【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■Topics
機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
全国松竹系劇場にて絶賛公開中!
第2部は’05年10月29日公開(副題:恋人たち)  第3部は’06年2月?公開予定

■注意
このスレでは劇場版Ζのネタバレ書き込みが認められています。お気をつけください。
劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷(デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。
■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−191(実質192)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119032183/
■劇場版Ζ公式HP
http://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
http://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
http://char.2log.net/archives/blog52.html
■情報と噂のまとめ2
http://char.2log.net/archives/blog472.html
■過去スレまとめ
http://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:25:24 ID:???
公式作品データ(公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年5月28日(土)公開
【上映館】公式HPで発表中 http://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
【上映時間】95分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜
エンディング
君が待っているから(再アレンジ) *オリジナル版はアルバム「Crescent」収録。
「メタモルフォーゼ」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
【キャッチコピー】
再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ”!! (TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立 肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:http://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:25:32 ID:???
2
4通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:25:55 ID:???
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太

2部声優
フォウ・ムラサメ:ゆかな(島津冴子)
サラ・ザビアロフ:池脇千鶴(水谷優子)
ハマーン・カーン:榊原良子
ミライ・ノア:白石冬美
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:26:25 ID:???
■劇場版Ζ関連商品
http://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html

■プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画 (8分48秒)
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
■バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
http://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

■関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

■最近の過去スレ
Part191 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119116894/
Part190 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119102865/
Part189 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119032183/
Part188 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119014146/
Part187 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118938588/
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:27:30 ID:???
■御大発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
7通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:29:32 ID:???
>>1

>>3氏ね
8通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:30:29 ID:???
 +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。

人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争は

地球連邦政府とジオン公国のものだった

その最後の一年間は、人型の機動兵器モビルスーツの実用期ともなった

あれから十年弱、ユニバーサルセンチュリー0087

地球に住む人々と、スペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶる

人々の魂もまた、地球の重力から解放されていなかった…

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:30:47 ID:???
       _, ,_
     ( ゚∀゚)<>>1
    ⊂   つ
     / .Ζ ノ
    (ノ (ノ
   / // /
   /  //
    /
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:31:02 ID:???
>>1Ζ
>>3ダセェww
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:31:51 ID:???
>>1ζ
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:33:10 ID:???
>>1
乙です

一応訂正
■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−191 (実質192)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119117211/
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:36:02 ID:???
>>12
しまった、そこ直すの忘れてた○| ̄|_
分かってたのに、スマヌ
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:56:48 ID:???
前スレ完走。
15通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:56:52 ID:???
>>997
誰が?富野か?早稲田の星か?
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:57:03 ID:???
あぁ〜〜〜子供のこ〜ろに♪
描いてた空は oh my nullupo♪
17通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:57:43 ID:???
着地
18通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:59:02 ID:???
前スレ終盤に長老が来てたような…
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:59:18 ID:???
>>15
富野。
最近色んなのが挙がってるので、どれに載ってたのかは失念。
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 03:59:21 ID:???
>>17
地球の重力って、すごいなぁ・・・
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:03:29 ID:???
昨日は昼寝してないから辛いや・・・仕事しながらぼちぼちつきあうよ
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:03:48 ID:???
みんな埋め立てて、寝た
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:06:20 ID:???
    __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /        \
   ノ           ヽ
   )  _     ______   |
   | / _\___/    )    |
   | // ヽ ー-、__ /    |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/   / 
    |________________ノ /ヘ/ <  新スレオメ
    ヽ  =@  // |    \
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:07:31 ID:???
>>21
毎度乙ですな。
突然だが劇場版で印象に残ったのは?
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:12:05 ID:???
ネタに聞こえるかもしれないけど
マラサイの展開前バリュートのアップ
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:12:35 ID:???
             ,r--,,、
             ゙i ̄`i,゙i,
              |::::::::゙i,゙i,
                 |:::::::::゙i;゙i,   、
              ,.|::::::::::゙i;.゙i,   i
   ,.......,、       |:::|:::::::::::::゙i,゙i,  |    ,.、
    i''''''゙i;.゙i,      |::::|,,ィ==-、゙i,゙i,  |, ,r'"/  ゙''i,
   i;:ヾ' ゙i;.゙i,      |:://;;;;;;;;;;、,.i,-、‐;l,/t"`ヽ'" ゙'i
   ゙i;:::::::::゙i;.゙i,    ,ri"r";;;;;;;;;i゙i, ゙i''゙i, ゙i,ヾiヽ、百 ゙i       こちらもな!
    ゙i;::::::::::゙i;.゙i, r‐==-<";;;;;;;;;;;;ト,゙i、,!rニノ'ir|-ヽヽ.  ,i'r:.、,,、,.、
   i''゙i;:::::::::::゙i;..゙i,i',,r'";;;ヾヽ:;;;;;;;゙i,,|::.. | ゙i/i;;!;;;;;゙i,、 ,i'ー=:、ヾ、/ヾー-、
   ゙i;:゙i;::::::::::::゙i;:.゙i;:;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ:;;;゙'i,ヾー-' イ|-::..、;;ヽ',,,_ /::::/::::/''''ヽ,\
    ゙i::゙i;::::::::::::::゙i,.゙i;:;;;;;;;;;;;:、;;゙i゙i,,,,,,,,゙゙、ll、,|/゙'―‐`;;;;;`''y、,、_/::::/==//::/.,\
    ,.!;-i:::::::::::::::::゙i, ゙i;:;;k'" `ヾ、:;;;;;;;;ヽ.~i`ー、;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`'''''''"`ー'ー-<,,rヽ`>
   i":::::::::::::::::::::::::ゝ-'"゙i,ヽ 百 ゙ヽ;:;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       ヾ._,シ'"
   ゙i::::::::::::::::::::::,r'"  ,r':::::::ヽ   ゙i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゙''ー、
    ゙`ヽ、:::::::::i" ゙i  r'"   :'   ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'"ノ゙i,  |
       ゙i--゙i, ゙i___゙ゝ、,___,,..r'''"!;;;;;;;;;;:::r'''''"iヽ'"/`'ー''"゙ー:、_
       ゙i:::::゙<,,,_,r'"_rイ―i|'"::::゙i;;;;;;;;;;;;/ヽ'",i'\ ヾ、、_  ~゙!;,
        |::::::::::::::::::j゙"[i":::::::i;|‐i::::/―r'"i、;;;;;゙i,/゙'i,\ > ゙ヽ、 ゙i,
        ゙i::::::::::::::::K_|i|;|:::::::|;|゙ヽ/  |  ゙i::`''//  ゙i,`"'":::::::::゙ヾ、゙i,
        |::::::::::::::|, |.|;|:::::::|;| /:  |  |゙''ヾi,゙i,   ゙i,:: ,r:.、  /;;;;ヽ、__
        |:::::::::::::|ゝ,!''!|:::::::|;|-'.__   |  l'|-、_|'゙i,゙i,   ゙i、::::`ー゙i'i;;`''i/;;;>'''"`''':,
.        |::::::::::::| //:i|:::::::|;ト, ,..r"i`'''ー-'  ゙:| ゙レ''ー---゙i,':、_,/'、;;;;;;/;;;;;;;,,,,_  ゙i,
         |::::::::::| |i'| |:::::i:|r'i|   |,:::::::::::  ,!  ゙`'''ー--゙'  i'ヽ-/"'''::::::::゙i,゙i, /゙i
            |::::::::| | |''''|:::::i::|''i||   ゙ト、:::   /         |..:::/:..   ヽ,:::::::゙i;, ゙i,
         |/゙:,| ゙i;;| |:i''i:i:レア   |:| ̄ ̄:|          i,::i:::::::... ..:゙i゙ヽ、:::゙i, ゙i,
         ゙ー┘ ゙'ト,|:| |:::|"    i::| ,......., |、         ゙i、:::::::::::::;r'ー-、ヽ::〉'"
              ||::| |:::|) ,rヾ"゙i'''|;;;;;;;;|''|゙i,          ゙ー―''"ー、:::゙i゙i ゙i゙i
              ゙|:| |::||  |/::i|::::|/;;;;;;;;;;レ|..:i          |/:::::::::::::::::ヾi゙i,ノ〉
                 |:゙-':||  |;:::|:|:::::|トi;;;;;;i''_ト,          /|::::::::::::::::::::::゙i、i/`,ー、-、
              |:i"i::||  |:iー-、_、ii--‐‐',||         〈::::/゛''ー-:,、:::::::;;゙i.,/  // ヽ,
               |:| |::||  |::゙、::::゙i゙i゙ii:::::::::i/|          ゙i,::ヽ、 ~ヽ、ヽ、._\//  λ、
                |:| |::||  'ー,゙;:::゙i;::i、|'""/,イ           `ー、ヽ、__゙ii――‐ヽ、/  〉゙ー、
                 |,!,,!:||   !゙i,::ヽ----',! |              ゙'ー-、::::゙ー、、ヽ__\ /::::::::/
             |i'''''i||     ト,___,!' |                 ゙''ー-::、ー---'、:::/
               |i''''''i|    ゙i__:::::::::::::::_ノ!                      ~゙`'''''ー-'"
                |;;;;;;;;|      i 'ー---'" ,!
            〈;i'~'i;;〉    ゙:、__,,,/
             ゙| |/
                | |
                 | |
             | |
             !o,!
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:12:55 ID:???
言い忘れたけどそちらこそ乙。仕事中?>>24
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:14:11 ID:???
メカ作監がいい仕事したのかと思ったけど、そこだけだったから
原画マンがすごかったんだなきっと
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:15:54 ID:???
>>27
そんなとこです。いま休憩ちう
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:17:23 ID:???
そちらは劇場版で印象に残ったのは?
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:21:01 ID:???
他にもGMUが撃ち落とされてパックが開いたり、
ガルバルのサーベルのギミックが解ったり。
画で細かく情報を伝えるのに腐心してるな
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:21:43 ID:???
29じゃないが、やっぱりアッシマーの梯子だろ。
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:22:23 ID:???
↑てな感じ
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:22:49 ID:???
おお、何回観たの?
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:24:02 ID:???
>>32
その話題乗りそこねたんだよな。
圧死まーのコクピットから降りるラダーでも描いてあったの?
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:24:10 ID:???
個人的には、戦艦からMSが発進するとき
「パァーン」という効果音とともに出て行くシーンが心に残ってる
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:26:24 ID:???
>>34
3回足運んで5回見たよ。
もう終わりそうだからその前にあと1回見ます
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:28:39 ID:???
>>37
いいなあ・・・終わるまでにもう一回は観たい・・・
入れ替え制じゃない映画館うらやま。
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:30:59 ID:???
乗り込む時、ブランが足を架けるとゆさっゆさっ、てアレ。
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:32:56 ID:???
>>39
記憶あるような無いような・・・
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:34:03 ID:???
1stのシャアってこっちをぞくっとさせるキャラだったと思うから
映画のクワトロ大尉にはぞくっとさせてほしいもんだ
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:38:14 ID:???
>>40
その場でのやりとりの方が印象強いからね
「シンプルだ、ゲームじゃねえな」
「少佐なら出来ますよ」
「あたりまぇだ!」
43通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:40:42 ID:???
>>42
なるほど。
ふとふと思うけど。
「できますよ」って言うきやすめとそれに対するリアクションって
富野にはやたら多いけどなんなんだろね?
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:47:25 ID:???
>>43
何ていうか、現場の空気感を強調するよね。
例えばイデオンとかでも
モニター越しの会話で
凄くテンパってる感じを強調して見せたり。
味のあるやりとりをしたり
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:53:48 ID:???
>>44
イデオンのモニターの向こうのてんぱりw
なつかしいなあ、アレはすごく実感あった。
情報が錯綜してるカンジとか。

変な比較かもしれないけど
高畑宮崎ラインの演出って良くも悪くも安定していて
安心して観ていられるんだけど
御大のはそうじゃない、でも、それだからこそ
伝わってくるものもあるんだよな・・・
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 04:55:13 ID:???
45の俺の発言は思いつきなんで間違ってるかも。
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:03:26 ID:???
>>45
いや、けど1stとかイデとかいかにも物資や技術が
足りない、でも何とかしなきゃ死ぬ、ていう
切迫感を伝える良い演出だと思うよ。
今回のZは少しそれらの
演出とは違うようだけど
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:08:07 ID:???
>>47
それは慧眼だなあ。確かにそうだ。
テクノロジーの皮膚感覚とでも言うべきものを放棄しているカンジが
ある、Zには。

例えば空中換装にあれだけ困難なイメージで演出を施すなら
可変モビルスーツの操作側の難易度も続編としては描いて当然だと思うけどそうしないのは
御大がZのテクノロジーをオーバーテクノロジーと割り切ったからかな?
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:18:33 ID:???
まあバックに大手資本がついてて、食事に力を入れてて、
戦艦を献金で作れて、次々と可変MSが投入されて、
だからなあ。切迫というより満ちたりてる気が。
だからこそキャラの内面に物語を向けてるのかも
目に見えないところが
飽和して混乱してるというか
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:22:56 ID:???
手で触れる部分が減ってる感じはあるね。
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:29:06 ID:???
っしゃあ、何とか終ったぞ!後は昼の空き時間使ってまとめる。ではお先にノシ
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:30:57 ID:???
乙!!俺も頑張るよ
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 06:58:01 ID:???
Good morning!
オマイ等!
今日は何して遊ぶ?
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 07:09:27 ID:???
orz←マークトゥ
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 07:43:04 ID:???
空き家の様だ…

宇宙に上がったか?

。。・゚・(ノД`)・゚・。
手を差し伸べてよ…
マウアータン
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 07:53:34 ID:???
さっき仕事を終えたばかりなのにこんなに
早起きしてしまった俺が来ましたよ
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 07:54:17 ID:???
おはよう俺のアポリーたん
今日もお勤めしてくるね
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 07:57:23 ID:???
おはようおまいら
>>54

今日も元気だな
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:01:08 ID:???
今日もビンビン元気です。
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:08:26 ID:???
バブル真っ最中だったよな、Zのころって
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:10:58 ID:???
まだ寝ていない俺が来ましたよ
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:14:16 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:33:54 ID:???
ガンドロワ発射用意!
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:38:56 ID:???
コスモ、撃っちゃえー!
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 08:41:17 ID:???
あの・・・向こうか・・!!
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:07:53 ID:???
わかっているはずだ!
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:09:46 ID:mRxhhgVc
なに!ロゴ・ダウの異星人?!
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:09:54 ID:???
コスモ、ワンポイント攻撃を忘れるな!
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:11:01 ID:???
ワンポイントだコスモ!!!
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:13:37 ID:???
司令!司令はバッフクランを根絶やしにする
おつもりですか!!
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:16:51 ID:???
我が方がひとりでも引き残ればそれでよい
72通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:17:38 ID:???
そんな戯れ言!
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:17:40 ID:???
では、殺させて貰います!
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:19:17 ID:???
見よ!あの巨神はまっすぐにここに向かって来る!
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:20:23 ID:???
それは私が業を持った男だからだ!
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:21:31 ID:???
直接この手で殺りたい!
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:22:52 ID:???
発光している…?
ミサイルを!

こいつ可粒子砲そのものじゃないか!
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:24:10 ID:???
コスモ、熱く成過ぎるぞ!
79通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:27:36 ID:???
コスモ…我々は…やることがすべて遅すぎたのかもしれん…!
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:33:42 ID:???
ZG2のOPはメタモルファーゼに合わせてZG1のダイジェストを流してほしいなぁ。
予告編のようなカッコイイ映像で。

震えるな、やってくれたら。
んでその後すぐに旧画でクールダウン(笑)
81通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:37:38 ID:???
朝から発動篇か
おまいら元気だね
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:42:33 ID:???
そろそろオマイラが発動する時期ジャマイカ?
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:26:25 ID:???
おなかすいたんだけどどうしよう
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:32:28 ID:???
パスネットにΖが出たんだな
知らなかった
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:37:16 ID:???
>>84
詳しく!
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:37:28 ID:???
>>80
前回までのあらすじに割くような時間はありません

つより一部のダイジェスト入れる時間があるなら本編部分が増えた方が断然いいだろ
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:39:04 ID:???
今日のネタは興業収入ランキングくらいか
何時くらいだっけ?
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:40:37 ID:???
>>83
なんか食べなさい
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:40:49 ID:???
まだ分からんが
バッドマンとSWはともかくとして
リング2はアドバルーンだけ大きくて評判良くないみたいだね
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:42:35 ID:???
お昼休みの時間に遊んでくれよ
おっさん達
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:43:41 ID:???
昨日やっと二度目を見てきたけど、ド田舎なのにまだ混んでたよ
前のほうで見てたけど、周りのやつもリピーターっぽかった
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:45:32 ID:???
サハラやフォーガットンの例もあるからリング2も上位ランクインで
10位か9位あたりにつければ万々歳ってとこじゃまいか?
93通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:46:46 ID:???
>>90
おっさんがおっさんって言うなよw
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:47:22 ID:???
>>87
6時半くらいのはず。
だけど、確か先週は1時間くらい更新遅れたんじゃなかったっけ?
95通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:47:25 ID:???
結局、みんな何回見たの?
私は2回なんだけど
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:48:57 ID:???
6回もお禿げ様のためにご奉仕させていただきましたが、何か?
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:49:06 ID:???
俺は5回
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:49:09 ID:???
>>93
同属嫌おっさん
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:51:22 ID:???
3回
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:51:32 ID:???
オマエラそんなに見たの?
漏れはたった一回の大きな祭りに参加するように一回しか見てないが
一つの映画は一回で十分だと思ってさ
あとはビデオDVDが出るのを待つとして
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:52:14 ID:???
五回観たがまだ観たい
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:54:40 ID:???
>>100
そんな事言って、DVD発売10月頃よ?
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:54:48 ID:???
>>101
禿同
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:55:04 ID:???
長野から東京に1泊2日で2回観ました
映画館近くにあれば10回近くは観てるかも・・・
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:56:05 ID:???
>>100
少なくても二回目以降更に面白くなるのは事実
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:57:12 ID:???
DVDの購入資金としてプールした方がよくね?
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:57:57 ID:???
>>104
すげー根性だ
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:59:26 ID:???
>>106
別に今からプールせんでも
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:01:33 ID:???
DVDは買うケド…
禿の最後の劇場作品になるかも知れないからなぁ
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:02:57 ID:???
>>108
だって二部とそのプラモ買わなきゃ
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:05:11 ID:???
やっぱ劇場と部屋で観るのは違うしね。
劇場での体験をDVD観る時にフィードバックできるし
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:05:30 ID:???
一回しか見てない
DVDも買う気ない
プラモ買わない

そんな俺って…orz
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:06:21 ID:???
>>112
つまらんかったの?
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:07:21 ID:???
>>110
プラモは買わぬ
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:08:02 ID:???
プラモは買わんがDVDは買おうかと
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:10:25 ID:???
おはげのロングインタビューとかついてたら買ってしまうのがガノタのサガ
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:11:35 ID:???
既出だろうけど、ぶっちゃけ予告編でクライマックス流すってのは
どうかと思うよ…予告編見なきゃ良かった。
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:14:04 ID:???
>>117
二部公開まで公式もココも見ない方がいいぞ
11月にまた会おうノシ
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:14:46 ID:???
>>116
禿げ言うなよ
うちのオヤジと同い年なんだからさ
オヤジも禿げだけどw
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:15:00 ID:???
>>117
俺は予告何十回と観て、
本編初回も興奮して観て
更にもう4回も観て…
おめでたいですかね
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:16:49 ID:???
予告編というか
アムロ再びまでっていうなら
あれがラストって最初から検討ついてたけどね
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:19:18 ID:???
予告編って、ヤフーのあれか?

あれはネタバレしまくりだから見ないほうがいいのに
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:20:23 ID:???
yahooのあれは家でマーク2キックが繰り返し見られるからありがたいんだがな
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:21:07 ID:???
今さらネタバレもなにもないだろ
第三部ならまだしも
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:22:23 ID:???
>>113
一回しか見ないくち
感想は微妙だけど
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:22:25 ID:???
やっぱりZ刻をこえてが聞きたかった。幕間でいいから流してほすぃ
昔の映画館はよくサントラとか流してくれたけどシネコンじゃ無理か
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:23:42 ID:???
ギャプランが反転して回避するシーンと
百式がメッサーラにバルカン撃つシーンは旧画だけどかなり良かった
あれくらいのを選別して使ってくれたらもっと良かったのに・・・
メガバズーカランチャーが作画崩れまくりの旧画ってのはないよ
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:23:54 ID:???
>>125
格好つけて冷めぶってる奴っているよねw
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:24:22 ID:???
三部の時は少し心配
トミーノがインタビューとかで見所とか吹聴しそうでガクブル
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:25:04 ID:lGFm3TKO
九州は7月もやるみたい。
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:25:41 ID:???
>>126
元を正せばファーストの劇場版だって
そんな感じでテレビと切り離したものだったから
トミノは割り切る人だから
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:29:15 ID:???
>>125
だったら orz←はちょっと紛らわしいよw
もっと噛みくだいて言えばいいのに
どこどこがつまらなかったとかさ
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:29:50 ID:???
ぽまいらガノタはどのスレでも大活躍ですよ!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119210484/333
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:30:49 ID:???
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:32:42 ID:???
>133
F1って、見てて楽しい?
コースをぐるぐる回ってるだけじゃん
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:32:45 ID:???
>>133
自分のこと言ってるのかw
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:33:42 ID:???
見てないけど>>134はギャン量産化断念

だと思う
138112:2005/06/20(月) 11:34:16 ID:???
>>125
おい、これは俺じゃないぞw
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:35:02 ID:???
>>135
見方次第
表面舐めるだけの見方だとツマンナイかもな
何事も
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:36:38 ID:???
>>112
IDもHNもないので騙られた後からのフォローは難しくなっております
なるべく一発で誤解を受けにくいレスをするよう心掛けましょう
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:37:30 ID:???
>>138
紛らわしい奴が居たもんだ
んじゃ改めて感想を聞こうかw
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:39:36 ID:???
>>141
一回しか見ないくち
感想は微妙だけど
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:40:39 ID:???
同じじゃねーかw
氏ね
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:41:33 ID:???
堂々巡り万歳
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:41:59 ID:???
堂々巡りといえばロンダルキアの洞窟
146112:2005/06/20(月) 11:42:04 ID:???
…だからぁorz
147通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:42:25 ID:???
別にさ、ストーリーに感動したとかじゃなく
単純にZ劇場版という現実に感激して熱くて泣きそうになったよ俺は
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:43:54 ID:???
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:44:47 ID:???
>>147
俺も一緒だよ
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:45:06 ID:???
>>133
あー俺も今そこ見てた
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:45:19 ID:???
>>142
こいつムカつくけど面白いなwwwww
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:45:20 ID:???
しかしここ数年映画館に足を運んでなかったから知らなかったが
映画館って昔と違うものに変わったんだな
一つの映画館にいくつも上映をするところがあって
昔の個人経営のキヨスクみたいなものとは全然違う
ちゃんとしたファーストフード店のような売店が
映画館のシステムの一つのように用意されてて
漏れはZ見に行くまで
すっかり昔の感覚で昔ながらの映画館を連想してたよ
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:45:23 ID:???
>147
意味が分かんねぇよ…
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:46:17 ID:???
>152
総天然色の活動写真だぞ、凄いよな
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:46:25 ID:???
>>153
え?

どこが意味がわからないのかがわからない
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:48:23 ID:???
>155
ストーリーに感動できないのに、なんで感激できるんだ?
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:48:34 ID:???
>>152
喫茶店がシアトル系カフェになったもんだな
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:49:15 ID:???
もんだな ×
ようなもんだな ○
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:49:27 ID:???
さいきんの>>1には次スレたてる案内がないな
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:49:41 ID:???
>>147
前にオレも書いたが禿しく同意

実際に21世紀をむかえたこの時代に、
UC0080年代の富野総監督のガンダムを劇場で見られる幸せを噛み締めて
劇場で席に座っただけでこみ上げてしまったよ

感激してこのスレに来て熱いヤツラがイパーイいてまた感激したけどな
歳のせいか感動しやすくなったらしいorz
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:50:13 ID:???
>>156
歳をとるとわかってくるよ
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:52:34 ID:???
>>156
冷めてるな
ひょっとして釣り?
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:53:35 ID:???
再会は躍動する魂
巧い事キャッチ付けたモンだ
称賛に値する
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:53:46 ID:???
>>157
シアトル系カフェが流行りだした頃、注文の仕方がよく分からなかった
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:54:23 ID:???
>>162
さすがにそれを釣りと思うようでは
2chに浸りすぎなんじゃ
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:55:03 ID:???
>>164
俺ぁあんたみたいな人は好きだ
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:55:14 ID:???
>>164
オレは未だによくワカランorz
8コ下の彼女におまかせだ
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:55:17 ID:???
女一人で見に行ったら浮くかな…
ちなみに神奈川です。
169112:2005/06/20(月) 11:55:24 ID:???
>>148
話を確認しに行った感じ
驚愕の展開だったら二回目も行ったかな
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:57:08 ID:???
>>167
俺は初めて注文したときLサイズくださいって言っちゃったよ
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:57:10 ID:???
>>152
そういやつい10年ぐらい前まではそんなとこで観てたな
トイレがオバケが出そうなぐらいボロかった
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:57:15 ID:???
>>169
遅!
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:57:26 ID:???
>>168
気にするな!
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:59:43 ID:???
>>168
都心で観たが一人で来たお姉ちゃん結構いたよ
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:04:39 ID:???
よっしゃ昼休みだ
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:05:26 ID:???
>168
私は女一人で5回見に行きました。
結構一人出来てる女性はいるモンですよ。
ちなみにこちら静岡です。
177168:2005/06/20(月) 12:06:48 ID:???
ありがとうです。
女一人で逝ってきまーす。



178通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:09:21 ID:???
おべんとおべんとうっれしいな
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:10:18 ID:???
>>178
きょうのおかずなに?
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:11:23 ID:???
>>179
ロザミアタン
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:12:55 ID:???
>>180
俺はアッシマーを三倍酢で頂きます
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:17:44 ID:???
Z・ZZ当時のプラモだかフィギュアの雑誌で
島津冴子さんがフォウのフィギュアを手に取りニッコリしてる写真を見た
こういうのを見るとフォウ役の声優変更への憤りをなんとなく感じる
公式HPのBBSで「たとえ違う人がやることになっても監督の意向で・・・。」という書き込みをした島津さん
どういう心境で書き込んだのだろう?
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:17:51 ID:???
>>163
こういうサブタイトルつけて許されるのは富野くらいなもんだ
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:20:14 ID:???
ガンダムは生きていたと、君は!
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:21:23 ID:???
>>179
アジフライと海老焼売とマグロハンバーグだよん
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:25:00 ID:???
動員数ってどれくらいなんだろう
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:25:40 ID:???
>183
確かに素晴らしいコピーだね。
近年稀に見る名キャッチだと思う。

ところで予告編の「覚醒」、「再会」はともかく「伝説」ってなんだべ?
シャアとアムロの事なのかな。
18884:2005/06/20(月) 12:27:34 ID:???
>>85
遅レスすまん
昨日見たんだがΖの顔のアップに機動戦士Ζガンダムのタイトルと総監督富野由悠季と入ったパスネットが出てる
それを持っていた友達(ガノタじゃない)はたまたま売っていたのを買ったそうな
二俣川だかなんかで売ってたらしい
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:27:43 ID:CFrXcXl0
>>183
そのあとの続く文句が
種だったか種死の予告の最後のせりふに似てて自分は好きでないな
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:27:46 ID:???
空いてきてるんだったら
もう一度くらい観たいな
新宿はいつまでだろう
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:27:48 ID:???
>>187
禿
皆殺し伝説
ガタガタ((;゚д゚))ブルブル
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:29:29 ID:???
>>187
呼んだ?
                      __
                   \ .|o| /        __
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
     ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
     ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
       ̄      |  |  |   |  .|   .|  ||
               r‐┴.┴r、_|___|_ l|r―‐┴‐┴ト、_
            | | ̄ ̄| |   ((())| ||| | ̄ ̄ ̄~| ||
             | |___//ト、.----r' `|| ト、___.イ |'
            `iー―'^iノ|´   | .|`ヽr―‐‐.r'´ト、
             |   | |    |   |  | :  : | .||
              |r=='、| |  「~| |  |  |,.===、|  |ノ
             ||   .| | |||  |  |   |  |
           ||   | | ||.|  |  |   |  |
             ||   | |    ̄  |  .|  |   |  |
           |レ、  | | [|||||||] |  |  |   |  |
      i、___ノ  l___|.....l___r,‐‐r、ノ  /|  .| /||',|  ト、
      |     __.-‐'ー‐rr='|`i'''''i ト.  | |_| |;| |;|_|_.||
     人/ ̄フ´ ̄ ̄|l   `ー‐‐'|  ヽレ''''''''| |'''''''''''トi
     `''ー‐--'--――''――――''′  |l,.-―| |―--||
                         l.,__y__|l
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:31:55 ID:???
>>190
また3に戻ったんだっけ?
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:32:09 ID:???
>>188
そうなんだ
都内は売ってないのかな
ほしいなあ
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:32:36 ID:???
種種死見てないからわからん
でもあの鬱屈したZを解き放つんだなーという感じがピッタリだもん
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:37:38 ID:???
>>195
しかもナレのフィルアッカマン氏の感情を
抑えた感じがいいんだよな
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:38:25 ID:???
>>194
改札入ってすぐ別れたからあまり詳細は聞けなかったんだが最近買ったそうだから私鉄(パスネット売ってる所)探せばあるかもしれんよ
私はあまりに予想外の所で見たからパニくった
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:40:41 ID:???
すまん!今確認したら二俣川じゃなくて二子玉川だった!
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:43:25 ID:dMdEPzPk
なんだか既に公開直後のお祭りがなつかすぃ
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:44:28 ID:???
今日は各所レポは無いのかな
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:44:43 ID:???
>>196
え?あれ小山さんだったん?
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:47:11 ID:???
>>199
10月にまた盛り上がろうぜ
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:48:26 ID:???
なつかすぃ すぃ
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:49:09 ID:???
>>193
そうなの?
行ったことないから分からないけど
3は評判悪いね
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:50:32 ID:???
俺は公開一月前位の昼間のテンシャンが懐かしい
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:51:41 ID:???
>>196
小山さんだったのか。thx
勝手に立木さんだと思ってたよ
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:52:45 ID:???
そういえば松戸はもう終わったの?入れ替え?
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:54:09 ID:???
>>198
わろた
私鉄って事は東急系かな
自販機にあるんだろうか
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:55:16 ID:???
>>205
俺も俺も。公開前に100目指せとかいってた頃だよな
フォウプチ祭りも懐かしい。あん時はショックだったけどゆかなを応援することにした
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:55:34 ID:Qw7BH1lN
アポリーか、ロベルトが映画に出てないんだろ?
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:56:16 ID:???
アポリーは要らない
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:57:14 ID:bkPA88/I
一回観に行ってももう一回観にいってしまう。
 

                                 


                                                        それがガンダムクオリティ
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:57:27 ID:???
>>205
ははん、ちくびスレの事か!そうなんだな、おい!
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:57:28 ID:???
もう二ヶ月もすれば
またいやでもテンションあがるんだから
備えてろ
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:59:15 ID:???
やけにID表示が多いな
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:00:15 ID:???
>>211
ばか
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:01:43 ID:???
>>210
二人とも出てるけど。
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:05:52 ID:???
テレビ「ア・メ・リ・ア・・・。」

映画「アメリアーー!!!!」
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:19:28 ID:???
看板屋さんがんばってんな
今度はVバージョンか
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:20:19 ID:???
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:24:20 ID:???
古い上映案内見てって一時間も待たされた俺が来ましたよ
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:34:34 ID:???
止まった
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:34:43 ID:???
暇だかた金メダルマンでも読んで寝るか
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:35:00 ID:???
別に来なくてもいいよ
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:35:42 ID:???
>>220
松戸アングラー隊
土、日のみって…
平日休みの俺は観に逝けねぇじゃーん
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:35:55 ID:???
海外のガノタは凄いよな
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:39:10 ID:???
荒んだ心に2ちゃんは危険なんです
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:39:58 ID:???
>>226
なんどぅえ?
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:41:00 ID:???
しかし気づいたんだが腕打ち抜かれた癖に小一時間で全快して
ムキだしノースリーブのクワトロ大尉は化け物だな
230多分前スレの725:2005/06/20(月) 13:41:57 ID:???
分かっちゃいたけど回転早いなー此処

少し落ち着いたのでレポレポします
見に行ったのはさいたま新都心コクーンのシネコンで2100からのレイトショウ
早く入って前の方に座っちゃったんで曖昧だけど客の入りは4〜5割だった印象
カップルが結構多かったな

印象に残ったこと↓
・シロ○コの声が別人みたい
・ハ○トの声が妙に恰好良い
・新画旧画の差は壮絶
・ライラに愛がない……
・何故、エマさんがシャア・アズナブルの話をするのか?
・「シンプルなゲームじゃねぇな」や「こちらもな」にハァハァ
・アッシマーハァハァ
・新画MS戦ハァハァ
・レコア・ロザミア美人度UP!ハァハァ
・再会、キラキラ度UP!非ハァハァ(←割とどーでもいい)

正直今までストーリー展開が分かりゃ戦闘シーンなんてどうでもいいと思っていたが
観ていて熱くなった
二部・三部に更なるハイクオリティーを期待したくなった

ので、また観に行って金を落としてくる予定ですノシ
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:42:35 ID:???
>>225
タイムテーブルを見ると08:50〜の回が土日のみというように読めるが違うのか?
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:44:56 ID:???
カップルの女の子が彼氏に下りのエレベーテーで
「続きが気になる」言うてたのがちょと嬉しかった
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:45:12 ID:???
>>231
そうなのかな?
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:45:54 ID:???
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:46:24 ID:???
>>228
堂々とコスプレする
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:46:59 ID:???
>>230
ばか

>・再会、キラキラ度UP!非ハァハァ(←割とどーでもいい)

これにもちゃんと(;´Д`)ハァハァしろよw
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:47:12 ID:???
>>229
仙豆を食べたと結論が出てる
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:49:59 ID:???
カリンさま…
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:50:14 ID:???
クワトロが自分でシャアの話を始めるのと(しかも否定される)
他人が話すのじゃ意味合いが変わってくる
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:50:50 ID:???
豆がそんなに便利になれるはずない・・・
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:54:43 ID:???
サラ・・・もうこんなにジュピトリスが大きいぞ
パ、パプティマスさまあ・・・
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:56:22 ID:???
カツも健やかになるんなら
「サラ好きだァーーーーー!愛しているんだァーーー!」
くらいは叫んで欲しいものだな
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:57:04 ID:???
【投票】福田と両澤、どっちが好き?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118880118/

富野に投票お願いします
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 13:58:23 ID:???
やっさんでもイイ?
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:01:41 ID:???
>>242
だめ。
違うサラが真っ赤になるから。
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:06:46 ID:???
投票のしようがないのだが
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:07:08 ID:???
加齢にスルーしなさい
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:12:05 ID:???
      _            ┌                     n /7           _      .
       | |            ヘ 「ト                  L|ム//)   __ ┌┘└┐    
       | |__        く  ゝ)      _        へ人  ヘ∠    | _ . | ニニ! !ニニ    
       | __|         て彡      |  ハ        `┤フ⌒ヘ⊃   | .|_|. |└‐┐┌┘   .
   ._ . | |             .| ヘ     .| ノ |-イ_  - 不 ーーイ   .....| _ . |i二二 二i    
   .| |  | |             |\ ⌒\  .Y / √ /イ  \二 彡    .....| .|_| .|┌、 .| 「     
 ._| |_| |___         ヘ  i⌒ <〜 Y//  / ヘ /    ノ       | ......| ヽゝ」 |    ....
 |________|         ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /         ̄ ̄   ヽ |    ....
                       \《   / / |ヘ ノ </ーイ                 ̄    .....
                         ヽヘノ へ ヘ√  | |                         ...
      _                  .| |ーー| |へ ム┘                         ..
   __| |__              //ーー// √                            ..
   |__ __|             √(⌒)□へ      ww                      ..
   ┌─┘└─┐             i (^"^)\  ゝ    <イヘ|                      ..
   └─┐┌─┘             |/ ヽイ⌒ -イヘ    ヽヲiヘ                      
   . , ─┘└- 、            . / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ                    ...
   イ と‐┐┌- .,/            ./ ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ                     
   ゝ,  ̄ ノ              ./   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi )                    .
      ̄               ん   /     √  イイヘムイ                    .....
                      | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ                    ...
    ._                 イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ          _        
  ._| |__  ,.-‐.、           .|  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7          | |       ....
  |_  .// イ .|            ) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ             .| └─┐   ......
   /    / |  |            へイ   |ア~ヘ   く ヘ人               | ┌─┘   ......
   /   /  |  |           入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ            . | |       ....
   |__.....|   |  レイ         //      | ノ)     へ ヘii|          , ─┘└- 、    ....
    .| |   |   /               ∠_/      んゝ \       イ と‐┐┌- .,/   .  .
    .| |   ゝ-イ                             ̄        ゝ,  ̄ ノ       ....
    . ̄                                              ̄         ..
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:16:59 ID:???
ジョジョは好きだけどジョジョ厨は嫌い
知識も浅いしオラオラとかアリアリいってりゃいいと思ってるからな。
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:27:27 ID:???
オマイラ おはよう!
今日もマッタリしてるね〜

それじゃ メシ食ってくるわ!
ゴキゲンヨウ!
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:29:44 ID:???
あーそーいやテレビで見た当時
カミーユのバイザーあけ見ても
「ナウシカみたいにああやれば相手のパニック収められるのかー
 アニメのお約束かなー」
と思っていた。
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:34:20 ID:???
俺はジョジョ厨をやめるぞ>>249!!!!!!
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:35:07 ID:???
無駄無駄無駄ァーーーーッ!
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:36:03 ID:???
だから週刊追い出されるんだよ
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:36:23 ID:???
ZZの看板って前からあったっけ?
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:37:09 ID:???
ガノタも似たようなもんだし
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:38:23 ID:???
富野も荒木も天才だしね
258アミバ:2005/06/20(月) 14:46:05 ID:???
俺は天才だぁ〜
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:47:59 ID:???
北斗は好きだけど北斗厨は嫌い
知識も浅いしあたたたとかうわらばいってりゃいいと思ってるからな。
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:50:50 ID:???
フラウボウとハヤトの子供は生まれたのかな?
男の子、女の子どっちだったんだろう。
小説とかにでてこないのかな?
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:55:38 ID:???
  (  ) サイカイハ ヤクドウスルタマシイ!
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナテ ゼータ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:03:28 ID:???
フラウの、アムロともっと一緒にいたかったわって台詞が
大人びてて良かった。
263通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:06:48 ID:???
遅ればせながら、ようやく鑑賞。
一言でいうなら

「スゲーカコイイ!」

以上、久々に大興奮してしまった1st世代のガノタの感想ですた
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:11:55 ID:???
ミスター味っ子は好きだけど味っ子厨は嫌い
知識も浅いし、ぬぉぉぉぉぉぉぉォォオぉとか
うーまーいーぞおおおおおおおおっ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ
っていってりゃいいと思ってるからな。
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:13:20 ID:???
死に〜ゆく〜男達は〜
守〜るべき〜女達に〜
死に〜ゆく〜女達は〜
愛する男達へ〜
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:14:34 ID:???
NG推奨ワーオゥ 「厨は嫌い」
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:15:04 ID:???
戦う〜男達は〜
故郷の〜女達に〜
戦う〜女達は〜
信じる男達に〜
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:16:10 ID:???
ク〜ッ〜クック…
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:16:24 ID:???
めぐりあい宇宙をメグリアイウチュウって読んだら恥ずかしい?
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:18:37 ID:???
なにをかけるのか〜
なにを残すのか〜
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:18:43 ID:???
何回も見てたら無性に熱い漢達の修正シーンが見たくなってきた
TV版レンタルすっかな
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:20:38 ID:???
I pray, pray to bring near the New Day
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:21:10 ID:JhQ7C0WT
やっと観てきました。すべて新画というわけじゃないからあまり期待せずに行ったけど、よかった。

『落ちろ蚊トンボ』がカットされてたのは残念
カミーユとジェリドの因縁の始まりとなる、カミーユがジェリドを殴るシーンが回想だったのが惜しい。
夕陽をバックにした新画のアシッマーとの戦闘シーンは感動。
音がカッコイイ
ファの声に違和感

こんな感じです
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:21:37 ID:???
>>187
ヘタしたらキリマンジャロかダカールでΖ発動一回目が来るかもな
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:22:10 ID:???
恋しくて〜
募る思い〜
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:22:28 ID:???
ツーノルオモイ
277通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:24:27 ID:???
>カミーユとジェリドの因縁の始まりとなる、カミーユがジェリドを
>殴るシーンが回想だったのが惜しい。

富野「うるさいよ!(笑)」
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:28:40 ID:???
宇宙茜色にー染めーてくー
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:31:50 ID:???
青く果てない空の片隅で〜
生まれた夢が今小さくても〜
あなたの瞳に映る明日を〜
誰より傍で信じていたい〜
280通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:32:13 ID:???
チャー チャー チャー チャー
チャララー チャララー チャララー

イエスマイスィー イェースマイスゥイーテー
アイワナゲッバッフェアユーワーアァー
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:33:33 ID:???
いとしい人YO!もぉお一度ぉ〜
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:33:57 ID:???
世界〜中ぅのぉ〜
誰もがっ解らぁ〜なぁくてぇもぉ〜良いサぁ〜
君ぃがぁ〜待ぁ〜っているならぁ〜
いぃ〜まぁもぉ〜変わらないっ君を見てるぅ〜
こぉのっまぁまぁ〜
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:34:30 ID:???
愛しい人よーもー1度ー
284JASRAC:2005/06/20(月) 15:35:12 ID:???
JASRACの者です
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:35:58 ID:???
You Belong To Me
さよなら言えなくて〜
いつまでも〜抱きしめたかった〜
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:36:11 ID:???

                            _,....  -‐=‐-  ...,_
                         ,..r='^´           ゙`ヽ..,_
                       ,r'"                  ゙!、,
                     /                     \
                    y'゙                        ゙ヽ.
                    /                           ヘ,
                  ,i"                            ゙i,
                  ,!                              ゙!
                 ,!                                ゙!
           _|    |                                 |
          /〇ヽ    |                                 |
          , 〇〇|    ゙!                               ,!
          〔  [ ̄i_     ゙!                                 ,!
         ` 〇〇|    ゙i.                                ;'
          ヘ〇/      ヘ,                            y'
            ̄|      ゝ,                          ノ
                    \                        /
                      ゙=.,                   ,,.='"
                         `=:..,              _.:='"
                           ^゙`‐-  ...,_,...  -‐' "゙
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:36:57 ID:???
I belong to you
張り裂けそうにあんる〜
この胸を君に出しだして〜
288通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:38:22 ID:???
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
We can share the happiness 捜してゆく
許し合えるその日を
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:39:44 ID:???
会話にならんな
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:41:52 ID:???
会話はキャッチボールなのだよ
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:42:18 ID:???
私の場合は暴投が多いがな
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:44:09 ID:???
昔親父とキャッチボールしてたらよ
漏れ小さいし下手糞なのわかってるのによ
遠くから投げろっつーから投げたらよ
何回も変なとこ飛んでいくからよ
しまいにゃ親父がキレてグローブ地面に叩きつけてよ
だったら最初から近くでやれやって感じなんだけどよ
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:44:36 ID:???
歌詞かいてる香具師って
何がおもしろいんだ?
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:45:11 ID:???
>>292
親父にも(ry
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:45:52 ID:???
>>293の反応が( ^ω^)
296通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:47:54 ID:???
オレなんかビ−ンボールまがいだな
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:48:54 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; -''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..."..,;''" :;:,:;,:;,
;;;;;;;;;;;;;;;;..:::::    :::...;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,;'' ..,,,:;:,:
;;;;;;;;;;;;;;;...::::      ::::::...;;;;  .,;''   ...:: ,;:;,:,:,;
;;;;;;...:::::         ::::::. .,;"   ...::   ,,,,,,,;;;;;,:;,:;,:,;:
;;;:::::::         . _,,::::.,;'' .......:::::   ;;;;;;,;:;,:,;;
;;;::::        ..:::''"  ,;' ..::::::::    ;;;;,:;,:;,:;,
;;:::::...      ..:::   ,;' ..::::  :::  ,,;;;;;;,;:,:;,:
;;;,::::..       .::::    ,;'::::::: ::::  ,,,,;;;;;;;;
;;;;,,:::::..     .:  __,;';::::::  ::::....;;;;;;;;;;;; 僕 に は ま だ
;;;;:::       /゙ii `-;,     ,;;ヽ
;;:::   ,;Γ`‐、/ .ii  /;;:i_,  / /;/      帰 れ る と こ ろ が あ る ん だ
;::   i ."''‐ < . ii  へ/ /''‐-,, /;/
 _ ヾ;;;;;ゝ」  \_// ,;-;,. `<
 ヾ `''―-;;,,_ゝ    /◎.((.~.))  i
  `'''-;;;,,   '' ヾ.. i.ヾ  `‐"  ./
:     l;`'''‐-;;,,ソ / /~`'''‐-;;,,/
      i;;;;;;,,   i;,.ヽ
      ヽ;;;;;;;;;,,,,,:::::.... ヽ
       ∨::::::::::::: ◎ i
        i . ((. .)) /
        `''‐;, `." /
         i //`''"
          i/
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:48:55 ID:???
富野節がキャッチボールじゃないからな
トミノの子も然りだ
299通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:49:00 ID:???
>>279
>>282

実はこの2つが何なのか判らない
279は喉元まで出掛かっているんだが…
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:50:15 ID:???
宇宙世紀0080 この戦いの後、地球連邦政府とジオン共和国の間に終戦協定が結ばれた
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:50:26 ID:???
天才と呼ばれる人達の言葉使いは独特なんだよ
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:50:47 ID:???
>>299
おいおい・・・
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:52:21 ID:???
いわゆる一つのサイキックインプレッションですか?
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:52:26 ID:???
>>295
キモい
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:52:50 ID:???
>299
頼むぜ
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:53:33 ID:???
>>299
もう一回劇場逝きの刑
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:54:09 ID:???
>>299
>>279はともかく>>282はこのスレにいる以上、常識だろ
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:54:17 ID:???
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜
エンディング
君が待っているから(再アレンジ)
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:56:18 ID:???
299の人気にヘキサゴン
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:57:08 ID:???
アハハハハ



成る程、そういう事か   orz


いや、俺根っからのアニメ野郎なせいか
普通の歌って頭に残らないんだ

正に富野の狙いと真逆な人間なのさ
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:58:09 ID:???
アニメ野郎ってなんだよ
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:58:38 ID:???
>>310
心配すんな。
俺も、「ぉ〜」とか「ぁ〜」とか書いてなかったらわからなかった。
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:59:43 ID:???
2次元な存在なんだろw
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:00:23 ID:???
まぁもう一回見に行くらしいから良いジャマイカ
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:02:52 ID:???
ガンダムの歌で言うと
翔べ!ガンダムとかGガソの前後期OPが最高なんじゃね?

って感じの属性
316通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:04:01 ID:???
オレはコスモスに君ととか月の繭属性だなー
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:05:24 ID:???
>>315
おまいみたいな奴、好きだぞ
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:06:35 ID:???
>>316
どっちかっつーとその2曲だってアニメの歌以外では
殆ど耳にしないタイプの歌だと思うがなぁ

たった一つの星に捨てられるんですよ?
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:12:55 ID:???
俺はVガン前期EDと∀最終回ED属性
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:14:36 ID:???
WINNERS FOREVER 〜勝利者よ〜
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:14:41 ID:???
シャアがくるとアニメじゃない属性
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:19:14 ID:???
池田鴻の歌声は、今聞くと逆に新鮮だったりする
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:21:09 ID:???
∀の最後らへんに流れたmoonだっけ?あれが好き。
なに言ってるかわからんが
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:21:24 ID:???
W関係と08関係(映画の時の歌は何と無く好きだった)とX関係と
0083関係(エバグリーのみ好き)とたかじん以外なら何でもOK属性でもある

だから今回のはあんまり好きでは無いが
嫌いという程でもない

ただ、印象には残らない
普通のガクトの歌、というイメージ
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:22:26 ID:???
勝利者達の挽歌
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:23:28 ID:???
0083の最初のオープニングが好きだ
勝利者などいーなーい♪
ってやつ、イントロ特に好き

ガクトの歌はガンダムの歌って気がしないな
たしかに
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:24:09 ID:???
OPの映像と一緒に聞くとかなり良いんだけどなぁ
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:26:58 ID:???
OPの映像付きカラオケは燃えますよ!
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:27:48 ID:???
TV版のOPをガクトの歌で聞いたら燃えるかな?
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:28:21 ID:???
ヘビメタさんを見て、少し勉強してホスィと説教したくなる今日この頃
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:28:29 ID:???
>>328
カラオケボックスにあるかな?
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:29:21 ID:???
スクリーンで映像見ながら最初の「ギュ−−−ン!」はちょっと鳥肌たつね
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:29:25 ID:iLVLqSUY
最初板橋で見てその後渋谷で見た。音響は板橋の方が圧倒的に良かった。
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:30:18 ID:???
前の方で見たらガクトの声が左側から聞こえてきたの俺だけ?
サビの部分は中央から聞こえたけど
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:30:34 ID:???
OPカラオケがあるならナレーションするしかないじゃないか!
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:32:04 ID:???
>>331
パセリだかセロリだかに…
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:32:28 ID:w31/t10I
2ちゃんのガクヲタは嫌いだけどな!
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:33:31 ID:???
ガノタとガクオタは一期一会
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:34:53 ID:???
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2004012107.jpg
こんなんみっけた
これですかキリスト受難劇発言
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:37:40 ID:???
>>323
それは「月の繭」ちなみにその次に流れたED曲は「限りなき旅路」
御大の回帰を謡った自伝∀の癒しはこの御大作詞の月の繭の全歌詞から始まってる
>>324
でも俺は今回のGacktの曲はいいと思うよ。
劇場版Ζのメタモルフォーゼの詞ってΖ・刻をこえてとかターンAターン、CENTURY COLORに
通ずるモノがある。と思う。Gacktってちゃんと御大という人を見て曲書いてんだっておもった。
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:40:25 ID:???
さいたまで見てきた
昼間の回なのに意外と混んでて驚いた。子供が少しうるさかったけど
まあ子供が見てくれるのは嬉しい事だ。終わった後予告の前にどんどん
子供も他の客も帰っちゃってもったいねーって思った
俺の所は上映回数増えたし終わる日数も未定だし客入りは良いらしい
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:40:47 ID:???
CENTURY COLORってCD買ったけど一度聞いて押入れの奥に消えた
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:41:11 ID:???
これって何日まで公開中?? まだまだ大丈夫だよね?
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:41:07 ID:???
ΖΖの看板とやらが全然見れないんですがガセ?
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:42:40 ID:???
>>343
地域によるがそろそろ危ないぞ?
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:43:52 ID:???
だれかエマさんの何かをたのむ
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:43:57 ID:???
あの予告のベルとフォウがサラになったり服と動作が違うってのもガセだろ
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:45:13 ID:???
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:45:14 ID:???
昨日見たベルとフォウは両方ともノーマルスーツだった
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:45:37 ID:???
>>345
そうなんですか?? 試写会に当たってたからのんびりしてたんだけど・・・・
まずいな〜〜 正式には公開されてないんですか?<公開期日
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:46:29 ID:???
すまんリロードしまくったら出てきたw
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:46:47 ID:???
>>344
普通に見れるけど
>>347
それはガセ
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:46:58 ID:???
あ エマとアムロってタメかよ
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:47:07 ID:???
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:48:31 ID:???
オレの時はディアナとキエルだった
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:49:37 ID:???
オレの時はムサイとコムサイだった
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:50:13 ID:???
今週の金曜日、6/24までの劇場をピックアップしてみた

関東・甲信越
東京  渋谷シネパレス
     錦糸町シネマ8楽天地
     平和島シネマサンシャイン
神奈川 横須賀ヒューマックスシネマズ8
     TOHOシネマズ小田原
     TOHOシネマズ海老名
千葉  成田HUMAXシネマズ8
埼玉  シネプレックスわかば
茨城  シネプレックスつくば
静岡  浜松中央劇場

近畿
大阪  ユナイテッド・シネマ岸和田
滋賀  ユナイテッド・シネマ大津

中部・北陸
愛知  TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
     ユナイテッド・シネマ稲沢
岐阜  CINEX-MAGO シネックスマーゴ
福井  福井シネマ

中国・四国
香川  ホール・ソレイユ

九州
福岡  TOHOシネマズトリアス久山
佐賀  イオンシネマ佐賀大和
長崎  ユナイテッド・シネマ長崎

ここにない劇場でも7月上旬ぐらいで終わるところが多いみたいだ
一通り確認はしたけど自信ないんで劇場に足を運ぶ場合は↓ここで確認しておくれ
ttp://www.walkerplus.com/tokai/latestmovie/title/mo3421.html
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:51:02 ID:???
>>324
ガクトの歌は好き嫌い分かれそうだけど、
OPはΖの為に練りに練られてつくられたって感じがしたよ
歌い方にクセがあるけどそれも自然に慣れてくるw
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:52:59 ID:???
>>358
本人が「中途半端なものは出せない。」と真剣に作ったような事を言っていたが

練りに練られてその程度かよって思いました。
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:53:13 ID:???
>>357
乙!
再来週あたりから宇宙戦争、SWと来るからなあ
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:53:18 ID:???
http://6621.cn/musiclist/mmc_9565.htm
これで試聴したがやはりいいよ
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:55:14 ID:???
ランキングマダー?(チンチン
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:55:26 ID:???
とりあえずPVが現時点で一番映像が充実しとるので
CD買った。
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:56:04 ID:???
>>359
おまいはどういう程度の曲を期待していたんだ
これは好みの問題もあるんだろうけどね
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 16:56:29 ID:???
あとこれも。始まった劇場、これから始まる劇場。

6/18からはじまるトコ
北海道(道北)・東北
新旭川  ディノスシネマズ旭川
岩手   盛岡名画劇場1・2

中部・北陸
愛知   ピカデリー5・6

6/25からはじまるトコ
関東
東京   渋谷ジョイシネマ

劇場行く場合は自分で確認してしちょー
ttp://www.walkerplus.com/tokai/latestmovie/title/mo3421.html
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:01:21 ID:???
>>362
ttp://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm
先週は19:30更新だった
先々週は18:30更新だった
気長に待ちましょう
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:04:04 ID:???
2回目みてきた。
スレで言ってたロビーのシーンでエマさんに目で合図するレコアさんとか
ようやく分かった。おまいら凄いな。
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:05:29 ID:???
3→5→7→9 とキレイに奇数落ちするか?
369324:2005/06/20(月) 17:06:01 ID:???
スマソ
荒れないでね

良いジャマイカ
人それぞれで

駄目なら全員で俺のみを叩いておけ
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:06:04 ID:???
>>365
乙。
この調子で第2部まで続ける館もあったりするのかな
371359:2005/06/20(月) 17:06:25 ID:???
>>364
そうそう。好みの問題なんだけどね。
そもそもガクトなんかに何の期待もしてないし。
それでも自称ガンダマーを語るなら命がけで曲をつくれやと。。
あれが練りに練られた曲に聴こえるのかい!?と。。
ま、個人的な祖直な感想。議論する気はまるでナシ。以上デシ
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:06:41 ID:???
>>357>>365
乙!近くの上映館、金曜までなんだよな、無念
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:09:47 ID:???
もともとガンダムシリーズは、御大が別れた愛人に捧げた
俺はおまいの事が忘れられんのだ! と云う内容の壮大なる叙事詩。

ガクちゃんはそれをあまりにもストレートに歌い上げただけ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:16:09 ID:???
>>371
PVとガクトvsトミノ、ラジオのガクトvsアムロを見ていないのか?
曲には好き嫌いがあるからしかたないとは思うけど
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:23:55 ID:???
ガクートはヲタつてもファーストのみでΖは劇場版で初めて見たんだろ┐(´〜`;)┌
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:25:00 ID:???
一応ガクトは1st限定ガノタって言うのは確か
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:25:00 ID:???
[カミーユ]ゼロから語るZ&ZZスレPart33[ジュドー]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118637368/

★★ゼロから語る機動戦士ZガンダムPart33★★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119173421/
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:26:34 ID:???
だから仕事がきて一生懸命予習したんだろw
いいじゃないの、それで。
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:27:07 ID:???
>>375-376
んじゃどんなに練りに練っても「Ζ」に即した詞や曲にはなんない罠
ガンダム一般には合うようにはなったとしても
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:28:28 ID:???
いや、いちおう昔のはだいたい見てんだろ?
ダチにビデオ借りまくったとか言ってんじゃん

その中で特にお気に入りなのが、ファースト
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:28:52 ID:???
ラジオとかでも劇場版以外のΖの話まったくしないしな
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:30:01 ID:???
>>379
テレビ版の内容に合わせたら、どんな内容になることやら・・・・・・
ファースト専用の歌詞世界でないことも確か
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:30:23 ID:???
言っとくけどガクトはZZオタだぞ?
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:31:22 ID:???
>>381
話したらボロがでるからな。正直なんだよガクトは。
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:31:29 ID:???
Ζが10位以内に残ってたら裸踊りします
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:31:47 ID:???
Gackt叩いてもしゃーないよ。でも俺は今回の曲は気に入ってるし
なにしろまだ序章、プロローグ。少なくともあと2曲は作るんだよね?
だったらこれから盛り上がるところなんじゃないかな
それよりも1クールないし頻繁に全く作品のイメージとは
関係ない曲を宛がうアニメ作品はどうなんかなぁっておもう
ワンピ○スのエンディングの歴々が15とか16曲目いってんのはちょっと・・・


387通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:32:00 ID:???
>>382
いやファースト三部作のそれぞれの曲にくらべて
ずいぶんテーマが抽象的つか曖昧かなと
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:32:28 ID:???
劇場版の歌歌っててガンダム好きでトークがちょっと面白い人
以上の興味はない
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:33:07 ID:???
>>385
Ζ8位だ
踊ってこい
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:33:32 ID:???
ttp://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:33:52 ID:???
>>386
OP:メタモルのバージョン違い再録
ED:過去作のバージョン違い再録<新曲になるかも

だそうです
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:34:21 ID:???
さぁ、盛り上がれ、国民よ!
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:35:00 ID:???
>>391
なるほどー
どうもっす

394通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:35:23 ID:???
しぶといじゃないか、我が軍は!
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:35:49 ID:???


 貴 様 ら の が ん ば り す ぎ だ 

396通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:35:51 ID:???
今週はどう考えても10位に食い込めるかどうかって思ってたのにスゲー
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:35:58 ID:???

     ♪  Å    8位
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å    8位
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:36:09 ID:???
(2005年6月18日〜2005年6月19日)
今週先週タイトル上映週
バットマン・ビギンズ
電車男
戦国自衛隊1549
交渉人 真下正義
ザ・リング2
ミリオンダラー・ベイビー
サハラ 死の砂漠を脱出せよ 2週目
機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 4週目
フォーガットン 3週目
四日間の奇蹟


おまいらがんがりすぎです!!!
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:36:19 ID:???
8位!8位!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:36:23 ID:???
Vの画像もキター!
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:36:26 ID:???
811 名無シネマさん sage New! 2005/06/20(月) 17:34:04 ID:cjpRv1/a
nif
1位 「バットマン・ビギンズ」
2位 「電車男」
3位 「戦国自衛隊1549」
4位 「交渉人 真下正義」
5位 「リング2」
6位 「ミリオンダラー・ベイビー」
7位 「サハラ 死の砂漠を脱出せよ 」
8位 「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」
9位 「フォーガットン」
10位 「四日間の奇蹟」

この中でなにが驚いたって
四日間が残ったことw

402通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:37:46 ID:???
今週から上映館減っていくんだろ?
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:37:53 ID:???
今週って虎ノ門ある?
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:38:10 ID:???
>>387
じゃあ、星空のBelieveの歌詞と突っつき合わせてみてミソ
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:38:29 ID:???
>>402
もう減ってる。減ってるしやってるところも小さくなってる。
それでいてこの結果とは!
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:38:48 ID:???
週末だけだけど、それでもすごいな。
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:39:08 ID:???
ageさせてもらう!
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:39:20 ID:???
>>404
ガクヲタさん、おめでたい報告の後なのでそうムキにならずに
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:39:26 ID:???
>>407
こちらもな!
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:39:39 ID:???
あの禿はただの商人だから、勢いのあるガクトにのっかっただけで
ガクトの音楽性で選んだわけじゃないし。
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:40:00 ID:???
そういえば、今週一見さんの鑑賞報告が映画板の方で相次いでいたな
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:40:05 ID:???

      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━|‐・==ナ=|・==| ☆ + キラッ!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、    ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、    _;==、; |<  ここまでは原理原則です
    |  \    ̄ ̄`ソ  \_______________
    |    `ー--‐i'
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:40:08 ID:???
ガクトに勢いなんてねーよwwwwww
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:40:45 ID:???
松竹「計算通りです」
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:41:00 ID:???
リピーター力(ちから)は伊達じゃないな
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:41:12 ID:???
4回見に行ったって香具師もいたからなぁw
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:41:17 ID:???
ガクトはTV版Ζも全部見たと聞いたけど違うのか
ガクトの曲がΖに合ってる、合ってないという感じ方はそれぞれだが
Ζの曲が最近の歌謡曲に多いラップ入りの変な曲じゃなかっただけまだマシだw
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:41:22 ID:???
名ED「星空のBelieve」とじゃ歌詞云々以前だろ
伊達に50回流し続けたわけじゃなかろう
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:01 ID:???
よーし来週も10位に踏みとどまるぞー
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:22 ID:???
>>418
全く意味不明
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:28 ID:???
映像媒体の御大とガクトとの対談で
最後御大涙ぐんだとかいうのを聞いたことあるんだけどなぁ・・・
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:38 ID:???
ただ来週は間違いなく落ちるだろうな。
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:43 ID:???
>>419
あと何回見に行けばいいですか?
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:54 ID:???
バイストンウェルが覗けそうだハァハァ・・・
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:42:59 ID:???
>>401
Ζガンダムは伊達じゃない!ヒャッホゥーー!!
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:43:06 ID:???
ガクトのガンダムへの情熱だけは認めなさい
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:43:31 ID:???
>>420
星空のBelieveとメタモルじゃ歌詞をくらべるまでもないってことだよ
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:43:35 ID:???
>>422
毎回ランキング発表されるたびに見るなソレ
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:43:43 ID:???
>>417
いちおうΖは見たことはあるみたいだよ
詳細は忘れたけどアムロの中の人がゲストのときのラジオで言ってたような
でもお気に入りなのは1stなのは間違いない罠
最後の行については禿げしく同意
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:44:15 ID:???
>>423
ここのスレの奴全員が毎週1回ずつ見るだけでいい。
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:44:42 ID:???
>>427
悪いがさらに全くもって意味不明
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:44:46 ID:???
順位一つしか落としてないとは…
頑張るじゃないかガノタも。
後は収入だな。6,7億いくかどうか。
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:02 ID:???
>>426
TV版のEDが云々とか刺激するようなこと言うのが悪い


ガクトはのファーストへの情熱は認めてもガクヲタの理屈は認めない
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:12 ID:???
サハラとリングは来週落ちるからΖは8位キープだな
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:15 ID:???
>>430
! ここ4人くらいしかいないだろ?
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:42 ID:???
ごめん全部自演wwwwwwwww
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:45 ID:???
>>432
6億はすでに越えてる。今週で7億越えていたら最終10億も夢じゃない。
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:45:55 ID:???
>>435
俺A、俺B、俺C
俺だけで3名いるよ
439通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:46:13 ID:???
>>428
いや、別にアンチとしていってるんじゃないからね。
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:46:21 ID:???
>>431
じゃもういいやこれで

いやファースト三部作のそれぞれの曲にくらべて
ずいぶんテーマが抽象的つか曖昧かなと
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:46:38 ID:???
>>435
書いてるやつはな。読んでる奴は1万人くらいいる。
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:46:40 ID:???
>>438
残りは・・・俺か
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:46:57 ID:???
最低でも27人はいる
ソースは秘密
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:47:44 ID:???
最低でも36人は居る
ソースは秘密
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:48:19 ID:???
「星空のBelieve」はいい曲だと思うけどΖにしては軽すぎるな、と当時から感じていたな
歌詞はいいと思うけど後半の暗さとあの曲のギャップは妙に泣けてきた
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:48:23 ID:???
お祭り騒ぎがなつかしいと書いた者だが
あいかわらずの流れの速さだなw
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:48:36 ID:???
11人いる!
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:48:58 ID:???
>>447
ぼくのオネスティ
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:49:38 ID:???
エンディング論争に飛び入りする。

俺はガクオタじゃないが今回のエンディングは星空〜より良かった。
なぜかというと、星空〜はあの暗くてネガティブでエキセントリックな
TV版の唯一のオアシスとして機能していたからあれがベストだった。
劇場版はオアシスを必要としないから、劇場であれが流れるとバラ
ンスが崩れるよ。最後はわからんけど一部でいうとそういうことだ。
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:50:14 ID:???
>>440
わかった。わかった。
とりあえず、>>373>>404をアンカーしとくから。
それでおわりな。まあ2ちゃんだし。
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:50:59 ID:???
>>445
あの歌詞で重い曲だったらもっと悲しかったと思うぞ
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:51:44 ID:???
昨日見たとき、「お尻を触られてたの」の部分で、
子供が一人だけぎゃははっと笑ったのが印象的でした
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:52:31 ID:???
聖地の週間ランキングまだー?
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:52:54 ID:???
来週はなんが公開されるんだろ

もしかすると来週も10位に踏みとどまれるかも試練
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:53:23 ID:???
>>452
破廉恥な!
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:53:25 ID:???
>>449
最初から「星空のBelieve」を劇場版で流せなんて誰も言ってないだろ
話をすり返るなよ

単にΖにあまり傾倒していないガクトの歌はテーマが抽象的つか曖昧だと言うだけのこと
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:53:48 ID:???
Ζのエンディング曲が1stの「いまはおやすみ」だったらアレだよなー
明日ふたりは血みどろでー・・・ってイヤーン
458通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:54:38 ID:???
このめでたい時にガックンはいいよ
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:54:53 ID:???
Ζのエンディング曲がアニメじゃないだったら(ry
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:55:01 ID:???
ミニシアター系ではローテーション減らしたとこが多いだろうによく持ちこたえたな。
ただうちの地元では今週末からモーニングとレイトのみに移行する模様・・・。
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:55:13 ID:???
>>457
たしかに凄い歌詞だな・・・。風に舞っちゃうんだよね?
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:55:43 ID:???
超大作スクールウォーズが公開されるからな
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:55:55 ID:???
ガクト十分合格点だろ。
アウトロのメタルっぽいギターカッコイイよ。ただのJ-POPアーティストだと出来ない事だし。
歌詞もストレートでΖガンダムにはまってる。これが一番評価できる。

しかし歌詞から、フォウ死にます、ってネタバレしてるんだが。。。
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:56:40 ID:???
>>461
そうローラのようにね!風に舞っちゃう〜
ローラって∀のローラね
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:57:00 ID:???
ガックンしつこい
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:58:03 ID:???
>>462
ワロタw
しかし劇場版スクールウォーズを見てみたい自分もいる
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:58:47 ID:???
クロマティ高校実写映画化かよ
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:58:58 ID:???
フフフ…ガンダム、ガンダム、タノシイネェー!
ミーモ、イッパイ、イッパイミタヨ…カミーユ、アムロ、タノシイネェー!
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 17:59:52 ID:???
OPの歌は良かった。CMにも使いやすそうだし。EDは印象にないなガクトの歌は。
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:00:08 ID:???
>>463
じゃぁ 煽りに乗っちゃうけどさぁ・・・
ギターのアレンジになんの工夫がありますか?
いつものただのガックンでしょ?
構成もサビのみの無理やり抑揚つけてる
ありがちの2流の作品だよ?
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:00:33 ID:???
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:01:06 ID:???
めでたい席に無礼であろうが!
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:01:08 ID:???
>>468
だれだオマイ?w
474463:2005/06/20(月) 18:01:22 ID:???
あ、メタモルね。俺が言ってるのは。
ED曲は元々ある歌だから、なんとも思ってないけど。
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:01:30 ID:???
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:01:34 ID:???
>468
はい、Zの前売りチケット五千円な、毎度ありー!
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:02:12 ID:???
>473
たぶん、カーロスリベラ
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:02:28 ID:???
カーロスリベラ?
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:02:29 ID:???
>>469
自分はEDのほうが好きかな、これ聞くと劇場で見たときの興奮がフラッシュバックして・・・
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:03:12 ID:???
ガクトってあのPVから1st〜CCAまで見てたと思ってたよ ΖΖは知らんけど
その中で一番思い入れがあるのが1stだから色んな所で語ってるんじゃね
1stネタなら一般人でも何とか分かるものあるし
Ζの濃い話も聞いてみたいところだけど・・・実は語るほど知らないのかな
さすがに1stみたいにセリフ覚えたりしてないみたいだしな
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:03:14 ID:???
>>390
こ、こりゃあ…
今週も見に行くしかないじゃないですか。
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:03:15 ID:???
>>463
しつこいなぁ不合格なんて誰も言ってないてば

「Ζにあまり傾倒していないガクトの歌はテーマが曖昧<ファーストの各曲に比べたら」

こんだけだってのww
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:03:30 ID:???
>>479
奴の影?
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:04:07 ID:???
なんだ、ただのパンチドランカーか。。

(; ̄Д ̄)まさかカミーユ!!
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:04:42 ID:???
アッシマー買ってきたぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:05:01 ID:???
>>470
アレンジよりもイントロのコード進行に萎えた。メタモル。
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:05:26 ID:???
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:05:32 ID:???
>>485
うぉぉぉっぉおおおおおお!
はやく箱あけろ!
どうだ!どうなんだ!デキは?
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:06:11 ID:???
スターウォーズ行列の中で、声高らかに叫ぼう
 「 Ζ ガ ン ダ ム 一 枚 。 」
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:06:42 ID:???
ZG8位!!!! 10位以内キープ!!!!

http://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm
(2005年6月18日〜2005年6月19日)
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:07:06 ID:???
秀樹
感激!
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:07:35 ID:???
なして興行成績が発表される日になると荒れるかね
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:07:41 ID:???
>490
おかしいな、そんなはずはないんだが…
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:07:58 ID:???
>>489
燃えるシチュだな

ゾクゾクするぜ
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:08:05 ID:???
>>487
シャアが来るを聞くとこのAAが自動的に脳内再生されて可笑しさ倍増w
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:08:11 ID:???
ん?これ荒れてるの?
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:08:16 ID:???
>492
そうか?今日はマシな方だと思うが
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:08:32 ID:???
>>492
いやこの程度の小波なら毎日数回はあるぞ。
499メディアみっくす☆名無しさん:2005/06/20(月) 18:08:58 ID:???
8位とはさすがですな
500463:2005/06/20(月) 18:09:11 ID:???
>470
まずアウトロの部分(サビ後も出てくるけど)のリフがダウンチューニングか7弦の音だったのが、個人的にツボ。
というか音で、ちゃんと良いギターつかってるって分かった。
さらにそれに尺八のメロを乗せるのが、スリリングでミステリアスで良かった。

あと歌詞がいい。カミーユの内面をストレートに歌いきってて。
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:09:12 ID:???
>>492
空き家のような状態より活気があっていいだろ
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:09:22 ID:???
ttp://www6.plala.or.jp/sobeit/gackt/allnight/2/02.4-8-2.htm
ガクトと古谷徹の対談。

ガクトは少なくても3年前には
TV版Ζと逆シャアも観ていたようだ。
「逆シャアの時のアムロの声」
「Zはなおさらあっけなく人が死ぬので衝撃だった」
とか言ってるから。

台詞をまる覚えしているのは、
さすがにファーストだけなんだろうけど。
503通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:09:51 ID:???
>>489
そこで受付のお姉さん大活躍ですよ
「スターウォーズ一枚」
「スターウォーズ一枚」
「あの、ゼ」
「Ζガンダム一枚ですね!」
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:09:57 ID:???
Z関連のハナシしてるんだから
むしろ活気付いてると言える
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:10:29 ID:???
俺と一緒に忍玉乱太郎でも見ようぜ



高山みなみ・・・orz
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:11:17 ID:???
>>503
おー!お姉さんネタ久々
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:12:44 ID:???
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:13:33 ID:???
おいおい、Ζ八位じゃないか、なんでこんなテンシャンやねん
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:13:44 ID:???
ガクトがΖのセリフもまる覚えしてたらある意味神
ある意味ドン引きだなw
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:13:47 ID:???
>>507
久々に見たワロスw
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:14:29 ID:???
>>503
また日の目を見るとは…
二部まで用なしだと思うてたワ
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:14:53 ID:???
>>507
d!久しぶりに見たよ。相変わらずおかしいなw
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:15:00 ID:???
>>509
それも「サボテンの花が…」
だったらワロスw
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:15:05 ID:???
>>500>>463
しつこい
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:15:39 ID:???
とりあえず夕陽がなんかすごいから
見てみろ
東京
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:16:28 ID:???
なにがどうしつこいのかわかりません!
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:16:48 ID:???
>>515
昨夜の地震と合わせて考えてみると・・・
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:16:55 ID:???
夕日がすごいと翌日雨なんだよね
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:18:07 ID:???
板橋区 見えませんが・・・。
520463:2005/06/20(月) 18:18:19 ID:???
>>514
すまんね。でも劇場版関係の話なんだからいいじゃん。
てか聞かれたから答えただけだし。。。
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:19:00 ID:???
カコイイカコワルイ、イメージぴったりイメージ幻滅は水掛け論にしかならんぞ
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:19:11 ID:???
>>503
お姉さんネタを見て「ぜーたがんだむ」という言葉を発することを
恥ずかしいと感じる香具師がいるってことを知った
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:19:59 ID:???
>>520>>463
誰も同意しない話をいつまでも続けるなよお嬢さん
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:20:23 ID:???
「ゼータ ガンダム をば 一枚 いただくでごんす」

と堂々と言ってます
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:21:10 ID:RPtZaLgu
>>524
それ 恥ずかしいな。
526通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:21:15 ID:???
>>520
は全然悪くないと思うむしろ514の方がアレだろ
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:22:24 ID:???
「躍動する魂、大人一枚」
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:22:55 ID:???
ガンダムと関係無い話は賛同できないな。
くわしいから知識があるからってスレ違いの話を垂れ流すのは
とてもじゃないが、良い事は思えないぜ
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:22:58 ID:???
>>526
自演乙
530通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:23:28 ID:???
4週目で残ってるってけっこう凄いの?
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:23:43 ID:???
過剰反応してるバカがいるようにしか見えないけど?
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:23:53 ID:???
グダグダやってるやつぁとりあえず>>1の禁止事項を見てこいよ♥
533通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:24:08 ID:???
>>500
>リフがダウンチューニングか7弦の音

ギターのことよく知らないので、これがどう良いのかわからん
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:24:13 ID:???
出てこなければやられなかったのに!
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:24:24 ID:???
>>530
公開規模からすれば大したもんだと思う。
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:24:52 ID:???
>>523が過剰反応してるのもそうだが、悪いのはシャアだ!
537通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:24:53 ID:???
>>533
かまうな
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:25:26 ID:???
ガンダムと関係無い話は賛同できないな。
くわしいから知識があるからってスレ違いの話を垂れ流すのは
とてもじゃないが、良い事は思えないぜ


ガくと
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:25:27 ID:???
>>526
同意
ただ、わかりやすく説明すればよかっただけだとおも
540通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:25:31 ID:???
200館・300館規模の映画相手に80館ちょいで残ってるからな。
こんどの金曜日で打ち切りのところが多いから、今回が最後だろうけど
541通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:25:53 ID:???
ラーメン屋の行列効果か!!
俺たちはヤツの策略にハマっちまったのか!!
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:26:06 ID:???
遅ればせながら、やっとZ見に行きました。
車で片道2時間・・・

行って良かった!
当方、TV版の頃は学生だったオヤジだけど、なんか久しぶりに「トミノ分」を過剰摂取した気分だわ。
帰りは当然 模型屋に寄って「アッシマー」&「マラサイ」を買ってしまいました。
ボーナス出たら「ギャプラン」も買わないと・・・

この感動を職場のガンオタに伝えなければ!
電話などでは物足りない、 早く明日にならんかな・・・




543通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:26:12 ID:???
>>522
そこを察してくれるのが受付のお姉さん。
変わりにでかい声でタイトルを言ってくれるのでぶち壊しですが
天然の気があるので気付きません。
544通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:26:28 ID:???
松竹の中の人「行列効果大成功だな。二部と三部でも採用しよう」
545通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:26:29 ID:???
>>533
マグネットコーティングの有無くらい違う。
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:26:48 ID:???
>>535
ここまでくると、公開規模関係無しにヒット作レベルだよ
邦画だと10億からヒット作扱いだから、マジで可能性出てきた
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:27:37 ID:???
ここのスレいると地方って大変なんだな・・・ってつくづく思う。
車で2時間なんて耐えられない。
548通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:27:43 ID:???
>>535
ゼータのはなしじゃなくて、映画ランキング全体で考えて4週残るのって凄いのかなぁ?
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:28:34 ID:???
この勢いを二部でどれだけ失速させないかが三部で最高動員数を記録する鍵だな
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:28:36 ID:???
>>548
それは映画にもよるが、ランキングでいうと大したことない。
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:28:40 ID:???
>>545
うむ、そうか、最初からそう言えばよかったのに
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:29:01 ID:???
7月から地方で公開がはじまるところもある
見たいけど○時間かけて行く程でも・・っていう層が結構いるからまだ戦える!
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:29:35 ID:???
お姉さんももう見た目でわかるよ。
「スターウォーズ一枚」 「はいどうぞ」
「スターウォーズ一枚」 「はいどうぞ」
「Ζガンダム一枚ですね! どうぞ」
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:30:06 ID:???
>>550
そうなのけ。どもども
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:30:21 ID:???
しかし夏に公開でなくてよかったよ
夏休みとかぶったらガキ共が五月蝿くてまともに見れなかったかもな
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:30:36 ID:???
これで御大や関係者が気をよくして
3部がグレードアップで大団円なら
それでいいや
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:31:58 ID:???
動員数は普通
1>2>3だぞ。
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:32:45 ID:???
ファーストは
1>3>2
だよな?

Ζもそうなりそうなヨカソ
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:05 ID:???
夏休みには、こういう地味なのはもってこないよ。
560通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:12 ID:???
>>548
4週残らないとあの映画あまり売れなかったよね、と言われる。
4週残れば「え? そんなのやってたんだ」とは言われない。

その程度。83館でやり遂げたのは凄いけど。
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:25 ID:???
CMのナレーションは遠藤憲一
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:33 ID:???
>>543
きどうせんしぜーたがんだむほしをつぐものって言うの、そんなに恥ずかしいかな
恥ずかしいと感じる人ってヲタだと思われたくないっていう気持ちからなのか
逆に何とも思ってなかったことが恥ずかしいと思えてくるw
563通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:34 ID:???
>556
どうかな…こうまで順調すぎると逆に怖いな。
土壇場でスポンサーとの確執が表面化したりしないかな
564通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:33:41 ID:???
松竹の夏休みは鋼の錬金術師だな。
東宝はスターウォーズか
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:34:03 ID:???
>>558
1stは3>1>2だったと思うが。
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:34:12 ID:???
1stは 3>1>2
567通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:34:28 ID:???
>>560もありがっとん
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:34:57 ID:???
Ζは

3>2>1になるよ。きっと。
569558:2005/06/20(月) 18:35:11 ID:???
>>565-566
そうだったか。すまんね
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:35:15 ID:???
>>563
御大なら十分ありうるな。
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:35:46 ID:???
大概の予想が今まで外れまくっている件について。
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:35:50 ID:???
土壇場で新たなスポンサーが登場してすごいことにならんかな。
573通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:35:50 ID:???
希望的な予想はいいから具体的な根拠を教えて頂きたい。
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:36:30 ID:???
>>573
何の? ギターの7弦の話?
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:36:44 ID:???
8位おめでとうございます
今週末もう一回行けるかもしれないから行っとく

千葉京成ローザで観てるけど旧館Westに移ったにもかかわらず上映回数は
以前と同じなのが凄すぎ。真下正義すら3回なのに
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:36:57 ID:???
>>562
おれは「Ζ(ゼータ)で」これで充分通じるよ
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:37:00 ID:???
2部も盛り上がってもらわんとな
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:37:01 ID:???
>>572
そこでほりえもんですよ
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:37:31 ID:???
オール新作画の新訳ΖをTVシリーズかOVAできぼん
580通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:38:11 ID:???
>>579
いらない。
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:39:06 ID:???
狸御殿は大コケしたんだっけ
世の中何がヒットするかわからないな
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:39:13 ID:???
>>579
ぜんぜん。永遠に過去にすがって生きていろ、タコ。
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:39:37 ID:???
結局今回は種でCM見たとか、懐かしくて来た、とかがけっこう多いだろ?
でもそいつらが全員次もくるか?来ない奴もいるだろ。
2chじゃなくて個人サイトまわれば分かるが、そんなに絶賛の嵐でもない。
1stの時とは状況が全然違うから、どうだろう。
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:39:49 ID:???
>579
いいね、種打ち切って、それ流そう
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:39:53 ID:???
>>579
おれは欲しいナ
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:41:07 ID:???
>>539
ID出ないと思って自演し放題のようだけど、表示されていないだけで
見る方法がないわけじゃないからあまり調子に乗るなよ
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:41:10 ID:???
フォーゴットンに勝ってよかった
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:41:15 ID:???
>>579
それだったらハサウェイをやったほうがいいかも
今の御大ならあれすらΖ並のスゴイどんでん返し展開にしちゃって
カミーユとかひょっこり出しちゃうとか
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:41:23 ID:???
>>579
少なくとも種枠ではできんぞ、それ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:42:42 ID:???
冷静に考えて今のTVアニメ業界に御大は求められてないと思う。
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:43:18 ID:???
殆どの意見で終盤の新画ギャプラン、アッシマー戦の評価が高かったが
2部は新画が全編にちらばってて、しかも嫌な感じにこなれてて、旧画と違和感がなくなっている
ガンダム=人間ドラマ、MSの戦闘と認識している人が多いと思うが恋人達というサブタイは如何なものか
1部以上のエピソードの詰め込みが予想されるし、実は2部かなり不安
592通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:43:37 ID:???
>>587
ほんと。あれはひどすぎだ!
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:44:29 ID:???
>>578
「ライブドアの堀江氏、バンダイグループを買収」
か…
594通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:44:37 ID:???
Ζヒストリカは4日後か・・・
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:44:56 ID:???
いつも思うけど御大とかパヤオとかに、
実写映画の脚本書いて欲しい
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:45:08 ID:???
>>586
お前キモ杉、じゃあその素晴らしいIDを見破る方法とやらを見せてみろよヘコキ虫が
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:45:37 ID:???
>>590
今のアニメ業界って何?深夜にやってるような内容もないクソアニメを作ってるやつらのことか?
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:45:58 ID:???
Ζが3>2>1になる根拠について。

Ζ劇場版を見る人はほとんどTV版を見ているか、1stを見ている。そして鬱エンドを知っている。
そしてラストが変わっていることが3公開前には明らかになる(もうなってるけど)。1stの結果から
見ても、普通のシリーズ物の1>2>3と違って終わりだけみたいという人も多い。よって3>1になる
可能性は高い。

で、問題の2に関しては前に指摘もあったとおり1stでいうとサイド6の出会い〜光る宇宙という
目玉が2にあることと、主役MSが登場することなどから1をパスした人であってもΖを知ってる
人なら見たいという人が多い。加えてアムロ続投なので1stファンは逃さない。カップルもサブタイ
がはずしてないので逃さない。2部で減る要素は1部見て「もういいや」って人が少しはいるという
のと「『恋人たち』じゃ恥ずかしくて見に行けない」というシャイなヲタがいるという程度。
599通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:46:12 ID:???
>>586
は?
おまい、おいらを>>463だと思ってる?
違うんだけど・・・見る方法とやらを知ってるなら見て確認してみたら
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:46:12 ID:???
>>597
モンスターをばかにするなぁぁぁ
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:46:21 ID:???
>>594
0号が結構よかったんで、俺も楽しみにしてる
劇場版特集だしな。でも地方なんで多分2日遅れの入荷
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:46:55 ID:???
>>596
なんか狼でも見えないIDを見る方法があるって言ってたよ
どうも運営側で教えてくれるトコがあるらしいですよ
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:47:05 ID:???
普通にもうかった分だけ宣伝展開を大きくしていけばいいよ
3>2>1
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:47:50 ID:???
俺的には

V3>1号>2号

なわけだが
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:47:51 ID:???
結論:プラモさえ売れれば3>2>1
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:15 ID:???
種辺りからのただ単に作画しか見てない一見の連中は2部は来ないだろうね。
1部で失望した連中も来ない、一体それが全体の何割か・・


うまいラーメン屋と勘違いして並んだ奴も来ないだろうな
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:29 ID:???
>600
アレは原作が優秀なんであって、スタッフの手柄じゃない
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:35 ID:???
V3にはなんかわからん魅力がある。あのデザイン、子供心にエロチシズムを感じた。
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:39 ID:???
アニメ=深夜
って短絡的。
610通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:44 ID:???
3部のラストにはさすがに興味が沸くけど
2部はどーでもいいかな

どうせシャアもアムロもグダグダになってるだろし
611539:2005/06/20(月) 18:48:53 ID:???
>>599は俺です
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:48:56 ID:???
オレは
バルシャーク>バルイーグル>バルパンサー
だな
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:49:03 ID:???
第3部の公開時期には多分、東映で実写版最終兵器彼女があるので
最終兵器彼氏として負けないで欲しいものだ
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:49:43 ID:???
>>597
英國戀物語エマとかよかったよU局系だけど
でも何が化ける、当たるか解らないからこういう数打ちゃって感じなんだろうなー。
ネギ○!みたいなちょっとなぁってのも変に盛り上がっちゃてるからなぁ
シングル購買促進運動も気持ちはわかるけど
やっぱアニメってなぁ・・・って世間に思われるのは辛いな
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:49:44 ID:???
普通に
3>1>2だろ
恋愛ドラマに興味ない層特にガキには2部はウケないだろうが
3部はみんな見るだろう
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:50:13 ID:???
>>607
優秀な原作をキチンとアニメ化するにはスタッフの力量が問われると思うんだけど。
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:50:29 ID:???
ブロリー>ターレス>ラディッツ
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:50:36 ID:???
>>612
サンバルカンか!懐かしいなオイ
デンジマンに続けてヘドリアン女王がよかった
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:50:58 ID:???
そもそもモンスターの原作が優秀って思ってるあたりカワイイ。
620通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:02 ID:???
言ってた、らしい

そんなのばかりだな。何故素直に粘着してごめんなさいと胃炎のだ
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:27 ID:???
モンスターってキシリアとシャアが出てると聞いて見てみたくなったんだが
いまだに見たことない
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:49 ID:???
マスターキートンとパイナップルアーミーをバカにするヤツは
623通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:51 ID:???
>>619
高級な趣味をお持ちでいらっしゃる方のようで
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:51 ID:???
一般層がこの興行成績を見てどう思うかだな。
「ガノタ必死だな」
と思われて終わりなら第2部の成績アップはきついか?
625通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:52 ID:???
見所はあまりないかもしれないが、2部で人間関係の整理をつけて
おかないと、3部が盛り上がらないからな

そういう意味では重要なパート
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:51:58 ID:???
>616
俺には無難に作ってるようにしか見えなかったが
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:52:24 ID:???
>>607
原作とアニメの出来は全く別だろ。バカ?
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:53:00 ID:???
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:53:10 ID:???
>>625
主役MSの力は伊達じゃないぞ!
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:53:30 ID:???
一般層はガンダムなんか気にとめないと思うよ。
631通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:53:33 ID:???
                 /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:02 ID:???
>>597
今の深夜アニメって、下らないのも多いけど良質なのもそれなりにあるぞ
同じロボットアニメで比べたら、アクエリオン(深夜)>>>>>エウレカ(朝)>種死(夕方)だし
633通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:11 ID:???
Zの人間ドラマって濃いけどあまり見たいと思わせるものではなかったから
それメインになると少し厳しいかもな
多分劇場版では見たいと思わせる内容になってると思うからZ苦手な人にこそ見てもらいたいんだけど
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:15 ID:???
愛知だけ劇場数が優遇されているのは名古屋テレビと関係あるのかな?
宣伝しまくってるとか。
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:18 ID:???
ああ、zガンダムも出てくるんだったな

ぶっちゃけMARK2のままでも成り立つだろけどw
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:23 ID:???
>630
知ってるよ。
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:28 ID:???
ドラクエ3>2>1
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:54:36 ID:???
Ζが出るんだったな二部では

Ζって人気あんの?
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:55:11 ID:???
ホンコンで08を超える市街戦=ムリ金も時間も無い
アポロ作戦、コロニー落としで83を超える艦隊、MS戦=ムリ金も時間も無い

旧画の混じったラブストーリでどこまでいけるかって所だな。
折角の新画も旧画に合わせて下膨れ気味だけどさ
640通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:55:33 ID:???
>>638
少なくともmkUよりはな
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:55:35 ID:???
>>630
やっぱそうかorz
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:55:58 ID:???
主役MSは三部でも活躍するから「ま、いっか」ってヤツもいそうだな
登場シーンが改善されてる事を心から祈る
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:56:06 ID:???
>>632
アクエリオンが良質って・・・。

あれは「質は低いが面白い」作品だ。逆に「質は高いがいまいち」がエウレカ。
質が低くてつまんないのが「(ry
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:56:44 ID:???
サイコガンダムの怪獣っぷりに期待
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:57:15 ID:???
あー、他の作品の評価なんかどうせ平行線で堂々巡りだからやめとけ
どうせ浅く広くが一番おもしろいって事になるから
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:57:31 ID:???
サイコガンダムは回想シーンのみでいいよ。
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:57:33 ID:???
新画のサイコガンダムに期待!
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:57:37 ID:???
Zよりキュベレイとか百式の方が人気ありそうな気がする
デザイン好きだがなんかイマイチ押しが弱いなZは
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:57:38 ID:???
ホンコンで08を超える市街戦
アポロ作戦、コロニー落としで83を超える艦隊、MS戦

これやったらすごいけどな〜
650通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:58:04 ID:???
所詮、2,3カット震えるようないい戦闘シーンがあっても評価するのはここの連中だけだしなぁ
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:58:31 ID:???
月へのコロニー落としはショボかったから
なんとかしてもらいたいよ

Zガンダムの見せ場あまりないけどな
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:58:47 ID:???
金と時間があればできるのに・・・やれないんだよ富野カワイソス
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:58:52 ID:???
コロニーは多分落ちないね
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:58:59 ID:???
>>643
質も高くて面白いのがデス種だな
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:59:04 ID:???
一部で親父が死ぬとこの艦隊砲撃はけっこうよかったよ
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:59:13 ID:???
むしろZガンダムに見せ場ってあるか?
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:59:28 ID:???
サイコは全て旧画のような希ガス
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:59:29 ID:???
「ガンダム」かどうかだけでプラモの売り上げは一ケタ違う
と大尉が言ってました
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:59:31 ID:???
83ってそんなに良かった?
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:01 ID:???
>>645
同意

ていうかおまいらガンダム以外のアニメも結構見てるんだな
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:11 ID:???
>>659
いやべつに。
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:12 ID:???
>>650
もともと一本の映画としての出来はどう贔屓目に見ても良くない
ただガンダム知ってる人間には面白いから劇場版はこれでいい
ロボットアニメで続編なんて初めから間口狭いんだから万人に評価されようなんて無理だ
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:18 ID:???
>>644
鳴くらしいよ。
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:27 ID:???
>652
今まで、ずっとそれでやってきたんじゃないか!
今回も大丈夫だよ、きっといいモノを上げてくれるよ!
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:38 ID:???
戦闘中に音楽(主題歌)が流れるのがあれば盛り上がるなー自分的には。
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:40 ID:???
>>659
人それぞれ
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:43 ID:???
>>643
質ってのが作画についてなら同意だが、演出に関しては明らかに
アクエリオン>>>>>エウレカだと思うぞ。
脚本は大差ないけどな
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:45 ID:???
アクエリオンはネタアニメだぞ!!面白くて涙出るよ。
主題歌なんか特に。
エウレカは状況的に厳しいだろうなぁ・・・。
DVDが売上悪かったらすごいテコ入れでもしない限り完全にアウト。

種は・・・なんだかんだいって人気あるからなぁ・・・。
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:47 ID:???
あのー
ヒストリカって何ですか?
パーフェクトガイドみたいなもの?
劇場版みたけど
それ読んだほうが楽しいかな?
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:00:55 ID:???
83の戦闘シーンを貶したらもう自分で製作会社作るしかねーだろ
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:11 ID:???
>>667
エウレカは演出は悪くない
脚本とシリーズ構成が悪いのだ
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:19 ID:???
ゼットガンダムの見せ場… 
変形するトコだけだろやっぱ
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:20 ID:???
>>644
ビルによじ登るってさ
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:28 ID:???
サイコの鳴く夜は恐ろしい・・・
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:31 ID:???
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:01:41 ID:???
>>673
東京タワーでさなぎになりそうだな
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:00 ID:???
83信者が沸いて出るので話題禁止
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:08 ID:???
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:22 ID:???
>>668
萌えキャラが全てのこんな世の中じゃ
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:28 ID:???
>>663
サイコガンダムが吠えている
あれはフォウだろ
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:32 ID:???
>>656
ないな。強いて言えば、ラストのウェーブライダー特攻くらいか?
でも俺はΖ好きだから、今度の劇場版ではかっこよく動かして欲しい
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:44 ID:???
主観ばっか
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:02:54 ID:???
>>676
そしてターンAへ
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:03:03 ID:???
>>682
客観などニュータイプでもないかぎり感知しえない
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:03:28 ID:???
>>679
ポイズソ
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:03:34 ID:???
>677
分かった、83の話をしなけりゃいいんだな?
テラーズフリートとか、ガトーとかデンドロの話もしないようにすればいいのだな?
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:03:56 ID:???
戦闘シーンではΖは08小隊にも0083にも完敗してるけどな
ストーリーとトータルでは大勝してるが
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:03:59 ID:???
Ζの見せ場ったらシンデレラ・フォウの話ぐらいじゃない
あそこだけが突出してドラマ性が強いと思うよコンテがいいんだな
MS戦はあまりいいシーン思い浮かばないけど
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:04:08 ID:???
たぶん2部見た後はみんなこう言うよ。


「サイコ、最高!! ギャプアシ超えたよ! トミノスゲー!!」
690通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:05:05 ID:???
>>679
萌えキャラが全てなんだよ。
この世の中はな。
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:05:12 ID:???
>>688
ΖではMS戦は議論のあいまにビーム撃ってるだけだからな
その流れで逆襲のシャアにいっちゃうわけだけど
1stだとビームライフルがすぐエネルギー切れになるので近接戦闘になってもりあがる
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:05:18 ID:???
>>686
ザメルやドムトローペンはもちろんパワードジムとかリリーマルレーンの話もだめだぞ
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:05:39 ID:???
1stのコンスコン艦隊戦みたいな活躍ないからなZは
なんか惰性な戦闘ばっか
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:06:28 ID:???
>>693
んなこたぁない
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:06:40 ID:???
そのΖが新訳では活躍しようというのだ、アムロ!
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:06:48 ID:???
Ζ登場以降の戦闘シーンなんか1カットすら今の劇場での視聴に耐えうるものは無いだろ

どーすんだ?
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:00 ID:???
>688
ちなみにその回のコンテは当時新人の佐藤順一
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:00 ID:???
>692
なに?するとシーマ様のゲルググ萌えとかも言っちゃダメなのか?
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:01 ID:???
Zの鼓動あたりからわざと地味な方向に持っていった希ガス
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:03 ID:???
>>695
それはエゴだよ!
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:09 ID:???
機動戦士Ζガノタ
−10億を目指す者−
かぁぜの中の昴ぅ〜
砂の中の銀河ぁ〜
皆何処へい〜ぃった〜
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:21 ID:???
評論家ばっかりなんでメシ食ってくる
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:07:33 ID:???
キングゲイナーの14話「変化!ドミネーター」ぐらいの
アクションがあれば無問題っしょーVSサイコガンダムのとこは
サイコがドミネーターみたい機敏に動いたらアレだけどねー
704通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:12 ID:???
>>694
では具体的に挙げてみてくれ
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:17 ID:???
2部の上映後はサイコのプラモ売れまくり
「なんで、オレはサイコの良さに気づかなかったんだ」と泣く奴多数
706通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:21 ID:???
旧画でも動きを早くして使ったりすればどうとでもなるだろ
MAD職人みたいな御大萌え
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:22 ID:???
708通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:31 ID:???
>>692
ということは俺の体重の話しもNGなんだな?
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:35 ID:???
>>697
甚目さんは実質エヴァも支えてたしね
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:08:51 ID:???
なんか殺伐としてきたな
このスレは良い事があった後は何故か殺伐とする気がする
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:09:15 ID:???
>>707
む、無念・・・

それでも二位かよw
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:09:30 ID:???
サイコガンダムって確か盤台の社員がデザインしたんだよな?
別名サイコロガンダムと呼ばれたとか…
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:09:33 ID:???
OPってまた同じCG使うのかな
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:09:37 ID:???
>>698
だめ。MS-21Cが特攻かけまくりとか、キンバライト鉱山戦サイコーとか絶対ダメ
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:09:44 ID:???
福井原作に破れるとは
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:10:03 ID:???
>709
けっこう、人材に恵まれてんじゃん
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:10:03 ID:???
>>708
Σ(゜д゜lll)
83`?!
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:10:14 ID:???
ただのマンセーすれじゃない所は好感がもてるけど?
馴れ合いのキャラネタ進行が嫌いな奴も居るということ
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:10:28 ID:???
>>707
2位なら上等だ
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:11:02 ID:???
村上御大
721708:2005/06/20(月) 19:11:24 ID:???
>>717
何か・・・(´・ω・`)
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:11:27 ID:???
サイコのピンチにサイコ2が現われ手足に合体させればいい!
1/144 MGすんごいサイコ
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:11:35 ID:???
>>688
「だけ」かどうかはともかく一番人気の高いエピソードではあるとは思うけど。
第2部ではシンデレラフォウ見たさに観客が増える、なんてことはないか。

関係ないけど、新フォウの声と雪城ほのかの声が結びつかなかったんだけど、
変身後のキュアホワイトの声は予告のフォウの声に似てるのかな。
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:11:51 ID:???
Zが1機いれば戦局が変わる、ってカンジないからな
1stと違って
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:11:58 ID:???
>>721
筋肉モリモリのスポーツマンなら普通だ
もしくは身長2Mとか
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:12:56 ID:???
>>723
ブラックがピンチになってホワイトが叫ぶ時の声

が似てる
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:13:09 ID:???
>>724
敵の粘着っぷりはZのほうが
アーガマ旗艦だし
728通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:14:00 ID:???
3,4人でキャラネタorデザイナーor作監話←この3,4人はマターリだと思い込んでる

他の現在の展開がつまらない奴がネタを振る

盛り上がる←さっきの3、4人が「荒れてきた」「なにこの流れ寝る」とか言い出す
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:14:18 ID:???
今度のOPは意表をついて、海の中から宇宙へ
とかじゃないかと思う
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:14:26 ID:???
第2部のサイコは庵のが作画します。口から火を吹いて、ドロドロに溶けます。
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:15:36 ID:???
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:15:46 ID:???
庵野先生は仕事しなくていいのかな
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:15:54 ID:???
「遅すぎたんだ…腐ってやがる…!」
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:16:28 ID:???
だから、遅すぎたと言ってるんだ!!
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:17:14 ID:???
>>733
めんどくさいからつっこまない
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:17:50 ID:???
あのサイコがビル街にあらわれて人がワーッて逃げるとこが
何か滑稽、使いまわすなよあそこ
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:18:13 ID:???
>>731
戦隊モノのデザイナーかよ

>「スペースコブラ」のサイコロイドや「機動戦士Zガンダム」のサイコガンダム*など、
>世界観から遊離したデザインも存在するのは御愛嬌。

笑えねえ…
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:18:34 ID:???
ナウシカにも出てたよね、キシリアとクワトロ
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:18:37 ID:???
>>722
そりゃタカラや戦隊もの路線じゃん
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:19:15 ID:???
バイク戦艦やらガンダム戦隊出せ言うたのも村上だろ
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:20:27 ID:???
>>738
出てたっけ?
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:20:28 ID:???
村上は功罪でいうと功になるんだろうけどアレな場合も多いな
サイコガンダムはかっこいいと思うけど
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:21:05 ID:???
口出ししないで御大の思い通り作らせろよ頼むから…
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:21:31 ID:???
バイクはやってるからバイクっぽいの出してください
ムチャな企画を形にするのも富野の才能、しかし鬱が進行する諸刃の剣
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:21:35 ID:???
サイコUはかっこいいぞ

あの顔が
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:21:35 ID:???
>>743
まったくだ
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:21:59 ID:???
罪だろ、どう考えても
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:22:48 ID:???
>>742
カッコよくしたのは禿の力量
デザイン画見た時、子供が描いたのかと思ったぞ
749通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:23:31 ID:???
当時のアニメ雑誌には
巨大感を出してもらいたくてあえて戦隊ロボデザインしてる人に頼んだって書いてあった希ガス
750通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:23:49 ID:???
サイコはミノドラ積んでるんだよな
アsッシマーにはないのに
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:23:53 ID:???
って考えると、禿も大変な思いをしていたんだろうな・・・。
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:24:37 ID:???
193 名前:名無し大佐 [2001/09/19(水) 15:25 ID:g1ipTQnI]
ちなみに村上克司は富野に斬り殺されるべき筆頭格。
変形ガンダム(Z)・合体ガンダム(ZZ)・
ガンダム軍団(G)はすべて奴の提案。

「ガンダムの20年のうち、後半の10年は俺の仕掛け通り」
と言ってはばからない男。
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:24:42 ID:???
ギャバンはかっこいいよ
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:24:53 ID:???
>>750
ミノクラです
ミノドラはV2がMS初搭載
ミンドラはエンドラの同型艦
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:25:13 ID:???
こないだプラモ屋行って気づいたんだけどサイコのHGもでてたんだな

二部のためにもう出したのか?
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:25:25 ID:???
つうかデカいのはいいけど、別にガンダムでなくていいじゃん

と当時思った
ジオング系ならヨカタのに…
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:25:40 ID:???
金は出すけど口を出すあたりウォンリーのモデルだと睨んでるんだが
758通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:26:17 ID:???
>>755
出たのは結構前だよ。
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:26:53 ID:???
巨大感なんて、何かと対比しないと出ないんじゃないの?
戦隊モノのロボットだって、デザイン画だけみて
巨大感を感じれるものかい?
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:27:28 ID:3C88BG1/
散々既出ネタだろうとは思うけど、メタモルのPVでGacktが乗っている機体が
MkUだとかフレーム形状が違うから別機体だとか色々言われてるけど、
さっき気付いたけどサビに入る直前にコクピットの右後ろに0.6秒くらい
思っきりMkUの頭部映ってるのね
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:27:46 ID:???
流れと全然関係ないがしゃあぽの中の人に何かあったんだろうか?
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:28:06 ID:???
>>749
それはない。もともと村上版Ζガンダムだしw
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:28:55 ID:???
>>761
職場の人が居なくなって忙しい言ってた
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:29:13 ID:???
>>759
>>749の効果がどうであったかは未知数w
ただあえて違うヤツにデザインさせた狙いは>>749のとおりらしい
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:30:18 ID:???
>>756
同意。今でもサイコはあんまりカッコいいとは思えないけど
TV版ではフーン程度だったアッシマーをあれだけカッコよく見せてくれたので
今度もきっとやってくれると思いたい
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:30:19 ID:???
>>760
アームレイカーだからCCAの頃のMSだろ
767通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:30:49 ID:???
>元々は、企画会議上で「Zガンダム案」として氏が提出したデザイン画。
>ほぼそのままのラインで、アニメ作品への登場を果たした。

最悪だ…禿、抵抗したんだろな…
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:30:57 ID:???
>>741
スマン。クシャナとクロトワだった。
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:31:42 ID:???
ジオングって足のない未完成ってのに燃えたんだが
サイコも顔がなかったりしたら良かったんじゃまいかん
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:02 ID:???
>>768
だよね。しばらく考えちゃったよ。
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:11 ID:???
だから悪魔のマシーンにしたのは嫌味だろ
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:21 ID:???
そんなわけないじゃまいかん
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:41 ID:???
サイコミュってそんなにすごいの?
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:41 ID:???
>>769
顔が無ければMAになっちゃうじゃないか
775通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:51 ID:???
サイコガンダムの設定とか演出は完璧だな
よっぽどあのデザインが嫌だったんだろうか
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:53 ID:???
>>767
ほうほう
バカなんだな、村上
777通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:33:31 ID:???
後半に続く
778通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:32:40 ID:???
ガイナックスは今、迷走中。
エヴァで当たりすぎたのが不幸だったのかそれ以降の流行、読みを
完全に間違えた。
779通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:34:03 ID:???
>>777
ジャマイカン乙
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:34:22 ID:???
>>778
そうなのか?
781通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:34:22 ID:???
まーガンダム以外じゃ神仕事もしてるんだけどな
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:34:50 ID:???
>>778
つかエヴァ関連商品、版権とかで未だにボロ儲けしてるのが異常
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:34:53 ID:???
まあサイコがカッコいいというヤシは
あれがZとして登場してきてたら、どう思えるか考えてみ
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:35:13 ID:???
>>777
キートン山田 乙
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:35:48 ID:???
>>783
適材適所じゃね?
そこら辺は富野の力量のおかげだが
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:36:23 ID:???
>>778
いまだにエヴァのフィギュアで商売してるもんなあ
787通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:36:29 ID:???
それであれか
変形したとき頭が
スイカバーみたいになってんのか!
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:36:52 ID:???
禍々しい者としては大成功だ
789通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:36:21 ID:???
>>782
結局はそれで儲かってるから、本業がパっとしないのか。
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:37:13 ID:???
多分村上センセイはあれで戦闘機モードのつもりだよ
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:37:45 ID:???
どこのプロダクションもそんなに長持ちしないもんな
でかい親会社でもつかないかぎり
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:38:04 ID:???
>>786
いまだにエヴァショックから立ち直らない人間結構いるのかね?
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:38:16 ID:???
>>782
ガンダムも似たようなもんではある…
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:38:16 ID:???
変形パターン大鉄人と同じだもんなw
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:38:20 ID:???
ミノフスキークラフトでのっそり飛んでる姿はそれっぽいけどなw
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:39:03 ID:???
>>790
そうか、スイカバーは本当は立って浮かぶんじゃなく戦隊ものの母船よろしく
横にして飛ぶものだったんだな。トミノ、嫌がらせGJ
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:39:05 ID:???
>>794
グルァヴィトォーン
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:39:38 ID:???
変形パターンっていうか
体育座り
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:39:42 ID:???
>>792
アニヲタとしての最初のサイキックインプレッションが
エヴァとエヴァ劇場版だったら結構きつそうではあるな
800通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:40:00 ID:???
TVと映画がヒットした直後に公認で脱衣麻雀作るような会社だからな
GAINAXは
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:40:13 ID:???
「カミーユ、Zガンダムが完成したぞ」
「うわあ、なんですかこの黒くてデカいのは」
「何いってんだオマエが設計したんだろ」
「違いますよ全然」
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:40:58 ID:???
>>800
なんだってぇー
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:41:12 ID:???
>>785
メカデザの人たちに丸投げでしょ。
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:41:41 ID:???
キッチリ変形させる力量はすごいんだけどな
超合金とか商売にならんし
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:43:06 ID:???
でも最終回でカミーユが乗ってるのがサイコだったら
納得しやすかったかもな
あのサイキック戦も
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:43:13 ID:???
807通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:43:20 ID:???
>>799
おれ劇場版みたら すぐに萎えたな
スクリーンに観客が写った瞬間

以後アニメやめて洋画をみるようになった
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:43:21 ID:???
>>799
俺の場合、記憶にある初めて見たアニメがZ
その次に1st、
で、ハイスクール奇面組やらアラレちゃんやらキン肉マン見てて
北斗の拳がサイキックインプレッションだったかな
ドラゴンボール以降アニメ見なくなって、
エヴァで再びヲタになった
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:43:49 ID:???
やはりスイカバーで圧殺するのかw
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:42:50 ID:???
まぁまさか世の中がこんなに萌えるとは想像もしなかっただろうがな、どこも。
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:44:14 ID:???
 そういえば今日地元のヨドバシ行ったら
アッシマータンが全滅しておりましたよ。
入荷日にはイパーイ入ってたんだが
完全に売切れとりますたw

あとFA+MK2とメタリックMK2も壊滅だね。
某プラモやオレンジのグフは・・・・・・・・。
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:45:00 ID:???
>>802
脱衣補完計画っつーPC麻雀ゲーム
声優は全部本人、脱がした後もいじると反応すると言う何とも言えない
ゲームだった
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:45:43 ID:???
>>811
じゃあ次のバンダイの戦略が読めたような気がする
カトキZかな
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:46:47 ID:???
ごめん、意味も無く衝動的にアッシマー5体購入してしまった
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:48:13 ID:???
劇場公開記念限定メタリック仕様HGUCMkU買った奴いる?
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:49:22 ID:???
>>814
オマエか!編隊買いしたのはッ!!
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:49:23 ID:???
>>812
毒板でそれ丸ごとうpしてた馬鹿がいたな
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:49:40 ID:???
2部公開にあわせてMGΖVer.1.5か2.0発売に15フィックス
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:49:42 ID:???
>>814
アッシマー買わせるためのプロモかよ劇場版は
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:49:22 ID:???
>>811
別にガンプラだけを重要視してないからな、今は・・・。
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:50:36 ID:???
>>816
すんませんつい…
>>815のも5箱購入…
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:51:09 ID:???
>>819
少し違うぞ。
この映画は最初からアッシマーのPVだったんだよ。
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:51:25 ID:???
>>818
ZとZ+をくらべて技術がこうも進むものか小一時間

新規金型じゃね
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:51:29 ID:???
>>819
そんなもんだガンダム自体
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:51:44 ID:???
>>822
第2部は何のPVになるんでしょうか
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:52:23 ID:???
>>825
アッシマー(アジス機)
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:52:31 ID:???
>>822
だまされた が、このここちよさはなんだ アムロ
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:53:17 ID:???
1/3フォウ・ムラサメ水着タイプ(脱着式)のPVに
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:53:20 ID:???
>>825
1/60サイコガンダム
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:54:03 ID:???
>>829
玄関にでも置けと
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:54:14 ID:???
>>826
そういえば、二部でもまだブランのアッシマーは出るよな。
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:54:32 ID:???
>>829が牽引できる1/60メロウド
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:54:35 ID:???
1/2ぽよんぽよんロザミア
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:54:41 ID:???
アッシマーで味を占めたバンダイが
富野に路線変更を迫るんかね
ロボット一辺倒の展開にしろ!とか
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:03 ID:???
復活したアムロにあぼんされる
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:14 ID:???
バーザムがカッコよく思える日は来ますか?
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:22 ID:???
>>831
5分で撃墜されるけどな
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:25 ID:???
>>831
松竹→アッシマーがー→ズギャーン(ガクト
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:53 ID:???
白富野ですから放っておいても戦闘シーンはあります
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:55:57 ID:???
>>831
冒頭イントロ部分で撃墜
ベンウッダーの「エゥーゴめぇぇっ!」〜メタモル
で始まる
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:56:04 ID:???
もうほぼ完成しとるだろ2部
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:56:40 ID:???
バーザムは存在自体なかったことにされそう
ザコしか乗ってないっしょアレ
843通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:57:10 ID:???
発動しちゃうのかよ
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:57:29 ID:???
>>840
となると赤ロリ大尉のヘタレシーンがひとつ削られると
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:57:32 ID:???
>>842
そうするとMkIIはフレームまでもが失敗作だったことになってしまう
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:57:34 ID:???
>>839
第3部はところ狭しとキュベレーがまうまう展開かな
あーでもキュベレィはちょっと楽しみだなー
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:58:02 ID:???
終盤でもハイザックの方が目立ってたしなあ
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:59:11 ID:???
>>845
。・゚・(ノД`)・゚・。
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:00:15 ID:???
搭乗するキャラが立っていてこそMSも生きる
ザコ用MSなぞどうしようもない

…ガザなんとかとかな
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:00:34 ID:???
どこがMk-2やねんって感じだよなバーザム
851通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:02:15 ID:???
>>850
次スレおねがいしますね
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:02:35 ID:???
>>850
次スレたててね
853850:2005/06/20(月) 20:04:07 ID:???
駄目でした・・・
>>900よろ
854通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:06:49 ID:???
>>849
そういや、ガザCっていう最悪MSがいたんだよな…
もうMSの範疇にいれたくないほどの

アレを御大がどうカッコよくしてくれるか
楽しみだわ
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:07:16 ID:???
そういやスナック菓子のオーザックって
会議で中々商品名が決定せずにだらけた雰囲気になっちゃって、
企画部長と若い部員が揃ってガノタだった事もありガンダムの話が出てきて、
ハイザックは有り得ねーよな、あんなのザクじゃねーよと言う話になって
ハイザック+オーマイゴッド!(当初の案)が混じって
オーザックとかどうすっか?、お!いいんじゃない?
ってなったのは知ってた?
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:07:30 ID:???
転載
アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第2集
「機動戦士ガンダム」8/1(月)発行

1.アムロ・レイ(80円)  
2.ガンダム(80円)
3.シャア専用ザク(80円)
4.シャア・アズナブル(80円)
5.カミーユ・ビダン(80円)
6.Zガンダム(80円)
7.ウィングガンダム(50円)
8.ヒイロ・ユイ(50円)
9.フリーダムガンダム/キラ・ヤマト(50円)
10.ジャスティスガンダム/アスラン・ザラ(50円)

ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/050527j201.html
857通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:08:06 ID:???
ディジェに変更せてガザアボンにしてもらいたいな
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:08:20 ID:???
>855
へぇーへぇー
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:10:44 ID:???
>>855
トリビアに出せ!
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:11:36 ID:???
>>855
ネタだろ
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:12:17 ID:???
>>855
ガセビアへ
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:16:23 ID:???
釣られんなよw
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:16:26 ID:???
>>831
あまりのアッシマーの人気ぶりに宇宙戦仕様になって
後半に登場したりして名
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:20:37 ID:???
ガザC悪くないと思うけど。角とか羽とかついてないだけで好感もてる
865通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:21:35 ID:???
あの毒々しいピンクが素敵ですよ>ガザC
866通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:22:06 ID:???
ハマーン様みたいで素敵
867通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:22:58 ID:???
サトー隊のシュツルム・ディアスの皆さん。
ゴミ以下の扱いだったよね。
868通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:27:33 ID:???
あのハイメガランチャーで一掃されるあたり
全く御大気に入ってないんだなと思ったものだが当時 >ガザC
869通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:28:50 ID:???
せめてザクと同じダークグリーンとかなら許せたのに
870通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:29:04 ID:???
素敵かどうかは自分的には微妙だが、あの色には確かにびっくらこいた>ガザC
871通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:30:44 ID:???
つうかアレは一体どのMSの系譜から発生するのかと(ry
872通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:32:05 ID:???
>>871
工事用機械じゃね
873通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:33:00 ID:???
>角とか羽とかついてないだけで好感もてる

そんなMS、Zに出て来たっけ?
874通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:34:31 ID:???
>>873
Zというか、禾重
875通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:36:30 ID:???
別にそんな自分の好きな作品をダシに使ってまで貶すこともないのに…
と思う俺は種童貞。
876通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:38:09 ID:???
ネオジオンがガザCを使ってるのが許せなかった
とはブっちゃんも云うてた
877通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:39:10 ID:???
週末8位だな
878通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:41:56 ID:???
2部が公開されたらやっぱりガザCの売り上げも伸びるんだろか
つうか、まだ売ってんのガザC?
879通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:42:37 ID:???
既出かもしれんが日本大学新聞に
富野監督インタビューを掲載されたぞ
880通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:43:12 ID:???
いまはいいのさすべてをわすれてー
881通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:43:18 ID:???
2部はガザCが大活躍だな
882通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:43:18 ID:???
ケロロきたああ
883通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:44:35 ID:???
ガザD
884通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:44:59 ID:???
坊やだからさ
885通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:45:43 ID:???
>>878
ガザはDしかキット化されてないんじゃなかったっけ?
886通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:46:34 ID:???
ガザCを見た時この作品はもう終わったと思った
887通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:46:35 ID:eYDkCkXO
あの古臭い絵と新作画のギャップが、何度も観てるうちに快感になってくる。
これはどういう感覚なんだ?
888通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:46:50 ID:???
>>868
それが御大の愛情表現なのかもしれない…
889通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:47:39 ID:???
>>885
じゃあ今回初キット化すればガノタがつい買っちゃうなw
890通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:48:08 ID:???
>>886
今になって考えてみれば
アレがVのバイクMSや∀の髭の前進だったのかな
891通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:49:33 ID:???
例えばバーサンなんかは量産機と言われても中途半端な感じ。カッコつけたい
のか何なのか分からない。そこにもってきてガザCは雑魚キャラ、ハイメガ一掃
というのは気持ちがいいもんだ。
892通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:49:46 ID:???
ヒゲはいいじゃん
天下のシドミードですよ?
893通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:50:56 ID:???
>例えばバーサンなんかは量産機と言われても

婆さんが編隊組んでる絵が浮かんじまったよ…
894通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:56:07 ID:???
いじわるバーザムのflashなくなってる orz
895通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:57:45 ID:???
バーザムやらガザやらの頃はもう混乱しきってたカンジがしたな
現場つうか禿の頭の中自体が

見てる方もどこがどんなMS使ってるのか憶えられず
そもそも分からないでいた
プラモがさほど売れなかったのも無理のない話
896通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:01:20 ID:???
>>863
キハール?
897通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:05:33 ID:???
>>900は次スレよろ
898通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:07:01 ID:???
MSとしてもMAとしても中途半端なガザCであったが、高い生産性という利点を活かし、
0086年までに推定300機近くが生産・配備され、0087年のグリプス抗争において投入されたが、
ガザCの低い格闘戦性能と、脆弱な耐久性が仇となったのか、グリプス抗争終結時までに約七割を喪失し、
メールシュトローム作戦時には未帰還機や故障が相次ぎ、稼働率は劣悪となっていた。

未帰還機が続出したことを重く受け止めたアクシズ首脳部ではガザCの退役を決定し、グリプス抗争後半からは
ムーバブル・フレームとガンダリウムγ合金を導入した全面改良型、AMX-006ガザDを後継機として採用した。

899通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:08:04 ID:???
電撃ホビーマガジンのオマケで宇宙用アッシマーみたいのあったな
900通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:09:14 ID:???
>>894
ここに保管されているぞ。
http://www.nurs.or.jp/~gatoo777/index.html

>>899
それがキハールじゃないの?
901通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:11:28 ID:???
踏んだな
902通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:11:42 ID:???
>>898
おいおい、戦力温存してたんじゃなかったのかよ・・・いくらなんでも損失大きすぎだろ
903通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:12:11 ID:???
リフティング・ボディのTMSを宇宙用にする意味
なんかあるのか?
904通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:13:20 ID:???
>>898
あんなのにガンダリウムγかよw
905通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:15:09 ID:???
なんにでもΖをつけて続編にするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1078631057/

サエグサスゲーなスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092983738/
906通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:15:53 ID:???
こんな扱いのガザCを作ったアクシズが
ΖΖのトンデモMSを作ったかと思うとガクブル
907通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:18:00 ID:???
秋葉近くで上映してる所ってある?
久々に遠征に行くついでに見ようかと思って
908通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:18:54 ID:???
ちなみにガザはA、B、C、D、E、K、S、T、Mまであります。
909通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:21:04 ID:???



              、    _ ,,,... ---――‐- 、,,__
               !ヽ /              ` 、
              __,ヽヾ                    \
             /´   `                    \
         /                             ヽ
        /                                ヽ
         /                   ,               `、    
         /                 /     、         ',
        /                , /   〃./`''ヽ           i
      /                / | / //    i  |       i
      /                 / l / |l     | /.|         i
     /                 /  ヾ  !      | / i ヽ       i     
      ,               ,.-'"           _,〃  ヾ .|.      i
     ,'        __.i.   / ''" ̄ ̄`"'        、,,__   ヾ|  i    l
     /     , ゛ |  ,,<      ‐-             `ヽ   .! /    .l
.   /       / ,r1 ! ヾ, ヾ、 '"ヾ_フ゛        、     i /      |
            i  r { / | |                 ''t‐;;.-   //       j
   |      ! 、 〉ヾ l.|                 ゙´   ´〃       /
   |      ヽ     !                   '''   /ノ!     , '
.   !       `゙ゞ´  .ノ            !        / /  /
    ',         `゙ ´/           '"        ,' /_, '´
    ヽ       `ーニイ          __       , {
      ヽ          ノ          こ:::ノ        ,.'  丶_,ノ  ハァ・・・
        \     ノ´            -       /     丿
        \ __ フ      ヽ、       ,.、,'"   -‐ナ゙
   ,,_ __ , 、,,_   i <,,__ __ ,,... r1"゙ '' ー- - " /_、..- '"゙
 /// /    |/"1 / _,,.. -‐ |          .l'"´,,..--、,,_
.〈. //,'/,     |.| l i ./      l       __./゙´-'"-'",...ヽ,,_
 / ̄   `i    ヽ | | l     /   , -〃,-''r'"-‐  ̄    ヽ、
/     |      〉7 /-‐―  ‐''"´-'"  ゝ´             ヽ
.       |    // /    ,,- ''"´     /             i
、_     |    /./ /    ,. '        /               |
 ヽ     |   /./ /   /        ,' /                 |
、  ヽ   |././ / /      __,,   ,'./         ,,-'"´     |
.ヽ /  //./"´ __ ,-‐''"´  /   /        ,, '"       l
 ヾ' // /   /     __,,."   /       ,, ´           i
  // /   / -‐''" ゙ ´   ',  〃     , '゙            i
 /"' /             ' ,、  !    ,"             i


910通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:22:19 ID:???
新宿が近いと言えなくも無い
911通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:22:51 ID:???
ククルスドアンまだぁ?
912900:2005/06/20(月) 21:26:05 ID:???
次スレ立てれんかった…。
スマソorz
913通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:27:34 ID:???
秋葉に一番近いのは錦糸町だな。総武線で3駅。
914通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:29:32 ID:???
次は>>950
915通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:35:31 ID:???
スレ立て試して来る。
次は194で良いんだよね?
916915:2005/06/20(月) 21:38:30 ID:???
次スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−194
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119271028/
917通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:39:35 ID:???
>>915
乙〜
918通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:40:22 ID:???
錦糸町は今週金曜で終わりって事になってるぽ
919通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:44:29 ID:???
さあ埋めるか
920通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:45:53 ID:???
なあ、今週のランキングどうだった?
921通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:48:09 ID:???
>>920
8位に踏みとどまった。
来週もベスト10圏内に残ってほしいナァ。
922通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:48:34 ID:???
さーて、そろそろオカ板覗く季節になったな。動画でも見てくっか
923通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:51:58 ID:???
次は10月だっけ?
長く暑い夏になりそうだ

そういえば明日は夏至だな
924通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:56:05 ID:???
このままでは10月まで
間がもたない
925通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:56:33 ID:EMgsYFdH
Ζのライフルは連射にむかなさそうだから
ファンネルのうちおとしよりかは切払いかな
どっちにしろかっこいいΖのアクションがみたい
926通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:56:43 ID:???
>>923
夏至だな(藁
927通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:59:46 ID:???
>>926
げしっげしししししw
928通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:00:21 ID:???
やべ。セックスの時間だ
929通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:02:58 ID:???
>>928
毎日22時にご苦労さん
930通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:04:12 ID:???
>>928
偉いなぁ・・・。さすがに毎日はムリポ
931通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:05:51 ID:???
毎日ヤるような女とは付き合いたくないな
932通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:14:31 ID:???
まあ日課のように毎日ヤってるカポーもいるだろう
933通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:15:08 ID:???
二部で新画のハンブラビ見たいなあ
934通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:15:32 ID:???
パンフに載ってる
935通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:16:04 ID:???
>>934
さっさとうpしろよチンカス
936通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:17:16 ID:???
パンフの二部紹介のとこのアムロのコックピットシーンは宇宙?夜?
937通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:18:33 ID:???
>>936
死ね
938通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:19:52 ID:???
人いねーな
939通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:20:40 ID:???
お前が帰ってからみんな来ますよ
940通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:21:04 ID:???
ふーん
941通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:21:15 ID:???
セックスの流れブッタギリで映画初見してきた。
Ζ知らない人は流れについていけるのか心配してしまった。
いきなりカミーユタイーホされてるしね。
クワトロがカミーユに「貴様」とか言っているのに違和感・・・。
レコアさんが冷たいのにも違和感・・・。
シロッコの声にも違和感・・・って同じ人!!!?
ブランかっこいいなぁ。地上のヤザンって感じがした。

公開前のカクリコン祭にいたけど、カクリコン出てきたときちょっとニヤっとしてしまった。

カツハァハァ。
942通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:21:15 ID:???
変なのが一匹いるな
943通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:21:50 ID:???
パンフも買えないビンボーニートは、ほっといてパンフの話でもするか
944通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:21:57 ID:???
今週いっぱいで終わる所多いな
945通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:22:33 ID:???
この時間は池沼だらけだから皆避難してますよ
946通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:23:28 ID:???
とりあえず埋めるか
947通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:24:10 ID:???
>クワトロがカミーユに「貴様」とか言っているのに違和感・・・。

あれは他の兵士たちがいたから軽々しい言葉は使わなかったの
その直後、解散したときは「君は」と言ってるだろ
948通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:27:41 ID:???
公式の恋人たち予告にハンビラブは…
出て来なかっただろうな
949通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:33:01 ID:???
>>948
「醤油ラーメン、半ピラフのセット」みたいな?
950通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:33:19 ID:???
ワシみたいに足でガッチリ掴むMS、なんだっけ
あれもいいな新画で
951通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:34:07 ID:???
見たい
952通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:35:08 ID:???
>>950
イージスガンダムだろ?
953通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:35:10 ID:???
>>936
アムロ、メットかぶってますか?
954通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:35:33 ID:???
ボブスレーみたいな
955通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:35:46 ID:???
>>950
ガッシュラン
956通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:36:16 ID:???
>>953
別に大気圏でもパイロットスーツとしてノーマルスーツ着るだろ。
でも星の数が多いからたぶん宇宙にあがるだろうな
957通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:37:07 ID:???
あっ、ガブスレイw
958通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:37:15 ID:???
>>950
ガルスJ
959通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:37:34 ID:???
>>950
バウンドドック
960通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:38:02 ID:???
アムロのノーマルスーツは黄色いやつか
961通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:38:13 ID:???
>>953
かぶってるが、バイザー?みたいのは上げてるからやっぱ夜の風景かな
でも他の宇宙の風景と同じなんだよな〜
962通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:38:20 ID:???
レタスとか?
963通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:38:59 ID:???
>>961
宇宙を感じてるシーンじゃないの
964通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:39:24 ID:???
バイザーが上がってるから地上。

という話が有力。
だけどTVの地上の絵を宇宙のシーンに使うための
つじつまあわせかもしれない。
965通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:39:44 ID:???
みんな親切だな。
966通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:41:23 ID:???
旧絵なら、キリマンジャロ編のディジェに乗ったアムロ
967通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:41:49 ID:???
>>961
さんざん、ほんとにさんざんガイシュツな話だがいちおう答えておくと
あれは香港編の夜の戦闘のときのものだ、という意見がこのスレでは多い
自分もそう思ってるけど、ほんとのところはまだ分からない
968通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:42:31 ID:???
バイザー製薬
969通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:42:43 ID:???
>>965
暇なんだよ
970通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:44:42 ID:???
アムロ〜
   (アムロ〜)
振り向かないで〜
   (振り向かないで〜)
971通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:46:03 ID:???
覚えているかい〜
   
972通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:46:37 ID:???
ぺげぺぺっぺ ぺげぺぺー
 ぺーぺーぺーぺー
ぺげぺぺっぺー ペげペーげ―――――ペげ

ていう出撃の音楽が使われてなかったよね? 使って欲しい
973通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:47:43 ID:???
それじゃなんの曲だか分かんねーべ
974通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:48:28 ID:???
>>972
いや、使われてなかったか?
975通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:49:03 ID:???
使われてた?何処に?
976通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:49:54 ID:???
ディジェ・ホンダ
977通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:50:05 ID:???
ただいまアポリーたんっ!
つかれたつかれた
978通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:50:38 ID:???
おかえりっ!!
979通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:51:19 ID:???
>>972
警戒態勢?
980通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:51:24 ID:???
マクロスの出撃の歌、好きなんだけど
981通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:51:26 ID:???
>>978
ただいみゃー
もりあがってるね
982通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:52:00 ID:???
管楽器っていいよね
983通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:52:08 ID:???
>>981
おかえりんこ
そんなに盛り上がっちゃいないが
984通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:52:58 ID:???
エマ機、行きます!
とかのときによくかかる曲
985通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:53:17 ID:???
岡絵里
986通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:53:47 ID:???
土日8位だったよー
987通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:56:07 ID:???
>>986
そうなの?すごいすごい
先週7位だったよね
しぶといなぁー
988通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:57:24 ID:???
8位だよ!!
989通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:59:13 ID:???
全員集合!!
990通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:59:46 ID:z48DTINk
>>986
8位って土日の順位なのかぁ。一週間の順位と思ってた。
金曜に見に行った自分は貢献してないのだなぁ
991通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:59:55 ID:???
あ.先々週が7位か
でももう公開終わっちゃうんだよね
992通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:00:36 ID:???
>>989
8時だよっ!それはっ
993通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:00:41 ID:???
>>972
あ、もしかして分かったかもしれん
その曲ってBGM集だと3枚目に収録されてる「襲来」ってやつじゃね?
後半でよく使われてた曲だから、2部か3部で使われるんじゃない?
1部で使われてたかは、よく覚えてない
994通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:01:11 ID:???
http://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm
(2005年6月18日〜2005年6月19日)
今週先週タイトル上映週
バットマン・ビギンズ
電車男
戦国自衛隊1549
交渉人 真下正義
ザ・リング2
ミリオンダラー・ベイビー
サハラ 死の砂漠を脱出せよ 2週目
機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 4週目
フォーガットン 3週目
四日間の奇蹟

8位に踏みとどまった
995通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:01:24 ID:???
>>972
それ多分曲名「敵機襲来」じゃないか
スパロボとかに使われてなかったっけ
996通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:02:34 ID:???
>>993
ホント! ありがちょん
997通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:03:03 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
998通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:03:22 ID:???
あの曲スキー
なんか不穏で、燃えて
999通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:03:25 ID:???
ぺげぺげ言われてもわかるかっちゅーねん
1000通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:03:55 ID:???
ぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげ
ぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげ
ぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげ
ぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげ
ぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげぺげ
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/