
それでは種・・・w

>>707-708
キミら要求厳しすぎ
マンガなんだから見た目で判別できりゃそれで十分
と 思わん?
712通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:07:08 ID:???
>>711
本当の問題は判別云々ではない。
判別は単なる基本の段階の話。
713通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:22:12 ID:???
>>712
なんか小難しいぞ
どうせならもっと分りやすく語ってくれ
714通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:22:48 ID:???
未だに月光号内のサブキャラの中身がわかりきってない奴もいるしな
禿と四角頭のジョブズとウォズとか砲撃手のケンゴウ、モブキャラ以下のゴンジイとか
715通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:28:18 ID:???
>>713
どこが難しい?言ってくれ。
716通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:56:49 ID:???
種は基本を知らない人が奇をてらって炎上を起こしてる
エウレカは基本を知ってる人がしなくてもいい奇をてらってコケてる
717通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:16:42 ID:???
>>713
「判別は単なる基本の段階の話」ってとこ

「見て判る」ことや「重要でないディテール」の為の
「説明セリフ」なんか無いに越したことないと思わん?

キャラ商売上必要ならともかく・・・


>>716
「奇をてらっている・・・」と思えてしまうのも
最近のキャラアニメに毒されすぎのような気がするなぁ
718通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:32:37 ID:???
エウレカは「見てわかるから説明台詞なんて無い」、つもりなんだろうけど
実際は「見てもわからんし説明すらない」なんだよなぁ
719通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:40:26 ID:???
>>718
これが若さか・・・
720通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:48:36 ID:???
若さ
若さって何だ
721通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:51:25 ID:???
振り向かないことさ
722通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 02:42:26 ID:???
でも吉田健一の力で今回は神作画だったじゃん
コンテもまともだったし
枚数減ってもいいから
毎回これぐらいメリハリ利いたコンテだったら
名作になるんだろうけど
723通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 02:51:27 ID:???
未来少年コナンとか動き見てるだけで楽しいよね

エウレカの作画レベルって一見よく見えても、そういうものは、あまり感じられない。
アニメが残念。
724通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 05:00:27 ID:???
絵の上手い人間はそこそこいても、動かすのが上手い人間はそんなにいないってことだろ?
別にエウレカだけに限らず。
725通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 07:59:05 ID:???
>>717
重要でないディテールどころか重要なことすら描かれてない。
「会話やシチュエーションで世界観を開示する」、という基本も出来ないのに
あえて説明を外すというのが奇を衒うということ。
前回までの積み重ねが一切無い状況なのに
26話の出来が良く見えてしまう人は、
自分の都合の良いようにしか物事を見ない人だ。
726通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 08:25:03 ID:???
しかしそれが正しいものの見方だ
727通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 08:26:55 ID:???
反論するなら具体的に
728通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 09:20:54 ID:???
「しかし、正しいものの見方だ」

が正しいか。間違って記憶してたな。
729通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 09:46:09 ID:???
>>723-724
知ったか乙
730通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 12:07:47 ID:???
見たまま感じたままのことに、知ったかもへったくれもない
731通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:32:01 ID:???
世界観なんていうが、
世界の謎がどうのこうのっていう話は
つまんないよ。そんなことよりレントンの冒険と
エウレカの恋の話のほうがみたい。
732通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:37:31 ID:???
背景説明なんか1クール目の冒頭ちょこっと何回かで済むじゃん
「人類がこの星に移民して千年・・・」とかやっとけばよかったのに
733通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:41:02 ID:???
そんなのも別にいらんじゃろ
めんどくさい。
734通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:43:22 ID:???
やらないとゲームとコミックでしか説明されないことになるが
735通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 18:55:31 ID:???
卑怯なメディアミックスを展開するアニメなんて見たくないよ
ゲームとアニメが一緒になったドットハックでも見てた方が面白いよ
736通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 19:29:07 ID:???
種と変わらない左翼アニメ
737通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:14:20 ID:???
さいきんは竹田Pが関わる作品を左翼といっとけばいいと思ってるやつが多いな
738通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:19:19 ID:???
竹田の関わったアニメは
「戦争って酷いね、暴力って良くないね(BLOOD+:その根源はアメリカなんだよ)」みたいなテーマが多いし
739通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 20:39:48 ID:???
戦争が酷い、暴力はよくない
というテーマをもったアニメがいくつあると思ってるんだ
740通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 21:01:47 ID:???
同じPから何度同じテーマのアニメが出れば気が済むんだか
しかも揃いも揃ってグロだし
741通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 21:02:57 ID:???
そもそも戦争って酷いね、暴力って良くないね、だなんてアカから最も縁遠い言葉…。
742通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 21:28:56 ID:???
サヨクアニメっつ〜より、
ある種の報道人の偏向姿勢が如実に滲み出たつ〜感じ
>竹Pの関わったアニメ
743通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:09:00 ID:???
>>725
積み重ねが無いって有り得ないだろ。
超絶作画だけで26話があんなにお祭り騒ぎになる訳ないやん。
744通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:35:32 ID:???
種死にしてもコレにしても、MBSアニメはアメとムチのやり方がパターン化してるな
745通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:46:36 ID:???
>>725 >>743
「積み重ねが一切無い」は言い過ぎだけど
ちょっと足らないなぁ って感は確かにあるね。
充填率65%・・・ぐらいかな

ただそれは背景にすぎない「世界観」をうまく演出したから得られる
ものとは思わないなぁ。
746745:2005/10/20(木) 23:48:37 ID:???
>>731 に同意
747通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:54:13 ID:???
なんだか見ていて『謎の種明かし』を出し惜しみしている感がある。
核心に触れようとしたところで会話を中断させたり、思わせぶりな言葉をいうだけでその場が膠着したり。
『謎が謎を呼ぶ』ってのがないんでない、と思う
748通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:04:49 ID:???
視聴者に与えられる情報がレントン視線の+−5%程度なのはレントンの成長を意識した製作側の計算だろう。
それが良いかどうかは分からんが。

つうか4クール中、2クール丸々使ってショボいレントン少年が
ラピュタのパズーとかあの辺のヒーロー道の入り口に入る所までを描いてるのね。
749通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:23:14 ID:???
アニメージュのインタビューによれば、
2クールの企画だったのをプロデューサーが
「4クールで」と言ったので1年になったらしい
750通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 04:16:29 ID:/4KiC21r
キンゲヲタからみてエウレカセブンってどうなの?
751通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 05:21:17 ID:???
>>750
今のところ退屈。いつ面白くなるのかなあと思いながら
見てたけどそのまま2クール終わっちゃったってかんじ。
26話は良かったと思うよ。でも2回目みたらそれほどでも
なかった。見れば見るほど濃くなる富野作品とは比べる
もんじゃないから別にそれはそれでいい。

佐藤大的なカラーが抜けて、物語濃度が2倍になったら
まあまあ標準レベルには楽しめるかなと思う。
752通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 05:22:36 ID:???
嫌味がない最強パイロットの描き方はウッソね
キラとレントンはウッソを見習ってほしいものです
753通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 05:35:39 ID:???
なぜDEATH NOTEの話題がここに?
754通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 05:54:05 ID:???
なんか特番やるらしい

交響詩篇エウレカセブン緊急特番ナビゲーション“ray=out”
「日曜あさ7時」

放送日時10月22日(土)2:50〜3:20 TBSテレビ
755通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 09:25:27 ID:???
ガンダム関係ないじゃん。
756通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 10:23:34 ID:???
>>752
ウッソの生い立ちはテレビじゃ説明なしだけど
小説には書いてあるよ
あれは、殺人マシーン。
757通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 11:50:09 ID:???
15機落としたと言って、恥ずかしそうにするウッソ。
それを見て悔しそうにするオデロ。
ここいらの狂った描写が、Vの真骨頂だとは思う。
758通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:40:23 ID:???
>>452
ガロードやキンケドゥ、トビアもすてがたいぞ
ジュドーはよく暴走もするけど憎めない
759通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:45:49 ID:???
>>756
テレビでも説明されてるよ。
760通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 16:17:20 ID:???
アニメだとウッソの教育はわりとさらっと流されてるからなあ
761通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 18:50:32 ID:8M7vVj5Y
ウッソってさりげなく最強だよね。
御大は否定してるが、あれはシャアの末裔だと信じたい。
762通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 19:35:21 ID:???
シャアの末裔が最強じゃおかしいだろ
763通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 20:22:05 ID:???
最強そしてage。

バカの記号。
764通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 06:32:48 ID:???
>>714
ジョブスやケンゴウは脇役なりにフィーチャーされた話もあるんだから、
わかっていない奴がいるのは制作者の責任じゃないと思うがな。

>>745
逆にタメが長すぎたって感もある。

ここ見ていると、タメすぎたから前の内容を忘れてしまった人もいるっぽい。
765通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 06:48:53 ID:???
>>754
さっき特番見た。
2クールまでの総集編で、最後に男性ボーカルの新OP曲?が流れてた。

アゲハ構想すっかり忘れてたな。
766通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 08:23:15 ID:???
見てるやつは、そんなものどうだっていいと思ってるからな<アゲハ構想
767通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 10:08:00 ID:???
>>764
設定集や公式サイトを何度も読んでくれるおともだちばかりじゃないからな。
脚本の下手さを「公式サイトに書いてありますから〜」とか
「ゲームやればわかりますから〜」とか言い訳されたあげくに
「公式サイトに書いてあることが本当とは限りませんから〜」とか言われたら

知るか!ボケ!

と普通ならこうです。
768通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 18:36:51 ID:???
公式設定なんぞ見ていないのでしらん。
769通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 19:46:41 ID:???
星くずと ゼロハチとどっちが糞ですか?
770通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:08:12 ID:???
誤爆乙
771通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:33:12 ID:???
間違えた。エウレカとほしくずとゼロハチ三つの中で
どれが一番ウンコだと思いますか?
772通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:35:08 ID:???
そういう劣等比較ばかりやってると心がゆがむよ。
773通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:39:10 ID:???
別に俺が比較したいんじゃない。あんたたちはどういう風に思って
るのかな〜って。なんでもかんでも批判しようってスタンスは
どうかと思うよ。
774通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:42:14 ID:???
「あんたたち」って。
775通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 20:44:56 ID:???
>>773
とにかくスレを批判してやろうっていうスタンスはどうかと思うよ。
776通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:11:50 ID:???
>>773
おまい・・・Xスレにも来てなかったか?
777通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:01:48 ID:???
>>776
おまい・・・腐女子?
778通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:29:58 ID:???
>773はザフトのエース
779通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:59:21 ID:???
780通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:01:04 ID:???
>>777
とりあえずX見ろ
781通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:21:43 ID:???
>>779
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
782通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:27:10 ID:???
>>779
VF-4

でもけっこうイイとオモタ
車以外は
783通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:35:13 ID:???
こいつで村木サーカスですかそうですか

こんなん出すからにはマクプラぐらい魅せてくれるんだろうなオイ
784通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:12:21 ID:???
>>779スゲー

ところでこんなflash見つけたぞ
無職童貞ニジウラセブン
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3058.swf

きんもー☆
785通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:53:23 ID:???
何となくヴェルトールセカンドを思い出した。
786通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 05:43:18 ID:???
つまり何故LFOは無理矢理人型に変形してわざわざ不安定なサーフボードに乗るのか、
が今後物語最大の謎になる訳か
負債のLFOはその複線
787通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 07:32:21 ID:???
新OPアニメの作画が最悪だった・・・
新EDの女性ラップも最悪だった・・・

爆死!
788通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 07:34:47 ID:???
裸ホランドワロタ
789通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 07:39:33 ID:???
あの作画、アクエリオンで伝説を作ったあいつか!?
790通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:00:19 ID:???
あ…ありのまま 今朝 見た事を話すぜ!!

『おれは口ずさむメロディを聞いていたと
思ったらいつのまにかダミ声になっていて
ついでに作画も崩壊していた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を以下略

ttp://www.imgup.org/file/iup106430.jpg
791通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:02:04 ID:???
なーに、本編作画崩壊全開プラス新EDブッ飛び度全開のゾイドに比べればかわいいもんさ… orz
792通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:29:47 ID:???
ゾイド新ED >>>>|越えられない異次元空間|>>>> ttp://www.uploda.org/file/uporg221224.jpg
793通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:40:44 ID:???
>>792とか>>790ってマジ?
794通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:45:54 ID:???
だから26話で最終回にしておけと・・・。
795通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 09:58:34 ID:???
>>793
大マジ。
毎回毎回流さなくてはならないOPの作画がこのクォリティなのが、エウレカです。
796通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 10:09:52 ID:???
エウレカって眉毛無くなったの?
797通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 13:22:54 ID:???
エウレカの眉毛書けよ・・
前期OPがまともに見えるほど酷かった
798通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 13:24:33 ID:???
アクエリに続いてまたうつのみや論争か。
799通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 14:11:09 ID:???
え?ほんとにまゆ毛なくなっちゃったの?
治るとおもってたのに

これじゃ虐待だ、ひどいや・・・・・orz   orz
800通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 14:35:59 ID:WBItTBke
まゆ毛
ツケレ!!
801通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:05:29 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:45:24 ID:???
下が本物だよな?そうだよな?
803通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 16:05:26 ID:???
新OPになったとおもったら今日また寝過ごした。
あの時間はきついんだよなあ。
月に一回は寝過ごす。
804通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 16:05:50 ID:???
>>790
左下のってどう見てもハルハラハルコです
ありがとうございました
805通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:08:14 ID:???
アクエリのうつのみや回は実験として楽しめたが、エウレカでうつのみや起用の意味ってあんのか?
806通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:09:27 ID:???
まゆ毛なんて飾りみたいなモンです。
偉い人にはそれがわからんのです。
807通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:44:52 ID:???
>>801
もう見られねーよ
808通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:40:56 ID:???
義兄さんと禿頭にいい役回ってきてよかったね。
809通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:53:02 ID:???
いくらなんでも、新OPは仕上げが遅れて納得のいかんもんを
流してるんだろう。これで1クール流し続けたらオレもキレるぜ。
810通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:59:07 ID:???
まゆ毛が無くなったのも仕上げが遅れたせいなの?
811通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:03:44 ID:???
OPは画質(作画の質じゃなくて)が悪かったな。
本編映像から取ってきたものだという話もあるし、暫定的なものかもしれんな。
812通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:36:36 ID:???
いつになったらライバルキャラの女の子との二回戦が始めるんだろうか。
813通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:45:10 ID:???
たぶんパワーアップ後だろう
今のままでは話にならんことがわかってるし

知恵と勇気じゃ勝てねえんだよあいつらは
814通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:35:03 ID:???
やっぱ愛と勇気しかないな
815通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:54:48 ID:???
愛と勇気は言葉ぁー
816通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 06:50:50 ID:???
パワーアップというと、マグネットコーティングとかフルアーマーパーツとか?
大穴で主役ロボット交代か。
817通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 10:04:08 ID:???
腕が生え変わったり、相手食ったりするパワーアップに一票
818通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 10:49:52 ID:whe7Lqmt
新OPに不満、OPアニメーションと曲が合ってない。
かつてNHKの連ドラで疚しい曲調のOP流したら不評を喰らい、
苦情の嵐&視聴率ガタ落ちという結果も出してる。
日曜の朝の7時という事も踏まえて欲しいものだ。
819通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 11:11:59 ID:???
ザリガニも食ってパワーアップ!
820通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 12:43:56 ID:???
で、誰がレイに特攻するんだ
821通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:08:26 ID:???
>>816->>817
普通に改修されてパワーアップするそうだ
デザインは種みたいに変な羽が付いたりしてないから安心すれ
822通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:23:00 ID:???
♪エウレカセブン エウレカセブン
 やって来た来た つむじ風〜
823通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:36:21 ID:???
キンゲみたいに輪っかが付くとかw
824通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 13:58:21 ID:???
今回は最初ガスマスクをつけるように指示があったから
コスモクリーナーが発動すると思ったんだけどな

新OPは納豆ミサイルがイマイチ(ry
825通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 15:31:21 ID:???
>>816

ニルヴァーシュ・スペック2
http://zip.2chan.net/2/src/1130111977204.jpg
826通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 17:36:30 ID:???

ガンダム関係ないじゃん。
827通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:27:06 ID:???
>>826
危機秋田
828通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:05:03 ID:???
普通にシードよりもデスティニよりもターンAよりもお
全てのガンダムより面白い
829通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:10:57 ID:???
キモいエヴァと違って安心して見れるしね。
830通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 19:16:03 ID:???
どのあたりが?
831通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 20:40:17 ID:???
OP
832通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 20:41:55 ID:???
833通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 01:00:53 ID:???
ドミニク=クロノクル
アネモネ=カテジナさん
834通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 09:30:43 ID:???
正直、エウレカよりつまらんアニメなんてこの先二度と拝めないよ。
835通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 09:35:25 ID:???
作画の良さが脚本のマズさを一層引き立ててるあたり、
確かに稀有なアニメではあるな。
いっそガンドレスくらい作画も不味ければ
脚本も何もかも汚泥に沈んで目立たず
「普通につまらないアニメ」で済まされていたものを。
836通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 10:01:57 ID:???
672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 04:57:42 ID:gNA+iDit
今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】45号より

⇒ガンダム、エヴァを超えるアニメを一般誌で初の大特集!
キミは「交響詩篇エウレカセブン」を知っているか!?

ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
837通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 10:15:25 ID:???
宣伝は頑張ってるのになあ。
話がなあ。

宣伝の力を少し鴉にまわしてくれないかな
838通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 12:11:39 ID:???
鴉いいよね
839通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 15:03:09 ID:???
>>11
何も考えずに見るならいいアニメだと思う
840通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:44:43 ID:???
>>835
作画も時々しょっぱくないか?
841通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:10:56 ID:???
エウレカの作画で「時々しょっぱい」なんていったら
他のTV用アニメなんて見れないと思うけどな
頑張ってる方だよ

例外:新OP
842通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:19:04 ID:???
それがBONESクオリティ
843通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:58:27 ID:???
新OPを描いたうつのみや理は絵を似せる事より動きを重視するアニメーターだしな。
アクエリオンはそれを逆手にしたストーリーで面白かったけどね。

新EDの絵コンテは渡辺信一郎だったんだな。
844通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:03:47 ID:???
>>841
例外:新OP

最近見てないけど、あれはマジだったのかw
845通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:31:33 ID:???
アクエリのは18話の内容をリアルでやるというのと
タイトルそのまま、悪戯と二つ意味がある
846通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:26:46 ID:arrga/sx
そんなに悪くないと思ったけど、
うつのみや理だからむしろこうでなくちゃ、と思ったからかな
847通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:42:19 ID:???
最後の止め絵なんか似てない以上に
中心人物より小さく描かれているキャラを手前に持ってくるとか
頭から生やさせるとか
普通やるか?ていうか遠近も知らない?みたいな配置だからな。
同じ絵でももう少し誤魔化せたと思うんだけど…
848通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 22:44:17 ID:???
宇都宮だかなんだかしらんが、下手なものは下手。
敢えて違う作風にしたんだと言いたいんなら、
視聴者の期待を裏切るだけの価値があるもんを出せよ。
849通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:06:58 ID:???





キ ミ は 「 交 響 詩 篇 エ ウ レ カ セ ブ ン 」 を 知 っ て い る か !?




850通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:59:54 ID:???
新EDは曲、画共に良かったよな!?
851通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:02:27 ID:???
曲は好みじゃなかったし
画もそんなに好みじゃないって言うか誰が誰だかさっぱりだ。
852通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 08:35:10 ID:???
いまだに誰が誰か分からない
853通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 09:19:35 ID:???

ガンダム関係ないじゃん。
854通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 12:46:32 ID:???
ヒント:竹P
855通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 22:05:04 ID:fb16qz1G
855
856通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 16:55:55 ID:???
最終回の3話くらい前になったら見ようと思ってる。
そこそこ面白く盛り上がってるだろうから。今はいいや
857通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 18:09:53 ID:???
>>856
エヴァの恐怖を忘れたか?
858通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 18:25:59 ID:???
総集編だけ見れば何の支障もない。
正直3話から25話まで見なくても問題ない。
完結後には1話・2話と最終回だけでもOK、ってことになるかもしれん
859通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 19:21:08 ID:???
>>857
予算の差を考えろよw
860通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 19:23:55 ID:???
>>859
TV最終回の「なにもかもうっちゃった終わらせ方」の事ジャマイカ?>エヴァの恐怖
861通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 19:37:26 ID:???
あーそっちか
まぁそうなったら映画化するんで大丈夫w
862通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 19:55:59 ID:???
エウレカをかよ!
863通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 20:06:32 ID:???
俺は見てないけど、たしかエウレカの監督は映画版ラーゼフォンやってるんだよな。
864通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 03:21:04 ID:/i1KaDTz
エウレカセブンのセブンてなに?
865通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 04:06:08 ID:???
セブンスウェルのセブン。多分。
866通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 15:12:17 ID:???
7時放送のセブン・・・OTL
867通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 15:51:58 ID:???
エロティカセブンのパクリ
868通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 19:24:28 ID:???
サムライセブンのほうがマシやな
869通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:30:16 ID:???
ええ!?ウルトラセブンじゃなかったの!?
870通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:48:58 ID:???
佐藤がウルトラセブンなんて見てるわけないだろ。
あいつはルパンとエヴァしか元ネタを持たない男だ
871通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:53:58 ID:???
河森繋がりでマクロスセブン
872通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 07:27:15 ID:???
ガルマばりの見事な特攻だったな
873通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 07:30:28 ID:???
おもろかったよ
874通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 07:37:53 ID:???
レイさん可哀想。
875通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 09:00:37 ID:???
暗いなぁ…
876通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 10:31:06 ID:???
なーんかぱっとしないね…
キャラデザインと世界観がもったいない
877通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 10:51:55 ID:???
見せ場は全部どっかで見たシーンという驚異的なアニメ
878通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 16:42:05 ID:???
うーん…
879通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 19:02:50 ID:???
先週脱出したまま退場かと思った。
今週の話見た後その方が良かった気がした・・・でも悲しさよりもハモンさんしか思い浮かばない俺であった。
880通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 11:48:47 ID:???
朝っぱらからグロ描写の多いアニメだなぁ…。
881通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 12:14:58 ID:???
子供も見てる時間にあんなグロ表現のある番組流すなんて
狂気の沙汰としか言いようが無い
あんなの放置しとくと、いずれアニメ業界全体が厳しい放送規制を食らうことにもなりかねん
882通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 13:03:45 ID:???
>>870
ひょっとして日曜朝7時から放送してるから「エウレカセブン」?
初代が金曜八時に放送してたから「金八先生」みたいなもんか
883通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 15:02:34 ID:???
マクロスセブンとかサムライセブンとかのパクリだろうインスパイアー
884通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 15:44:03 ID:???
マクロス7は最初夜の7時から放送だったらしくて
マクロス7だったが、実際は朝の11時だったw
885通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 15:46:05 ID:???
>>11
船頭多くして船山に登る・・・

ヲ地で逝ってンナ;

OPアニメの一番最初にでる、人の名前トコに、
10人くらいズラズラっと出るのがナンカ嫌ァ。
886通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 15:51:00 ID:u7I4Vmkd
公式ガイドブックにすら見捨てられた神アヌメ
887通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 16:04:37 ID:???
ゲーム屋さんなんだけど
エウレカのゲーム意外と売れてる・・・ほんと意外でビックリ。
888通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 16:17:44 ID:???
意外とひどいな
アニメ本編が
放送開始から半年、ブレイク直前
なんですから、売れて当然
889通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 16:30:31 ID:???
動きで魅せるアニメータに絵の美味さを求めるのは酷だろうガ・・・
エウレカタソひどすぎ;
かわいそう;

【愛】が無いYOナ!!
890通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 17:19:06 ID:???
「セブン」てのはロボアニメ界のジンクス『数字・濁点・“ン”の字が入って無いと売れない』と言うのを
一気に解決してくれる魔法の言葉。それ以外の意図はあんまり無いだろ
891通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 17:22:58 ID:/C/bBkpL
いい加減まゆ毛くらいはやしてやれよ。
ヒロインにまゆ毛無し、ベリーショートは無いだろうw
892通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 17:28:12 ID:???
いや、あれは最後まであれのままで行くべきだ
893通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 17:55:16 ID:???
>>892禿胴

でもだからこそ〜・・・
急造シャトル耐熱シールド溶けかけ人型決戦兵器inレイタソ級、の画力
ガ、
必要なワケで・・・ウルウル


894通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 19:14:39 ID:???
エヴァみたく、キモくならないように祈るばかり。
895通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 00:53:44 ID:???
自分のもげた片腕見ちゃってますから、日曜あさの7時台に。
896通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 01:31:19 ID:???
あれで重要なのは片腕じゃなく指輪じゃなかろうか。
897通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 02:18:39 ID:???
露出度が高い女子クルーが
風邪でもひかないかと心配です
898通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 10:21:54 ID:???
指輪片腕は遠くに行ってしまったレイを表しているんでないかな?
それはさておき虎よりマシなポストラルでしたね。
ポストハモンどころかリュウさんまで出てきたのには失笑。
899通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 12:18:18 ID:???
   , ': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ヽ:.ヽ '!
   /:... : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /   ヽ:.゙、 !
   !: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :,. ´     ハ: ..l
   |: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /     / _,|: .|
   |: . : . : . : . : . : . : . : . : .∠ _    ム゙ };|:.:.`ー.:.'/
   |: . : . : . : . l: . : . : . :/   ヽ`   {リ { |:ト、_:_/
   .!: . : . : ..:_∧: . : . /ーfT:・丁ヽ    `,.´ | |
   |: . : . : { ヽl: . :..{ `ゝ`" ノ     \|: |
    !: . : . :l::(...人: . ヽ,           .イ:.: |
     !:.:.: ...:ヽゝー ` ー丶        _,./:. : .| ん〜〜ん〜〜〜〜
      ',: . : . : .`.‐Ol^ヽ、.    ー=ニ-´イ:.: :.: :ト、
      ',: . : . : . :.:.:.:|   `丶、 _ __ハ:.:.: . |: ヽ
      ',: . : . : . : :.|、_     ト、::::ヽ、`丶、:.:.:|: . :ヽ
      '; : . : . : ../´  ̄i‐‐r‐fヽ}、::::::::ヽ  |:.:..|: . : :
       ',: . : . ./        { \:::::|  |:.:.:.l: . :      ん〜〜ん〜〜〜〜〜
       !: . :/    _    ゝ  ∨  l:.:.: .゙、: :
900通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 13:37:19 ID:QFhm32bO
900
901通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 14:28:49 ID:???
まあ近年では比較的レベルの高いインスパイヤだったな。
902通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 14:46:14 ID:???
最近ハゲとチビの出番が多くなっているのは、このスレの影響でしょうか?
903通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 15:29:19 ID:???
>>898
まあただのパクリじゃ芸がないから
腕の一本もチョン切ってみたんだろな
904通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 16:56:12 ID:???
   , ': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ヽ:.ヽ '!
   /:... : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /   ヽ:.゙、 !
   !: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :,. ´     ハ: ..l
   |: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /     / _,|: .|
   |: . : . : . : . : . : . : . : . : .∠ _    ム゙ };|:.:.`ー.:.'/
   |: . : . : . : . l: . : . : . :/   ヽ`   {リ { |:ト、_:_/
   .!: . : . : ..:_∧: . : . /ーfT:・丁ヽ    `,.´ | |
   |: . : . : { ヽl: . :..{ `ゝ`" ノ     \|: |
    !: . : . :l::(...人: . ヽ,           .イ:.: |
     !:.:.: ...:ヽゝー ` ー丶        _,./:. : .| ん〜〜ん〜〜〜〜
      ',: . : . : .`.‐Ol^ヽ、.    ー=ニ-´イ:.: :.: :ト、
      ',: . : . : . :.:.:.:|   `丶、 _ __ハ:.:.: . |: ヽ
      ',: . : . : . : :.|、_     ト、::::ヽ、`丶、:.:.:|: . :ヽ
      '; : . : . : ../´  ̄i‐‐r‐fヽ}、::::::::ヽ  |:.:..|: . : :
       ',: . : . ./        { \:::::|  |:.:.:.l: . :      ん〜〜ん〜〜〜〜〜
       !: . :/    _    ゝ  ∨  l:.:.: .゙、: :
905通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 17:24:03 ID:???











906通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 17:35:12 ID:???
エウレカの内面は可愛くなったが、
とにかくだ・・・

まゆ毛をツケレ!
907通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 18:53:10 ID:???
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///    
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y  
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  私、もっとレントンのこと知りたい・・・。
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄\________
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.     
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
908通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 19:00:43 ID:???
↑エウレカというよりはピッコロでギレン様かw
909通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 11:14:28 ID:???
あげ
910通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 20:22:33 ID:???
この監督はソープに通うべきだと思う
911通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 21:02:19 ID:???
なんで?
912通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 22:27:31 ID:???
なんとなく
913通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:18:24 ID:???
エウレカはエヴァ劣化作品だろ?
914通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:05:35 ID:???
>>913
お前はエヴァ厨
ガンダムの劣化に決まってるだろが
エヴァもそうだし
915通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 15:39:49 ID:McGDko8r
今のところエヴァよりはキモく無いわけで
916通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 16:57:20 ID:???
それでも十分キモいわけで
917通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 18:56:30 ID:???
やっぱりMXのガンダムを見てると
残骸を際限なく切りつける様が
レントンの腕ぽとりと重なるな
918通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 03:49:16 ID:QUalcgzW
何でもいいけど終わりは気分良くスカッとさせてくれ。
エヴァみたいなキモいのはもうヤダ!
919通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 04:41:43 ID:???
エヴァのパクリなんだからムリ
920通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 05:24:00 ID:???
人気まではパクレなかった様ですね。
921通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 05:29:07 ID:???
もうエウレカセブンは十分にキモイ。
更につまらない。
まだ種死の方がネタとして見れる分マシだね。
922通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 06:51:05 ID:BtfedONF
あげ
923通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 08:20:05 ID:???
ここでキモいキモいと言い続けているやつが一番キモいということに
いつ気が付くのだろう
924通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 10:24:24 ID:???
まぁ俺は最後まで見てから評価するよ。
925通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 10:45:25 ID:???
レストランで出されたディナー。オードブル、メインディッシュが腐っている。
でも「残り食べてから評価するよ」
その頃には食中毒になっていることであろう。
926通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 11:14:54 ID:???
>>925
見当違いの極論だな。的外れもいいところだ
927通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 11:40:46 ID:???
全50話の半分過ぎてもまだアレだもんな…
ファン向けムックの対談やコラムでもボコボコに批判されて…
928通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 11:41:37 ID:???
まぁ駄作かどうかは最後まで見てからだな
ただ今のところツマンネーとは言わないが面白くもない>エウレカ
929通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 11:42:05 ID:???
安彦
「第1話から順番に見ていって、第6話で「うーん、もういいいな」って思ったっていう感じに
なったのね。それは率直にいって演出に対してなんですよ。」

「はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。」

「ところが「ガンダム」や「エヴァンゲリオン」の影響を受けた”子供”の作品になると、
ディティールから入るのが当たり前になってしまって、非常に瑣末になっていくんだけれど、
全体が見えないっていう、そういう傾向が今強いように見えるんですね、
それは趣味性のもたらした弊害ですよ。だから第6話まで進んでも、
枝葉にばかり興味があるから、なにをしようとしているか見えないんですよ。」
930通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:04:55 ID:???
安彦も作品をちゃんと終わらせることができない香具師だと思うんだが
ガンダムが神作品化したのは、
後半彼がダウンしたのも幸いしたと見ている
931通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:18:24 ID:???
安彦は物語をきっちりまとめられる人だよ
ただ凄くこじんまりした話でまとまるけどねw

ガンダムは富野がムチャクチャするのと
安彦が一生懸命まとめようとしたバランスが
すごく絶妙だったんだと俺は思う
932通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:19:19 ID:???
「作画は良いけど監督が素人だよね」ってのは、そのまま安彦監督作品にはねかえってくることだからな・・・
933通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:27:13 ID:???
ガンダムTHE・ORIGINも
安彦が考えたオリジナルストーリーの方は
何の意外性もなく正直全く面白くない
934通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:34:45 ID:???
ま、批判としては的確だけどね。
935通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 14:39:36 ID:???
身につまされるんだろ、エウレカの問題は。
まるでホランドがレントンを見るかのような気持ちでw
936通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 14:53:16 ID:???
自戒を込めて、って感じ?
まあでも実際、6話(おおよそ一ヶ月)続けて見て、それ以上見たいと思わせられなければ
アニメでもドラマでも漫画でもアウトだと思うけどな。
937通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 16:53:11 ID:UXBjbPZl
938通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 17:12:07 ID:???
でもムックを買うような奴て
何ヶ月も見続けたい、見続けたような奴だろうからな。
自分も含めて。
939通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 17:46:37 ID:???
>>937
立てるのがちと早いな

やっさんにとっては自分の欠点を見るようなところがあるのかもな
たしかに最初の6話のだらだらした感じにはあきれた
「このままファミレスで殴り合う話が続いたりしてなー」
なんて実況で言ってたけど、まさかそのとおりになるとは
940通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 18:48:53 ID:???
ダチョウ倶楽部じゃないけど、つかみってやっぱり大切だよな。
941通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:45:14 ID:???
富野はエウレカ見てないのかね
942通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:08:06 ID:???
見てるわけ無いだろう。
943通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:23:55 ID:???
とみのは今Zとリーンの翼で忙しいのです
944通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 22:33:54 ID:???
六話で見切るのはちょっと早いかな〜と思うけどね。
確かにその後もダラダラしたけど。
945通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 22:57:32 ID:???
上自分で書いて思ったけどそれが安彦氏の見たまんまの感想なんだろな。
俺は結構気が長いんだろう。
六話以降も殆どの話が重要だったり伏線になってたりはするんだろうが
俺でさえ若干ダレたということはやっぱり見せ方が悪かったのかなぁ…。
946通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:48:42 ID:???
エウレカに対する批判の仕方・・・
まるでもののけ姫の時みたいじゃないか!
947通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 00:44:36 ID:???
もののけ姫は最初ずっこけたが、見直してみると
なかなかいいんだよな。あの煮え切らない感じも含めて。
948通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 00:50:02 ID:???
もののけは宮崎アニメの中でも好きな方だなぁ。
自分の周りの評価はイマイチだけど。
949通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 01:04:12 ID:???
全体ではなく細部にばかり関心がいっているってのは正しいよね。
作り手のインタビューなんか、どれもこれもサブカルの元ネタの話ばかりで
何を訴えたいのか、何を描きたいのかわからないし。
庵野がエヴァを作っていたときは、前世代のパロディしか作れない自分たちへの
批判的な自覚があって、さらに作り手の自分の意識の中にまで関心が突っ走って
ああなっちゃったんだけど、
エウレカにはそういう自省すらなく、無反省に開き直ってる。
950通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 01:20:37 ID:???
>>作り手の自分の意識の中にまで関心が突っ走って
>>ああなっちゃったんだけど

ああなっちゃったのは予算と時間とスケジュールが破綻したから、ただそれだけ
精神論うんぬんは後付け後付けw
951通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 01:26:53 ID:???
作画水準が落ちたのはともかく
内容の方向があさってにいったのは別でしょう
みもふたもなく言えば宮村優子に狂ったからでしょうけど
952通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:04:35 ID:???
このスレまだあったんだ・・・
953通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:07:12 ID:???
強打は童貞
954通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:07:43 ID:???
糞アニメと糞アニメ、どっちが良いかと言われて、
こっちのほうがネタになるから。あっちはネタにもならないから。
と、ネタになるかならないかでマシかどうか決める2ちゃんねらーがキモい。
特に>>921
955通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:25:35 ID:???
お前よりキモイ奴はいないから安心しろ。
956通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:27:32 ID:???
>>954
きんもーっ☆
957通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:35:36 ID:???
ネタになるから良いっていうのは映画なんかでも一つの楽しみ方なんだが、
つうか見た時間を惜しむよりはネタにして楽しんでやろうくらいのほうが健全だとは思うんだが、
種の場合に何が問題だったかってそのネタをガンダムの名前借りてやったことだろう。
エウレカはガンダムじゃないからどうグダグダになろうと別に気にならんし、気になる作品になってないし。
958通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:47:33 ID:???
ホランド=野原ひろし


これだけでご飯3杯いける。
959通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 02:54:25 ID:???
穂ランドってエースコンバット3のディジョンのパクリじゃないか?
なんかこう顔のかんじが。
960通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 05:15:07 ID:???
同じ声優使ってもキャラとしての魅力はヒロシの足元にも及ばないけどねホランド。
961通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 05:48:16 ID:???
オカマ部長にすら劣る。
962通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 09:02:16 ID:???
いやぁエウレカ見て伏線とか言ってる人がまだいるんだ
いいお客だよ
963通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:09:37 ID:???
エウレカって、キンゲのサラのバクリ?
964通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:13:35 ID:???
どのへんがだ
965通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:28:03 ID:???
でこと髪留めあたりか
キャラデザ同じだからパクリとは言わんのでわ
966通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:51:55 ID:???
Ζガンダムはガンダムのパクリだな
967通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 18:02:54 ID:???
>>963
え、バイファムのカチュアじゃねーの?
968通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 18:20:25 ID:???
長島雄一が声優やってるキャラが頭にかぶってるのはPCエンジンか?
969通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 20:05:58 ID:3hUjrnae
どいつのことだ
970通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 20:15:02 ID:???
Ζはマクロスのバルキリーのパクリだろ
971通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 20:18:16 ID:???
>>950
それだけであんなラストにはならんだろw 映画も含めてな。
972通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 21:11:47 ID:???
>>970
永野が「マクロスの後で変形ロボなんてデザインできねーよ」
とか文句言いながらデザインしてたらしいな
973通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:08:36 ID:???
>>949
インタビューでテーマを広言するのは制作者としてあまり誉められた事じゃないが。

>>972
Zのデザインは藤田一巳、変型機構は大河原邦男
974通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:10:21 ID:6Ha/FVZc
>>973
> >>949
> インタビューでテーマを広言するのは制作者としてあまり誉められた事じゃないが。

富野は…
975通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:32:59 ID:???
ガンダムの成功の秘訣はバンダイの企画と商品展開力だったのに
売るつもりなら玩具として広がりのあるデザイン、設定にしなきゃ
アニメがストーリーで売れるかよw
976通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:01:56 ID:???
アニメ板のスレ
あまりのクソ演出ですごい盛り上がってたw
977通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:24:10 ID:???
>>973
たしか永野もZのデザイン描いてたんでしょ?
誰がZを正式デザインしたかではなく、この>>972の発言が永野発なのかを知りたいのだが・・・
978通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:33:16 ID:???
>>975
そのストーリーもダメなようなんですが。
979通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:43:27 ID:???
>>977
ΖガンダムAの1号のインタビューにあった

永野 富野さんはやたらと変形や合体にこだわっていたけど、オレは「やりたくない!」
ってゴネてたんで。というのも、既に『超時空要塞マクロス』に出てくる、河森正治くんが
デザインしたバルキリーが、存在しているわけですよ。その二番煎じじゃ僕は嫌だと。(略)
だから、とりあえず変形しないモビルスーツのデザインから作業に入った感じですね。
980通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 03:07:42 ID:???
>>979
thx!
バンダイからバルキリーのような可変MSを出すように注文されたと本で読んだ事があるけど
ニルバーシュのデザインも河森正治だね。

で、昨日の感想がレスされてないみたいだけど・・・放送なかった?
981通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 07:13:49 ID:???
バルキリーもコンボイも河森だったんだよ。
エウレカはコーラリアンだったんだよ。
982通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 08:39:49 ID:???
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
「計算しすぎちゃって、               `ヽ、{    ̄
         グルーヴが出なくなる」
983通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 10:32:45 ID:???
>>979
じゃあ奴のエルガイムMK-2はなんなんだ、という突っ込みが入るが…
まああれはバルキリーほどの変形のインパクトはなかったのかもしれんね
ほとんど寝かせただけだし
984通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 11:42:34 ID:L8sNpHZ3
永野なんかのキチガイの妄言&負け犬の遠吠えはスルー
つうか永野なんか今すぐ死ね!!!
985通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 12:23:49 ID:???
986通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 12:24:54 ID:???
987通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 13:12:57 ID:FU28cHW6
988通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 13:13:42 ID:???
ume
989通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 13:17:51 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 15:15:36 ID:uUjldefu
種ですが終わったんで見始めたけど
ホランドがひろしなのにちょっとびっくり
でもなんでみんな悲しい顔してるの?
キャラだけじゃなくメカまで悲しい顔してるじゃん
レントンも容易く泣き過ぎ。
991通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:06:11 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:07:11 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:09:31 ID:???
994通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:10:25 ID:???
995通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:12:00 ID:???
996通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:13:52 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:19:42 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:20:54 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:21:45 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 17:22:46 ID:???
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/