【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■Topics
機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
全国松竹系劇場にて絶賛公開中!
第2部は’05年10月29日公開(副題:恋人たち)  第3部は’06年2月?公開予定

■注意
このスレでは劇場版Ζのネタバレ書き込みが認められています。お気をつけください。
劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷(デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

■次スレは基本的に>>850を踏んだものが立てますが、
 状況の的確な判断のを行い、臨機応変に対応しましょう
 立てる場合は、重複スレが立たない様に最終確認をしましょう

■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。
■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−195
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119338839/
■劇場版Ζ公式HP
ttp://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
■情報と噂のまとめ2
ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
■過去スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:56:16 ID:???
公式作品データ(公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年5月28日(土)公開
【上映館】公式HPで発表中 http://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
【上映時間】95分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜
エンディング
君が待っているから(再アレンジ) *オリジナル版はアルバム「Crescent」収録。
「メタモルフォーゼ」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
【キャッチコピー】
再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ”!! (TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立 肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:57:11 ID:???
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太

2部声優
フォウ・ムラサメ:ゆかな(島津冴子)
サラ・ザビアロフ:池脇千鶴(水谷優子)
ハマーン・カーン:榊原良子
ミライ・ノア:白石冬美
4通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:57:45 ID:???
■劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html

■プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画 (8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
■バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

■関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

■最近の過去スレ
Part194 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119271028/
Part193 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119205492/
Part192 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119117211/
Part191 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119116894/
Part190 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119102865/
Part189 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119032183/
Part188 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119014146/
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:58:19 ID:???
■劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html

■プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画 (8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
■バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

■関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

■最近の過去スレ
Part194 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119271028/
Part193 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119205492/
Part192 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119117211/
Part191 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119116894/
Part190 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119102865/
Part189 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119032183/
Part188 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119014146/
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:58:58 ID:???
■御大発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
7通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:59:42 ID:???
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。

人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争は

地球連邦政府とジオン公国のものだった

その最後の一年間は、人型の機動兵器モビルスーツの実用期ともなった

あれから十年弱、ユニバーサルセンチュリー0087

地球に住む人々と、スペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶる

人々の魂もまた、地球の重力から解放されていなかった…

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
8通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:00:26 ID:???
きーみーのー
きみだけのー
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:01:20 ID:???
>>1
乙ガンダム!
完璧ですなぁ
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:01:32 ID:???
よくやった、帰還しろ
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:03:48 ID:???
恩田の糞画をどうにかしろ
あの画で満足してる奴らはめくら
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:09:43 ID:???
前スレ、955に全部持っていかれたな
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:09:55 ID:???
恩田の絵が気に入らないところはあるけど
もうすこしお行儀よくできんもんかね
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:10:25 ID:???
オープニングの安っぽいCGはアリなのか?
15通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:10:27 ID:???
>11 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:03:48 ID:???
>恩田の糞画をどうにかしろ
>あの画で満足してる奴らはめくら

寝れ。
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:10:49 ID:???
オープニングの安っぽい字幕はアリなのか?
17通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:10:52 ID:???
昨日のサイバー御大バージョンのOP
もいっかい落としてくれんもんか
18通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:10:58 ID:???
>>1
乙!

>>11
寝れ
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:11:09 ID:???
恩田の糞画はアリなのか?
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:11:24 ID:???
>>15
見に行かなきゃいーだろ
はい、終了
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:12:08 ID:???
まだ種の方がマシやね
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:12:25 ID:???
大変、シャアの演説はじまっちゃう!
おやすみ俺のアポリーたん
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:12:29 ID:???
昨日うpしたのは私ですが、恩田を馬鹿にされて気分を害しましたので
謹んでご遠慮させていただきます。
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:12:43 ID:???
>>16
あれはナシだな、個人的には
ファーストの雰囲気に近づけようとしたのかな
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:13:31 ID:???
>>23
恩田信者は寝てください
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:13:51 ID:???
誤爆した板の道筋がわかんねーよ
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:13:51 ID:???
「恩田の糞画」をNGワードにすればいい
ついでに、ID:???もNGワードにすると、このスレがスッキリするよ
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:14:08 ID:???
オレは昨日DL出来たからいいや
そゆの逃したくなきゃ気合で夜更かし汁
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:14:10 ID:???
フォウが死んで
どうしてカミーユが
[あなたはシャア・アズナブルに戻らなきゃいけませんよ]って
言ったのかわからない
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:14:43 ID:???
>>1と乙の数を計算すると4人!?
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:14:59 ID:???
「恩田」をNGワードにw
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:15:08 ID:???
>>26
食文化だよ
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:15:21 ID:???
寝て起きたらスレタイ200行ってそうだなぁ
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:15:37 ID:???
>>29
不幸を増やさないために早く戦争終わらせろ
ぐらいの意味だよ
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:15:50 ID:???
>>30
あ 俺、前スレで言っちゃった
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:16:05 ID:???
前スレの後半から、カツ=カツ丼って話になったから、
カツのソースで調味料って流れ
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:16:36 ID:???
>>33
深夜〜早朝はマターリだから大丈夫だお
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:16:42 ID:???
今日見に行ったけど、劇場着いた時既に始まってて開始8〜9分くらい見逃したんだよ。
入った時にはクワトロ隊がグリーンノアに侵入しようとしてて、カミーユも既に捕まってた。

最初の10分弱どんなだった?
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:16:48 ID:???
>>35
じゃ5人か
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:17:05 ID:???
>>30
俺も前スレで言ったよ
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:17:30 ID:???
調味料スレって荒れたりすることあんのかな?
S&B信者かえれとか
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:17:40 ID:???
>>38
その開始8〜9分は予告じゃないのか?
43通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:17:43 ID:???
人数カウントするなよ無粋だなぁ
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:18:28 ID:???
>>41
旧専売公社原理主義とか?
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:18:51 ID:???
>>38
そもそも、カミーユは初登場で既に捕まってるんだがな
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:18:59 ID:???
>>29
まだ シャア=アズナブルという名前自体に影響力があったしね
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:19:01 ID:???
>>41
                        r
                           ll
               , -- 、.     ll ,        一味ではな!!
              /    \ \  , lj/i,r"'''‐、
                  i〃    ヽ. 〉'-fレ/ ‐ 、  `、、,
              |      ''/ /_l/   ヽ  !  ``'''‐ 、、
            _,. -、     〃 __,'_      ',. j    /⌒l〉
         _,. ‐'´ :__,r'i ト,  i'/r:f7=zヽ     i/ '''"""""''‐-、_ 
       /l,_,. -''"´ l'_,」.l(_ヽ、'l_l:r''r:(_l!ヾ、   / ´         `ヽ、
      ,r'_j  lL ┴'''": ̄''"!了、 ヽ'ヽ!Y、 ヽ!.i  /i           riニ'、
.     ,'Y〈/`H_,,..  -―'''''"'コ lヽ\ 〉ー‐'=ク‐'        /, /イ´j. }
     ´ しゞ' `""''''''''""´  lj l``l l ニニ、/ ヽ、       ////}ヾ,_//
                   l 、l ,.イ゙!i, 「""''''''''i"l!^l,'‐、   '//,リ
                   ヽ. l { l l,l     l 「i'/人_`ー 、//r'イ
                     __ヽ!l__」 | ー- i lァZi _l_,〕"''Y .l_,ノ
                _,,r'、   r''゙ヾ.l _,. _ェ// ,r'^Y-.〕ーフr'´!
             _,. ‐'"´ l,r'ヽ. l  Y /´/./ //./, lf7-, l´ ,/,
          ___/r、  _,. --r,r''7  l./ / / / /l'.//ー,r'´`ヽ' }
       ,r'{rヲ''"r_j.〉'´   jj.  i,ー{.i' {./`ヽ'  .|'/ ./ `/´ .レ
        _i 〉-、-∠_ニーrrz=''"_, -‐ヘl_l.l/、 / } /7  ./   j
      f,rj/ /' ̄J` Kフ ""´     / /l //`ヾ,、Y   /
     ,イr⌒'〃|    j`'l      r'_r'ト ' l!!l/r--r'´{'゙}.}.  /
.    〈 i,/l.  '、  / l      r'`ヽr'冫,、 'rニユl ツ.//
   ,.イ .V  l   `´,rヘ"′   /`,r'、´,r' / f==''i`" レゝ
 / ,.ゝ'__ヽr-===r'_,,,.. 〉   / ./  Y _,/  ヽ-- .l、,,,トヾゝ、,,,,,_
 ヽ--‐一'`         / ./   /´    ,.| T l! r//´ ``''ー''`ヽ、
                 /'フ/   /      f.{. l レ'/   _    `}_
             /',く.'   , '     l´ー-,r'"i l.  i'´  `ヽ、 l, `ヽ
            ,/Y'/ !,r , '       ヽー〈.  l ゙、. l l冫   `ヽ! /
             /、/  l/          \ヽ__,! .', ',       \
           ,r' /l!  , '            l l,ヽ,,_j l  ',        i
          l.lil  l!,r'               i-== l.  ゙、       /
           l.lil /                l,_   ',   ヽ   __,. ‐'
           `´                  「""'''''i''''''''"´l''''"
                               '、,,,,___l_,,,.. r'
                                l    |.  /
                                  l.   l /
                                    l   |/
                                 ー‐ '
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:19:13 ID:???
>>44
こえ〜
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:19:43 ID:???
>>43
え!そうなの?(^^;)
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:20:43 ID:???
>>48
ジーク!専売!
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:20:47 ID:???
>>29
これ以上ティターンズに好き勝手させないためには
って前置きをつけるとなんか、説明しすぎだから
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:20:52 ID:???
>>41
目玉焼きには醤油だろ!ゴルァ
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:07 ID:???
つか前スレの終わりの方の壮絶な誤爆に反応したやつ
すごく多かった気がするんだけど、みんなどこ行った?
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:37 ID:???
>>49
ネタとしてさらっと4人だなってのは笑えるけど
5人だ6人だと何度も繰り返すほどのもんじゃないでしょ
空気嫁
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:38 ID:???
おるよ
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:39 ID:???
>>49
カウントしていいのはリック・ドムの数だけ
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:40 ID:???
>>53
調味料板
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:21:59 ID:???
>>29
1パイロットではなく指導者になれと言う事
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:22:29 ID:???
>>52
キッコーマソ厨ハケーン!w
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:22:57 ID:???
皆、乙っていうわけねーだろハナクソ坊やが
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:23:06 ID:???
>>52
赤い蓋の食卓塩=テーブルソルト以外は認めん
by旧専売公社原理主義者
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:23:10 ID:???
またカウント厨が来たのか
どっかいけ
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:23:20 ID:???
こっちから調味料板に行った代わりに、調味料板から何人か紛れ込んできたなw
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:23:29 ID:???
あんたは偉くなって上に行ってくれと
なんか踊る大捜査線ですな。
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:24:27 ID:???
風が吹いている・・・コロニーに穴が空いたのかもしれない
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:12 ID:???
もまいら、漏れも今帰ってきましたよw
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:15 ID:???
専売公社=死の商人
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:30 ID:???
>>65
隕石流がコロニーに穴でもあけたんでしょ
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:30 ID:???
どれ、俺も調味料板とやらを覗きに行ってみるか
それにしても調味料板なんてあることも知らんかった。興味なかったし
2chは広いな
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:38 ID:???
>>66
何の調味料買ってきたの?
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:25:43 ID:???
調味料板なんてあったのかw
72通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:26:08 ID:???
2年間向こうの板で誤爆野郎のIDを調べたのに何もみつからなかったんだぜ?
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:26:21 ID:???
>>70
つ世界樹の葉
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:26:43 ID:???
冷たい言い方だが調味料板というのはああいうものだ。
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:27:30 ID:???
調味料の…存在
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:27:39 ID:???
仙豆じゃねーの?
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:27:47 ID:???
なんか終わっちまったな〜祭りの期間。
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:27:58 ID:???
やつらはやつらで濃いわ・・・。
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092242065/l50
79通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:28:34 ID:???
>>78
うはww
めっさ濃いwww
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:28:48 ID:???
>>68
調味料板から上がってきたばかりの貴様に何が判断できるか!
81通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:29:09 ID:???
お前ら待てよ!そんな事してるから旧シャア板がカクリコンされるんじゃないかっ!
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:29:18 ID:???
>>74
お前ら待てよ!味付けが濃いからみんな死んじゃうんだ!
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:29:29 ID:???
>>80
そういうのもう飽きた
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:29:37 ID:???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1119365608/
ていうか、コレなんやねん
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:30:50 ID:???
カクリコン「インナイインティンナインティワァン」
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:31:08 ID:???
カクリコンって何歳なんだよ
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:31:23 ID:???
>>78
過疎ってるが濃いな
誘導レスとかあってワラタ
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:31:30 ID:???
>>84
わざとかなんかしらんけど、バカが調味料板に誤爆してスレ立てた
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:31:35 ID:???
         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  冷たいようだが本わさびとはそういうものだ
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:32:09 ID:???
調味料板もここも同じぐらい濃い気がする
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:32:43 ID:???
あなたもヒーローなら、この鍋に隠し味があるとでも言ってください!
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:32:43 ID:???
お認めになってもよろしいのではないですか?(わざと立てたって
93通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:32:50 ID:???
まぁあっちの人たちも俺達に濃いなんて言われたかないだろうが。。w
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:32:57 ID:???
>>90
血圧上がりそうですねw
95通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:33:12 ID:???
ここの濃さは自覚しておる
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:33:21 ID:???
次から次によくネタを思いつくなw
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:33:32 ID:???
まあ、濃いといっても
少なくとも初心者でも読めるからな
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:33:35 ID:???
塩分とりすぎには注意しまふw
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:33:46 ID:???
>>88
そうかwマジで今来たばっかりだったんだが前スレまで読み返しちまったよw
なんで調味料の話をしてるのかやっと分かったw
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:34:19 ID:???
セリフネタなんかは自然と出てくるもので基本的にはスルーなんだが
やはり一見さんがいると違うな。
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:34:19 ID:???
前スレ893は気分を害したのだろうか・・・。(^^;
いなくなっちゃったポ
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:34:30 ID:???
>>96
ヒント・・・ハイになる薬。
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:34:57 ID:???
おれもこのまえ鉄道板いってみたが「こいつら何しゃべってんだ・・・」ってカンジだった
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:35:31 ID:???
>>102
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:35:36 ID:???
>>91
ワロスwwww
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:35:40 ID:???
>>103
俺らも似たようなもんさ
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:35:41 ID:???
ttp://home8.highway.ne.jp/galzo/manga/oisinbo_yamaoka_target_mekakusi.gif
                        ↑
ワサビスレにあった。彼らとは山岡さんネタで分かり合えるかもしれない…
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:35:52 ID:???
>>103
調味料板住人からすれば、ここもそんな感じだろーなー
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:36:20 ID:???
>>107
ジェリドいねーじゃんw
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:36:26 ID:???
>>107
もういいよw
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:36:46 ID:???
>>107
彼らはこういうことをしてるのか!?w
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:36:56 ID:???
山葵なんか裏山から持ってきて摩り下ろすものだと思ってる田舎者は山ほどいるからな
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:37:19 ID:???
>>108
普通にヤバイ人だろw
こっちはw
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:37:23 ID:???
>>101
なんで?寝たかもしれんし、名無しに戻ったかもしれんし
893には皆普通にスレ立て乙!と感謝してると思うが
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:37:57 ID:???
>>103
まあどこの板も他所から見ればおもしろいがな
この前もPC関連の板覗いたら二進法で会話するスレがあったけど
彼らのしてみれば、レスが全部0と1の羅列だけど違和感はないんだろうな
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:38:19 ID:???
宇宙世紀0080年1月1日、ν速おいて旧シャア板と調味料板による停戦協定が締結された
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:39:32 ID:???
>>115
wwwwwそのスレみてぇぇ!wwwwww
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:39:58 ID:???
>>116
いや、向こうはちょっと待て!だと思うが
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:40:49 ID:???
そっしって時はすっこーやか・・・おいおいもう歌いはじめたってのに
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:40:50 ID:???
再開は躍動する魂。解き放て”醤油”!!
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:40:54 ID:???
>>118
うむ・・・。妥協点が  ない。
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:41:17 ID:???
圧倒的じゃないか我が軍は
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:42:00 ID:???
まあなw
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:42:12 ID:???
>>122
兄上も甘いようで・・・・
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:44:19 ID:???
原画マンのHPとか見ると
3の仕事が今結構来てるみたいだから
結構新画増えるかもな。
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:45:59 ID:???
バルサミコ、オイスター、コンデンス、ナンプラー
この辺ならMSの名前にあってもおかしくないな
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:46:06 ID:???
>>125
chou詳しく
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:46:21 ID:???
>>125
げ。またあのカミーユの間抜け面を見なければいけないのか・・・
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:46:34 ID:???

旧シャアとの間に結ばれた停戦協定が調味料板を騙る一部の売国奴によるものなのは明らかである!

今も舌に残る味覚への誇りのために、ジーク!ソルト!
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:47:17 ID:???
>>125
マジですか!?
全部新画にとは言わないけど、割合が増えてくれるのは歓迎
差し支えなければ、もちょっと詳しく教えて
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:48:24 ID:???
>>128
萌え面ですよ
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:48:59 ID:???
>>124は旧板を抹殺しようと目論む腐女子
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:49:27 ID:???
新画の割合が増えてもあれじゃなあ
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:49:52 ID:???
バスタオル姿のファのおっぱいを覗くカミーユの絵がどっちなのかは重要だな
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:50:43 ID:???
シャワーシーンのロングバージョンがあれば
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:51:01 ID:???
新画大歓迎
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:51:03 ID:???
>>134
カットされてるかも
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:51:33 ID:???
俺も新画は大歓迎派だな
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:53:22 ID:???
ダカール演説オワタ
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:53:33 ID:???
20年前のアニメーターの未熟な技術では描けなかった最新鋭の乳首をぜひ
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:54:06 ID:???
カミーユの顔だけなんだよなぁ。。ひっかかるの。
シーンによって急に太ったりやせたりはおかしいよ。
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:54:19 ID:Er+Ym8e0
今テレビの2話見直してたら、ファのかあちゃんがロザミアだと気づいた
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:54:34 ID:???
ティクビのブツブツまで詳細にw
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:54:41 ID:???
私はかつてシャア・アズナブルと言う名で呼ばれたこともある男だ!
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:54:46 ID:???
>>140
児ポ法に抵触の恐れが
146通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:55:35 ID:???
>>134
あれ大森だっけ?あそこは別に旧画でいい
いや、恩田絵で見てみたい気もするな
147通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:55:46 ID:???
>>144
またまた〜( ゚,_・・゚)ブブブッ
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:55:52 ID:???
>>143
逆に気持ち悪そ
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:56:08 ID:???
俺はシーンによって急に老けたり若返ったりするレコアの方が気になる。
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:56:52 ID:???
>>145
チクビは飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:59:52 ID:???
>>150
やり方はさっきの説明で分かるが…SEXな。私に出来るか?
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:00:30 ID:???
モンスターでシャア来ましたよ
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:01:01 ID:???
誰役で?

おれんとこやってないんだよ
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:03:11 ID:???
ゾルゲかな
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:03:53 ID:???
>>153
マルティン。
ちなみにエヴァはキシリア様。
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:04:08 ID:???
>>101
お、俺の事か
いるよ
つーかスカパーのZ観てたけど
何で俺が気分害するんだよ!
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:05:06 ID:???
アポリーたんがもう2話くらい出てこない〜
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:05:16 ID:???
>>151
大佐の勃起能力は未知数です。保証できるわけありません!
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:05:30 ID:???
>>156
みんなが調味料板に夢中で
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:05:34 ID:???
>>155
そんなキャラいたっけなぁ・・・
サンクス
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:05:38 ID:???
>>151
大佐の能力は未知数です(童貞だしな。)保証できるわけないでしょう。
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:06:01 ID:???
アポリーたん萌えの人はずっと同じひとw?

ああいや俺もアポ好きだけどさ
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:07:16 ID:???
どんな画でもアポリーとロベルトの2ショットがあれば満足
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:07:55 ID:FkphqMXg

              /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <百式、出る!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i

       ↑メガバズーカランチャーたん
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:08:03 ID:???
なんだ?今夜は絵のことでもめてたん?今来たけど
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:08:10 ID:???
>>163
二部には無さそうだな
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:09:00 ID:???
>>165
調味料のことで…少し
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:09:12 ID:???
白い汁が出るわ
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:10:21 ID:???
>>166
悲しい事をいう
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:10:22 ID:???
調味料萌
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:10:24 ID:???
warota
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:11:34 ID:???
今日はハイパー化についての論争
新作画、特にキャラのむくみ化についての小競り合い
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:12:55 ID:???
>>162
なにさっ!そのwってつけるの
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:14:00 ID:???
レスくれた人ありがと。
ハイパー論争?ハイパー化すんなや!ってこと?
むくみっつうと金山?
安彦も今の基準でいけばむくんでるだろうしなあ
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:14:38 ID:???
ああ、マルティンってエヴァを護衛してた人か
なんか意味深な組み合わせだなw
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:14:54 ID:???
>>172
オマイもずっといたのかw
177通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:15:17 ID:???
新作画のキャラは水分とり過ぎだよ
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:15:17 ID:???
あれを萌画というなら
目が小さすぎで星がたりない
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:16:23 ID:???
ああ、むくみは新作画についてだったか。すまん読み落としていた
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:16:53 ID:???
そうか、顔の丸さよりも
目の小ささに違和感があるんだ
やっとわかってきた
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:17:25 ID:???
>>178
それではSDだよ
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:18:37 ID:???
顔のパーツのバランスが違うよね
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:18:54 ID:???
昨日アポリーとロベルト(死亡)の絵かいてくれた人ありがとう
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:19:01 ID:???
あんなアメコミ画でいいんだったら
千羽由利子にでもやらせればよかったのに
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:19:40 ID:???
>>166

とぅるりー とるーるるー るーるーるー

旧式のシャトルであってもパイロットは宇宙に帰さなければならない。
MAの攻撃を阻止するために、ロベルトは死んだ。

ロザミアのギャプランはカツに落とされ、ブランのアッシマーもまたアムロの前に倒れるのであった。

ぱかぱかっ ぱーん ぱーん ぱらららっ!
「恋人たち」
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:20:02 ID:???
ブライトなんか目がないんじゃないかと思ったよ
いや俺はブライトに目がないが
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:20:16 ID:???
安彦のニュアンスを残しつつ、リアルに仕上げようとしてる・・・・ように俺には見える、新作画。
その自己顕示欲が、裏目にでてるように思える。
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:21:04 ID:???
>>185
>ロザミアのギャプランはカツに落とされ
禿同!
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:21:42 ID:???
>>185
そんなのイヤっだ
カツのラブコメやるくらいならそこをきっちりやって頂きたい
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:23:08 ID:???
何にしても、首が長いんだよ
TVも劇場もそれが気になってしょうがない
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:23:27 ID:???
みんな待ってたからね
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:23:41 ID:???
>>187
なんかTVの絵に慣れてるから余計
あの生気になさがな
健やかといわれても同意できない
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:24:23 ID:???
>>187
安彦の原形をとどめてないというか壊してる気がしてる
も少し頑張ってくれと言いたい
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:24:26 ID:???
恩田の場合、TV版で作監したときから、巧いんだけどなんか独特のクセがあったから、あきらめろってこった。
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:24:46 ID:???
蒸し暑くてねむれない
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:25:33 ID:???
20年前の画力を無くした北爪を呪うがいい
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:26:20 ID:???
生気がない・・・うん、表情のない顔は人形に見えたし、感情あふれるカットは・・・母親の死後とか・・・は、うってかわってキャラのニュアンスも合ってない、ぐにゃぐにゃ作画に見えた。
整った顔しかあの人形顔は描けなかったのかな?
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:26:42 ID:???
真似をしつつキレイに仕上げられる人くらいいそうなもんだけどね
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:29:21 ID:???
クリカンにルパンをやらせるより
あんまり似てなくてもプロの声優を使った、みたいな
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:30:00 ID:???
>>195
汗を流せばいい
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:31:42 ID:???
>>200
セックス!セックス!セックス!・・・・・・・・・・
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:31:52 ID:???
>>198
トニたけ
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:32:04 ID:???
>>186
頑張った!
俺、お前みたいな奴、好きだよ。w
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:33:01 ID:???
>>203
逆に凹む
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:33:12 ID:???
>>195
アイスノンっていうんだっけ?あれあるとかなり違う
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:33:24 ID:???
酔っぱらい寝るであります。
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:39:15 ID:???
スレが枯れていく…
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:40:02 ID:???
大佐の命が…
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:42:42 ID:???
>>208!男同士の間に入るなッ!
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:43:54 ID:???
>>198
まったくだ
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:44:24 ID:???
恩田さんは、昔はなんていうかギラギラしすぎて、フェロモンだしまくりで恐いような絵だった。でも今回の星を〜では、ギラギラ度が減って、きれいな感じに仕上げてたと思ったけどな…
ガンダムヒストリカ表紙の次号のクワトロ凄く好きなんですが…。自分は少数派か??
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:45:19 ID:???
お前らガンゼーでどの機体使ってるの?
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:46:25 ID:???
>>211
カミーユはどう思う?
俺もクワトロは大変に美しいと思いましたが
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:48:39 ID:???
ゼンガー!?
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:49:01 ID:???
ヒストリカ次号表紙↓
ttp://www.uplo.net/www/vip18497.jpg
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:49:45 ID:???
恩田タンは大人の男はいいけど女子供がな
アムロもギリギリだったし
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:50:56 ID:???
>>215
Service Temporarily Unavailable
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:52:37 ID:???
小腹がすいた
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:52:50 ID:???
「似てねー!」
「顔が丸い」
「目が小さい」

と騒いでる俺らを見て監督が一言
「お前ら釣られ杉w」
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:53:23 ID:???
普通に神村じゃだめだったのか?断られたのか?
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:54:43 ID:???
似せるのが巧い川元や村瀬は引き受けてくれなかったのか?
村瀬はスタッフとして入っているのに何故作監やらない?
謎・・・
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:55:04 ID:???
>>213 どうなるのかわからないけど、富野さんの話だと劇場版カミーユは狂わないんでしょう? 富野さんいわく「健やかな」カミーユとのことなんで、そういった意味ではいいんじゃないかと。
恩田さんは個人的にクワトロ好きなんじゃ? 力の入れ具合い普通じゃねえよ…
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:55:24 ID:???
「お前ら釣られ杉w」 と言った監督の耳元で

「偉そうなこと言って、要は予算の問題だろ?」
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:56:36 ID:???
大森も安彦に似せることに関しては、いいものもってるけどな
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:57:56 ID:???
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:58:15 ID:???
結城・・・似せるのは巧いけどな・・・
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:58:18 ID:???
絵師話は好みの問題で緒戦は平行線だな。
ま、どの話題も平行線なんだろうが
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 01:59:38 ID:???
尊重し合った平行線ならそれもまたよし。
ぶつかるくらいなら俺は簡単に引き下がるよ
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:00:31 ID:???
とおりすがりのガクヲタですが新画は綺麗だし良いと思いました
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:03:20 ID:???
うん良い意見だ
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:03:21 ID:???
>>211
昔の恩田を知らないから何とも言えないや
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:03:36 ID:???
基本的には禿の意向に乗っかって見るしかないんだけど
コロッコロ顔が変わると作品を通しての印象がすごくいい加減なものに
なってしまう気ガス
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:04:09 ID:???
グルメがうまいと言う店じゃないと存在意義がないというわけじゃない。
バカグルメが見下げようとも、その店で美味いと思って食事してる人の気分を害するようなことを言う奴の方が、いただけない。

自説をおしとおそうなどとすると、いただけない結果になる
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:05:47 ID:???
漏れはリアルタイムでΖみて大嫌いになった口だから、新画超大歓迎
旧画は掃討して欲しい
旧画よ、逝け!忌まわしい記憶とともに!
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:06:28 ID:???
忌まわしき・・・ね。き。
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:07:43 ID:???
>>232
とおりすがりのガクヲタですが、ラストが新画ばかりでとてもかっこいいシーンが
多かったので旧画の印象はほとんど残りませんでした。
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:07:44 ID:???
俺の好きな女の名前が「恩田」っていうんだけど。
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:08:03 ID:???
>>234
時間も時間だしも少し穏やかに主張しませんか?
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:08:55 ID:???
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:09:18 ID:???
>>236
ガクオタさんには好印象だったんですね。
ガンオタとしても嬉しい限りです。
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:09:55 ID:???
>>238
ネタ?逆シャアぱろってるだけだよ。
彼は充分に穏やかだよ
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:11:41 ID:???
オレは種は好きじゃないが大森がやってる時はイイ
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:12:01 ID:???
民度が上がるとつまらなくなる・・・先進国の悩みだな
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:13:26 ID:???
大森、種やってんのかあ・・・観たいな、平井のキャラじゃなければ。
いち原画マンとしては超優秀なのになあ・・・平井
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:13:35 ID:???
>>241
批判はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから・・・
いつも過激な事しかやらない・・・・
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:15:37 ID:???
>>245
元のセリフは逆シャアの中でもいいセリフだよね。

地に足の着いていない理想主義、頭でっかちが危険だといっているんだよね
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:15:42 ID:???
>>236>>240
わざわざ半角にしたりして空々しい自演
しかも三役だろ
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:15:55 ID:???
作画論争まだ続いてるんか…
TV版(一般的なTVアニメ)が各回すげーバラついているものなので、
総集編として縮図的なもんだと思っとくのはどうだろうか。
やっぱだめだろうな。


話変わって、
明日レディースディに四回目いって参ります、
X好きの母を連れて…w
Zどころか1stもまったく触れたことないからちょいと不安だが、
小難しい作品好きだし、
パンフ読ませつつできる限りの講釈たれときました。
さーてどうなることやら
ではおやすみノシ
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:16:43 ID:???
>>245
そのセリフ聞くと、種に出てくる
戦いを終わらせるための戦いなんてのがアホに聞こえる
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:17:52 ID:???
大森がやってる回は動きがいいな 
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:18:02 ID:???
>>248
いってらwお母さんのリアクションもレポ頼む!!何時頃かな?
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:20:00 ID:???
>>249
向こうはエンターテインメントとして割り切ってるから。
逆襲のシャアは、それにとどまるつもりはないぞという御大の狂気があるから。
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:20:26 ID:???
>>247
違うぞ
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:21:35 ID:???
>>252
きっぱりした切り取り方だね。
御大の思いを狂気と言い切ってしまうのもいい。
ある意味正しいと思う。
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:22:02 ID:???
>>234
>>236
>>240
一斉に書き込んでみ
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:22:28 ID:???
>>252
多分、ドラゴンボール以前とそれ以降の違いかと
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:23:10 ID:???
>>248
論争などしていない
各自が違う感想を述べてるだけ
それを「論争」などと煽り立てるから
ケンカしたがるやつが出てくる
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:23:56 ID:???
「戦いを終わらせるための戦い」もとっくに御大が使ってた気がする
259236:2005/06/22(水) 02:23:56 ID:???
>>225
そんな…、無茶ですっ!
260240:2005/06/22(水) 02:24:39 ID:???
>>255
やめれって。みっともないから。
253=236
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:24:59 ID:???
>>258
おまえのようなやつがいるから戦争はなくならないんだっ
あなたは生きていてはならない人だっ

まあそんなこと言ってる人は狂っちゃうわけだけど
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:25:15 ID:???
作者の想いなどというものは、しょせんただの思い込み。
強ければ強いほど狂気と似たものになってゆく。

エンターテインメントに徹してる種の方が
自分の方を見つめる時間も多い御大作品より
よっぽどお客のことを考えているとさえ言える。

なのに、俺は御大の作品の方が面白い。
263236:2005/06/22(水) 02:25:17 ID:???
レス番みすった…

しかもよりによってあんなのに…_| ̄|○
264248:2005/06/22(水) 02:25:18 ID:???
>251 反応あんがとw
夕方の回なんで、夜の書き込みになりますね。
スレ変わってるだろうけど
レポりますんで

あー私もまた見るのが楽しみ
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:25:22 ID:???
>>247>>255
自演指摘厨うぜえ
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:25:43 ID:???
みっともないな、最後に書き込んだ奴が勝ちって訳でもあるまいに
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:26:25 ID:???
・・どしたの、またーり行きましょうぜ
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:27:06 ID:???
>>265
スルーしろよ
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:27:30 ID:???
しつけーんだもん
270236:2005/06/22(水) 02:27:54 ID:???
今更やめるわけにはいかないのは見ればわかるだろう
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:27:57 ID:???
おまえら月の出てない夜は気を付けろ!!
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:27:58 ID:???
>>248
>X好きの母

まじで?母さんいくつ?
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:28:34 ID:???
>>264
漏れはお母さんの反応が超楽しみ
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:28:36 ID:???
>>271
おとこはおとこ〜 おんなはおんな〜
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:29:04 ID:???
ベジータ様より月に関しての説明↓
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:29:13 ID:???
>>262
人は甘いものだけ食ってるわけにもいかんのだろう
277通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:29:19 ID:???
オレは句読点とか改行とか見て内心自演か?と思っても指摘しないようにしている
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:29:31 ID:???
>>248
x好きのお母さん・・・
俺と大差ない気がして鬱
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:29:33 ID:???
>>248の母が好きなのは神敬介
280通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:31:02 ID:P5oOY/OQ
ID出してみる
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:31:07 ID:???
ハイサック
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:31:29 ID:N6XWj/2g
もういいでしょう・・・。
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:31:31 ID:???
>>277
句読点と改行だけで自演ってわかるおまいも凄いな
まあ独特なヤシのはわかるが
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:31:43 ID:???
>>281
アグネス・チャンの?
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:32:03 ID:???
とおりすがりのガクヲタですが私もXは好きです。CLAMP作品で唯一好きかも。
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:32:47 ID:???
バレバレの自演だろうがどうでもいい物は当然スルーをするだろう
それをほおって置けばいざこざは起きないのにイチイチ構う奴がいるからつまり
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:32:56 ID:???
>>276
そういうことなのだろうね。

辛いものだけでも息が詰まる。
世間に対して開かれておらず、
その分自分自身に対して関心が集中している人間・・・
自閉していると言っても良いかも・・・そういう人間、そういう
精神状態の人が御大作品にはまるということは言えるのかな?
288236:2005/06/22(水) 02:33:03 ID:aqlmClRa
私も出してみる
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:33:45 ID:???
>>286
そいつらをスルーできない君自身(ry
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:34:28 ID:???
ただいまガンダムXとCLAMPのXが混線中
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:34:29 ID:???
うぜえな、おまえらの正否なんざどうでもいい
黙って名無しで愉快な書き込みでもしてろ、ウザ公が
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:35:23 ID:???
>289
ズボンを全部脱がなきゃクソできない奴もいるってこった
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:35:28 ID:???
>>291
エンタメ派だね
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:35:37 ID:???
>>284
ただトニたけのサクがネタなんだけど、そちらのネタが分からない…
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:35:39 ID:P5oOY/OQ
この時間に何人いるのか
ちょっと興味ありw
296248:2005/06/22(水) 02:36:25 ID:???
>272 五十でございます…
X(とW)は私ら子供が当時見てるのを横から見てたら、
「え、深いじゃん」
という感じで。
自らレンタルしたりはしないけど、
実家帰ったら私が借りて一緒に見たりしてます。
所用でうちに滞在中なので誘ってみました

Xだったおかげでニュータイプ概念はすんなり理解してくれたw

ほんと寝ます。
297236:2005/06/22(水) 02:36:40 ID:aqlmClRa
>>290
あ、ガンダムXっていうのがあるんですか…
失敬しました…汗
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:36:45 ID:???
>>294
そんなに悩むなよ。
禿げるよ
299通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:37:00 ID:???
なにこの大型ジェガンタイプ
荒らしまがいじゃないの?
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:37:07 ID:???
新作画率が高いであろう3部には期待してる。
恩田もZキャラが手に馴染んでるだろうし。
ヒストリカ表紙のカミーユとクワトロな感じで動いてくれたら良いな。
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:37:21 ID:???
おやすみ>>296
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:37:44 ID:???
あ、やっぱガロードのXだったんだね
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:38:06 ID:???
>>296
おやすみい
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:38:12 ID:???
画ロードの声で俺は駄目ぽだった
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:38:54 ID:???
他のスレでageて自己主張してたらガクスレへの悪印象になるってわからない?ガクヲタさん
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:39:43 ID:???
このスレの童貞っぷりは異常だなw
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:40:05 ID:???
>>305
ビギナーにはもっと優しく丁寧に接しましょうよ
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:40:40 ID:???
あ〜あ
変なの沸いてきたよ・・・。残念。
おやすみ〜
また明日ね〜
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:40:45 ID:???
ガクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
着メロランク5位ですよ!

しかしライブ映像…orz
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:40:49 ID:???
ビギナ・ギナ
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:40:54 ID:???
童貞イコール世間知らずならそうかもな
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:41:15 ID:???
ガクヲタが他のスレで暴れたらガクスレに迷惑がかかるって言ってるの
ビギナーとか支離滅裂なんだけど?
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:42:21 ID:???
今誰かあばれてる?
それともよそのスレの話?
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:42:57 ID:???
>>296
50でガンダムに理解あるとは凄いな
母親とΖ一緒に観に行ける間柄というのも凄いけどな
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:43:00 ID:???
処女と童貞、この響きの対称さはなにかもの悲しいとは思わんかね?
316236:2005/06/22(水) 02:43:22 ID:???
このスレはsage進行なんですか…すみませんでした…
ageないとIDでないし自演とか言われるし…

すみませんでした
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:43:29 ID:???
そもそもこんな人少ない時間にわざわざ出張攻撃するバカなんかいねぇって
>>312が自らやらない限り
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:43:46 ID:???
>>315
思うであります!( ̄^ ̄ゞ
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:43:57 ID:???
女には優しいガノタ

ゲイにも優しくするべきだと思う
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:44:24 ID:???
>>316
自演疑惑をIDで弾くのはひとりでやっても意味ないですよ
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:44:34 ID:???
>>316気にしなくていいよ
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:44:50 ID:???
>>319
俺はむちゃくちゃやさしいぞ。
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:45:11 ID:???
ガクトスレの内部抗争?
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:45:35 ID:???
女じゃなくてもわざわざやって来てくれてるんだから
邪険にはできねーよ
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:46:34 ID:???
発端は自演を指摘した香具師
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:46:40 ID:???
寝るかな
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:47:03 ID:???
俺も調味料板まわって寝るかな
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:47:09 ID:???
男には0083面白いって言っただけで出てけとか言うのになww
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:47:14 ID:???
そもそも自演があったかどうかも確かではないのだろう?
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:47:38 ID:???
顔真っ赤にしてID晒したりageたりした奴だろ?スルーしろっての
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:47:43 ID:???
>>328
それは性別とわないんじゃないか
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:48:13 ID:???
さていい夢みるために枕の下にギャプランいれとくかな
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:48:20 ID:???
>>328
そういうこともあったのか
そういうこともあるだろな

俺はそんなことはせんとしか言えないけど
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:48:44 ID:???
自分を女だとにおわせる文章の奴にチヤホヤするなんて
確かに童貞臭いスレだわなw

みてておもしろいけどさw
335211:2005/06/22(水) 02:48:47 ID:???
今日は六度目の星を〜鑑賞予定。六回?? と周りには馬鹿にされてるが行く!
旧と新画が目まぐるしく入れ代わるのが難だが全体的な面白さがそれを打ち消す。許してしまえる。
最後の再会シーンの出色の出来に非常に満足。 ラストの恩田クワトロとアムロは何回見ても飽きない。
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:49:06 ID:???
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:49:35 ID:???
調味料版の誤爆スレどうなるのかな
あそこの一覧見たら明らかに浮いてて笑えるんだけどw
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:49:43 ID:???
1STとΖをみてしまうと0083は滑稽だな
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:49:44 ID:???
>>330
その物言いが刺激するっちゅうの。
 
まずおまえが落ち着け。
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:49:47 ID:???
0083面白いまではいいが、ニナに感情移入したとか言われたらキレかねない俺ガイル
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:50:01 ID:???
>>336
そうやって構わないでスルーしろって言ってんだよ、まだ続ける気?マジ勘弁
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:51:05 ID:???
>>328
0083ネタはこのスレではかなり出てるぞ
だいたいクゥエルは避けられないしな
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:51:25 ID:???
>>341
レスアンカーごときに構うなよ
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:52:09 ID:???
>>336
うんざりってのもわかるわ
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:52:09 ID:???
0083はジオンで0090年くらいに放送された時代劇と思えば全べて合点がいく
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:52:30 ID:???
>>335
自分も週末はZの日になってきてます。
こんなに同じ作品を映画館で見たのは初めてだな。
DVD出ても満足できなかったりして…
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:53:00 ID:???
>>334のアンカーは>>341でした。すまん
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:53:08 ID:???
>>345
うまいね どーもw
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:54:23 ID:???
>>345
それだ!!
おおwまるでジオンの精神が形になったようだ!!
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:54:24 ID:???
近所の成田HUMAXは音が悪いのでDVDがでるのがたのしみ。
ぜったいに家のほうが音響いいし。
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:55:25 ID:???
>>350
物凄いシステムっぽいね・・・お宅の音響機材。。
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:55:41 ID:???
0083ってガトーと若かりしバスクの為だけに作られたんだろ?
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:55:53 ID:???
>>350
う、うらやましい…
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:56:14 ID:???
音響を良くする前に防音しないとな、俺の部屋は電話の声すら筒抜けだ
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:56:36 ID:???
あたしは故あれば寝返るのさ!!
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:56:59 ID:???
>>351
成田のがしょぼいんだよ…
音量小さいし5.1chでもない。
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:57:46 ID:???
>>356
(=゚ω゚=;) マジ!?
気の毒だな。。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:57:53 ID:???
で、これってただの再編集版なの?
新作脚本や新作画とかちゃんとあるのかな?
旧画が多いという噂聴くけど、
作画監督によって全然違う絵、下手糞な絵になってると思うんだが大丈夫なの?
特にフォウとか完全に北爪キャラになってたと思うんだが、大丈夫なのかな?
最低限再塗りしてるのかな?CG処理程度?
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:57:58 ID:???
オープニングのCGがしょぼいってどんな感じなのさ
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:58:02 ID:???
スタッフは0083を人間ドラマとしても観るべきものがあると思っているところがすげえよな。
ラポートデラックス参照
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:59:35 ID:???
>>335
恩田マンセーなヤシに腐女子が多いのは、恩田の昔の仕事が関係してるのか
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:59:36 ID:???
コピペか
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:01:23 ID:???
恩田ってGANTZ以外なんか有名なのあんの?
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:01:58 ID:???
>>360
ていうか各キャラの行動理由がまったく理解できない
よって感情移入ができない
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:02:43 ID:???
デラーズ「自分は、バスクの自演になった覚えはないのです」
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:03:18 ID:???
>>363
天地無用とか…
ソルビアンカとか…
アミテージザサードとか…
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:03:43 ID:???
>>360
コウには移入できたけど。さすがに。
368211:2005/06/22(水) 03:03:44 ID:???
>>346
同志! しかし、シャア板に確か毎日映画館に通ってるという凄いヤツがいたよ。さすがに驚いた…。
公開期間はそろそろ終わるだろうから、今のうちに何度でも大きなスクリーンで見ておかなければ!
では>>346そしてスレのみなさん、おやすみなさい〜!
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:04:43 ID:???
>>356
そうか?そうでもないと思うが・・・
近くでやってくれてありがたかったが金曜日で終わりだな
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:06:00 ID:???
DVDいつごろ出るんだ・・・
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:06:26 ID:???
>>367コウに感情移入・・・俺は微妙に出来なかったな。
主人公としての役割についていったというのはあったけど
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:06:39 ID:???
この映画って面白いんですか?次くらいにウザくなってきたなDVD発売日
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:06:50 ID:???
>>366
結構古くからやってんだな
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:07:41 ID:???
>>373
だってZの頃からすでに作監やってんだよ?
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:07:45 ID:???
テンプレにいれちゃいますか。
DVD発売時期。
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:08:33 ID:???
イレテ━━━━━━(゚∀( * )━━━━━━ !!!!!
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:09:28 ID:???
>>375
もう発売日発表されたのか?
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:09:42 ID:???
今週金曜で終わる所多いと思ってたんだが、再確認すると微妙に伸びてるな
日曜日秋葉行ったついでにでも錦糸町で見てくるかな
行った事ある人、音どう?
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:09:52 ID:???
>>371
最後のニナの行動には動悸をおこしたが
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:09:53 ID:???
>>366
やべ、全部シラネ
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:12:18 ID:???
インタビューに答えて0083の演出家の女が
前半のクライマックスにはガンダムのあっと言わせる使い方が
出ます・・と言っていたので楽しみに7話を見た。

そしたら、あの上半身で・・・ってのだったので
女にメカものはやらせないほうがいいと真剣に思った
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:12:46 ID:???
    ___ 
   /口|  「ヒルダが小鳥になるものか!」
  ( ・∀・)   
 と    )   ||||  ガッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >ロ/∩
  _/し' //. V`Д´)ノ
 (_フ彡        /
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:13:04 ID:???
0083は色々おかしいよな、勝手にガンダムで出撃してボロボロにして敵前逃亡でとくにお咎め無し
そのくせムダ口叩いてたら突然ブン殴られたりもする
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:14:59 ID:???
>>379
俺は二人が戦うと知った時のニナのおおげさなリアクションで
引きまくった。
声優さんもわざとおおげさにやってないか?あれ
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:15:41 ID:???
83が出てこれが許されるならって08小隊とか製作者オナニーのクソゲーとか出た感じしねえ?
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:16:15 ID:???
0083の変なところを言い合っていたらとめどがなくなるぞ
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:16:21 ID:???
0083はMSを楽しむだけの存在だ。
PS2めぐりあい宇宙でのデンドロビウム戦は燃える
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:17:09 ID:???
08小隊の熱砂戦線は傑作だぞ
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:17:11 ID:???
ブルーとかいう暴走するガンダムとか機体にNTの脳みそ入ってる設定とか最低だよな


エヴァかと
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:17:39 ID:???
Zの話しは出尽くしたのか!
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:17:59 ID:???
デンドロビウム・・・ああ、デンドロビウム
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:18:04 ID:???
0083は

バスクのニヤケ顔
ジャミトフの拳銃を構えたシーン
シーマ=風間君

ぐらいが見所
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:18:58 ID:???
0083が納得いかないのは、コウがガトーの理屈に対峙させる「正義」がないんだよな
ただガトーに張り合うためだけに戦ってる感じがして、どうにも。
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:19:08 ID:???
>>389
そんなのあったんか
小林誠のガンダム漫画にすごく似たのがあったな
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:19:19 ID:???
素直に当初のセンチネル10分のOVAにしとけばよかったんだよ
GPシリーズの流れを汲む機体なんてないし、デンドロはGディフェンサーの元か?ありえん
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:19:59 ID:???
>>389
というかガンダム=特別という演出が微妙
Ζをみろ。
あれが正当な続編のあり方だ
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:21:11 ID:???
一時期のロクな知識も無いバンダイのゲームメーカーが作ったアフォオリガンがうぜえ
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:21:23 ID:???
>>389
ブルーデスティニーだろ?
あれはジムなんだから許してやれよ。エヴァより古いはず
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:22:00 ID:???
>>395
サイコの元がデンドロと後付けしたはず
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:22:01 ID:???
>>384
俺はあのオーバーアクションは
か・かわいい と思ったのだが(; ̄ー ̄A

401通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:22:05 ID:???
>>393
だな。
鉄仮面の狂気に対するシーブックの皮膚感覚、
生活実感とでもいうものがね

コウは何のために何を思って戦っているのか
伝わってこない
アムロもそうだったが、アムロはそれがない
さみしい人間として描かれていた。
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:22:24 ID:???
BDはこっそり陸ガンっぽくアレンジされたりして強引に公式にねじ込んできたからな
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:24:08 ID:???
>>401
アムロは子供だから だろう
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:25:44 ID:???
>>401
ガンダム泥棒を捕まえるおまわりさんでいいのでは
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:26:36 ID:???
アムロは閉じていたからさ。
非難警報にも無関心だったりするほど
浮き世離れしてた
母親も見限ったりさ

そのアムロがニュータイプとして革新して行くのといっしょに
開かれていって、あのラストなんじゃん。
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:27:42 ID:???
アムロママは倍賞
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:27:59 ID:???
>>404
役目上は連邦のパイロットとして仕事してるで充分だけどね
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:28:13 ID:???
ガンダムに乗ってるけどそんなに強くないって感じでてていいじゃない
頑張ってるけど、やっぱ普通の奴が使うとこんなもんなんだなって
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:29:19 ID:???
>>404
ガンダムを奪われたことは俺たちにとって屈辱なんだ!

って叫んでたな。
つかとくに主張がなく軍の言いなりになってるボッチャンて
イメージなんだが。

そいつがなにか叫んだところで心には響かん
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:29:22 ID:???
アムロはララァに戦う理由がないことを指摘されて苦しんだけど、最後には
帰るべきところを見つけたわけだからね。(その後の話はともかく)

コウは…なんで戦ってるんだろう。
変な話、いくら甘っちょろい理由でもシローアマダのほうがよほど理由があると思うんだよね。
バーニィは、そりゃ戦うだろうし。
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:29:49 ID:???
>>398
エヴァは95年だからブルーディスティニーの方が後。
EXAM開発にかかわったNTの声が林原めぐみとか、
モロ影響アリだと思う。
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:30:35 ID:???
>>408
コウの頼りなさはアレで良いと思うよ
過労になったら麻薬打ったりするのもいいよね
普通の人っぽくて

さっきから問題にしてるのは
物語を引っ張っていくキャラクターとしてどうかってことなんだよ
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:31:59 ID:???
>>404
物語の主人公って、職務上の使命であってもそれを
自分のものとして内面化していくわけじゃない。それがコウには
ない感じがするんだよな。
ガトーが掲げるような理想に対する反論がない。
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:32:13 ID:???
オペレーターが「貴方がブルーに乗るのよ!」とか言ってたな
この時期のなりふり構わないパクリってなんだったんだろうな?プライド無いわけ?
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:32:52 ID:???
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:33:55 ID:???
>>414
誰もが…強くなれるわけじゃないのよ…
417415:2005/06/22(水) 03:33:57 ID:???
ミスった…ゴメン
>>414
自分たちなりにアレを消化しないと次に進めなかったんじゃないかな?
本家のオチがああいうものだったし。
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:34:01 ID:???
シローくらい 物語全体を背負っていてくれないとなあ
主人公とは言い難い

でも MS戦は0083の方が好きだったりする
419398:2005/06/22(水) 03:34:37 ID:???
>>411
そうか、てきとうなこと言ってスマン。
ま、ゲームで外伝だし許してやってくれ
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:35:40 ID:???
>>401
>コウは何のために何を思って戦っているのか伝わってこない
常に「打倒ガトー」…メッチャ単純。
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:35:53 ID:???
>>418
でもその役目も新生Ζによって奪いとられたな
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:36:00 ID:???
エヴァ後の
僕が考えたエヴァンゲリオンラッシュはすごかったな。
個人的に一番痛かったのはラーゼフォン
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:36:12 ID:???
0083のMS戦が迫力あるのは認める
GPシリーズの技術がアナハイムに残ったからΖ計画につながったというのも
説明としては納得できる
歴史のつなぎかたは08MS小隊より100倍うまい

でもなーー 納得いかねええ
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:36:49 ID:???
ブルー知らんが、大した知識の無いクリエイターのオナニーだな。最低
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:37:03 ID:???
>>420
それって、ジェリドが主人公のΖみたいなもんだろ?
いやそれはそれで見てみたいけどさあ…
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:38:09 ID:???
>>418
MS戦こそ「08」のグフが最高だろう!
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:38:30 ID:???
08小隊なんか冒頭の宇宙戦かましてるジムとか再放送のギレン演説とか
もう、お前誰かに相談してから作れよとしか
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:38:31 ID:???
>>423
やはり時代劇なんだよ
MSも実際よりかなり誇張されてるんだ

それなら納得できる
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:39:19 ID:???
>>428
ジオンの忠臣蔵みたいなもんなのかな
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:39:36 ID:???
0083はヴァカ女の所為で全て台無し…orz
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:39:55 ID:???
0083のスタッフが
面白いドラマ的にも素晴らしいガンダム作ったぜって
言わなければ俺的には満足なのにな

おもしれーMSプロモビデオできたぜーってんならわかる。
その場合人間ドラマは
ステロタイプの単純明快、ありきたりなもののほうが
いいだろうけどね
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:39:59 ID:???
物凄くいい素材ばかりなんだよな、83
大気圏突入が無いくらい種よか前作の燃え要素を使ってるのにダメダメ
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:40:10 ID:???
>>425
ジェリドは死ね
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:40:57 ID:???
0080でサイド6の人間が連邦にMSがないと思っているのに違和感が…
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:41:20 ID:???
>>427
後付けの設定とかはどうでもいいけど、1stのテレビとあわないってのはねえ。
でもちゃんとドラマになってるから好きだよ。ノリスもかっこいいし。
「こいつは…エースだ!」
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:41:46 ID:???
>>426
震える山は元のアイディア通り前中後にしてほしかった
くやまれる
ノリス最高
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:42:36 ID:???
>>427
>08小隊なんか冒頭の宇宙戦かましてるジム
あれはほんとひどいよな。オーパーツにも程がある!
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:42:42 ID:???
散々話に参加しといてなんだが…ここって劇場版Zのスレだよな?
439通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:43:30 ID:???
ジオン側のうほっいい男達ぷりとか
裏切りそうでマジ裏切ったシーマ様とか
連邦の米軍チックな表現とか
最後ニッコリ笑った変な女とか

なにもかもから周りしてMSのプロモになったのが0083
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:44:02 ID:???
>>438
他の糞ガンダムとΖの比較をしてるんですよ
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:45:23 ID:???
ガンダムのあまった部品で陸戦ガンダム・・・?マジかよ・・・でもUCモノって久しぶりだし・・まぁ


そこでいきなり宇宙戦のジムですよ

くそっしようがねぇな
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:45:53 ID:???
08は神田監督様が御馬鹿過ぎってだけでしょ
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:46:40 ID:???
>>440
なるほど…orz

08は「ノリスのグフ」や「アッガイ」と嬉しい見所が多い分、0083より好きだ。
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:46:42 ID:???
しかしアイナたんはかーいい
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:46:53 ID:???
俺的に08小隊は黒歴史
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:48:02 ID:???
歴史考証があれなので、
08小隊も一種のおとぎ話なんだろうと考えることにしている
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:48:13 ID:???
熱砂戦線のミケルもいい。
体当たりでアプサラスのビームの軌道変える隊長もいい。
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:48:22 ID:???
2部ではホンコンシティの市街戦で08を超えられるか?
アポロ作戦、コロニー落とし、毒ガス作戦の宇宙戦で83を超えられるか?

とΖに話を戻してみる
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:48:45 ID:???
俺的にニーナとかいうヴァカ女が出るガンダムは黒歴史
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:49:34 ID:???
というかこれから新生Ζをみるのならば1st以外を黒歴史にする
覚悟が必要なんじゃないか?

カミングアウト
2日前にエロネタ投下してたの俺です
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:49:58 ID:???
ゴールポストがぁ!
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:50:56 ID:???
あのセリフだけのエロネタか?あれは寒かったな、底冷えした。
文才ないよ、力仕事か事務をオススメするね。
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:51:07 ID:???
>>450
残念!クゥエル
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:51:20 ID:???
>>451
どうした?
輸送機で体当たりでも食らったか?
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:51:35 ID:???
>>448
それは無理だと思う

御大はMS戦を基本的には好きじゃないと思えるから
08の飯田は言うまでもなく好きだし
83さえ、好きだからこそMS戦だけは観れるものに出来上がった
のだとおもう。
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:52:14 ID:???
富野はOVAも見てるんだろうから、
それよりもおもしろいものを見せてやるとたくらんでるのは
間違いなかろう。
0080は…作風が違うからともかく
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:52:15 ID:???
ファーストでセイラがシャアを射殺するか
Ζで輸送船が百式を直撃してれば

こんな事にはならなかった筈だ
458通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:53:04 ID:???
>>452
(凸)
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:53:21 ID:???
>>457
そうなったらアフランシ・シャアの出番が早くなるだけで・・・
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:53:42 ID:???
>>448
特にコロニー落としがどーなるかが1番気になってるトコロ。
こないだDVDで見直して肩透かしを食らったんで…
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:54:09 ID:???
アスラン シンとか種ネタやめなさいよ!もう!許さないわよ!
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:56:03 ID:???
テレビ版のコロニーレーザーもいまひとつなんだよな
ファーストのソーラーシステムやソーラレイのほうが怖かった
おれがガキだったからかな
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:57:38 ID:???
ゴールポストがぁ!
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:58:15 ID:???
エゥーゴが撃ってるんだからあんまり印象悪い表現はできなかったのかもね
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 03:58:42 ID:???
>>461
死ね!
氏ねではなく、死ね!
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:00:11 ID:???
>>464
今回は、どちらが撃ってもヒデェもんだって描写にしてほしいな。
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:01:23 ID:???
実際時間も金も無いんだろうなぁ、∀、ギンゲ、今回のΖと戦闘の表現がこの年で更に
クォリティ上がってるだけに残念だわな。
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:02:41 ID:???
シロッコとかもっと本気でコロニーレーザー破壊してれば絶対とめれたよな。
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:08:07 ID:???
>>462
ソーラーシステムは初の超兵器だからインパクトあるし
レイは休戦交渉を妨げるは父殺しにもなって人の怖さが出ている
レーザーはただ使っただけだし味方に被害がない
人が死ぬ描写もガディだけでシロッコが悔しがって終わり
これでは恐怖を感じないよ
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:12:42 ID:???
おまいらサッカー?
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:20:01 ID:???
いや、寝てる
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:20:28 ID:???
>>470
サッカー
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:26:20 ID:???
             ,r--,,、
             ゙i ̄`i,゙i,
              |::::::::゙i,゙i,
                 |:::::::::゙i;゙i,   、
              ,.|::::::::::゙i;.゙i,   i
   ,.......,、       |:::|:::::::::::::゙i,゙i,  |    ,.、
    i''''''゙i;.゙i,      |::::|,,ィ==-、゙i,゙i,  |, ,r'"/  ゙''i,
   i;:ヾ' ゙i;.゙i,      |:://;;;;;;;;;;、,.i,-、‐;l,/t"`ヽ'" ゙'i
   ゙i;:::::::::゙i;.゙i,    ,ri"r";;;;;;;;;i゙i, ゙i''゙i, ゙i,ヾiヽ、百 ゙i    >>472こちらもな!
    ゙i;::::::::::゙i;.゙i, r‐==-<";;;;;;;;;;;;ト,゙i、,!rニノ'ir|-ヽヽ.  ,i'r:.、,,、,.、
   i''゙i;:::::::::::゙i;..゙i,i',,r'";;;ヾヽ:;;;;;;;゙i,,|::.. | ゙i/i;;!;;;;;゙i,、 ,i'ー=:、ヾ、/ヾー-、
   ゙i;:゙i;::::::::::::゙i;:.゙i;:;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ:;;;゙'i,ヾー-' イ|-::..、;;ヽ',,,_ /::::/::::/''''ヽ,\
    ゙i::゙i;::::::::::::::゙i,.゙i;:;;;;;;;;;;;:、;;゙i゙i,,,,,,,,゙゙、ll、,|/゙'―‐`;;;;;`''y、,、_/::::/==//::/.,\
    ,.!;-i:::::::::::::::::゙i, ゙i;:;;k'" `ヾ、:;;;;;;;;ヽ.~i`ー、;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`'''''''"`ー'ー-<,,rヽ`>
   i":::::::::::::::::::::::::ゝ-'"゙i,ヽ 百 ゙ヽ;:;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       ヾ._,シ'"
   ゙i::::::::::::::::::::::,r'"  ,r':::::::ヽ   ゙i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゙''ー、
    ゙`ヽ、:::::::::i" ゙i  r'"   :'   ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'"ノ゙i,  |
       ゙i--゙i, ゙i___゙ゝ、,___,,..r'''"!;;;;;;;;;;:::r'''''"iヽ'"/`'ー''"゙ー:、_
       ゙i:::::゙<,,,_,r'"_rイ―i|'"::::゙i;;;;;;;;;;;;/ヽ'",i'\ ヾ、、_  ~゙!;,
        |::::::::::::::::::j゙"[i":::::::i;|‐i::::/―r'"i、;;;;;゙i,/゙'i,\ > ゙ヽ、 ゙i,
        ゙i::::::::::::::::K_|i|;|:::::::|;|゙ヽ/  |  ゙i::`''//  ゙i,`"'":::::::::゙ヾ、゙i,
        |::::::::::::::|, |.|;|:::::::|;| /:  |  |゙''ヾi,゙i,   ゙i,:: ,r:.、  /;;;;ヽ、__
        |:::::::::::::|ゝ,!''!|:::::::|;|-'.__   |  l'|-、_|'゙i,゙i,   ゙i、::::`ー゙i'i;;`''i/;;;>'''"`''':,
.        |::::::::::::| //:i|:::::::|;ト, ,..r"i`'''ー-'  ゙:| ゙レ''ー---゙i,':、_,/'、;;;;;;/;;;;;;;,,,,_  ゙i,
         |::::::::::| |i'| |:::::i:|r'i|   |,:::::::::::  ,!  ゙`'''ー--゙'  i'ヽ-/"'''::::::::゙i,゙i, /゙i
            |::::::::| | |''''|:::::i::|''i||   ゙ト、:::   /         |..:::/:..   ヽ,:::::::゙i;, ゙i,
         |/゙:,| ゙i;;| |:i''i:i:レア   |:| ̄ ̄:|          i,::i:::::::... ..:゙i゙ヽ、:::゙i, ゙i,
         ゙ー┘ ゙'ト,|:| |:::|"    i::| ,......., |、         ゙i、:::::::::::::;r'ー-、ヽ::〉'"
              ||::| |:::|) ,rヾ"゙i'''|;;;;;;;;|''|゙i,          ゙ー―''"ー、:::゙i゙i ゙i゙i
              ゙|:| |::||  |/::i|::::|/;;;;;;;;;;レ|..:i          |/:::::::::::::::::ヾi゙i,ノ〉
                 |:゙-':||  |;:::|:|:::::|トi;;;;;;i''_ト,          /|::::::::::::::::::::::゙i、i/`,ー、-、
              |:i"i::||  |:iー-、_、ii--‐‐',||         〈::::/゛''ー-:,、:::::::;;゙i.,/  // ヽ,
               |:| |::||  |::゙、::::゙i゙i゙ii:::::::::i/|          ゙i,::ヽ、 ~ヽ、ヽ、._\//  λ、
                |:| |::||  'ー,゙;:::゙i;::i、|'""/,イ           `ー、ヽ、__゙ii――‐ヽ、/  〉゙ー、
                 |,!,,!:||   !゙i,::ヽ----',! |              ゙'ー-、::::゙ー、、ヽ__\ /::::::::/
             |i'''''i||     ト,___,!' |                 ゙''ー-::、ー---'、:::/
               |i''''''i|    ゙i__:::::::::::::::_ノ!                      ~゙`'''''ー-'"
                |;;;;;;;;|      i 'ー---'" ,!
            〈;i'~'i;;〉    ゙:、__,,,/
             ゙| |/
                | |
                 | |
             | |
              !o,!
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 04:54:49 ID:???
速い!モロッコの新型か!?
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:26:09 ID:???
orz

マークトゥ
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:27:51 ID:???
orz

日本ユース
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:28:25 ID:???
パプテマス・モロッコ
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:29:49 ID:???
朝飯食ったよ ユースも見たよ
さて仕事するかな
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:36:34 ID:???
アフランシ・シャア
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:46:12 ID:???
ヘ→ ○
ン  <|  ○|\ ←オレ
ケ  _ト○| ̄ヒ|_
ン     ↑
     エマ
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 05:53:25 ID:???
おまいらサッカー終わったぞー
もどってこーい!!
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:00:14 ID:???
    ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、      
  f´   ,  、_       ヽ       
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い   }   >>477 このプレッシャーはモロッコか...
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (      
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ    
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    
      心、  /‖  L べ`
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:01:27 ID:???
ちゃんと言うと

ア フランシ シャーア
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:05:53 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:13:52 ID:???
来年は「ガノタがワールドカップを語るスレ2006」で会おう
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:31:36 ID:???
おにゅうのパソコンがやっとこさ出来上がる。旧ザクから最新型のΖに乗りかえる気分。

フッフ―♪
 フッフ―♪
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:59:48 ID:???
おはようアポリーたん
雨だけど会社にいってくるねー
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 07:03:20 ID:???
オマイ等オハヨウ!
雨だな
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 07:20:56 ID:???
>>488
雨だけどもう電車のった
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:21:37 ID:???
いえね
雨が落ちると
訳も無く神経が痛くなりませんか?
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:22:40 ID:???
おはようおまいら
日本海側快晴ですよ。
さ、病院いくか。
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:28:28 ID:???
地中海側アクシズが落ちてます
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:38:31 ID:???
久しぶりに1時間空白があったな。
何スレぶりだろうか。

雨リア
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:52:32 ID:???
ほんと華麗臭のするスレだなw
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:58:45 ID:???
傘で大気圏突入は出来ますか?
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:01:57 ID:???
そんなメリーポピンズみたいな発想おやめなさい!
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:16:14 ID:???
>>494
華麗ならいいじゃないかw
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:19:51 ID:???
大気圏突入よりブースターにしがみついて大気圏突破するMk-Uのほうが
なんか突っ込みたくならない?
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:21:46 ID:???
サランラップ1枚で大気圏突入出来るガンダムより無理が無い。
というかスードリーにあんだけ大量のブースターがある方が訳わかめ。
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:23:11 ID:???
>>411
元々EXAMの声優は雪乃五月。
林原になったのはギレンからで声優のギャラ浮かすため。
発売はエヴァ後だけど開発は前だったんじゃなかったか。
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:35:56 ID:???
ヤザンの眉毛は何処ですか?
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:36:13 ID:???
>>499
スードリにブースターがあるのは、ご丁寧にも3〜4話前くらいから
伏線がはってあった。
そんなことする暇あるならキャラクターの行動原理をもっと説明しろと
503通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:56:07 ID:???
>>502
「邪魔だからだ」の一言だけどな

行動原理のほうは一周目で理解できたら神
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:33:16 ID:???
おまいら劇場に何回いったの?
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:37:38 ID:???
1回だよ
そう何度もいく時間ないよ
それにずっと混んでたみたいだし
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:39:55 ID:???
Zが命を吸うガンダムだって伏線って無かったよね
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:45:36 ID:???
歴代主人公の「主人公」の戦いの動機とその変化比較(UC限定)

アムロ・・・否応なしに生き残る為→戦いの中に居場所を求める→本当に帰るところを見つける
シロー・・・戦争の悲劇を出来るだけ早く止めたい→みんな分かり合えるはず→戦うのを止めた
コウ・・・任務→ガトーにプライドを傷つけられた→ガトー越えを自分の成長目標とする
カミーユ・・・親への反発→戦いの場しか居場所がない→自己的正義感で戦う
ジュドー・・・ガンダム泥棒→バイト→妹の為→戦争を止めたい

コウは確かに薄いな
ガトーにそれ程縁があるわけでもないし
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:50:29 ID:???
男塾塾長だって生身で大気圏突入したんだし
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:50:32 ID:???
>>506
バイオセンサーだっけ?
ZZだと外したとか
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:51:42 ID:???
つか職業軍人なんてそんなもんだよ。
それよりもシローは女のために軍籍放棄だろw
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:52:28 ID:???
コウってガトーに存在を依存してるからな

その割りにガトーには全く相手にされてないから益々薄い
ガトーは自分の仕事があるから子供の相手してる場合じゃないわけで
その辺からも噛み合ってなくて寂しい限り
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:54:09 ID:???
シローは普通に軍法会議だよなw
だからあんなところに隠れてるんだろうけど
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:54:58 ID:???
ガトームソン?
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:55:28 ID:???
>>510
ジュドーなんて泥棒からバイト軍人だぞw
わけわかんねーよ
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 10:57:01 ID:???
それはそうと並べてみるとカミーユのDQNっぷりは凄いな
ダメな人の多いガンダムの中でも突出してるなぁ

流石だ
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:05:39 ID:???
ロランたんは、戦う相手が変わるだけで、動機は首尾一貫してるんだよなぁ
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:14:03 ID:???
Z登場人物の動機

クワトロ・・・人が自分の力で時代をいい方向に導いて欲しい
       自分は黒子に徹してそれを手伝いたい
       (でも本当は表に出たくないだけ)
ブレックス・・・ティターンズのやり方が許せない
エマ・・・純粋に正義感
レコア・・・弱さを隠し強い自分を演じる為、戦場に身を投じ続ける
      (本当は肩肘張らないで安らぎたい)
ジャミトフ・・・スペースノイドの排斥と、
        アースノイドの支配こそが人類の理想と信じてやまない逆ギレン
バスク・・・スペースノイドこそが悪と確信し、その悪を倒す為にはどんな悪を働いてもいい
ハマーン・・・自分を捨てたシャアに嫌がらせしてやる
        (憎しみでもいいから自分に関心を持って欲しい)
シロッコ・・・面白い頭
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:15:11 ID:???
>>507をみると、普通にジュドーが一番酷い…黒歴史化も肯ける。
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:22:09 ID:???
>>513
電気も色々秋葉原〜♪
ガトームソン♪
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:24:52 ID:???
>>378
誰もレスしていないが、錦糸町は金曜で終了。
日曜なら一番近いのは新宿。
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:25:12 ID:???
諸君の愛してくれた劇場版Zスレは死んだ!なぜか!?
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:33:28 ID:???
ネタ切れだからさ…
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:35:02 ID:???
今から見に行ってくるよー。
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:35:38 ID:???
お前の魂も一緒に連れて行く!
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:36:37 ID:???
それは困る。謹んでお断りさせて頂く。
526通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:37:04 ID:???
スレは死なない!
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:40:16 ID:???
・・・この荒廃した母なるスレを蘇らせるには、エロネタ投入しかないのか?

しかたない、エロネタの中で救われるスレもあるかも知れん
やってみるさ
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:41:54 ID:???
シロッコはファッションリーダーだな
時代の先駆けと言うか…
あの時代
恥ずかしくて頭のワッカなんて標準装備出来ねぇよ
可変MSも奴からだろ?
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:43:43 ID:???
シロッコ可変MSは規格外
全部シロッコだけのオリジナル。顔が命

Z系の可変機とは全く別系統
530528:2005/06/22(水) 11:50:02 ID:???
シロッコの頭のワッカ
<アレ見てから
ハマーンも頭に装備したんだろ?
黒歴史ZZで
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:50:41 ID:???
シロッコ何がしたいのかねぇ頭部面白いし

陰に隠れて人を操って面白がってるだけなのか?
その割りにジャミトフ暗殺したりしてるしなぁ
頭部の面白い人の考えはわからん
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:52:49 ID:???
ってか物語的にシロッコって必要なのか?
あのままジャミトフでいいんジャマイカ?
533通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:54:38 ID:???
あれはダークサイドのシャアなんだろうか?
シャア自身がもっと性質の悪いやつだからイマイチかも
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:54:40 ID:???
俗人には計り知れないものなんだろ
一握りの天才の行動、思想なんて
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:56:19 ID:???
っていうかあいつ本当に天才なのか?

天才マンみたいに自称してるだけなんジャマイカ
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:58:09 ID:1yYbctH+
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"

537通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:58:10 ID:???
最後の劇場で4人のヌータイプがあーだこーだ言ってるのを見て
人って分かり合えんのかよ?とオモタヨ。
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:58:12 ID:???
禿も面白い頭部仲間で天才だから俺たち俗人には図り知れんというのか
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:58:43 ID:1yYbctH+
                 /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
540通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:00:04 ID:???
禿ってシロッコについてなんか語った?
本気でどういうやつなのか知りたいんだが

重要人物なのに謎すぎ
まさか、何にも考えてないとか言うんじゃ
541通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:00:34 ID:???
紙一重って言うしな
まさか一握りの天才も
スイカバーでアボンなんて思い付かなかっただろうな
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:02:35 ID:???
本当はシャアを殺す役割だったとか聞いたけど>シロッコ
543通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:05:40 ID:???
シロッコは“時代を変えたい”けど“自分が指導者になるつもりはない”というある意味一番性質が悪い奴だ。
あんまり部下や同僚から慕われてなかったのもその辺が主な理由じゃないか?
544通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:06:33 ID:???
シロッコ分析

・女性が世界を導くべき。でも、ハマーンではない
・ジャミトフ暗殺
・シャアを殺す大役が設定されてた

うーんデータが少ない
ジャミトフ殺した動機ってなんだっけ?
545通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:08:33 ID:???
我儘、気ままに振るまってかき回すだけかき回して…
無責任って事?
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:08:51 ID:???
>>544
単純に邪魔だからじゃないか?

そもそも、シロッコはティターンズの思想に共感してた訳じゃないし…
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:09:11 ID:???
>>543
影でコソコソしてる辺りとかシャアそのものだな
問題はどんな世界を作るつもりなのかなんだよな

なんかシロッコの事を語る事ってあんまりないから謎のまま
シャア板の人間の見解が知りたい
548通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:09:56 ID:???
>>545
TRPGのGM気取りだったんじゃない?
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:12:34 ID:???
睡眠時夢精症候群な漏れが来ましたよ
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:13:52 ID:???
10/14 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:14:49 ID:???
>>546
アクシズとの連合の邪魔ってわけでもないし
裏で操るならジャミトフで十分だし
あそこで殺す意味があるのかとか、指導者になるつもりなさそうなにとか

どうも解せない
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:17:54 ID:???
>>550
DVD?
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:18:35 ID:???
シロッコは単に自分の手のひらで世界を動かしたいだけで
その崇高な理想の、そのシナリオためには
典型的なオールドタイプであるジャミトフは目障りだったとか
動乱が落ち着いたら若い奴を頭にすげてティターンズを再構築とか
そんな我侭な理由なんじゃない
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:18:51 ID:???
>>547
シャアっつーより、アマンダラ・カマンダラみたいな事がしたかったんじゃないだろうか
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:20:22 ID:???
木星には資源採掘の責任者として行ってたんだっけ
それって左遷のような扱いだったとか
結構疎まれていたとかね
その割には世渡り上手な所見せていたけど
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:20:52 ID:???
シロッコ=実は何も考えていない
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:21:03 ID:???
>>555
それは根拠がないね。
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:22:14 ID:???
シロッコって
木星帰りNTじゃ無くて
インドで勉強したNTなんじゃねぇの?
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:27:19 ID:???
そんじゃ懲りずに6回目今から観にいきます。
560通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:28:15 ID:???
元々戦闘の指揮が本職なんだったら
木星へは飛ばされていたとか
んで、内部勢力が替わって最前線に呼び戻されたとか
奴のNTって木星で目覚めたの?
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:30:15 ID:???
行って帰って3年だっけ? 片道3年?
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:34:46 ID:???
>>537
あのシーン
劇場っていうのが
なんともいいんだけどね
昔EVAで体育館が出てきたときは
このシーン思い出した
563通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:39:56 ID:???
俺的脳内結論
ヘリウムガスの汚染
または酸素欠乏症により
かわいそうな人に…
564通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:40:02 ID:???
エヴァって最後夢オチだったっけ?(´ω`)
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:41:44 ID:???
木星=閑職ってなんかで見た記憶が。。
思い出せぬスマソ
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:43:02 ID:???
>>554
なるほど
ただ、ポセイダルは一応やりたことあるしねぇ
シッコはなんだかね
567通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:43:27 ID:???
あの盛り上がりが懐かしいね。
もう二度と味わえないのかな?
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:44:43 ID:???
シャアを殺すってとこに注目してるんだけどね

ガンダム的にかなり重要じゃない?
人類の指導者になりえる人間を殺害するってのが
569通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:47:58 ID:???
指導者にハマーンがダメでサラ、レコア、マウアー辺りはアリなのか

レコア含んでるから包容力とかじゃないしな
それとも単にシロッコの好みなのか
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:53:42 ID:???
>>567
あと2ヶ月もすりゃまた大波が嫌でもやってくる
寂しいなら人がつれるネタをふれ
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:55:11 ID:???
>>569
母性かもよ。
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:55:37 ID:???
さっき行ってきたんだけど上映回数が減ったせいで混んでた…orz
しかも隣のオッサンが加齢臭と独り言とモゾモゾで最低だった。
もちろん白旗のはためいてるのにも勘違いして吹き出してるし。きしょい…
なんで上映回数減らす必要がある?もっと静かに観たいんだよ!


573通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:57:11 ID:???
>>571
包容力と母性のある女性に頭に立って貰って、
自分がその後ろで世界を操るって事なのか?

女性を立てるのは、名目なのか、
それとも本気でそういう母性で世界を導きたいのか
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:57:22 ID:???
シロッコってあれじゃね、世界を支配する女帝。その女に心酔される自分
ウヒョっみたいな。
なんか男にはあるよな、こーいう考え。
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:00:20 ID:???
「やめろ、ハマーン!
僕たちはわかりあえるかもしれないだろ!
ここに来るまで・・・」

ここに来るまでなんだよ
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:03:16 ID:???
>>575
ここに来るまで、そんなこと考えもしなかったけど…だよ。
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:03:31 ID:???
「高速で回転させたティムポ」
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:07:09 ID:???
カミーユに「脇から見ているだけで、人を弄んで」って言われてた通り、
時々ちょっかい出しつつ他人がもがいてる姿をニヤニヤしながら見るのが
好きだっただけじゃないかな…悪趣味極まりないが。
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:15:02 ID:???
「そうだシャア!奴らにはアウドムラを無傷で手に入れたいという欲がある。」
このやりとりに燃えた
580通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:19:56 ID:???
シネ・リーブル池袋がちっちぇ方に換わってたorz
確認しなかった俺のバカバカ…
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:20:25 ID:???
もう終わりなの?
まだ行ってない。どうしよ
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:20:47 ID:???
政治家でも自分が前面に出ないで後ろで糸を引くタイプいるしな
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:23:20 ID:???
>>580
広い方は韓流シネマフェスタだっけ?




ま     た     韓     国     か




584通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:26:47 ID:???
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:27:07 ID:???
>>573
「僕達のガンダム」のΖキャラクター編に
「Ζの男の選び方」なる企画があって、シロッコは女王様に支配されたがっている
というネタがあったな。
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:32:31 ID:Kq6wdtUM
ロランってことか
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:36:41 ID:???
>>584
この映画に限らず、Yahooに常駐して何度も0点にする奴や5点にしたりしてる奴って、何が楽しいんだか
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:45:37 ID:???
6月25日からテアトル池袋でやるみたいだよΖ
ttp://www.cinemabox.com/schedule/ikebukuro/soon.shtml
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:47:21 ID:???
>>581
金曜以降は各劇場確認してから行った方が良い
590通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:48:45 ID:???
どうでもいいけど上映館妙に大田区近辺に集中してるな
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:49:12 ID:???
Ζなんかよりヒナゴン見てくれよ皆
すごく面白いから
ttp://www.hinagon.net/
592セリフはウロ覚え:2005/06/22(水) 13:49:23 ID:???
>579
個人的には
アムロが輸送機で合流するとわかっている→「アムロか?」「そうだシャア!・・・」
より
アムロが輸送機で合流するとはわってない→「アムロか?」「どけ!シャア!!」
のが好き。
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:53:08 ID:???
>>592
TVで見て知っていてもあのシーンはゾクッとして鳥肌がたってしまった。
新画の夕日でオレンジに染まる情景が非常に美しかったね。
594通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:55:24 ID:Kq6wdtUM
恩田絵が叩かれてるけど
個人的には3人でカミーユを慰めてるシーンでカミーユの甘えたっぷりが絵でも表現出来てたと思えるので合格。
似てる似てないは置いといて、キャラの演技に関しては合格点ジャマイカ?
安彦とか湖川ならと思わなければ、だけどね。

漏れは劇場版を見てレコアさんに対する認識が変わった。
レコアさん、いいひとだのう。
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:01:43 ID:???
>593
TVがあんまりなだけに非常に感動でしたね。
っていうかTVでもゾクゾクしていたのでほんと新画は鳥肌立ちまくりでした。
最後のセリフは「シャア!」じゃなくて
「どうしてあなたが!!」
とかの方がいいんじゃないかナーとオレガン入って6回目見に行ってきまふ。
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:02:03 ID:???
>>517
申し訳ないが、禿しく間違ってるな。もう一周してくれ。20時間ほどだ。
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:02:10 ID:???
戦闘中のカミーユの新画は全部すごく良かった。
もともとノーマルスーツ姿が好きだからかもしれないけど
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:03:31 ID:???
レコアとは対照的にエマは存在的に非常に地味な感じがした。
新作画でも、あれ?ミライさんっぽくね?と思ってしまった。

レコアには新規の名台詞が出来たわけだしね・・・大尉にお尻を・・・
599通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:05:45 ID:???
>>594
そこは不合格出してる人あんまいないんジャマイカン?
ただ旧画とは演技も質がというかやってることが違う。
それが悪いとは俺は言わない。
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:06:41 ID:???
TV版では解りにくかったクエアトロとレコアの大人の関係を匂わすいいセリフですな
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:07:14 ID:???
最初のグリーンノアのあたりもっと新作画使って欲しかったな・・・残念
でも、後半のMS戦闘時の新作画はかなり嬉しかった。
見ていてニヤニヤしてるのが自分でも分かった。
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:09:54 ID:???
ジャマイカンは嫌らしさに磨きがかかっていてよかったな
シロッコの声変わりはどういう意図なんだろ?シャアとの差別化?
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:15:08 ID:???
>>602
世俗での生き方を忘れている=ぞんざいな口調、人と話すのがうっとおしい&木星疲れを演出!
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:18:25 ID:???
>>602
嫌らしくて冷たい男のはずが、妙な人気が出てるので修正が入った。
修正入ったキャラは結構いる。
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:28:25 ID:???
そ−いえば「シロッコはいい人」なんてスレもあったっけw
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:38:31 ID:???
【社会】「日本で、アニメ・ロボット博開催を」 外国人旅行者増やすため、経団連が提言
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119402401/l50

やっと、我々の時代がきたようだな
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:38:42 ID:???
シロッコ、ラスボスとしての存在感を今から発揮させる
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:54:44 ID:???
シロッコがラスボスじゃないかもな
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:56:19 ID:???
ラスボスはハマーンでCCAに続くだったりして。
610通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:56:27 ID:???
あんなろれつがまわってないのに?
611通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:56:46 ID:???
>608
ミネバさま?
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 14:57:09 ID:???
シロッコ、今回の映画じゃ存在感希薄だったからな。
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:00:20 ID:???
本編でもシロッコは前半の出番は少ないよ
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:05:53 ID:???
フラウが、アムロにセイラとケコーンしたら?みたいな台詞あったけど、
いつの間に、あの二人そんなに親密な関係になってたの?
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:06:15 ID:???
出番は少ないけど、初の変形MAとか、凄そうな雰囲気とか
それなりにインパクトはあったからなぁ>TV版シロッコ
映画版は居ても居なくても良かった。
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:11:50 ID:???
>614
「セイラと」とは言ってなかったな。
アムロが結婚しない理由が「セイラをまだ好きなんだろう」と言っただけ。
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:15:01 ID:???
DVDは売れると思うか?
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:16:15 ID:???
愚問を。
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:17:57 ID:???
>>614
アニメ版では二人が親密という描写はなかったと思う
1st小説版では親密な関係がはっきり書かれてるね
620通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:19:43 ID:???
>>617
俺は絶対買うから少なくとも1枚は確実に売れるな
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:19:49 ID:???
磐梯ビジュアルの販売戦略に皆ことごとく落ちるであろう

一部ずつ単発
予約特典付き単発
三部作まとめてBOX
特典付きBOX
豪華版BOX
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:21:48 ID:???
>>621
その中だったら三部作BOXセットだけでいい
623通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:23:23 ID:???
1st、逆シャアと張れるくらいの売上なら本物だな。
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:24:39 ID:???
CCAはどれくらい売れたの?
625通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:27:17 ID:???
特典は未公開映像だったり・・・
で、その後未公開カット部分を本編に加えて

ディレクターズカット版BOX
(BDかHD DVDで)完全版BOX

と出る
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:28:44 ID:???
NG集かもしれん
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:29:55 ID:???
>>626
恩田の?
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:30:20 ID:???
特典は今の時世に合わせて御大コメンタリ音声とか。
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:33:05 ID:???
おお、なんかTOHOシネマズ海老名まだやってるよ
またいこう!
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:38:51 ID:???
>>596
そう?
631通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:40:24 ID:???
「天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに何が出来た! 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!」

自分のことを天才だとは思っているだろう そして指導者的立場に立ってしまうと忙しくもなるだろうし、俗人達の嫉妬や保身・最悪暗殺等も考慮しながら世の中の変革をしなければならない・・というのが目に見えていて、自分はそれをやりたくないのだろう

「戦争終結後の支配者は、ジェリド中尉、君かもしれんが、マウアー・ファラオ、君かもしれない 私は、女系政治が今後の世界のありようだと思っている それを見届けたら、私は恒星旅行にでもでるさ・・・」

シロッコ自身はシャアのように名は知れ渡っていないし、ジャミトフやハマーンのようにコネも無い ゆえに自分の思惑を実行するための立役者(傀儡)が必要だったのだろうと思う そしてその者を立てるという意味でも、先の3人には死んでもらわねばならなかった
女系云々は俗人の反発を多少でも抑えやすいという印象(効果)でもあると思ったのだろうか・・
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:43:19 ID:???
>>614
フラウのあの声って演技でああいう落ち着いた感じにしたんだっけ
にしても妙にオバサンくさかったのがちょっとな
633通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:45:01 ID:???
セイラと一緒になったらシャアをお義兄さんと呼ばなければならなくなってしまうジャマイカ
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:46:27 ID:???
後半につづく
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:50:40 ID:???
>>633
うわー
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:53:57 ID:???
ジェリドが支配する世界
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:02:08 ID:???
>>636
ヘタレだけど頑張ってるリーゼントを見て国民も頑張ろうと思える
そんな世界
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:02:23 ID:???
機動戦士ガンダム 逆襲のジェリド
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:11:10 ID:???
>>631
>女系云々は俗人の反発を多少でも抑えやすいという印象(効果)でもあると思ったのだろうか・・

が具体的になったのがF91のベラですか
640通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:20:01 ID:???
恩田の糞画をどうにかしろ
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:20:15 ID:???
独裁者は暴走すると止まらない、そのへんをシロッコはどうするつもりだったんだろうな
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:25:26 ID:???
>>640
テレビ版できさらかやらに耐えたΖ厨ではないようだな。
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:25:33 ID:???
ジオンダイクン・シャア・ギレン・ハマーン・ジャミトフ
これらの人物が思い描いた未来・理想の世界は解るのだが
シロッコがどんな世の中にしたかったのかいまいちよく解らない
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:26:50 ID:???
Vガンダムみたいな流れになったんでは・・? ちょっと違うか?
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:28:16 ID:???
■オトナファミ第2号 富野由悠季がもう一度「Ζガンダム」を作った理由
 http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2005/otona2/index.html
  本日(6/22)発売。富野インタビュー掲載。

報告よろ
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:29:38 ID:???
>>643
シャアもCCAで言ってる事とやってる事がアレなんでよく分からんが
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:29:45 ID:???
>>645
コンビニでは見かけなかったなぁ…
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:29:50 ID:???
ガンダム世代へのメッセージか
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:30:20 ID:???
>>646
確かにララァが人類のお母さんだか何だか言われてもな
650通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:31:12 ID:???
バーチャロンの対談の時辺りが一番禿が狂ってる
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:31:17 ID:???
>>643
Vの世界の様なあんな感じかと
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:32:22 ID:???
>>632
おれはキッチ・キッチンの声だーっと
ちょっと感激した
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:32:29 ID:???
シャアの考え方ってずっと“人類は全て宇宙で暮らすべき”じゃなかったっけ?
主張としてはかなりシンプルだと思うんだけど
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:33:15 ID:???
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:35:01 ID:???
シロッコは劇中で世の中を導くのは自分の仕事じゃないと言い切ってた
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:35:52 ID:Jn1fCqSO
>>654
「人類すべてをニュータイプに」ってのも主張のひとつ。
だとすれば>>649の考えはわからなくもない。
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:36:49 ID:???
>>656
アムロがそんな感じの事いったら
人は変われないみたいな事いって反発してた希ガス
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:36:53 ID:1FCbdLVT
BGMが同じで良かった

それだけでもすくいもん
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:36:54 ID:???
しかしあの世界ではナゼか支持を集め、死後においても尊敬される人物なシャア(´・ω・)ナゾス
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:37:56 ID:???
>>657
あぁそういや何となくそんな感じのやりとりあったっけなぁ
どっちやねんって言いたくなるな
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:38:25 ID:???
>649
いやあれはシャア個人の母的存在でしょララァのことは
アムロ 「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい」
シャア 「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ。そのララァを殺したお前に言えたことか」
アムロ 「お母さん?ララァが?うわっ」
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:38:44 ID:???
シロッコ「優しくて美人で強い女の人が世界を支配すればみんな幸せだよ」
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:39:13 ID:???
>>661
母なんてかっこいい言葉じゃなくてお母さんって言ってたお
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:40:25 ID:???
シャア「ララァは私のマムになってくれたかもしれない女性だ」
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:40:34 ID:???
敵として描かれてる以上どこかズレてないと駄目なんだよ
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:40:47 ID:???
>>645
下のオッサンの写真はミーちゃん先生か
一瞬頭を剃ってない御大かと思った
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:41:26 ID:???
「人類は自らが汚染してしまった地球から巣立ち、地球には休んでもらい再生するのを待つ」
スバラシイじゃないか! やり方は別として・・・
668シャア:2005/06/22(水) 16:41:33 ID:???
「ママン('A`)」
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:42:37 ID:???
>>667
要するにソコが言ってる事とやってる事がズレてると言われる要因なんですな
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:42:46 ID:???
確かにシャアの言い分はわかるが地球よりアムロに拘ったところで
こいつは完璧な指導者にはなれないと思った
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:43:44 ID:???
ギレンやジャミトフの様に
良い意味で汚れきった奴の方が指導者として向いてる
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:44:53 ID:???
アムロと心中したかったようにしか見えんな
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:45:03 ID:???
後に
「人類は自らが汚染してしまった宇宙から身を引き、宇宙には休んでもらい再生するのを待つ」
で地球へ
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:45:33 ID:???
完璧な指導者なんてもんに、ご本人がまったくぜんっぜんなる気がないんだからなー
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:46:15 ID:???
>663
そこのセリフはここの全セリフ集からコピペしたもので
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3829/words_CCA.html
今自分でも逆シャア確認したけどその全セリフ集からのコピペ通りだった
ま、でもごっちゃになってまうことってあるよね。
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:47:15 ID:???
Zでもカミーユに殴られ、周囲に無理矢理引っ張り出されて、
逆シャアでも本当はパイロットだけやってたかったんだろうな。部長より副部長みたいな。
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:50:38 ID:???
ネオジオン総帥がパイロットとして最前線で戦う。
しかも映像を見る限りでは、護衛も付けず単機で行動してるし普通あり得んよな。
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:51:32 ID:???
ズレてますな
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:53:24 ID:???
MSの登場以来、個人の能力が占める部分が拡大
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:53:35 ID:???
>>659
ヘタレな部分は表にでないからだろうよ。
死後に本とか小説とか書かれたりして祭り上げられてるとか。
宮本武蔵だって吉川英治の創作がほとんどなんだし。
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:54:41 ID:???
>>677
最前線か?

ギュネイ回収とか極秘裏にアクシズに先行とか、危険度はそれほど高くない単独行動が多かった気がするけど
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:56:32 ID:???
シロッコは、カリスマであるシャアを否定し、強大な力を持つハマーンを否定してる

自分が操りやすい人を表に出したいだけなのか、
それとも、そう言った凝り固まった価値観からの脱却を図りたかったのか

後者ならもしかして理想的な世界を思い描いていたのかも知れん
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:56:57 ID:???
シャアってつおいの?
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:58:05 ID:???
ドラマ優先の為ミリオタには納得いかない仕様になっておりますので
お引取りください
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:58:45 ID:???
>>682
両方だと思った。
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:02:24 ID:???
今までファーストしか見た事が無かったのですが、この劇場版を
きっかけにTV版を数話見てみて面白そう?と感じたので映画館に
足を運びました。ファーストのキャラが出てきて嬉しいのもあり
新画の迫力もあって予想以上に面白くて結果2回見にいきました。

勢いでTV版を最後まで見ましたが、登場人物が多いせいなのか?
散々危険な場面があっても生き延びていた人々が次々に死んで
しまったり・・・なんか見終わってシコリが残ったような気持ちになり
次にCCAも見てみたんですが、なぜこういう展開になったのかが
いまいち分からず、スッキリしません。
この際ΖΖも見てみるべきなのか?それとも全て忘れて
劇場版二部、三部だけを楽しみにしておいた方がいいのでしょうか?


687通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:04:26 ID:???
今日やっと観てきた。
いろいろ感想はあるが、とりあえず新作の場面で、
カミーユにクワトロ=シャアであることを悟らすシーンがあったのはよかった。
これならその後の「修正してやる〜」場面の唐突さがなくなるし。

あとシロッコがティターンズに取り入ろうとしてる?あたりも。
TVだとなんかいきなり偉くなってるので。

あと
ロザミア「捕まえたよ」
シャア「こちらもな!」
にシビれた。
今回はシャアがかっこよく描かれてるね。
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:07:09 ID:???
劇場版はTV版がどう生まれ変わるかだから
・・・ΖΖはまあ暇があったらw
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:07:48 ID:???
えー修正しないだろうよ?
690通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:08:27 ID:???
>>686
どうせ二部の公開は10月末だし、ΖΖを見てもいいと思うが、まあ見なくても…
あのΖの終わりにショックを受けたあとでΖΖを見ると「なんじゃこりゃ?」だからなあ。

毒をくらわば皿まで、ΖΖと逆襲のシャアまで全部見てしまうのもありかも
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:09:08 ID:???
「あの伝説の・・・修正してやる!」
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:09:38 ID:???
すまんが、アンナのフルネームを教えてくれ
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:09:45 ID:???
ZZかっ飛ばして3部ラスト、
ファとカミーユが海岸を走って最後抱っこぐるぐるとかだったり・・・
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:11:53 ID:???
>>692
アンナ・ハンナ
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:13:50 ID:???
>>694
d、これで安心して眠れるよ
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:15:04 ID:???
>>693
ZZの旧画でな
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:15:15 ID:???
あれだろ、あの伝説のシャアアズナブルに対して
今の己の力をぶつけてみたくて「修正させてもらいます!」
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:16:04 ID:???
あそこの旧画はアリだけどな
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:18:59 ID:???
>>687>>691>>697
あれほど「修正」はないと御大が仰せになっておられるのに、このヴァカ共は!
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:19:44 ID:???
今日ようやく見てきたんだけど色々違和感。
声が年取ったなって思ったり、変わった人は逆に若すぎないかと思ったり。

なんでハヤトの声変わったの?
経験つんだ大人の声には聞こえないよあれじゃ。
ハヤトの声優さんも引退しちゃったの?
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:19:59 ID:???
>>699
そんな大人!修正してやる!
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:21:51 ID:???
不満スレって無くなったのか?
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:22:48 ID:???
(憧れで目をきらきらさせて)
「大人って・・・でも、あなたはシャア・アズナブルでしょう!」
704通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:23:01 ID:???
20年経ってるんだから当然だろ
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:23:59 ID:???
ハヤトの鈴木清信はスケジュール云々が問題だったらしい。
シロッコは演出でわざと老けた感じにさせている。
フラウボウの人の声はもともとあんな感じ。これもおそらく演出。
706通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:24:26 ID:???
ハヤトは歳相応だと思うが
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:24:29 ID:???
カミーユ「この人がシャアアズナブル(キラキラ)でもとりあえず殴っとこう」

クワトロ「ぬふぅ」
708通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:24:40 ID:???
だれも待ってないだろうけどレポ。
新宿にて土曜見ました。未だに土日は立ち見が出る盛況ぶり。
一時間前にスタンばってないと座れないというすごさ。辺鄙なとこなのに
人がくるくる。上映直前に券買おうとしてたカポーなんかが立ち見と
言われ固まっていた。周辺の金券ショップでは割引券全部売り切れ。
おそるべしガノタ。
客層は野郎連れがほとんど、あとは家族、アニメ学院風の男女、
額とのファンと思われる女連れ、まれに女性一人。
話はファーストとCCAしか見た事ない自分でも分かった。
でも絵が新旧ごちゃまぜ。地球に残った妹さんを〜のところは
映画で新たに付け足されたんですかね?人間ドラマが重くてビクーリした。
ラストテロップが終わると次の恋人たちの伏線になってて
驚いた。次はベルトーチカの出番多そう。
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:25:58 ID:???
>>708
レポ乙
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:26:03 ID:???
>>705
そうか・・・
フラウはすごくいい感じだったから驚いた
あんなに「きれいな女の人」になったのかと驚いた
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:29:22 ID:???
だれも待ってないだろうけどレポ。
フォン・ブラウンにて土曜見ました。未だに土日はジェリドが出る盛況ぶり。
一時間前にスタンばってないとカクリコンに会えないというすごさ。辺鄙なとこなのに
人がくるくる。上映直前に券買おうとしてたウォンさんなんかが立ち見と
言われ暴れていた。周辺のマクダニエルではハンバーガー全部売り切れ。
おそるべしガノタ。
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:32:08 ID:???
今日みてきたんだけどー。
酷かった…、映画じゃなくて劇場が!!
今週から劇場が変わったんだけど
始まってすぐの音声はいきなりミュート状態だし
ラスト30分のところで突然画面が真っ白になるは
後ろの奴はポテチを食ってパリパリパリパリうるせぇし
これが初見だったら修正物だった。
たった1つ良かったのは、ほぼ貸し切り状態だったことか…。
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:34:43 ID:???
>>712
乙w
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:38:09 ID:???
>>712
わろta
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:38:50 ID:???
>>712
貸し切り状態なら、そのポテチヴァカから離れれば良かったのに…
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:41:09 ID:???
>>707
「ぬふぅ」やめれ…(w
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:41:44 ID:???
>>712
そういうときこそ修正しる
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:50:36 ID:???
「ぬふぅ」は未だに笑ってしまう…
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:51:53 ID:???
>>708
ロビーのシーン笑えなかった?
シャアがとてつもなくピンチで。∀の会話劇みたいで微笑ましくて
ずっとおかしかった。オチはあれだしw
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:55:16 ID:???
でもまあとりあえず殴っとく方がカミーユは健やかに見える
反発反感とかマイナスの感情は置いておいて、殴るのだけはやった方が
カミーユっぽい
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:59:02 ID:???
「ぬふぅ」の元ネタを最近まで知らなかった
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:59:11 ID:???
一方的なティターンズに対してキレるだけで充分じゃ
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 17:59:50 ID:???
館内が臭かった
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:00:29 ID:???
>>723
ミイラ化したか?
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:01:53 ID:???
>>722
MPへバルカンぶっ放すだけでも十分インパクトあるからな
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:02:07 ID:???
カミーユはおとなしくなってもいいけど、ウォンさんは映画でも暴れん坊じゃなきゃ嫌だ。
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:04:33 ID:???
>>712
ポテチヴァカに近いせいで、貸し切り状態の意味がないなw
728通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:05:29 ID:???
あーあー漏れもレコアさんにゴロニャ〜ンしてーなー
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:09:41 ID:???
>>728
こちらもな!
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:09:47 ID:???
>>705
そうなのか
フラウは結婚して子供もできて落ち着いたとはいえ、まだ24才位だろ
だからかあの声はちょっと違和感感じたんだよな
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:11:29 ID:???
メイリン凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:13:05 ID:???
>>731
はずかしいやつ
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:14:20 ID:???
>>732
どこが?
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:14:39 ID:???
声の違和感の感想が最初にくるんだったら
そんなに面白くなかったのか?
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:17:05 ID:???
>>734
万人が面白い映画などない
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:19:02 ID:???
ライラの喋り方はよかった
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:19:15 ID:???
>>708
未だに立ち見か、新宿スゲー
最近いつもにも増して新宿駅の改札あたりに人大杉な気がするんだが、
もしやそれはガノタ勢のせいか?
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:19:35 ID:???
5月29日に映画を見て以来、Zガンダム47話、ガンダムZZ50話、逆襲のシャアときて
今はVガンダム40話辺りを見ています。この後はターンAガンダムでいいですか?
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:20:35 ID:???
>>738
いいんじゃない?いい流れだと思うよ
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:20:52 ID:???
ブレンパワードを挟むと尚よろしくてよ?
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:21:17 ID:???
>>738
F91
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:23:17 ID:???
>>734
声に違和感感じてるからストーリーは面白くないと考えるのはあまりに安易すぎだ
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:25:21 ID:???
キャラだけは全部旧画にして欲しかった
新画はどうみても鼻フックだし
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:25:43 ID:???
>>742
そういう意味じゃないだろ
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:30:47 ID:???
何度も観に行ってるとアラ探しっぽくなっちゃうのはよくないと思いつつ
TV版に慣れ親しんでたせいか、声やキャラの顔の違いなどに馴染めないっていう気持ちもわかる
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:32:04 ID:???
ドラえもんよりは馴染めるだろ
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:34:32 ID:???
>>740
ブレンパワードは持ってないそうです>友人
>>741
F91は持ってるそうなので借りいってきます
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:34:46 ID:???
>>746
そうだなw
のび太の声は意外と馴染めたが、ドラえもんはダメだな
でも、それもカツオの声のように慣れていくんだろうか
749通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:39:38 ID:???
基本的にZとZZの直接接続は危険行為。
本当はZ二周目が一番良いと思う。一周目で理解できる奴はまずいない。
というか、どう考えても無理な構造になってる。

でもカッタルイかも知れないから、ごり押しはしない。
ZZに突入して真の刻の涙を見るのも経験としては悪くないかw
750通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:46:26 ID:???
ZZに突入していきなりシルエットクイズで味わった衝撃は今も忘れられないw
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:47:01 ID:???
もしやもりおかの1かいめ?




 
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:47:58 ID:???
ていうか、ZZは最後の2話だけ見ればいい
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:49:20 ID:???
>>747
よし〆はキングゲイナーだ
ガンダムじゃないけど
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:50:20 ID:???
>>753
最後はイデオン発動編な
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:52:09 ID:???
ZZは地球にコロニー落ちるとこと最終回みればいいなじゃないかな
確かカミーユそこら辺りで出てたようなえーと34話あたりか?
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:52:10 ID:???
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanita/gaga-text/turn-top.html
「ロボットおじさん」と「黒歴史」はとりあえず読んどけ
いやΖファンの人には怒る人もいるかもしれんがw
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:52:11 ID:???
>>754
命散って宇宙を駆ける、の本当の意味を理解するわけだな
758686:2005/06/22(水) 18:58:24 ID:???
参考になりました。
Ζをもう一度最初から見てみる事にします。
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:59:29 ID:???
>>708
ひー、まだ新宿はそれほど盛況なんですか〜。
今週末には都内は何箇所か終わるので、新宿には更に人が集中する予感。
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:13:11 ID:???
ttp://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000015_G154J1.html

MOVIX清水。25日の10時からの回は、清水で一番音響のいい部屋でやるよ
その後スターウォーズみたいだけど
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:13:29 ID:???
>>756
ΖファンよりΖΖや逆シャアのファンが怒りそうな気がしないでもない
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:19:16 ID:???
>>756
ちょっと涙腺緩んだ
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:20:01 ID:???
>>761
でもそういう部分は御大のこと知ってる奴なら
ちゃんと受け止めてるんじゃない
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:21:05 ID:???
>751
おおあたり。
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:21:57 ID:???
ガクトの曲のPVで使ってる操縦席とノーマルスーツって逆シャアの時代の物だよな?
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:24:25 ID:???
あれはサイヤ人の戦闘服だな
767700:2005/06/22(水) 19:24:48 ID:???
>>734
声の違和感が最初に来たから面白くないわけではなくて、
新作カットが思ったより汚かったから感動するところが無かったんだ。
(だってストーリーは知ってるわけだから。思い入れも強いし)
パンフを見たらわざと汚くしたって書いて有るけどそんなことしないで欲しかったよ・・・。

ただカミーユが「お母さん」をいろんな人に求めるところが解りやすくなっていたこと、
自分がすごい人たちの中にいるんだと気付いていることは良かった。
これなら、期待を一身に受けてしまう中での独善にも陥らないのかな、と思った。



あんまり関係ないけどロザミアの猛追以降の演出は素晴らしかった。
久しぶりに映画館で見てよかったと思える映像だった。
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:24:58 ID:???
>>756
そんなもんでは怒らん。zよりもCCAの方がおもしろいとかぬかされると
ムッキーと怒るがな。
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:25:11 ID:???
>>765
今さら
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:26:40 ID:???
ΖよりもCCAの方が面白いよね
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:27:45 ID:???
>>770
むふぅ
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:29:21 ID:???
>>767
結構楽しんでるじゃんw
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:30:22 ID:???
>>768 が言ってるのはZじゃなくてz
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:31:00 ID:???
むふぅって何だ
775通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:32:00 ID:???
ぬふぅだった
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:33:21 ID:???
どっちにしろぬふぅって何だ
777700:2005/06/22(水) 19:33:53 ID:???
>>772
そりゃこれだけ思い入れがあればね
でも正直1800円は高い
この程度の新作カット率だったら1000円ぐらいが妥当
ロザミアもなんだかオッパイ小さかったし


大画面で全部書き直した後期OPとロザミィの身体検査が見たいなあ
778通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:34:41 ID:???
俺も「ぬふぅ」て分からん
779通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:37:08 ID:???
>>776大したネタじゃないよ
ttp://with2ch.net/up/data/1119436593.jpg
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:37:48 ID:???
>>777
メンズデーに行けば無問題
781通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:38:40 ID:???
新宿がジョイシネ3になってしまったので、川崎チネチッタで4回目観て来た。
14時の回で100人いくかいかないかかな・・・
新しい劇場だけに、設備はいいですね。 1日の最終日また行く予定。
アッシマー 川崎店のヨドバシ売り切れ 種死グフ山積み。
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:40:18 ID:???
ついでにスイカバー
ttp://with2ch.net/up/data/1119436780.jpg
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:41:14 ID:???
>>777
レイトショーって無いの?
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:41:33 ID:???
スイカバーはイマイチだけど>>779は面白い
どういう状況なのか意味不明な所が
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:42:48 ID:???
スイカバーって昔から言われてたの?
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:43:45 ID:???
>>779
元々は、ホモのお侍が小姓とセックスしててイクときの声なんだよね
787通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:44:13 ID:???
>>786
ソース
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:46:56 ID:???
つ民明書房
789700:2005/06/22(水) 19:48:36 ID:???
>>780
>>783
好きなときに時間が空いてて行けるわけじゃないんだよ・・・
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:50:14 ID:???
ス、スイカバーは昔50円だったのに!!
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:51:02 ID:???
>>779
776じゃないけど、d!ぬふぅってこれだったのか
前からなんのことかと疑問に思ってたよ
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:51:16 ID:???
まーそのうち1800円でもまた見たくなるさ
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:54:22 ID:???
武器を届けてやったらその武器で仲間にやられるクワトロカワイソス
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:54:30 ID:???
双葉でぬふぅといえばこの牛キャラになってる
理由は知らんが多分元ネタの>>786が関係してる?
ttp://dat.2chan.net/16/src/1119433289084.gif
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:54:40 ID:???
>>756
「頼まれなくたって生きてやる!」
の件にワロタw
しかし御大、ザンボットからVガンまで休みなしだったのか。
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:55:24 ID:???
>>790
そこかw
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:56:35 ID:???
>>756
やべぇ‥隠れ御大信者だから涙が‥
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 19:58:16 ID:???
>>793
コラだよ
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:00:39 ID:???
ちっちゃいおっさんの声でぬふぅ脳内再生すると笑える
800通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:00:40 ID:???
>>797
何故隠れる必要がある?
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:01:56 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:04:30 ID:???
>>800
御大にぶん殴られそうな生活してるから
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:05:11 ID:???
>>801
ひらがなで「ひゃくしき」って弱そうだなw
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:05:22 ID:???
だだだだ!

そんなものに、まけるものか。

う〜ん、ばるかんほうでは だめだ
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:05:26 ID:???
ゼータガンダムとおやくそく・・・(゚Д゚)
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:06:27 ID:???
アルジャーノンかよ
807通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:06:39 ID:???
ちゃんと句点が打ってあるのがポイント高い
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:07:57 ID:???
どんなコラより漏れにはこれが一番笑える
ttp://with2ch.net/up/data/1119438422.jpg
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:09:07 ID:???
>>808
それはククルス・ドアン専用ガンダム?
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:10:16 ID:???
>>808
あれが連邦の新兵器かw
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:10:55 ID:???
>>808
他のあらゆるMSより弱そうに見える
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:11:20 ID:???
>>808
これってコラじゃないんだよな
すげークオリティタカスwww
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:12:07 ID:???
そろそろサンライズも、ハロをマスコットキャラクターにせず
ザクを海に放り投げる動画をマスコットにしてほしい
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:12:59 ID:???
やベーゼ、アニキ
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:13:25 ID:???
>>808
劇場版Zでこの顔のmk2がいたら、新画・旧画どころの騒ぎじゃすまなかっただろうな
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:13:35 ID:???
新板がダムAバレの話題で盛り上がってるがZの情報はまだか
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:14:52 ID:???
>>814
セイラさんだったらビンタされてるぞハロ
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:15:33 ID:???
DVD発売日発表まだぁ?
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:15:45 ID:???
>>816
旧板住人は使えないのが定説
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:16:59 ID:???
ファミ通読んだ人いないの?
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:18:37 ID:???
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:20:50 ID:???
これがナイチンゲールか?
ttp://with2ch.net/up/data/1119439156.jpg
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:21:36 ID:???
tumannne
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:21:43 ID:???
>>822
それって蝿男じゃねーの?
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:22:34 ID:???
★5個はいくら何でもやりすぎだよな…
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:30:18 ID:???
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:31:31 ID:???
>>826
出ると思った、おしゃれ手帳のようなザク
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:31:38 ID:1yYbctH+
旧板は平和だのう
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:32:13 ID:???
>>826
いい絵だな。
本気カッコイイよ、マジでw
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:32:58 ID:???
>>826
ジオンのMSも化物か!?
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:33:28 ID:???
腹イテェwww>>808>>826
どっちも何回か見たことあるけど、何度見ても破壊力ありすぎ!
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:37:14 ID:???
アガイで凄いのも有ると聞いた事があるが見た事は無い
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:38:27 ID:???
>>826
ザクもさることながら盾も別物だw
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:52:26 ID:???
>>828
平和が一番だよw
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:53:14 ID:???
ダムAうpまだぁ〜〜?
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:54:17 ID:???
買えよ
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:01:48 ID:???
グリーンノアに侵入したらとんでもないものを
見つけてしまった。どうしよう?
ttp://with2ch.net/up/data/1119441582.jpg
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:03:34 ID:???
ワロスwそれにしても仕事早いな
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:05:34 ID:???
>>837
GJww
これは強奪する気にゃならんわw
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:05:48 ID:???
オマイラ 俺はこれから飲みに行ってくるが
今日もマッタリやってくれい。

ダムA、フライングしてるとこなんてあんの?
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:05:50 ID:???
>>837
ワロチw
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:06:05 ID:???
>>837
モマイってヤシはw
843通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:07:53 ID:???
しかもこれが3号機まであるんだぞ
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:09:46 ID:???
そういえば、近藤版マークトゥはコクピット周りとか
3機を微妙にデザインで分けてたな
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:09:56 ID:???
>>837
何気にエイジングしてないかw?
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:11:21 ID:???
一機たりともいらんw
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:13:09 ID:???
バルカンが消えてたり、頬のダクトがMARK2と同じ数になってたり
微妙にレベル高くねーか、この絵?
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:13:45 ID:???
暇だから、調味料板のぞいてみた
ギャバンスレがあったよ
調味料のGABAN
なるほどな・・・ニヤニヤ
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:14:26 ID:???
若さって何だ?
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:14:37 ID:???
エイジングしてるなw
851通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:15:44 ID:???
>>847
本当だ!サーベルもMk-2っぽくなってる!
意外と奥が深いぞw
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:17:14 ID:???
MyPictureのガンダムフォルダに保存した
853通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:18:01 ID:???
ツッコミどころが的確だなぁw
スピード勝負だったからバルカンポッドまでは付けれんかった
854通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:19:03 ID:???
>>853
乙w
いい仕事だったぞw
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:19:32 ID:???
目も釣り目でないと
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:20:45 ID:???
>>853
改めてGJw
笑わせてもらったよw
857通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:21:38 ID:???
>>853
Ζ!
PCから一番鮮やかに見えるRGBカラーを使っているところもいい
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:31:15 ID:???
んでも角だけ黄色でそのまんまなんだな
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:44:40 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:45:14 ID:???
みんなどこ行っちまったんだよ
サカーに備えてんのか
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:46:03 ID:???
>>825
何が★5個?
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:48:09 ID:???
>>860
ごめん
赤い疑惑見てた
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:49:21 ID:???
サッカーって朝三時半だろ?


早い、早いよ!

いや。遅い、遅いよ!
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:49:58 ID:???
石原さとみ、層化じゃなけりゃなあ
865通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:51:39 ID:???
何の気なしにトリビア見てた。
866通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:51:46 ID:???
もまいら貼り逃げネタに要求レベル高いよw
もういじらんぞ
ttp://with2ch.net/up/data/1119444626.jpg
867通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:52:52 ID:???
>>866
不覚にもまたワロタw
868通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:52:52 ID:???
たっだいまーアポリーたん
今日もちゃんと仕事してきたよー
869通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:53:04 ID:???
>>866
何か釣り目になってる上にさらにエイジングが施されてある〜!!
870通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:53:42 ID:???
>>866
エイジングGJ
871通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:54:52 ID:???
>>866
笑い殺す気かw
872通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:56:52 ID:???
立川が一日2回になってしまい金曜日までということでまた仕事バックレて18:40の回を見てきた
客入りは60%くらい、カプール多し、隣は一人で来てた女性の方でした
前回まで見逃してたアッシマーのタラップ、MS発信時のプワーン音などを確認、
パンフも普通に買えました
音響がTHXじゃなくなってて前回見た時より迫力低下してて残念だった
本編の声の違いは三度目だったこともありほとんど気にならなかった。が
フォウの声だけがやっぱり違和感あった<最初声だけで入ってくるせいも多分にありかも
島津さんのハリがありつつ瑞々しい美声は誰も真似できないとつくづくオモタ

流れぶった切っての感想レスすまんです。
873通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:59:12 ID:???
ところで次スレはどうした
874通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:59:50 ID:???
>>868
おっ帰り〜アポ厨タン
雨上がって良かったね〜
875通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:00:00 ID:???
やべ。セックスの時間だ
876通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:00:33 ID:???
なんだこの流れ
877通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:00:41 ID:???
>>872
別にゆかなも真似する気ないだろ
フォウをただ演じるだけ
御大だってモノマネは求めちゃいねエ
878通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:00:47 ID:???
>>866
なんかかっこよく見えてきた俺がいる
879通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:01:12 ID:???
レポ乙〜
880通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:01:13 ID:???
>>872
レポ乙
881通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:01:48 ID:???
>>874
うん!
882通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:01:51 ID:???
>>875
もはや義務化してんのか!>やべ
883通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:02:10 ID:???
>>866
逆シャアもよろしく
884通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:04:20 ID:???
ゆかなが、フォウになりきってくれることを願う
ナムナム
885通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:05:10 ID:???
ば〜んw
886通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:05:13 ID:???
>>884
2部のアフレコ終ってるけどね
887通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:05:43 ID:???
遅レスだが

>>631
今思うと才能に溺れて遊んでただけのように思うね
何か明確にやりたいことがあったのだろうか?
888通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:06:33 ID:???
>>887
そのスグ下辺りに書いてあると思うが
889通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:07:41 ID:???
石原さとみのドラマ、まるでZガンダムだね。
何故か一部(飛行機)だけ古い映像で、興ざめ+古い言い回しにひっかかるトコがある。
890通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:07:50 ID:???
Vや∀の世界を想像すればシロッコの目指していた世界が見える
891通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:07:57 ID:???
興行収入の金額っていくらになったんだ?
892通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:08:00 ID:???
893通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:08:27 ID:???
石原さとみって誰やねん
894通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:08:37 ID:???
>>888
そりゃ悪かった
895通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:08:41 ID:???
>>875
毎日大変だな
>>872
レポ乙。
流石に客足も減ってきたか。
もうすぐレポも途絶えるか…
896通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:09:33 ID:???
>>877
いやスマソ表現が上手くなかった
島津さんの声は唯一無二だなぁと言いたかっただけです
変わった方も続投の方も必要であれば御大が指示出すでしょうし
ゆかなはゆかなのフォウを演じてくれればそれでおkです
897通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:09:34 ID:???
実はまだ見てない
新宿と川崎は混んでる場合もあるらしいから他へ行くが
898通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:09:53 ID:???
>>895
いいじゃねーのw
2部までまたマッタリだなw
899通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:11:19 ID:???


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ   ´ ∀ ` ゙':
     ミ         ミ.,  マターリ
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ  
     ミ        :;   
    ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)   
     `゙ "`'''~^"~'''゙"''"
900通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:13:24 ID:???
>>896
ていうか、本人が演じてもあなたのイメージのフォウになるとは限らんよ
ゲームとかで俺も感じるんだけどオリジナルの人だろうと
その時その環境、指導する人でこうも変わるものかと思うよ
901通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:14:06 ID:???
ヴェスパーだと思ったら
ウィスパー夜用
902通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:14:51 ID:???
一瞬で死んじゃった…
903通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:15:37 ID:???
[カミーユ]ゼロから語るZ&ZZスレPart33[ジュドー]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118637368/

★★ゼロから語る機動戦士ZガンダムPart33★★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119173421/
904通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:16:59 ID:???
>>896
声優ってそういうものでしょ
(最近の人はそうでもないっぽいけど)
905通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:26:56 ID:???
906通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:27:27 ID:???
>>900
次スレよろしく
907通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:30:50 ID:???
風呂上りの扇風機は気持ちいいぜ
908通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:31:13 ID:???
>>897
川崎は全席指定です。
ネットで事前予約もできるので調べて見るといいよ。
909900:2005/06/22(水) 22:31:15 ID:???
了解、ちと待っててくれ
910通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:34:16 ID:???
サッカー見るためにもう寝ようかな
んで朝早くおきる
911通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:36:26 ID:???
どうせ日本ボロ負けするんだから見る必要ねぇな
そういうのが趣味なんだったらあれだけど
912900:2005/06/22(水) 22:37:07 ID:???
913900:2005/06/22(水) 22:38:19 ID:???
>>912
はげ乙
914通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:39:03 ID:???
>>911
ばかだなぁ…ブラジルの華麗なサッカーを楽しむんじゃないか!
915通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:40:29 ID:???
勝たにゃ上に進めないんだろ?

だったら応援するしかないじゃないか!
916通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:41:02 ID:???
日本VSブラジルって
通常のザクVSキュベレイくらい?
917通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:42:21 ID:???
>>913
おいおい
918通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:42:45 ID:???
>>908
仮に空いてても決められた所に座るのか?
919通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:42:47 ID:???
>>912
おつ〜
920通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:44:06 ID:???
全部900の自演に見えてきた
でも乙
921通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:44:12 ID:???
自演率90%は伊達じゃない!w
922通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:46:42 ID:???
自演だろうと、次スレがたったのなら歓迎すべきことだ
そうではないかね?
923通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:47:15 ID:???
>>897
平和島は7月8日までだそうな
924通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:52:05 ID:???
お〜このスレもとうとう一日一スレペースに落ち着いたのか
925通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:52:17 ID:???
とうとう一日で1スレ消費できない日がきたか・・・
926通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:52:39 ID:1yYbctH+
そろそろ終わりかあ。
10月にどっかでまた上映しないかな
927通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:53:05 ID:???
立川って金曜日までなの?
彼女が土曜日見に行く行ってたんだけど?
928通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:58:15 ID:???
頭の悪い彼女だな
929通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:59:04 ID:???
さっき立川で見てきた。
872がどっかにいたのか・・・
Z知らないやつはわかんないな、これ。
3割は種と間違えて来てる悪寒
930通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:59:15 ID:???
童貞には聞いてないからw
931通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:01:08 ID:???
>>923
平和島の目と鼻の先と思われる大森にも上映館がある
川崎周辺は恵まれてるなぁ
932通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:02:21 ID:???
彼氏も頭悪いもんな
933通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:02:42 ID:???
混んでそうだから川崎をスルーして別の箇所へ
地方の俺には真似出来ない所業だぜ
934通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:03:24 ID:???
童貞またつれたw
935通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:04:07 ID:???
>>925
2日で1スレくらいがちょうどいいんじゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:04:34 ID:???
童貞としか言い返さない奴マジ頭悪いな
937通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:06:09 ID:???
>>935
俺はそれでも速いなぁ
938通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:06:58 ID:???
数少ない上映館が川崎近辺に密集してるのはウラヤマシス
939通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:08:08 ID:???
公開直後の祭りはすごかったからなあ
940通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:10:34 ID:???
このスレの奴らはモテモテだから童貞なんていないだろ
941通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:11:06 ID:???
しばらく何を楽しみにしたらいい?
942通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:11:15 ID:???
940 名前:通常の名無しさんの3倍 [↓] :2005/06/22(水) 23:10:34 ID:???
このスレの奴らはモテモテだから童貞なんていないだろ
943通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:11:31 ID:???
>>939
よく考えたら公開直後の凄まじい速さが
デフォの人がいるんだな
944通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:13:10 ID:???
>>941
すぐにヒストリカが出るじゃまいかん
945通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:13:55 ID:???
公開直後なんて全然レス読めなかったよ
それまでは大体目通してたんだけどな
946通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:15:55 ID:???
ガンダムの代わりに遊戯王のカード説明シーンで我慢しろ
947通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:18:29 ID:???
よく考えたら、公開直後の凄まじいデブ?
がいるんだな
948通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:18:36 ID:???
>>943
あの速さには参った。945と同じで読めないスレがたくさんあったよ
最近ようやく大体ついていけるようになった
公開1ヶ月前くらいが、なんか楽しかったな
949通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:20:11 ID:???
なにしんみりしちゃってるんだか
950通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:22:05 ID:???
躁鬱が禿げしいのが、このスレの伝統
951通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:22:54 ID:???
祭りの後っつうか
通夜みたいなスレだからさ
952通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:23:35 ID:???
>>948
公開前は本当に楽しかったね。
今となっては夢のような気がする。
953通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:24:50 ID:???
カクリコンネタで細々とやってた時代にくらべれば今だって十分祭だ
954通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:25:03 ID:???
二部の予告で、フォウが
「記憶なんて!思い出なんて!!」って言ってるそうだけど
記憶、大事じゃなかったんかね?フォウって。
955通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:25:28 ID:???
>>929
オレG-09でした
956通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:26:13 ID:???
記憶も思い出もみんな消えてしまえ!だっけ
切れてサイコで香港を焦土にするシーンの台詞かな
957通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:26:43 ID:???
>>953
カクリコンネタを超えられたか?
958通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:27:22 ID:???
おまいら、今からこんなんじゃ
3部が終わったらどうするんだ?
959通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:27:44 ID:???
>>954
やけくそ
960通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:28:09 ID:???
あれなんで香港を焦土にしてたの?
あんまり意味ないよね
961通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:28:42 ID:???
     /             rrー- 、 、-、  、   \
.   , '              ,'il    `ヽ. \ 、ヽ  `ヽ、
  , '             /!/ ll     ヽ  ヽヽ ヽ \ヽ\
. /             〃/  l!      ヽ  ヽヽ ヽ  ヽ', ヽ
. ,'             /, 'イ//' _ ヽ   ヽ.     ヽ ヽ ヽ.',  ヽ
.,'        / /// l' '、´_,.ニ''-、、_ , ヽ      l  ヽ l.N
i       ,/  /〃: : `'ニてc)"ヽ ̄    =_-''"`i l  l !ll l
!    ./〃/ , / : : : "    ll ̄ ´    ヽ´(c)ヽ-!ノ /./ l |
i   , / 〃´`ヽl !: : : :     ll       ヽ 丁 | /ノ
.', // レ' i /フ‐' !l | : : : :     ll       ( 7/ l!  ! '
. V/ ' l ! l r"、, !!ll: : : : :       ll     ,.. ,_´_ ll  l
 lト、  l!ヽ`  ') ', ト、: : : :      ll   r'´‐=‐i ll  l
 ll ヽ ヽ `ヽ、_ ハ : : : : :    ll   ヽ二ニノ ll  i
 ll  ヽi   l! l : : : : : : : : .   ,'      ""  ll ,'
 ヽ   'l  ! ト、: : : : : : : : . .. l!         l .,'
    〃! i l.!ヽ : : :   ー- :,ヽ        l /
   /' l ,l lヽ: : : :       `ヽ 、_    _.ノ
       ! .l| !: : : : :            /Tl!´
      l l /: : : : :           !リ ヽ
        ヽ,': : : : : :            !l(
962通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:29:22 ID:???
>>958
もう何をする気力も残ってないと思うよ。
赤玉が出ちゃった人みたいな感じかな?
963通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:29:30 ID:???
キン肉マンフェニックス
964通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:29:55 ID:???
>>953
んだな。そもそもこのスレが立った頃は劇場版の話自体ネタだったしな
1部を待ち続けた時間に比べれば、2部がもう10月に見られるなんて
幸せなことだ
965通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:29:59 ID:???
4部があるじゃまいかん




映画化決定!プレリュードΖΖ
966通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:30:47 ID:???
>>965
完全新作画にしてくれよ…
967通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:31:24 ID:???
フォウが太ってたら
フォウの首が太かったら
フォウが色黒だったらぜんぜん良くないのな。
キャラデザってホント大事
968通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:31:37 ID:???
プリキューアZZ!
969通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:31:41 ID:???
今現在の内山君登場
970通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:31:52 ID:???
>>962
いやいや
そのあとは「理想のΖガンダムを観たかのように語るスレ」でクールダウンですよ
971通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:00 ID:???
>>964
ニート?
972通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:03 ID:???
スレのためには、4部もごちゃ混ぜ→新作画
973通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:23 ID:???
>>964
ジャミル?
974通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:32 ID:???
>>967
太ってたら、とか論外だろ
975通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:34 ID:???
>>967
つまりフォウがリュウ・ホセイのようだったら、ということか。
976通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:58 ID:???
サカーのために寝るぜ
977通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:33:39 ID:???
テニスを見る俺の立場は・・・
978通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:34:19 ID:???
>>977
テニスなんていう顔かよ
979通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:36:08 ID:???
>>970
そうだよな!「理想のZガンダムを観た」と思い込めば全て解決だよな!
あはははははははは!
980通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:36:10 ID:???
リュウ・ホセイだからな
981通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:36:46 ID:???
リュウ・ホセイだからさ
982通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:37:37 ID:???
ダブル・リュウで〜すぅw
983通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:38:30 ID:???
>>976
あぁ、俺のミネバ…じゃなかった俺も寝ねば。
984通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:38:40 ID:???
もう自作自演する気にもなれないわ
985通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:39:17 ID:???
さっきから蚊がいて
俺を何度も狙って攻撃してくるんだよ
986通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:39:29 ID:???
自演ド
987通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:40:06 ID:???
>>985
また、お前か
988通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:40:09 ID:???
>>985
蚊「もらったぁ!」

お前「こちらもな」
989通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:40:22 ID:???
おまえらはいつもモンクばっか
スレがはやけりゃモンク
スレがおそけりゃモンク
990通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:40:32 ID:???
>>985
アディゴはいい!巨神を!
991通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:41:12 ID:???
>>987
そう、俺
蚊に愛される男だ
992通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:41:20 ID:???
天才だけ集めてもその中で落ちこぼれができるようなもの
993通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:41:56 ID:???
ごまかしのガノタ専用映画なんてもういらないんだよ!
994通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:42:07 ID:???
ヒストリカって高いよね
買う価値あるのかよ
995通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:42:37 ID:???
>>994
おまいは買わなくていい
996通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:42:38 ID:???
>>994
ないと断言できる
997通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:42:59 ID:???
Z始まるから
歯みがこっと
998通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:43:00 ID:1yYbctH+
1000とったらΖΖ映画化決定
999通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:43:14 ID:???
>>994
ヒストリカって何?
1000通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:43:20 ID:???
1000なら?
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/