【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版 機動戦士Ζガンダム
MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation (全三部作)
第一部
『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』は2005年5月28日より絶賛公開中!
(※一部劇場では公開を終了しているところもあります)
第二部
『劇場版 機動戦士ΖガンダムU‐恋人たち-』は2005年10月29日(土)公開決定!!

第三部は
2006年陽春公開予定、サブタイトルは未定。

詳しくは
劇場版 機動戦士Ζガンダム 公式ホームページへ
[公式ホームページ] ttp://www.z-gundam.net/

第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』特典付き劇場前売り券は
各取り扱い劇場窓口で発売中!第二部前売券販売劇場の確認はこちらへ。
ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html

 ▽注意▽
1.このスレでは劇場版Ζの『ネタバレ書き込み』が認められています。お気をつけください。
  劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
2.スレ立て人は絶対、ガセネタ・非公式情報・噂をテンプレへの記載を迂闊にしないようお願いします。
  それが原因でトラブルが起きています。コピペする際にはきちんと調べて確認しましょう。
3.常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
  初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。
□シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
□シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
□情報と噂のまとめ2
ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
□過去スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html

◎次スレは基本的に>>850を踏んだ人が立てるのが理想ですが、
 状況を見てスレ住人と相談し合い、臨機応変に対応してください
 立てる場合は重複スレが立たない様に最終確認をしましょう

 □前スレ□
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-221
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1122366143/l50
2カミーユ・ビダン:2005/07/28(木) 01:35:00 ID:???
そのとき、Zが発動した
3通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:35:07 ID:???
2だったらお前らの勝利
4通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:35:55 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:36:08 ID:???
残念だが負けたみたいだ。
6通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:36:50 ID:???
ニートの立ち入り禁ず。
7通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:38:56 ID:???
『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』DVD情報

<詳細>
劇場版「機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐」
10月28日(金)DVD発売決定!
※ビデオ同時発売。レンタルDVD&ビデオ同時スタート!

DVD:カラー/95分(予)/ドルビーデジタル(5.1ch)/片面2層/16:9(スクイーズ)/
ビスタサイズ/日本語字幕(ON/OFF)/¥6,300(税込)

(DVDのみ)初回仕様:特製ケース付き、ピクチャーレーベル
        初回特典:特典ディスク
毎回封入特典:ライナーノート

発売・販売元:バンダイビジュアル株式会社

http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_image.aspx?img=http://img.discstation.co.jp/image3/B/BCBA-2315_L.jpg
8通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:39:13 ID:???

誰も居なくなるぞ
9通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:44:12 ID:???
●禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・荒らし、煽り、クレクレ行為、高圧的、排他的、侮辱的発言、他のガンダム作品への誹謗中傷
・関係者への誹謗中傷、関係者の名を騙るガセネタ (デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ、AAの連貼り、無駄な改行、エロ・グロネタ
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載、その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

◆荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

□劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!

□プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画
監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
□バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

□関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
映画作品板
【Z】機動戦士Ζガンダム その10【乙】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1119117773/
【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/l50
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/

その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

□最近の過去スレ
Part217 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121497311/
part216 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121270954/
Part215 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121010233/

10通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:45:01 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』公式作品データ
※公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています

[タイトル] 劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-
 MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-(第一部/全三部作)
[公開日] 2005年5月28日(土)公開
[上映館] 公式HPで発表中 ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
[上映時間] 95分
[配給] 松竹
[公式HP] ttp://www.z-gundam.net/
[第一部 劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- キャッチコピー]
『再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ(ゼータ)”!!』
TV版 機動戦士Ζガンダム :『Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻(とき)の涙を見る…。』

[主題歌・テーマソング]
Gackt『Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜』
ttp://www.crownrecord.co.jp/gackt-di.htm
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- オープニングテーマ
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- エンディングテーマ
「君が待っているから」
※「君が待っているから」は4thアルバム「Crescent」収録からの再アレンジバージョン。
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」は三部作通してのテーマ曲となる予定。

マキシシングルCDで限定版仕様と通常版仕様の二種類が発売中。
限定版はカミーユ・ビダン、クワトロ・バジーナ描き下ろしイラストのリバーシブルジャケット仕様。
また「機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-」劇場特報、「富野由悠季×Gackt 対談」
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」のプロモーションビデオを収録のDVD付き。

[制作スタッフ]
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html

11通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:45:21 ID:???
ばんぷぅ
12通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:45:44 ID:???
アホ
13通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:46:03 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』キャスト
※劇場版でキャストの変更があったキャラはカッコ内にTV版キャストを記してあります

シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太

14通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:47:04 ID:???
第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』キャストとTV版との変更について
[フォウ・ムラサメ]
TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな
ゆかな (声優)
主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役

[サラ・ザビアロフ]
TV版キャスト:水谷優子 → 劇場版キャスト:池脇千鶴
池脇千鶴 (女優)
主な出演作品
アニメ出演
猫の恩返し:ハル役
CM出演
三井のリハウス
ドラマ出演
大河ドラマ 徳川慶喜
詳細はこちらへ
ttp://chizuru.ikewaki.jp/

[マウアー・ファラオ]
TV版キャスト:榊原良子 → 劇場版キャスト:林真里花
林真里花 (女優)
舞台や映画の吹き替えなどで主に活躍。演劇集団円所属。
富野作品では2002年制作『OVERMAN キングゲイナー』にて
アデット・キスラーを演じる。
主な出演作品
アニメ出演
OVERMAN キングゲイナー:アデット・キスラー役
詳細はこちらへ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/seiyu/h_marika.htm

キャスト変更なし
ハマーン・カーン:榊原良子
ミライ・ノア:白石冬美
ベルトーチカ・イルマ:川村万梨阿
15通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:47:52 ID:???
○新作画、旧作画についての富野由悠季 総監督 発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
16通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:48:00 ID:???
けんにゅ〜
17通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:48:19 ID:???
声優変更にまつわる裏話もテンプレ化すんのか?
18通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:48:19 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
19通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:48:51 ID:???
ガロンドンコア
20通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:48:51 ID:???
゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。

人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争は

地球連邦政府とジオン公国のものだった

その最後の一年間は、人型の機動兵器モビルスーツの実用期ともなった

あれから十年弱、ユニバーサルセンチュリー0087

地球に住む人々と、スペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶる

人々の魂もまた、地球の重力から解放されていなかった…

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
21通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:49:37 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!

長野 飯田センゲキシネマズ 7/23〜
福井 福井コロナシネマWORLD 7/23〜

新潟 柳生館 7/30〜
静岡 ジョイランドシネマみしま 7/30〜

以下Ζ上映劇場(修正・補足よろしく)

北海道 ディノスシネマ        〜7/29(以下続映か?)
新潟 長岡・シネマチャオ       〜8/5
東京 シネ・リーブル池袋       〜7/29
   新宿ジョイシネマ2       〜8/5
神奈川 小田原コロナシネマワールド  〜7/29
千葉 千葉京成ローザ10        〜7/29終
静岡 ジョイランドシネマ沼津 宝塚ビル 〜8/3(以下続映か?)
愛知 半田コロナシネマWORLD      〜7/29終
大阪 高槻松竹            〜7/29
京都 MOVIX京都            〜7/29
大分 T・ジョイパークプレイス大分   〜8/3(以下続映か?)

終は上映終了、無印はその日まではやるということ
もう1日1回、2回がほとんどだから事前に調べて行くこと
22通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:51:49 ID:???
バーリトゥード
23通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:52:32 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
24通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:53:50 ID:???
>>1とテンプレ乙
荒らしは気にスンな
時期が時期なだけだ
25通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:56:38 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
26通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:58:14 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
27通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:58:50 ID:???
>>1とテンプレの人乙です今日は特に乙です
>>17
噂の範疇を越えてないからどうかな…
28通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:59:43 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
29通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:00:13 ID:???
前スレ998から1000にワロス
30通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:00:16 ID:???
荒らすって手動かよ、お前気づいてないけど物凄く恥ずかしいぞ
31通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:00:29 ID:???
1000 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/07/28(木) 01:59:29 ID:???
犯人は>>1000
32通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:00:39 ID:???
前スレ埋まりましたよ
33通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:01:05 ID:???
イナカモンってどいつだよ?って言いながらスパゲッティネェロ食ってるジョジョくらい恥ずかしい
34通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:01:35 ID:???
いつもうしろから見ているばかりで戦争を楽しんでいる人が犯人だと思う。
35通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:02:05 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
36通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:02:18 ID:???
つかどうするこの荒らし放置でいいの?
37通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:03:12 ID:???
夏本番に向けての演習だな 放置・あぼーん推奨
38通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:03:31 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
39通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:05:18 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
40通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:06:45 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
41通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:07:24 ID:???
自治スレは機能しとらんのか、この板は
42通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:07:43 ID:???
はらへった、環七沿いのお薦めラーメン店ない?
43通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:07:51 ID:???
どこがこの夏厨のスイッチだったんだろうな?
身障と気軽に触れ合えるのは2chの醍醐味だなぁ、アーカワイソウカワイソウ
44通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:09:09 ID:???
身障はちがうだろ
45通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:10:45 ID:???
新板に逝けばいいのに…必死に相手してくれるぞ
46通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:11:30 ID:???
一目見てそれとわからない身障はカワイソウだな
ハンデも貰えないんだからさ、でも本当にカワイソウなのは親だわな

生まれた時は無限の可能性があったのにさ
47通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:12:38 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
48通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:12:55 ID:???
>>43
それは池沼だろ
49通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:13:37 ID:???
種厨
ステラ
自演決めつけ厨
馴れ合いウザ厨
AA厨

これくらいかな
最近はネタ切れ気味だったし
50通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:15:25 ID:???
        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ     / ̄ ̄\
      .彡   ●  ●    /ヽ、___ノ|
      .彡  (      l/⌒( i  " i | ./
   ヾヾ彡   ヽ     |   | i | i  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ","",,ヽ    ヽ    l /  ヽ | i ″)  < BASARAクソすぎ。
 ヾ ,, ,, ヽ.   ( o o)  ノ  | i i .丿   \______
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
51通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:17:31 ID:???
>>49
ステラについて詳しく。
何でそれだけ厨が付いてないの?
52通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:18:30 ID:???
いままでの例を取っても規制は無いだろうね
どんどん続けて勝手に満足するといい、ここを荒らしてもお前の人生は好転しないけどな
精々、惨めでみっともなくて薄っぺらいプライドにしがみ付いたハナクソみたいな人生のウサを晴らしてくれプッ
53通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:19:04 ID:???
>>21の修正
池袋 〜7/29終
沼津 〜7/29
京都 〜8/5終
大分 〜7/29終
54通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:21:20 ID:???
ΖガンダムANo.002誰が参加するかわかる?
55通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:21:28 ID:???
どうした?続けろよハナクソ
56通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:21:59 ID:???

自演バレバレw
57通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:22:38 ID:???
>>51
あぁ厨つけ忘れたw
詳しくも何も名前まんま
ステラー好きだーとかわめき散らすパターン
58通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:24:21 ID:???
今はやりの純愛って奴か
59通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:24:55 ID:???
普通に語ってたかと思えば少しつっつかれただけで池沼に豹変するキチガイと
揚げ足とりしかしない奴しか居ないんだな。そりゃ住人もへるわ
60通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:26:25 ID:???
ひたすらフィギア萌を伝導しようとする奴もいたな
61通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:27:09 ID:???
懐かしい奴等だなw
Ζスレにはナイスキャラが多すぎるw
62通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:27:10 ID:???
>>59
>>池沼に豹変するキチガイ

頭部ヘッド
63通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:28:29 ID:???
何をやっても長続きしないのはリアルと同じか、くだらねェ奴だな
お前が死んだって親しか悲しまねぇよ、いや・・・親も微妙だな。

三日くらいしたら「あのまま大きくなっても駄目になっただろうからこれでよかったんだ」って思うだろうな。
64通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:28:32 ID:???
フィギュアが癒しとか言ってる奴にワラタ
ステラとかに癒されてるて言ってたしw
65通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:29:33 ID:???
全然関係無い俺のテンションが下がってる件について
66通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:30:39 ID:???
大体無視すれば勝手に居なくなるがな
前は定時に決まって来てたし
67通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:31:25 ID:???
>>43
流から考えて∀ネタかと
68通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:31:46 ID:???
他にどんな奴がいたっけ?
ステラ基地外が印象に残りすぎてる。
69通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:32:08 ID:???
キレて部屋で一頻り暴れた後、ママに「ラーメン作れブー」とか言って暴れてるんじゃね?
70通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:32:12 ID:???
>>68
いいキャラだった。
71通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:33:11 ID:???
彼ほど二次元を愛してる者もそういないだろうな。
72通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:33:23 ID:???
流れに沿ってるようで実は全然関係ない事ほざいてるいわば無差別爆撃だよ
73通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:34:04 ID:???
デザイナー論争でキレて〜信者はカエレとかコピペしまくった後、すいませんでしたとか言った奴とか
富野を語るにはまずエルガイム!いきなり通な単語が飛び出してビビッタだろとか言った奴とか

いや、これ全部ステラ厨なんじゃね?
74通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:35:23 ID:???
ステラ厨がいいキャラとか言ってる奴は悪いけど当時居なかっただろ?
あれは実に不愉快だったぞ?公開直後で語りたい事が一杯あった時にあれだぞ
75通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:36:52 ID:???
居なくなるとまた寂しいものがあるわけよ・・・
76通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:37:16 ID:???
あんなおもろいキャラいないだろ。つーか公開前だろいたの。
77通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:37:43 ID:???
>>73
俺もそう思ってるよ
前は定時だったし次の日には決まって別のキャラで煽ってたし
あ、あとコピペ厨とネット右翼もいたな
78通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:39:08 ID:???
>>74
実況並みの速さだったから、あまり気にならなかった
今の方がいちいち流れがおかしくなるから困る
79通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:39:30 ID:???
>>76
公開後もいたじゃん!しかもスゲー邪魔だった
80通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:39:52 ID:???
俺は笑えたけど。
81通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:40:09 ID:???
旧板では常識だけど?とか言う奴か・・・あれもなんなんだろうなぁ
ウヨにステラ厨が混じって支離滅裂になってたよな
82通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:41:39 ID:???
師匠が死んでドモンが絶叫パクリって画像が張られてて大爆笑したのはナイショナイショ
83通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:42:04 ID:???
>>79
公開後は78と同じであの速さの中では全然気にならなかった。
84通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:42:53 ID:???
いいキャラだったとか笑えたとか言ってるのも奴の自演の匂いがするんだが
85通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:43:02 ID:???
ステラ厨はもうステラと一心同体だろ。
86通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:43:40 ID:???
ロクな知識が無いから言ってる事はつまんねーし、コテじゃないからNGも上手くいかないし
バカが煽るから話それるし、とてもじゃないが笑えなかったけどな。

とにかくつまんねー荒らしだったよ
87通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:43:45 ID:???
>>84
お前自演疑惑スパイラルに落ちてるよ。
88通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:44:37 ID:???
あれを笑って許せる奴がいるスレがこんなに荒れるわきゃッねぇっだろうがッ
89通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:44:46 ID:???
>>86
ステラってNGワードに入れて置けば全部弾けただろw
90通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:45:01 ID:???
新潟君事件の後、腐女子スレにあらわれて腐女子の厨力スパークに
敗れ去ってたのが一番のおもひで
91通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:46:05 ID:???
>>87
まあ違ってたら許せ
そういうパターンもあったもんでな
92通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:46:09 ID:???
他のスレで何回か見たけど尽く通用してなくってな、このスレの奴はホントやさしいよ・・・
93通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:46:10 ID:???
>>90
詳しく
94通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:46:56 ID:???
つまりこのスレはさせ子ちゃん的存在だったんだな。
95通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:48:27 ID:???
>>94
今は夏真っ盛りだから
96通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:48:41 ID:???
まぁステラ厨は笑えなかったが気にもならなかった、ということで
時期も悪かったしな、公開直後に死んだからな
97通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:49:37 ID:???
公開当日に死にましたね
98通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:49:39 ID:???
比較的年齢層が高いからあまりムキにならないんだろう
99通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:00:27 ID:???
誇り高きジャマイカン 世界記録更新へ
         ↑
       ワロタw
100通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:02:34 ID:???
何の記録だよw
101通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:05:51 ID:???
100M走
102通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:11:53 ID:???
額の面積
103通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:18:06 ID:???
ただいま。今帰ったよ
104通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:21:28 ID:???
つうても誰も返事などするはずもなく
まあ、ここは独り言でも言ってみるかと

Z関連じゃねえとスレ違い宇宙になっちまうからな、えーとえーと
105通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:23:26 ID:???
口火をきるなら喋り続けろw
106通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:24:50 ID:???
シャワーを浴び終えたオレが帰ってきましたよ
107通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:25:47 ID:???
なんだおまえらも今来たところか、俺もいま爪楊枝を袋に入れる作業から戻ったところだ
108通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:28:21 ID:???
>>106
スイカバー冷えてるぞ
109通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:29:18 ID:???
>>108
d!
さて… なんの話をしようか?
110通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:35:10 ID:???
眠れないので来てみた。でももうすぐ眠れると思う
111通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:35:47 ID:???
クェスのマンコは本当に舐めたくない物なのか?
112通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:38:16 ID:???
クェスこないだ久しぶりにみたら可愛かった。
逆シャアの女性って全員ふくよかだね
113通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:40:16 ID:???
でぶってるとさえ思った。
114通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:42:00 ID:???
だめだ・・・寝るぽ
115通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:43:52 ID:???
>>111の発言からすると御大はクンニ出来る派だよな
おまいらはどっち派?俺は条件付き出来る派
116通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:46:59 ID:???
>>115
フィンガーテクでマンコ千枚切り
117通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 06:51:30 ID:???
Good morning!オマエ等!城厨、梯子厨、アポ厨も居たよ。嵐って訳でも無かったが
118通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 06:54:39 ID:???
>>117
おはよう。今日は涼しいね。
119通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:22:44 ID:t6/qIdg+
ステラ コバン?
120通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:29:57 ID:t6/qIdg+
2部は、Zもらったらコロニー落としからアポロ作戦にいきハーフムーンラブになるのか?
121通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:35:29 ID:???
>>117
君は朝厨だなw
122通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:37:00 ID:???
>>119-120
age厨も居るぞ
123通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:38:26 ID:t6/qIdg+
モビルスーツ、オーラバトラー、アーマードトルーパー、ヘビーメタル、ウォーカーマシン、コンバットアーマー、この中で1番強いのは、どれか?ということを餓鬼のとき、だちと話し合ったことがあるが、実際どれがいちばんつよいんだ?
124通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:40:10 ID:???
いいからsageてくれ
125通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:43:20 ID:t6/qIdg+
age厨ってなーに?
126通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 07:46:25 ID:???
>>125
ウザイからsageろや
127通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 08:54:53 ID:???
【今日のトップニュース】
ベッカムにつば吐き疑惑
128通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 09:36:41 ID:???
>>125
メル欄に半角英字の小文字でsageと入れろ。できないならROMってろ
129通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 10:02:20 ID:???
今日も暑いな・・・
フィフスルナ落としたくもなるわこりゃ
130通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 10:07:04 ID:???
軟弱者が
131通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 10:46:06 ID:???
嵐じゃないけど1/144ガルダ厨のことも思い出してあげてください
132通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 10:47:30 ID:???
梯子厨もな
133通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 10:57:24 ID:???
>>131
呼んだ?
134通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:31:43 ID:???
アポリーたんのシャトルって、もっとロケット型だったっけか
135通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:32:55 ID:???
アポリー死ねばええのに
136通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:34:57 ID:???
ホウセンカってすごいね
あんなので大気圏突入
137通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:38:14 ID:???
梯子といい、ここで挙がった見所のお陰で映画を更に楽しめたよ
お子様がムズがってショボーンだったけどな。初見の時
138通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:45:10 ID:???
丑の日昼飯鰻を喰おう
139通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:47:33 ID:???
鰻を食えるってだけでエリートさ
140通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:49:41 ID:???
500円で食えたりするからエリートとは…
141通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:54:16 ID:???
ウナギのタレ買ってきたぞい
ごはんにかけて・・・と
142通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:57:05 ID:???
スペースノイドキター
143通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:58:53 ID:???
コンビニで鰻弁当850円…庶民を舐めてんのか!
144通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:00:35 ID:???
>>141
鰻の汁丼が一番旨い
と思うのは俺だけで良い
145通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:04:21 ID:???
鰻の話でツバが出てきたのでご飯だけ買ってきました
ウマー
146通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:19:54 ID:???
鰻は
骨の唐揚げと肝吸いを
人の奢りで頂くのが一番
147通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:26:58 ID:???
  ヽ(・ω・`)ノ  2時からポケモンの映画だぜフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ! 
    )  ) 
((( < ̄< )))) 
148通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:48:39 ID:???
漫画版の話題が出ないが、あれはどう?
わかりやすくしようとしてるのはわかるけど、小手先なので逆にテンポ崩してる感じがするな。
あと入れずらかったのだろうけど尻ネタがなくなったのは残念
149通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:56:47 ID:???
あっっついわね〜今日
熱帯か日本は
150通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 13:18:19 ID:???
俺引き篭もりだけど部屋にクーラーなくてずっと40度近い部屋で過ごしてきたから暑さには強いぜ
151通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 13:19:07 ID:???
BSのジャイアントロボを見損ねた俺がきましたよ
>>148
MSの描写は好きなんだがただでさえ端折りがちな劇場版が
さらに切り詰められているのがなあ
152通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 13:40:48 ID:???
電車男視聴率たか!

曜 時          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】スローダンス. 22.5__17.4__15.8__16.5__
火【21】海猿.       17.8__13.9__12.1__13.7__
  【22】いきまっしょい 12.6__12.1__12.1__12.7__
水【21】刑事部屋.   14.3__11.0__*8.6__10.8__
  【22】おとなの休み 11.2__*9.7__10.5__*7.5__
木【20】科捜研の女... 13.1__11.0__
  【21】幸せなりたい....13.0__11.8__
  【21】菊次郎とさき. 16.1__
  【22】女系家族.   18.1__15.4__12.0__
  【22】電車男.     18.3__21.3__20.0__
金【22】ドラゴン桜    17.5__16.5__13.8__
  【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__
土【21】女王の教室... 14.4__16.6__17.0__14.1__
日【21】いま、会いに. 15.2__13.0__11.5__10.9__

スマスマ見てるくらいの人口が電車男を見ている事実。
これはエルメスとのデートで恋人たちの前売り買ってもらうしかない。
エルメスも喜んで面白がるとか宣伝すべき
あれだけガンプラ提供してんだから!!
153通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 14:08:47 ID:???
第三部
『劇場版 機動戦士ΖガンダムV‐三つ巴-』
になる予定らしいが、そのまんまじゃねーかよ!
154通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 14:16:00 ID:???
>>148
Zエースのしか読んでいないがまるで駄目だと思う
新訳のニュアンスをつかんでいないまま描いていると思う
もっと読解力のある人に描いて欲しかった
155通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 14:34:51 ID:???
漫画のΖっていうとドルク中尉が出てくるやつしか分からん
156通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 14:57:01 ID:???
禿の新作は
リーンの翼ってほんと?
157通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 15:05:53 ID:???
158通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 15:31:44 ID:???
>>154
> もっと読解力のある人に描いて欲しかった

理解力の間違いでは?
159通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:02:17 ID:???
リーンの翼は映画らしいね
160通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:03:20 ID:???
161通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:06:03 ID:???
製作スタッフと意思の疎通ができてないんじゃない?
禿はノータッチなのか?それとももう新作に気が行ってて心ここにあらずなのか?
162通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:44:53 ID:???
どんな話?
リーンの翼って
163通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:46:42 ID:???
コミックガムの某コラムによれば
音響監督の藤野氏は富野監督を騙してまで(オーディションをやったと嘘ついた)
ゆかなをフォウ役に抜擢したそうだ
理由はお気に入りだから
164通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 16:59:05 ID:???
思い入れがおありになる方には悪いが相当悪くない限り叩くような事でもない
御大がダメ出ししなかったならそれで良いって事だろ
165通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:02:28 ID:???
ノグーチは無事帰還できるのだろうか…
166通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:05:14 ID:???
まあ、御大にとってはZの映画なんて新作のための踏み台にすぎないからw

オーディションも、一部を除いてスタッフ任せで本人は参加してないし
167通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:30:38 ID:???
集合写真の池脇千鶴がスゲー恐いんですけど
168通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:33:04 ID:???
リーンの翼か
懐かしい、中学生のころ読んだな
169通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:43:03 ID:???
>>163
シャア専用ブログは噂と位置づけてはいるけどなぁ・・・
ttp://char.2log.net/archives/blog752.html

憶測で言うならいろんな事が言えるけど
例えばバンダイからの強固な指示の元に音響監督が独断を以て
ゆかなを抜擢したとかそういう線もあるだろうけど
170通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:47:03 ID:???
マルチ化してるのは正直ウザイな
この手の噂は「確定」することはないわけで、そういうものとして扱う以外ないだろ
171通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:49:15 ID:???
オーディションやったなんてのは、ただのマスコミ向けのリップサービスだよ
富野は、スタッフが見つくろった声優を適当に選んだだけ
岡本は、ま、飯を食いたかったんだろうw

ナレーターになって金かかりそうなのには初めから声かけてないし、
水谷優子がオーディションの話を聞いたのは飛田から間接的にだし
172通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:50:15 ID:???
>>171
ソース
173通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:52:51 ID:???
決まってしまったことだから、もういいだろ
噂は噂。詮索してもせんないことだ>ゆかな
どういう経緯で決まったとしても、上手く演じてくれるなら
大人の事情なんてどうでもいいよ
174通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:53:36 ID:???
大人って汚いよ
175通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:53:36 ID:???
476 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:44:54 ID:sie605un0
>>327
そういうわけで俺はこのド低能の淫乱メス豚ゆかなを見ていると、
「そのエロい体で音響監督と何回SEXしたのwwwww」とか「その巨乳でパイズリもやりまくりかいwwwww」とか
「音響監督のチンポくわえた口と同じ口でこんなセリフを言ってるのwwwww」という様な軽蔑と淫猥な笑いしか浮かばないよ。
こんなド低能の淫乱メス豚ゆかなを応援してる儲の皆さんご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ということでSEXとチンポの事しか考えていないド低能の淫乱メス豚ゆかなの不倫についてもっと話しようぜwwwww


477 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:46:54 ID:sie605un0
>>327
といっても俺が知ってるのはこの位だけどな、だからもっと詳しく色々知ってる奴はこのスレにどんどんレスしてくれよな。
ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよwwwwwwwwww
それだったら俺は買い捲ってこのド低能の淫乱メス豚ゆかなをめちゃくちゃに犯りまくってやるのになwwwwwwwwwwwwwww


478 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:47:53 ID:sie605un0
おい、メス豚ゆかなのクズヲタども。
こいつの事務所ってどこよ、ぐぐれとかいうなよ。
何で俺がメス豚ゆかなの事務所調べなきゃならないんだよボケ。
そういうことだからお前らメス豚ゆかなのクズヲタどもに命令するが、
>>332のレスにもあるように

>ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよ

これをド低能の淫乱メス豚ゆかなへの要望として提出しろ、わかったなクズヲタどもwwwww


479 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:55:41 ID:sie605un0
おい、メス豚ゆかなのクズヲタども。
俺がお前らメス豚ゆかなのクズヲタどもに下した命令は実行したかねwwwww
                       ↓
>ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
>CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよ

>これをド低能の淫乱メス豚ゆかなへの要望として提出しろ、わかったなクズヲタどもwwwww

この要望をド低能の淫乱メス豚ゆかなへの要望として提出したか?
はやくパイズリ会やSEX会を開かせろよ。
SEXとチンポのことしか考えていないメス豚ゆかなにはぴったりのイベントだろwwwwwwwwww
176通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 17:59:42 ID:???
島津さんサイドの品性が貶められるからそういう活動はやめなさい。
177通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:13:17 ID:???
>>174
おまえだって大人じやん
178通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:19:03 ID:???
汚い大人って汚いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
179通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:31:19 ID:???
なんでこんな微妙な時期にあんなΖの記事のけちゃったんだかコミックガム
・・・豪放ライラックとか好きなんだけどなぁ
180通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:32:07 ID:???
ぶっちゃけ良い演技をしてくれれば何でも構わない・・・
181通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:33:16 ID:???
))175
こーゆう粘着アンチがこのスレに居つかないことを願う
182通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:34:04 ID:???
需要があると踏んだからだろ。
代替わり時に、先代のファンがフラストレーションを抱えて次代をたたくのは、
ホントよくあること。
カミーユやΖもそれでマイナス評価された部分多々あったし
183通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:35:50 ID:???
次代が泣いてる
184通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:43:31 ID:???
旧ロザミアの声優が音響監督の妻だったってのは初耳だな
185通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:19:55 ID:???
>>184
何だかそれも疑わしく思えてきた
何だって中傷ともとられかねない事載っけたのやら
186通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:24:23 ID:???
おまえら、今日の晩飯は?
187通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:25:20 ID:???
>>186
ひつまぶしとアイス
188通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:26:41 ID:???


このご時世にうなぎなんてごちそうは食べませんよ
189通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:29:07 ID:???
「汚名挽回」で有名なジェリドだが、普通に「名誉挽回」と言ってる回もあるんだな
TV版見直して気づいた
190通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:35:00 ID:???
>>186
鰻なんて高くて買えるかよ、とスーパーで素通りしてきた

けど、さっきちょっと強めの地震があって
「人間、いつ災害に遭うって死ぬか分からないんだよな…
鰻買っておけば良かった」とか思ってしまった

侘びしい
191通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:38:03 ID:???
鰻と鮪のお寿司食べまつ
192通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:42:38 ID:???
>>191
そんなブルジョワ修正してやる!
193通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:43:57 ID:???
>>191
悔しいから、うちの稼業は寿司屋だった
といいたい
194通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:47:43 ID:???
強がってコンビニの鰻弁当買ってみた
ふいんき(ryだけは味わせてくれ
195通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:48:31 ID:???
今日の俺の晩飯はウナギ味のスパゲッティだ。そしてウナギ味の冷奴だ
196通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:49:10 ID:???
【第二の】シャトル機体に亀裂を発見。帰還は不可能か。【アポロ13】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122458792/786

テンプテーションがステーションにドッキング中
ライブ
http://live-navi.durasite.net/wmv500k.asx
197196:2005/07/28(木) 19:50:34 ID:???
実況はこちら 【実況】スペースシャトルディスカバリー ISSへの旅 Part11
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1122540941/
198通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:51:41 ID:???
>>196
何が起こっているのか素人には理解出来ない…
199通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:53:54 ID:???
>>196
「帰還は不可能か」って、どうするんだろう
野口さんたちはスペースノイドとして暮らしていくしかないのか?
200通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:54:11 ID:???
>帰還は不可能か。
おいおいおい・・・ガンダムに乗れ
201通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:57:23 ID:???
そうなったら2部の最初の屍骸は野口さんにな(ry
202通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:57:43 ID:???
助けて下さい、シャア少佐!
がシャレにならなくなるのか…
203通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:57:50 ID:???
彼らはきっと帰ってくる
ヌータイプとなってな
204通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:58:23 ID:???
今のところ別のシャトルをもう一機上げて
修理に向かわせるしかないらしいが
そのもう一機もダメになる可能性もあって
かなりもめてる模様
205通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:59:11 ID:???
>>202
シャトルには大気圏を突入する性能はある・・・・いやない!
206通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:59:21 ID:???
ゾウザリー・・・
207通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:00:11 ID:???
しかし、クラウン!
無駄死にではないぞ!
208通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:00:57 ID:???
ガノタのサガ;どんな事件でもガンダムネタにしてしまう
209通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:00:59 ID:???
無駄死にだろwwwwwwwwwww
210通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:01:36 ID:???
>>204
タイルが剥がれる原因がわかってなくて、
次のシャトルは凍結するとかって話だったが
211通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:01:57 ID:???
>>208
新参ですか?
どのスレでもそのスレに合ったネタに変えてしまうのは当然ですよ
212通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:02:18 ID:???
野口さんも奥さんの名前を叫びながら(ry
213通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:03:28 ID:???
Ζに乗ればいいじゃない?
214通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:03:28 ID:???
誰かNASAのライブ映像通訳して!
215通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:03:46 ID:???
タイルが剥がれたならサランラップを被れば良いじゃない
216通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:04:00 ID:???
>>204
つまり「NASAは二機もシャトルを沈めてしまった航空宇宙局ですよ」
てな事になりかねないと

一回目のトラブル時にもっとちゃんと調べておけばこんな事には
素人目にも強行してるなぁ…って思えたもんな
217通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:04:08 ID:???
俺ちょっくら百式の肩に乗せに行ってくる!
218通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:05:32 ID:???
御大とのインタでも散々今のNASAの危険意識について
お互い話してたけど、やっぱこんな感じだったんだな
219通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:05:59 ID:???
映画化するなら一番目のシャトルには日本人がいるから救助に行くアトランティスの
乗組員がトムハンクス
220通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:05:59 ID:???
スラスター噴射ってのを実写ではじめて見ますた
リックディアスの噴射もカコヨカッタなぁ
221通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:08:31 ID:???
原因ワカンネ
でもスケジュールが押してるから発進させちまえ!
つー感じだったもんな
宇宙開発はアバウトなんだろーか
日本もシャトルよく落としてるし
222通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:10:06 ID:???
月に住めるのは何年後ですか?
223通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:11:07 ID:???
>>221
ロケットな
224通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:11:33 ID:???
宇宙開発は冷戦があったからこそのものだからな
どんどん先送りになるだろうね
225通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:12:02 ID:???
>>223
間違えた…orz
226通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:12:39 ID:???
月の土地買ったのに(´・ω・`)
227通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:12:51 ID:???
失敗した時しかロクに報道しないからそんな印象だけど
日本のロケットの成功率は高いぞ
228通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:12:59 ID:???
シャゴホッドの出番だな
229通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:12:59 ID:???
>222
moon→mを右方向に回転→3oon→300n→300年かかります
230通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:13:07 ID:???
>>222
正直、スペースコロニーよりドームポリス作るほうが先になるだろう
231通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:14:36 ID:???
さーて池袋のレイトショー行って来るか
232通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:14:47 ID:???
>>227
エエエ、何で失敗した時しか報道しないんだよ!?おかしくないか?
233通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:15:05 ID:???
>>228
メタルギアきたー
234通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:15:27 ID:???
>230
そういやバイオスフィアUの実験ってまだ続いてるのかね?
235通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:15:36 ID:???
腹減った
鰻マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
236通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:17:58 ID:???
∈(゚◎゚)∋
237通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:19:24 ID:???
うーパールーパー
238通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:20:27 ID:???
>>237
懐かしすぎw
239通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:39:04 ID:???
>232
日本の足を引っ張って喜ぶ人たちがいるのです
ほとんどぶっつけ本番でこなしてるからすごいんだけどね。予算も少ないし

攻殻も好きな自分は、バンビジュの奴隷なのだと思い知らされたお
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=155&txt
割引があるとはいえ、隣と同じ値段の内容とは思えねー。
誰かアクシズをあの会社にピンポイントらっk
と思ったけど安彦たんが出るから許す
240通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 20:59:50 ID:???
マスコミは嫌いだ!ずうずうしいから!
241通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:12:05 ID:???
今週のモンク2に池田秀一のクレジットがあったが
どこの場面で出たのか分からん
242通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:16:36 ID:???
>>236
痺れ河豚ではないか!
鰻を喰って元気になった息子を
243通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:19:21 ID:???
>>182
Zが叩かれてたのは、ダンバイン、エルガイムと劣化が進んで、ガンダムですらあの程度のものしか作れなかったとみのに失望したから
244通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:22:03 ID:???
>>243
俺は、あの程度のものが有ったからガンダムが好きになれた。
245通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:23:53 ID:???
>>243
パーマネントな高度成長を信じ切ってた時代だった罠、そういえば

愚かな時代だったな、思い返せば
246通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:24:13 ID:???
Zが傑作だったら、恐れ多くてガンダムはシリーズ化されてなかったろうよ。
かといって、Zのおかげでシリーズ化してるとも思えんが。
247通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:27:23 ID:???
中国産だ日本産だなんて僕にはどうだっていいんです。
土用の丑の日にね、鰻が食べられないんじゃたまんないんです!!
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
248通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:31:13 ID:???
シロッコ「20年の刻を越えたΖはすでに傑作なのだよ」
249通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:37:42 ID:???
>>247
土用の丑の日だ!
梅干しだって良いじゃないかよぉ!
250通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:37:58 ID:???
そう言えば
映画の宣伝で
「シリーズの最高峰、ついに映画化」
って言ってたけどΖのどこが最高峰なんだろ?
251通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:39:43 ID:???
宣伝の煽り文句にまでかみつくなんて……


あ〜なあつやすみ
252通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:40:56 ID:???
>>247
こらこらこら!
253通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:42:29 ID:???
トーレスめ!トーストにしてやる!
254通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:42:39 ID:???
こんな馬鹿みたいに暑い日に、よくウナギなんて濃い物を食べる気になるな
俺はざる蕎麦で十分だよ
255通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:44:08 ID:???
>>250
種房出張乙 種の存在自体が否定されて大変だな
256通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:44:26 ID:???
>>247
大人が大人をきちんと出来ない時代の象徴だな
257250:2005/07/28(木) 21:48:32 ID:???
ちょっとまってくれ。
煽りでもなんでもなくただ単純に疑問に思っただけだよ。
オレはΖ厨だっ!
258通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:49:55 ID:???
わかってるって
259通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:55:21 ID:???
>>257
「シリーズの最高峰」だから
1stを除いた一連のガンダム作品の中で最高という意味ととらえているけど。

おれもシリーズ最高は1stじゃねーの?と少しひっかかったよ
260通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:56:43 ID:???
みなさんのおかげでしたのサマランチィ会長って今夜が山田だよな?
261通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:57:03 ID:???
>>257
落ち着け

「最高峰」は若い世代に対するアピールじゃね?
「ガンダムは1stだけじゃなくてZも良いから見に来てね」みたいな
262通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:00:04 ID:???
やべ。セックスの時間だ
263250:2005/07/28(木) 22:04:05 ID:???
あまり深く考えるなって事だな。
了解
264通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:04:11 ID:???
単純に人気ランキングでZが1位になることが多いから
265通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:10:46 ID:???
>>257
アオリ文句ってのは誇張するのは当たり前
TVの通販でもどーしようもない商品をひたすら褒めちぎるのと一緒
聞こえのいい謳い文句のほうが耳障りいいっしょ
例えば「シリーズ最低作!性懲りもなく映画化!」よりは
「シリーズ最高〜」のほうが気分がのるっしょ
宣伝の口上なんてそんなもんよ
266通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:12:01 ID:???
電車男の2ちゃん住人って声優さん混じってる?
267通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:13:08 ID:???
>>266
いないよ
芸人とかアナウンサーなら
268250:2005/07/28(木) 22:14:10 ID:???
オレとしては
「20年の刻を越えてついに映画化!」
みたいのが燃えたかも。
携帯なんでアンカーつけれなくてすまん
269通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:15:30 ID:???
てか電車の部屋に東方不敗がいることに初めて気付いた
270通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:15:37 ID:???
>>268
そろそろコテ(`皿´)ウゼー
奈々氏にもどれ
271250:2005/07/28(木) 22:17:03 ID:???
了解
ジムでバイクこいでるんで消えるっ
272通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:17:20 ID:???
一部が大ヒットしたから二部からは
「シリーズ最高峰」じゃなくて
「大ヒットシリーズの続編!」ってコピーで行けるわな
273通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:18:30 ID:???
電車の部屋の弱緑が気になってしかたがない
274通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:19:54 ID:???
「バンダイ・松竹両関係者を震撼させたΖが帰ってきた!ガンダムサーガ第二章!!」みたいなかんじでお願い
275通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:23:19 ID:???
ファースト抜かせば最高傑作なんだしいいんじゃね?
276通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:23:23 ID:fTDaaEgB
キャッチコピーはガンダムファンだけでなく
一般の人にも瞬時に理解できるように考慮しないとね
ジブリ映画の糸井さんみたいに
とすると
キスの記憶・・・ってそのまま使われそうな
277通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:26:14 ID:???
一部が良くても三部が糞なら全て糞
278通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:26:42 ID:???
最高傑作の尺度というのはファン個人個人の違いあるから
なかなか決められないけど
富野監督的には∀が自身の中の最高傑作なんじゃないだろうか
はじめてつくりたいっていう想いで作ったガンダム作品だから
279通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:26:54 ID:???
富野にそれは無い
280通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:30:22 ID:???
閉店間際のスーパーで鰻が半額になってたよ
それでも500円とかして手が出なかった
281250:2005/07/28(木) 22:33:22 ID:???
おまえら待てよ!
282通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:34:08 ID:???
とうとうウザコテになったか
283通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 22:34:40 ID:???
>>266
フジのドラマの方?「山崎樹範」って人はたぶん声優さんだと思う
エウレカのドミニクの中の人じゃない?
284通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:01:40 ID:???
>>282
別人だろ。読み取れよ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:07:48 ID:???
>>280
なんつー貧乏
286通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:09:33 ID:???
今日二回見てきて合計10回になった
毛利さん無事に戻ってきて
287通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:12:55 ID:???
>>286
だから毛利さんじゃないって何度言えば分かるんだ
288通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:14:41 ID:???
475 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:43:17 ID:sie605un0
>>327
ああそうだよ。
このメス豚ゆかなは昔やってたラジオで粋がって「不倫してる大人な自分」みたいな感じで調子こいて自慢したんだよ。
そこまではよかったが、不倫相手は誰だという話になってそのうち音響監督と不倫してるという事が公になった。
んでこの音響監督は妻子持ちだったんだが離婚、
メス豚ゆかなはアメリカに留学と称してバックレしかも半年で日本に戻ってきやがったwwwww
「不倫してる大人な自分」を自慢したかっただけなんだろうが、
まさか不倫相手が音響監督とばれて大騒ぎになるとは思ってなかったんだろう。
巨乳女がアホだというのは本当なんだねえwwwwwwwwww


476 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:44:54 ID:sie605un0
>>327
そういうわけで俺はこのド低能の淫乱メス豚ゆかなを見ていると、
「そのエロい体で音響監督と何回SEXしたのwwwww」とか「その巨乳でパイズリもやりまくりかいwwwww」とか
「音響監督のチンポくわえた口と同じ口でこんなセリフを言ってるのwwwww」という様な軽蔑と淫猥な笑いしか浮かばないよ。
こんなド低能の淫乱メス豚ゆかなを応援してる儲の皆さんご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ということでSEXとチンポの事しか考えていないド低能の淫乱メス豚ゆかなの不倫についてもっと話しようぜwwwww


477 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:46:54 ID:sie605un0
>>327
といっても俺が知ってるのはこの位だけどな、だからもっと詳しく色々知ってる奴はこのスレにどんどんレスしてくれよな。
ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよwwwwwwwwww
それだったら俺は買い捲ってこのド低能の淫乱メス豚ゆかなをめちゃくちゃに犯りまくってやるのになwwwwwwwwwwwwwww


478 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:47:53 ID:sie605un0
おい、メス豚ゆかなのクズヲタども。
こいつの事務所ってどこよ、ぐぐれとかいうなよ。
何で俺がメス豚ゆかなの事務所調べなきゃならないんだよボケ。
そういうことだからお前らメス豚ゆかなのクズヲタどもに命令するが、
>>332のレスにもあるように

>ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよ

これをド低能の淫乱メス豚ゆかなへの要望として提出しろ、わかったなクズヲタどもwwwww

289通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:14:59 ID:???
8月のBSスペシャル岡田だけじゃなくて土田や江川も出るんだな。
290通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:17:10 ID:???
うちの近辺の劇場は29日のレイトが最後なんで心して観て来ます。
明日観たら,オレも10回だ。
291通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:19:41 ID:???
>>286
ばか!
292通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:26:46 ID:???
>>291
まんこ!
293通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:33:00 ID:???
お前らスゴスw
おれ6回しか見てないよ・・・

しかたない、鉄人兵団を見てΖを見た気になろう
294通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:37:31 ID:???
9回も10回も見てる人いるのか…
俺は4回でお腹いっぱい
ところでクゥエルって2機出てるよね?
アレキサンドリアの上をカメラが左から右にパンするシーンで
左に1機、右に1機
どっちも背中向けてるけど
あってる?
右の方はヒストリカに写真載ってるけど、左の方がいまいち確信持てないんだよな…
295通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:45:31 ID:???
彼らは良い上映舘だった・・・

東京 シネ・リーブル池袋       〜7/29終
千葉 千葉京成ローザ10        〜7/29終
愛知 半田コロナシネマWORLD      〜7/29終
大分 T・ジョイパークプレイス大分   〜7/29終
296通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:46:00 ID:???
あれマークトゥーの4,5号機じゃないのか?
297通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:48:40 ID:???
自分も良く分らない。左がmk2で右がクゥエル? 静止画チェックせねば・・
298通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:48:49 ID:???
まさか夏休みまで上映が続くとは思わなんだ
299通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:49:25 ID:???
札幌でまだ見れるの?
300通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:49:37 ID:???
>>297
TM西川に確認してもらえ。
301通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:52:05 ID:???
8/3から始まるとこ

109シネマズ佐野   栃木


8/6から始まるとこ

倉吉パープルタウン・シネマエポック  鳥取
シアターホームラン   埼玉
302通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:55:04 ID:???
ジパングも終わっちゃったし見る物がどんどこ無くなるな
303通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:55:46 ID:???
亡国のイージスでも観にいけ。
304通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:57:19 ID:???
>>303
邦画のわりには中の上くらいの評判らしいね
305通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:58:28 ID:???
パープルタウン パープルタウン 素晴らしい朝に
フッフー フッフー♪
306通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:58:32 ID:???
エウレカもGUNxSORDもコケ気味だしな
307通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:06:08 ID:???
>>303
イージスか
Z見に行った時に予告見たけど小説を読んだ身としては
キャスティングが微妙だったな…
308通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:11:33 ID:???
>>307
つか、日本って漢な俳優いないもんな
軟弱なのばっかり
309通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:29:41 ID:???
>>305
懐かし杉
310通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:32:15 ID:???
イージスってどっちかって言うと福井版パト2な感じなんだろ?
311通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:33:39 ID:???
そうか?クーデターしか共通点なくねぇかそれ?
312通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:56:05 ID:???
>>301
俺の地元キター!!
なんかすげーうれしい。あんな陸の孤島みたいな所に来るとは。
313通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:58:01 ID:???
8月になってもまだ始まらないところ

沖縄
314通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:59:53 ID:???
>>301
夏休みに上映なんてある意味優遇だな。
315通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:00:24 ID:???
さすが稲垣メン。GORO’s BARでなぜかガノタトーク炸裂。
安田美沙子の写真集見て
「これなんてジャブローじゃん。ホワイトベース発進しちゃうよ。」
316通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:00:46 ID:???
お前ら、いくらガンダムガンダム言ったって


ガンダムって実際には無いんだぜ。
317通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:01:14 ID:???
>>315
詳しく!
318通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:10:41 ID:???
安田のトレカに9枚で一つの絵になるやつで、もはや本人も写ってない背景の森だけのパーツがあって
「これなんてガンダムのジャブローじゃん〜」
と稲メンが発言。

いや、まあこの流れからいきなりガンダムの名前出すところとか、彼もホントに真性なんだね。
319通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:12:07 ID:???
で、ダムエーの声優集合写真のメンバーは判明したのか?
2,3日前に話題になってたが
320通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:17:00 ID:???
>>318
稲メソすげー

深夜番組だからこそできる暴挙か?
321通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:24:55 ID:???
>>301
佐野に新しく映画館できたのかーよし観に行ってくるノシ
思えば17年位前にCCA観たの今は無き佐野の映画館だったなあ
322通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:41:21 ID:???
>>319
ヤザン、ブラン、ウッダー、ヘンケン、シロッコを演ってる人を知りたかったんだが
結局全員は判別できなかったみたいで残念
アフレコ初日の写真らしいけど2日目も見てみたいものだ
323通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 01:50:42 ID:???
【緊急会見】NASA、シャトルから空気漏れの模様
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122565486/

胸ポケットの布を流すがよろし
324通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 02:04:14 ID:???
>>323
もう駄目だな
325通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 02:07:39 ID:???
宇宙ステーションとドッキングしてるから最悪乗ってきたのがダメでも
アトランティスかエンデバーで助けに来てくれるだろ?


大統領が
326通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 02:28:03 ID:???
>>325
そんなビバップの19話に出てきたじじいみたいな勇者いません…
327通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 02:36:05 ID:???
>>318
しかも「フラミンゴとか出てきそう」とかにわかではないな
328通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 04:15:31 ID:???
やった理由と関係なくディスカバリーの一回転に萌えた。
329通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 04:48:45 ID:???
今日初めて、TV放送当時にシドミードがΖ関連のイラスト描いてたって知った。
検索で出てきやしねぇ…

見れるとこ知ってたら教えて下さいお願いします。
出版物等にも載ってたりしますか?
330通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 05:01:59 ID:???
大昔にΖとカミーユとシャアを書いてたな〜

あんまりにも昔すぎて忘れたw
一応探して見るよ、期待はするな
331通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 05:03:30 ID:???
>>329
このスレにもなんども出てきたけどな。
332通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 05:45:03 ID:???
>>310
イージス試写会みた俺がマジレスしとくと

注:俺は小説読んでません。

原作で書かれていたであろう、イデオロギー話は殆ど除外されて
物語の大半は北朝鮮のテロ集団に乗っ取られたイージス艦を
先任伍長真田+1(ダイスの諜報員)の手で奪還する話。
ハリウッド映画でいうとダイハードみたいなアクション映画になっている。

P2というか、漫画チックなアクションシーンが多いP1に近い仕上がり
333通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 05:48:59 ID:???
なんだ、それじゃプロパガンダじゃん。
334通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 06:29:23 ID:???
あんなダンディーな先任伍長いないよ…
335通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 06:56:53 ID:???
Good morning!オマエ等!今日も暑い一日になりそう
336通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 07:25:29 ID:???
もう寝ろ
337通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 10:10:40 ID:???
>>327
でも一緒にいた若手芸人に「秋葉系トークはやめて…」
みたいなこと言われてたよね
338通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 10:32:27 ID:???
はぁ…仕事したくないな…アガーイタン買いに逝きたい
339通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 10:38:31 ID:???
ハガレンが第三位か・・・・・・
340通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 10:43:04 ID:???
>>337
最近のエンタメ業界の人は
オタクをいじりながらも仲間として自分達と同じまな板に乗せたいみたいだけど、
オタクって“多少のプライドを最後の砦に守ってる被差別民族”だということも
忘れないで扱って欲しいものだ。
いじられ芸人ほどにはタフじゃないのだ。
341通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 12:13:12 ID:???
鋼早くもガラガラだとさ
松竹はあれもラーメン作戦にすればよかったのにな
342通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 12:14:51 ID:???
343hage:2005/07/29(金) 12:52:47 ID:???
344通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 12:54:17 ID:???
>>330
なんだそりゃ?
放送当時に描いてたのはMKIIとスペースコロニーだ。
>>331
だから、それ違うって、自演乙。
345通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:00:06 ID:???
このDVDを買った人はこんなDVDも買っています

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 11
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
346通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:12:23 ID:???
>>345
しかもお勧めとして同列に並べてやがった
もうね、アフオかと(ry
347通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:20:48 ID:???
348通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:25:38 ID:???
>>347
うわーっ、自分は初めて見た!
2部の初出の新画いっぱいじゃん。ありがとう。
349通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:26:44 ID:???
>>347
キャラのデッサン酷くねーか?
恩田の方が良いぞ
350通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:30:59 ID:???
サイコのコクピットのシーン、やっぱり描き直したんだな
TV版はフォウはちょっと不細工だったが、小林作画で好きだったんだけどなあ
ちょっと残念
351通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:32:36 ID:???
>>348
キタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

俺も初めて見た!これ全部、初出しカットなんじゃね!?
サイコガンダムの新作カット、ついに出たな!!

昼休み中に貴重な情報サンクス
352通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:34:43 ID:???
うわ、恩田よりひどいや
353通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:35:55 ID:???
>>349
エエエエエェェェェエエエエエ
354通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:38:15 ID:???
動けばまた違ってくるんじゃね?>作画
一部ラストで流れている予告は良い感じだったし
355通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:40:52 ID:???
公式サイトは更新されてない件

本当にやる気ねーな
356通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:41:33 ID:???
カミーユがカミーユに見えない。誰ですかこの女の子はw
357通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:47:41 ID:???
あっ・・・なんかみんなかわいいw
358通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:50:34 ID:???
>>347
アーガマクルーに取り囲まれるサラの新画があるってことはハーフムーンラブとアポロ作戦付近の展開は結構変えてきそうだな
359通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:50:46 ID:???
>>352
酷いとは思わないけど
一部とキャラの感じが違うのが気になる
(特にエマとレコア)
360通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:50:52 ID:???
レコアとグラサンはキスする5秒前みたいな感じか。
361通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:52:36 ID:???
ええい、一部から登場してるキャラは良い!ウォンさんを出せ!!
362通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:54:13 ID:???
>>361
つガンダムエース
363通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:55:45 ID:???
>>358
サラが行ったり来たりしてるのって原作じゃ3回もあったんだっけ?
一気にまとめていきそうだな
364通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:56:39 ID:???
レコアとか1部より旧作画に近い感じになったな
365通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:57:17 ID:???
>>361
ジャミトフで我慢してください
366通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:00:03 ID:???
一部のエマとレコアは目が小西真奈美みたいになっちゃってたから
二部はこれでいい
ちょっとエマの目が緑強くてララァみたいだがな
367通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:04:57 ID:???
>>348
フォウの最期っぽいカットがあるな
キリマンジャロ一連はなくなっても支障ないからカミーユ宇宙にあがるときにアレかな
368通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:07:56 ID:???
みんな幼げだ〜。>>347グッジョブ
369通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:08:02 ID:???
たぶん、フォウはここで退場だろうねえ
ダカールの演説はどうするのかな、とは思うが
キリマンジャロは個人的にはいらないから無問題
370367:2005/07/29(金) 14:08:41 ID:???
ウホっアンカーミス......orz>>347だた
しかし上から5枚目のΖを含んだ宇宙での編隊飛行かちょいいー
スクリーンでみたら映えるだろうなー
371通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:08:53 ID:???
灼熱の脱出でフォウ殺しちゃうの?
372通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:09:07 ID:???
うわ、軽くショック受けた
見せすぎ。
373通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:09:58 ID:???
>>370
めぐりあい宇宙のポスターみたい。
374通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:11:55 ID:???
まーフォウの愛に満たされた心を記憶に刻んだカミーユは新たなる宇宙へっていう
幕引きのほうがすっきりするとおもうし可能性としてはフォウはってカンジかな
特に劇場版Ζは展開が早いからそちらのほうがしっくりくるかもね
375通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:12:15 ID:???
>>371
あぼんか否かの情報は出てないけど
尺とか何とか考えたら生死不明で終わりそうな感じはするな
376通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:13:03 ID:???
真ん中がランチャーもってる百式?
メタス?
赤リック2機、ゼータ、ネモ2機
377通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:14:10 ID:???
そんな話なら狂うはずもねええぇぇ
378通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:15:24 ID:???
>>374
同意。これを書いたら怒られそうだけど
灼熱と合わせて見るとキリマンは蛇足な
感じもするんだよな
379通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:17:10 ID:???
じゃあ3部はロザミアきっちりやることになる気がするぞ
380通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:18:30 ID:???
>>379
3部のメインドラマはカツとサラ。
381通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:19:04 ID:???
>>369
三部冒頭で「かくかくしかじかでシャアたちはダカールに潜入(以下略)」と
ナレーションで済まされたりして
382通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:21:27 ID:???
ロザミィは一般客が引きまくりそうで微妙。湖畔もカットだろうし。
キリマンとロザミィ無ければ3部だいぶゆとりができて作りこめる気がする。
百式落としていきなりダカールって感じなのかな。
383通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:21:59 ID:???
新画のカミーユと新画のロザミアでおにいちゃんってキモ…orz
384名無し_| ̄|○:2005/07/29(金) 14:25:11 ID:Wk0HjS4e
★を受け継ぐ者ってつまらん お舞ら知ってると思うけど 旧画の絵使ってんじゃン
しかも しかも 内容てれびといっしょだったすね
385通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:27:14 ID:???
ティターンズではΖのパイロットがこんなちびっこだと思わずに計画したとか、
カミーユのほうも強化人間だと知りながらも
自分を兄と思わせることが出来ればロザミィが人間らしい感情をとり戻せるから
そういう芝居を続けた・…とか、(ハサン医師と相談済み)
説明さえちゃんとなされればキモくないんだけどね。
386通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:34:38 ID:???
>>347
ここまで見せられるなら、早く動画の予告映像を出せと!
387通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:36:11 ID:???
二部はジェリドの影が薄くなりそうだな
388通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:37:29 ID:???
公開10月だから8月公開の映画辺りで予告来るよね。
妖怪大戦争でやってくれっかな…
389通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:38:14 ID:???
ロザミィ幼児化はあの藤井さんのエロスボイスだからこそ違和感が際立った
変わってどうなるかはわからん
ただの萌えアニメになる可能性もあるな
390通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:39:20 ID:???
>>387
ジェリド特攻で文字通り特攻あぼーんしたりして
391通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:40:21 ID:???
ロザミアのアダルト顔において萌えアニメ化要素は低い気がする
392通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:45:36 ID:???
少なくとも恩田のように整いすぎてる人形のようではなかったので2部新画は俺的にはひと安心
恩田に恨みはないが立体的に整えるより先に絵で表現すべき部分があるだろ
393通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:52:03 ID:???
いいなぁー
携帯だからみられん
394通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:57:11 ID:???
カミーユの顔見る限り表情はあるっぽいな。
あとは話と動きですね
メカの描写は一部と変わらないんだよな
それだけでも見る気満々だがよ。
395通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:07:15 ID:???
上から3番目は「とらわれたミライ」だよな。
カミーユもフォウもあまり絡まないから完全に捨てエピソードかと思ってたけど。
396通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:20:01 ID:???
や、ミライさんはとらわれないとしても
フォウとの出会いのシーンは要るだろうよ
397通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:23:02 ID:???
ミライさんとらわれないのかorz
1部でブライトが家族のこと匂わせてたから2部の誘拐事件の伏線かと思ってたのに。
398通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:28:52 ID:???
恋人たち≠ノ
ブライトとミライが含まれるのか…
399通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:31:48 ID:???
ミライは実家とか疎遠なのかな
闇チケットなんて買うのに並んでたり…
400通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:32:09 ID:???
>>398
Zの作中じゃミライとブライトは接触する機会ないからなー
これがZZで不倫ネタに発展する訳だが(何
401通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:40:14 ID:???
やっぱりフォウちょっとふくよかに…
402通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:46:07 ID:???
小説でも誘拐はオミットされてたしな
普通にいらんだろ
403通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:50:16 ID:???
>>347

上から6枚目のカミーユとフォウ

このカットだけ、何も先入観持たない人がみると、
左が女で、右が切れ長の美形青年に見えたりしないかな?

カミーユ可愛くなったな…。嫌いじゃないけどね。
404通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 15:52:41 ID:???
今風の美少年に見えていいじゃん
バックにキラキラあっても違和感無いな
405通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:03:43 ID:???
ハガレンの特番見たけどΖがこんなんにならなくて良かった。
なんでアニメの宣伝番組てあんなに恥ずかしいのかな。
大人向けって主張してるくせに番組は子供っぽいし。
406通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:09:29 ID:???
論点ずれてるが、ハガレンってキャラがあーいうデザインだもんな
内容知らない俺とかは、やっぱり最初は見た目で子供向けと
思ってしまう
407通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:09:32 ID:???
>>405
それもあるけど声優じゃない人間を使う事が痛すぎる
ナレーションとか声優を頻繁にやってる人間なら話は別だが
ずぶの素人使うなよな 客寄せには良いが作品にはマイナスだ
408通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:14:34 ID:???
>>403
そういった勘違いはありうるな。

>>405
特番のつくりに関してはCCAもF91もあんな感じだった。
409通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:25:02 ID:???
もしΖの公開スペシャルがあったら
スーパーテレビとか情熱大陸みたいな感じにしてほしいな。
ガンダムというよりクリエーターとしての富野がどんな20年を過ごしたのか、とか宮崎との言葉を交えぬ対立とか
アニメ夜話とか爆笑問題のススメでも大反響あったらしいから絶対数字取れるって。
410通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:27:33 ID:???
>>409
先ずは来月のBSスペシャルを待とうではないか。
411通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:50:43 ID:???
>>407
冷たいようだが、宣伝番組とはそうしたものだ
特に酷い出来というわけではない
412通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:53:22 ID:???
2部の作監はメカ絵描きばかり。
評判は悪いが人物は1部の方がしっかりしてる。
413通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:58:14 ID:???
>>409
日テレでもののけ姫制作現場に作画する宮崎駿密着みたいなのやってたけど
そーいう感じのやつなら尚のこと見てみたいなぁ
そういえばそれに近いものがブレンパワードのDVD特典映像であった
総監督・富野由悠季登場ってやつ
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D110495351
これね
414通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:58:42 ID:???
>>412
どんな釣りですか
415通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 16:59:00 ID:???
>>347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

サイコかっけえええええええ
416通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:01:48 ID:???
>>347
よく見ればいいが、一見ジャミトフの目が怖かった。
417通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:02:39 ID:???
>>412
今ちょっと調べてみたら、メカ作監とかメカニカルデザインとかやった人ばっかりだね
だからといって人物がダメってこともないだろうけど、得意不得意はやっぱあるだろうね
418通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:02:53 ID:???
エマさんはイデオンの世界から来た感じだな
419通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:07:50 ID:???
ジャミトフテラコワスwwww
420通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:13:42 ID:???
>347
七枚目って、シャアのロリコン発言に頭を抱えているレコアの図
に見える
421通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:14:01 ID:???
カツのノーマルスーツが黄色になってる
422通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:14:07 ID:???
エマさんがララァに見える
423通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:15:26 ID:???
俺は一部の作画のほうが好きだけど
二部のほうが旧画には近い感じがあると思う。
424通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:18:48 ID:???
375 名無しさん必死だな sage New! 2005/07/29(金) 17:13:32 ID:1gBDmBAt
>運命の少女フォウ・ムラサメとの出会いが、カミーユにもたらすものとは何か?
シンとステラのパクリ?
425通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:20:23 ID:???
はいはいわろす
426通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:23:18 ID:???
パクリだな
427通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:24:23 ID:???
フォウっていまいち「少女」ってイメージが無いのだが
どうすればいい?
428通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:24:28 ID:???
>>423
旧画に近い感じ、というのは俺も思った
しかし、カミーユはなんか可愛くなりすぎ。あれじゃまるきり、女じゃないか
429通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:25:05 ID:???
フォウは妖女
430通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:31:03 ID:???
>>421
あれは、「白い闇を抜けて」の回。アムロがディアスでカツをヒッコリーの
シャトル基地へおろすときのシーンだと思う。あの時点ではパイロット候補生
でも軍人でもない、ただのガキだから、アウドムラ内にあったありあわせの
ものをとりあえず着ただけなんでしょ。

そんなことより、ディアス・オン・ドダイvsアッシマーの対決を想像して
鼻血が出そうだよ。
431通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:39:59 ID:???
てかZを映画化するよりも閃ハサを映画化してほしかった。
ペーネロペーがあの作画で動くのを見たい。
432通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:41:51 ID:???
いまさら(ry
433通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:43:18 ID:???
2部のトレーラーとかまだぁ?もうあと3ヶ月だよぉ
434通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:51:33 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20050729174859.jpg
このシーンも映画で新作画になるのでしょうか?
435通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:53:54 ID:???
>>434
服装がね・・・・・・
436通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 17:55:08 ID:???
>>434
相変わらず凄い格好だな
この服どこで買ったんだよファ
437通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:02:37 ID:???
このシーンはカットだろうなwwwwwww
新作画を想像して噴いた
438通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:05:16 ID:???
「湖畔」がカットになれば、このすごい私服も見られないんだなw
「ハーフムーンラブ」はやるみたいだから、サラのへそ出しルックも気になるところだが
439通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:05:32 ID:???
>>427
フォウって御大小説では二十歳くらいって、描かれてなかったっけ?
カミーユより年上だから、香港編ラストでカミーユを受け入れることができた、と
思っていたんだが。
フォウも年齢変更されたんだろうか?
440通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:08:06 ID:???
カミーユが土建屋のおっさんみたいな服だ・・・
441通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:09:36 ID:???
あの回、一番かわいそうなのは羽付き帽子かぶらせられたガザCのパイロット
だと思うw
442通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:13:58 ID:???
せっかく映画版だから壺がアクシスででてきたら面白いなぁと思うのは俺だけ
443通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:15:09 ID:???
>>438
サラももっと目立たない服着ろよ!って子供心につっこんだな
444通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:21:24 ID:???
>>439
フォウが20歳くらいだとなんか納得だな。カミーユと同い年には見えない
それ以上に、ロザミア17歳が自分的にはあり得んが
445通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:40:42 ID:???
>>443
で、馬乗りマウントパンチだからな。
母親と見てて「乱暴なアニメねぇ」と言われたよ
446通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:42:59 ID:???
フォウ、見た目からしてハッキリ年上に見えるから年上だろうという話なのが
小説だ。ロザミアもカミーユより背が高いという描写があるし。
ただ、この二人は属性が「少女」らしく、少女少女と描写されている。
447通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:46:26 ID:???
>>405
TBSのアニメ映画特番は子供の気を引くことしか考えていない。
スチームボーイの特番も惨かった。
448通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:50:12 ID:???
深夜枠でもいいからΖ特番やれと
449通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 18:53:25 ID:???
>>443
サラは何着ても髪がピンクで髪飾りがミドリという時点でダメ
450通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:05:48 ID:???
>>449
orz
451通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:05:53 ID:???
サイコのコクピットで、カミーユが笑っているのは興ざめだな。
452通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:07:19 ID:???
野口さんちゃんの乗っているシャトル、ちゃんと地球に帰って来られるのか?

>>449
ハマーン様の髪の色もピンク(系)だけどな・・・
453通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:07:54 ID:???
今日のドラえもんはきれいなジャイアン祭りですよ

Bパートにて
454通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:11:47 ID:???
シャトルってでかいのかな。
ΖガンダムのWRのときよりでかい?
ゼータの羽根が黒いのは耐熱タイルだったのか。
455通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:11:58 ID:???
>>452
それぐらいの運がなければ(ry
456通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:15:21 ID:???
>>451
そういやTVのほうでは笑ってはいなかったな>サイコのコクピット
悲しそうな顔と泣き顔だけだったような・・・

「好きさ。自分の名前だもの」のセリフのところじゃないかな、とか言ってみる
TVでは、フォウの膝に顔を埋めたまま答えてたから、どんな表情だったか
描かれてないしね
457通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:18:15 ID:???
>>451
そこがTVと映画の違いって事じゃね?

何か台詞もまるまるリテイクされてそうな気がする
458通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:19:03 ID:???
でも>>347のサイコでの顔はよくよく見ると眉根を寄せているよ
ただ笑ってるシーンではないだろうよ
459通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:20:24 ID:???
あの富野が「TV版とは比べ物にならんほど泣けるぞ」というくらいだ。
劇場で見たら、きっと>>451は「すまんかった」と懺悔することになるだろう。
460通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:27:39 ID:???
>>459
そこまで自信あるコメント出してるんだ
TV版(小説版も)あのシーンは泣けたけどそれ以上か…
ちょっと想像つかんね。楽しみだ
461通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:28:41 ID:???
富野感覚で泣けるって…?
おいらたちにはどんな新たな感覚をもたらしてくれるのか期待してしまうなw
462通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:29:00 ID:???
自分もだよ。TV版では禿げしくあそこで泣けたわけだが、
あれ以上に泣けるなんて楽しみなような、不安なような
463通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:52:34 ID:???
>>461
分かるw
富野の「泣けるぞ」というシーンで、自分がどう感じるか楽しみで仕方ない。
464通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:52:47 ID:???
声が売女じゃ、泣けないな
465通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:54:23 ID:???
煽りじゃなくて、普通に疑問。
音響監督とデキてて、それで役取ったからって、何?
俺は体使おうがなんだろうがゆかなの声きけりゃそれでいい派だから
そこまでしてギャンギャンいう理由がわかんない。
466通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:55:03 ID:???
コピペか
467通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:56:19 ID:???
2部観賞中に涙を流したら恥ずかしいな…
クワトログラサン装備しなきゃ
468通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:57:01 ID:???
二万強もだすのか・・・すごいよ
469通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:57:48 ID:???
バカばかりですね、このスレは。
まるで劇場版「Zガンダム」をわかってない。

だいたい、インターネット、個人用PCがここ2〜3年で爆発的に普及したおかげで、
一億総評論化みたいな現象が起き、そのせいで文章がこなれていない、または自分の思考に表現力が追いついていないような人々が自己主張をネット上で始めています。
気取った言い回しで自らの「評論」に酔いしれてクドクド書き散らしたようなものも多く見ます。
またそういうものにレスがつくと、自分の発言が不特定多数に
影響を与えたかのような錯覚に陥って、更に増長してしまうわけです。
その発言(投稿)に自己責任が付きまとわないと思うからこそ
好き放題書けるわけで…覚悟も何もないでよう書くわ、と
呆れながら眺めています。

アニメ、特撮、洋画・邦画の「面白い」「つまらない」は
とどのつまり、その人の主観に過ぎない"個人の見解"であり、
自分がこう思ったという発言は大いに結構なのですが、
ほとんどがその「こう思った」根拠を詳しく書かずに、
掲示板で無駄なスペースを占拠しています。
とりあえずゴテゴテと飾り立てた難しそうな形容詞を羅列すれば
評論っぽく見えると勘違いしている「語りたがり屋」さんが
跋扈しているのですね。

しかも自分でサイトを立ち上げるのが面倒くさいので
ヨソの大手BBSなどに常連面して何度も長文を投下する……。
閲覧している人が多そうなBBSほど第三者からのレスポンスが早いですからね。
こういう「自称・評論家」みたいな小物を多く排出したのも
ネットの弊害のような気がいたしますよ。
これからはもっと「機動戦士Zガンダム」をよく研究してから語って欲しいものですね( ゚Д゚)、ペッ!!
470通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 19:59:48 ID:???
しかしジャミトフの後ろにいる人の名前は金さんですか?
471通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:00:56 ID:???
>>467
初見は一人で見に行った方がいいかもな
472通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:03:47 ID:???
475 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:43:17 ID:sie605un0
>>327
ああそうだよ。
このメス豚ゆかなは昔やってたラジオで粋がって「不倫してる大人な自分」みたいな感じで調子こいて自慢したんだよ。
そこまではよかったが、不倫相手は誰だという話になってそのうち音響監督と不倫してるという事が公になった。
んでこの音響監督は妻子持ちだったんだが離婚、
メス豚ゆかなはアメリカに留学と称してバックレしかも半年で日本に戻ってきやがったwwwww
「不倫してる大人な自分」を自慢したかっただけなんだろうが、
まさか不倫相手が音響監督とばれて大騒ぎになるとは思ってなかったんだろう。
巨乳女がアホだというのは本当なんだねえwwwwwwwwww


476 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:44:54 ID:sie605un0
>>327
そういうわけで俺はこのド低能の淫乱メス豚ゆかなを見ていると、
「そのエロい体で音響監督と何回SEXしたのwwwww」とか「その巨乳でパイズリもやりまくりかいwwwww」とか
「音響監督のチンポくわえた口と同じ口でこんなセリフを言ってるのwwwww」という様な軽蔑と淫猥な笑いしか浮かばないよ。
こんなド低能の淫乱メス豚ゆかなを応援してる儲の皆さんご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
ということでSEXとチンポの事しか考えていないド低能の淫乱メス豚ゆかなの不倫についてもっと話しようぜwwwww


477 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:46:54 ID:sie605un0
>>327
といっても俺が知ってるのはこの位だけどな、だからもっと詳しく色々知ってる奴はこのスレにどんどんレスしてくれよな。
ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよwwwwwwwwww
それだったら俺は買い捲ってこのド低能の淫乱メス豚ゆかなをめちゃくちゃに犯りまくってやるのになwwwwwwwwwwwwwww


478 :声の出演:名無しさん :2005/07/27(水) 22:47:53 ID:sie605un0
おい、メス豚ゆかなのクズヲタども。
こいつの事務所ってどこよ、ぐぐれとかいうなよ。
何で俺がメス豚ゆかなの事務所調べなきゃならないんだよボケ。
そういうことだからお前らメス豚ゆかなのクズヲタどもに命令するが、
>>332のレスにもあるように

>ド低能の淫乱メス豚ゆかなもそのエロい体と淫乱さを利用してもっとファンサービスしろよ。
CD買ったらサイン会の代わりにパイズリ会とか、DVD買ったら握手会の代わりにSEXやらせるとかしろよ

これをド低能の淫乱メス豚ゆかなへの要望として提出しろ、わかったなクズヲタどもwwwww
473通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:05:54 ID:???
>>470
ローレン・ナカモト説
474通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:06:28 ID:???
>>467
サングラスをかけていたら逆に泣いてることがバレるんじゃね?

涙出てきた→涙拭かなきゃ→グラサン邪魔→グラサンを取って涙拭く→泣いてることがバレる
475通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:06:57 ID:???
血の汗ながせ
涙をふくな
476通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:08:17 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
【最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言】
--------------------------------------------------------------------------------

7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191



やせ我慢するなよ、冴子。
誰だってババアのお前より若いゆかなの方がイイんだよ!

477通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:08:44 ID:???
>>472
7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191から
478通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:10:53 ID:???
>>476
ちっ、先を越されたか!
479通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:11:43 ID:???
声優の私生活なんてどうでもいいじゃん。
480通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:11:58 ID:PFu7RiQc
ニューギィニアのチタン図の基地は、でてくるのかな?
481通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:13:46 ID:???
ジャミちゃんの後ろに映ってるオッサンはシロッコの血判状をジャミに渡す人だよね
落下するサイコの中でカミーユがフォウに自分語りするシーンのセリフがどうなるか期待大です
482通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:14:31 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
【最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言】
--------------------------------------------------------------------------------

7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191


やせ我慢するなよ、冴子。
誰だってババアのお前より若いゆかなの方がイイんだよ!

483通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:19:07 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
484通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:22:02 ID:???
フォウの野上より
サラの池脇の方が問題だろ!
なんで池脇なんだよ
485通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:22:33 ID:PFu7RiQc
カミールよニューギィニィアでシャトルかっぱらってくれ〜〜
486通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:23:21 ID:???
ゆかなと聞くと野上が思い浮かぶ
島津と聞くと冴子が思い浮かぶ

つまり野上冴子。シティハンターハァハァ
487通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:27:07 ID:???
>>484
TVのサラ役の水谷優子がババアになったから。
ちゃんとオーディションやったんだからあってると思うよ。
「星を継ぐもの」だって、シロッコ以外はオリジナル声優も新声優もあってたじゃん。
488通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:27:43 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
【最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言】
--------------------------------------------------------------------------------

7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191


やせ我慢するなよ、冴子。
誰だってババアのお前より若いゆかなの方がイイんだよ!

489通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:29:52 ID:???
ガンダムでも富野はそういう話題つくりみたいな配役にはせんと思ったがなぁ。
まぁ本人の知らん所で勝手に決まってるみたいなのもあると思うけど。
それなら富野自身が決めて欲しい
490通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:30:00 ID:???
フォウの後ろ髪が気になる
キャラデザではああいう魚の尾っぽみたいになってたが
北爪画ではそうなってなかったからな
491通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:30:22 ID:???
492通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:31:58 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
【最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言】
--------------------------------------------------------------------------------

7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191


やせ我慢するなよ、冴子。
誰だってババアのお前より若いゆかなの方がイイんだよ!



493通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:32:41 ID:???
さっきから粘着が必死だね
494通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:33:26 ID:PFu7RiQc
劇場版のブランの乗ってるガルダは1番機のガルダなのか?ガルダタイプって5機建造してるんじゃなかったけ?
495通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:33:42 ID:???
>>347
うーむ
相変わらず微妙な絵でお茶を濁してるな

でもサイコのコクピットのカットはいいかも
496通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:33:52 ID:???
Mステでスマップ見ようぜ
497通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:34:25 ID:???
要するにババァはみんなクビにすれば良かったんだよ
一部だけ残すから悪いんだ
498通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:34:28 ID:???
>>486
DVDボックス発売おめでとさん
499通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:35:47 ID:???
20年もたったんだもんなあ
500通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:36:56 ID:???
>>467
1部でも泣きそうになったオレは・・・
これが若さか・・・
501通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:37:22 ID:???
>>497
ちょっと待て
ハマーン様が変わったら困る
502通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:38:18 ID:???
ハマーンなんていらねーよ

Zのファンはみんな頭おかしいっていってたじゃねーか
503通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:38:18 ID:???
>>499
それでもエマさんの中の人ってまだ30代なんだよなぁ
当時、17歳ってことに驚いた
504通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:39:13 ID:???
「恋人たち」のハマーンは榊原さん決定だが、、マウアーは誰になるのだろ?
映画版だとメインキャラの1人2役は変更されることが多いからなぁ。
505通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:41:52 ID:???
>>504
アデット先生の中の人だよ。テンプレくらい嫁
506通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:42:29 ID:???
>>504
林真里花、キングゲイナーでアデット・キスラー役
507通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:42:45 ID:???
>>504
林真理花ってダムAかなんかに乗ってたよ 誰か知らないけど
508通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:42:56 ID:???
アデット先生と聞いただけでおっきしてしまう
509通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:43:05 ID:???
釣られちゃダメだお
510通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:44:07 ID:???
>>505
あんな長げえテンプレいちいち読むか、ボケエ!
お前みたいにヒマじゃねえんだよ!
511通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:44:47 ID:???
ヒストリカの御大インタビューによるとTVから劇場版で存在を失ったキャラは一人もいない
らしいので、バッチ中尉やトリッパー中尉、ボティ中尉もいるってのがうれしい
512通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:45:40 ID:???
>>498
ありがと(^^

みかんみかんみかn
513通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:46:33 ID:???
>>505−508
サンキュー! ☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆ナゲキッス♪
514通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:47:13 ID:???
ロベルトさんはちゃんとアポリーに泣いてもらえるのでしょうか
515通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:48:33 ID:???
>>511
>バッチ中尉やトリッパー中尉、ボティ中尉

誰やねん、それっ!?
516通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:48:51 ID:???
>>514
既出だけどエースの2部人物関係表からロベルトが説明もなく消えてるのが怖いよね
517通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:49:40 ID:???
>>514
どーかな、外出だけど
ガンダムエースの「二部の人物関係図」から
ロベルトがサクっと消されてますがな
518通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:49:59 ID:???
おいおい変な奴わいてんな
これが夏か、ってやつ?
519通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:50:08 ID:???
>>511
それは、あくまでもメインのキャラのこと(メインキャラでもかなりの多人数わけで)
脇役は関係ない。(例・メックス)
520通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:50:47 ID:???
>>515
栄光のリックディアス隊メンバーですよ
521通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:51:07 ID:???
>>518
春だろうが冬だろうが変な奴はいるさ
522通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:51:43 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
【最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言】
--------------------------------------------------------------------------------

7191 2005/04/13 22:12:50 島津冴子 Re:7165 Re: 劇場版Ζガンダム楽しみです

#7165 KOJI KATOさんへのコメント


KOJI KATOさん、こんばんは。
いつも書き込みをしてくださって、ありがとう!


> オードリー・ヘップバーン以外のアン王女や、ヴィヴィアン・リー以外のスカーレット・オハラが考えられないように、冴子さん以外の方が演じるフォウなんて・・・・


うわっ!
例えが凄過ぎますよ〜。
映画「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」でしょ?
どちらも私が大好きな映画です。
なんだか嬉しくなっちゃうわ〜、うふふっ!


> 考えられません。冴子さんが演じたフォウこそが、「永遠のフォウ」だという思い入れが強いので、万が一にも、冴子さん以外の方がフォウを演じることになったら、そんなゼータは絶対に見ない!と心に決めています。
> ・・と、ちょっと熱くなってしまいそうなので、この辺で・・・。
>


ありがとう、KOJI KATOさん。
こんな風に熱く語ってくださって、嬉しいです。

でも、
もし配役が変わったとしても、
それは監督のお考えがあってのことです。

新たな作品が生まれるのです。
是非ご覧になってください。
作品との出会いを大切にしてくださいね。


「浮気したわね!」なんて言わないから安心してちょうだい。(笑)
*******************
http://www.saeko.gr.jp/bbs.cgi?mode=read&no=7191


やせ我慢するなよ、冴子。
誰だってババアのお前より若いゆかなの方がイイんだよ!



523通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:51:44 ID:???
ダムAでベンウッダー紹介されてたよな

出るんかい・・・
524通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:52:03 ID:???
>>519
メックスもいるよ。台詞も画もないだけで、存在はあるっていってるよ
525通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:52:22 ID:???
>>515
貴様はここで黙れ
君はTV版Ζを経験する必要がある
526通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:52:36 ID:???
ヤザンにキンタマ掴まれる人とか出なさそう
527通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:54:08 ID:???
>>524
そこまでいくと、ただの詭弁だな。
528通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:56:02 ID:???
この、スレの弱点を知っているのか!?
529通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:56:18 ID:PFu7RiQc
トリッパーのリックヂアスはシャクル図で出るときアーガマのデッキにあたりそうなのが気になる気になる。
530通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:56:41 ID:???
>>523
ティタの脇キャラだけど好意的に紹介されてたよな
「敵には冷酷、部下への情は厚い」って
ブラン少佐の後継キャラか
531通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:56:49 ID:???
>>524
NTめ
532通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:57:52 ID:???
>>524
言ってんのは俺じゃねぇよ
富野本人が言ってるんだかクズ
533通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:57:56 ID:???
>>528
空を飛べないことだな。(意味不明)
534通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 20:59:36 ID:???
>>520>>525
そ、そうでっか・・・・・・。
535通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:00:53 ID:???
1部の3ヶ月前はファンタのおかげで情報があふれてたけど,2部は少ないから淋しいね。かといって,ネタバレしまくりも萎えるけど
536通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:01:51 ID:???
>>467
二部予告見ただけで泣きそうになった
537通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:02:49 ID:???
>ヒストリカの御大インタビューによるとTVから劇場版で存在を失ったキャラは一人もいない
>らしいので、バッチ中尉やトリッパー中尉、ボティ中尉もいるってのがうれしい

>メックスもいるよ。台詞も画もないだけで、存在はあるっていってるよ

バッチ中尉やトリッパー中尉、ボティ中尉も
台詞も画もないだけで、いるってのがうれしい

フェチですか?
538通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:03:56 ID:???
情報が漏れていてもこれだけ祭りを盛り上がれたおまいらが可愛い。
じゃあ二部はもっとってことだ
前売りも一部の売上をすでに超えてるんだってな
539通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:04:54 ID:???
メージュの4月号に1部予告のDVDが付いてきた訳だから,そろそろ2部予告も来てもいいはず
2部のED曲発表もくるかなぁ
540通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:05:34 ID:PFu7RiQc
ベンウッダーは、生粋の軍人なのか?ドズルのような漢なのか?それとも、ダグラムに出てくるフォンシュタイン大佐みたいなのか?
541通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:06:53 ID:???
行列のできるラーメンの次は、じらし作戦です
542通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:08:13 ID:???
TV版のウッダー
サイコガンダムを勝手に操縦する俗物でもあり
アウドムラに特攻する際にいっしょに運命を共にする部下がいっぱいいる漢でもある

さて劇場版ではどうなるのかな?
543通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:08:17 ID:???
Ζの戦闘アクションを想像するだけでもう・・・
544通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:08:20 ID:???
>>540
ダムAには「職業軍人」と書いてある
545通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:08:54 ID:???
>>540
2部で、そこら辺をテレビよりわかりやすくできるかもポイントかと
(カットされちゃうかもしれないけど)
546通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:09:48 ID:PFu7RiQc
>>544
ありがとさん。
547通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:12:01 ID:???
あの時代に「職業軍人」といわれてもな
まぁいいけどさ
548通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:12:07 ID:PFu7RiQc
>>545ありがとさんつまり。1番機?でつっこむのか?スードリでつこっむのか?それとも乳ギニアに行くのか楽しみじゃ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:13:40 ID:???
>>538
そうなんだ
一部とどの位の差で売れてるんだろう
550通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:14:20 ID:???
まだ超えてないぞ
「超えそうな勢い」だ

言葉おじさんに教えてもらえ
551通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:15:43 ID:???
>>540
TV版だと、ミライを誘拐したり、香港に無差別攻撃すると脅迫してみたり、
あんた本当にブラン少佐の部下か?って思うほど俗物だったがな。
552通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:15:57 ID:???
なあんだ超えそうな勢いか
ものは言いようだな
553通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:17:57 ID:???
ベン・ウッダーで盛り上がっているのでガンダムエースのキャラ紹介を
置いておきますね。


ベン・ウッダー
ティターンズの大尉で、ブラン・ブルタークの副官としてスードリに乗船。
ブランの死後、サイコ・ガンダムを受け取ったスードリを指揮。
アウドムラ追撃任務中に指揮官を失い、急遽指揮官代理となるも、
的確な判断でアウドムラを追い詰めていく。
敵には冷酷ながら、部下への情は厚い職業軍人。
万策尽きたスードリを特攻させる決意をした時には、一人でその
任務を果たそうとする。

任務を遂行するためには、手段を選ばない非情さを持ち、
邪魔したフォウを躊躇せずに射殺しようとする。
554通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:18:32 ID:???
鋼が前売り15万でゼータの二倍ということだから一部は7〜8万売れたとして
前売りだけで1億弱か。
おまいらほとんど使っただろうから、最後に加算されるとしても
1千万くらいか。9億は行ったのかな。
555通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:19:56 ID:???
ベン・ウッダーの次はナミカーが流行るって聞いた
556通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:20:16 ID:???
>>550
「勢い」があるってことは
越える可能性は無きにしもあらずなんじゃないか
と、前向きに捉えてみる
557通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:20:29 ID:???
超えそうな勢いって言っても1部で上映している劇場で前売り券売ってりゃ
そりゃ1部より売れるペースが速いのは当然でしょ
558通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:20:38 ID:???
>>554
そういう誤差が出ちゃうから前売り売った分は、あとで全部まとめて加算される
んじゃないのか
559通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:22:49 ID:???
>>554
Ζのほぼ2倍、7万なら2倍以上といってくると思われ
8万オーバーだと思う。
560通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:23:25 ID:PFu7RiQc
>>551 死ぬ前に軍人魂をみせたのかな?それ以外は俗物か?軍人ゆえ前後の見境もなしに命令に従うだけなのか?現在の地球連邦はチタン図の支配下にあるっていってるみたいだから、チタン図が私兵なら私兵らしくきたないこともやるわけか?
561通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:23:59 ID:???
前売りでも使った分は使った日に計上されるらしいぞ。
よくわからんけど、
前売り分はあとから加算されるって教えてくれた人の同じレスに
そう書いてあったぞ。
562通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:25:08 ID:???
サービスデーに前売り使うと損しちゃうのよね
曜日関係なく見に行ける人は記念品て以外、買う理由はないよね。
563通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:26:18 ID:???
俺は9月にローソンでパスポートつきのを買うんだい
564通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:27:36 ID:???
>>516
ブランはアムロにやられちゃうんだろうから
せめてロベルトぐらい撃墜させとかないとあまりにも雑魚っぽい
まーその辺はTV通りなのでは
565通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:29:17 ID:???
ローソンチケットの冊子みたいなの見ると
ハガレンやイージスの映画公開記念切手シートみたいなの売ってるんだが
こんなに切手乱発していいのか…
ガンダム切手以外にΖ切手シートも出ないかな
566通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:34:17 ID:???
>>561
それ最初に書いたの俺だけど、使った日に計上とは書いてないよ。
別の時の別人のレスなのかな。
567通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:37:30 ID:???
>>566
俺が見たのは映画一般板興行収入スレだよ。
その書き込みの後に、映画作品板ゼータスレやシャア板に
「前売り分は最後に集計されるんだって!!」と書き込まれていたが
使った日に計上という所を書き落としてるな、と思いながら見てた
568通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:45:15 ID:???
新画見たがやばい。カミーユの独白シーンとか見たら泣いてしまいそうだ。
569通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:49:14 ID:???
なにげに背景画があたらしくて綺麗なところも嬉しい
570通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:49:16 ID:???
やっぱ二部は恩田外して正解だな。
571通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:49:31 ID:???
>>567
それは勘違いでは。
使った日に使った分が集計されてるなら興行の最後に(売れ残った)前売り足しても誤差分程度にしかならない
それは興行全体に対しては意味が無いこと。

ただシネコンの場合は前売り券と当日券との交換ってのがあるから
昔ほど単純集計じゃないだろうけど。
572通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:51:06 ID:???
3部で神作画で戻って来るんだ恩田さん
573通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:51:14 ID:???
                   , -ー―― - 、
                  r' ,v^v^v^v^v^il
                  l / jニニコ iニニ!.
                 i~^' u fエ:エi  fエエ)
                 ヽr      つ ヽ
      ____        l  ,--ー―‐r  l
   ゝ/______ヽ     ヽ ヽ_.,-―'  ノ_
    i  | / , −、, - 、l       ゙ー‐-- ̄‐'"   `ヽ、
    |.__.|─|  。|。 |      / ノ´           \
    (6   ー っ- ´}      '/               \
     \  f ̄ ̄ノ ノ      /                 \
    /" ` -ニニニィ `i     /              u    \
   ノ        。r|    /         ,'            ヽ
 /   ,、  o     ヾ、 ,´        ノ              ヽ
 l   / ヽ       /´        ,'
 i  f   ヽ _   /         ノ   u
. ヽ  ヽ   ヽ、 `−"        , "
574通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:52:00 ID:???
2部恩田じゃないの?恩田画にしか見えないけど
575571:2005/07/29(金) 21:52:54 ID:???
「使い」残っただな
576通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:53:32 ID:???
>>571
よくわからんけど、売れ残った前売り分じゃなくて、
売れたけど、使わなかった前売りの売上分が
最後に加算されるんだ…と理解していたぞ
577通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:54:51 ID:???
一番下のヘンケンが一瞬旧画に見えた。
さすがはヘンケン。
578通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:56:03 ID:???
前売りは売れた時点で集計しとけば簡単そうな気がする
つまり一番最初の週にいれちゃえばいいジャマイカン
579通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:56:37 ID:???
新画なのに画力が上がっていないとは
なにやら凄まじいな
580通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:57:03 ID:???
売れ残った前売りを売り上げに計上するわけない。
>>576が正解。
581通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:57:46 ID:???
むしろ旧画の画調で綺麗になってるってのが理想。
つーか止め画じゃ意味ない。やっぱ動きを見れないと
582通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:59:52 ID:???
というか、こういう新作カットをいちはやく紹介するのって公式の仕事だと思うんだけどなぁ…
ITmediaに渡してていいんだろうか…
583通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:59:58 ID:???
今一瞬、火垂るの墓が流れたが
絵、すんげーよね
話が話なのでくりかえし見たくないのだけど
584通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 21:59:59 ID:???
やべ。セックスの時間だ
585通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:00:16 ID:???
興行収入スレに書き込む人は、劇場の従業員が多そうだからなあ。
劇場側では前売り券で観る客も客数としてその日に換算してるってことかな?
興行元での計算の仕方は違うのかもね。
ランキングの数字を、どっちの情報をもとに算出してるのかが
この場合の問題だろうね
586通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:01:17 ID:???
新画のサイコかっこいいな
大魔神が暴れてるみたいだ
587571・575:2005/07/29(金) 22:02:09 ID:???
>>580
先に訂正しとるよ。
588通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:03:52 ID:???
一番下の画像のエマの後ろにカツっぽいのがいるなw
589通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:03:59 ID:???
ランキングの数字は劇場側の報告によるものだろう。
だから、最後に興行側が、前売り売上と調整して
使われなかった前売りの分がちょっと増えるということだ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:04:33 ID:???
>>585
いやどっちかといったら、書き込んでるのはマスコミ関係の人じゃないかな?
劇場の人間は全体の集計した数字とかはあんまり知らないと思う
591通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:05:23 ID:???
>>585
ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/kosyu.html#kosyu
スレのまとめサイト読むと、「推定値」の要素があるみたい(と読めるけど?)
て、こては最終集計は、こぼれてた分が加算されて、かなり増える?
592通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:06:50 ID:???
>>591
かなりってのは希望的観測ですね。
593通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:09:02 ID:???
>>591
ど、どこに「かなり増える」なんて読める部分があった?
594通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:10:07 ID:PFu7RiQc
サイコロガンダム…
595通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:12:02 ID:???
>>590
ん、前売りの扱いや集計の仕方を教えてくれたのは劇場関係の人かと。
集計の結果=収入の金額や15位までのランキングなんてリークしてくれてるのは
ギョーカイのひとだろうね
596通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:14:18 ID:???
>>582
ラーメン屋にはそういう甲斐性は無いんですよ

まあ大企業でもネットに力入れてる所とそうじゃない所って差が大きいからな
597通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:16:00 ID:???
案外外国のサイトで調べてるだけの人かも知れん
>14位までの細かい数字リーク
598通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:16:13 ID:???
>>595
あーなるほど
そういう意味か
たぶんその通りだと思う。うん
599通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:18:22 ID:???
あー地球が青くてきれいだあ
600通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:18:31 ID:PFu7RiQc
オークランドのニタ研とオーガスタ研て別々なのか。アッシマーってオークランド製なのか?この時代の連邦のモビルスーツって、開発場所によって、上2ケタがコードになるんじゃなかったっけ?
例)RMS-106の10ってグラナダ製じゃなかったっけ?RX178の17がグリプス製だったような…
601通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:20:29 ID:???
>>599
青くて綺麗なのは結構だが無事に還ってこられるかどうかで
揉めている訳だが。幹部が「今回の打ち上げは間違ってた…」とか
言っちゃイカンだろ
602通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:21:05 ID:???
>>596
いや、松竹がどうこうじゃなくて
バンビやライズがよく先にITmediaに画を渡すなぁと思ってさ
ダムAですら公開してない特ダネなのに…
603通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:22:07 ID:???
なんだかんだで最終興行収入は10億越える
に1ウォン。
604通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:22:49 ID:???
>>599
青くてきれいだけど
そこに住んでいる人たちの魂は重力に引かれて(ry
605通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:23:21 ID:???
国際宇宙ステーションにいた人たちって一体いつからいたんだ…
606通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:24:25 ID:???
今日でかなり公開終了したみたいだけど
これからまだまだ拡散して続映しそうだから
興収10億円いけるかもね
607通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:25:09 ID:???
>>605
半年まえくらい
608通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:25:29 ID:???
新画のフォウがいいね。なんかふくよかでTV版より健康そうだ。
TV版の第1部相当部分以降はあまり記憶にないんだけど、
今回は旧画との違和感は少なくなりそうなのかな?
俺は第1部は違和感含めて楽しんだんだけど。
609通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:26:04 ID:???
グッズ売上は興行収入にならんのかな?
配給収入ではないだろうが、興行の一部ではありそうなもんだが。
二部はクリアバージョンゼータガンダム?
610通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:26:36 ID:???
さすがに一部でのギャップは減らしてくれてると思いたいが・・
611通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:28:56 ID:???
>>608
新画が綺麗で気分が高揚するのはいいんだけど
ふと半分は旧画が使われることを思い出し、我にかえるよねorz
612通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:30:10 ID:???
ITメディアの新画と公式HPの新画のフォウが、すでに絵があってない。
613通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:31:40 ID:???
ギャップもそうだが、出し入れを上手くやってほしい
614通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:32:00 ID:???
サイコなんてデカイ分、新画は描きこみがすごいだろうけど
その分、旧画のおもちゃ丸出しの部分が目立ちそうだなぁ
背景や彩色を変えて、なんとか見れるようにするんだろうけど
615通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:32:26 ID:???
ま、でも、いい意味で易しい絵になったから
一部ほど旧画とのギャップにドキッとしないよ…きっと…
616通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:32:44 ID:???
この映画って安彦にも金入るの?
なんもやってないくせに、
キャラクターデザインででかでかと名が出てるから気になる。
617通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:34:38 ID:???
ttp://www.z-gundam.net/products/cd/cd.html
dvdジャケってこうやって見るとcdジャケに似てる
これでアムロをガクトにすれば完璧w
618通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:35:00 ID:???
>>616
直接関係ないだろうだが、ダムAでポスター描いてたよな。
619通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:36:00 ID:???
何度観てもこのジャケットデザインしょぼいよな。
原画渡してくれたら俺でももっとマシなレイアウトにするよ。
620通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:37:37 ID:???
なんで恩田っちは、目の下にクマっぽいのを描きたい人なんだろ
621通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:39:37 ID:???
>>620
恩田の画よりきみの日本語の方に違和感を感じるよ。
622通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:42:21 ID:???
人物はこのままでも、バックの色が明るくて
Mk-Uがぬおおおおぉぉぉぉってなってなきゃ印象も違うのにね。
623通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:42:26 ID:???
亡国のイージス
今日、オールナイトニッポンスペシャルやるね
この作品もバンダイビジュアルと松竹が組んでるんだな
Ζもラジオやって欲しいよ
624通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:42:27 ID:???
>>614
そんなこといっても、存在ぞのものがナニだからな
開き直って楽しむじかない
625通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:45:18 ID:???
>>619
あのジャケットはダミー、いまごろ地下で恩田がすごいのを描いてますよ。
626通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:45:58 ID:???
毎度毎度バンダイの放置っぷりが凄いな。
一部が予想以上に客来たんで根に持ってんだろか
627通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:46:46 ID:???
作画が綺麗になればなるほど普通は喜ばしい事なんだが
今回に限ってはそうとも限らないのが複雑なとこだ。
628通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:48:44 ID:???
綺麗になってないし・・・
発色が良くなってるだけだし
629通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:51:11 ID:???
>>622
そうそう、絵柄どうこうよりもキャラ絵と背景のMk-IIと文字が全部バラバラで素人くさい。
これだったら背景真っ白でキャラのみのほうがなんぼかマシ。
630通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:52:12 ID:???
昔の北爪の絵でやっても新作画になると、動画枚数が増えて違和感ありまくり
とか発色が良くなりすぎとかなんとか、因縁はいくらでもつけられるなぁ
631通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:52:59 ID:???
>>626
自社の作品に嫉妬する会社ワロスw
632通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:53:03 ID:???
>>629
却下。
633通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:53:37 ID:???
>>617
Mk-Uのたたずまいがジェイソンみたいだ
634通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:55:01 ID:???
8/1(月)なにかがおこる。
635通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:56:32 ID:???
>>632
逆シャアはきれいだったぞそれで


みんながてんでばらばらな方を向いて、
しかもガンダムが生き物っぽく描かれている時点でもうだめだろこれ
636通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:56:43 ID:???
さりげないリークきました>>634
これがあるから2chはやめられない
637通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:58:26 ID:???
>>635
逆シャアはきれいだった??

センスゼロ。
638通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:59:09 ID:???
>>630
ガクトのPVで見てると、色は合わせてあるような気がするんだ
これはフィルムで見るときは合わせてあるけど
雑誌やネットで見ると、色の違いが際立つということなんだろうか。
639通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:59:22 ID:???
そういえば逆シャアの劇場用ポスターのキャラ絵が相当悲惨だったけど
あれは誰が描いていたのか?今もわからずにいる
640通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 22:59:59 ID:???
8月1日>>636が死ぬ。
おまえの命はあと3日。
641通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:01:13 ID:???
自分のセンスに絶対の自信がある人が作るとこうなるんだなってのが良くわかるジャケと、スレ
642通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:01:50 ID:???
>>638
ガクトのPVは本編から、さらに色調変えてるから。
ついでに実写部分にもエイジングしてある。
643通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:03:20 ID:???
>>639
すっとぼけ乙。
Ζの時から何かが変わっていったのかな
人は変わっていくもの
644通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:03:33 ID:???
>>642
そうか、ありがとう
じゃあ劇場で見て感じた新旧の違和感の、60%は色のせいだと言えるわ
645通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:04:08 ID:???
アムロの眉毛が鉤爪みたいな変な形にされたのは誰のせい?
646通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:04:55 ID:???
DVDが第二部公開前日ってことはエイジングのやり直しとかやってるからかなぁ

なーーーんて希望的観測
647通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:09:14 ID:???
>>643
なにが?νがエアブラシみたいので描いてあるタイプだが
648通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:25:11 ID:???
千葉京成で今日のまで上映だったんで見納めにいってきますた。
100席位の箱になってたが30人位いた。
一人で来ている婦女子,白髪のおっさん,小学生,カップル,もうバラバラw
とりあえず御大にありがとうと言いたい。
そして松竹氏ね。
649通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:25:52 ID:???
死ぬのは完結してからだ
650通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:28:20 ID:???
>>648
レポ乙
>そして松竹氏ね。
禿同
651通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:28:42 ID:???
>>649
だな
652通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:29:25 ID:???
もっと各方面に謙虚に感謝して見せて、愛されるヲタになろうぜよ…
653通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:30:16 ID:???
しかし新画のエマさんなんか異星人みたいだな・・・。
654通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:34:32 ID:???
私も京成レイト行ってきましたよ。何となくよい雰囲気でした。
655通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:42:34 ID:???
レコアのしゃくれが悪化している
656通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:44:36 ID:???
>>376
アムロ、やはりネモに乗るのか
俺の予想通りだな
657通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:44:47 ID:???
しゃくれた直後に丸くなってるし。
658通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:47:32 ID:rdPK5dl6
DVDジャケはアムロがでかいので遠近法が狂っていて不自然だ
もっと奥にいるようにしろ
よく見ると手前のシャアよりでかい
個別の絵はわりといいのだが・・
659通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:48:46 ID:???
>>647
爪。
660通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:50:28 ID:???
>>658
遠近法ってのは・・・
661通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:50:37 ID:PFu7RiQc
松竹梅
662通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:52:33 ID:???
>>659
いくらなんでも本人がこの絵を描くか〜?
別人だと信じて疑わなかったものだが・・・
ttp://www.gun-plus.com/gallery/charcounter/char_34_n.jpg
663通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:52:45 ID:???
>>656
まだそんな希望にすがっているのか
現実をみつめろ
アムロは宇宙にはいかないよ
664通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 23:56:27 ID:???
>>662
そのサイト知らなかったよ、アンガト。
665通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:01:51 ID:???
立体としてのリアルに走るあまり、絵としての魅力をそこなっていくアニメーターはけっこういるよな
666通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:08:03 ID:???
>>662
このサイトのZのページのフォウがエロイ水着着てるのあるけど始めて見た
667通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:09:06 ID:???
結構有名サイトかと思ってた
668通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:09:13 ID:???
>>663
なんだと!
もういっぺんいってみろ!
歯ァ食いしばれ!
669通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:09:20 ID:???
ttp://www.gun-plus.com/gallery/index.php?id=pics_zeta でつ
こういうページってサンライズやバンダイから警告されてないのかな?
670通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:20:40 ID:0J7gFZTN
当たらなければどうということはない。
671通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:20:49 ID:???
通報汁
672通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:21:02 ID:???
>>662と同じこと思ってた
この絵、爪っぽくない感じがする
アムロが泣きそうな顔してるのも気になるw
673通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:22:59 ID:???
チェーンはアムロの横に居るべきではないと思う
ぶっちゃけ不愉快
674通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:25:41 ID:???
なんかたのしそーだな
何の話してんの
675通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:27:21 ID:???
676通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:29:47 ID:???
>>675
あわわ、なんじゃこりゃ
677通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:31:06 ID:???
>>675
???だれですか?こいつら??? 知らないキャラがイパーイ

これとか今雑誌に載せたら指定図書扱いだな
ttp://www.gun-plus.com/gallery/zzsmall/zz_9_thumb.jpg
ttp://www.gun-plus.com/gallery/zzsmall/zz_23_thumb.jpg
678通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:34:21 ID:???
ツタヤでDVD予約した
安くはないが 安いから した
679通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:36:56 ID:???
>>675
Zガンダムしかわからねぇ・・・
ジェリドとハマーン?
680通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:45:58 ID:???
うわ
人いねーな
681通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:49:20 ID:???
いるお
682通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:52:15 ID:???
夏ばてしちゃって
683通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:56:09 ID:???
公式の背景とかも二部仕様にそろそろしとけー
684通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:57:46 ID:0J7gFZTN
トリモチランチャー発射!!俺はあんな機体しらねーぞ!!
685通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:57:52 ID:???
そろそろ予告つくっとけ松竹
686通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:02:04 ID:???
灼熱の脱出の新画なんだけどカミーユ泣いてないよな
シーン的に泣いた後だと思うんだけど・・・・
カミーユが笑ってるようにも見えるしなんか今にもキスしそうだ
性格が変わったから泣かなくなったんだったら萎える・・・・
687通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:04:39 ID:???
あんな初めからやる気のない公式にモンクいってもね
初期のなんて絶対安いバイト雇って作らせただろ
688通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:05:01 ID:???
1部でも涙、見せてないな
1stのEDなのか
689688:2005/07/30(土) 01:07:54 ID:???
あ、ちょっと勘違いした。スマソ。
690通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:10:25 ID:???
>>616
安彦氏ってZにまじで全然関わってないの?
テレビシリーズでもでっかく「キャラクターデザイン・安彦良和」って出てるもんだから、
カミーユとかファとかのデザインをしたとずっと思ってたんだが・・・。
691通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:12:36 ID:???
>>662
その絵は多分大森英敏が描いたんじゃなかったかな
692通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:14:23 ID:???
 http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/news004.html
新作画いいと思うけどね
恩田より
693通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:14:36 ID:???
2部の作画はマネキンくささがちょっと抜けてくれたようだね
やっぱ恩田はだめだよ
人形劇が見たい訳じゃないんだから
694通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:16:49 ID:???
>>690
キャラデザは安彦氏がやったよ 実際の動画にはかかわってない
695通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:16:59 ID:???
>>692
エマ中尉萌えるわ〜。
アムロがめっちゃ子供に見えるね。
696通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:17:42 ID:???
>>690
どこからツッコムかのぉ・・・
697通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:18:04 ID:???
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/ki_z2_01.jpg
ホンコンシティでマーク2を捕まえようとするサイコ

http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/ki_z2_03.jpg
北爪よりフォウの顔が丸いかな

http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/ki_z2_06.jpg
シンデレラフォウの後、上空でサイコとマーク2くっつけて話しあうシーン

http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/ki_z2_07.jpg
レコアとシャアのKISSシーン

http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/ki_z2_09.jpg
サラがアーガマに毒ガス密告するシーンだっけか

698通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:18:08 ID:???
>>694
d。勉強になりますた。
699通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:19:16 ID:???
>>697
直リンはできないので覚えておけ
700通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:19:24 ID:???
カツの目が点だな。
それとサイコのコックピットでのカミーユフォウは旧画の方がいい。
701通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:19:46 ID:???
>>697
Decodeerrorでみれねーよ
702通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:20:06 ID:???
新作画見ると、基本的にテレビと同じ展開だな
703通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:20:36 ID:???
>>697
おまえなぁ
704通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:20:51 ID:???
やっぱ100分弱の尺じゃ新展開は難しいよね
705通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:21:44 ID:???
>>697

画像表示について

ITmediaをご愛読いただきありがとうございます。

弊社では、読者の皆さまにより快適で有用なサービス提供を目指しておりますが、
一部のサイトからの度重なる大量画像直接リンクにより、表示が遅い、つながりにくいといった、
通常サービスの著しい低下を招くに至り、限られたリソース環境下での対策として
、2004年2月24日より、サイト外からの誘導による画像のダウンロードに制限を設け、
通常閲覧速度の回復を実施させていただいております。

何卒、事情ご賢察のうえ、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

また、ご使用になられる環境・ソフトウェアにより、参照元(リファラー)を遮断されている場合は、
画像を表示できないことがあります。対応方法等はお使いのソフトウェアのマニュアルをご参照ください。

現在、弊社が把握している範囲では、Norton Internet Securityの一部のバージョンがこれに該当いたします。
その対応法については、下記のURLやマニュアル等をご参照ください。
706通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:22:38 ID:???
697だけどなんか文句あるの
707通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:22:52 ID:???
>>697
氏ね。
708通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:23:07 ID:???
709通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:23:20 ID:???
おぎやはぎですが何か問題でも
710通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:23:21 ID:???
>>706
あえていおう、カスであると
711697(偽):2005/07/30(土) 01:27:34 ID:???
認めたくないものだな(ry
712通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:45:51 ID:???
恩田叩きうぜえ、一生TV版みてろ
713通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:46:12 ID:???
シャア少佐だって戦場で直リンして出世したんだ
714通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:47:03 ID:???
俺は恩田を叩かない、その絵を叩く!
715通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:51:53 ID:???
その心こそ大儀
716通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:56:34 ID:???
オレはもう泣かない
人形みたいなキャラを増やさないために
恩田を叩く!徹底的にな
717通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:58:17 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!

新潟 柳生館          7/30〜
静岡 ジョイランドシネマみしま 7/30〜
栃木 109シネマズ佐野       8/3〜

鳥取 倉吉パープルタウン・シネマエポック 8/6〜
埼玉 川越シアターホームラン       8/6〜

以下Ζ上映劇場(修正・補足よろしく)

北海道 札幌ディノスシネマ      〜8/10?
新潟 長岡・シネマチャオ       〜8/5
東京 新宿ジョイシネマ2       〜8/5終
神奈川 小田原コロナシネマワールド  〜8/5
長野 飯田センゲキシネマズ      〜8/12
福井 福井コロナシネマWORLD     〜8/10?
大阪 高槻松竹            〜8/5終
京都 MOVIX京都           〜8/5終

終は上映終了、無印はその日まではやるということ
もう1日1回、2回がほとんどだから事前に調べて行くこと
718通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:01:58 ID:???
誰かΖの曲をコピーやカバーしてる強者はおらんのか
719通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:03:45 ID:???
>>717
近場にクルー!!!!
720通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:05:53 ID:???
ああ新宿ついに最後か。
721通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:07:26 ID:???
>>717
ついに新宿ジョイシネの命運も尽きるのか
5月下旬からほぼ週一ペースで通ってたから名残惜しいものがある
722通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:12:59 ID:???
>>721
お前、リッチだな
723通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:13:01 ID:???
なに、あと3ヶ月の辛抱さ
ここの住人なら待てるはずだ。Ζ劇場版の制作が決定した時から
公開まで待つことが出来たんだから
724通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:25:40 ID:???
DVD予約しちゃってるし10月なんて年とったらたいした遠く感じんわい
725通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:29:58 ID:???
我々は3ヵ月待ったのだ
多くの英霊が無(ry
726通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:39:35 ID:???
フォウは少女って年でもねぇだろ
727通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:42:12 ID:???
年齢だけが少女の条件でもないでしょ
17でオバサンみたいのもいれば、24でも少女っぽいコもいるよ
728通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:47:00 ID:???
>>727
ガンダム世界で某次男とか某長女とか某17歳妹とか某WBおっかさんとか老け顔の例はいくらでも挙がるが…。
すまん、24歳少女がわからん。
729通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:52:44 ID:???
次スレあたりからタイトルを劇場版総合にかえね?
730通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 03:04:35 ID:???
>>728
アニメに限ったことじゃなく世間一般のことでしょ
731通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 03:06:21 ID:???
>>729
また古参委員会に「決まったことだバカこくなペッペッ」ってやられるよ
732通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 03:07:59 ID:???
私は24歳だが童顔なので周りからは20歳以下だと思われてる
これって得なのかしら?
733通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 04:09:53 ID:???
>>729
決まったことだバカこくなペッペッ
734通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 06:39:46 ID:0J7gFZTN
ペッペッペーさん
735通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 08:01:36 ID:???
>>721
つうかヒマジンだな。
736通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 08:44:24 ID:???
あー。あぢい。
ジャブロ〜ホンコン〜ニューギニア上空編って夏向けだったよなあ。
できれば今、その辺り見たかったな
こう、冷房の効いた映画館でカキーンとさあ。
当初情報のまま、一部が3月上映ってことになってたら
二部は夏休み上映だったのかなあ。
737通常の名無しさんの3倍
>>718
ノシ
僭越ながら「Ζ刻を越えて」を男ヴォーカル用にアレンジしてやりました


まあドン引きされたがorz