【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■Topics
機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
全国松竹系劇場にて絶賛公開中!
第2部は’05年10月29日公開(副題:恋人たち)
第3部は’06年2月?公開予定(仮副題:三つ巴)*決定ではない

※注意※このスレでは劇場版Ζのネタバレ書き込みが認められています。お気をつけください。

劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

テンプレに仕込まれたガセネタ・非公式情報・噂が原因でトラブルが起きています。
スレ立て人は絶対にガセネタ・非公式情報・噂をテンプレに載せないでください。
コピペする際にはガセネタ・非公式情報・噂が混じっていないか確認しましょう。
スレ立て人・うp職人にはねぎらいの言葉をお願いします。

■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷(デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

■次スレは>>850を踏んだものが立てること、規制等で立てられない場合は報告すること
報告が無く次スレが立ってない場合は、臨機応変に対応しましょう
立てるときは、重複スレが立たない様に確認をして立てましょう
■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。
■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−201
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119714228/
■劇場版Ζ公式HP
ttp://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
■情報と噂のまとめ2
ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
■過去スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html
■劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!
■プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画
監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
■バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html
その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:16:00 ID:???
■劇場版Ζ関連商品
http://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!

■プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画
監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
■バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
http://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

■関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

■最近の過去スレ
Part200 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119676803/
Part199 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119605653/
Part198 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119529420/
Part197 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119447206/
Part196 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119365739/
Part195 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119338839/
Part194 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119271028/
Part193 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119205492/
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:16:07 ID:???
゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。

人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争は

地球連邦政府とジオン公国のものだった

その最後の一年間は、人型の機動兵器モビルスーツの実用期ともなった

あれから十年弱、ユニバーサルセンチュリー0087

地球に住む人々と、スペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶる

人々の魂もまた、地球の重力から解放されていなかった…

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
4通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:18:28 ID:???
うひよ
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:23:48 ID:???
今知ったけどΖ・刻を越えてのフォウバージョンなんてあったんだね
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:24:16 ID:???
■関連スレ追加
映画作品板
【Z】機動戦士Ζガンダム その10【乙】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1119117773/
7通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:25:36 ID:???
>>5
サイケ・ガンダム
8通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:25:53 ID:???
>>5
あるけどフォウが歌ってるわけじゃないぞ。
ただ曲の冒頭に台詞があるだけ
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:29:33 ID:???
>>8
あれそうか?
ぜんぶ島津さんが歌ってるよ
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:29:48 ID:???
エルガイムをみはじめたんだが、
おばさんのキャラからフォウの声がするので微妙だった
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:30:43 ID:???
>>9
違うって・・・ 歌そのものは鮎川さんの新録ですよ
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:38:27 ID:???
>6
なんかこっちのスレのほうが本スレみたいな流れだな
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:40:40 ID:???
>>12
映画板住民には足りないものがある

ネタを楽しむという心だ
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:41:53 ID:???
今、ZZ一話を初めて見た。テラワロス
15すぐけす:2005/06/26(日) 18:42:19 ID:???
http://www.fileup.org/file/fup28448.mp3.html
いややっぱフォウでしょ
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:08 ID:???
前スレ埋まったから消すね
17通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:13 ID:???
>>15
俺持ってるし・・・

ちゃんと調べたら鮎川って書いてる
18通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:16 ID:???
>>1 とりあえず乙!
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:34 ID:???
おいw
ヒストリカバインダーがついに来ましたよw
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:42 ID:???
埋め立て完了しますた
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:47:51 ID:???
>>19
オソ
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:48:30 ID:???
>>19
このみんなとの時間差攻撃がすでに快感ですw
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:49:08 ID:???
鮎川まどか
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:49:37 ID:???
鮎川たんは今どうしていまつか?
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:49:51 ID:???
>>15
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F62M+z%E3%83%BB%E5%88%BB%E3%82%92%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A6&hl=ja">http://64.233.187.104/search?q=cache:WywsSQnK0F4J:www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F62M+z%E3%83%BB%E5%88%BB%E3%82%92%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A6&hl=ja
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:50:31 ID:???
はい
確定
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:52:27 ID:???
>オリジナル曲とは全く異なったアレンジで次々と登場するヴォーカル曲には正直,唖然とさせられる

ワロス
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:52:30 ID:???
orz

マークトゥ
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:52:54 ID:???
誰かテロップ無しの水の星に愛をこめてのOP映像持ってない?
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:53:23 ID:???
>>28
あれっ、今日初?
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:54:02 ID:???
すまん池田鴻と池田貴族の関係って?
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:54:35 ID:Ttn+AQ2z
>>25

オリジナル「も」入ってるじゃん。
1.Z・刻をこえて(鮎川麻弥)←これはオリジナル

7.Z・刻をこえて(Psychederic Dance Version)←これを誰が歌ってるかでショ?
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:57:25 ID:???
鮎川のサイケヴァージョンだろ
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:57:56 ID:???
気を付けて〜誰かが
waching you〜
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:58:53 ID:???
背中から君を追いつめ〜てる!
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:59:56 ID:???
うちのおかんがハードゲイで爆笑してた(´・ω・`)
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 18:59:59 ID:???
振り〜向いたら〜
負け〜サ〜
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:01:23 ID:???
決められた〜道を〜
ただ歩くよりも〜
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:02:00 ID:???
選んだ自由に〜
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:02:12 ID:???
おドラグナーか
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:02:56 ID:???
傷付く方がいい〜
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:02:57 ID:???
>>30
前スレ155
1スレ1回!
テンプレ希望の野望を抱く無理だな
43通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:03:41 ID:???
倒れるまで走るくらい熱く生きてみたい〜から〜!!
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:05:02 ID:???
ドラグナーの前期の前期OPは神だったね
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:05:56 ID:???
アイラーブユー♪

はい、終わり
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:07:13 ID:???
おい、恋人たちスレが立ってんだけど
何なの?
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:07:39 ID:???
ほんとだ
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:08:03 ID:???
前からあったやつじゃねーの?
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:08:30 ID:???
125ぐらいのやつじゃね?
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:09:07 ID:???
しょうがないから放置汁
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:09:17 ID:???
だな
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:09:22 ID:???
いや、恋人たちー1って
なってっから
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:10:09 ID:???
糞スレだろ
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:10:29 ID:???
ZZ第二話見た。面白そうではないか。
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:11:21 ID:???
>>54
それはめでたい、最後まで見ろよ!
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:12:00 ID:???
ノ〜リプラ〜イ
金〜の砂〜時計〜
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:13:06 ID:???
>>54
ニュータイプの修羅場が見えるぞぉ!
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:13:06 ID:???
そんなんより
調味料板の方はどぉなってんのさ?
浮いてるぜ?
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:14:30 ID:???
>>58
細々と残るんじゃない?
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:15:49 ID:???
エルガイムて何気に話数長かったんだな
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:16:45 ID:???
>>60
いくつ?
そういえばポセイダル様だったなフォウ
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:17:29 ID:???
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:18:49 ID:???
ミノは逮捕
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:18:51 ID:???
>>58
削除依頼は出てた。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092304766/l50
ただし放置中(w
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:19:29 ID:???
みのもんたイラネ
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:20:05 ID:???
調味料板逝ってみた。
コピペ厨がひとり遊びに興じていた。
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:20:08 ID:???

                           .  |
                             r⌒ヽ
                            .U;;;;U
..                             ∫
                             ( ̄(
                              ) )
    【 お 中 元 】               −-

           _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
          ./ ,' 3 `ヽー./ ,' 3 `ヽ..ーっ
         ./ ,' 3 `ヽ⌒/ ,' 3 `ヽ⌒_つ/|
        ./ ,' 3 `ヽ⌒/ ,' 3 `ヽ⌒_つ//
        l   ⊃ ⌒_l   ⊃ ⌒_つ//
        |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     夏の元気なごあいさつ 2ch 荒巻セット
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:20:23 ID:???
>>61
全54話だって。
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:21:15 ID:???
結構盛り上がってるジャンw
調味料板w
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:21:37 ID:???

「大佐!大佐がヅラだって本当ですか?!」
「誰に聞いた?…いや、なんでそんな事が気になる?」
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:22:10 ID:???
>>61
トンカツ
72通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:22:08 ID:???
今日新宿ジョイシネマ3で16:45の回観て来た。
モギリの奴が雑誌読みながらであまりにも態度悪かったから、「オイ!雑誌読みながらやってんじゃねーぞ!態度悪いぞテメー!」
と思わず怒鳴ってしまったら、そいつ泣きそうな顔になってワラタ。
泣くなら最初から真面目にやれボケ!と思ったわ。
映画自体は楽しかったんでいいけどさ・・・
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:22:53 ID:???
コピペ厨警報発令
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:23:13 ID:???
ネタかよw
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:24:54 ID:???
雪の女王でも見るか天
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:26:18 ID:???
あぁ〜っ!ダメ、勃起が治まらん!!
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:27:02 ID:???
しっかし1部のサブタイって壮大なワリには
カミーユそこまで行ってないよな

せいぜい状況に流されて戦っちゃいましたぐらいで
星を継ぐなんてまだまだってカンジ
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:27:56 ID:???
>泣きそうな顔
エマさんの「カツウゥゥー」ぐらいのいい顔だったか?
79通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:27:57 ID:???
>>76
石で潰してしまえ
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:28:08 ID:???
今月のガンダムA、375pのザク強行偵察型換装キットの紹介で
「劇場版『Z』にも登場している」ってあるんですけど、出てきましたっけ?
月面戦闘省略されてるから新作画?
8172:2005/06/26(日) 19:29:46 ID:A7hc9G6b
>>72はマジ話ね。ロン毛で貧相な顔した男の奴。今度第2部もそいつの態度悪かったからマジ修正してやるつもりwww
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:30:25 ID:???
その点、2部はそのまんま偽りなしになりそうだな
ただ「恋人たち」の中に意外な組み合わせがあるかもしれないが

ブライト-アストナージとか
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:30:29 ID:???
まだダムAもΖバイブも見れてない俺は超勝ち組
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:31:13 ID:???
>>81
そうか、レポ乙次は修正頼むw
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:32:44 ID:???
エマーヘンケンはさくさく削られそうだな。
プレゼントぐらいは残るかな。
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:32:52 ID:???
ほほう、これが雪の女王か。ベタベタに出崎杉野だな
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:34:08 ID:???
プレゼントのフックくらいないと、ラーディッシュが沈むシーンが
生きないだろ
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:35:31 ID:???
ラーディッシュ沈むのかな? いまいち読みきれん
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:35:42 ID:???
おみくじを3DCGで再現
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:36:25 ID:???
おみくじオーバーテクノロジーで是非!
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:36:36 ID:???
そういや、アーガマは沈まなかったけど
ラーディッシュが沈んだんだよな

CCAの時もそうだし僚艦が必ず沈むブライト艦長
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:37:29 ID:???
ラーディッシュってラーカイラム級なの?
93通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:37:59 ID:???
あれだけ前線に張り出していてきちんと生きて帰って来るんだから大したもの
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:38:47 ID:???
>>91
つーか戦争で旗艦を僚艦が守るのは昔から
95通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:38:50 ID:???
>>92
んなわきゃーない
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:40:13 ID:???
トットットッ トンカトンカ トンカツゥ〜♪
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:41:07 ID:???
ラー・カイラムはラーカイラム級機動戦艦だが
ラー・チャターとかはクラップ級軽巡洋艦

ラーディッシュはどちらでもなさそう
名前が似てるのは…御大の趣味だろなやっぱ
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:42:59 ID:???
エゥーゴの戦艦で沈むのはラーディッシュぐらいだから
カットするとは思えない
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:43:07 ID:???
ラーディッシュはアーガマより高性能
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:44:32 ID:???
CCAの戦艦は御大が庵野にばっちりダメ出ししまくってるから
砲身の大きさによる戦艦の大きさや砲身の数など
ジオンも連邦も細かく出来てる
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:45:00 ID:???
>>98
 モンブランはカットですよ
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:45:39 ID:???
ラーディッシュはアイリッシュ級
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:46:24 ID:???
>>101
紋舞らん?
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:48:32 ID:???
>>100
じゃあZの艦船はいい加減だと?
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:49:47 ID:???
及川奈央?
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:49:48 ID:???
タイヤがついてるのがいいよな
ラーカイラム
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:50:44 ID:???
>>104
すまん、ΖもGJです
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:51:57 ID:???
NHKでバイストンウェル物が観た〜い
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:52:19 ID:???
Ζのスレっていろんな板にあるけど、何が違うの?
みんなどのスレも読んでるのかな? どういう話題ならどこに
書き込むかとか基準はある?
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:55:13 ID:???
ラビアンローズとかジュピトリスもよく出来てるよな
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:55:22 ID:???
>>109
他は知らんがここは劇場版と雑談が主なスレ
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:55:48 ID:???
>>104
いや、正直対比とかは不統一なトコがあると思うけどね
超巨大戦艦なのに作中で上手く表現出来てなかったり…
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:55:52 ID:???
雪の女王見た おもしろかった
いまだベテラン健在だな
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:56:44 ID:???
>>110
その2つは雛形が1stに出てるね
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:56:49 ID:???
>>109
オレの想像だと「どのスレも読んでるけど書き込むのは一つ」って香具師が
多いんじゃないかな。内容は大体似てるけど読んでる人の傾向がやや違うよ。

旧シャア板はΖ以外のガンダムにも興味がある人
アニメ板はΖ以外のアニメにも興味がある人
映画板はΖ以外の映画にも興味がある人
調味料板はΖ以外の調味料にも興味がある人

が多いと思う。あくまで傾向としてね。
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:58:04 ID:???
>>112
104じゃないけど劇場版ではアーガマが巨大に見えた
なんとなくだけどそういう工夫は劇場版には施してあるような気がする
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:58:47 ID:???
>>114
ベルガミノ?
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:59:11 ID:???
>>116
3Dにしたからだね。それは。一枚で描くとどうしても小さく見えるから。
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:59:23 ID:???
>>115
優しいな(w
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:59:26 ID:???
>>114
ラビアンローズあったっけ?
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:00:16 ID:???
マラサイの発進シーンあたりの艦船の描き方も良かったな
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:01:16 ID:???
>>117
それだ!あ、でもジュピトリスはどうだったかしら
つい書いてしまったが
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:02:07 ID:???
>>118
あれ、3Dなのか。トン
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:02:28 ID:???
艦外に伸びたコードがフワリと漂ってたりするのが
効果的だった
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:05:37 ID:???
艦船類の装甲版の書き込み方も劇場版では大分変わってたな
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:06:24 ID:???
同じ3Dでも種とは雲泥の差だな
やはりうかつに動かしてはダメなんだな
戦艦みたいなデカいものは
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:06:32 ID:???
まぁシャリア・ブルがなに乗ってきたかわからんから
ジュピトリスでいいんじゃねぇ?

でシロッコが入れ替えで乗ってった。
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:06:59 ID:???
うーん、また見たくなってきたなラスト今週中に行くかw
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:07:50 ID:???
>>127
往復7年でいいんだっけ?

つうか1年戦争当時なにやってたんだシロッコ
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:08:29 ID:???
>>126
どう見てもおもちゃにしか見えないよな重そうな感じがない
まだ手書きのほうがいい気がする
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:08:44 ID:???
>>127
だよね、フォローd
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:09:30 ID:???
EP3見てきた人、どっちが面白い? 思いっきり野暮な質問
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:09:32 ID:???
>>129
往復に7年なら、採掘期間いれたらもう出たあとだな
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:09:54 ID:???
ジュドーのことも思い出してやってください
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:10:18 ID:???
あんな巨大な輸送船がいくつもあるとは思えない >ジュピトリス
しかしそれでも2艦くらいはあるのかな?
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:10:37 ID:???
このスレにいるだろうか?
見に行ったやつ
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:10:44 ID:???
出発する時はシロッコは20歳前後?
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:12:11 ID:???
絶対に1年戦争当時、シロッコは戦いに参加してないと思う

高みの見物
あいつはそういうヤツだ
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:12:21 ID:???
SWは観に行くつもりだから
ネタバレは勘弁
そういう振りも止めてくれ
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:13:03 ID:???
アナキンはダースベイダーになるんだお
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:13:05 ID:???
>>135
効率面を考えると採掘班と入れ替わりとか考えて
3台〜4台で回してると考えるのが順当かも
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:13:07 ID:???
>>132
昨日行ってきたよ>EP3
あっちは「とにかく終わった」という感じだが
Ζ映画版は「これからが楽しみ」という感じなので
単純に比較できない。

ただ、どちらもシリーズ見ているファン以外お断り的な説明不足の点は共通。
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:13:31 ID:???
というか、徴兵から逃れる為に木製行きを志願したとか
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:14:27 ID:???
シロッコはシャリア・ブルの息子です
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:14:38 ID:???
やるなシロッコw
146通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:15:22 ID:???
>>144
髪の色は同じような
147通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:15:59 ID:???
髭か?
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:16:04 ID:???
ジュビトリス自体にはMS隊とかないんだろ?
純粋にシロッコ個人の才能でティターズに取り入ったのかな?
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:17:11 ID:???
>>144
それだとシャアは親のカタキみたいなもんじゃんw
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:17:51 ID:???
>>115
模型板を紹介しないことに哀しみを憶えた。
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:18:14 ID:WwCZZYZS
MS隊はないけどジュピトリス内でMSが作れるよ
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:18:37 ID:???
>>150
調味料板に遅れをとってるぞ
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:19:15 ID:???
>>151
うわ、Zだらけだ
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:19:31 ID:???
ジュピトリスにブラウ・ブロが隠してあると位言って下さい!
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:19:41 ID:???
そもそも他のジュピトリスクルーはなにをしてたのかと

シロッコなんて若造がよく艦を任せられたな
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:20:53 ID:???
>>151
その材料はやっぱ木星で採掘すんのか?
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:21:57 ID:???
>>155
ヌータイプだからな
性質のの悪いシャアだと思って下さい
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:23:01 ID:???
ヘリウム3でブラウ・ブロが作れると、君は!
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:23:11 ID:???
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:23:37 ID:???
ファは当てたいなw
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:23:59 ID:???
ていうかみんな欲しい
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:24:10 ID:???
>>156
金属の精錬までは出来ないんじゃないか?
船体から切り出してたりしてなw
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:24:23 ID:???
>>159
なぜベルはキャイーンポーズをしてるのか
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:24:37 ID:???
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:24:50 ID:???
>>163
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:25:05 ID:???
船体の修理もあるし
予備の装甲とかしこたま積んでるでしょ
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:25:29 ID:???
木星の衛星から採掘出来なくはないだろう
そこまでしてるかは分からんが

そもそもMSなんて作る必要ないような
木星の作業用?
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:25:43 ID:???
>>150
模型板は、プラモ作らない香具師には関係ないからな。

【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/
が本スレだが、盛り上がっているのは

HGUCアッシマー専用スレ Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119444477/
の方。
職人さんの写真がこの板にもよくコピペされてる。
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:25:55 ID:???
ベルトーチカとファがほしい
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:26:22 ID:???
旧ザクでいいじゃん作業用なら
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:26:29 ID:???
>>169
残念、その二人は俺のものだ
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:27:07 ID:???
>>167
MSの基本は作業用ロボットだろ
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:27:13 ID:???
ロザミアは絶対
お客さん、こういう所初めて?
って言ってるな
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:27:26 ID:??? BE:39051623-
ゼータヒロインズはフォウがブサイクなんだよな
あのポーズなのに、サイコに乗って怒っているときの顔してるの
作った奴おかしいぜ
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:27:43 ID:???
>>171
おれなら
このふたりでしこれる
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:28:23 ID:???
>>168
アッシマースレ熱いなw
177通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:29:28 ID:???
ロザミィさえ居てくれれば他に何もいらない
普段はロザミィとして甘えてくれて、
ときどきロザミア・バダムになってムチで打ってほしい
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:30:48 ID:???
>>173
お湯の温度確かめてるときに、「学生さん?」って聞いてるよな。
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:30:53 ID:???
>>177
エロだよそれはw
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:31:14 ID:???
木星は重力が強いらしい
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:32:15 ID:???
>>177
俺のロザミィ‥
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:32:41 ID:???
>>173
ワロチw

やさしく手ほどきしてもらいたいなぁ
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:33:30 ID:???
お前ら俺のロザミィを風俗嬢みたいに言うなよ
フォウと違って処女なんだから
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:34:08 ID:???
おにいちゃん
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:34:37 ID:???
>>183
ロザミィは俺の妹(の、はず)
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:35:33 ID:???
>>173
日本語あんま巧くなさそう
「歯ミガククダサーイ」
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:35:47 ID:???
おまえらエロトークだと熱心だな
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:35:57 ID:???
このスレきもい
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:36:39 ID:???
こういう汚れた大人が地球をダメにするんだ!
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:37:08 ID:???
>>186
俺のロザミアがフィリピーナなわけないだろ
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:37:13 ID:???
エロは飾りです!エロい人にはそれが分からんのですよ!
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:37:18 ID:???
>>159までは
割とジェントリーだった
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:37:39 ID:???
いい年した男たちがこんなこと書いてるのかと思うと引く
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:38:30 ID:???
>>164
チョイスが4人だけって少なすぎだろう

エマ(本命)、ハマーン、レコア、初登場フォウ、ロザミィも立体化してくれ
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:38:50 ID:???
どうせ俺ぁ俗物だよ汚れてるよフランクリンと変わんねんだよ
文句あんのか
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:39:14 ID:???
この時間はジェントルマンがいないからしょーがない
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:39:50 ID:???
お前らのようなエロイ奴はライラに金玉を踏み潰されてしまえ
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:40:41 ID:???
>>193
全員Gackt並みのイケメンっすよ
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:41:03 ID:???
>>194
そこまで言うならアウマーとライラの名前も出して。
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:41:15 ID:???
ジェントルだって
エロトークがしたい時があってもいいだろう
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:41:53 ID:???
>>197
変態プレイか?
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:42:11 ID:???
そのライラが瞬殺だったワケだが・・
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:42:21 ID:???
>>198
どこがだよ、俺は伊藤英明にクリソツだが
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:43:07 ID:???
俺はマツケンにクリソツだがな
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:44:50 ID:???
まあ、富野とエロは不可分だからなぁ
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:45:19 ID:???
俺とエロも不可分
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:45:21 ID:???
俺は大川透にそっくり
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:45:50 ID:???
エマさんのフィギュアほしい
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:45:54 ID:???
>>190
いいやブラジルとのハーフに違いない
西川口で働いてるな
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:46:27 ID:???
>>204
なに、その微妙な感じ
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:47:24 ID:???
>>207
良い声してそうだ
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:47:56 ID:???
というかエロならエロスレでやれば?
という希ガス
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:48:34 ID:???
>>207
apori-tan
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:48:58 ID:???
もう終わったろ
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:49:10 ID:???
>>212
希ガスとかいってる腐も巣に帰ったらどうかしら
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:49:29 ID:???
おっ
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:49:56 ID:???
>>212
流れを変えたいならジェントルタイム突入のキーワードでも書いてみたら?
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:50:05 ID:???
エマが好きなやつはここにいけ
http://www.interq.or.jp/jupiter/mcmurd/emaindex.htm
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:51:30 ID:???
ほら空っぽだろ?
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:51:35 ID:???
>>212
学級委員長ゴメソ
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:51:46 ID:???
なんでクワトロは、基地化されたグリーンノアを見て、
「これならグリプスと呼んだ方がいいな」
って言ったのか、誰か解説キボン
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:52:43 ID:???
>>221
分かりません!
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:53:18 ID:???
>>221
しらんわ
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:53:27 ID:???
てかそもそもグリプスの語源はなんだ?
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:54:00 ID:???
ヒストリカ嫁
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:54:13 ID:???
>>221
いいじゃん別に
忘れろ
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:54:17 ID:???
調味料板なら分かるんジャマイカン
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:54:25 ID:???
グリプスってどっかの神話にでてくる化け物だろ?
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:54:59 ID:???
クリトリスなら良く知ってるぞ
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:55:11 ID:???
へーそうなんだ
つか、グリプスってアムロの住んでたあのコロニーなの?
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:55:14 ID:???
>>227
(・∀・)ソレダ!
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:55:30 ID:???
>>208
ティターンズ制服版のフィギュア、欲しいけど高いんだよねえ
14000円はさすがに出せない
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:56:01 ID:???
>>220
グリフォンと同じ?
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:56:15 ID:???
グリプスのプスって何?
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:57:17 ID:???
エマ萌え
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:57:54 ID:???
ロザミア(;´Д`)ハァハァ
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:57:57 ID:???
ガンダムのダムみたいなもんだろ
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:58:27 ID:???
グリプス2はティターンズが急造したらしいが
1(グリーンノア)はどうなんだろ…

そもそも、あのガンダムの立ったコロニーは残っているのか?
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:58:34 ID:???
ガンダムのダムってビバンダムとなんか関係あるの?
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:59:40 ID:???
>>237
ガンダムの「ダム」っていうのはあのふくらはぎの部分のことだよ...。
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:59:43 ID:???
ここの住人はエロ以外で一体何のネタを振れば質疑応答できるのかね?
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:00:37 ID:???
>>241
何でも聞いてくれ
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:01:25 ID:???
>>241
正しいモノの見方だが、
>>221のような質問はナンセンスだ
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:01:30 ID:???
ヅャン・クロード・ガンダム
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:01:36 ID:???
>グリフォンという呼称は「曲がったくちばし」を意味するギリシャ語「グリプス」に由来する。

だそうだ。
で、なんでシャアがそう連想したのかは…わからんw
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:01:45 ID:???
>242
彼女いる?
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:03:28 ID:???
>>242
ご趣味は?
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:03:50 ID:???
あの頃ちょうど、グリーンノアがティターンズの基地化されて、
グリプスって名前に変えられようとしていたんだよ。

だから、ここまで基地化が進んでいるならもうグリプスだなって意味。
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:04:11 ID:???
さあどこまで正直に真実を晒せるか
これは>>242への試練である
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:04:22 ID:???
>>245
>>248
成る程!
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:05:12 ID:???
ティターンズがグリーンノアを基地化してグリプスと呼称しているらしい
そこでガンダムを開発・テストしてるらしいので偵察しる
ってことでやって来たんだろう
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:05:13 ID:???
>>245
トン
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:06:17 ID:???
自演の臭いがする
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:07:25 ID:???
>>248
なんか微妙な説明だなあ
それなら最初からグリプスでいいやん。
ティタンーズがそう呼んでるんなら
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:07:25 ID:???
>>251
さらに成る程!!

てか俺以外にも「グリプスの意味ワカラン」と思っている人いたのね
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:07:42 ID:???
とりあえずこんなネタを投下してみる

 ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/nagano/050622/kiji01.html
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:09:13 ID:???
>>256
嫌な集会だぁ
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:09:17 ID:???
      , -―――-、
     /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  /             \
    |6    `ー ,(__づ、。‐| /                  ヽ
   n [、     ´ : : : : 、ノl                   .::::::::| n
 (ヨ ) | 、     _;==、; ||   (●)     (●)   :::::::::::::| ( E)
 / |  |  \    ̄ ̄`ソ .|     \___/   ::::::::::::::::::::| | ヽ
 \ \ |    `ー--‐i'´  ヽ     \/  .::::::::::::::::::::::ノ/ /
   \(uu       /    \               uu)/
    |        /       \              /
   バカジャネーノ?      OK!名監督コンビだ
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:10:11 ID:???
>>254
お前さんの隣町に大きなマンションが建って、
そこに最近引っ越してきた人たちがみんなこれまでと違う名前で呼び始めたらどうだ。
いきなりそれに合わせてみんなが呼称を変えるわけではないだろう。
地名への意識ってのは普通そう簡単に変わらない。
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:10:32 ID:???
>>235,236
はいはいループですよぉ〜
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:10:48 ID:???
じゃあなぜジャミトフはグリプスと呼び始めたんだ?
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:12:01 ID:???
何かかっこいいからだろ
263通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:12:01 ID:???
>>248
だからブライトが「基地化を(以下略)」って怒ったのか
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:12:05 ID:???
連邦がソロモンを手に入れた後、ソロモンと呼び続けたくなかったのと同じだろう
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:13:17 ID:???
>>263
そう

「グリーンノアにアングラがあるのか?」
「ここだってティターンズが来る前はこんなじゃなかったんです!」
なんて会話もあったでしょう。
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:13:48 ID:???
タイタンズまじむかつくっちゃ
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:14:40 ID:???
245にあるように、「曲がったくちばし」つまり鷲のイメージで選んだんじゃないか
ティターンズの記章のように
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:15:50 ID:???
ゼダンの門とかも、なんかジャミトフなりに他の誰かが命名したままはイヤだったんだろう
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:16:15 ID:???
>>265
4回も映画を見たのに、そのシーンさらっと流していた俺って一体…orz
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:16:24 ID:???
>あの頃ちょうど、グリーンノアがティターンズの基地化されて、
>グリプスって名前に変えられようとしていたんだよ。
>だから、ここまで基地化が進んでいるならもうグリプスだなって意味。

これ、劇場版だけ見てるヒトにはまず分からないのでは?
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:16:41 ID:???
ジャミトフ、ワシ鼻だし
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:16:52 ID:???
あえて名前まで変えてることでティターンズの強引さを表現したかったのかも。とか
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:17:19 ID:???
>>270
せめてパンフにぐらい書けば良かったのにねえ
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:17:38 ID:???
コロニー・ジャミトフのほうがいいのに
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:17:55 ID:???
>>270
そこに疑問を持つようなマニアックなヤツは自分で調べるよ
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:17:59 ID:???
ア・バオア・クーよ、私は帰ってきた!
277通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:18:21 ID:???
ソロモンよ!私は帰ってきたぁっ!!!!
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:18:37 ID:???
グリーンノア=グリプスという説明ぜりふだったわけだな。
むしろわかりにくくなってるところがサスガだな禿。
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:19:12 ID:???
バイブルを!私は買ってきたぁっ!
280通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:19:24 ID:???
禿「いやいや、それほどでも(ry」
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:19:39 ID:???
>>265
逆にヘンケンの
「グリーンノアでアングラかあ(ティターンズのお膝元でええ根性しとるな)」
みたいな感じか
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:20:18 ID:???
我々は20年待ったのだ!


…そんな気は無かったんだけどな
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:21:32 ID:???
そのワリにグリプス製のMSってあったっけ?
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:21:47 ID:???
>>279
オメ。じっくり読んでくれ
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:22:09 ID:???
>281
アングラっていうと、無修正のエロ動画とかも見られるのかな…
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:22:37 ID:???
>>283
何っ?
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:22:49 ID:???
マークトゥーはどこでつくってんだ?
288通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:23:12 ID:???
練習機じゃんmark2
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:23:34 ID:???
>>270
「私はグリプス、つまりグリーンノアに帰る」ってバスクが
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:23:44 ID:???
>>285
アングラってそういうものなのか
俺はてっきり2chみたいな「ティタは逝ってヨシ!」「オマエモナー」
という誌面かと思っていたよ
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:23:45 ID:???
>>283
あと10回劇場に逝け
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:24:04 ID:???
いや、だからどこでつくってんだと・・・
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:25:00 ID:???
新型機として開発したけどムーバブルフレームが優秀だった以外大した性能が得られなくて練習機になった
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:26:18 ID:???
基地化が酷くて空気が汚い、
グリーンオアシス、けっ、こりゃグリプスでいいよもう、、、

って意味も含まれているハズ
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:26:23 ID:???
>290
マッドアングラーっ!

…てのは、もう出た?
296通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:26:24 ID:???
実用にならないもんを作る為のコロニーなのかグリプスって
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:26:25 ID:???
>>290
元々普通に出版すると法に触れるものだから、エロも反政府もアングラで間違っては居ない。
きっとニュータイプやアムロについて詳しく書いた本は、
連邦によってある程度の規制や検閲がされてしまう時代だと示したかったのだと思う。


それと、今の2ちゃんねるはもうアングラじゃないからそういうこと言うと恥をかくよ。
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:27:33 ID:???
>>297
いや、いきなり違法指定されたりしてな2ちゃんw
299通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:28:16 ID:???
>>297
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:28:26 ID:???
MP北赤羽に突入!
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:28:33 ID:???
>297
フラウ親子は、いったいどうやってアムロの居場所を突き止めたんだろう…
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:29:09 ID:???
カイが動いてくれたんじゃない?
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:29:51 ID:???
伝書鳩で文通してたんだよ
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:31:05 ID:???
>>298
インターネットは厳禁。ネットに繋いだだけで即投獄とかな
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:31:17 ID:???
>>281
厳しい検閲があるとか考えてるんじゃんねえの
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:32:01 ID:???
>>301
ハヤトが突き止めたんじゃないのかと

映画で「アムロだってカイが連れ出して(ry」と言っていたし
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:33:13 ID:???
>>306
×カイ
○カツ

すまぬ
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:35:37 ID:???
TV版ではアムロの消息はエゥーゴでは掴めない
とかクワが言ってたっけ
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:38:25 ID:???
グリプス製のMS

RX-178ガンダムMk2
RMS-179ジム2
RMS-154バーザム
RGM-88ヌーベルジム3

…なんか、どれもパッしないのばっかり
よく戦えたなティターンズ
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:39:45 ID:???
3機あったMK-Uがいきなり1機だけになっちゃったのがな・・・
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:41:34 ID:???
エマは脱走するし
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:42:43 ID:???
バーザムは主力機のハズなんだが全然印象がない
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:42:44 ID:???
でもエマさん大好き
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:43:21 ID:???
MS不足で人材不足
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:44:05 ID:???
フランクリンもヒルダもしんじゃうしさ
316通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:44:37 ID:???
>>310
設計データはあるんだからいくらでも作ればいいじゃん
作ってもしょーがない、と思われたんだろけど
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:44:52 ID:???
残酷だがティターンズとはそういうものだよ
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:45:22 ID:???
MS不足で人材不足のティターンズ VS
物資不足で人手不足のエゥーゴ

良い勝負だな
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:45:28 ID:???
つうか殺したようなもんですがヒルダ&フランクリン
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:45:46 ID:???
>>308
アムロがWBクルーと最後に会ったのはハヤトとフラウの結婚式。
その時に北米あたりに移動するかもしれないと洩らしたんじゃないかな。
アムロはその後シャイアンから移動してないからカイあたりが虱潰しに
基地や施設に探りを入れて突きとめたと想像してる。
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:46:00 ID:???
>>318
同じようなもんじゃん
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:46:19 ID:???
AEは両方にMS供給してたんだな
さすが企業か
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:46:30 ID:???
足がかゆい
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:47:43 ID:???
>>322
マラサイは始めエゥーゴのためにつくったんだけど
AEがティターンズにながしたんだな
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:49:22 ID:???
>>322
エウーゴに付いてたけどそれを隠すためにティターンズにMSを流してたという見方ジャマイカン
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:50:54 ID:???
それでマラサイはへたれなのか?
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:51:40 ID:???
>>326
まあな
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:53:04 ID:???
TMSはあちこちの研究所が独自に作ってのばっかだしな
案外開発力のない組織だったんだなティターンズ
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:55:49 ID:???
マラサイ→エゥーゴ
ネモ→ティターンズ
が本当の供給先だっけ?

リックディアスの発展型の
シュツルム・ディアスもなぜかアクシズ行っちゃったもんな
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:56:35 ID:???
ヒストリカのオマケ年表に書いてあったんだけど、
プロスペロー号撃墜事件って何?
戦役末期に連邦高官の乗った機をティターンズが落としたって書いてあるんだけどそんなことあったっけ。
民間人の姉弟二人だけが脱出できたとか。
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:57:45 ID:???
>>330
ぐぐれよ
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:58:20 ID:???
話がはずまないな
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:00:03 ID:???
やべ。セックスの時間だ
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:00:44 ID:???
そうか!
遂にティターンズがオリジナルMS作り始めた
ってんで慌てて調べに行ったワケやね

ところがトンだ練習機だったと
しかもグリプス戦役の引き金引いちゃったと
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:00:52 ID:???
>>320
ZダムAにその辺りのマンガがあったけど、あの雑誌で良かったのって
このマンガくらいだったね。
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:01:57 ID:???
やべ。サックスの時間だ
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:01:58 ID:???
ティターンズでもなく、エウーゴでもない連邦軍てのはないに等しい存在感だな。
アッシマーはどれだ?
338330:2005/06/26(日) 22:02:00 ID:???
ぐぐった

こんなにしょぼいものを正史扱いにするなよな・・・
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:02:10 ID:???
結局重要なのは量産機の良し悪しでしょ
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:02:26 ID:???
亀ですが
グリプス(=グリフォン)とは上半身が鷲で下半身が獅子の伝説上の生き物
で王家の象徴とされるけど要するに怪物
ティターンズは前者の意味をエゥーゴは後者の意味を込めてるんだと思う
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:02:52 ID:???
>>337
アッシマーは連邦軍が開発
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:03:16 ID:???
アッシマーはニタ研から連邦だと思う
ブランやダカールの彼が乗っていたし
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:03:18 ID:???
>>338
本にする為に文字稼いでるんだろ
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:03:35 ID:???
カイが全員のつなぎ役だったのかもな
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:04:07 ID:???
アッシマはティターン寄りだろ
346330:2005/06/26(日) 22:05:01 ID:???
>>343
漫画や小説は異説として紹介されてるんだけどなあ
映像にしたものはバンダイ的に正史にしなきゃいけないのかな
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:05:17 ID:???
>>339
ティターンズの量産機はバーザムなんですが…
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:05:19 ID:???
連邦自体が途中まではティタン寄りだからな
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:05:59 ID:???
>>347
バーザムって量産型ガンダムMK-2なんだろ。
強いんじゃないのか。
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:07:53 ID:???
>強いんじゃないのか。

そんなシーン見たことない。
つうかどう見てもザコMSにしか見えない。
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:08:30 ID:???
バーザムは強い

そんな風に考えてた時期が、俺にもありました
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:09:43 ID:???
>>350
ガンダムvsZガンダムではそこそこ強い
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:09:50 ID:???
ジャバコ見るとバーザムを思い出す
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:11:00 ID:???
そこそこってどれくらい?
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:11:11 ID:???
>>350
そりゃ量産型MSなんだから高性能機よりは弱いわさ。
一年戦争の立役者のGMやボールも劇中ではヤラレ役だったじゃん。
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:11:51 ID:???
今まででこれほどバーザムが話題になった事があっただろうか
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:12:39 ID:???
見た目マラサイの方がまだマシだと思えてしまうのが
バーザム最大の欠点
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:13:14 ID:???
>>356
無いと思う。と言うか今の今まで存在自体を忘れていた
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:14:39 ID:???
別にいなくてもいいだろアレ。
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:15:23 ID:???
Z劇場版見て、今まであまり気にならなかったPS2を中古で手に入れ
ガンダムvsZガンダム買いました。スゲーおもしろい。今では日課
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:15:30 ID:???
>>352
そうなんだ。想像つかねー>強い
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:17:39 ID:???
色々失敗してるよなZって
MS売出し番組としちゃ

まあそれも劇場版でいくらか挽回してくれるのかも
…カッコいいバーザムとかな!
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:18:38 ID:???
まぁヤザンにコケにされたのが
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:18:43 ID:???
もとが量産系のハイザックのグレードアップ、そつなくまとまってるマラサイ。

もとがアンバランスな機体と囁かれたMk-II。そのグレードダウンであるバーザム。
アンバランスで評判悪かったんじゃないのか?というイメージがあるなぁ。
加えてMk-IIに投資した資金回収、(ガンダム伝説再来ならず、強奪事件の)悪評
回避のために無理やりでっち上げた量産型という考えすら浮かんでくる
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:20:02 ID:???
>>362
味のあるMSが地味な戦闘のおかげで印象が薄くなってたしね。
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:20:09 ID:???
>>362
>カッコいいバーザムとかな!

映画公開された途端、ハンバーガーアッシマーが天下を獲った例もあるしな
しかし格好いいバーザムって、それはもはやバーザムとは言わないような気もする
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:20:37 ID:???
ぐぐったらバーザムのプラモ格好いいな
ツノは要らないと思うが
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:20:53 ID:???
Mk−IIを新素材で作ったんだからバーザムの方が性能上でないの
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:22:08 ID:???
アッシマーはいいよね。神デザインだ。
惜しむらくは宇宙でも活動してほしかった
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:22:12 ID:???
>>360
エゥーゴvsティタを細々とプレイしてる俺
中古屋ではまだ高いんだよな、ガンダムvsZガンダム
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:22:21 ID:???
問題は乗ってるキャラの個性なんだよ
キャラ立ってるのがいればそのMSも生きる

アッシマー・ブランのようにね
まあバーザムにそういうのがいるとは思えんが
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:23:42 ID:???
MSの善し悪しも中の人次第と
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:25:03 ID:???
乗ってるキャラに個性はないが、
MSには個性があるってのもあるけどな
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:26:10 ID:???
バーザムの近藤、カトキバージョンどう思うよ。
俺的にはいいと思えるんだが。
元デザインの異形さも好きだけど。手のデカさとか。
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:26:21 ID:???
プロスペロー号事件って富士急のガンダムライドの脇で期間限定でやってたヤツか
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:26:41 ID:???
主力機がはっきりしなかったのはどう見ても失敗だった
マラサイでいいじゃん、と初期は思ってた
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:27:40 ID:???
カトキはガザCをカッコ良くしたら認めたる
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:27:58 ID:???
まぁ、テレビ版バーザムは確かにマークトゥーには見えないからな。
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:30:45 ID:???
おかしいなMS厨がやってくるスケジュールは0時前後なのに
休日進行か?
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:31:20 ID:???
だってもう話題もないし
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:33:49 ID:???
アッシマーとかハンブラビとか中の人の個性で光った機体だからね。
名無しの兵士しか乗らなかったら、円盤獣とかイカデビルとか言われて終わっただろう。
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:34:42 ID:???
円盤獣…
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:34:46 ID:???
どうせだったらZについて詳しい解説を!MS厨さん
命を吸っちゃうしくみとか
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:36:08 ID:???
つ 欠席届
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:36:17 ID:???
イカデビルw

死神博士かよ
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:36:36 ID:???
個性のあるヒトが乗ってるんですけど
あの緑色のリックディアス
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:36:51 ID:???
てかバーザムとかイカデビルデザインしたアホって永野なんだろ?
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:36:55 ID:???
>>383
同意!!
私も希望!
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:37:55 ID:???
キュベレイとかやっつけの最低仕事
と自らゆうてましたなナガノ
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:39:22 ID:???
ガンダムのメカデザインやっつけ仕事で済ますなんてやっぱ永野って糞
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:39:33 ID:???
>>381
円盤獣とイカデビルって…
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:40:09 ID:???
おろされたのに呼び戻されたら怒るわな
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:40:13 ID:???
なんでもいい、デザインしてくれたらそのまま使う
とか御大が言うから…
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:40:24 ID:???
>>389
釣りかな?
本当だとしたらキュベレイ好きとしては残念だ
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:41:42 ID:???
ダムAかなんかで云ってたよ
デザイナーとしては最低の仕事だって

でも20年残っちゃったよねとも
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:42:05 ID:???
>>394
本気出すとそれはそれであれだから無問題
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:42:18 ID:???
>>394
ホント。
つうか永野MS好きなんて頭大丈夫?
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:42:53 ID:???
まあカトキMS好きよりはまともだよ
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:43:46 ID:???
>>398
はぁ…色々大変ですね永野信者は…
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:43:57 ID:???
イカデビルwはともかく、キュベレィは結構好きだけどな
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:44:07 ID:???
おまいら、ナガノを使いたがってたのは御大だ
という事を忘れるなよ
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:45:11 ID:???
キュべレイの腕を見てたら陰陽師系の服にみえてこね?
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:45:40 ID:???
>>401
富野御大がイイって言えば永野MSなんてカスを認めなきゃいけないのか?
アホらし。
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:47:42 ID:???
糞な流れになってきた('A`)
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:47:46 ID:???
全部含めてのZじゃん
特定のMSだけ嫌っても始まらん

つうか20年残ってるんだよなあ
どのMSも
凄いワザというべきか御大
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:47:46 ID:???
カトキは大雑把なデザインだけしてればいい
リファインとかで頭の悪いモールドをつけないで欲しい

ナガノは・・・んー・・・
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:49:03 ID:???
鳥山明にメカデザしてもらおうぜ
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:49:13 ID:???
>>403
永野MSなんてカスってのを
なぜ言えるか簡潔にマトメてくれ。
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:49:15 ID:???
ナガツ…はくたばれ!!!
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:49:34 ID:???
確かに20年前のオモチャで今残ってるものなんて
他にないものな
色々ゲームとかあったとはいえ、やはり御大は特別なのか
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:50:49 ID:???
>>395
サンクス。ぐはー、やっぱり本当のことだったのかorz

まあデザインした人がダメ出ししても俺は好きだけどな
ハマーンの愛機だからって事もあるだろうが
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:51:21 ID:???
大河原さんのデザインが目立たないよね
つうか全くの大河原デザインって…Zはないんだっけ?
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:52:04 ID:???
キュベレイははまーん様が乗るから好き
したがって、Mk-2はどうでもいい
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:52:36 ID:???
もういいよ
そういう小競り合いは
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:53:09 ID:???
>>414
ネタ振ってくれ
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:53:16 ID:???
とりあえずエルメスからキュベレイが開発出切る
とかいうのは勘弁してくれ
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:53:27 ID:???
もっとMSについてシロウトにマニアックに質疑応答してくれる人がいればいいのに
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:53:58 ID:???
>>408
機能よりディテール重視のメカデザインしかできないトコ。
まぁ死ぬまで族車並の奇妙奇天烈なデザインしかできないだろうな永野って糞は。
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:54:29 ID:???
私怨で好きだの嫌いだの
延々とやられてもな
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:54:34 ID:???
おまいら楽しそうだな
ニヤニヤ(・∀・)
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:55:14 ID:???

やっぱ、ゼータって、敵味方のモビルスーツの区別がわかりにくいし。
そこで敵味方のMS再配置ネタですよ!

 ・連邦ティターンズは GM、ネモ、ガンダム 系

 ・宇宙のエウーゴは、ディアス、ハイザック、ガルバルディ、アッシマー、マラサイ、とかのジオン系に。

ジオン系のMSを従えて宇宙を舞う
カミーユのガンダムMK2は映えるだろうな
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:55:21 ID:???
永野スレとかあるんじゃないの?そっちいけば?
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:55:58 ID:???
>>422
埋まった
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:56:24 ID:???
ナガノが「やっつけ」でやったって言葉の裏には
他のやってた連中はやっつけ以下の仕事しかできてないって批判を含んでる。

ような気がする。
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:57:02 ID:???
>>424
信者乙
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:57:21 ID:???
>>421
>ジオン系のMSを従えて宇宙を舞う

その中に赤いMSもあるんだろなやっぱ
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:58:36 ID:???
>>418
それを先入観でなく適例で語ってくださいな。
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:59:07 ID:???
>>421
意図的に逆にしたんだろけど、結局混乱したまま
進行しちゃったしな

もうちょっと上手い分け方はなかったか、とは思う
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:59:19 ID:???
>>412
アッシマーは大河原デザインじゃまいか?
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:59:33 ID:???
>>425
は?
むしろ悪口だけど・・・
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:59:42 ID:???
いいね再配置ネタ
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:00:12 ID:???
>>421
おまえは出てこなくていい。
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:01:12 ID:???
簡単だよ
エゥーゴはシャアが筆頭MS乗りなんだから
全部赤いMSにしる
もちろんMARK2もな
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:01:43 ID:???
WestWingがはじまるわ
見終わるまでに小競り合い終わらせておけよ
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:01:58 ID:???
>>427
先入観じゃなくて事実だろ。
そもそもキュベレイ・バインダーに機能的な意味ある?
あんなよけいな構造物を装備してれば推進剤消費するだけ。
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:02:10 ID:???
>>433
エエエエエ!?
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:03:24 ID:???
ディジェて変なメカと呼ばれてるが
グリーンのカラー→カラバカラー
頭部のコクピット→リックディアスから
けっこう系統は気にしてるね。
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:04:44 ID:???
でもアムロ乗せなくてもさ
439通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:06:05 ID:???
>>435
キュベレイ・バインダーてな〜に?
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:07:14 ID:???
>>439
肩のビラビラ。
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:08:30 ID:???
>>438
ていうか、色はあとからつけたのかもしれないけど
あれ、最初からカラバのカスタムMSとしてデザインされてるような気がするけど
ホントにアムロ乗るって知らなかったのかなあ、と
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:09:20 ID:???
3部目の主題歌はやっぱ水の星より愛をこめて歌ってほしいな・・・。
もちろんリメイク版で。勝手な妄想ですけど
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:09:23 ID:???
ガンダリウム・ガンマが一気に普及しなかったら
Ζガンダムももっと強かったのになぁ
ネモやマラサイでもガンダリウム・ガンマだし
リックディアス、百式、Ζだけがガンダリウム・ガンマだったら良かったのに
どうしても勝てなくて次々と新型機をティターンズが投入するって設定だと
後半のエゥーゴ側の新型機登場無しの理由も付くと思うんだけど
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:09:58 ID:???
ガンダムの次がコレかよ!
とアムロも思ってたのではありまいか
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:10:43 ID:???
結論。
アンチ永野厨は肩のビラビラがお気に召さない。

・・・。
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:10:55 ID:???
水の星より愛をこめて byガクト

だったりな
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:11:41 ID:???
アムロ厨に対する御大のイヤガラセなんじゃまいか
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:11:48 ID:???
>>444
俺も思ったさ>コレかよ!

Zガンダムでアムロ再登場、参戦キター!、乗るMSはどんなんだ!?
と思ったら・・・・
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:11:56 ID:???
後半の新型機登場は敵方だけに限ります
伝統です
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:12:40 ID:???
ガクトは御大作詞で作曲はそれなりの人に作ってもらって
歌って欲しい。
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:12:50 ID:???
>>445
永野本人の知性のかけらもない馬面も嫌い。
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:12:50 ID:???
>>443
TVでは、わりとどうでもいい扱いだったなそこらは
映画だと素材について押さえてるけど
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:13:02 ID:???
デザイナーもビビったらしいから
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:14:19 ID:???
>>450
作詞御大、最後(三部)で来るかな?
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:15:25 ID:???
>>451
つ鏡
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:15:41 ID:???
カムヒア、ガンダムー!

てアムロが呼べば飛んでくるのになガンダム
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:18:04 ID:???
>>456
Bパーツだけ飛んでくると
458通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:19:09 ID:???
星を継ぐ者 の 恋人たち が 三つ巴

劇場版Ζガンダムってこういう話なのか?
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:20:22 ID:???
>>458
お前頭いいな
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:20:25 ID:???
>>458であってる気もするのが怖いところ
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:20:54 ID:???
そういえば二部のトレイラーって、まだ劇場でかかってないよね?
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:22:04 ID:???
>>458
ベルトーチカがディジェに乗って、フォウのサイコガンダム、ハマーンのキュベレイと闘うと。
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:22:37 ID:???
>>458
これまでのもやもやが解けた気がする
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:23:39 ID:???
ウケてしまった
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:23:52 ID:???
>>458
上手い!!

…まさか「あっと驚くラスト」ってそう言うことなのか…いやまさかな…
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:24:18 ID:???
ほんとうに人が減ったな
また自演だけか。
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:24:55 ID:???
ΖのMSは単独のメカデザで完成したものが少ないから
ラフ、リファイン、クリンアップでいろいろ変わったりしてて
誰それだから嫌いとか言うのは微妙かも
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:25:34 ID:???
>>462
ベルトーチカが一方的に不利な気がするw
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:27:54 ID:???
>>468
オプションでアムロ付いてるから大丈夫
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:30:00 ID:???
もう動かない・・・私のアイゼンクライト・・・
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:30:21 ID:???
「フォウVSファVSフラウ」の3Wayであって欲しい
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:30:29 ID:???
>>469
フォウにカミーユついてて、しかもサイコミュついてんのえらく凶悪だと思うが
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:36:04 ID:???
さあ風呂上がりの俺にざっと流れを説明して貰おうか
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:36:48 ID:???
>>473
バーザムとはなんぞや
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:40:38 ID:???
何だまたカクリコンとちくびの話しか
おまいら進歩しねーな
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:40:58 ID:???
映画板のスターウォーズのスレが盛り上がってないようなんで質問したら
先々行公開して、丸二日で3スレ消化したって自慢されちゃった(Ζの方がぜんぜんすごかったんだけど)

477通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:43:19 ID:???
>>476
ガノタの力は伊達じゃない!
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:43:22 ID:???
>>474
なるほど、ナカツとカトキチね、ハイハイ
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:44:02 ID:???
SWの1/2/3は語る部分も少ないし、そんなもんだろ
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:45:06 ID:???
>>476
隔離板がない時点で・・・そんなモンジャネーノ?
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:45:51 ID:???
■キネマ旬報2005年6月上旬号 富野由悠季インタビュー
 現実と人との関係を見直す“劇映画”
●20年ぶりの作品を“新訳”する
・映画であることは強く意識しました。単純なダイジェスト版であるなら仕事してやる意味がない。
・やるからには、作品のクオリティをどう提供するか、どうすればソフトウェアとしての“映画”として成立するのかを考えた。
・プランニング段階では、まず自分としての反省材料をあげたうえで、新作としての要素をつけ加えたいと思った。そこで作り直す意味が
 見つけられれば仕事として成立する、という勘だけでとりかかった。最終的に“ニュートランスレーション=新訳”というキャッチコピ
 ーに、きちんと対応できるものに仕上げたという自信がある。

・「Ζ」にもともと入っていた“群像劇”が一番のキーワード。かなり面白い人間関係が描けている作品なので、グランドホテルスタイル
 の構造を見せたうえで、もっとエンターテイメントに仕上げていきたいと思った。
・それには単純に整理して見やすくするだけでなく、“お楽しみ”を入れる必要がある。
・そのために主人公のカミーユがハッピーエンドに向かうという、作劇的には次元が低いと思われかねない見地に立ったが、それは決して
 低俗な仕事ではないという確信があるから。

・リュミエール兄弟が動いているだけの写真だけで人を集めたり、ジョルジュ・メリエスが原始的なトリックで映画を産業化していった歴
 史を考えても、映画は一般大衆向けの娯楽であるべきと思う。
・そのお楽しみがあったうえでいろんなジャンルが成立するのが、映画だと思うので、自分のメッセージを伝えようとか、ロボットアニメ
 もこんなに上等に作れるとか、そういうところには視点を置かないように気をつけた。

・カミーユという少年はTV版では、いつも鬱屈していて最終的に精神を病む予兆で終わったが、それを転換してハッピーエンドを迎えてい
 く物語にするべきだという指針が群像劇を再構成していくなかで確信をもって見えてきた。
・カミーユの目からいろんな人々は見える。っこの“群像劇”が「Ζ」のストーリーがもつ構造で、カミーユという観察者がいつの間にか
 自分も渦中に入ってしまう物語なのである。
・カミーユは自分より上の世代がやっていることをよく見て、すべて受け止めていく少年。しかし、大人たちの行為の意味を理解せずに飲
 み込んでしまったため、TV版では精神崩壊に至ったのではないか気づいた。であれば、周囲の状況や人々を批判的に受け取るのではな
 く、“そんな人をいるんだ”とただ見つめたうえで“僕はできることをやらせてもらう”という行動をとらせれば、ハッピーエンドに持ち込める。
 これを劇構成のなかに埋め込むことができれば、間違いなく新しい作品になる確信があった。

●現実の受け止め方で変わる人生
―しかし、そうした変更は映画を根本から違うものにしてしまう……そうした危惧はなかったのか。
・カミーユが事象の中に飛び込んで観察者の立場でクールに他の人々を見ていくと方針を決めたとき、彼の受け止め方が違うという描写を
 加えた。面白いことに、それだけでかつての劇構成をいっさい変えずに済むという現象が起きた。普通のドラマツルギーでは、主人公が
 事象や人との出会いを見て足場を変えるような作劇にすれば、周囲にある現実の方も再構成しなければならなくなるはずだが、そうでは
 ないことがわかった。
・これは我々が生活のなかで現実に対応することとまったく同じ。世間は一人ひとりの人間の都合とは関係なしに動いている。ですから
 “Ζ世界”でも、人が現実をどう受け止めるか変えることで、現実との関与の仕方と結果が違ってくる。それは感じ方を少し変えるだけ
 で、失敗の人生・成功の人生、どちらかが選べるということと同じこと。
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:47:02 ID:???
種厨が消えても一日2スレ近く消費し続けてるのは凄いよな
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:47:29 ID:???
―そうしたカミーユのリアクションが異なる場面では、何が描かれているのか。
・カミーユがレコアに身体をもたれかかる芝居に注目して欲しい。両親を殺されて自分もいち兵士として戦わなくてはいけなくなったカミ
 ーユは、TV版では“これは辛い”と内向した。しかし、(劇場版では)その辛さを他人に預け、自分と隔絶して推移する現実に“寄り添
 う”行為をした。ひとりで悩むことなく共感が得られたとき、人は狂わないと思う。そして、もたれかかれる相手の存在や肌の感触が伴
 えば、癒されるの思う。
・あのシーンまではモビルスーツの活劇や、人殺し、敵方の紹介も含めてすべて絵空事が続いている。しかし、映画を娯楽として考えたと
 き、観客が一番見たい部分とは、結局は情の交感描写のある“濡れ場”ではないか。それが決定的にドラマチックな部分なのだ。ひとつ
 のソファーに人を集めて、セリフや行動で関係を見せて劇を構成すれば、映画としての力が強くなると考えた。
・そこでソファーの座り方と人の配置を工夫するという技術論も投入し、そのうえでエマに“シャアという人がいましたよね”と言わせ、
 群集劇の中に潜む二重構造も見せている。これはクワトロがシャアだと気付いている観客には一番面白いところだろうし、芸能の下世話
 さも出ていると思う。これだけの“からめ手”を使っていると想像して頂けると嬉しい。

●だから映画はおもしろい
―“人”を膨らませるシーンを多用し、艶のあるフィルムを仕上げた富野監督。パート1を終えての手応えはどうだったのだろうか。
・これも過去のフィルムという“現実”があって、それに対峙してこそ可能なことだった。逆にオール新作でこれだけの“からめ手”が出
 来るかが改めて課題としてのしかかってきたほど。しかし、劇映画としてこれくらいのことをしなければ、お客さんに観せる価値はない
 と思うし、こうしたことができるから映画はおもしろいと思う。
・再編集、リメイク、ダイジェスト版、つぎはぎ映画。どう受け止めて頂いても構いが、おそらく過去に例のないまとめ方をしている。し
 かもよほど勘がよくなければそれに気づかないだろう。なぜなら、おもしろく最後まで観られるから。しかし、その理由を考えていただ
 けたら、絶対に損はしないと思う。ぜひ映画をご覧になったうえで、ご自分のなかで咀嚼して欲しい。
・初めてご覧になる方も、旧作を予習する必要はない。映画は最低このくらいの量の事件と人間関係を投入できると気づいていただけるだ
 けで充分。
・映画は気分だけでは構成できなくて、ロジカルに四方八方から詰めていくもの。物語は伝わっているか、人物は紹介できているか、関係
 はわかるようになっているか、そのうえでアクションシーンはきちんと見せられているか。そして観終った後に“おもしろい”と思って
 もらえるのか……そういうことをロジカルに詰めていったから、ここまでできたということがおわかりいただけると思う。
・それを達成できたのも、映画を娯楽、芸能と捉えて、それ以上でも以下でもないと見切った点にあると思っている。それが今回の結果。
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:48:34 ID:???
■ROCKIN'ON JAPAN2005年6月号 富野由悠季インタビュー
―― かつて富野さんは「Ζ」のような絶望的な作品を作ったことを後悔していると語っていて、「Ζ」ファンの一人としてその言葉に非
   常にショックを受けたんですが。今回はどうしてその「Ζ」を映画化する気持ちになったんですか?

富野 一つには自分が歳をとったから、人生に対する見方が変わったというのがあります。それとここ10年くらい、自分自身も袋小路に入
   ってしまうような気持ちになることが多くて、そこから脱出するためにどうすればいいのかと考えていたから「Ζ」のような作品の
   作り方は良くなかったという記憶が大きくなっていったんです。当時TV版の「Ζ」を作ってるときの裏テーマは「お前らアニメばっ
   かり見てたらバカになるぞ!」ってことで、その背景にはファースト・ガンダムの二番煎じの企画をやらされて「ガンダム以降に作
   った作品では、ガンダム以上の結果が出なかったから、お前はそれをやれ」って言われたこと自分に対する憤りもあったわけです。

   そういう現実に対処していく大人として物事を見ていけば「アニメ万歳!」みたいなところでものを作っていったってロクなものは
   できないだろうと思った。ならば違うものを入れていくことでアンチテーゼを作っていこうとしたわけです。だけど、主人公が狂っ
   ていくというところでその物語のピリオドを打ったということが、その後の自分にとってものすごく気持ち悪くて、辛かったんです
   よ。まあ当時の自分は「現実認知の物語なんだから、わかりにくかったってしょうがないんだよ!」とか「カミーユみたいな少年が
   いきなりあんなふうに戦場に放りこまれたら、こうなるのは当たり前じゃないか!」とか言い切っていました。

   それが時代に対してや正義に対してのアンチテーゼになっていたのは事実だから、確かにそれはそれでよかったんだろう。でも気持
   ちの悪さっていうのはどうしても拭いきれなくて、自分の中ではイヤな作品だとも言ったし、作ってから10年は忘れる努力もしたし
   それで見事に忘れてもいったんです。だから去年初めて見返してみたとき「え!こんなに面白い作品だったのか!」って驚きました
   よ。

―― なるほどねぇ。でもあのラストの気持ち悪さは変わらなかった、ということですね。

富野 だって「Ζ」のような作品だって数万人の人が見るわけじゃないですか。それを考えると、このままにはしておけないって思うんで
   すよ。「アニメばっかり見てたらバカになるぞ!」って言っていたことが20年経って、もう現実になってしまってるじゃないですか
   オウム以降の社会状況だったり、若い連中の犯罪だったり、文部科学省のゆとり教育の失敗だったり、もう世の中みんなカミーユみ
   たいになっちゃってるんだから、その傷口に塩をこすりつけるような作品にはしたくなかったんです。ちょっとだけ前向きに物事を
   見ることができたら、カミーユは狂わなかったかもしれないって考えたら、この作品を作り直す意味があるって思ったんです。

―― ということは、自分のようなオリジナル「Ζ」のファンは、今回の映画版3部作の新しいラストに失望するかもしれませんよね。

富野 そう。失望させるかもしれない。でも、あなたのように「Ζには衝撃を受けたんだよね」って世代がいるのはわかるんです。でも、
   その世代が果たして今ちゃんと生きていけてるのだろうかってことを考えるんですよ。もしカミーユがあのまま一般の社会に出たら
   まちがいなく潰れてるじゃないですか。でも、あのカミーユに共感してた少年が現在こうしてあなたのように生きてるよね? そし
   て、あんなふうに潰れたくはないでしょ? 第二のカミーユになるだけの勇気があなたにはある? ないでしょ? 「だったらどう
   する?」っていう物語は、僕は20年後だったらやってもいいと思ったわけです。だって「Ζ」のままの自分でいたら、お前らもう死
   んでるぞっての辛いでしょ? 家族も家庭ももてないぞって。ロボットアニメ見て一緒に落ち込んでるようじゃダメでしょう?

485通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:49:49 ID:???
―― でも僕自身、ここ数年落ち込んでるときにはいつも「Ζ」のDVDを見直したりしてるんですけど。

富野 そういうのはやめなさい!

―― はい!

富野 あのね、カミーユは20年前の自分だったんです。「ガンダム」以上の作品が作れないってことで本当に落ち込んでいて、それもこれ
   から生き延びるにはどうするかってことを考えながらも、おめおめと周りの奴らの言うことを聞くのも嫌だって作ったのが「Ζ」だ
   ったんです。でも、そういうのはエンターテイメントを提供する立場からすると根性が曲がり過ぎてたんですよ。

―― いや、でもその曲がった根性に痺れたんですよ。

富野 確かにそういうものに共感する年代っていうのはある。でもそういうのはね、16歳や17歳までに済ますことでしょう。少し大きくな
   ったら、まっとうな大人になるってどういうことか自分で考えなければならないし、それが大人ってものでしょ?

―― はい!

富野 文芸でも映画でも音楽でもそうですけど、鬱屈感を表現している作品、自分の憂さを代弁してくれてる作品っていうのが評価される
   傾向があるじゃないですか。僕はね、そういうのは、人が病気になることを応援しているような気がしてしょうがないのよ。少なく
   とも公共に提供する作品を作る人間としては、それはあってはならないって思うようになったんです。だからね、今回の「Ζ」は確
   かに期待を裏切りますよ。でも、裏切ったときに絶対に腹を立たせないという自信はあります。


こんばんは、ブログ様。
お疲れ様です。
規制の件、了解しました。
こればかりは仕方がないので、しばらくは文字起こし中心のニュース投下で対処します。
タイミングがあえば、ブログ更新の直後に画像系ニュースを投下、みたいな形でフォローするかもしれませんので、ブログ更新してからも
一応もう一度ここを覗いてみて下さい(なにもなかったらすいません)。

それとまとめを1つにまとめる、というプランですが、次回一度試してみようかと思います。具体的には、まとめT・Uを再編集して、最初
から全部投下する形です。まだまだシェイプアップして読みやすくすることは可能ですから、すっきりまとまるかもしれません。ただし、
再編集にかなり時間がかかりそうなので、投下はしばらく待ってください。

それと前回Ζ新聞広告を投下した際、「Ζの部分だけを切り取った方がいいかもしれません」とのご指摘を頂いたのですが、私の考えとし
ては、周囲の記事や広告も一緒に取り込むことで、公開当時の社会情勢、時代背景、また他作品の記事や広告との比較でΖの扱いの大きさ
がわかる、という資料価値を考慮して、ああいう形にしてみました。もちろんサイズや解像度を最優先しますが、できるだけこの考えを通
したいと思っていますので、ご了承ください。なおサイズや解像度等に問題がありましたら、ご遠慮なくご指摘ください。できるだけ修正
致します。ではまた。
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:49:54 ID:???
>その世代が果たして今ちゃんと生きていけてるのだろうか

すいませんダメです
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:50:24 ID:???
>>32
今更だが、1曲目が例のサイケverなのであって
7曲目がそれのボーカルレスverなだけなのだよ。

流れぶち壊してスマン・・・
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:51:05 ID:???
なんか富野さん、今ソウ状態なんでしょうか
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:51:52 ID:???
SWのファンってもっと濃いと思ってたんだけど
意外と薄かったみたいで、
少なくともΖよりも、いちどきに見た人は多いんだけどね。
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:52:22 ID:???
あーエアコンがくさいような気がする
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:53:20 ID:???
エアコンが持たん時がきているのだ!
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:53:55 ID:???
>>488
少なくとも聖から大分落ち着いた印象があるかな
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:54:27 ID:???
だれか
>>481を凡人にわかるように翻訳処理してくれないかな
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:54:57 ID:???

アニメの主題歌って声質が似ていると
主人公や登場してるキャラが唄ってると思えがち・・・
(はなから声と歌のダブルキャストの場合もあるし)
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:55:04 ID:???
>―― でも僕自身、ここ数年落ち込んでるときにはいつも「Ζ」のDVDを見直したりしてるんですけど。

>富野 そういうのはやめなさい!

>―― はい!


クソワロタw
俺と一緒だこの記者さん
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:55:35 ID:???
つか適当に改行しろよ
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:55:58 ID:???
落ち込んでるときにはイデオン発動編だろ普通
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:56:42 ID:???
>>493
つまりこの全部
翻訳処理したものが映画Ζです。
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:57:10 ID:???
>でも、裏切ったときに絶対に腹を立たせないという自信はあります。
とりあえず、俺個人の一番の注目発言
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:57:10 ID:???
>>493
端的にまとめると「いつもの言い訳なので読み飛ばして大丈夫」
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:57:24 ID:???
>>481
●現実の受け止め方で変わる人生
のくだりってTV版EVAの結論と同じように聞こえる
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:57:35 ID:???
>>493
考えるな!感じるんだ!
503通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:58:10 ID:???
>裏切ったときに絶対に腹を立たせない

ゲラゲラ笑っちゃうってコトですか?
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:58:40 ID:???
適当に改行してたら凄まじい連貼りになる希ガス
これで十分読めるでしょ
職人さん乙
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:59:37 ID:???
Don't Think! FEEEEEEL!!
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:00:06 ID:???
つってもかなり前のインタじゃん、これ
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:00:47 ID:???
>しかし、(劇場版では)その辛さを他人に預け、自分と隔絶して推移する現実に
>“寄り添う”行為をした。ひとりで悩むことなく共感が得られたとき、人は狂わないと思う。
>そして、もたれかかれる相手の存在や肌の感触が伴えば、癒されるの思う。
これはそうかもしれないんだけど
起きる出来事が変わらないんだったら
寄りかかったレコアは裏切って去っていくんだよね
それでも前向きに受け止めて健やかにハッピーエンドに行くというのかね
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:01:13 ID:???
このスレで前読んだような。。。
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:01:20 ID:???
しかし作品作った後の御大ってよく喋るよなー
押イといい勝負だ
つうか面白さじゃダンチだが

それにしてもパヤオは全く出てこないね
ハウルはそんなに失敗作だったのか
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:01:52 ID:???
>>509
少なくともアメリカでは酷評
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:02:09 ID:???
ソファーシーンがあんなにクネクネしていなければ
禿の言う蘊蓄も説得力が出てくるんだけどな
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:02:16 ID:???
相変わらず御禿のインタビューは読み応えあるな





やっぱゆとり教育は失敗だよな、うん
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:02:30 ID:???
>>507
きっとあれだよ、飛馬と一徹みたいな関係。
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:03:06 ID:???
>>507
その時受け止めてくれたことが肝心なんだけどな
だからジャブローでレコアを見つけられたんだし
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:03:28 ID:???
水のようになるんだ!
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:05:43 ID:???
>>515
ウォンさんと関係ありますか?
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:06:04 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:06:09 ID:???
>>516
全くないっす
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:06:13 ID:???
月曜日になりますた
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:06:40 ID:???
>>519
気のせい
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:03 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:12 ID:???
え、月曜日じゃないの?
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:50 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:58 ID:???
>>517
>>521
多重レスしてしまった
スマソ
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:59 ID:???
やっぱり鬱で死にそうだったとき、支えてくれたのは奥さんでした。
そんなときエヴァを見てなんだこれはと。受けてるの見てなんだこれはと。
仮想敵が出来たのでさらに元気になりましたと。
今回のZもその延長上にあると。

まあそんなとこなんだろ。
526通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:07:59 ID:???
>>522
当たり前だろ。大丈夫か?
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:08:45 ID:???
予告、地震が起こります。
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:08:56 ID:???
ばんじゃーい、プリキュアまであと何時間?
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:09:19 ID:???
エヴァの評価ってどんどん下がっていくよな
20年は持ちそうにない
530通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:09:33 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:10:09 ID:???
なんだよ、荒らしみたいじゃないかw
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:10:22 ID:???
>>509
いつでもよくしゃべるよ
俺と一緒で理屈屋だなと思う
533通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:10:32 ID:???
連投やりすぎでワロス
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:11:04 ID:???
そうだ
今日は昼まで寝てようっと
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:11:08 ID:???
>>529
まあリアルタイムで見てた奴が大人になったってことだろ

おれは未だに結構好きだけど・・・
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:11:18 ID:???
>>529
公開後波が引くのも早かったろ
537通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:12:00 ID:???
1部の時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だから2部に関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい

んなことなったりしてなw
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:12:16 ID:???
いや、連投ミスは最初の2回だけ…
後のは誰かのコピペ…
つまんないことするなよ…
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:12:52 ID:???
>>529
あれは劇場版やらなければよかった
10年は語り継がれて行っただろう
540通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:13:52 ID:???
見てないのに
ストーリーどころか、リテイク部分まですべてわかってる映画を見に行く俺たち
541通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:13:53 ID:???
エヴァ最大の業績、それは御大を立ち直らせたことである!
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:13:58 ID:???
>>501
雨の日でも楽しい事はあるのに
月曜日でも楽しい事はあるのに
543通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:14:04 ID:???
チネチッタ川崎は28日までCINE12(488席)で上映
29日からCINE7(244席)に移り、午後からの3回/日上映になるようだ
544通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:14:18 ID:???
>>539
あの最終2回で語り継がれるのはどうなんだろう。
545通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:14:29 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:15:03 ID:???
>>509
もののけの時、喋りすぎて
「観てないのに、内容がわかる」とか言われて、しまったと思ったんだって
だからハウルに関しては、インタビューとか全部断って、あえて情報を絞ったらしい
鈴木Pがそんなこと言ってた
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:15:22 ID:???
>>540
それがガノタクォリティ
548通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:15:23 ID:???
鈴木Pはおしゃべりさんだな
それはもうしつこいくらいに
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:15:29 ID:???
>>541
仮想敵は大事だな
庵野は役に立った
その点福田程度じゃ富野のチンポすら微動だにしないって感じ?
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:15:53 ID:???
>>544
ラストの2回はなんか無かったことになってる雰囲気
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:16:25 ID:???
>>541
ガノタもな
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:17:05 ID:???
無職はいいよなあ
今日も昼まで寝てるんだろ?
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:17:05 ID:???
一部に関して言うと
キャラも削られエピも削られて
群像劇というほどの場面って無いだろ?
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:17:32 ID:???
>キャラも削られ

誰?
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:17:45 ID:???
俺はエヴァもガンダムも好きだよ
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:18:05 ID:???
>>552
お前もナ
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:18:10 ID:???
>>553
まあ発端だからしゃああんめい
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:18:12 ID:???
>>555
こちらもな
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:18:50 ID:???
>>554
メーズンかな
560通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:19:21 ID:???
テレビ版のカミーユはスッと見れたけど
エヴァのシンジは見ててつらかったなぁ。
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:19:47 ID:???
つうか御大の解説こみで面白いんだからな
こんな贅沢なアニメは他にない
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:20:04 ID:???
なんか俺今すごい鬱になっちゃった 寝る
563通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:20:13 ID:???
ERだってほとんど再現フィルムだけど群像劇って呼ばれてるわさ
564通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:20:38 ID:???
もののけ、千尋のときはコンセプト、テーマ性から作画のこだわりと1から10までTVが教えてくれたからな、いかにも中身が詰まってそうな錯覚になった
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:21:14 ID:???
>>562
コピペされた件か?
バカな奴のする事は気にするな。
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:21:16 ID:???
>>559メズーンでしょ。あとランバン、デーバ、キッチマン、ここらはまあどうでもいい。
大きいところでは、ウォンさん。
567通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:21:43 ID:???
まあ、むしろアムロなんだけど、シンジくん。
印象的にはZの方を思い出しちゃう罠。
俺もイデオンより先に連想した。
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:21:48 ID:???
考えてみたら
その群像劇らしいのって
その新作画のソファーシーンしかない
あのカミーユがレコアに寄りかかるシーンの意味を
気がついた観客なんて1%もいないだろうな
569通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:21:59 ID:???
映画版とTV版じゃシンジが別人みたいだったから、映画版にはついて
いけなかった…
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:22:37 ID:???
>>553
「群像劇て程の場面」て何よ
モブシーンの事か?
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:22:58 ID:???
じゃあちょっとちんこ握ってきます
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:23:27 ID:???
群像劇って
同時進行で複数の事象が流れていって
たまに交わったりする様みたいな感じでしょ
なんか1部ではそんな感じしなかった
573通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:23:29 ID:???
まああれだ、2度と見たくねえ劇場版と何度でも見たくなる劇場版
の差ってことだな
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:23:45 ID:???
>>571
始めから全力で逝け!
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:24:41 ID:???
エアコンは消して寝るか
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:25:07 ID:???
明日も忙しいなあ
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:26:00 ID:???
俺の心がスクルドたんに引かれてもうどうしようもないくらいせつないのですが
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:26:45 ID:???
サクラ大戦でもやればすっきりするのでは
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:27:46 ID:???
>>578
ん〜・・・
織姫とラチェットにしか心がときめかない・・・
580通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:28:29 ID:???
>>572
むしろ二部でその傾向は強まりそうね
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:28:34 ID:???
>>566
ジャミトフ
メラニー
も出てこなかった。
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:29:09 ID:???
パヤオが再編集映画作ってもきっと見に行かないよね
御大だけなんだよなあ

不思議な才能だ
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:29:27 ID:???
じゃあ、思い切って初代ときめも、ただし3人同時進行
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:29:39 ID:???
>>581
米良ニー会長が出るのはもっと後じゃね?
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:30:13 ID:???
>>581
そりゃ二部に引き継ぐんちゃう?削られたて訳では無さそうな
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:33:21 ID:???
パンフに出てるウォンさんが居ないってなんでだろ
ギリギリで内容変えたわけでもないような
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:34:01 ID:???
富野陰謀説
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:34:51 ID:???
きっと背景キャラのひとりなんだよ
出てないワケじゃない
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:35:21 ID:???
>>586
まあウォンさん二部で出るてバイブで言ってたから安心汁
590通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:35:36 ID:???
フーム・・・ 3人・・いや4人か?今いる住人
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:36:01 ID:???
>>589
マジすか!

よかったよかった
592通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:36:04 ID:???
>>586
ヒーローは最後に出てくる法則
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:37:34 ID:???
>>592
ラストシーンでシロッコに

「なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ!」

と説教すると言うのか?
594通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:38:20 ID:???
>>591
ジャミトフもパンフ出てたが一部で出番ないし。
マタリと待とうではないか
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:38:43 ID:???
今宵もさえない自演が続いてる

だって人間だもの
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:39:51 ID:???
>>595
君はどこを見て自演だと気づくのか真剣に聞きたい
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:40:04 ID:???
ウォンさん好きな人に悪い奴は居ない
そして今ここはウォンさん好きが集うスレ
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:40:16 ID:???
自作ジエンドw
599通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:41:20 ID:???
>>595
たまには2chから出た方が良いよ
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:41:48 ID:???
>>484

>>もう世の中みんなカミーユみたいになっちゃってるんだから、

これいくらなんでも言いすぎでしょう。
今でもカミーユみたいなのは少数派だよ。
ただ、アニメ業界に来る人間がカミーユみたいなのばっかりで、それを見ていっているのかもしれないけど。
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:41:53 ID:???
ドアーズの名曲を>>598が今カラオケで熱唱しているそうです
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:42:16 ID:???
ウォンさんがいないとケンシロウに勝てる奴がいないだろw
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:43:41 ID:???
御大は電波特有の木を見ず森を変な角度から見たようなことをいいます
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:43:46 ID:???
そんな大人!修正してやる!
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:44:12 ID:???
>>もう世の中みんなカミーユみたいに

みんなNTなのかっ!
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:44:28 ID:???
>>601
蛇の背に跨って…
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:45:57 ID:???
>>もう世の中みんなカミーユみたいに

みんなファたんみたいな幼馴染がいるのか…
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:47:20 ID:???
香港で気軽にナンパして深い仲になってみたい
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:47:27 ID:???
クライマックス、カミーユが光に心を捕われそうな時まさに救いの声が
「そのガキ待ちな!」
そして刻が健やかに
610通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:47:32 ID:???
いやちがうな、もっと、こうばーっと
みんな爪を噛んだりするんだよ
611通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:48:48 ID:???
よく分かる話です。僕もその可能性を見つけます。
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:49:10 ID:???
今宵のテーマはウォンかよ・・・・
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:50:06 ID:???
ウォンさんの両手には自販機で買ったジュースが……
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:50:39 ID:???
いいオサーンじゃまいかん
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:51:06 ID:???
NHKが・・・・
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:51:54 ID:???
なんだ、爆弾テロでもあったのか?
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:52:16 ID:???
>>527
何時に何処で?
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:52:37 ID:???
ビビビビジュアル系!!… …なんか昔風の
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:53:04 ID:???
だって三部作が大ヒットに終わったらウォンさんの
スピンアウト映画が
待ってるから
620通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:53:27 ID:???
>>615
これって健やかな時代なのかね
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:53:42 ID:???
修正人 ウォン・リー
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:54:37 ID:???
>>619
「修正人 ウォン=リー」ですか
623通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:54:43 ID:???
>>620
健やかだからこそこういう奴らが居ることができる

そして我々がそれを見ることが出来る
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:55:30 ID:???
なんかみんなミッドナイトハイになってるでしょ?
625通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:55:56 ID:???
まあ、シャアを徹底的に修正して
アクシズを落とそうとするほどの
元のシャアに戻したカミーユは神w
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:56:40 ID:???
>>921-922
ウォンさん婚
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:57:01 ID:???
>>623
おれが受信料払ってるからだろw
おまえら映画に金払うだろうけど受信料は実際どんなだ?
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:57:42 ID:???
>>626
出資者は無理難題をおっしゃる
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:58:02 ID:???
もれは受信料ちゃんと払ってるぞw
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:58:20 ID:???
なんでシャアはアクシズ落とすくらいにまでブチ切れたの?
631通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:58:33 ID:???
もうすぐ1時ですね
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:58:42 ID:???
おれももまえも出資者だなw
633通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:58:44 ID:???
>>627
も、もたろん払ってるさ
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:59:05 ID:???
>>921-922にプレッシャー
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:59:26 ID:???
もたろん萌え
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:00:56 ID:???
ドーピング国家メキシコの試合が始まったぞ
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:01:11 ID:???
>>634
その頃には忘れてるだろ・・・

くれぐれもこのネタを引っ張るな!
いいか!引っ張るなよ!?
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:01:15 ID:???
>>630
それがシャアの本質だと何故気づかん
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:01:19 ID:???
ウォンさーん
640通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:01:23 ID:???
あ、やべ、アンカーが…

フンフンフフフン
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:02:07 ID:???
>>636
確かに事実かもしれんが・・・
メキシコ人に殺されるぞ・・・
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:02:19 ID:???
ウォン・リーって中国系のつもりじゃなかったのかな
キャラデザがそれっぽくないけど
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:02:23 ID:???
メヒコ 対 アルジェンチーナ
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:02:30 ID:???
メキシコメキシコ〜
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:03:16 ID:???
>>636が一瞬ドーピングコンソメスープに見えてしまった・・・
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:03:25 ID:???
ウォン様はブルース・リーの子孫て設定だろ
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:04:02 ID:???
ジェット・リーじゃね?
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:04:40 ID:???
コン・リーとは無関係か?
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:05:00 ID:???
ウォンさんは次回タランティーノ監督の映画に出るよ
650通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:05:14 ID:???
うほw
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:06:12 ID:???
ストーリーは一体どうすんだ?
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:06:51 ID:???
タランティーノと御大って仲良さそう

実際に親交はないだろうが
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:06:52 ID:???
ウォンさんはゴードン・リューの親戚
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:07:17 ID:???
カンフーアクションに中身があるとでも?w
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:07:34 ID:???
さっきのメキシコのシュートは強化人間でなければフォローしきれんぞ
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:07:47 ID:???
脚本は福井を断固拒否して、なぜか大野木
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:08:47 ID:???
主演:ウォンさん
それがΖの第4部≒ΖΖの代わり?
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:09:17 ID:???
まあB線のリベンジ物かな
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:10:00 ID:???
死亡遊戯だけはガチ
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:10:04 ID:???
ウォンさんとリーナの淡い恋のエピソードもある
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:10:54 ID:???
>>657
まさかヤザンとのガチンコか
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:12:49 ID:???
そのガキ待ちな!

イイ
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:14:10 ID:???
ウォンさん主演

【劇場版】機動戦士Ζガンダム−恋する惑星−
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:14:36 ID:???
なんかかっこいいぞw
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:16:00 ID:???
>662
カミーユ瞬殺で、第二部完
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:16:28 ID:???
撮影はクリストファー・ドイルで決まりだな
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:16:28 ID:???
憎まれ役ながら何故か禿の愛情を感じるウォンさんのキャラ造形に
萌える
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:16:29 ID:???
>>663
でもタイトル「Ζガンダム」なのかよ!
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:17:51 ID:???
>>663
ウォン・カーワイと架けたろw
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:18:04 ID:???
幕2からプチモビに乗り換える
671663:2005/06/27(月) 01:19:15 ID:???
>>669
つっこみ入らずボケ殺しされるとこだったぜ
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:20:39 ID:???
ちょっと失礼、更新を待っていた方がいたので
劇場版Ζスレの歩み、とりあえずPart102まで追加
http://www.geocities.jp/zgundam2ch/history/history.html
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:20:49 ID:???
遅いんだよ。鱈ちゃん出る前に振ってくれよ。
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:20:54 ID:???
>>666
むしろビットリオ・ストラーロ辺りで重厚に
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:23:00 ID:???
>>672
おつん
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:23:55 ID:???
>>672
乙かれちゃ〜ん
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:24:28 ID:???
>>672
乙ガンダム

しかし見返してみると・・・

すげえなおまいら
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:24:53 ID:???
>>672
乙です!
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:25:21 ID:???
>>672
おちゅ

あと100スレガンバ!
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:26:37 ID:???
>>672
オツパイ
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:31:09 ID:???
トマツタ
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:31:12 ID:???
なんだ、まだ結構残ってんだ、ここの住人。
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:36:23 ID:???
いなくなたな
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:37:26 ID:???
まあ今は俺とおまいだけ
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:37:26 ID:???
お前らの心の中にいるよ
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:37:49 ID:???
俺の自演がばれるじゃないか
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:39:16 ID:???
昼間暑くて仕事にならなかったから やんなくちゃ
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:39:16 ID:???
ようやく流れに追いついたオイラがきましたよ。
流れを読まずに感想カキコさせて下さい。
初見の序盤はエピソードの端折り具合と新・旧画の切り替わりに、
確かに戸惑ったけどすぐ慣れて、逆にそのスピード感に完全に酔っ払ってしまった。
以来週末ごとに通い続け今日5回目見てきました。
個人的なお気に入り、
カミーユが親父の乗るR・ディアスにmark2をぶつけて接触回線を開くシーンは何回見ても声が漏れそうになる。
マラサイのアレキサンドリア発進シークエンスはエロすぎ「ボスニア終了、ブルネイ終了……」
公開終了時の禁断症状が今から怖ぇ。
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:39:20 ID:???
で何の話しだっけ
690通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:39:45 ID:???
私を忘れてもらっては困る

道化を演じてみせよう
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:40:32 ID:???
>>672


(10/17〜10/17)Part53
・聖富野、誕生(455)

ワロスwwwwwww
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:41:22 ID:???
編集のうまさって意味では、御大と庵野はどっちが上なんだろう?
トップの庵野はうまかったけどなあ
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:42:13 ID:???
http://with2ch.net/up/data/1119804081.jpg
姉貴の馬鹿馬鹿。゚(゚´Д`゚)゚。
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:42:47 ID:???
ウォンさん主演作の第4部が「修正人」か「恋する惑星」かあるいは…
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:43:05 ID:???
>>693
ナム
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:43:22 ID:???
>>693
姉さんの歯型か?これは
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:43:58 ID:???
>>692
悪いが編集切った張ったで40年だど。コンテ千本切りを舐めんな
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:44:37 ID:???
無理難題
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:44:54 ID:???
眠い 微妙に蒸す 冷房には飽きた なのに仕事はちっとも進まない
星を継ぐものを無性に観たい 今の俺
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:45:04 ID:???
>>693
姉貴うp汁
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:45:42 ID:???
>>693
一緒に行かないのか
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:46:16 ID:???
>>693
お姉ちゃん!
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:46:22 ID:???
まあ、御大は話がつながってなくてもガンガン逝くからね。
704通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:46:34 ID:???
>>699
やあ長老
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:46:42 ID:???
>>699
眠気のせいか日本語おかしいぞw
706通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:47:24 ID:???
>>697
作品としての出来は庵野などの比ではないとおもってるけどね
ダラム助けて・・・のシーンだけでも軽くエヴァを越えてると思うし
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:47:53 ID:???
どっちもすごいとは思うが御大のパッションには勝てない
708通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:47:58 ID:???
ズッタン ズッタン ズッタン ズッタン
ズッタン ズッタン ズッタン ズッタン

パラララララララッ ッチャー チャーチャー

いまーはうごーけーなーい
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:47:59 ID:???
>>696
酔っ払って俺の部屋に乱入→プラモを保存していた本棚を倒す→プラモを蹴飛ばす
OTZ
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:48:23 ID:???
CMでアミノ式の英語verが!

しかし映像は使いまわし・・・
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:48:38 ID:???
>>704
どもども
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:49:51 ID:???
パラララララララッ ッチャー チャーチャー

いまいいのさ すべてをわすれて
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:50:00 ID:???
>>709
犯せ
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:50:02 ID:???
>>709
よくあることさ・・・
まあ、めっさ大事な物の時はかなりつらいが
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:50:14 ID:???
>>710
俺仏語バージョン見たことある
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:50:47 ID:???
>>709
で姉ちゃんは今何してんの?
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:51:06 ID:???
>>714
めっさあるんか
自分は長子なのでそんなメにはあったことがない
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:51:11 ID:???
姉、ちゃんとしようよ!
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:51:31 ID:???
>>715
ってことはいよいよネタ切れってことですなw
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:51:36 ID:???
このスレきもい
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:52:16 ID:???
姉、ちゃんとさせろよ
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:54:32 ID:???
>>720
寝ろ
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:55:18 ID:???
男兄弟ばかりの俺には、女姉妹に対しての幻想がある!!
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:56:21 ID:???
>>723
俺漏れも
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:56:30 ID:???
俺も幻想がある。
姉ちゃんはきっとあとで、ごめんねといいながらベッドの足元の方から入ってきてそして
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:57:42 ID:???
>>725
病気です
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:58:05 ID:???
>>725
腹の上で内容物を吐く
728通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:58:46 ID:???
>>723
そんなのカンタンだ。
自分の肉親とセックスしている姿を想像すればいい。

そう、母親だ。
さあ、自分の母親の姿、声、名前、を頭に描いて、その後も最後まで想像してみろ。
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:00:36 ID:???
母親と姉とじゃ違うだろ。
俺はゲイだが父親はなんとも思わん。でも弟はチンポ舐めるくらいならしてやってもいい。
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:01:10 ID:???
ウギャアマーン
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:01:42 ID:???
>>729
姉を持つ私の意見を。

「同じです。」
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:02:14 ID:???
たかがスレ一つぐらい、流れを変えてみせる!
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:02:57 ID:???
分かったからもうやめれw
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:03:48 ID:???
もう勘弁してくだちい
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:04:06 ID:???
母親のマンコは自分が産まれてきた場所だからな。
ある意味、産まれて初めて現実と向き合った場所だ。
姉のマンコは全然別物。ディファレント。
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:04:34 ID:???
ほらほら、早く母親の姿を想像しろって
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:04:45 ID:???
これがジェントルタイムというやつか
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:05:15 ID:???
いかんまた煙草が切れそうだ
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:05:49 ID:???
「ララァは私の母親になる(ry

シャアめ…
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:06:03 ID:???
い、妹だとちちちちがうのかなあ
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:06:21 ID:???
>>737
イラッシャイ
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:07:35 ID:???
妹も一緒
顔、姿、性格、声、必ずどこかが母親と似る。
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:07:49 ID:???
確かに 母親とのは想像しにくい したくない
同じなのか・・・姉も妹も
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:08:34 ID:???
母と似てるから駄目なのか!
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:08:58 ID:???
非人部落はここですね
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:09:48 ID:???
娘に手を出す父親は山ほどいるのに
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:10:16 ID:???
妹萌えなんて、エロロリマンガの見すぎだよ。
しかも作者の100パーセントは、妹いねえって。
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:10:23 ID:???
えーと・・・
なんでこんな話になったんだ?
>723あたりか?
749通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:13:08 ID:???
まだ理解できない人に

まず、自分のお母さんの名前を、心の中で連呼し続けてみよう。
そしておもむろにズボンとパンツを脱いで、握ってみよう。
750通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:14:22 ID:???
アルバムの中の若い母となら不可能ではないかも
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:14:43 ID:???
寝るは、さいなら
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:14:52 ID:???
>>749
チンポに母さんが降りてきた
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:14:58 ID:???
じゃあやってみれ
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:15:20 ID:???
ジ・エンド
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:16:08 ID:???
糸冬了
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:16:14 ID:???
ザ・エンドだろ
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:16:48 ID:???
デン・ジ・エンド
758通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:16:54 ID:???
いつまでもこんなこと続けてると明日ここを見た住人が
ビックリするではないくわ!
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:17:36 ID:???
糸売劇
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:18:56 ID:???
うちのは母ともかくヒルダとはやりたくない
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:20:36 ID:???
DANGAR
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:20:40 ID:???
カイ・自演
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:21:30 ID:???
糸冬虎リ
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:22:14 ID:???
しょーもないから寝とくわ。またあすたに
ノシ
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:23:55 ID:???
おまいら、今晩夢見るからな。
覚悟しとけよ
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:24:53 ID:???
FINE
767通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:25:17 ID:???
うん元気だよ
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:25:22 ID:???
FINだろ
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:26:01 ID:???
>>768
釣られるなw
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:26:58 ID:???
おしまい
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:27:15 ID:???
釣られにきた
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:27:26 ID:???
FUN
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:27:38 ID:???
君を釣りに来た
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:27:45 ID:???
なぜ素直に間違えましたと言えんのだ!
775通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:27:58 ID:???
パヤオ式
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:28:44 ID:???
おまえらそんなに明日会社や学校行くのイヤか?
777通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:30:14 ID:???
778通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:30:20 ID:???
ナウなヤングがディスコでフィーバー(メンゴメンゴ)
779通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:32:23 ID:???
このやろうおまえのせいだぞ
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:32:39 ID:???
このしょうもない流れは最初期のスレの雰囲気に近い

カクリコンやチクビで飢えを凌いだあの頃の
781通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:32:55 ID:???
10位いないから落ちるのはしょうがないとしても11位だとくやしいな
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:33:32 ID:???
ジェリド・チクビ?
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:34:52 ID:???
だったらみせつけてやればいいのよ!
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:35:04 ID:???
ハイパー・ジェリル・チクビ
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:36:10 ID:???
>>780
基本的にチクビはカクリコンと比べると
ほんの一ヶ月前ぐらいのかなり若い話題だぞ
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:37:10 ID:???
スカヅャンは?
787通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:39:37 ID:???
新参者の俺としては

チクビ→10億!10億!→何で俺が〜なにもしてないのに・・・→ジェントル→AA→ドクロ→今
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:39:50 ID:???
今はジェントルメンの時間。

おまいらいい子だからもう寝なさい
789通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:40:41 ID:???
ドクロは否定しろ!
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:40:54 ID:???
チクビ・・・ネタがわからない俺・・・
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:42:03 ID:???
御大のチクビについてだよ
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:44:36 ID:???
脈絡なくチクビと連呼してただけのつまらない流れだったかと
確か100に行くために埋めるとか言ってたバカがやってたような
台詞ネタと組み合わせた面白いのもあったが、駄作に埋もれて荒らし扱いだったかと
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:44:47 ID:???
>>791
薄ら理解。ありがとう。
そういう画像があったんだろうきっと。
いやいい、とくには見たくない。
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:45:43 ID:???
義理の姉最強
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:46:19 ID:???
>>792
それならチラリと見たよ。
何かビッグなネタを見逃してるのかと思った
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:46:59 ID:???
ハローワーク
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:48:19 ID:???
>>796は俺と一緒にハローワークに行ってオルファンおぶえあ
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:48:43 ID:???
んじゃ寝るかな
おまいらあんまヒートアップすんなよノシ
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:48:45 ID:???
ハイパーレプラカーン
ジェリル・チクビ
800通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:48:57 ID:???
記憶でガンダムを描けるのは最初のだけだな
マーク2なんかもう
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:50:34 ID:???
エ・フェラチオ
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:51:11 ID:???
一行レスってセンスが問われるよな。
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:52:19 ID:???
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:52:52 ID:???
俺はセンス無いから辛い
みんなのを楽しませてもらってるよ
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:57:09 ID:???
わしも寝よう
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:02:35 ID:???
じゃあ俺漏れも
807通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:03:56 ID:???
富野には常に仮想敵が居ます1stはヤマト、Ζは1st、ブレンはエヴァ、∀はガンダム
劇場版Ζの仮想敵は一体なんだろうね。
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:06:00 ID:???
黒富野じゃないかな
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:13:40 ID:???
>>807
ハウル
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:48:30 ID:???
Z見たけど、すごいなあ。
いや、まじで。
やっぱ、あのギャプランがアニメの癖に重量感を感じさせて富んでるさまがすごすぎる。
いまどきの映画で飛行物体があれだけ質量感を持つってなかなかないと思うぜ。
パールハーバーのCGゼロ戦よりぜんぜんすごい。
そういう細かい描写もすごいし、すさまじい場面転換とか、息をつかせぬストーリーもすごい。
あ、うちの彼女は「ガンダムかっこいい。おもちゃ買う人の気持ちがわかった」と抜かしていたぞ
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:53:36 ID:???
Good morning!オマイ等!今日も暑くなるってばよ
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:54:37 ID:???
あづいよ〜 せっかくの休講日なのに寝れない_| ̄|○

ということでZヒストリカの福井晴敏インタビューについてチラシの裏をばひとつ

福井氏の劇場版に対する不満においらも賛同します。
カミーユに感情移入をする入り口が狭いという批判はあたってると思いました。
やっぱり90分の縛りをつけて制作をしたのは、長所であり短所の諸刃の剣だったわけだなと。
カミーユの人物描写の情報量が格段に落ちたのが短所で、スピード感が凄かったのが長所。
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:57:33 ID:???
雲をひいてたのが燃えたな
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 06:21:28 ID:???
2部3部でカミーユがどんどん好きになるさ。
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 07:14:02 ID:???
暑い!暑いぞぉ!
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 07:21:34 ID:???
暑くて吐きそう
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 07:45:33 ID:???
>>807
1st劇場版じゃないかな?敵っつぅか比較されるとしたら
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:04:22 ID:???
犬センス見たよー。
つまんねー。
こんな話で2時間も取るなよ
Ζガンダムのほうが全然おもしれー。
それか誰か銃夢を根性入れて作れや
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:07:24 ID:???
銃夢ww
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:12:15 ID:???
TV版のカミーユはひたすらいじけ虫だったはずなのにいきなりフォウに
「思い出なんてこれから作ればいい」
「知ってくれてる人がいるから生きていけるんだろ」などと説教を。
劇場版ではエウーゴの人になぐさめてもらったりして
この台詞を吐くのにふさわしい状況になってるので
カミーユに関しては1部は2部のための前フリ。
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:23:07 ID:???
TV版のカミーユは初動を間違えた、って言ってたもんな御大
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:38:50 ID:???
でも二部ではますます傍観者になるんでしょ>カミーユ
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:50:43 ID:2uB9d7G0
冒険者たるもの日々の敗北者
傍観者こそ勝利者たりえん
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:04:16 ID:???
おはよう/
地方の最終日最終回にやっと見て来た折れが来ましたよ。
400位の箱に半分位入ってた感じ、指定席で行ったら隣に人いたよ。
で感想だが、最初から最後までガクブルしっぱなしで、覚えてない!orz
今のままでも良かったが、全部新画でって言う欲望もわかった。
後、誰でも楽しめる様にってのはわかるが、富野節が無くなってない?
ザンボットで虎馬を埋め込まれ以来、てダークな禿作品が好きなんだけど。
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:05:08 ID:???
今日、仕事サボっちった…俺は風邪で熱出して動けないから、会社の人に聞かれたら
そう答えておくように
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:11:59 ID:???
>>825
わかった!お大事にw
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:13:42 ID:???
>>824
>>481あたりからを見てみれと
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:36:42 ID:???
ヒストリカとかバイブルから
話のネタになりそうなの文字おこししてよ(福井を除く)
完全なネタ切れだ
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:44:28 ID:???
俺は完全な夏バテ
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:51:28 ID:???
このスレにずっと居たらネタ切れなんかぜんぜん苦にならなくなった
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 10:57:12 ID:???
恋人たち看板きました
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:00:13 ID:???
>>822
戦争とか他人事で女に走ってる
833深夜蘭:2005/06/27(月) 11:02:26 ID:TeqX0AjD
[記憶と予知・・・、なんちゃって <本日の産経新聞より>]
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼最近、何回か、「ガンダム」について投稿した。
別に他意はない。映画『Zガンダム』公開に便乗したのだ。
すると、産経書評にこんな短評が!
(最近、産経は、日曜だけでなく、月曜にも書評があるので嬉しい^^)

≪ベストセラーを斬る!
 「ガンダム」が結ぶ恋と版権
 『59番目のプロポーズ』
        アルテイシア著(美術出版社・一五七五円)
 「初刷三万部は一週間ですべてはけました。目標は『電車男』の百万部。まずは十万部突破を目指したい」
 美術出版社広報課の斎藤哲郎さん(三三)は大いなる期待を寄せる。
 『59番目のプロポーズ』はもともと、知人の紹介がなければ登録できないインターネット上のコミュニティーサイトmixiに掲載され評判を読んだ恋日記である。
 筆者のアルテイシアは元大手広告代理店のキャリアウーマンで、現在はコンサルタント業というカネも地位もある三十歳の女性。
これまでに実業家やデザイナーといった<セレブな人々>五十八人からプロポーズされたという。つまりは、本書は五十九番目に愛を告白した男性との交際をつづった、ものである。
 一見華やかな人生を歩んでいるように見える著者だが、人には言えない秘密があった。
ガンダムオタク、セックス依存、ウツ・・・。そして五十九番目の男性は、これまでの相手とは別世界の住人。
もてた経験のない三十二歳のオタクだったのだ。キャリアウーマンとオタク男を結んだものは「ガンダム」。男性は筆者よりも豊かな知識を持っていたのである。(・・・続く)
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:03:34 ID:???
じゃヒストリカから。
アフレコを終えてみてわかった事。
サラが良い感じらしい。
あまり心配しないでも良いのかな。
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:04:41 ID:???
ヒストリカの二部予告の、声優たちの写真があるんだが、
真ん中の女性はだれだろう?ゆかな?
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:23:09 ID:BAxOYN9s
ヤフーといいここといい工作員多すぎ。一体何がしたいの?
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:25:30 ID:???
>836
販促
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:39:32 ID:???
反則
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:41:20 ID:???
工作員が見抜ける神の目をお持ちの住人がいるのはこのスレですかw?
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:45:16 ID:???
暑っ!
脳味噌が溶けだしてしまいそう
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:47:04 ID:???
>>840
落ちてたけど持ってくるの面倒くさいからゴミに出しといたよ
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:50:24 ID:???
食べられたのに?
カニ味噌なんかより
よっぽど旨いぜ?
食物を粗末にしちゃ逝けません!
843通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:51:15 ID:???
食い物なんだw
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:51:32 ID:???
勿体ないお化けがでるぞW
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:52:06 ID:???
今朝野良犬が何か漁ってるの見たよ
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:52:27 ID:???
コロニーって常に快適な気温なんだろうな
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:53:20 ID:???
>>840
代わりにこのパーツを付けるんだ
君の性能が何倍にも跳ね上がるぞ
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:58:13 ID:???
>847
なんだよっ、その怪しげなヘッドギアはっ!?
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:06:37 ID:???
>846
でっ、でもっ…サイド6でアムロがにわか雨に降られて雨宿りしてましたが…?
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:08:26 ID:???
あれ、予定表持ってなかったからだって事だしねぇ
851通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:08:43 ID:???
予定表くらいくれればいいのに…
ってぼやいてた
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:11:05 ID:???
>851
そうだっけ?よく覚えてんなぁ、そんなコマイこと
853通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:11:18 ID:???
てゆうか〜
異常気象?
地球やばい〜
みたいな〜
854通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:12:52 ID:???
食欲わかない
みたいな〜
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:13:54 ID:???
おまえは生きてちゃいけない奴なんだ?
みたいな〜
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:15:22 ID:???
興業収入も〜
さすがに今週は10位以内無理?
みたいな〜
857通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:15:38 ID:???
弾幕、ちょっと薄いかな〜
みたいな〜
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:17:21 ID:???
都議選必死だな〜
みたいな〜
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:17:58 ID:???
おまえら、影響受けすぎ〜みたいな〜
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:18:23 ID:???
そんな大人修正してやる?
みたいな〜
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:20:37 ID:???
てゆうか〜
明日の弁当は
五目ずしとかがいいな〜
みたいな〜
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:20:45 ID:???
ナンダ?
この流れは
バッタ物女子高生が一杯居るW
キカイダーは
暑いと透明んトコ曇るらしい…
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:23:05 ID:???
>>862
てゆうか〜
空気嫁〜
ってかんじ?みたいな〜
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:24:40 ID:???
てゆうか〜
次スレ立てたらぁ?
みたいな〜
865通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:25:09 ID:???
Aパーツのないガンタンクみたいな気だるさ〜
みたいな〜
866通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:28:53 ID:???
おじさまぁ
867通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:30:35 ID:???
俺はアイナと添い遂げる?
みたいな〜
868通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:31:54 ID:???
てゆうか〜
食後の散歩に外にでてみるわ〜
みたいな〜
869通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:33:06 ID:???
流れを読まず既出かもしれないネタ投下

バイブルの御大インタビュー面白いな
レコアを外すか外さないかみたいなところで
レコアが嫌いな奴は基本的にアニメオタクだ、とか
精霊のお姉ちゃんが好きなだけのアニメ好きは女が口説けない、とか
あー分かるなって
870通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:37:56 ID:???
それじゃなんだかわかんない〜
みたいな〜
871通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:39:54 ID:???
え〜
レコアは〜悪人と切って捨てられないけど嫌な女だし〜
エマだって善人だけど嫌な女だし〜
Zには好きになれる大人のキャラなんてひとりもいなかったし〜
872通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:43:34 ID:???
嫌な女というより、嫌な人間だから嫌いだし〜
みたいな〜
873通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:45:02 ID:???
精霊のおねえちゃんをバカにされてたからって熱くなるよな

みたいな
874通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:49:41 ID:???
てゆうか〜
つまり〜現実逃避型アニヲタは〜
現実にいがちなレコアみたいな拒絶する女が嫌いだろ〜とかいうありきたりな話〜?
みたいな〜
875通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:49:55 ID:???
精霊のお姉ちゃんって何?フェラリオ?
876通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:51:34 ID:???
てゆうか〜
外そんなに厚くないじゃん
みたいな〜
877通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:51:37 ID:???
禿は禿てないみたいなぁ〜
878通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:54:32 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
879通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:55:41 ID:???
てゆうか〜
精霊より生の女のほうがいいし〜
アニヲタだったらエマのほうが嫌いなんじゃないの〜
みたいな〜
880通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:56:52 ID:???
エマさんは髪型チン子だし〜みたいな〜
881通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:00:57 ID:???
エマ人気投票でいとこいってるじゃん
882通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:06:56 ID:???
モア殿〜
883通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:15:33 ID:???
レコアは〜単にわがままなバカ女だから〜
そういうのを押さえつけて侵したいと思う御大みたいなS以外の普通の男は〜
嫌いになると思うんだけど〜
御大気付いてない〜?みたいな〜?
884通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:17:16 ID:???
「そうよ!私はおんにゃのこよ!!」
885通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:21:15 ID:???
劇場版のレコアは好きだな
今のところは
886通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:22:59 ID:???
シロッコさんの料理教室
887通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:37:03 ID:???
ジャンフェスの銀魂アニメってサンライズなんだ・・・。
TVアニメ化になったらやっぱサンライズ?
888通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:37:55 ID:???
>>29
持ってるよ。
889887:2005/06/27(月) 13:39:12 ID:???
誤爆した。板違いスマソ。
890通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:49:44 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
891通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:25:15 ID:3nUKY8r+
               
★半島あぼーん秒読み開始で発狂したホロン部が大量発生!!ねらー軍団と大激突中!!!
 壮烈無比の「あぼーん祭り」会場はこちらw ↓
               
                
【米韓】「韓国との同盟を清算して米軍を撤収せよ」…ブッシュ政権シンクタンク★11[6/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119837431/l50
                           
>韓米同盟の清算、在韓米軍の完全撤収、対北朝鮮先制攻撃および封鎖などを含んだ新しい対北朝鮮
政策樹立
892通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:47:20 ID:???
651 名無シネマさん sage New! 2005/06/27(月) 12:59:37 ID:xqrxRMBH
などと言ってる間にTOHOシネマズが更新。

1「電車男」
2「バットマン ビギンズ」
3「戦国自衛隊1549」
4「交渉人 真下正義」
5「ザ・リング2」
05.06.20 UP


Ζランク外wwww
大コケwwwww
893通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:51:54 ID:???
てゆうか〜
まじそんなかんじかな〜っておもってたしぃ〜
894通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:52:44 ID:???
禿は禿てないし〜
895通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:57:16 ID:???
まだだ〜まだおわらんよ〜
みたいなぁ〜?
896通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:58:21 ID:???
また「TOHO」シネマか
それはもう繰り返すこと自体がネタか
897通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 14:59:24 ID:???
とほほシネマみたいな〜
898通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:00:20 ID:???
秋田のでやめさせてもらう!
899通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:01:31 ID:???
レコアのくだりが面白くてΖ好きな俺は逆マニアだし〜
900通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:05:09 ID:???
禿がマゾなだけだし〜
901通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:07:00 ID:???
>>892
大コケっていうのは全く利益がなかったときに使うことばだよ
ある程度利益を得てからランク圏外に落ちたのは大コケとは言えないよ
日本語分かる?それとも馬鹿?
902通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:07:21 ID:???
冷たい言い方だがTOHOシネマズというのはああゆうものだ。
903通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:08:29 ID:???
ところでベスト5までだね
904通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:09:06 ID:???
マジ相手すんなよ〜暑いんだし〜
905通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:10:54 ID:???
TOHOシネマのランキングには一回も入っとらん確か
906通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:11:03 ID:???
>>904
クセッ
胡散臭いお調子者臭がする
気持ちわりいいいいいいいい!!!!
907通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:11:57 ID:???
いつもの日刊のを参考にしろよ〜
908通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:12:11 ID:???
夕方のniftyあたりをマッタリ待つとするか
つか先週ベスト10に入ってた時点で自分的にはじゅうぶん満足
しかしあわよくば、今週も入っていてほしいという欲がある
909通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:13:08 ID:???
900スレ立てよろ
910通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:13:57 ID:???
Ζの板バナー増えたな
911通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:14:57 ID:???
>>908
アムロ乙
912通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:19:35 ID:???
シャアどけ
913通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:19:57 ID:???
うっさいハゲ
914通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:22:26 ID:???
禿は禿てねぇ
915通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:23:29 ID:???
いまTV版のZ見てて〜
昼からの流れに乗り遅れた〜みたいな〜
916通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:29:55 ID:???
ながれにませ〜とんでみるもいいさ〜
みたいな〜
917通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:31:52 ID:???
しのび恋のように〜
918通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:38:34 ID:???
マジ興味ねえ〜
919通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:41:16 ID:???
なんか面白いこと言ってくれたら脱いじゃう
920通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:43:26 ID:???
じゃあ脱ぐな〜みたな〜
921通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:43:51 ID:???
        ,.. -───- 、.
      ,.‐'´           `‐、
     /                ヽ
  .  /                  ゙、
  . ,!    ,./   ,             i
   .!   {((ト{. lヽ、.__      l
   l.  ゝ,..=‐ゝ`ー 、,=;-cf !       }
    !.  !、,.rcjヽ  ゝ-~゙,,. }      .!
  .  ヽ、 i -‐',         ,J       |
     ,ゝi.  ` __   ミ、       |
     ゞ \  `‐_ ./ ̄``ー、  |  おはよう、カミーユ。
     `ゝ. `'ー.,、__/       ヽ .!
     ヽ、   ./ヽ|       ,. ゙、ノ
      二ゝ/   |       .|  ゙、
       /;.   .|       |   ゙、
      ./  ゙| ,.  |      |    ゙、
     /  . /"  .|      .|   _,_.゙、____,,,,、=、
   ./   ./!   .|     / / ̄、-‐‐'''''''ー-、\,_
_,.、--'    /-‐''''''~~~`    //‐''"´        `\\
  _,,,、--''''~´     __...、-‐'''~~´              `ヽヽ
ノ"     _,,、--‐'''~                      ヽ|、
  ,,、-‐'''"~                            .|;;|
''"                                 ./、;|
   、,,,_                             //ヾ
     `` ー、                       _/´/  |
        \____          _,,,,,、、、-=‐'''"´   |
          \   /ヾ ̄ ̄~~`二>='''~..、-‐'/´       |
\          ヽ  ヽ:::|:::,.、-‐'゙´  `'''''''''''゙´         ./
  \         ゙、 |/´                   /
   \        \´                   /
922通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:44:56 ID:???
>>920
次スレよろ〜
923通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:48:53 ID:???
今週10位に入ってたらおまいらドズル?
924通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:48:55 ID:???
暑いなぁ〜、ここ、出られないのかな?
925通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:49:51 ID:???
ドズらない
926通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:50:02 ID:???
シベリアにでもエクソダスするかい?
927通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:51:39 ID:???
俺がやってみるから立てようとしてる奴いるなら返事してくれ
928通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:52:47 ID:???
>>927
すまねぇ〜たてらえねぇ〜
929通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:53:01 ID:???
劇場版のテンポに慣れると〜TV版がやけにダレ気味に感じる〜?
930通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:53:11 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
通常の名無しさんの3倍 (0 , 1) orz


だれか スレ たのむ
931通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:54:44 ID:???
雑談してスレ立て童貞ども、一丁立ててみようという気概のある奴はいないのか?
俺も立て杉でムリ
932通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:55:27 ID:???
テレビはテレビで、深読みしながらまったり楽しむ
933通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:57:44 ID:???
踏み逃げ大杉、マナー劣悪
934通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:58:27 ID:???
今気づいたけど、クワトロとカミーユがいたから
ラスボスがハマーンとシロッコ二人いたんだな。

じゃあハマーン倒せなかったシャアって弱いのな
そういえばこの人あんまり勝った事ないな
935通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:58:52 ID:???
逝ってみるか
936通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:00:21 ID:???
937通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:00:42 ID:???
>>934
何を今更
938通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:02:16 ID:???
よくやった、帰還しろ
939通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:03:38 ID:???
みたいな〜とかゴミみたいなレスで消費させてる本人が次スレの時期になると
バックレかますのは一体どういうつもりなんだか
940通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:04:35 ID:???
禁止行為が増えとるがな
941通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:04:42 ID:???
今は新スレでAA貼って嫌がらせだしな、半荒らしと思ってスルー汁
942通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:06:16 ID:???
テンプレ貼らないと荒れるぞ
943通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:06:24 ID:???
そもそも禁止事項が守られたことが
あるのかと
944通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:07:57 ID:???
残念だがやさぐれ中の漏れにはテンプレを貼る性能はない
あきらめろ
945通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:09:53 ID:???
Ζの板看板増えたって本当?
一こしかみないけど
946通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:11:03 ID:???
>>945
キスの記憶ってのがでる
947通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:15:27 ID:???
チューしてーなー
948通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:17:27 ID:???
なんか知らんがwスペル間違いのもあるから
Ζが一番表示される確率高いのか
949通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:20:47 ID:???
鱚の記憶…?
950通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:23:48 ID:???
951通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:24:11 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:24:22 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:24:22 ID:???
954通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:24:30 ID:???
まーとりあえず旬だし
955通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:24:52 ID:???
956通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:25:20 ID:???
957通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:25:26 ID:???
958通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:25:49 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:26:06 ID:???
960通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:26:14 ID:???
961通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:26:18 ID:???
ま?
962通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:26:52 ID:???
963通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:26:56 ID:???
orz
964通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:27:12 ID:???
何度もリロードしてるのにッ・・・!!
965通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:27:37 ID:???
なんだこの馴れ合いスレ?ゴミみてえ
966通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:28:20 ID:???
馴れ合い厨きた
967通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:28:42 ID:???
>965
ゴミ?みたいな?
968通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:29:18 ID:???
>>965
お前の口は臭いな
969通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:29:20 ID:???
ゴミにゴミって言ったって
ゴミだからなぁ
970通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:29:42 ID:???
つまんねーレスだな。
971通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:30:13 ID:???
>969
大丈夫、リサイクルすればまだ使える
972通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:30:33 ID:???
いますぐ英知を(ry
973通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:31:29 ID:???
>>970
個人的な感想は聞いていない
974通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:31:45 ID:???
別に埋めるたってムダに消費する必要もないけど
975通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:31:58 ID:GtVubEhj
ゴミは燃えてしまえ
976通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:32:54 ID:???
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太

2部声優
フォウ・ムラサメ:ゆかな(島津冴子)
サラ・ザビアロフ:池脇千鶴(水谷優子)
ハマーン・カーン:榊原良子
マウアー・ファラオ:林真里花(榊原良子)
ミライ・ノア:白石冬美
977通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:33:01 ID:re8ROtNO
まだ二十以上残ってる
978通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:33:03 ID:???
今、普通の赤いZの看板見た
979通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:33:10 ID:???
つまらんゴミネタを垂れ流す奴ほど居座りつづけるんだな。
980通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:33:34 ID:???
age厨まで来やがった
981通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:33:54 ID:???
ああやっと見れた旧作はキスの記憶・…
982通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:34:17 ID:???
■御大発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
983通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:36:53 ID:???
984通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:37:35 ID:???
985通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:37:49 ID:???
986通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:38:17 ID:???
987通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:38:19 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:38:29 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:02 ID:???
燃え上がれ
990通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:07 ID:???
ハイパー自演モード
991通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:14 ID:???
なんだよ結局俺らの意見スルーであのまま採用か
だったら聞きにきてんじゃないわよ
992通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:21 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:35 ID:???
ハメ
994通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:38 ID:???
自演の重力に魂をひかれたゴミども
995通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:39:48 ID:???
一文字で埋める奴くせえ、そんなに数字稼ぎたいのか?ゴミみてえ
996通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:40:14 ID:???
自演の魂燃え尽きるまで
997通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:40:17 ID:???
>>991
だよな
998通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:40:42 ID:???
うっ!
999通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:40:55 ID:???
まるで聳え立つクソだな
1000通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 16:40:55 ID:???
1000なら禿降臨
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/