ガンダムシリーズで1番不幸なのって誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
結構不幸な人ばっかりな感じだけどその中でも
特に不幸なのって誰?
各作品の主人公は大抵不幸な気がするけども・・・


・アムロ・・・父は酸素欠乏症で(ry  分かり合えた相手を自分の手で殺してしまう
       戦争終結後に軟禁状態に

・カミーユ・・・両親ともに無残に死んでしまう  惚れた直後に相手死亡
        変なストーカーに付きまとわれる 最終的に廃人

とか。あとドモンとかも実はかなり悲惨だと思う
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 12:51:17 ID:hzGh9OSV
ジェリド
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 12:56:25 ID:/YnLWYFo







       名も無き一般兵士



    〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:13:02 ID:???
人間爆弾
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:15:35 ID:mpUUhnjY
俺だ。
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:20:26 ID:???
ウッソもやばいだろ
小さいころから強制的に操縦の英才教育
親父はヘタレの戦争マニアでオカンは首ちょんぱ
友達とか優しいお姉さんたちはみんな死ぬし
彼女も憧れのお姉さんも電波電波
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:31:21 ID:7WTbCUOm
ジェリド
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:33:02 ID:???
傍からみると不幸でも
本人が馬鹿ゆえ不幸に気がついてない場合が多い。
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:35:06 ID:???
カテジナだろ
生き地獄だぜ?
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:35:16 ID:???
シャア
両親暗殺ロリコン
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:37:10 ID:???
ジェリドって実際どんなもん?同僚恋人どんどん死んで最終的に自分も死ぬってくらい?
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:37:37 ID:???
>>6
好きな女に脇腹刺されるしな

本当それなんてエロゲ?って感じ
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:55:22 ID:???
普通にジェリドじゃね?
先生
同僚
恋人
自らの人生
を知らんガキに奪われてるんだぜ?
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:55:55 ID:hLlGwBSJ

アムロじゃないか?解りあえた人を殺してしまった事より、
シャアに付きまとわれて挙句無理心中だ。
その上物語の展開上とりあえず「両者生死不明」で、
ともすればまだまだ付きまとわれる可能性があるんだからな。
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:02:59 ID:???
本人が自覚してるかどうかもポイントじゃないか?
ウッソとかは確かに不幸だが本人がそう思ってないフシがある
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:06:49 ID:???
フォウだろ
17通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:23:50 ID:???
ハサウェイ・ノア
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:39:27 ID:???
キラだろ。
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:42:55 ID:???
>>18
不細工腐女子にもてるところはたしかに不幸
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:47:55 ID:???
>>17
全くもって不幸なんかじゃない
シャアの理想に憧れて好き勝手やったじゃないか
チェーンまで殺したし
要は子供が抜けなかっただけ

言えばブライトが不幸だった
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 15:11:23 ID:???
究極の親不孝者だからな
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 17:16:03 ID:???
シーブックだろ。理由は、シリーズ中一番マトモだから
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 17:34:14 ID:hJO3wsJB
シーブックは・・・恋人も死んでないしクロボンでも最後まで生きてるし
最後はセシリーと結ばれるしあんま不幸な感じは・・・
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 17:36:52 ID:???
萌えキャラなのにZ以降の出番が少ないキッカ
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 17:57:59 ID:???
俺もドモンを推す
家族全員どーにかなってるし
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:08:30 ID:???
>>22
シーブックは割と幸福な方だろう。
たしかに歴代シリーズでは人間としてまともな部類に入るし、
軍に保護を求めたのに親が造ったMSなんだからお前が乗れとか言われたり
父親目の前で殺されたりしてるけど、
それは主人公全般に共通する事だしな。

母親も妹も恋人も生きてるし友人達もほとんど生き残った。
なんか書いてたらシーブックって歴代主人公で一番幸せな奴なんじゃないかと思えてきた
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:09:53 ID:???
ザビ一家もみんな死に方が可哀想
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:22:57 ID:???
グエンもかわいそうだよ。愛するローラを寝取られたんだから
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:23:31 ID:???
アベル・バウアー
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:27:56 ID:???
ドゥカー・イク
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:44:52 ID:???
>>28 ローラて男じゃなかった?
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 18:55:43 ID:???
>>31
28は特に間違ったことを書いていない気がする
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 19:14:40 ID:???
ドモンにはレインも父も仲間もいるからその後の人生が不幸なことはないだろ
優勝どころか世界を救ったし
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 19:42:07 ID:???
齢1X歳で子持ちのシャクティ
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 22:11:42 ID:???
>>22
マトモだからガンダム世界で浮いてるって意味か?なら確かに可哀想だな。F91自体がほとんどスルーだしな
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 22:30:59 ID:???
男としてはコウにも同情するけどな。
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 23:25:08 ID:???
オデロ
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 02:07:13 ID:???
ボールのパイロット達
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 02:41:29 ID:iaT6TEv/
アラン
ミンチになったから
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 03:16:37 ID:???
ミハル
不幸を背負って生まれてきた悲しい女性...
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 03:35:19 ID:???
名門に生まれて順当に北米制圧の任務を果たしつつ、恋人もいて人生勝ち組ルートのど真ん中にいながら、
あっと言う間にどん底に突き落とされて死んでしまったガルマ様。
落差という意味ではこの人が一番かも。
42通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 07:20:51 ID:Sl5W0Rkr
ホヤだからさ
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 07:24:32 ID:???
シロッコ
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 08:06:39 ID:7i/9T3gR
父を殺され、ギャバンに死なれ、ロランに捨てられ、
ボケた母親の介護を押しつけられたソシエ。
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 08:11:13 ID:???
ジェリドが一番悲惨な理由は将来を約束されたエリートだったはずなのに
恋人や同僚がやられて挙句の果てに自分も死んじまったことでなく



最後の最後までカミーユに相手されなかったことだと思う
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 09:25:38 ID:???
両親を殺されただけで不幸だったらヒイロ、ガロードなんて肉親いないがな
で、シンは嫌われてるからココに乗らないのか?
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 09:25:57 ID:Xcdehyxy
ミゲル・アイマンに決まってんだろ
パイロット以下の工業生に墜とされるんだぞ
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 09:34:15 ID:???
>>47板違いカエレ
ジェリド
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 11:57:35 ID:???
一般兵士に決まってるだろう。
まああえて言うなら、シャアの部下になったシャアより年配の下士官&士官達だな。
なんせ、年下の若造にいいように使われて、最後はあっさり見捨てられる運命にあるんだから。
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 12:42:44 ID:???
カテジナさんの名前が出てこないのは何故か
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 12:56:05 ID:k3iPZStO
>>46
ジュドーもいない。
ただ、最初から孤児として生きているガロードやジュドー(出稼ぎだから微妙に違うが)
の場合、本人がバイタリティにあふれてるということで明るい印象を受けるのもあるけど
目の前で両親が悲惨な死に方をするよりはマシだろうって感じもする
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:04:34 ID:???
>>50
なんか同情できない


と思ったが落ち着いて考えれば不幸だな
変なガキにストーキングされるし、恋人はそのガキに殺されるし
盲目になって記憶も無くすし・・・
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:09:19 ID:???
ジュドーは半ストリートチルドレンでも妹と友人たちがいるからな
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:12:52 ID:???
>>41
名門に生まれて20まで何不自由なく暮らせて生涯終えたんだからまだ幸せな部類だろ
貧乏で日の目を見ないまま死んだ一般兵士とかより、全然マシ
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:17:21 ID:???
カテジナは自らザンスカに首突っ込んでどんどん壊れていってるから
別に不幸じゃないだろ。確かに最初はクロノクルに連れて行かれたけども、
後で自分の意志で主義を通した結果、最終的にザンスカを選んだのだから。
後はクロノクルとの関係もあるけども

最後に盲目になって記憶を無くしたのは、死ぬよりも辛い贖罪的な仕打ちだと俺は理解している
因果応報ってことだろうな。確かに別視点から見れば不幸かもしれんけどな。

やっぱりジェリドの方が運悪くカミーユに絡んだせいで人生メチャクチャになってる分不幸だ
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:19:01 ID:???
ガロードもジュドーも両親がいないだけで最終的に仲間には恵まれてるし
特に不自由してるような描写も無く元気に暮らしてるから不幸なイメージは無い
二人を比べればジュドーのほうが断然不幸だけど
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:20:51 ID:???
>>55
確かに、特定の1人のガキに友人恋人殺されるのは不幸っちゃ不幸だが
職業軍人なんだから戦闘中の死亡はある程度仕方ないと思うんだよなぁ
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:31:28 ID:???
尊敬する師匠を殺され
友人を殺され
恋人を殺され
自分自身も殺され

自分がジェリドだったら死ぬ前に発狂してるだろうな・・・。
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 13:34:55 ID:7i/9T3gR
青葉区にボールで参戦させられた一般兵
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 14:26:16 ID:???
ヤザンだな。

Zでは、オールドタイプながら無骨なエリートパイロットなのに
ZZではただのギャグにされてる。
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 15:19:15 ID:???
>>46
シンかぁ・・・
家族は全員死亡、好きな子も死亡、仲間からは怖がられる、
テロリストを倒したら上司から打たれる、戦友はなんか企んで親しくしてる、
議長もなんか企んで親しくしてる、恋人とは恐らく本気で愛し合ってない
・・・いいとこないなぁ
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 15:37:54 ID:???
バーニィもかなりキツイと思う
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 15:56:00 ID:???
>>62
生い立ちの不幸さが分からないから微妙かと。
最前線送り→部隊は自分以外全滅→ちょっと気になってた相手に殺される(しかも無駄死に)

まぁ相手がクリスって知らなかったしそこらへんどうなんだろ
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 16:12:22 ID:???
>>61
シン少尉にそんな設定あったんだ、知らなかった
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 20:54:01 ID:P1uekrks
「ああっ!ライラー!」
「カクリコーン!!…仇はとるぞ・・必ずな!」
「おっ・・おい!!マウアー!マウアーッ!!」


「カミーユ!貴様は俺の…!!」

(´・ω・`)
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 20:55:25 ID:JbitxGjs
不幸といえばZの登場人物になるわな
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:03:02 ID:EpSmqm7M
Zは畳み掛けるように不幸が襲うから強烈な印象が
68通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:34:45 ID:e8tsYvAf
ソシエ
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 22:08:35 ID:???
ジェリドもカミーユも面前でカミーユの母、フォウ、兄貴分のアポリー殺してるからな
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 22:18:49 ID:???
>>50
ちょっと前の過去レスも見えないのか?
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 22:22:56 ID:???
一番カワイソスと思ったのはオデロ
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 23:10:54 ID:???
俺もシャアだと思うなぁ
両親が暗殺されたトラウマで結局人生決まっちゃった感あるし
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 23:43:42 ID:???
幸不幸は本人の受け取り方しだいだから
悲惨な境遇でも本人は不幸そうじゃないのも多いな。
例えばロランはとても幸福そうだが別に恵まれていないし

本人の受け取り方は別として
キャラとしては好きでもこいつの境遇には絶対になりたくないのは
ダントツでアムロとウッソ。
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 00:41:38 ID:???
>>72
IKEMENだからましだろう
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 00:58:42 ID:???
俺は絶対なりたくないのはカミーユ
絶えられない
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 00:59:35 ID:???
絶えられない×
耐えられない   だった。
まず両親があんなふうに死んだらそれだけでやばい
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 02:22:22 ID:???
両親ならカミーユとウッソが嫌過ぎる
死に方がってのもあるけど、それまでがかなり嫌だ。
不倫してる父親とそれを知りながらも仕事に逃げる母親、
子どもを戦闘マシーンのように育てて突如失踪する両親、
悪夢だろこれは。
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 06:04:04 ID:???
ティファは激しい戦場に居たら発狂するし、NTだから戦争の道具に使われる
案外不幸かも
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 16:10:25 ID:???
ティファが不幸ならフロスト兄弟も不幸じゃないの?
行いは悪い方向ばかりだったけど
ニタ研時代は不幸だったはず。
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:17:33 ID:Q2qBGApz
でも、ティファは最後はガロードのおかげで女の幸せをてにいれてるし、
終わりよければすべて良しって事で幸せとみていいでしょ。
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:26:38 ID:???
死んだ奴に決まってるじゃん。
それもジェリドやカツみたいな死にかた。







あとシュラク隊
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:42:45 ID:???
Vガンは不幸な死に方ばっかだな
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 00:17:40 ID:???
近衛師団のカップルがカワイソス
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 01:45:11 ID:???
クロノクル
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 03:55:40 ID:pXDbb84y
最終的に幸せになってるとやっぱ印象薄くなるから
やっぱ不幸ってのは死んでこそなんだな。
カテジナとかのパターンは例外で。


シナプス艦長処刑されてカワイソス
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 07:42:14 ID:???
イセリナ・エッシェンバッハだな
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 12:00:32 ID:???
シナプスは終身刑だからオリん中で病死だろ
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 12:02:57 ID:qafQCko8
落とされたコロニーの中の人
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 13:25:24 ID:MW2aFoi9
小説版のキキが最強
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 13:45:41 ID:???
ベタだけど







版権30万で売っちゃった御大
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 14:16:34 ID:+KJkOIal
>89 レイープされてじさーつしたんだよね
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 14:45:03 ID:383JbBTL
マ・クベスかな。
壷全滅しちゃったから
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 15:41:01 ID:???
ボールのパイロット全員
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 18:35:15 ID:pXDbb84y
死に際がかっこいいと不幸度は無いな

ゴメス艦長最強
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 21:12:05 ID:???
カツは超幸せ者だよね
自分勝手に行動して好きな娘殺してもハマーンに責任転嫁して自己解決
最後もエマさんの命令無視して死んでいくというどこまでも自分の意志を貫いた馬鹿だった
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 21:14:08 ID:???
どうしてハマーンが仇になるのかいまだに分からない俺ガイル
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 23:18:31 ID:???
小説版のカテジナ。

ウーイッグの空襲で全身大火傷を負い、クロノクルに拾われ治療を
受けるが、終盤までずっと全身に包帯ぐるぐる巻きで寝たきり状態。
挙げ句の果てに強化され戦場に駆り出される。そして目の前で恋人の
クロノクルを殺され、自身もウッソに殺される。
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 00:47:20 ID:???
ひでぶ!
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 02:24:20 ID:GuKvSE11
マリアー!!とか
か、かあさぁぁぁん〜〜!!

と言って爆死したジオン兵士

あれは泣けた・・・。

ガンダムはこういうなんでもない兵士のありえそうな断末魔が小気味よい。

ギュネイは別にかわいそうとは思わないけど、戦場における本当の死って
ああいうふうに、ただの一言もしゃべれず瞬殺されるのがほとんどだと思った。

こういうリアリティがあるからガンダムはおもろい。
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 02:28:22 ID:???
>>90マジ!?
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 02:28:42 ID:???
そうですか。断末魔が小気味よいですか。
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 02:29:12 ID:???
>>100
ふつーにガノタなら誰もが知ってると思われ
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 03:01:29 ID:thwDLGzt
ライブアライブガンダムのオルステッド最強
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 03:05:40 ID:93AFA5vc
>>93
ワロス
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 05:41:28 ID:???
エマさんをストーカーし、勝手に盾になり死ぬヘンケン艦長
テラカワウソス
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 06:30:51 ID:uYRoMz7S
小説は概ね不幸度アップしてるよな
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 06:41:13 ID:???
死亡率が上がるよな。
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 07:39:14 ID:???
死刑になったハサウェイ
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 11:29:14 ID:???
マフティーが目の前で死ぬのにそれに気がつけなかった永遠のオールドタイプ・ブライト
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 15:51:29 ID:???
>>105
それより、一緒に乗ってた乗組員の方が・・・上のほうで勝手に決められても・・・
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 01:23:47 ID:bfoAkdag
>>109
あれって指令を下したのがブライトってだけで別にその場に居合わせたりはしてないんじゃないのか?
もし目の前だったとしたら最悪なんだが
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:00:13 ID:fVLOc3Lf
逆切れでハサウェイに殺されたチェーン。
殺される理由が理不尽すぎる。
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:03:17 ID:???
ラーカイラムの盾になったラーチャターの乗組員も可哀想だな
盾になんかなりたくないっての
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:06:39 ID:???
ヘンケン艦長
カワイソス(´・ω・`)
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:11:17 ID:???
ラーデッシュの乗組員「わー114の奴俺たちをスルーしやがった!!」
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:11:28 ID:???
普通に考えて

御大が一番不幸だろ
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:11:46 ID:fVLOc3Lf
ガチキャラから大人の都合でウンコキャラに成り下がってしまった
ヤザンがかわいそう。あれならひとおもいにカミーユに殺された
方がまだよかった。
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:12:27 ID:???
アストナージさん
流れ弾ヒドス
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:12:58 ID:???
ZZのヤザンは確かに哀れだな
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 02:28:57 ID:???
あのまま結局ジャンク屋になったの?
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 03:02:07 ID:OaBf85E6
原作者だろ
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 04:26:52 ID:???
俺だな。ガンプラに湯水のごとく金を使った俺
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:15:14 ID:nuBb6KuJ
マシュマー様。ハマーンに良い様に利用され散る。まぁ、本人は不幸だとは思ってないだろうけど。
因みに、小説だと強化されずに戦死してるけどね
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:25:09 ID:KXurlLDb
裸のお姉さんたち
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:25:23 ID:7pajdrWA
名前忘れたけどラヴィアンローズの女艦長。あんな女に想われたい。ブライトさん、しっかりね。
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:36:37 ID:???
自分達は真面目に飛んでってるのに 艦長から「左舷!弾幕薄いぞ!」
と叱られるも 頑張って敵に向かって突っ込むが 砲手の下手な射撃のせいで
そのまま宇宙の彼方に飛んで行く弾幕達がかわいそう
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:54:41 ID:???
俺はブライトに一票。

息子が死んじゃうんだよなぁ…それもガンダムに乗って。酷い話だよホント
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 05:57:04 ID:BMf8qZip
そりゃミハルの弟と妹でしょ
あの二人はカワイソス
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 09:03:24 ID:+OC9OXDn
ガルマ。友達なのにシャアの復讐に利用されたザビ家。姉上LOVEの人。
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 09:29:23 ID:???
アメリア
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 10:19:26 ID:4FV3R23l
パトリック・ザラじゃね?
血のバレンタインで奥さんを亡くすはニコルの父ちゃん口説いて造ったフリーダムをパクられるは。
挙げ句に息子とラクスに揃って裏切られ反乱起こされ、最後に部下に射殺されたもんな。
(´;ω;`)カワイソ
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 11:33:14 ID:???
ドゥカー・イクだろ
幸せの絶頂から一気に不幸のどん底
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 12:02:15 ID:???
>>131
ザラ氏は息子が反逆者の国家指導者だから最後局面で立場的に国民に演説が出来なかった。
代わりにイザークの母エザリア・ジュール女史が子どもを戦地に送っている立場で演説していた。


で一番不幸なのがニコルの父のユーリ・アマルフィ氏
当初プラント政府の中でも穏健派だったのだが1人息子の戦死後
対連合強硬派に転向。
最終決戦兵器のフリーダムとジャスティスを制作したものの
息子の仇と息子が庇った男にそれぞれ奪取されてしまった。

デス種に姿を見せていないところを見ると戦犯として
デュランダル一派に粛清された可能性が高い。
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 12:37:23 ID:???
シーマ
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 13:28:19 ID:OjoVD+x9
シャクティに関わったばっかりに死んでしまった人たち
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 16:40:11 ID:???
25年間禿の病に付き合わされているガノタどもw
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 19:33:25 ID:???
>125
エマリーさんだっけ?
ブライトさんに不倫なんて出来やしないのにな…哀れ。
138通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 00:57:15 ID:g/V5O7NQ
ウッソ


幼馴染がシャクティって時点で相当な不運。っていうか女運無さ杉
139通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:56:53 ID:sQsHz1Bp
sage 122わかるよ。俺もガンプラやBB戦士に死ぬほど金つかった…orzその額車の免許取得可…Orz個人的には、ブライトやろ、戦友アムロ行方行不明。ジュドーには殴られるし、ティタンーズに踏んだりけったり。息子は国家反逆罪銃殺…物語前作でてる。不幸人で有名
140通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:15:00 ID:???
>>110
盾になるのは乗組員が先に言い出したんじゃなかったっけ?
141通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:08:42 ID:???
>>139
ホントそうだよねぇ。

普通に不幸なんだよなブライト。ミライと結婚したあたりが頂点だったんだろうなぁ。
オリジン読んでるとなおさら…
142通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 05:05:51 ID:???
カミーユは不幸なんじゃなくて自業自得
143通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 05:09:01 ID:jX4tqVFy
漁業組合員になりすまし、巧みに訛りを操ってクル−たちを欺きつつ諜報活動を
していたが、グラブロにのったとたん瞬殺されたフラナガンブ−ン。 特に劇場版。
144通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 05:45:36 ID:???
幸せなのはロランで確定。
なんてったって憧れの女王と同棲。
145通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:19:10 ID:e3sGHjqz
ありきたりかもしれないけど、やっぱり
ロザミア・バダム
人として扱われなかった事。周りに助けてくれる人(友・恋人)がいなかった事。
自分の生きる理由がわからなかった事。
ぶっちゃけ、放映当時そんな彼女に泣きました。
146通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:38:10 ID:7eR9JkwJ
テテスさん

なんか見てて辛い。
147通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:56:18 ID:???
ロラン
148通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 07:56:51 ID:B/ouPzVJ
クェスやプルが出て来てないのはなぜだぁ?!
149通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 08:37:55 ID:???
ガンダム世界では職場に若い女がいるので、俺より不幸って事はないな…。

ババァ一人しかいないし。
150通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:09:56 ID:???
俺はブライトと思ふ。
初代、Ζ、ΖΖと三作続けて主人公他に振り回され、逆シャアでも息子に好き放題にやられる
で、その息子はテロ行為のうえ処刑(確かそれブライトも見てたっけ?)でアムロも行方不明ときたもんだ。
さらに初代じゃゴップたちに囮舞台を押し付けられるなど、やっかまれた上に
スレッガーと言う年上の恋敵にやきもきさせられるわ、
戦後はシャトル艦長という官職に追いやられ階級が下のカクリコンに暴力を受けるわ・・・
遅れてやってきた連邦艦隊に憤慨するジュドーの怒りを沈めんと自分を殴らせるわ・・・


ざっとあげてみたが、まさかこうも酷い扱いだとはな・・・(´・ω・`)テラカワイソス
151通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:20:27 ID:doMml+vo
やっぱコマチだろ。

大好きなおいちゃまは焼失して足しか残ってないんだから。
152通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 10:29:36 ID:vvz7TPh6
クラウン
大気圏突入前に、犬死にしたから。シャアの必死のフォロー「決して犬死にではないぞ。」
153通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 10:42:48 ID:0boZMaxq
>>150
ブライトさんは不幸というより苦労人だよ。
元来生真面目でお人好しな性格が災いしてああなったんだと思う。
更に部下にも恵まれずいつも貧乏クジばっかりなのもブライトさんのお人好しな性格によるものが大きい。
普通ならとっくに除隊してるよ。
一番不幸なのは戦争でサクサク死んだ名も無き一般人や兵士かな?
DQN破壊兵器やMSで大量死したわけだし。
一部の人間のエゴで死んだわけだし。
154150:2005/08/14(日) 11:01:42 ID:???
>>153
苦労人・・・押しが弱いのかね、あの人・・・

名有りキャラで一番不幸なのは誰だと思う?
155通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 11:05:34 ID:???
ある意味一番不幸(というより悲惨や哀れのたぐいか?)な家系はザビ家かも。

親父のダイクン暗殺疑惑が元でその息子によりガルマとキシリアはあぼん。
デギンとギレンは一族の内輪もめであぼん。

ドズルは・・・妻子も得てるし、軍人として死ねたのだから不幸とは違うか・・・?
156通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 11:47:05 ID:???
Vガンでエヴィン家とカリン家の喧嘩に巻き込まれた人達
157通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 12:53:00 ID:???
>>150
×囮舞台 → ○囮部隊
×シャトル艦長 → ○シャトル船長
×官職 → ○閑職

158通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 14:04:46 ID:???
アム炉
159通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:22:32 ID:knnm9KvQ
赤鼻だろ

鼻が赤いんだぜ?それ以上の不幸があるかよ
160通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:47:36 ID:uKNUPV7o
ミハル
161通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 02:56:29 ID:???
コレン・ナンダー

ディアナを守るため何千年も人工冬眠を繰り返す(その世界ではそれが普通らしいけど)

その後に地球へ行くが記憶喪失

記憶が戻ったらカプルで命を捨てて突撃


可哀想ってか、本人が満足ならそれでいいとは思うけど
162通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 06:48:50 ID:???
>>133
それを言うならそいつの奥さんのニコル母のほうが不幸じゃないか?
息子は戦死、旦那は戦犯だぞ。どうすんのよ
163通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 10:13:31 ID:???
>>159
何をいう
ドクトルSなんて鼻がないんだぞ?
164通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 16:30:27 ID:knnm9KvQ
ハヤト

影は薄いし息子はバカだし死ぬし
165通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:59:35 ID:???
ジェリド

ファやカツといった雑魚パイロットの乱入のお陰で
カミーユやグワダンを落せない
166通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 10:07:02 ID:???
なんでハマーンが出てこないんだ?
少女時代はニュータイプ研究の為に実験動物扱い。
しかも成長した瞬間、神聖ロリコンのシャアには捨てられその後ネオジオンのために人生を棒に振ったんだぞ。
167通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 10:16:00 ID:???
やっぱハサとブライト
泣けるw
168通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 10:20:41 ID:???
カリンガとキスハール、姫様に関わっちゃったばっかりに…
169通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 10:52:43 ID:???
プルツー

結局戦争の為に生まれてきてそのまま死んじゃった・・・
あと最後の扱いも酷すぎ
170通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:08:33 ID:???
ミハル
171通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:25:03 ID:???
オデロ・・・カワイソス(´・ω:;.:...
172通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:43:55 ID:???
ドズルの奥さんと愛娘ミネバ
173通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 11:57:43 ID:???
バーニィ
 連邦兵の夕食の材料になったんだぞ。
174通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:03:47 ID:???
カルルマン
175通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:15:33 ID:???
トミノ
鬱で禿
176通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:23:50 ID:???
>166
神聖ロリコンって書くと偉そうな感じがするなあ
177通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:27:13 ID:???
クラウンっだっけ流れ星になった人
178通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 16:38:44 ID:???
>>169
それ以前に名前が最強に不幸。
なんだよ、プルツーって。
プルツー・プルかよ。
179通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 18:46:20 ID:???
プルtoo
180通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:39:37 ID:???
ラーディッシュの乗組員の「エマ中尉を見殺しにはできません」って言葉にのせられて
エマ中尉助けにいってヤザンにやられたヘンケン艦長
181通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:04:15 ID:???
ラーディッシュが沈んだとき、一緒に死んだことをエマ中尉に気付いてさえもらえなかった、その乗組員。
182通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:59:55 ID:vFTIGFDo
みんなの命をくれって言われた時に
内心は「なんだかなー」って思ってたのに雰囲気的に言い出せなかった
ラーカイラムの乗組員


絶対いただろ
183通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:36 ID:???
Vの水着のお姉さん
184通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:06:19 ID:???
>>178
プルの二番目だからプルツーって・・・
せめて エルピー・プル・セカンド とか

訳分かんなくなってきた
185通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:39:39 ID:???
>>184
プルツーの「ツー」は「too」。
「これ『も』プル」って意味でつけたネーミングらしい。
186通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:47:54 ID:???
>>184
プルツーの「ツー」は「鬱」。
「『鬱な』プル」って意味でつけたネーミングらしい。
187通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:51:15 ID:???
>>185
マジで!?じゃああのニュータイプ部隊のおにゃのこ達もみんなプルツーなのか・・・

ってスレ違いスマソ
188通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:52:56 ID:???
>>187
富野はそう考えて名付けたけど、劇中でどういう意味合いになっているのかは知らない。
189通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:39:16 ID:???
ロラン
190通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:56:31 ID:???
全シリーズに出てくる名も無き戦士
191通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:00:37 ID:???
>>190
おれも哀悼の意を表しとく。名も無き戦士たちに、黙祷。
192通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:17:53 ID:???
マチルダさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
193通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:37:24 ID:???
ハイム夫人
194通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 12:49:28 ID:???
ある意味視聴者。
195通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:11:42 ID:???
Xのスタッフ
196通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:39:00 ID:???
ジャミル。ニートだから
197通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:49:40 ID:/E1u5x6X
ハヤト。アムロのお下がりを貰い、さらに、戦災孤児まで・・・・・。不幸かどうかは別にして、俺はそこまでできない。ある意味、男。
198通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 03:38:56 ID:???
テム・レイ

以後の新型ガンダム登場の度に、パテント料を貰ってもおかしくないから。
199通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 17:35:26 ID:???
テムがおかしくならずに生きてたら、
もっと高性能なMSが時代先取りしてバンバン開発出来てた気がする。
200通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:14:35 ID:???
小説版のエマの死に際
エマ「私はまだ死にたくない…私はまだ恋をしていない…本当の恋を…」


ヘンケン(´・ω・`)カワイソス
201通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:48:44 ID:C3Nd97r+
宇宙人はそらに居ればよかったんだよ
202通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:03:46 ID:???
>>199
そしてMSの主兵装がハンマーに…
203通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:11:40 ID:3T1x45dB
ジェリド?
204通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:21:22 ID:???
逆に幸せな人を探すのが大変そう・・・
205通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:26:46 ID:???
島津冴子
206通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:27:25 ID:???
シードに出てくる量産型MSに乗ってる死ぬ瞬間だけ出てくる人たち。
207通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 01:37:22 ID:???
藤野貞義監督
208通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 12:30:22 ID:UfsHHxs6
>>204
上のほうにもあったけど、ロランは幸せなんじゃない?
死別が見えてるけど最終的に憧れの女王と暮らせてるし
209通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 12:35:17 ID:9ONxzoP9
ロランは能力をフルに使うような苦しい場面も無かった。
女装出来して兵隊さんと踊ったり、何かと幸せそうだった。
210通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 12:35:58 ID:???
>>199に賛成
211通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 12:36:08 ID:???
なにかと全裸にもなれたしな。そうとう幸せだな。
212通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 13:55:59 ID:jyVtKeKd
マチルダさ〜んとキモイ想いをもたれていたマチルダさん
213通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 17:17:59 ID:???
アンナマリーは、死に方が悲惨なだけではなく、
良く考えると誰のためにも何の役にも立った事がない。
かなり無残。
214通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 22:26:43 ID:???
島津フォウ、水谷サラ
215通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:18:55 ID:l9HpQGr9
ビルギット

いつ死んだか分からない
216通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:49:37 ID:???
シャア…名前の由来が…
217通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:06:44 ID:???
アプサラスの研究者達
218通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 03:22:18 ID:???
>>216
性裸マスもひどいよ
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 03:26:56 ID:???
カムランはむくわれない男だと思った。
テム・レイ。演じている方が品格をそのままにいった演技をするので、
悲しい位滑稽だった。ギャグ顔になった後→階段から転落
手の力が抜け地面に落ちるところ。
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 04:49:52 ID:???
得点形式にしてみるってのはどうだ
身近な人物が死亡+1点
最終的に死亡+3点  死に方によっては最高5点

とか。
やっぱジェリドがぶっちぎる予感
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 05:09:11 ID:???
>>220
ウッソが堂々の1位を獲得できると思うぞ
もしくはカミーユ
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 07:31:10 ID:???
ウッソは共闘した大人の半数以上死んでる感じだからな
シュラク隊だけで5人だろ?あれ、6人だっけ?
両親、爺さん達も入れたらすごいことに。オデロも死ぬし
さすが皆殺しのVの名に恥じないな
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 09:47:35 ID:???
ララァも惨す。売春婦あがりだし
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 10:02:34 ID:???
ロラン
225通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:14:59 ID:???
「閃光のハサウェイ」のブライト
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 17:53:24 ID:???
ロランは不幸なキャラじゃない気がす・・・グエンに迫られたからか?
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 16:23:04 ID:3D5I+Oeu
フォウでしょーーーー
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:20:15 ID:???
フォウの友達だったアマリ。
フォウに生きろと諭され逃げるも研究所の追っ手に射殺される。
“恋人”と“妹”を護って死んでいったジルより遥かに無念だったろう。

過去を一度も話さなかったあたりが辛く哀しい・・・
229通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:56:31 ID:rC+CEZej
逆シャアのケーラ
モビルスーツに握り潰されて死んだのは、この人ぐらいでしょう
モビルスーツに乗ってて爆死するより、悲惨な死に方だと思います
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 04:36:11 ID:???
映画版で見せ場をカットされ
いつのまにか居なくなっていた
謎の壷フェチ状態のマ・クベ
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 05:42:14 ID:fxypiQtI
かむらん
232通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 08:54:48 ID:5dym0fWA
>>229
握り潰され首だけ残ったウッソママの立場は…?
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:11:39 ID:???
握り潰されたというか、すり潰されたんじゃない?

一番不幸というか見ててブルーになったのはオデロだな、
かわいそうとか泣けるでもなくただただブルーになった。
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:30:09 ID:YT2KZjS2
バーニィ
自分でビデオ止める所で泣いた。・゚・(/д`)・゚・。
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:36:12 ID:???
08小隊冒頭登場のコロニー住民A
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:37:08 ID:???
エル。ビーチャなんかと無理やりくっつけられてカワイソス
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:41:50 ID:qFDZNnRX
小説版のキシリアもなかなかだ。モビルスーツの手の平から落とされて落下死
238GM:2005/08/24(水) 09:48:23 ID:cl1HgglS
スレッガーさん
ミライとデキちゃってたのに特攻なんかして爆死。
戦争は悲惨。
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:49:44 ID:maFAq9S3
島津冴子
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 10:03:54 ID:???
>>239
まちがいない
241異常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:56:58 ID:cl1HgglS
兄を思い続ける
せいらさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜n
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:31:37 ID:???
ミライさんではないかと。

反戦派だった父は志半ばに死亡。サイド移住。良家の令嬢が一転、天涯孤独の身に。
婚約者の家とも疎遠になる。
ホワイトベースに乗り合わせたブライトと良い感じになるも、婚約者の出現によってブライト引き気味に。
ミライさん振られ気分。
心を通わせたスレッガーは戦死。
ミライさん未亡人気分。
リベンジのブライトにほだされて結婚するも、単身赴任に現地妻。
ミライさん・・・・。

いろいろあって、初めての子がテロリスト。そして、処刑。・・・その後の人生は・・・・

まんま、斜陽の主人公みたいな人生だと思う。
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 00:39:47 ID:???
CCAで美人に描かれたんだからまだマシ
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 08:37:15 ID:???
なんであんな顔なのにマドンナ扱いなの?
富野が母性絶対崇拝者だから?
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 10:58:03 ID:???
簡単にやらせてくれたんじゃないかな
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:15:34 ID:???
やっぱカミーユだろな.........
http://sarasi.age.jp/souko/oekaki/9.jpg
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:56:06 ID:???
>>246
なんでジェリド殴ってるとこにクワトロが居るんだ?
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:44:19 ID:???
よく甜菜されるな
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 04:51:52 ID:9N9LXmbU
>>242 ミライさん振られ気分

劇場版のTシャツを渡すシーンを見た感じでは
ミライさんの方がブライトを振ったと思うのですが
ブライトの「人の縁は大事にした方がいい」のセリフに
明らかにムッとした口調で「本気で言ってるの?」と問い返してるし、
1st全編通して良い感じな場面って殆ど無かったように思います
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:26:07 ID:???
レコアさん
ジャブローではレイプされるし、クワトロには相手にされない、
シロッコにはいいように使われてしまう。
女としてかなり不幸だ。
251通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:19:12 ID:???
>>250
全部自分から志願した末の結末だな。
やっぱり真性のMだったのかもな。
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:46:17 ID:3jS+fjRd
ガリー・タン

死に際に自己紹介
253ある意味カツ:2005/08/27(土) 01:52:11 ID:???
ある意味カツ
254通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 03:25:05 ID:???
ホセイ
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 04:22:05 ID:???
>>252
ガリーの生死は不明だ
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 07:40:10 ID:tEJmQ7jG
レコアは自分で『ティターンズに入って後悔していない』って言ってるから不幸ではないんでない?
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 10:09:50 ID:???
カミーユって最終的には再起して医者になってんぞ
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 10:13:41 ID:???
アムロの小説での扱いはかわいそうだな
セイラに遊ばれ
名前もしれぬ兵士にやられてたっけ
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 10:47:44 ID:MkQIk+U4
ガノタになっちまったオレ
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:42:51 ID:???
>>38
文句なしで同意します
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:52:00 ID:???
強化人間系は結構悲惨だろうな
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:52:16 ID:???
ドズルのピグザムに落とされた戦艦にいた人のあの苦しそうな表情・・・



(´・ω・)カワイソス
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:54:26 ID:???
セシリア
私にはその家族が重荷なのよ

鬱杉
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:57:59 ID:???
ボールで出陣=死刑宣告
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:59:55 ID:???
学徒出陣した
ジオンの兵士たち
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:00:38 ID:???
クロボンでボールでドム数機倒した爺さんいたよな
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:10:56 ID:???
>>266
(´・ω・)テラカッコヨス
268通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:13:24 ID:???
>>266
フォールディアだっけ?
269通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:47:01 ID:???
>>266
ウモンじいさんだっけ?
270通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:49:32 ID:???
>>257
あの同人漫画の糞設定はどうかと思うが,
あれだけの女たらしでも,最終的には見捨てずに看護してくれた幼馴染と
くっつくんだからやっぱ勝ち組。
271通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:45:20 ID:???
それは中国人パワー
272通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:20:15 ID:???
シーマ様だろ
一年戦争初期に上司にだまされコロニーに毒ガスうたされる
その後汚い仕事ばかりされ戦争終了後,汚い仕事の責任全部負わされる
きたねぇ仕事ばっかやらされてたためアクシズから受け入れ拒否される
デラーズ紛争でもいろいろ汚い仕事
最後は自分の仲間達皆殺しにされ真っ二つ

273通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:31:41 ID:Wma8rDFD
カミーユが一番不幸だなぁって思ったけどそうでもないのね。
274通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:39:29 ID:???
>>1
275通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:44:26 ID:???
>>272
スレ違いだが、その部下を騙して毒ガスを使うという設定が非常にこどもっぽくてイヤ。
276通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 00:33:17 ID:???
>>273
ガンダムの主人公って何十何百とMSや敵艦落としながら,
最終的に戦死したのはアムロだけ(それも生死不明)だからなぁ。

何度も既出だが,学徒動員で無理矢理戦場に連行されたジオン学徒兵のほうが
よっぽど不幸だ。
277通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:01:10 ID:uh2PYMyW
ファの母親
娘がカミーユと知り合いだったというだけで
娘共々ティターンズに拘束されて、そのまま消息不明に
ガンダムに登場する母親は概ね不幸な目に遭う、という1例
278通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:42:51 ID:???
フレイってどうよ?
ここに名前上がらない時点で真剣不幸なやつだと思うが


279通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 06:15:33 ID:???
>>276
ハサウェイ
280通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 06:49:26 ID:???
ハサウェイはやりたいことやってしんでんだから
ぜんぜんふこうぢゃないだろな
まわりのひとのほうがかわいそうだ
281通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:15:07 ID:???
生まれの不幸を呪うといいでしょう、と不幸を念押しされた人
282通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:27:13 ID:???
ハサウェイがあんな死に方したから
やっぱりミライさんが一番かわいそうな気がする
283通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:28:21 ID:HMiE9oyy
種に絶望している人みんな
284通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:46:18 ID:aRaGtbnF
ジーン
MS戦で一番最初に死んだ男
285通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:33:40 ID:???
テムは微妙に切なかった

けど殆どケツで落ちてたけどあれで死ぬもんなのか
最後の頭打ったとこがいけなかったのかな
286通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:39:22 ID:???
>>284
歴史に名前が残りそうだからまだ良い方かと。
実戦訓練中に戦死した方がもっと不幸な気がする。
志半ばだろうし。
287通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:08:12 ID:???
ククルス・ドアンの島の子供たち
288通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:13:38 ID:???
富野 喜幸
289通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 13:30:29 ID:???
まあ、彼らがハッピーハッピーしているのも
それはそれで嫌なんだけどな。

原爆落としたパイロットが幸せな余生をおくることに
違和感を覚えるのと似たものがある。

彼らは10代で拉致られるように兵士にされたけど、
戦場でどれだけ殺しあったかわからんもんな。
もちろんそれは彼らの罪じゃないが。
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 00:57:25 ID:OtPlAPeF
なんかオデロとかが死んじゃったのってそこらへんが原因っぽい気がする
序盤こそ巻き込まれて不幸な境遇だけどバイタリティ豊かに生活してるって感じで
良い意味で子供のもつ前向きさみたいのあったけど
MS乗り始めてから多少変化が感じられた。
オリファーの敵討ちっていう思いとか復讐心みたいのはあっただろうけど
それに加えて戦闘に慣れてからは、それ自体を楽しんでるような印象があった。
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 01:32:18 ID:iVDGnslk
女ジェリドことポゥ
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 08:09:03 ID:???
無名の方が不幸なのか、変に名が売れてる方が不幸なのか。
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 09:29:54 ID:???
放送途中で主役を降ろされた鈴村
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:29:56 ID:???
デス種で格付けがC-になったルナ真綾
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:31:15 ID:sFhtJw4O
なんの格付け?
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 03:04:48 ID:yqLgOpXs
金儲けの生け贄とされた福田負債
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 03:13:50 ID:UZrgCPv0
>>296
負債に同情はいらんよ


カミーユの母ちゃんカワイソス
俺だったらあんな死に方したくない
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 03:41:00 ID:???
A−デス種出演
B−脚本と稚拙な演出の為、悲劇のヒロインが喜劇のヒロインに
C−戦闘力(2軍)
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 11:18:34 ID:???
オリファー。いろいろかわいそう。
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:22:53 ID:???
シャリア・ブル
今になって考えてみるとパプティマス・シロッコ的な
ポジションで登場してきて何で出てきたのか
分からないような終わり方。
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:58:42 ID:???
>>300
小説を読んで追悼しよう。
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 07:24:27 ID:???
>>300
打ち切りのせいもありそうだ。
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 09:30:04 ID:???
>>300
でもいい味出している。
いい人は長く生きられないというジンクスを作った一人。
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 09:37:24 ID:6kUiQXEP
最近のサンライズの腐敗ぶりに憤っているガンオタ全員!!!!!!!
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 10:15:36 ID:???
プル
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 16:35:19 ID:???
1番かどうかはさておき甜菜

先日の収録後の飲み会にて
参加メンバーはその後のスケジュールの空いていた保志さん三石さん
池田さん鈴村君とその他仲のいいスタッフ数人
最近の活動状況について盛り上がる皆さんでしたが
それがSEEDの話になると皆テンションダウン。
保志さんはこの仕事を頂いたとき
自分がガンダムの主人公を演じるということになり非常に嬉しかったらしく
友達にも話し楽しみにしていたそうですが
物語り中盤あたりからキラというキャラの考え方がわからなくなり
自分はスランプなんじゃないかと悩んでいたそうです。
DESTINYに出演が決定した時は本音でいうと出たくは無かった、
脚本家のご機嫌を損ねないようにご機嫌を伺いながらキャラを演じることに疲れていたそうです。
そして最近ではファンから保志=キラという見方をされそれが苦痛に感じているとのこと。

三石さんは仕事だから仕方がないと思い今まで演じてきたがあの脚本にはついて行けないと感じているそうです。
池田さんは自分なりにデュランダル議長というキャラを演じようとされていたそうですが、
そのたびに監督からもっとシャアっぽくお願いしますと注文をつけられ、
自分はプロなので注文には応えなければならないという辛さがあるとのこと、
シャアはあくまで自分の演じたキャラの一つであり愛着もあるが他のキャラをシャアっぽく、
シャアでお願いしますといわれるのは不満ではあるとおっしゃられていました。
鈴村君は撮影開始当初脚本家の両澤氏に意見したのがきっかけで
出番を大幅にカットされたことが今まで仕事をしてきた中で一番ショックであり、
シンというキャラが未だに理解することができず自分がDESTINYで成長できたのか、
また自分を好きでいてくれたファンが減ってしまうんじゃないかと心配していました。
一番苦痛を感じていたのはシン役の鈴村君だったようで自分の実力が足りなかったのかと自分を責めはじめ、
次第に無口になりそれを必死に三石さんが慰めていました。
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 21:27:45 ID:???
♪こう言う時に不謹慎だけど・・・
三石声で慰められる鈴村が
うらやましと思うよ・・・・♪(敬称略)
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:46:28 ID:Msf/UoZ2
ソシエお嬢さん。


放送版の最終回はなんだかカミーユみたい(´;∪;`)
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:49:15 ID:???
>>305
自分の選んだ人生を生きられない妹さんに比べたら……
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 03:05:04 ID:???
カテジナ・ルース

まさに生き地獄
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 23:58:47 ID:???
左舷の弾幕で撃ち落されたモビルスーツ。
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:30:18 ID:???
糞アニメに四半世紀付き合わされているファンとその子息
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:29:33 ID:???
ご令息の312
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 13:32:02 ID:GZUnzvm2
主役をキラやアスランどころかミ−アにまで奪われたあげく最終回で死んでしまったシン
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 14:26:48 ID:q4ECEB4d
ザクにダイレクトボレーされたボールの人
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 01:28:34 ID:???
書いてる人いるけどミネバも不幸だと思う。
物心ついたときに既に「政治」の真っ只中にいたのだから。
アクシズ内でハマーンが権力を握る過程の粛清で、彼女(ミネバ)の名で投獄や処刑された人間も少なくないと思う。
訳も分からず死刑執行の書類にサインさせられたりもしたんじゃないかな。
成長した後、彼女は自分の人生をどう思ったんだろう‥‥(ムーンクライシスは知ってるけどさ)

反対に幸せだと思うのはヤザン。なんだかんだ好き勝手生きたのだから。
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:43:56 ID:???
ムーンクライシスは、正史なの?
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:50:04 ID:???
黒歴史でもない同人
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:16:01 ID:KPsTNWaF
■次回配信予定:PHASE-50 『最後の力』
更新予定日:10月1日(石川県、静岡県、広島県、鹿児島県は10月8日)22時

世界の最後の砦オーブを守るため、自らの身を省みずに戦うラクスに、
イザークとディアッカはエターナルを守る行動に出た。キラはレイと邂逅し、
クルーゼと同じものであることを悟る。自分は作られたものだという呪縛に
苦しむレイに、キミはキミなんだ、と叫ぶキラ。アスランはシンを撃破し、
ネオと共についにレクイエムの破壊に成功した。大勢が決したと判断
したタリアはミネルバを下がらせ、自らはメサイアに向かう。
デュランダルの執務室で顔を合わせるデュランダル、キラ、レイ、アスラン、
タリア。そしてついに、運命の銃声が鳴り響いた……。
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:17:35 ID:???
ガロード
オッサン声カワイソ
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:09:34 ID:???
>316
最初、ミネバとハマーンの設定だけを聞いた時はそんな風に思っていたけど、
本編の映像や富野小説を読んでみるにつけ、
むしろミネバは本心からジオン再興を願い、女王として振舞う事を喜んでいたのではなかろうか。
シャアはああ言っていたが、生まれつきそういった素質を持ち合わせていたように思える。
ミネバの存在がハマーンを悪に導き、旗頭として担ぎ上げさせたという解釈は出来ないのか?


ムーンクライシスって何? 

>319 何が言いたいって彼の事か。確かに一番不幸な主人公だな。

>320 ジュドーもな
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:24:25 ID:bJntQpjN
最終話で敗れるガンダムの主人公って初ぢゃないか?
ある意味歴史に名を残すか
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:46:45 ID:BatRMxSJ
0080のアルかな。


あの年であれはキツイ
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:11:22 ID:???
ピピニーデン以上に哀れな奴はいない。
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:22:30 ID:pmlZfxkc
>>306
これってマジなの?
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:24:38 ID:???
ネタだろ。
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:25:36 ID:???
もうわかっていると思うがガンダムのために日頃散財しているおまいら。
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:31:29 ID:???
俺は幸せだぞ?
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 20:12:34 ID:???
好きでやることだから幸せだよ
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:31:24 ID:???
>>37
優勝
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:08:29 ID:V2+WB4VR
主役の座をキラきゅんに取られたチンアスカ
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 21:12:41 ID:???
321>あんた、どっかで会ったな?
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 22:15:53 ID:???
とりあえず、シドニー在住の人たち。
334通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:58:18 ID:???
森口博子
不幸だって自分で言ってるぐらいだから
335通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:38:17 ID:???
富野

終わらせたつもりが続編出さされたし
336通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 09:43:22 ID:???
種運命

負債・・・
337カーンズ:2005/10/08(土) 02:10:11 ID:???
ざんす
漫画では指導者に半ば裏切られたざんす
338ミハル:2005/10/13(木) 11:49:25 ID:1/9/uusZ
ミハルの妹と弟!いまだに姉の帰りを待っている!
339通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 12:50:02 ID:/lbjgg1V
デギン・ザビ
結局最期まで息子や娘たちの不仲に悩まされ、揚げ句の果てにはギレンにソーラ・レイであぼーん…そしてジオンは敗北。ザビ家は一人遺して滅亡。自業自得とはいえ、ある意味不幸な御仁だな
340クレクレ厨:2005/10/13(木) 13:06:26 ID:HRH20EGt
やっぱマチルダさんだろ。
劇場版では死んだ後に死体が普通に転がってるし・・・
悲壮感MAX
341通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 13:29:43 ID:???
何がおかしい!
母は死に父は冷凍刑、俺はお前を追ってこのザマだ!
お前に笑われる筋合いなど無い!!
342通常の名無しさんの3倍
今から出勤する連中
俺様は昨日システムのセキュリティ変更に立ち会ったので代休である