>>894 胴体でないとコクピットを納めるだけの容積が無いから
小型MSでは胴体でも容積が足りずコクピットは胸部に移動
更にあまり中の方にあると緊急時に脱出しにくいので
大型MSやMAでは頭部にあるものが多い
重心が楽だよ説。
シャリア・ブルって何歳ですか?
28歳
シャリア・ブルって若白髪なの?
0083でノイエ戦の後、コウが打ってた注射は何? 怪我したの? それともハッピーになるクスリ?
シャアがアクシズにいた時ハマーンのハンマハンマ試験型とシャアのギャン改の2機と
戦ったシロッコのガンダムは何ガンダム?
(ガンダムエースじゃない短編漫画)
近藤です
オレガン
>>907 名前は(まだ)ない
やがてMK-IIへ収束する実験機の一つだろう
辟易
>>906 作った側は「いわゆる危ない薬をイメージして演出したが、さすがにやりすぎた。
栄養ドリンクみたいなものだと解釈してください。」と後々述べている。
要するにダークな演出が好きな人は危ない薬と、
それがいやな人は強壮剤だと、好きなように解釈してくれ、ということ。
つ人参エキス。
>>906 MGステイメン説明書解説より。
>結局、GP03には、機体制御の他に膨大な火器管制が必要であるため、全天周モニターが
>デフォルトのコクピットとして採用される事となった。
>加えて、AEが自ら開発したリニアシートも組み込まれ、連邦軍による特殊な火器管制用の
>補助デバイスも組み込まれているとする説もある。
>そのシステムを最大効率で稼動させるため、パイロットには特定の処方による投薬なども
>推奨されていたらしい。 このことがこの機体の秘匿性を更に高くしているらしく、
>“トライアルプログラム以外の実戦投入”を軍上層部が頑なに拒んだ理由もそのためらしいが
>詳細は不明である。
バンダイ的にはこういうことにしたいらしいw
要するに強化人間育成のために投与する薬の一歩手前、見たいなモンだな。
ところで「補助デバイス」ってのがニナの言っていたエバリューションモニターのことかね?
単語から察するに、一瞬早く機械が判断を下して
次なる行動をモニターに表示する、ゼロシステムの簡易版みたいなもんだと解釈してたんだが。
Ζへのつなぎには気を使ってた作品だから、なんか納得。
918 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:26:55 ID:7vDCCgp7
>>888 TV版なら、サントラ未収録曲なので曲名不明。
映画版なら、「The first advent 〜神のあざけり」です。サントラ1に収録。
シドニーにコロニーが落下した、っていう設定はいつごろ作られたの?
ポケ戦でのバーニーの嘘の件から、
1989年の頃にはまだなかったと思うんだけど。
それとも1979年の1stのころからあったけど、
監督がその設定を知らなかったとか?
1stが作られた頃の設定では地球の大都市、
東京、ニューヨーク、パリなどいろんなところにコロニーが落着したという設定だった。
その後、
シドニーに落着したとする設定が「ガンダムセンチュリー」でできたが、この時はまだ非公式だった。
シドニーが公式になったのは1991年の「機動戦士ガンダム0083」で。
ニューヨークじゃニューヤークとの整合性がないじゃん。
いきなり破綻してたのか?
ガンダム1作目の映画のロマンアルバムみると、ニューヨークのツインタワー上空を
コロニー落としが襲うピンナップがあったりする(美監中村画)
925 :
921:2005/09/03(土) 11:53:39 ID:???
ちなみにNEWARK(ニューアーク)なら、実際にニューヨークの近くにあるんだがな。
仮にニューヨークにコロニーが落ちてたら、爆風で壊滅しそうなくらい近い。
ドーム球場は無いっぽいけど。
現代と地名が変わってるってのは、コロニー落とし考えた初期よりもあとのこと
現代の地名でいえばってことなら間違ってもいないし、説明としては、とにかく地球の大都市ってこと。
0079に決まったに決まっているじゃないか
930 :
919:2005/09/03(土) 12:05:13 ID:???
便乗します
ベルファストとかオデッサとか現実の地名がある1stの中でなぜ、
グランドキャニオン → グレートキャニオン
ニューヨーク → ニューヤーク
は独自の名前に変更してあるのでしょうか?
のっぴきならない事情があったり、その経緯など知ってる方がいたら教えてください。
有名な地名は変更することで宇宙世紀らしさを演出したとか
当時は、現実の名を出すのは、わりと避けてたりとか
時代の流れとともに地名が変わったり発音が若干代わるのはよくあることだが
変更されてる地名は全てアメリカ、ってとこに何かある感じ。
地名そのものが商標登録(?)されてたりするんじゃないの?
確かアメリカの有名サーキットがあるどっかの都市は、都市名を勝手に使うと
怒られる、とかって話を聞いた事がある。
ないよ
つ[ニューシート]
938 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 13:11:30 ID:dbhKU1CN
ハイザックのティターズ仕様は、なぜ緑色の塗装何でしょうか?
ティターンズブルーが存在していたのになぜ?
それから後のMSも色がさまざまです。どうしてでしょうかねえ?
アニメで出てくる敵役が全部同じ色なんて退屈だから
設定だけで言うと、緑はティターンズ仕様、青は連邦正規軍仕様。
あとは「アニメで出てくる敵役が全部同じ色なんて退屈だから 」。
941 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 16:11:37 ID:wCFHYcn2
ネオジオンの残党が火星に潜伏したという話は本当ですか?
>>941 オールズモビルの事ならあれはジオンの残党でネオジオンの残党ではない
ニューヨーク → ニューヤーク になったのって、
時期的にはUNT.SPACYがEFSFに変更になったのと
同じくらいだったと思う。
>>943 こんな適当な解答始めてみたw
本放送の台本からニューヤークだボケw
タイムボカンとかタツノコの影響だにょ
アメホン市
946 :
通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:55:55 ID:7W6hC2Ov
MSの発展系たるMMが廃れて(?)、MSが残ったのは何故ですか?
>>946 すたれるも何も、無かった事にされてるガイアギアのMMを持ち出されてもな。
あれは単品のパラレル設定と考えた方がいい。
まあ、Gセイバーの扱いも微妙ではあるんだけど。
MMの定義はMSの中でもより人型なマシーンという程度では?
ガイアギアにはガンタンクやカプルのような変なのはいなかったし
デザインコンペに集まった奇抜すぎるデザインも採用されなかったしね
MM:アメリカ軍の最新鋭機
MS:中東のロシア製戦闘機(中古)
ZZ時のキュべレイはZの時より外見は変わってないけど内部は
パワーアップしてるんですか?