アッガイを飼いたいのですが…3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
    ___
   /: 》:、. ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡


■前スレ
アッガイを飼いたいのですが・・・2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108695520/

■前々スレ
アッガイを飼いたいのですが・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1105097369/l50


■関連スレ
アッザムを飼いたいのですが・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112421947/

【究極】MS美食紀行2杯目【至高】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106010969/l50

テンプレ、Q&Aは>>2-4あたり
2通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 15:01:00 ID:LAV1LruZ
・デビルは保健所または警察へ
・グランゾンなどは軍事利用されてます。飼えんよ
・BDは病気かも
・ターンタイプは公的機関のみ。申請して許可がでれば飼えるが、報告例はほとんどなし。
・G癌は伝説扱い。ギアナ高地で目撃報告あり。
・シャア博士、マ博士、テム博士etc…。系統別の第一人者に相談したことも付け加えると○
・福田産は禁止。例外として、"たまに"UC系などとの比較に持ち出すのはあり。
・平成ガンダムは上記以外なら飼えます。しかしV2は高価、W,XXは危険なので注意が必要。(Xは被害無いけど・・)
・中には害MS指定されているのもあるので注意。
・ガンダム以外の他作品は良識の範囲で程々に。

ショップ情報
リガミリティア、ベスパ、アクシズ、
トリトン、エゥーゴ、ティターンズetc…。
その他優良ショップが多数あります。

また一部MS専門病院では、特定のMSに強い所があるそうです。
例:オーストラリア、トリントン病院(主にGM)*非公式でGM強化手術も請け負っている?
  アメリカ、オーガスタ病院(ギャプランやアッシマー)
3通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 15:02:05 ID:LAV1LruZ
Q:害MSってどんなのがいるの?

A:公式機関から認定されてるのは
  デビルガンダム、ターンA、Xの3種類は現在のところ1級害MSに指定されています。
  はゴトラタン、ザンネック等も2級害MSに指定されているようです。
  こいつ等を発見したら市役所に通報しましょう。
  もしくは認定を受けてる駆除専門業者(シャッフル等)に頼むのがベストです。
  また1級害MS、2級害MSとランク分けされていますが、2級以下の害MSは所定の
  公的機関での検査を受け認定を受ければ個人で飼うことが出来ます。


Q:MSの天敵って?

A:ラフレシア、バグ等MSを主食とする生物が確認されています。
  これら生物を駆除する場合には所定の機関で駆除認定を受ける必要があります。


Q:MSって何を食べるの?

A:雑食で何でも食べますが、やはり好物はMSです。
  餌用としてショップでも販売していますが、現在ではMSを与える飼い主は少ないようです。
  また、MSの種類によっては食べられない食べ物等ありますのでMS購入の際にはご注意を。
  例 GP-01、01fb、03は人参が食べられません。
4通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 15:07:43 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 15:08:12 ID:LAV1LruZ
Q:MSって病気になったりする?

A:MSは寄生虫にすごく弱い生き物です。
  ただ寄生虫は特定のMSにしか感染しません。
  購入の際にショップで確認しておくと良いでしょう。
  中には感染するだけで死に至る寄生虫もいるようです。
  寄生虫例 ガンダム、ディジェ、νガンダムにはアムロ虫
       ハイザック、マラサイ、ガブスレイ、バイアラン、バウンドドッグにはジェリド虫


Q:MSってどれくらいの大きさなの?

A:一般的なMSは子供の頃なら手のひらサイズです。
  成長するにしたがって大型犬くらいになります。
  例外としては、3Mを越す大型MS(MA?)もいますので購入の際にショップで確認しておくと良いでしょう。
6通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 15:09:33 ID:???
Q:MSってマヨ派?ケチャップ派?
7通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 16:48:44 ID:???
>>1
超乙

>>6
ソース派。ブルドッグな
8通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 17:00:53 ID:???
うちのザクは醤油派
9通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 17:11:41 ID:???
寧ろ塩
10通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 17:57:30 ID:???
ラフレシア退治offもう終わってたのか・・・ orz
11通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 18:02:49 ID:???
前スレで現場検証はまだやってた筈
12通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 18:03:59 ID:???
スレ立て乙
ラフレシア退治offでうちのSガン(現在Ex-S)暴走時に被害があったMSいたら報告ヨロorz
Ex-Sになって帰ってきた後もゼク系をもの欲しそうな目とインコムで狙ってたんで…

後ハンブラビ運んでくれた人ありがとー、おかげで海蛇直ってたよ。
何でも直さなくても2〜3週間すれば新しいのが生えて来るらしいな
13通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 19:02:09 ID:???
EX―Sに成長オメ
EX−Sってランドセル重いから後ろ向けにに引っくり返ると自分で起きられないので
そこの所注意してあげましょう

んま起き上がろうと手足ジタバタシテル姿も可愛いがなー
14通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 20:02:23 ID:???
>>2
よく間違えるけどXXじゃなくてDXだ
15通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 20:16:18 ID:???
>>1
美しいスレ立て&テンプレだ乙。


テンプレの修正、追加でもすっか
16通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 20:27:50 ID:???
>>1

お疲れ様です!
17前スレ839:2005/05/10(火) 20:37:51 ID:???
こちら前スレ>>839キャンプに残ってる人いたら応答してくれ
ベース側から降りると砲撃開始までに退避できなかったので
ベースとは反対側から下山した漏れもMS達もなんとか無事だ
これにて作戦を終了する。やっと片付いたな・・・
時に気絶したためベースに退避させた漏れのドートレスちゃんと到着してる?
18前スレ839:2005/05/10(火) 20:39:05 ID:???
こちら前スレ>>839キャンプに残ってる人いたら応答してくれ
ベース側から降りると砲撃開始までに退避できなかったので
ベースとは反対側から下山した漏れもMS達もなんとか無事だ
これにて作戦を終了する。やっと片付いたな・・・
時に気絶したためベースに退避させた漏れのドートレスちゃんと到着してる?
19前スレ839:2005/05/10(火) 20:41:08 ID:???
ん?何故か二重投稿になってる
スマソ
20(^^)エヘヘ:2005/05/10(火) 21:12:50 ID:???
ポール牧
21通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 22:44:49 ID:???
ラフレシアoffなんてのやってたのか。
まぁウチの陸ガンじゃ俺の言うことなんか聞いてくれないだろうけど・・・

それでも今は散歩とかキャッチボールで信頼関係深めてます。
ミサイルランチャー、ロケットランチャー買ってあげたときは喜んでくれたし。
この前アドバイスくれた人、遅れたけどありがとうね。
22>>829->>840->>837:2005/05/11(水) 01:27:28 ID:???
>>17
全スレ>>829->>840->>837だ。ご苦労さん
レオとドートにはうちのGMが世話になった。感謝を

ドートなら自分で帰っていったぞ。家が近いのか?
23前839:2005/05/11(水) 10:17:58 ID:???
うむ割と近いのだが
最近バグが多いなーと思ってたらこの騒ぎだ
家が近いと害も増えるのでこのoffに参加させてもらった
そうかドートは自分で帰っていったか
でもあの子 家 の 鍵 持 っ て な い よ
急いで帰らねば、ではこれにて失礼
次回は戦闘off以外で集まりたいものだ     
24通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 10:23:45 ID:???
>>13
EX-S・・・萌えるな

>>21
ガンガレ。陸ガンは最初飼い主を試そうとする
自分でMSをしとめてプレゼントしたりすると、陸ガンも認めてくれたりするぞ
25通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 12:29:47 ID:???
>>21
陸ガン飼ってるんならアガーイに気をつけろー
俺の陸ガンは野良アガーイに襲われてからジム頭病にかかっちまった…
まぁそれはそれで萌えるんだが
26通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 12:57:04 ID:???
GM頭の陸ガンってことは♀ですね?
うちの偵察車がロックにハマって、テレビの受信をさぼりやがるのでニュースを見れません。
一度、ガッ と叱ってくれませんか?
27通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 12:59:39 ID:???
陸ガンは個体によって性格差が激しいらしいね
しかしなんでアッガイって陸ガン相手の時のみ攻撃的になるんだろうか?
普段はマターリなのに
28通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 13:33:34 ID:???
ちょっと無理すれば手が届く価格の陸ガンは、最近人気だよな
でも古参のMS飼いからは、本当にガンダムなのか?と疑われるorz
手軽でカコイイ、良いMSだと思うんだが・・・
29通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 15:46:30 ID:???
確かDNA敵にはガンダムの特徴が見られるものの
RX-78に限りなく近いがそれとくらべると不完全な配列になってるとか・・
なんかのはずみでDNAが不完全な配列で生まれたやつが
そのうちその交配でそのDNAを残していって結果陸ガンが増えたのかな?
30通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 19:04:07 ID:???
陸ガンって
ガンダムを飼いやすい・増えやすいように品種改良した奴って聞いたけど…
31通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 19:21:04 ID:???
そうなのか?
俺はRX-78のDNAがなんらかの原因で
何かが欠落して結果新たなMSとして誕生した。と聞いたんだが
教えてエロイ人
32通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 00:46:18 ID:???
>>31
アレはガンダムと呼ばれているが、実は別物

確かにどちらも共通の祖先を持つんだが、進化軸が途中で分かれている
たとえば、犬と狐・トラとライオンのような関係な訳だ
似てるっちゃ似てるし、特徴も共通してるが同じ種族ではない

いいか、別の種族だからな。ガンダムと陸ガンで繁殖させようとかするなよ
ガンダムも陸ガンも、飼い主だって不幸だからな、そういうのは
33通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 01:17:26 ID:???
なるほど、猫科○○とか犬科○○みたいなもんか
34>>32:2005/05/12(木) 02:15:58 ID:???
と、偉そうに語っておいてなんだが

ヘビーアームズとレオパルドの関係はどうなんだろう?

教えてエロイ人
35通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 05:58:38 ID:???
>>34
つ【収斂進化】

まあつまり祖先は違うけど生活体系が似てたから姿かたちも似てきたってやつだな。
哺乳類のイルカやクジラが海で魚のような暮らしをするうちに魚みたいな姿かたちになったってのと同じだ。

ちなみに福田系のバスターはヘビーアームズをベースに遺伝子をいじったらしい。

海といえばレオパルドに水中型がいるって聞いたんだが。
36通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 12:52:48 ID:???
アッガイMG発売だってな。よかったなおまいら。おっと、スレ違いスマソ。
37通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 13:22:05 ID:???
アガーイたんのフィギュアか・・・
実物のかわいらしさには劣るだろう

>>35
あれって別物なのか?>>水中型レオ
漏れはまた、レオたんの水泳セット装備型かと思ってたが
38通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 15:21:25 ID:???
MGは例えるなら犬を飼えない家庭の子がニンテンドックスをプレイするのと同じようなもんだ

やっぱり実物が一番だぞ
39通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 15:46:28 ID:???
>>37
そうか…
チョバムアーマーとかギャプランのブースターみたいなものかもしれないな。
40通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 15:56:07 ID:???
しかし出ないよりはまし>>MG
アガーイたんもメジャーになったものだ
うれしいような、さびしいような気分になる・・・

>>39
ガンダム系は多いよな、大掛かりなオプション品
ガンダム用のフルアーマーを、GMに装備できないかと、たまに思う
41通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 18:05:25 ID:???
>>40
トリントンで頼んだら装着してくれたよ
42通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 18:21:54 ID:???
>36
MGアッガイ発売決定
ttp://pam.main.jp/cgi/mailbbs/mailbbs.php

      ___
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
     / / ⇔ )
       ⊂彡
43通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 19:26:40 ID:???
>>35

福田産に関しての書き込みは
公安にマークされるよ?
44>>35>>39:2005/05/12(木) 20:23:48 ID:???
>>43
おっとそうでした。
ごめんなさい。
45( ´∀`):2005/05/12(木) 23:22:57 ID:???
実際、最低でも50mのプールが有れば
水陸MSは飼えたがストレスの関係上、
田舎に引っ越してトーチカ設置してやったほうがいいことが判明。
おかげでうちのハイゴック、元気に泳ぎ回ってます。

ところでいまさらながらアッガイを仲間に入れたいのですが、
この中でなかの悪いMSはいませんでしょうか?

ハイゴック
ズゴックE
アッグガイ
ゾック
アッグ
ゾゴック
ズゴック
基本的にみな私のいうことはきいてくれますが、アッグガイだけ
機嫌を損ねると暴れだします。
何か対策はありませんか?
46通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 00:57:55 ID:???
>>45
水中タイプはみんな仲が良いから問題ないよ.
ただ凶暴なハイゴッグとズゴッグEをおとなしくさせているなんてスゲェな,一流のブリーダーか?


ところで末弟的存在のカプールたんも入れてあげなよ.
47通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:13:01 ID:???
>>45
忘れ物だ。ジュアッグがいない
あれとアッグガイは兄弟みたいなものだからな。見た目ぜんぜん違うけど
両方同時に飼うのがお勧め。お互いがお互いの安定剤となる
暴れるのも、精神的な不安からくるのでは?

>>46
最近はたくさん飼う奴が増えてるな
うちは2匹だけでも精一杯なのに・・・
48通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:16:35 ID:???
>>45
さすがゴッグだ、仲間外れでもなんともないぜ
49通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:39:47 ID:???
水陸両用が増えてきたな。やはり夏に向けて?

梅雨時に元気なのは連中ぐらいだよな
50通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 09:49:13 ID:???
夏を楽しみにするのもいいんだが、
寄生虫も活発になる季節だから気をつけろよ。
オレなんか去年の予防接種忘れたら、
V2がオリファー虫に寄生されて、車に突っ込んでアボーンしたよ(´・ω・`)
51通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 12:12:21 ID:???
>>50
オリファー虫に憑かれたってことは
ある日、家に帰るとV2が真っ二つになっていて
壁には赤い染みとコアファイターの残骸が・・・・

ガクガク(;゜д゜)ブルブル
52( ´∀`):2005/05/13(金) 16:26:47 ID:???
皆さん有難う御座います
53通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 19:15:58 ID:???
Ex-Sが大きくなるにつれて若干不安が…目が赤くなる暴走はEx-Sでも起こるのか?
今それが一番不安、インコムだけでも厄介だったのに今はリフレクタービットで悪戯もする始末
お仕置きとして亀のようにこけさせて放置してるんだが、確かにこれは萌える

後ハンブラビたちがEx-Sに興味を示さなくなりました
きっと今手を出しても返り討ちに会うだけだと認識したのでしょう
54通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 19:44:09 ID:???
うちのガンダムMk−VがSガンダムを見るたびに襲いかかって止めるのに一苦労です。
習性なんですかね・・・・・
55通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 20:44:41 ID:???
暴走はEX−Sの方が起きやすい
一説には寄生虫リョウ虫が憑いた事による抗体反応という説もありますが。


56通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 21:58:59 ID:???
うちのガルグイユたんはみんなから仲間外れにされてかわいそうです…

水中タイプだけどカナヅチな可愛い子ですから仲良くしてあげてください
57通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 00:35:37 ID:???
>>56
あぁ、そんなのもいたっけと思ってしまったことは頂点秘密
MSショップ・ザンスカールで見かける仔だよな?
58通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 00:41:59 ID:???
>>54
体色が紺色になってないか?
なってるならイサミ・コンドウ虫が付いてる可能性大
59通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 00:46:00 ID:???
>>54
体色ってのはMK-Xのことだよな?
イサミ・コンドウ虫ってのは学名ブレイブ・コッドのことだよな?
60通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 01:04:06 ID:???
>>59
そうです
そういやイサミ・コンドウ虫ってのは学名ブレイブ・コッドだった・・・OKZ
関西ではイサミ・コンドウっていうのでつい・・・。
61通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 01:24:13 ID:???
なんにしても、寄生虫には気をつけろってこった

にしても、ガンダム等血統書つきの高級品種に多いな>>寄生虫
何かあるんだろうか?
62通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 03:00:28 ID:???
>>50
Myカプルも同じく接種忘れ…(´・ω・`)どうやらソシエ虫がついた模様。
戦闘とかになるとあたしがどうとかこうとか言って一人突進しちゃいます。ムロンカエリウチニアイマス





そこがかわいいっちゃあかわいいんだけど。
63通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 11:01:45 ID:???
最近家の周りを所属不明のMSがうろついてる

ふと外を見るとうちのGMがいじめられてて、「ゴルァッ!」っていったら逃げてった。その逃げ足の速いこと。
それ以来、GMが怖がって散歩に行きたがらなくなってしまった

で、近所でもそういった話がある模様。隣のザクもいじめられたとか・・・


どうもガーベラみたいなんだが、何とかできないものだろうか?
64通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 12:42:03 ID:???
バーミンガムの中に一杯の紅茶を入れておいて見よう
これを2週間くらい続けていると、不思議にジムは虐められなくなる

ただ途中で野良ジムカスタムを見たら要注意
ガーベラが紅茶を飲むのを必ず邪魔するし、邪魔されたガーベラは前にも増して
乱暴になる

ところでそのガーベラってテトラだよな?
ただのGP04ガーベラにはこの方法は効かないので注意
65通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 13:15:55 ID:???
プロフェッサーガーベラだったら何をしても無駄なので諦めて引っ越すが吉
66通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 15:53:33 ID:???
>ガンダム等血統書つきの高級品種に多いな>>寄生虫

血統書付きのMSって近親交配率が高いから病気とかに弱くなるって聞いた
67通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 20:57:51 ID:???
>>64
サンクス。確かにガーベラ・テトラだ
しかし、バーミンガムは高杉&でか杉な希ガス
ジムカスの方はこの辺じゃ見ないからいいんだが・・・


>>65
?詳細キボーヌ

>>66
なるほど。でもMSは血統書付が多いからな・・・
病気は付き物なんだろうかorz
68通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 00:15:00 ID:???
ヒルドルブ飼ってるんだがMSを見ると誰彼構わず喧嘩売りに行くんだよ…
何かおとなしくさせるいい方法無い?
69通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 02:40:25 ID:???
>>68
イグルー?

・・・似た雰囲気のライノサラスと飼ってみる、ぐらいしか思いつかないorz
70通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 14:21:40 ID:???
>68
原産地が同じヅダとは仲が良いらしいよ。ただ、ヅダは保護種なのでとんでもないプレミアが付いてますが…

もしくは、ヒルドルブをおとなしくさせることが出来るようなMSを飼うという手も
白キュベレイとかザンネックとかと…
71通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:57:44 ID:???
>>68
ザメルと一緒に飼うと互いにライバル意識を持っていい感じに育つと聞いた事がある

>>69
ヒルドルブにザクは厳禁だ。どっちかが死ぬまで戦いつづける事になる
当然ザク頭のアプサラス、ライノサラス、Zザクなんかも一緒に飼っちゃ駄目だ
72通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 16:29:38 ID:???
MSのケージって用意してるか?
家の外で飼う場合は必要だと思うんだが、どれにしたものか・・・
73通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 19:41:34 ID:???
うちはいろいろ探した結果、エンタープライズって店で売ってた宇宙連邦製のフォースフィールドにした。
触れない限りは囲いがあると分からないから解放感があって(°∀°)イイ!

でも、もぐりの店だから素人にはお勧めできない。
74通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 19:51:32 ID:???
うちは部屋に放し飼いにしてるけど。


そういや最近、うちのギャプランが「おにいちゃん…」とか呟くんだがこれはもしかして…


ど、どっかにサイコMk‐Uいねぇかな(ぉ)
75通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 19:59:01 ID:???
うちは普通に、トレーラー型のを買って使ってる
どこの店でも置いてるから、壊れてもすぐ買い換えられるのがイイ
76通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 21:43:55 ID:???
>>74
検査を受けることをすすめる
77通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 22:44:26 ID:???
グフカスタムを飼いたいのですが、普通のグフ(B型)と
飼い方に違いや、特別気をつけることはありますか?
78通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:15:26 ID:???
あれはあんまり変わらないんじゃなかったけ?普通のグフと
79通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:16:14 ID:???
グフもグフカスも、気難しいと言うか厳しいというか・・・
あまり初心者向けではない希ガス

まずは自分が飼い主であるとしっかり教えるべき
一歩間違うと、自分のほうが上だと誤解してしまう

まぁ、そこを乗り越えれば頭が良くて体も丈夫、飼い主に尽くしてくれるMSになってくれるだろう
80通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:19:27 ID:???
暖かくなってきて野良MSの動きも活発になってきたな
この頃毎晩野良GM達が夜の集会やっててなにか萌える
81通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:34:05 ID:???
そういや、GMは死期を悟ると家出するんだ
なぜ死に場所を探すようなことをするんだろうかね?
家族でお別れしたかったよ・・・・
82通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:44:03 ID:???
んー一説には
最後の力を振り絞ってお世話になった仲間のGMに挨拶に行くという説が有るけど>家出
んまGM系はちゃんと世話してやれば軽くン10年は生きる長命種だでのう
仲間もいっぱいいるさ
83通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 23:50:00 ID:???
うちのGMもいずれそうなるんだろうか・・・悲しいな

今のうちに可愛がっておこう。おうちも'ペガサス'ブランドに変更だ
84通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 00:27:38 ID:???
>>76
おk。明日行ってみる。




ドムって可愛いかも。目が。
85通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 00:41:35 ID:???
しかし、埃が舞うという罠
家の中くらいは普通に歩いてほしい
86通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 02:38:38 ID:???
うちのザメル、後部を切り離して二本足でノコノコ歩いたりしてるんだが変種なのかな
それともザメルってこういうことするもの?
教えてエロイ人
87通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 02:54:49 ID:???
>>86
はずれるのかッ!?

また生えてくるのかなぁ・・・?
88通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 07:50:19 ID:???
うちの陸ガンが突然花火したいって言い出したんだけど、まだ花火売ってるコンビニが無かったんで
照明弾を装填させて代用しました。
空中に浮かぶ線香花火みたいでキレイダターヨ。陸ガンも気に入ったみたいで何発も撃ってたし。
89通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 12:37:16 ID:???
ん?もう売ってるぞ>>花火
照明弾は落ちてくるとき危ないから、花火買ってあげるといい
90通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 12:46:14 ID:???
家の陸ザクの相棒にとSFSを探してたのですが、
先日とあるショップでドダイYSとドダイGSが売ってて、
つい安いGSを買ったんですが上手く乗れないみたい何ですが、
何かいい方法ありますか?
91通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 14:39:26 ID:???
GS(GA?)は乗り物じゃないぞ
ありゃ農薬散布とかに使うラジコンボマーだ



たしか、改造してYSに出来たような希ガス。どっかのサイトに乗ってたんだが・・・
教えてエロイ人
92( ´∀`):2005/05/18(水) 09:32:33 ID:???
>>88
うちの近所では花火が売ってたんでみんなでやりましたが
アッグガイとゾックがねずみ花火を怖がって池に逃げてしまいました。

ゾックって大きさの割には怖がりなんですね、、、。(泣)

反省、、、。
93通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 11:11:39 ID:???
>>74
それってロザミィ虫?漏れもギャプラン買ってるんだけどこっちはロザミア虫。
普段は大人しいのに戦闘に入るとやたら好戦的になる。妙にZ♂を嫌うし…。
94通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 12:08:28 ID:???
>>92
ゴッグ・ズゴック・ハイゴッグ・ズゴックE
この辺か?水陸両用で、臆病でないMSは

他の連中は皆マターリ派だからな
天敵以外とは戦闘避けたがるし
ところで、そのゾックは2本足or4本足?
9574:2005/05/18(水) 12:42:37 ID:???
報告遅れました。
ギャプランの身体を検査してもらってきました。

>>93
ロザミィ虫でした。研究所の人に
「よくロザミア虫に成長する前に見つけたな」
とか言われました。
ロザミィ虫の間は特に害が無いそうですが成長してロザミア虫になると好戦的になったりするそうです。


こないだの山狩りで疲れていたときに寄生されたみたいです。みなさんのMSは大丈夫でしたか?
96通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 13:22:37 ID:???
こんなときはGM飼いでよかったと思う
寄生虫感染がほとんど無い
9754:2005/05/18(水) 16:27:57 ID:???
つい最近、「新撰組!」のビデオを借りてきたらMk−Vが二日ぶっつづけで見ています。
そろそろ限界かな・・・・・あ、寝ました
98通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 19:09:24 ID:???
>>96
ノーマルのジムならシン虫てのがいるぞ
99通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 20:49:32 ID:???
>>96
レイヤー虫とかいうのも生GMに憑くな
体色が渋くなるくらいで特に害は無いらしい
100通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 23:15:40 ID:???
うちのジムたんは狂ジム病だよOKZ
101通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 23:18:30 ID:???
アクアジムとガンダイバーを飼いたいのですが、
どこに行けば譲っていただけますか?
教えてエロイ人。
102通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 01:24:55 ID:???
>>100
あれはGMと付いてるが実際には陸ガンの病気だ
頭が一時的にGM型になるから、あんな名前なんだがな

とにかく春になったら予防接種。仕事でも学校でも何とか繰り合わせていくべし
愛MSの将来とは引き換えられないぞ>>暇
103通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 10:44:56 ID:???
>>101
水陸MSは基本的には水槽等設備投資が掛かるため小さなMS店では扱ってないことが有ります。
確実に購入するには大きなMSショップかMSも扱ってる熱帯魚店、水陸MS専門店等で購入できます。
104通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 12:26:07 ID:???
水陸両用にも色々ある
グラブロのように水中専用の奴もいれば、アッグガイやジュアッグのように普段は陸で過ごす奴もいる
全体的に見ると、やはりアガーイ系が飼いやすい
半分以上陸生だし

逆にハイゴッグなどは水生の性質が強く、金がかかる
その上獰猛。素人にはお勧めできない
105通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 18:06:34 ID:???
そこでカプルですよ
好奇心旺盛で元気がいい割に好戦的じゃない
さらに普段は陸で過ごすから
毎日洗面器あたりに水入れて水浴びさせる程度で十分
若干だがアガーイ系より強いし
…ソシエ虫やコレン虫には気をつけないといけないけど
106通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 21:06:18 ID:???
うち地下の石切場跡を使ってキノコの養殖やってるんですが、こないだガンダムヘッドが大量に湧いてきました。
以前からたびたび駆除はしてもらってたのですが、今回は天井が崩れそうな大群が地中から出現してきて…
どうやら特産の白シメジが好物らしいです。しかし今月の出荷分が全滅したらウチは倒産です
農協で相談して、ゼクアインを中心にハイザック他で混成した駆除部隊・総勢50機余で対抗したのですが…
マシンガンの弾が十分あるうちは面白いように撃滅できるんですが、弾切れした瞬間を狙われて一機また一機と
返り討ちに遭う始末。
ゼクアインのマシンガンって弾倉が肩に付いているから、自分で交換できないんですよね。そこは明らかに欠点でした
両手に銃を装備し火力2倍にさせてましたが根本的解決にはならなかったようで…
調子に乗って撃ちまくり突然弾切れして「そうてーんッ!」って叫んでる間にガンダムヘッドに巻き付かれ、空中
に放りあげられたゼクアインの悲鳴が耳について離れません。
最後は生き残った全機で円陣組んで相打ち覚悟のクラブ一斉発射でカタを付けましたが、落盤とガン頭の残骸に潰されて
最終的な損耗率は実に60%という被害。キノコも3割方喰われました
今度からは早めにシャッフル駆除社へ頼もうと思いました… orz
107( ´∀`):2005/05/19(木) 21:47:06 ID:???
>>94
報告がおくれました、普通の2本足のゾックです。
4本足のではありません。
108通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 21:50:25 ID:???
>>106
あのさもしかしたら、その山の中に親玉いないか?
専門化に早く調査してもらう事をお勧めする
109通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 22:03:48 ID:???
なんだなんだ妖花退治OFFを無事終えたと思ったら
今度はデビガン退治OFFか?
110通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 22:18:50 ID:???
デビはいくらなんでも無理だろ・・・
うちのキャノンはすでに逃げ腰だ。
111通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 22:31:44 ID:???
デビは本体その物のたちの悪さもすごいけど
下手に接触するとDG病に感染するからなぁ…
素人では無理だと思う
112通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 00:06:40 ID:???
だな。いくらなんでも相手が悪すぎ
DGガンダム・DGキャノン・DGザク・DGアガーイ・・・・・

そんなのはごめんだ。業者呼ぼう
113通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 00:16:12 ID:???
>>107
そうか・・・
4本足が結構好きなんだ。希少種なのかな
114通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 06:30:06 ID:???
まさか>>109さんはすごい秘策があるとかじゃないですよね?
115109:2005/05/20(金) 07:42:59 ID:???
いや((;゚Д゚)ガクガクブルブルだよ
俺もMS達もデビガンの相手だけはゴメンだと言ってる
家の近くだったら即退避だ
116通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 08:04:02 ID:???
ギアナ高地に棲息するMSを何とか連れて来ないとダメじゃないか?
DG種は繁殖力や戦闘力、全てにおいて脅威の能力って聴くけど、そいつらだけは天敵なんでしょ?

現地の人によれば伝説上のMSらしいけど、研究を続けてる大学もあるらしいし。
ほら、何て言ったっけ?狂言じみた論文ばっかり発表してる何とか・カッシュって博士。前にTVに出てた気がする
117通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 09:29:42 ID:???
ちょっと前から気になってたんだが…おまいら勘違いしてないか?
シャッフル同盟は確かにデビル専門のMSチームだけど業者じゃないぞ。
デビルに脅える可哀想なMSを、「今が駆け抜けるとき!」ってカンジで風のように現れて助けてくれるだけじゃん。
世界中を駆け抜けてるから滅多に遭遇できないって話。
だから依頼するとか言うこと自体が間違ってるだろ。
過去スレにそう書いてあったと記憶してるが?

それともオレの知らない間に同盟を語る悪徳業者が開業してるのか?
もしかして光の翼とシャイニングフィンガーを使えるのが主力MSの業者?
118通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 11:02:52 ID:???
>>117
>だから依頼するとか言うこと自体が間違ってるだろ。
>過去スレにそう書いてあったと記憶してるが?

そうなのか?初代スレのときの話か?


ただ、そうだとしても>>106の話をどうするか、ってのも残る
ほっとくには危険すぎる話だが・・・
いや、そもそもG系の代物が民家の地下に現れると言うのも妙な話か
ネタじゃないよな>>106
119通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 12:55:10 ID:???
118
いや、デビルが湧くのは仕方のないことだと思う。最近の陽気なら尚更。
個人で対処できないなら、この前の山狩りOFFみたいにするか、素直にターンタイプを派遣してもらうのがいい。
シャッフルは忙しいから無理じゃね?

106
保険に入ってるか?
おそらくターンタイプは見境なしにキノコも分解するから大損害だぞ。

もし良ければ、捕鯨から帰ってきて前進翼のZUに変わってたうちのカラオケ好き貸し…うわなhmはjtかwgあkpb
120通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 13:52:56 ID:???
まさか>>117=>>119



実際民家の地下だし、集まってoffは難しいだろう
素直にターン汁
121106:2005/05/20(金) 22:52:00 ID:???
地下室っていうか、昔石材を切り出した跡のかなり広い地下空間なのでやろうと思えばoff
も不可能ではないのですがもういないので…
次がきたら支援よろしくお願いします

専門家の話では、どうも地層にそってガン首の移動するトンネルがあるらしいです。
今回は出没した分ほぼ全てを根絶できたので当分出てはこないと思いますが…
秋になったら苗床を山に移すので、保健所にターンタイプを派遣してもらって通り道まで
徹底的に潰すナノマシン散布作戦を実施しようと農協一同で相談中です
122通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 23:34:09 ID:???
((;゚Д゚)すまんがデビルだけはごめんだ相手が悪すぎる・・・・
    本体の成長ぐあいによっては政府が動く必要もあるんだし・・・
123通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 00:37:23 ID:???
ひとまず大丈夫なようだな>>121
漏れ等で出来ることは、もっと小規模な話で無いとむりぽ
この前の妖蘭だってかなりやばい話だったしな

いまさらだが、行方不明MSとか出てないよな?
124通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 00:40:33 ID:???
ウチのRジャジャが帰ってきてないんだが…
もともと挙動不審でみょーな性格していたから、
どっかの♂MSにでもついていったのかもなぁ。

おーい帰ってこいよーーーー
125通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 00:49:32 ID:???
お、変わったのかってるな>>Rジャジャ
とりあえず保健所に連絡汁。野良MSとして捕獲されると、殺害まで3日だぞ
悲劇を避けるため今すぐ逝け


ところで、あいつ等ギャン系だっていうけどホントなのか?
特にサーベルが上手そうには見えないんだが。写真だと
生態キボーン
126通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 00:58:30 ID:???
Rジャジャはいつもはかなーり挙動不審で、サーベル降りまわすのもへたくそなんだが、
雨が降ると洗濯物なんかを取りこんだり、
食器の洗物なんかも手伝ってくれる時があるんで気に入ってたんだよー。

明日にでも保健所に行って見ます。
127通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 01:42:18 ID:???
以外に家庭的なRジャジャに萌え
128通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 08:32:04 ID:ythUPsos
隣の家のクスィーガンダム、俺の家で飼ってるペーネロペーをいっつも襲ってくるんだ。
なにか良い対処法はないか?
129通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 11:44:40 ID:???
そいつらはいわゆる「天敵」同士だからな・・・・ムズイ

アガーイとトーチカ・ガンダムとザク・ボールとビグザム
こいつらが仲いいことが無いように、串とぺーは仲悪い
会わせない様にするしかない?
130通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:39:17 ID:UVIG6imb
先日、おじいちゃんの形見でWをもらいました。
育て方について誰か詳しい人いらっしゃいますか?
あとお姉ちゃんがMk-Vに武士やら騎士やらのコスプレさせてるんですが、大丈夫なんですか?

最後に隣の家でグフがたくさん生まれたので里子に出すらしいです。
欲しい人いますか?
131通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:50:25 ID:???
>>130
要件は出来るだけ絞れ。レスしにくい


Wは知らない。教えてエロイ人

Vはショップに行けばコスプレセットが売ってる。正規品だから心配無用

グフは、とりあえず漏れはいい。GMがいるから喧嘩してしまう
132通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:54:09 ID:???
130
可哀想なおねぃさんですね(´∀`)
武者や騎士は過去スレにちょっと報告例があったと思うけど…。

そういえば、知り合いのイギリス貴族はナイトガンダム飼ってたかな…。
その土地によって進化の系統が違うんだと思われ。
133通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:56:14 ID:???
>131
以後気をつけます…
Vにコスプレ癖ってつかないんですか?
たまぁに「スダ・ドアカが〜」って泣くんで…

あ、里子に出すグフは5体だそうです。
134通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:59:20 ID:???
>>133
ヰ`

そういやこのスレ、ザク・グフ系飼ってるやつが少ない気がするんだが・・・・
きのせいか?
135通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:00:29 ID:???
>そういえば、知り合いのイギリス貴族はナイトガンダム飼ってたかな…

エライ知り合いだなおいw
136通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:01:57 ID:UVIG6imb
>132
私が注意しても止めないんです…コスプレ
過去ログ見たくてもケータイからなんで見れないんですよ
これもコスプレVが暴れたせいでパソコンが…
溺愛しすぎて怖いです
137通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:15:45 ID:???
えっ!
彼女がコスプレ可愛いからνにさせようとか言ってんだけど
なんか変な癖ついたらイヤだなぁ…
138通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:20:30 ID:???
>124
うちのに迷い込んでる子って貴方のかしら?
うちの息子が可愛がってるわよ。
139通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:34:09 ID:???
俺ん家のGMが家でした
あんなに可愛がってたのに何故だー!
140通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:47:43 ID:???
GM系は基本的に群れて生活するからな一匹で飼ってると
良く群れで飼われてるGMんとこに家出する習性があるとかないとか

ところでうちの小ジェガンが公園から生GM連れて帰ってきたけど>>139んちの子?
141通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:50:10 ID:???
>>134
ザクは9ザクを飼ってる人が結構いた気もするけど
グフはあんまり聞かないね
142通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 13:57:38 ID:UVIG6imb
>140
首に鈴ついてるならうちの子
もう1匹のGMが寂しがってるよ(Tд⊂
143通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:02:45 ID:???
今どママがアッガイをかってもいいよっていってくれました。
でもぼくはたくさんアッガイをかいたいです。
アッガイってたくさんかってもけんかしませんか?
あといっしょにかっちゃいけないのはなんですか?
おしえて下さい。
144通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:05:22 ID:???
>>140
野良MSに虐められたのか全身引っ掻き傷だらけだけど鈴は付いてないなぁ。
他の特徴としては外観普通のGMなんだけど
ビームスプレーガンじゃなくてマシンガンとかロケットランチャーの実弾武装を持ってる点と
たまに「こちらファング1、誰か応答してくれ!」とか呟いてる
145140:2005/05/21(土) 14:06:15 ID:???
アンカーミス
140でなくて>>142だわ
146通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:07:28 ID:???
>144
うちの子だ!
迎えにいきます
お世話かけますた…
147通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:17:16 ID:???
うちのゲルググ、急に虎の敷物とか扇子とか欲しがるようになったんですが何故でしょう?
148通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:27:27 ID:???
うちのジムスナイパーUなんかなぜかガトリングガン欲しがり出したよ
149140:2005/05/21(土) 14:40:21 ID:???
>>144
あいわかった、待ってるよ
>>147
それはシーマ虫に憑かれてる可能性があるね
病院で見てもらうヨロシ
150通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:51:26 ID:UVIG6imb
>143て小学生かなあ?
151通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:54:24 ID:???
>>143
アガーイは祖先のザクと同じで、数匹の家族単位で生活することが多いです
多すぎない範囲で多頭飼いすると、アガーイも安心します
ジュアッグ・アッグ・アッグガイなどとも仲がよく、一緒に飼うことが出来ます

連邦系とは仲が悪いので、一緒に飼ったり会せたりしてはいけません
アガーイはか弱いので、危険です
152通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 14:55:26 ID:???
>149
わかりました
病院いってきます…
153通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 15:03:04 ID:UVIG6imb
>151
ありがとうございました
でもなかよしのひろむくんがガンダムかってます
ひろむくんからガンダムのにおいとかしてアッガイが
びょう気になったりしませんか?

あとぼくがおとなになったら、
アッガイをたくさんかって、アッガイのぼくじょうを作りたいです。
154通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 15:05:12 ID:???
>>137
コスプレセットがひとつ市販されてる。それなら大丈夫かと
HWSっていう、まぁFAみたいなもんだが
155通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 15:15:43 ID:???
間違ってFbにカレー食べさせちゃった!
人参たくさん入ってたの!
なんでもないけど大丈夫かな?
病院連れてった方がいい?
156通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 15:37:40 ID:???
>>153
最初は神経質になるかもしれないが、そのうちなれるだろう
池なりプールなり準備してやれよ。あれでも水陸両用だからな

>>155
気付いてないならおk
157通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 16:51:48 ID:???
俺のジムクゥエル、今日帰ってきたらチョバムアーマー着てたんだけど…
158通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 17:22:24 ID:???
タントラガンダム買ったんだけど、なんか12年ぐらい放置してたら釣鐘になっちゃったんですが
159通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 17:48:44 ID:???
どうも長年飼ってるハイゴックEの調子が悪い…
寿命なんだろうか…
160通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 17:53:59 ID:???
>ハイゴックE
詳細キボーヌw
161通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 17:55:25 ID:???
ドムとギャン
どっちが飼いやすいの?
162通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 17:57:56 ID:???
フライマンタ飼いたいんだけど、
なんか注意すべき点とかある?
163通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:00:18 ID:???
質問する奴は山ほどいるが、返す奴がいないな
164通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:02:06 ID:???
>>157
その位なら気にしない気にしない
ウチのジェガンなんか前に核バズーカ拾ってきて大変だったよ・・・・・・
165161:2005/05/21(土) 18:06:32 ID:???
>>
ドムの方が飼いやすいかと
ギャンは結構神経質な所があるし、よく高価な壷等をおもちゃに欲しがる
ドムは近親種含めて飼ってる人が多いので意見を聞きやすいし
ああみえて面倒見が良くザク系とかと一緒に飼っても問題無い
166通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:12:20 ID:???
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

探 し て い ま す

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

私の家で飼っていた
ザクUが行方不明です


<-特徴-------------->
赤いです
他の赤いものと間違うと
ものすごく怒ります
かなり素早いです

<-------------------->

見つけた方、
保護している方、
いらっしゃいますか?
いらっしゃるなら
ご連絡下さい

澤村 玲子
167通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:16:47 ID:???
質問。そいつの肩のトゲトゲは何色ですか?
168通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:24:11 ID:???
赤いです
あと赤じゃなくて真紅だと言い張るところもあります。
169通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:28:07 ID:???
うちのザク、左肩だけ白いんだけど、
なんかの病気かな?
170通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:31:00 ID:???
>>169
それは前スレにもあったシンちゃん専用ザクの子供ではあるまいか?
171通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:34:25 ID:???
じゃあ将来真っ白になっちゃうの?
172通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:34:41 ID:???
うちのシンちゃんはいまだに濁音がうまく発音できないで、
「ガンダム」も「カンタム」と呼んでいます。
173通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:38:00 ID:???
うちの子も濁点うまくしゃべれないよ
あと、だ行がら行になりやすい…
174通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:44:46 ID:???
ジオング飼いたいなぁ…
175通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:50:04 ID:H4uf8Pgw
>>169
あー、それ白点病。
176通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:51:30 ID:???
やっぱり病院行った方がいいか…
177通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 18:56:30 ID:???
ぁたしんちのアガーイたん
スッゴくシャボン玉大好きなんだょ★
かゎぃぃでしょ
178通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:05:34 ID:???
誰かケンプファー飼いいる?
179通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:25:23 ID:???
欲しいけど、高いよ
気性荒らそうだし
180通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:29:09 ID:???
初代スレにあった元ケンプ飼いの話が良かったな
感動した
181通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:36:12 ID:???
我が家の9ザクは
よくハードゲイの真似をします。
面白いので今度ビデオを投稿したいと思います。
182通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:45:36 ID:???
まぁなんだかんだいって、ボールに始まりボールに終わる
だな
183通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:49:24 ID:???
うちのアッガイってば、
めちゃくちゃ寿司が好きで、
特にマグロの赤身が好きなんだよな。
184通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 19:59:06 ID:???
質問です
ゲルググの繁殖をしてみたいのですが、
繁殖にあたって心がけることはありますか?
185通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 20:18:58 ID:???
>184
基本的に寄生虫の種類が多いので、要注意。
シャア虫とかガトー虫に集団感染するとえらいことに…
あとは、子供のうちから薙刀でちゃんばらごっこをして慣らしてあげないと
大人になったらビーム薙刀を上手く使えずに自傷しちゃいますので

JG型とかはプレミアが付いてるし、寄生虫も少ないのでお勧め
186通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 20:51:13 ID:???
>184
ありがとうございます
寄生虫…
確かに気をつけた方がいいですね
立派なゲルググブリーダーになれるよう頑張ります
187通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 20:52:07 ID:???
すみません>>185でした…
188通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 20:53:37 ID:???
>>184
F・Fsじゃないだろうな?
もしそうなら薙刀使えないのは仕様だから、怒ったり無理強いしたりするなよ
ゲルググがかわいそうだ


何気に珍しい希ガス。ゲルググ飼い
189通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:00:30 ID:???
ちなみに繁殖を予定しているのはゲルググMです…
190通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:01:26 ID:???
>>184
F及びFSは気性が荒いのでキオツケテナー
あとシーマ虫にも
191通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:01:32 ID:???
薙刀無しだな・・・
寄生虫は少ないけど凶悪。気をつけて
192通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:04:14 ID:???
はい。頑張ってみます。
193通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:09:34 ID:???
>>130の里子グフって、まだ募集してるのかな…?
俺欲しいんだけど
194通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:18:08 ID:???
グフとケンプファーは性格が似てる希ガス・・・
俺の気のせいか?
195通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:24:43 ID:???
ビグ・ザム欲しいって息子が言うんだけど
子供に世話できるような代物じゃないし…
どうしたらいいんだろうか…
196通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 21:42:40 ID:???
>>194
安心しる
俺もだw
197通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 22:15:24 ID:???
渋いというか、男くさいというか・・・
初心者お断りな感じがする
一度は飼ってみたいものだ>>ケンプ・グフ
198通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 22:31:24 ID:???
グフかぁ。欲しかった時期もあったけど、陸ガンが既にいるからなぁ。ケンカされたら叶わん・・・
もんのすごい相性悪いからね。あ、でもコイツらはケンカするほど仲が良いの典型だっけか?
199通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 22:35:40 ID:???
釣りをしていたらボール?が釣れた。
普通のボールと違ってなんかジオン系MAに近い姿をしてるしボールとは思えないほど気性が荒い。
とりあえず水槽に入れて飼っているのだけどこいつの正体を知っている人はいませんか
200通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 23:13:16 ID:???
ナイトガンダム飼ってる人いますか?
201通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 23:36:12 ID:???
なにかこう、ドーベルマンって感じ>>グフ・ケンプ
202通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 23:50:53 ID:???
>>181
その9ザクってのは旧ザクの誤植か?
それなら問題無いんだが
999ザクなら保健所に連絡しる
あのマッドサイエンティストフクダが飼育を断念した化け物だぞ
203通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 23:53:22 ID:???
また何かヤバイ物じゃないだろうな・・・?
fukuda氏型ウィルスだったらもう間に合ってるぞ
204通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 00:23:52 ID:???
>202
9=旧です…
間違いに気づかず、大変失礼いたしました。
205通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 00:28:54 ID:FiUGWBXj
あくまで噂なんだけども…
ビグ・ザムの亜種だかなんだかがいるんだって?
本当かなぁ?
206通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 00:38:19 ID:???
あたしん家のアッガイ、
鼻炎なのかなんなのか、
よく鼻をかむの。
なんだろう?
一度病院連れてった方がいいのかな?
207通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 00:54:40 ID:???
⊃虫下し
寄生虫の「レッドノーズ」だと思われ

命には関わらないが、鼻炎状態はかわいそうだ
208通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 01:07:35 ID:???
>>207
ありがとう
とりあえず虫下しのませて、
それでも症状が続くようなら病院行ってくるね。

ああ、またくしゃんくしゃん言ってる…
209通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 01:09:47 ID:???
>>205

グランザムっていうらしいな
随分前に火星付近で発見されたとかされなかったとか噂になってたね
210通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 01:17:47 ID:???
>>208
かわいそうに。漏れもアレルギー持ちだからすごくわかる、アガーイのつらさ

うちのGMも冬場は大変だったよ。ドムトロの血が入ってるから寒さに弱くて・・・・
もらったジェガンは元気なんだがな。病気知らずだ
211通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 01:28:41 ID:???
>>210
ありがとう
虫下し飲んでから、もうぐっすり眠ってる…
寝顔すごく可愛いんだ。
なんか最近自分の子供のように思えるよ。
実際旦那と一緒に育ててるし(笑)
まあ自分たちに子供ができたら、
アッガイと兄弟と思えるくらいに育てたいと思うけど…
212通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 01:44:42 ID:???
鼻の赤さが直ればまた元気にトーチカ型のおもちゃ叩き出すよ
213通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 02:03:24 ID:???
ヅダってもう市場に出てる?
飼いたいんだけど
214通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 03:13:44 ID:???
>208のアガーイたん想像してたらかなり萌えた
215通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 06:48:15 ID:???
やはりこのスレのアイドルはアガーイたん
216通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 09:46:28 ID:???
俺ん家のハンブラビが一番気に入ってる場所は

彼女の乳の谷間

まだ子供だから許して入るけど、これからおっきなってくと思うと
いつまでも谷間に収まってるわけにもいかずorz
乳圧が気持ちいいのは分かるんだが…

どう躾していくべきか…
217通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 10:22:14 ID:???
ゾック飼いの方いますか?
今度白銀台でOFF会開こうかと思うのですが、
参加して下さる方がいらっしゃったらご連絡下さい
218通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 13:10:54 ID:???
ビグザムを飼っているのですが、
お隣のジムとボールに遊んでもらおうとじゃれつくんです。

そのお陰でジムが大怪我orz
219通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:00:35 ID:???
>>216
多分そのまま育てていっても問題ないよ
そのうち「ちぢんどるぞ」とか言ってチ○ポ触ってくるから

ハンブラビ飼う者の宿命だ、諦めろ

Sガンとハンブラビ連れて実家帰ったんだけどキュベレイの嫉妬で
もうファンネルやらインコムやらリフレクタービットやらがそこらじゅうを飛び回って困るんだが…
あげくハンブラビたちはとばっちり受けて元気がないし…
キュベレイの嫉妬って直らんの?白いんだけどウチの
220通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:28:28 ID:???
うちのハンブラビ…
そんなことしない…orz
やっぱ貧乳だからかな…ショック…
221通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:40:35 ID:???
>>216 >>220
ハンブラビは雄でも雌でもセクハラ的行動を取るよな
しかも同性に対して
ハンブラビ♂のウホッは有名
>>220のハンブラビは雄なんだろう。警戒すべきは周りの男どもだ


>>217
>白銀台
詳細キボーム


>>219
>キュベレイの嫉妬って直らんの?
それもまた、宿命だ
222通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:58:42 ID:???
>221
ゾック飼い限定off会
6月15日(日) 15時より
ショコラティエエリカにてoff会を開催しようと思っております
午後の優雅な時をゾックと一緒に過ごしませんか?
223通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:04:24 ID:???
シロガネーゼ!
シロガネーゼがいる!
224通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:20:44 ID:???
そういうことかw
サンクス

ゾックはマダムに人気なのか?
225通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:26:06 ID:???
週間 MSHASH
みんなのアイドル・アッガイたんのスクープ写真!
ttp://zip.2chan.net/2/src/1116730051168.png

コラム・マチコマチの「MSと私と」…第15回目
テーマ:捨てザクの増殖とフクダの魔の手

定価480円
226通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:28:39 ID:???
そういやあ、前にワイドショーでゾック特集組んでたから
多分それで人気なんじゃ?
227通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:37:31 ID:???
>225のリンク先、怖くて見れないんだけど、
誰か見た人いる?
228通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:14:55 ID:???
うちのガンタンク、まがりせんべいが大好物
なんだか爺臭いぜ
229通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:25:01 ID:???
>>225
これはエロカワイイアガーイたんですね
アガーイとザクのベッドシーンです

>>228
だがそれがいい
230通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:54:55 ID:???
>>219
 キュベレイの嫉妬には百式かサザビーがいいって話が
以前のスレであったよ。まあ、自分的には高くて手がでん
MSだけどね。

 以前のスレを調べてみるのが吉。
231通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 17:46:37 ID:???
アガーイたんとザクのベッドシーン…



…どんな子が産まれるのやら
232通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 18:46:42 ID:???
アガーイの先祖はザク
ましてやGMとドムの子供だってある。以外に普通かも
233通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 19:32:24 ID:???
うちの子、母アガーイで父ザクだよ。
生まれたのがアガーイ6割のザク3割。
残りはズゴックとかそこらへんだたよ。
234通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 19:50:06 ID:Fe1akebO
アッガイとガンダムでガンダイバーが産まれました
235通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:04:54 ID:FiUGWBXj
うちの青運命が変な小言いうのね。
なんか…怖いよ…
236通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:33:45 ID:???
>>235
⊃狂GM病
237通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:40:37 ID:???
ところでイェーガー飼ってる人居る?
獰猛とか言われてるけど家事手伝ってくれるし
ハエとか蚊を狙撃してくれるよ。
彼女にもよくなついてる。
238通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:46:08 ID:???
うちのハイゴック、結構可愛いよ。
よくゴムボールにじゃれてるし、
すごいお風呂好き。
一緒に寝てやらないとぐずるんだ。
ハイゴック凶暴とか言うけど全然可愛いよ。
239通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:50:59 ID:???
おっ、ゲル飼い2人目ハケーン。最近増えてきたか?

>ハエとか蚊を狙撃してくれるよ
生活に役立ってるな。いいMSだ
ちなみに獰猛なのはBやF/Fsなど。JGはゲルの中では控えめな方
ああ見えて怖がりだから、いきなり接近戦を挑んだりするなよ
240通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:00:40 ID:???
うちもゲル飼いだけど、Fだよ。
でもそんなに気性荒くないね。
趣味でビーズアクセ作ってんだけど、ビーズ入ってるケースをじっと見つめて

「キラキラ綺麗ね」

とか言うよ。
まだちっちゃいからかもしんないけど…
でも一緒に飼ってるリックドムの方がちょっとわがままで、
よくゲルググ泣かせてるよ。
リックドムもビーズ好きだけど、お揃いのアクセ作ってあげたらかならずゲルググの方が欲しいとか言ってきかないの。

雌同士だからかなあ…(-д-;
241通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:24:52 ID:???
ズゴックのおちり、可愛いよ…
ぷりぷり
242通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:29:11 ID:???
>「キラキラ綺麗ね」
しゃべるMSキタ-------(゜∀゜)-----------------

Fでよかったな。Fsの雌は寄生虫が非常にヤバイ
243通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:39:44 ID:???
>>242
ゲルちゃんもリックちゃんもしゃべるよ。
ちょっと難語っぽいけど。
てかうちの近所のMS比較的しゃべる。
MS飼いの達人とか言うおばあさんから、やり方習ったよ。
一度に12匹リックドム飼ったことあるらしいし。
今度ここにやりかたうPしてみる?
244通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:44:53 ID:???
>一度に12匹のリックドム
それって紺さん家のことかい?
有名人じゃん。
245( ´∀`):2005/05/22(日) 22:11:42 ID:???
>>238
お宅もハイゴックは飼っているんですか?
かわいいですよね。
よちよち歩く姿がたまりませんよ(笑)
うちも一緒に寝ているのですが、ちっちゃい長い腕
で一生懸命しがみついてきます。
でもハイゴックと一緒に寝るとほかのみんなが(前レスカキコ済)
ぐずります。

やっぱ8匹も飼ってるとでっかい布団が必要ですよね(汗)
ちなみにアッグガイもすっごいかわいい!
ハイゴックとじゃれてるとこ見ると癒されるよ、、、。
246通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:32:59 ID:???
>245
俺んち予算的にハイゴックだけでいっぱいいっぱいorz
でも愛情たっぷりに育ててるよ。
247通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:38:15 ID:???
>>245
ハイゴッグは歩くと鈍重だが泳ぎが異様に達者。そのギャップがイイ



Fゲルやハイゴックが凶暴・獰猛ってのと、可愛らしいってのは矛盾しない
あいつらは、知らない奴・怪しい奴・飼い主にとっての敵なんかに対して容赦しない
そういう獰猛さだ。主人と仲間には忠実だし、かわいい所も見せる
248通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:17:21 ID:???
最近人とMSの一線を超えそうで怖い。
249通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:20:58 ID:???
MS姦は(#・∀・)カエレ!!
250通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:52:06 ID:???
別にそんなつもりはないよ
ちゅーしそうで怖いんだ…
251通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:57:13 ID:???
>>248
公安に通報しますた

てか今日テレビでMS虐待の話でてたよ。
全く信じられん。
252通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 00:25:36 ID:???
最近家の周りでドップが出始めた。
あのプーンて音がすると夜も眠れない。痒いし
夏も近くなってきたな
253通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 00:36:11 ID:/oLODXTd
うちの百式、なんかメッキ(?)がはげてきてなんかネモっぽいんだけど…
254通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 00:41:00 ID:???
アッガイを好む者たちに捧ぐ
http://lion_x.at.infoseek.co.jp/
255通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 08:09:11 ID:???
うちのギャン、壷ほすぃってわがまま言わないけど
唯一のわがままが
「ジャーマンポテト食べたい」
週一のペースでジャーマンポテトorz
なして?
興味が壷からジャーマンポテトになっただけ?
256通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 08:31:08 ID:EB+0ci05
うちではザクを飼っていましたが、玉葱を与えてしまい2年前に死にました
257通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 09:08:01 ID:???
え?ザクって玉ねぎで死ぬん?
うちの全然平気だよ
258通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 10:35:13 ID:???
ブラジルに転勤した友達から本場アマゾン産アガーイをプレゼントされました。
なんかガガの腕輪とか書いてるのをはめてました。
最近はバイクを欲しがってます。
医者に見せても健康そのものだと言われましたが、病気ですか?
259通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 11:23:46 ID:???
ハンブラビのセクハラにもう絶えられません
260通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 13:05:06 ID:???
そういやアガーイタンの原産地は南米・アマゾン流域だけど
ほかのMSで産地判明してるのいるか?

とりあえずハイゴッグは北極海だと思う
261通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 18:04:35 ID:???
>>259
慣れろ、慣れるしかない
ある程度大きくなれば海蛇で電力供給してくれて家計にも大助かりなハンブラビ
そこそこ強いからめったに狩られる心配もない、見た目も良いけど唯一の難点だよな
262通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 19:28:24 ID:???
うちのガンキャノン、
大塚愛のものまねするんだ…
もう耐えられません
263通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 19:29:36 ID:mY/ERFUL
わざわざオーヴまで行ってアッガイのエンジン音を録音したところで、
出てくるアッガイがアニメ顔の上に、動き方もアニメ調だったりしたら
何の意味もないよな。アニメはやめくれ。ほんとに。
264通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 19:45:29 ID:???
>263
オーヴ?
化粧品会社ですか?w
265通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 19:52:16 ID:???
最近キュベレイを飼いはじめたんだけど、耳元でプーンってうるさい。刺されるし、腫れるし・・・
266通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 20:30:31 ID:???
刺されるぐらい耐えろ
家の中で暴れまわって、どうしようもなくなってる奴も上に入るぞ
まだいいほうだよ
267玉葱で死ぬのはハムスター:2005/05/23(月) 20:42:21 ID:???
>>265
キュベレイって刺すんですか!
知りませんでした…
268通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 21:24:55 ID:???
ファンネルのビームのことだろ
アレは出力低いから「刺」されるようなもんだろう
269通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 21:25:36 ID:???
>>267
いたくはないけど、かゆくなります。反撃するとオールレンジで刺してくるから攻撃できません。
しつけをしっかりやらないといけませんな。
270通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 21:49:06 ID:???
ちょっと野良キュベレイさらって躾してくるッハァハァ
271通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 21:53:24 ID:???
通報シマスタ
272通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 23:49:16 ID:???
なんか種付け上手くいかないなって思って、
病院でうちのズゴック(赤いの)調べてもらったら
XXY染色体だったの!
だから半陰陽?に近いんだって。
そのために種付けが上手くいかないらしい…orz
273通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 03:00:15 ID:???
>>272
お相手は?
274通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 03:10:49 ID:???
赤つながりでナイチンゲールです
275通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 03:45:53 ID:???
それはさすがに・・・。 ほとんど別種族だろ
赤がいいならアガーイタンにでもしとけ
276通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 09:05:41 ID:???
前にアガーイたんでも試したよ。
ボールから果てはビグ・ザムまで。
でもだめだった。
てか元々生殖能力がかなり低いから
どれやっても可能性は低いんだってさ。
277258:2005/05/24(火) 09:32:42 ID:???
バイクを欲しがるアガーイたんの友達としてガリクソンを飼い始めました。
そのガリクソン、ギギの腕輪なるものを持ってました。

初めは仲良く遊んでいましたが、
最近は「あ〜がっ〜いた〜ん〜」と言う掛け声とポーズをとると変身するようになりました。

これってかなりのレア?やっぱり原産地MSは一味違うということかな?
オレの他にアガーイとガリクソンを飼ってるヤツいたら情報キボン?
278通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 12:22:28 ID:???
>>277
本当にそれはMS・MAか?
前スレの「前進翼Z」系のネタじゃないだろうな?
279通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 13:14:35 ID:???
うちの子はアガーイたんとナイチンゲールの間の子でつよ。
可愛いよー、うちのアッグカイ
280通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 14:49:28 ID:???
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
    ,.ィ´‐''´   ||  | } j_ノノ ヽ人イ   t. t t |  ||       `ヽ.
  //--― ==='---' ̄ `ー‐'  ``ー‐' ̄ ̄ヽ--ヽ==――-- \
281通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 17:19:26 ID:???
>>277
そう言うネタやり過ぎると叩かれるからほどほどにな
282通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 18:45:49 ID:???
にしても272と279すげぇな、ナイチンゲールなんてA級MSだぞ。

しかもそれを配合させるなんてただものではないな。



わが家のゾックたんは高いところが好きならしくよく高台に登ってメガ粒子砲を撃ってます
やはり水陸MS系は梅雨が楽しみなようですね、6月が近づくにつれ元気になってます。
283277:2005/05/24(火) 18:49:56 ID:???
(´・ω・`)
284通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 21:13:18 ID:???
子メタスを飼い始めたんだけど
気をつけることってある?
285通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 21:17:32 ID:???
骨折、じゃないかなぁ?あまり詳しくないけど、あの腰の細さは見てていつ折れるかと心配になる
変形覚えたての頃は着地に失敗しないよう充分気をつけたほうがいいかも
286通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 21:22:54 ID:???
大人のリックディアスと一緒に飼うと良いかもしれない
メタスがちっこいうちは兄貴ぶって色々世話を焼いてくれる
逆にZMK2のオスは色々とメタスに面倒をかけるので
小さいうちは一緒に飼うのは避けるのがベター

あとは天敵なのでバイアランとハンブラビは近づけない方がよろしいかと
287通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 21:28:44 ID:???
>>285

あの部分は異常なくらい硬いからあまり心配いらんよ
288通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 21:54:38 ID:???
うちで飼ってるガザCも昔は腰折って苦労しました。
中間形態からの変形がかなり大変だったことを覚えてます。
メタスは硬いらしいから心配いらないかもしれないけど、落下すると折れちゃうかも。注意
289通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 22:08:48 ID:???
>メタスは硬いらしいから心配いらない
何十年前の広告記事だよ。長物背負ってるくせに腰がロッド3本で結合だぞ?
腰の弱いMS筆頭なのは定説だろ>メタス
290279:2005/05/24(火) 23:07:55 ID:???
おじいちゃんが資産家だから…
それに家系がMS好きってのもあるし。
うちにはそのアッグガイの他に
アガーイたん(アッグガイの母)
ナイチンゲール(アッグガイの父ともう1体)
キュベレイ(白)
ゲルググがFsとJGがそれぞれ5体いるよ。
去年までビグ・ザムとグフカスタムがいたんだけど…(⊃дT)
291通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 23:56:56 ID:???
スキウレをヤフオクで落としたんけど、転売した方が良いのかな?
ここじゃスレ違い?
292通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 23:59:39 ID:???
>ナイチンゲール×2
>白キュベレイ
>ビグザム
豪華すぎw MSだけで三財産ぐらいあるだろコリャ
ブルジョワジーだな>>290
293279:2005/05/25(水) 02:27:47 ID:???
日本の人では、ここまで飼ってる人知らないかも。
日本の人が結構MSやMA飼ってるシェアは高いのに…
ちなみに我が家はベルファストに近い場所にあるよ。
うちの敷地の内、500エーカーの土地内にMSたちがいるの。
たぶん知ってる人は知ってるかもね。
うちの家のこと。
294通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 02:35:06 ID:Ac1OpHXS
ボール1つで飼うのいっぱいいっぱいの俺からすると
>>293はとてつもないお嬢か坊々…

金があるとこには
ちゃんと金があるんだなぁ…
295通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 03:02:01 ID:???
突っ込むべきは

>>>293はとてつもないお嬢か坊々…

が、2chなんか見てて、あまつさえ書き込んでるって所か


家の中の人に見つかるなよw
296通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 03:07:16 ID:???
知ってる人もなにもベルファストのでかい家の中の人つったら連邦の直系しかいねーだろ・・・
資産家とか、家系がMS好きとか、MSだけで三財産とかいうラヴェルぢゃねーyo('A`)
297通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 03:19:54 ID:???
さて、庶民は庶民らしくGMとジェガンの世話でもするか・・・('A`)ヴェノア
298通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 08:42:39 ID:???
庶民の俺も楽しくアガーイたんのお世話でもしますよ('A`)
299通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 10:51:56 ID:???
よーしパパボールタンに餌あげちゃうぞー('A`)
300通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:03:25 ID:???
お金がなくたって、
MSたくさん飼えなくたって
愛さえあれば耐えられる!
耐えられるさ!なあ、ザクUタンよ!



…ザクマシンガンで打たれますた('A`)ベルファスト
301通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:27:52 ID:???
血統書付きだって雑種だって、可愛い事に変わりは無い
この気持ちは>>290も皆も変わらない

MSを愛する気持ち:priceless
302通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:31:23 ID:???
いま>>301がいいこと言った!

今朝、長年飼っていたゾックが永眠しますた…
これから黙祷いたします…
うわあああああああ!
めちゃ辛いーヽ(TДT)ノ
303通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:47:18 ID:???
MSロス症候群にかかってるな>>302
3年もすればだいぶ落ち着くから、精神科にでも通いながら耐えろ


大体、愛MSの死目に会えただけでもいいじゃないか
うちはGM飼ってたから、いつの間にか居なくなってそれっきりだったよ・・・
看取ってやりたかった・・・
304通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 12:39:38 ID:???
ハンブラビのセクハラに耐えらんないと言ったものですが

ハンブラビって雄雌そろうと互いにセクハラしあうんでつね

今度雌飼ってこの生き地獄から逃れたいと思います('A`)
305通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 13:09:31 ID:???
>>286で出てたけど、リックディアスは結構いいMSだよな
温厚だし、他MSにもやさしいし、頭もいい
初心者にはお勧めかも

たいてい、成長すると体色が赤くなるんだが元から赤い奴も稀にいる。
で、そいつは困ったチャンだ。まず間違いなく

ショップで買うときは、生まれたときの色を聞いておいたほうがいい
306通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 18:21:51 ID:???
今うちのギャプランが飛んできたドップ狙って撃ったら、撃破したけど貫通して壁に穴あいたよorz


こいつもいつか逝くのか…
307通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 18:44:59 ID:???
家で最近生まれたアッガイがヤバイ
見かけはアッガイ中身はズゴックE状態で
タイマンならガンダムにも勝っちまう
父親がズゴックEなのが原因なんだろうけど
とてもじゃないけど5匹も面倒見れないんで4匹譲ります
命知らずの飼い主求む
308通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 19:26:43 ID:???
うちの腕輪パワーで変身したアガーイたんすごいよ。
バイクに跨って、世界征服を企んでると噂される秘密結社FU-KU-DAの改造MSを倒しまくり!

おかげでうちの街には種MSがいないので平和です。




さ、怒られる前に退散退散(´・ω・`)
PS.有事の際に思い出しくれたら助けに向かわせます。
309通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 19:30:57 ID:???
>>308

2度とこなくて結構です。
310通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 19:48:54 ID:???
>>306
この時期はオールレンジできるMS飼ってると、何かと楽になる
ただ、そういうのはどれも血統書つきの高級MSだからな・・・

何とかしてマシンガン持たせてみたらどうだ?メガ粒子砲よりはイイだろう
それかバインダーを取り替えてみるとか。レーザーとかに

>>309
スルー汁
311308:2005/05/25(水) 19:54:19 ID:???
(´・ω・`)
312通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 21:05:39 ID:???
うちも最近生まれたGMに手を焼いてます。
気が強いのはいいんですが、生傷や捻挫が多くて大変です。
でも息子の小さい頃を見ているようで癒されます。
313通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 21:10:40 ID:???
GMはそれほど強いMSじゃないから、怪我には注意
とくに、近所でMA飼ってる家があったら、気をつけるように

何かあったらお互い不幸だ。うまく折り合いをつけてくれ
314通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 23:54:48 ID:???
>>308
その街蝶うらやましいよ・・・
315306:2005/05/26(木) 00:17:33 ID:???
>>310
連邦製のマシンガン買ってきて持ち手をいじったら使えるかな?
316通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 00:18:02 ID:???
わたし、ゾロを飼ってるんですが
最近なぜか女性物の下着に興味があるみたいなんです…
パンツ被るわ、やたら鼻息が荒くなるわ、挙げ句の果てには真っ赤になるんです…
このままではいかんと思って取り上げると、他のMSに当たったりして始末が悪い

知り合いにゾロ飼ってる人が居ないので、どうしたらいいのかさっぱりわかりません…
317通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 00:21:22 ID:???
>>315
アナハイム社製の90mmマシンガンがベター
ほとんど全てのMSが使用できる。ジオン系すら使えるのでは?
2種類有るけど、どっちもあんま変わんない。好きなほう選べ
318通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 00:25:01 ID:???
可愛いアガーイたんの○○○を弄る変態男
黒キュベレイの肉棒オールレンジ大暴走
バターボールと人妻
http://www.ms-moefuck.com/
319通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 00:51:25 ID:???
ザンス飼いは初じゃないか?このスレ
ゾロの変形はどうなっているのか、非常に気になる
320通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 01:17:35 ID:???
>>318
通報しますた
321通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 03:01:23 ID:???
>>318の中身はなんだったんだ?
見れないぞ
322通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 20:37:42 ID:???
>>318はあれだろ
MS姦専門の業者だろ?
323通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 20:40:54 ID:???
うちにはザンネックとリグシャッコーがいます
324316:2005/05/26(木) 21:20:25 ID:???
>319
子供の頃から放任主義で育ててまして、いつのまにか分離できるようになってました
でも、ヘリコ状態が気に入ってるのか人が寝てる間もビームローター全開で家の中散歩したり
どこで覚えたのかボトムターミナルを人にぶつけてきたりと、ちとやんちゃな年頃だったんですが…

>323
えらい恐ろしい代物を飼ってるな…
でも、リグシャッコーはホスイ…けどアレ高いんだよなぁ
325通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 21:22:12 ID:IWqiSCs7
俺、アッシマー飼ってるけど、他に誰かいる?
ちょっと脅かすと丸くなって可愛いよな。
326通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 23:55:19 ID:???
>>323
よく許可下りたな・・・。達人か?


>>324
ぶつけたボトムはどうなるんだ?また生えてくるのか?
激しく気になる
327通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:07:20 ID:???
知人のルートから手に入れたからなぁ…
許可あるのかないのかシラネ
うちのザンネックは料理好きだぞー。
材料切るだけな(笑)
328通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:29:49 ID:???
ザンネックはゴトラたんと同じ害MSじゃないのか?
329通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:38:38 ID:???
許可無しでの飼育は犯罪です
保健所が来る前に、先手を打って許可取るべし
330通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:45:30 ID:???
さっき聞いてみたけど許可はあるとさ
でも許可証ないとか言ってるから明日確認して許可証もらってくるよ(´・ω・`)
331通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:50:51 ID:???
しかし最近のMS飼い達はすごいな
血統書付き当たり前。レア種・危険種・高級種が飛び交ってる

まぁ、愛があればいいんだけどさ
MSがファッションとかになってしまわないか、ちと不安だよ
332通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:54:11 ID:???
最近捨てザク、捨てボールが増えています
最後まで責任を持てない人はMSを飼わないでいただきたい
公共MS・MA機構
333通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:58:06 ID:???
うちのハンブラビ、エロすぎて疲れる。
334通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 02:22:01 ID:???
昔百式が流行ったとき、流行が終わると同時に大量の野良百式が発生した
捨てられたんだよ、飼い主が飽きて

大して好きでもないのに、動くおもちゃ位の感覚で飼って、飽きたらポイ
しかも山とかに置き去りにしてくる
「引き取ってくれる相手もいないし、山に返してあげようと思って」とか言ってるの
元々月から連れて来られた百式を山に返すだと?大概にしとけ
裏山で見かけた野良百式の、華やかな金色のボディが酷く空しく見えたよ


まぁこのスレの住人にそんなことは無いんだろうけど・・・
知り合いがMS飼いた〜い、とか言い出したら注意してくれよ
もうあんなMSは見たくないよ
335通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 03:53:46 ID:???
ただいまグフカスタムをしつけてます。
もう何回切り付けられたことか・・・。
336通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 09:04:05 ID:???
みんないいよなぁ・・・。
うちはキャノン一筋でもう3代目だよ。

キャノン見てると「燃える男のトラクター!」って
CMを思い出すのは俺だけですか、そうですか・・
337通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 09:47:44 ID:???

                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | ♪燃える男の〜
                           | あかいモナクタ〜
                    ∧_∧  <______
                    (´∀`;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
338通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 10:04:31 ID:hRKUJLil
うちのアレックスが初めて脱皮しました。途端、腕マシンガン撃ってきて痛いのなんの。まぁ可愛いから許せるけどね。ここではガンダム飼いは少ないのかな。
339通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 11:45:08 ID:???
実際少ないような希ガス
高級種だし気難しいのも多い。初心者にはおs(ty

まぁ俺達ド素人どもはアガーイタンでハァハァしてろってこった
340通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 12:00:55 ID:???
>>326
ウチで飼ってるのはゾロじゃなくてヴィクトリーなんだか、トップもボトム
もビシバシぶつけてくるよ。で、ぶつけたボトムは擦り傷,切り傷,果ては
骨折って感じ。

どこか繭つ作れるスペースを作ってあげると、そこに繭を作って、3日後
ぐらいで元気に出てきます。トップとかボトムとかをぶつけた後に、注意して
観察してると突然物凄い量のエサを食べてる時があるから、その時は繭
を作る準備と思って間違いないかな。
341通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 12:28:12 ID:hRKUJLil
>>339
そうですか…近所にZ飼ってる家あるけど結構大変みたい。

俺、最初は捨てGMから始めたんで連邦種に愛着あるんですよ。浮気したのはゲルググくらいかなぁ。アガーイは飼いやすいみたいね。爪の手入れが大変そうだけど。
342通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 12:55:38 ID:???
>>340
サンクス
スゲェ・・・繭か・・
ちゃんと再生するんだな。安心したよ
しかし、ぶつける時ってのは痛くないのかね>>MS
すごい勢いでぶつかってるじゃないか?痛そうだ


>>341
アガーイで大変なのはむしろ水場の確保。アガーイに限らないが

アッグガイやジュアッグなど、家の風呂場程度で間に合う奴も居れば
庭にデカイプールを造らないと飼えないヤツまでいろいろ。グラブロが一番大変か?
343通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 14:10:52 ID:???
342
いや、水系だとユーコン型飼育ハウスを持ってるヤツが一番大変だと思う。
木馬やザンジバルなら場所さえあればいいけど、ユーコン自体が高いし大きいうえ水辺が必要。

まぁ戦艦ハウス用意できるブルジョワ or 土地持ちなら、すでに気にならない庶民の悩みだろうけど(´・ω・`)
344通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 14:45:54 ID:???
>>342
繭に入ってる期間中、その周りをゴトラたんかザンネックが飛びまわ
る度に、繭がピンク色に光ってたんだよね。繭から出てきたら何だか
バックパックの周りからピンク色の霧みたいなのを吹いてたんだけど…
これってV2ってヤツなのかなぁ。

物凄く速く飛び回るんだけど、貧乏人の漏れにはエサ代が… でも決
して捨てたりせずに頑張って飼おうっと。
345通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 19:42:00 ID:???
何で俺はGキャノンを飼ってるんだろう・・・
346通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 21:35:30 ID:???
じゃあなんで俺はモビルワーカーなんざ飼ってるんだよーヽ(`Д´)ノ
347通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 22:55:52 ID:???
こないだ一人暮らししていた祖父ちゃんが大往生してしまったので、飼っていたZを引き取ってきました。
最初は環境の変化にとまどっていたみたいですが最近は慣れてきたようです
問題は先住MSのアッシマーがいたことだったんですが、年取って外見以上に性格丸くなったアッシマーなんで
喧嘩するようなことはないみたいです。
ただ爺ちゃんZに予防接種とかしてなかったみたいでアムロ虫が憑いてました…そのせいかなんか性格違うんですよ
「僕の方がうまくガンダムを扱えるんだ!」とか言うし。体色も白いんですよ、紫の線入ってて
仲間が少なくて寂しいのか、「MSを置いていってくれ、リックディアスでいい」とか言ってきます。
Zともアッシマーとも喧嘩しないMSって何がいいですかね?雑種のマラサイでよければくれるって人はいるんですけど
348通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:00:03 ID:???
>>347
難しいね。ってかZもアムロ虫にかかるのね…。
349通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:32:38 ID:???
 それってZUって亜種じゃないのか?>紫のZ>希少種って聞いたことがある
350通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:40:16 ID:???
いやZ種であってる。ただ三型って呼ばれてる珍しい種類のだよ
351通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:41:42 ID:D3K00ryI
ZUってZとメタス交配させると出来るよ。

ところでうちのV2に交配させてくれるザンスカール種は何がいいかな?
ザンスパインを飼ってみたくて。
352通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:51:06 ID:???
>>347
GM2あたりとかは喧嘩しないよ
353通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:51:25 ID:???
うちのギャプラン、モノアイが嫌らしくて困ってるんだが、どうすればいいかな?
どうもGMをうらやましそうに見てるからゴーグルアイにしたいんだと思うけど
354通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 23:54:13 ID:???
>>351
リグシャッコーとかどうでしょ?


親戚がジムUくれるらしいけど…



俺はクインマンサがいいのに…。
355名の無いオタク:2005/05/27(金) 23:58:35 ID:MPIAq7eR
ボールなら何も言わないぜぃ
356通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 00:17:54 ID:???
クインマンサがいいなんて贅沢すぎだろ、GMのよさをワカラン奴め
357通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 00:30:46 ID:???
ここで祖父の代からボールブリーダーの家系の俺の登場ですよ。

ボール系の育て方なんてどれも一緒とかよく言われるけど
先行量産型や改修型みたいなバリエーションとか
133式やBガンダムみたいな亜種もGM系に次いで多い。
それぞれに合った育て方をしてやらないとすぐに病気や寄生虫に冒されるから
たかがボールと思って半端な育て方するなってよく爺さんに叱られたよ。

まあ知識も大事だけど、何よりMSやMAに対する愛情が一番大事だよ。
358通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 00:32:17 ID:???
>>347
バーザム等量産系が、やはりイイのでは

>>353
交換してみるか?うちのGMと・・・と思ったがやっぱだめだ
ホバー+モノアイじゃまさしくドムになってしまう

>>354
最初のうちは高級機がカッコいいと思うけど、しばらくすると量産期の良さもわかるようになるだろう
上で誰かが言ってたが「ボールに始まり、ボールに終わる」だよ
359306>>315:2005/05/28(土) 07:07:37 ID:???
>>353
おお。
僕のほかにもギャプ飼いが。
ギャプランって高級?僕は拾ったんですけど。

>>317
マシンガン買おうと思ってショップ行ったのですが、弾って結構高いですね。しかも消耗品だし。
とりあえずアナハイムのマシンガン一丁と弾をひとふくろ(?)買ってきました。
どうやらギャプランでも使えそうです。さすがアナハイム!良品です!
>>317さんありがとうございました。
360306>>315:2005/05/28(土) 07:07:53 ID:???
>>353
おお。
僕のほかにもギャプ飼いが。
ギャプランって高級?僕は拾ったんですけど。

>>317
マシンガン買おうと思ってショップ行ったのですが、弾って結構高いですね。しかも消耗品だし。
とりあえずアナハイムのマシンガン一丁と弾をひとはこ(?)買ってきました。
どうやらギャプランでも使えそうです。さすがアナハイム!良品です!
>>317さんありがとうございました。
361通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 07:09:43 ID:???
うわあああミスった!
あれはなんていったらいいんですか?
…ひとパック?
とにかく一個ですよ…
orz
362通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 09:13:05 ID:???
>359
ギャプランは拾ったのか。
速くて強いので一時人気があったけど、
性格が獰猛で飼い主にも牙をむくようなところと、後ろが見えないという障害が判明して、
すぐに人気が下火になって、捨てられたのも多いらしい。
お前さんのやつも捨てられたやつかもしれないから、注意して飼えよ。
363通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 10:12:27 ID:???
可愛そう・・・ギャプタン(´・ω・`)

穴の90mmマシンガンは便利だよな
どの系統のMSでも使えるし、デザインも2種類か選べる。弾丸も共通、しかも安い
>>359は高いといってるが、それは弾のいらないメガ粒子砲と比べてるからだろう
120mmなんかに比べると、出回ってる量の違いかグッとお手軽
364347:2005/05/28(土) 10:29:47 ID:???
>>352.358
結局知り合いから雑種マラサイとバージム貰ってきました。

GMUはですね、狩っちゃうんですよアッシマーが…
以前元気だった頃はしょっちゅう見せにきました。どう見ても野良じゃないのまで…
「GM系でも体色が赤い種類は捕らない」とか言われますけど、うちのは見境なしだったみたいです
その心配が有ったので、GM系はやめにしました。今は日がな一日縁側で丸くなってるばかりなんですけどね
で、貰ってきたマラサイなんですがバーザムが混ざってるらしくて、顔がガンダム顔なんです。
バージムは無論バーザムとGMVの雑種で、血統書付きなんかじゃないけど暢気で可愛いですよ
Zも普段はボケッとして壊れた時計とか機械とかいじっているのが好きみたいです
ただ雑種マラサイが時々大音量でロックとか鳴らして踊っていると、ウザイつってグレネードぶつけてますけどね
365通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 11:38:40 ID:qbd2uv58
おいおい、先日山に山菜採りに行ったら、野良ザクレロに襲われたよ
ゲハゲハ笑いながら、マッハ3くらいの高速で鎌振り回して襲ってくんの。
慌てて逃げたら口からビームとか出すし、怖いのなんのって・・・

あれって外来種だよな?誰だよ、あんなアブネーMA捨てたの
役所に通報して駆除してもらわんと危ないよ、あれは。
366通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 12:43:55 ID:???
>>ゲハゲハ笑いながら
それにワロスw

害MAか?ザクレロ
367通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 12:52:53 ID:???
>365
マッハ3だと言い切るお前の動体視力と、マッハ4で逃げ切るお前のスピードに敬意を表するよ。

ザクレロは異様な外見から外来種扱いされるが、ビグロの兄弟種にあたる古い品種だぞ。
ブリーディングの失敗例だが、マニアックな人気があって、ボディペインティングの品評会なんかあるらしい。
368通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 12:59:50 ID:???
きっとZかV2飼ってたんだろ

MAはさすがに飼いづらいな・・金も場所も足り無すぎる
グラブロ飼ってる香具氏はプールでも造るのか?家に
それとも海で放し飼い?
369通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 16:32:43 ID:???
うちに百式改とG3ガンダムがいます
ばあちゃんからもらった
育てた人によるのかな?
縁側でひなたぼっこして、あられやせんべい、かりんとうが大好き。
ニッキあめもよくなめてるから、なんか息がニッキ臭いさ(笑)
370359:2005/05/28(土) 16:56:19 ID:???
>>362
ちっちゃかったから(僕の膝より少し高いくらい)2世かもです。

>>363
そうなんですか。
僕は今のギャプランが初めてのMSなんで。
後から資料とか見たら中級者向けとか書いてありましたが前述の通り拾い物なんで。
現に変形を覚えるのが平均年齢より遅かったですorz
371通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 19:01:48 ID:???
Z+(C1)を飼い始めた者です。
右腕のビームスマートガンがやたらと重そうなんですけど、
どうしたらいいでしょうか?
3721/2x:2005/05/28(土) 21:01:45 ID:???
捨てザクを見るとつい拾ってしまうのですが…。
誰か貰ってくれませんか?

373通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 21:06:55 ID:auCuoUm7
ウチのグフ様大変なんです!ムチで、飼い主を調教するんです! 逆らうとスゴいんです… ヤバ… あっ いてっ
374通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 21:26:56 ID:???
俺んちのヴァルヴァロがGP01を玩具みたいにして遊んでいるんだ…
GP01の方も楽しんでいるからいいんだけど…
なんか体とか悪くなりそうで心配なんだが大丈夫かな?
ついでにうちにノイエ・ジールが来るらしい……
部屋のサイズがすごく心配。
375通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 21:52:49 ID:???
シュネーヴァイス飼いいますか?
376座間ガルマ:2005/05/28(土) 22:07:09 ID:???
はぢめまして☆彡
ぁたしの飼ってるザクについて聞きたぃとがぁります(b^-゜)
ぅちのザクUFSなんですけどぉ、ぉ隣さんみたぃに赤とか白とかみたぃに、茶色にしたぃの(*^o^*)
なんか茶色だとセレブみたぃでカヮィィV(^-^)V感じがするの('-^*)/
だから色とかって茶色とかに塗ってもぃぃんですか?
ぁと、ぁたしの名前みて「栄光ぁれ」とか「笑うなょ」とか言わなぃで下さぃ(+_+)
名前みて判断しなぃで(/_;)ぁたし女のコだし、例の人と関係なぃんでo(_ _*)o
377通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 22:12:11 ID:???
アッシマー飼ってたんだけど紙飛行機と接触して怪我しちゃった。ショックだ。退院は10月予定だから
それまで新しくギャプランでも飼おう。
378通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 22:25:43 ID:???
お見舞いしなよ〜
寂しがってるよー、アッシマー
そういや最近隣でザンネック飼ってる人がタイーホされてたよ
もしかしてこのスレにいたやつだったら…(´・ω・`)
379通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 22:36:50 ID:???
俺じゃないっすよー。
ちゃんと許可証もらってちゃんと育ててまつ
380通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 23:32:14 ID:???
>>378
まるでザンネックを飼ってたら異常って感じの言い方はやめてくれよ…(;3;)
ザンネックだって飼い主が注意して育てれば普通にまとも。お菓子を振る舞ってくれる事もあるし
隣の家にルーペンスさんって人がいるんだけど、懐いてるみたいでよくその人と一緒に散歩に行くよ
381通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:21:59 ID:???
ガンダム種はどれも高いと思う、RX78で20万くらいかと妄想
382通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:38:41 ID:???
あ行やや行を小さく書くとなんでバカに見えるんだろう…

てかガンダム種が高いのは今に始まったことじゃないべ。
383通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:42:11 ID:???
>>382
まずはスルー汁。全てはそれからだ
384通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 01:02:45 ID:???
>>381
つーかMSショップで買う場合、基本的にどれも血統書付だからな
20・30当たり前。種類にこだわらないなら、愛MS団体とか、保健所とかでもらうとタダだ
385( ´∀`):2005/05/29(日) 01:30:55 ID:???
うちの気弱なゾックが最近ずーっとひきこもって
何かを聞いていたので取り上げたところ
BUMP OF CHICKENの天体観測聞いていますた
はやったよなぁ、、。
って思ったがゾックにこのまま聞かせていいのでしょうか?
もしくはほかの曲に変えたほうがいいのでしょうか?
うちのほかのMSたちも心配しています。
何とかしてください。
386通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 01:31:27 ID:???
この前保健所にサザビーいたのにはびびった
387座間ガルマ:2005/05/29(日) 01:51:32 ID:???
誰かぁたしの質問に答ぇて下さぃっ!(+_+)
388通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 05:07:42 ID:???
知り合いからネモを頂いて飼い始めました。

地味な奴ですが良く言う事を聞くのでとても助かりますが
もうちょっと元気にはしゃいで欲しいと思うのは
こちらの我侭なんでしょうか??
389通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 09:49:45 ID:KwM8729l
GM種は性格大人しいからね。
390通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 10:40:27 ID:???
格闘家ネモはそうでもな(ry
391通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 11:03:11 ID:???
サイコゴーレムに瞬殺され……



そいえば今朝ベランダで「ニュー、ニュー」って聴こえてさ
見てみたらγガンのメスがいて…
しかも周りにフィンファンネルに挟まれた、ちっちゃい量産γ…子供がいっぱいフワフワ浮いててビックリ!!

一応家の中に入れてあげたケド野生のγなのかな…。
しばらくしたらγが量産γにフィンファンネルの使い方を教えてよ。
家の中フィンファンネルだらけになったさ!!
392通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 11:45:02 ID:???
野良νか?
さすがにいないと思っていたが・・・・ 最近は何でもありだな
やっぱり誰かに捨てられてそのまま・・・ってパターンかね?

ファンネルがウザイならインコムにすればどうだ?
絡まったら大変だけど
つーか、ファンネルもインコムも着脱式なんだし普段外しておけ
393座間ガルマ:2005/05/29(日) 12:05:32 ID:???
ねぇ、誰ぁたしの質問に答ぇてょぉ(/_;)
394通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 12:28:21 ID:???
>>390
絶対出ると思ったw
懐かしい・・
395格闘家ネモ:2005/05/29(日) 12:36:54 ID:???
アイヤ、懐かしいアルか!
396通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 12:44:01 ID:???
ところでネモはGM種なのか?
似てるんだが微妙に違うような希ガス
教えてエロイ人
397通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 13:09:37 ID:???
ネモはリック・ディアス種のブリーダーがGMとリック・ディアスを掛け合わせたんだ。
それでこのネモがGM種のブリーダーのところに戻って出来たのがGM3.
398通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 13:21:32 ID:???
ランドセルの形状から見てGM3はMk2の血も混じってるって話だぜ。
ジムカスタムはアレックスとGMのハーフらしいし。
399通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 14:06:58 ID:???
>>398
GMとガンダム・・・インブリーディングってヤツかね?
いや、なにかで聞いたことがあるだけだからよく解らないが
400通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 17:44:55 ID:???
「絶滅危惧種 スードリ 」

ってのが新聞に載っていたけれど、どんなのだ?
漏れのつたない記憶には、こんなMSもMAも存在
しないのだが?

401通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 18:51:39 ID:???
スードリは飼育箱じゃね?
戦艦・輸送機はMSに合う物を用意すれば、いろいろ良い効果があるんじゃなかったか?
402通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 19:41:51 ID:???
愛さえあればと育てけれど
やはり生活するのがままならず泣く泣く手放すしかなくなりました

誰か私のザメルをもらってはいただけないでしょうか?
私の代わりにこの子を大事に育ててくれる方がいらっしゃればご連絡を下さい…
403通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 19:48:55 ID:???
>400
スードリはガルダ科超大型モビルシップの一種ですよ
主にアメリカ大陸に生息していて、夏には北米大陸・冬には南米大陸で過ごしてるらしいです
また、あまりにもでかい為、内部は野良ハイザックとか野良GM2とかの巣になっているので
地方によっては害モビルシップ扱いされていて駆除対象にされています
大空の覇者なのですが、生殖能力が極端に低いので現在は希少種になっています

昔は、スードリと同科のアウドムラが遭遇戦を起こしたりしてるのが
よく見られたそうなんですけど、最近は滅多に見られなくなったそうです
404通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 19:52:00 ID:???
こりゃまた難物が来たな・・・>>ザメル
ホバーで走り回るから、部屋に埃が舞って大変なんだよ。いやドムもそうだが
スペース的にも、部屋の狭い漏れじゃムリポ

家の広いヤシ、拾ってやってくれ
405通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:24:34 ID:???
うちでいいならもらってあげるよ!
家がベルファストだけどね…
406通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:31:42 ID:???
ベルファストさん(仮)キター(゚∀゚)ー!
407通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:35:35 ID:qoIzx40h
近頃明らかに稀少MSやA級MS増えてるよな、異常気象とかが原因らしいけど。


そんなことより家のアッシマーが近頃元気ないんだ、どうすればいいのかな?
408通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:41:02 ID:???
どう元気ないの?
409通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 20:43:59 ID:qoIzx40h
なんかションボリしてるんだよ。友達でもつくれればいいんだけど…
410通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 21:34:59 ID:???
とりあえずショック療法とか逝ってブラン・アッシマー工業のCMを見せるのだけはヤメトケ。
411通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 21:43:53 ID:???
アッシマーなぁ・・・
ドムとは仲良く・・・なれないか
結構普及してるMSだし、他のアッシマー貰って来て編隊組ませてみるとか
412通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 23:04:16 ID:???
どうも。ギャプ飼いです。

今日ギャプランの散歩してたら、なんか見たこと無い装備のザクとゲルググとドムがこれまた見たこと無いMSをワイヤーでぐるぐる巻きにしていじめてるんです。
ギャプランに頼んでザクゲルググドムを追っ払ってそのMSを見たらなんとガンダム顔なんです。しかも懐かれました。
ギャプランに続いてガンダムを拾うなんて僕はなんてラッキーなんだろうと家につれて帰りました。
けどそのガンダム、どうも変なんです。まず盾が両腕と背中にも、計3つあるんです。しかも普通ガンダムなら2本あるはずのサーベルがその子は一本なんです。
僕はこんなガンダム知りません。まさかフクダ系でしょうか?
でもフクダ系ならこんなにうちのギャプランと仲良く遊んだり連携プレーでドップを5機も墜としたりするわけないですよね。
誰かわかりませんか?
413( ´∀`):2005/05/29(日) 23:21:28 ID:???
>>412
心配ならフラナガン博士の所へ連れて行け。
414通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 00:04:11 ID:???
>>412
フクダ系じゃないよ
ヘイズルって言うジム・クウェルの亜種
ティターンズ系のMSだからギャプランとも相性がいい
ガンダム顔だけどあくまでもジム・クウェルの亜種だからそこは気をつけれ
415通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 05:42:21 ID:???
なぁ、ここの住人でホワイトベース見たことある奴っている?
あの世界中を股にかける伝説の天馬
416通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 06:32:11 ID:???
>>415
 もし、そんな白い悪魔のまたがった天馬を見ていたら、
こんなところに書き込みなんてしていませんよ。

 だって、あの姿を見たものは3分以内に死ぬって
噂でしょ?
417412:2005/05/30(月) 09:00:28 ID:???
前回は長文すみませんでした。

>>413
>>414

レスありがとうございました。
ヘイズルっていうんですかーわかりました。
ジム・クゥエルの亜種ならジム系と同じ育て方でいいんですか?
418通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 11:50:00 ID:???
フランダースのザク
419通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 12:17:12 ID:???
ジムこジム
ねジムこねジム
420座間ガルマ:2005/05/30(月) 15:17:13 ID:???
ねぇ、誰もゎからなぃの?(∋_∈)
421通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 17:18:29 ID:???
ウチの小ジェガンが蒼くなったのだが
まさか噂の狂GM病という奴か?
万一があるとおっかないのでちょっとMS病院行って来る
422通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 19:30:12 ID:???
ジェガンはあの病気にかかるのか?
報告例を聞いたことがないが・・・
もしやウイルスが進化!?
423421:2005/05/30(月) 19:59:34 ID:???
病院から帰ってきたよ、ただいま
んで診察の結果は狂GM病ではなくて、ユウ虫が憑いた事による抗体反応だってさ
症状は普通のジェガンよりちょっと強くなるのと
狂GM病に対する抵抗力が上がる(生GMのみ)「・・・・」としか話さなくなる事だけらしい
ドクター曰く他に害は無いので手術で摘出とかの必要は無く
虫下しを飲ませて様子を見ましょうとの事
424通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 20:23:16 ID:???
you虫やPレイヤー虫は、GM系に寄生する珍しい虫だよな
他の寄生虫と違って、MSの命に関わることは少ないからそれほど怖くない

やっぱり狂GM病が一番怖いね、GM飼いとしては
春の予防接種はちゃんと行ったか?
425通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 20:42:08 ID:???
先日ザメルの引き取り手が決まりました
ベルファストさん…
ありがとうございました
丈夫に育ててください(Tд⊂
426通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 22:13:43 ID:???
423
だからあれ程、予防接種は行くように言ったのに(´∀`)
まぁ蒼いだけで良かったな。

うちのなんかオリファー虫のせいでコアファイター特効してタイヤに潰されたから、ボディパーツだけが残って…
せっかくABパーツが予約できたのに(´・ω・`)
427421:2005/05/30(月) 22:23:03 ID:???
いやちゃんと予防接種はしてたんだが・・・・
あと半年に一回定期検診もちゃんとしてたんだがなぁ
428通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 22:35:57 ID:???
え?いいの?
じゃあ引き取ります>ザメル
てかベルファストさんてw
429座間ガルマ:2005/05/30(月) 22:49:39 ID:???
ねぇねぇ、ここってMS飼ってる人ぃるんでしょ?
なんでぁたしだけ答ぇてくれなぃの〜?(?_?)
ぁたしのこと、ぃぢめてるの?(/_;)
430通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:03:44 ID:???
ヤフオクでアガーイ用にトーチカ落としたんだが、
届いたのがベルトーチカだった。マジどうしよう。
431通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:11:14 ID:???
俺のと交換しますか?
432通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:12:49 ID:???
>>431
OK持ってってくれ。サイズは1/144だが。
433通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:14:21 ID:???
ワラタ
そうだな、転売するとか
434通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:16:45 ID:???
>432
充分!
よーしパパトーチカたくさん持ってっちゃうぞー
435通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:17:56 ID:???
どうすっかなー。
小さいくせにキーキーうるさいし。
保健所に持ってこうかな。
436通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:21:53 ID:???
誰が本物の430なんだ?
437通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:22:04 ID:???
保健所よりも俺にプリーズ
438430:2005/05/30(月) 23:24:58 ID:???
>>434
交渉成立。
トーチカ沢山持ってきてくれるなら、トリアエーズもつけちゃうよ。
439434:2005/05/30(月) 23:26:49 ID:???
>>438
よっしゃあ!
440通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 23:30:30 ID:???
いいなぁ…トリアーエズ
441通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 13:53:38 ID:???
ガザD、ガ・ゾウムについては何を語ればいいんだろう
442仕方ないからレスしてみる:2005/05/31(火) 14:31:00 ID:???
>>376
ペイントは虐待だ、辞めておけ。
おとなしくガウでもあげてドップたちと一緒にいさせてあげればいつか茶色くなるさ。
443通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 14:32:08 ID:???
>>441
あまり気を使わなくてもイイMSだぞ>>C・D・ゾウム
他の可変MSと違って外骨格系だから、怪我しても脱皮すると元通り
頑丈だし、ほかのMSとも仲良くなりやすい。多頭飼いもイケル
比較的オススメ
444座間ガルマ:2005/05/31(火) 17:50:02 ID:???
442さん、ぁりがと〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ゎかったぁ〜、ドップたくさん飼って茶色くするぅ〜p(^-^)q
ってゅーかぁ、442さんしかゎからなかったのかなぁ〜( ̄〇 ̄;)
でもいいも〜ん♪
もぅゎかったから(*'-^)-☆
445通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:20:25 ID:???
なんなんだ、このプレッシャーは!

ところで俺ん家のGP01がビー玉誤飲して吐かせてから調子悪いんだが…
どうしたものか…(-д-;
446通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:21:26 ID:???
>>445
そろそろフルバーニアンへの換装の時期じゃないのか?
447通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:23:03 ID:???
>>444
だって普通MSに色塗るだなんて人いませんよ…

>>441
繁殖力が強いと聞いたことがあります。
なんだっけ?ガザ算式に増える、とかよく言いませんか?
448通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:24:18 ID:???
>>444
だって普通MSに色塗るだなんて人いませんよ…
そんなDQNはスルー汁。

>>441
繁殖力が強いと聞いたことがあります。
なんだっけ?ガザ算式に増える、とかよく言いませんか?


あ、あと、
ザクって太るとズゴックになるの?
449通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:25:18 ID:???
>>446
もしそうなら、どうしたらいいよ?
ちとドキドキするな…
450通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:25:32 ID:???
>>447>>448
またミスったorz
すみません…
451座間ガルマ:2005/05/31(火) 18:33:48 ID:???
でぃーきゅーえぬってなあに...(℃゜)ゞ?
ってゅーか、赤ぃゃっとか白ぃゃっって、塗ってるんぢゃなぃんだねっ☆=>=>=>(+_+。)
でも茶色ぃザクの方がセレブな感じでカヮィィょね(=^0^=)
452通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:44:09 ID:???
野良MS捕獲して飼うのって大丈夫なのかな?
近所に野良ジムがいてさ
453通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 19:29:10 ID:???
野良猫や野良犬飼うのと同じだから問題ないだろう。
そのジムのためにも保護してあげたらどうだ?
ジムはもともと飼い易いよう品種改良を加えられた汎用種だから野良のままじゃ生きにくいハズ
454通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 19:32:21 ID:???
>>452
それが駄目ならうちのギャプランとヘイズルはorz
455通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 19:32:45 ID:???
近所の沼には野良ゴックがけっこういるけど、なんともないぜ。
次スレテンプレ追加項目。ただし現時点より施行

・座間ガルマは完全スルー
 できない香具師はMS飼育権剥奪
457座間ガルマ:2005/05/31(火) 21:01:10 ID:???
もぅゎかったからいいもん(^ε^)♪
ぉぢゃましましたぁ三 (/ ^^)/
458通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:02:37 ID:2e6UG2ed
Wて許可さえあれば飼っても無問題?
459通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:08:17 ID:???
うちのアッガイ、なんでも鑑定団みると最敬礼するさ
見てて面白いよ
460通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:11:01 ID:???
噂で聞いたんですけど
シャクザクって種類のザクってマジでいるんですか?
461通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:24:24 ID:???
460
つ初代スレ
462通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:26:29 ID:???
見れない(Tд⊂
463通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 21:59:29 ID:???
沿岸バスのHPでも閲覧しておけ
      ___
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡 
     / / ⇔ )
       ⊂彡
464通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 22:10:56 ID:???
「あっやめろ!ザク。俺にはグフが・・・!」
って夢見た
465通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 22:30:26 ID:???
>>452
そのまま飼ったら法律違反
見捨てたらマナー違反

結論
保健所で手続き汁
466通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 22:33:33 ID:???
法律って?
いやあたしも近くに野良GMいるから気になるのよ…
467通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 22:44:04 ID:???
心無い買主が増えたせいで、最近は保健所でMSを飼育する時は登録しなきゃならんのよ。
昔は雑木林にミノフスキー粒子を散布して、ジャムル・フィンやアビゴルなんかを捕まえてたけど、
今は荘も行かなくなってきてるし、これも時代の流れなんだろうね。
468通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 23:22:28 ID:???
>>466
登録は簡単だから普通に保健所に行けば大丈夫
最近野良MS減らす為に手続きが簡単になったのよ
469通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 23:47:42 ID:???
GMは野良だと苦労してるけど、ザクはそうでもないな
結構野生に適応してる。ゴッグなんかは、どこでもなんともないし
ジオン系はタフだ



あと>>456じゃないが・・・
別に座間等コテハンを攻撃する気はない。ただ空気嫁
それさえすれば別に何しようが勝手
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 07:41:50 ID:???
あ、そうか…

ヘイズルを飼うことを届け出してきますノシ
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 08:27:49 ID:???
了解
簡単なら手続きしてくるよ。
でも捨てるなんて信じられないよね、全く。
MS飼いがファッション化してるのかなぁ…
嘆かわしい…



座間みたいなコテはスルーだたらOK?
ありゃめちゃくちゃ読めてないし香ばしかったし。
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 09:09:35 ID:???
469
うちのアマゾンアガーイたんはありですか?

え?ダメですか。そうですか(´・ω・`)
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 12:13:30 ID:???
やっぱりかわいいな、アガーイタン
     ___
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡    アッガイ!
     / / ⇔ )        アッガイ!
       ⊂彡
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 17:53:40 ID:???
誰かアフリカのキンバライド鉱山がに生息しているF2型の亜種持っていないか?
俺は上半身緑、下半身茶色の奴が欲しいのだが…

誰かGMカスタムと交換してくれないか?
このGMカスタム、病気持ちではないらしいが、妙にカモ料理が好きらしい。
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 21:24:25 ID:???
家のG−3が忍者にかぶれてしまった…。
近所のキュベレイとかと一緒に、忍者ごっこをしてるのだけども
怪我とかしないかちょっと心配です。
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 21:30:45 ID:???
うちのザク、異常にすいか割りが好きなんですが
なにかの寄生虫でしょうか?
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 21:52:17 ID:+lsqWXCR
ザクレロを飼いたいのですが
一般家庭でも飼えるでしょうか?
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 22:12:02 ID:???
うちではカテジナさんを飼っています。良い具合に調教できました。
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 22:26:50 ID:???
>>477
規制とかは無いけど、カマに気を付けなきゃ怪我するよ
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 22:57:52 ID:9BIYz7xP
はじめまして。
通販でバウンドドックを買ってみたのですが両手が鎌になってました。
悪徳業者に騙されたのでしょうか?
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 23:02:17 ID:???
同じくバウンドドッグで。

灰色のバウンドドッグの♂ですが・・・
兄妹のように仲良くしていたサイコMK−Uが死んじゃったとたんに動かなくなったんですよ・・・

どうしたんですかね?
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 07:17:06 ID:a273fXg2
>>481
サイコMK−Uは無いだろ…
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 08:54:19 ID:???
>>481
サイコMk‐Uって第3級害MSじゃね?
あの普通のMSの2倍くらいあるやつだろ?
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 09:47:22 ID:???
家の近所に野良ラフレシアが……
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 12:38:21 ID:???
484
うちのカラオケZ+の出番ですね?
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 17:21:45 ID:???
>>484
季節外れだな、また前みたいにラフレシア退治オフでもするか?
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 18:32:07 ID:???
>>486
季節はずれって…
ラフレシアの時期っていつなんですか?
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 19:40:28 ID:???
おいおい、ドップが沸いててそれどころじゃねーよ
バグほどの凶悪さは無いんだけど、夜中に飛んでると鬱陶しいしバルカン撃ってくるから痒いんだよな
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 21:38:32 ID:???
飛んで火に入る夏のドップか、もうそんな季節になったんだな
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 21:44:13 ID:???
今夜も白キュベレイとリックドムシュネーヴァイスがドップを落としてくれる。
赤ゲルググと共に感謝感謝。
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 21:51:56 ID:???
MSに任せずにドップ落とし対空砲台使おうよ。
いくらファンネルがやるってもあんまりやってると疲れちまうよ。
つーわけで俺のパワードジムもすやすや寝てるよ
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 21:54:53 ID:???
今度の水曜スペシャルのレコア・ロンド探検隊だけどさ、

「謎の骸骨ガンダムは実在した!ラストリゾート奥地絶壁洞穴に白いMSを追え!」
恐怖!人食いキャンサー・巨大ドッゴーラ・裸ロジータ族の猛襲 密林捜索2400キロ

ってーのやるんだけど、録画した方がいいかな?
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 22:05:22 ID:???
>>492
あれネタだよ
この前の「宇宙の未開地ペズンの正体不明MSガッシャの謎!」でさ毎度のように野良ザクが出たんだけど明らかに

カメラ              撮影方向
ザク                 ↓
レコア・ロンドの乗ったゲルググ ↓
隊員たちのMS           ↓

ってなってたもん
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 22:07:33 ID:???
裸ロジータ族は要チェックかと
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 22:42:13 ID:???
やっぱり作りものの岩が…
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 00:58:55 ID:???
きっと、キャンサーVSドッゴーラの命を懸けた戦いに遭遇した!!!
とか言っていいところでCM入るんだよな。
隊員が偶然目撃したくせに、カメラワークができすぎてるとか…

いつものことだけど
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 07:35:11 ID:gBHcXE3A
だがそれがいい
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 13:51:09 ID:???
ドッゴーラはもともと巨大な部類だと思うのだが
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 14:17:31 ID:???
ほら、そこは探検隊だし。
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 14:43:00 ID:???
娘が「アッガイが欲しい」と言っていたので誕生日に買ってきてあげたのですが
どうやら間違えてアッグガイを買ってきてしまったようで
「全然アッガイじゃないじゃない!こんなのいらないよー!」と言われてしまいました
私の間違いが原因なので嫌われてしまうのはしょうがないですが
娘はアッグガイの世話をするどころか、辛く当たって、この前などダンボール箱につめて捨てようとしてきて…
もうすこしMSへの思いやりを持って欲しいものです
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 14:43:54 ID:???
きっと手乗りサイズのペット用じゃなくて
数十メートルもある人が乗ることもできるアニメみたいなのを探すんじゃないの?
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 22:43:22 ID:???
>>500

おまいの娘は最低だぞ
DQN女子高生になるまえに責任もって再教育汁!
ほらアッグガイの6本のしょk・・いやヒートロッドをつかってだな・・・・
503逆変換(笑):2005/06/04(土) 09:04:29 ID:???
>>501
あー…やってますよね、アニメ。
MSをでっかくして人を乗せるって発想がすごい。
しかもパイロットが寄生虫の名前だし。
なんであれってガンダムが主役なの?
しかも量産型がジムって…
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 10:48:21 ID:???
高級度によるんじゃないか?
血統書付きなら主役級とか、雑種ならモブ、害MS指定されてるのはボス級って感じなんだろうな。
大きくする発想はゾイドからパクったとか。

まー一番納得出来ないのは何故モノアイ系が敵側なのかと。
あのカッコ良さが判らんとは、製作会社は何やってるんだヽ(`Д´)ノ
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 17:53:46 ID:???
>>504
Zガンダムは味方がモノアイ系だぞ

…敵もモノアイだけど
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 23:19:12 ID:???

リックディアスみたいなアイボールタイプのモノアイだと
ザク等のレール移動型のモノアイとも結構印象違うよな
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 23:29:00 ID:???
ディジェとかメタスのことだろ

ディジェといえばなんで主役の名前をアムロ虫からとったのか不思議。
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 03:07:36 ID:???
宿主を破壊するまで捕り憑くからだったりして・・・(((゚Д゚)))ガタガタ
アニメ版の主役たちはMSを大事にしないしな
509388:2005/06/05(日) 06:21:07 ID:???
久し振りにまとまった時間が出来たのでネモを公園で遊ばせてみたのですが
バリュートパックを持ち出しては高い場所から砂場に向けてダイビングばかり
やっていました。。。この行動はネモの何らかの自己主張なんですかね??


追記
 行き帰りの空き地でキャノンパックを背負ったゾイドみたいな奴を見掛けました。
 色は銀色なんですが、何か背中のトゲ(?)でエネルギーを集めている様子でした。
 野良なのか飼いなのか解りませんが、眼から血の涙を流している様に見えたケド
 虐待でも受けたなかな!?。他種ながら酷い事をする人が居ますね。。。。。
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 12:28:23 ID:???
最近余裕が出てきたのでこれを契機とおもいMSを飼おうと決心したのですが
いままで何かを飼うという経験が少ないもので、
初心者でも世話がしやすいMSってありますか?大きさに関してはどんなものでも大丈夫です
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 14:58:12 ID:???
初心者にはジム系がおすすめ。
飼いやすいし公園に連れて行けばかなりの確率でジム飼ってる人いるから情報交換もしやすいよ。
 
色々なタイプがいるから何気に奥深くてベテランブリーダーにもジム好き多いしな。
ザクをはじめジオン系MSとは仲悪いから注意。
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 20:29:00 ID:???
移転に気づかなかった漏れが来ましたよ


初心者にはザクもお勧め
ただ、ジムに比べて個体差が大きいのがアレか
色違いの奴はたいてい飼い辛いから注意なんだが、逆に注意点はそれくらい

ジムとザクで2大派閥が出来るくらい飼い主がいるから、情報交換等でも遜色ないだろう
まぁ、どっちでもイイってこった
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 21:03:58 ID:???
ばっか、初心者にはアガーイたんだろ!?
これほどなついてくれて飼いやすいMS他にないっつうの
そりゃ餌がトーチカばかりでジムやザクに比べてちょっと餌代かかるけどさ…
MS飼育はアガーイたんにはじまりアガーイたんに終わるって事だよ。
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 21:54:34 ID:???
まて、その中にボールも含めてもらおうか

素直で協調性があり、えさも安くて意外に丈夫
初心者から上級者まで誰でも逝ける良いMS(MA?)だ
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 23:24:06 ID:???
「アッガイランド」

宇宙の何処かに きっとある
アッガイだけが 棲んでいる国

そこにはアッグガイもジュアッグもいない
純粋なアッガイだけが棲んでいる

みんな毎日 運梯(うんてい)したり
体育座りしたりして 平和に暮らしてる

「腕 伸ばして… 爪 立てないでね…」
「アッガイ(愛してる)」

いつか僕も行けるといいな
水と陸と洞窟の
茶色のパラダイス
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 10:05:17 ID:???
最近GMが元気ない
一緒に飼ってるジェガンが大きくなって、体格も体力も追い越されちゃったからだろうか
以前はよく一緒に遊んでたのに、最近はGMが億劫そうにしてる
年なんだろうか・・・
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 12:18:28 ID:???
近所の山の中に野良MSがバカデカい巣をつくったんだが…。 
散歩中にたまたま見つけてさ、スッゲー数がいた。
全部ジオン系MSだったし巣の形はソロモンタイプだと思う。 
連れてたのがジムコマンドだったのがマズかったか「ジーク・ジオン!!」て大合唱しながら殺気満々で襲いかかってくるんだよ。
 
もちろん逃げたけどジムコマンド怪我しちゃったよ。しばらく散歩いけね('A`)
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 12:32:13 ID:???
>517
今度こそ出撃ですね。うちのカラオケ…
え?いらない?そんなこと言うなよ(´・ω・`)

まぁサイサリスでも連れていってアトミックバスかませば一掃できるだろ。
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 12:35:03 ID:???
>>518
おいおい、近隣住民のことも考えろよ。w
そんなもんつかったら、害MS指定食らっちゃうぞ?
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 12:50:40 ID:???
考える以前にホウズキは2級害MS
飼うなら背中のバズをはずさないと
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 13:13:08 ID:???
そろそろまとめサイト作ってホシス
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 13:18:49 ID:???
俺のジム、じいちゃんが元メカマンだから改造されまくられてもうガンダム並の性能だよ
523518:2005/06/06(月) 13:34:38 ID:???
あっ!ソロモン型でジオン系の巣ってことは、サイサリスを駆除に向かわせたらダメじゃん…。
きっと「ソロモンよ私は帰って来た!!」ってなるよな。
MSの中には飼い慣らされる前の野生の血が騒ぐのもいるらしいし。
でもガトー虫が憑いてなければイケるか?
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:09:50 ID:???
アトミックとか…山が削れね?('A`)
 
>>523
近所にいるMS飼ってる人に巣のこと教えにいったらジオン系のが何匹か行方不明になってる人がいたよ。
たぶん巣に惹かれて野生帰りしたぽ。
 
 
強いMS飼ってるおまいさんら、よければ駆除頼みます。
俺はジムコマンド病院連れてくよ(´・ω・`)
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:25:48 ID:???
今回は駆除難しくないか? 集まってるMSの数とか種類もアレだが

>近所にいるMS飼ってる人に巣のこと教えにいったらジオン系のが何匹か行方不明になってる人がいたよ。

これがやばい。最悪他人のMSを攻撃してしまう
識別が難しすぎるし、ジオン系飼ってる奴はそもそも近づけない。あぶなくて
素直に役所か業者頼んだ方が・・・
526公共MS・MA機構 自治”管理”課駆除係:2005/06/06(月) 15:08:19 ID:???
あとでカルテのコピーを持ってお近くの役所または保健所に提出願います。
捜索願いが出てるMSがいるので、勝手に駆除をした場合、器物損壊罪になります。

野良MS・MAの巣を発見した場合、速やかにご連絡下さい。

公共MS・MA機構自治管理課駆除係
担当 鈴木
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:18:31 ID:???
うちのサクがガードレールの金属片で怪我した〜(⊃дT)
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:26:54 ID:???
あれは水陸両用機のジャンクを利用したイタヅラ
今リサイクル料高いから
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:29:10 ID:???
それにしたって酷い!
うちのサク、ざっくり切っちゃって入院だよぅ(⊃дT)
530通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:30:45 ID:LRgd5a71
維持費も馬鹿にならんしなあれは税金いくらくらい?
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:35:09 ID:???
手術終わるまでわかんない('A`)
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 15:38:39 ID:???
>>526
つ【カルテ】
 
・場所:近所の山中。
・巣の形:ソロモンタイプ
・確認した数及び種類:ジオン系数十匹。ビグザムらしきものも…。
 
鈴木さん、よろしくお願いしまつ(´・ω・)
533駆除係 鈴木:2005/06/06(月) 15:49:03 ID:???
早速、受理致しました。

捜索願いの出ているMSがいる可能性があるので、捕獲しながら巣を撤去という形を取らせていただきます。
あとカルテから怪我の状況を見るところによると、第1補助金が下りますので、こちらから手続きを致します。
一週間後に口座に補助金が振り込まれます。
後日、詳細についての冊子が届くので熟読を願います。

他の被害届も届いておりますので、速やかに対処させていただきます。
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 16:29:15 ID:???
それが鈴木の最後の言葉だった
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 16:41:50 ID:???
馬鹿、駆除係の鈴木さんは有名だぞ?
駆除とあれば海外まで出向いて、よくユニバーサル鈴木とか呼ばれてる人だぞ?
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 16:48:43 ID:???
うちのサクも補助金おりないかなぁ(´・ω・`)
537通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:15:23 ID:???
サクとシムって補助金額が低すぎて、
申請そのものはかまわないけど手数料の方が高いとかで
馬鹿をみるって言うんじゃなかったっけ?
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:20:41 ID:???
マジで('A`)
なんだよ…もっとサクわシムにMS権があってもいいじゃないかorz
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:49:35 ID:???
鈴木さん
うちの仮面アガーイアマゾン連れていきませんか?
シャッフル並に強いと思いますよ。
ソロモンの中も楽々侵入できるし
540通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 18:03:12 ID:???
アマゾンであぼーん

鈴木さんといえばバーサル
541駆除係 鈴木:2005/06/06(月) 18:17:07 ID:???
駆除及び捕獲専門の訓練を受けたMSやMAがございますので、誠に申し訳ございませんがお断りします。

現時点で捕獲したMS及びMAは下記の通りです。
捜索願いを出されている方、心当たりがある方がいらっしゃれば、保健所で保護していますのでご確認願います。

・ザクU
・ゲルググ
・リックドム
・リックドムU
・ビグ・ザム
・ビグロ
計26体

現在早急に残りのMS・MAの捕獲作業を執り行っております。
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 18:24:34 ID:???
やっぱり、本物の駆除係は腕が違うな・・・
うちのキャノンももう少し強くしなきゃ
543通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 18:40:55 ID:???
すごい…
私も鈴木さんみたいになりたいなぁ…

でもまだジェガンちゃん小さいから無理ぼ('A`)
544539:2005/06/06(月) 18:50:56 ID:???
(´・ω・`)

アガーイたんが部屋の隅で体育座りして落ち込んじゃった。
元気付けるために、北の方で暴れてるらしい
デストロイとか言う種MSの退治に行ってきます。
545駆除係 鈴木:2005/06/06(月) 19:05:08 ID:???
どうやら巣の中核に福田産のMSが多数居る模様ですので、捕獲作業から駆除へ移行します。
作業中の事故等で被害に遭われた方がいらっしゃれば、公共MS・MA機関に私鈴木宛てにご報告下さい。

善意を持って保証いたします。

では、19:10より駆除作業に取りかかりますので、近隣の方は退避願います。
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:05:51 ID:???
鈴木氏COOLすぎ。いったいどんなMSを相棒にしているのだろう。
一緒に行動するだけで他の駆除チームと比較して
数値化すると15レベルくらい差が出ると言われている氏のことだ。
きっと相棒も相当な実力派なのだろう。

家のジムスナ2やデナン・ゲーは毎日お気楽極楽だけどな。
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:11:59 ID:???
鈴木さんて男かな?女かな?
すごいカコイイんだけど、やっぱ口調がお堅いね。
仕事人だからなのかな?
548通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:16:09 ID:???
>529
不謹慎だが不覚にもワロタ
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:21:45 ID:???
さすが騎士の出なだけはある>>鈴木氏
やはり相棒はMK-Vか
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:31:22 ID:???
鈴木さんの相棒て12体だって聞いたことあるよ
円卓のエンブレムがどうのって聞いたことあるけど本当かなぁ?
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:41:01 ID:???
やっぱMSが好きだからできる仕事なんやろね。
伊達じゃないわ。
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:44:46 ID:???
うちのサク、ガードレールの金属片で氏んだぁ(ノДT)
ざっくり行き過ぎて致命傷だって!
酷い、酷いよ!
金属片つけた奴許せない!
サクでもすごい大事に育ててたのに!
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 19:59:52 ID:???
俺もそろそろまとめサイトがほすぃところだが…

>>552
なんていうか…
御愁傷様です
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:02:09 ID:???
すごく不謹慎なんだけどさ・・・

サクって金太郎飴みたいだよね・・・
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:03:35 ID:???
こんなところにまでガードレールの被害が…
可哀想にサク…
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:05:39 ID:???
にしても野良サクってあんまり見かけないよな
あれだけ繁殖力旺盛なMS(?)なのに
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:08:13 ID:???
サクって野良になると警戒心強いからあまり人前には出てこないって
MS奇想天外でやってたよ〜
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:16:30 ID:???
幻だって言われてるよね、野良サク。
蚕みたいなもんか
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:19:38 ID:???
しっかしビクザムが野良化って・・・
心ない飼い主も居るもんだなぁー('A`)
560通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:25:30 ID:???
>>558
北海道の原生林には野良サクが集落を造って暮らしてるという
都市伝説があったりなかったりする
>>559
餌代だけでも馬鹿にならないからなぁビグザムは
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:27:25 ID:???
>>560
俺は沖縄の奥地って聞いたことある
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:37:00 ID:???
>>560
随分前のアンビリーバ○ルでは青森説が出ていたぞ
563駆除係 鈴木:2005/06/06(月) 20:46:06 ID:???
ただいま駆除作業が続いておりますが、少々苦戦しております。
予測を上回る福田産の数に予定時刻である21:00内には終わりそうもありません。
誠に申し訳ありませんが、お近くの宿泊施設で引き続き退避願います。
尚、後日申請して下されば、宿泊費文の費用はこちらからお支払い致します。
564通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:46:49 ID:???
>530
俺は台湾て聞いた
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:49:46 ID:???
21:00終了予定だったって…早っ!
バーサル鈴木、すげぇ…
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:50:45 ID:???
さっきから出てくる「ガードレールの金属片」ってなんだ?
なぜそれでMSが死んでしまうんだ?
装甲で弾けなかったのか?
567通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:54:08 ID:???
高速で動けば切れるだろ…
あれってガンダリウム合金なんだろ?
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:55:51 ID:???
>>564
ジャブローの密林に生息って聞いたぜ?

>>566
いやサムって装甲プラスチックなんだ、確か
569通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:58:07 ID:???
>>567
ガンダリウムって錆びるのか?

ところで鈴木って何者よ?
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:01:05 ID:???
また退治OFFかと思ったら一人の神が現れたみたいですね…

訓練を受けたMSって何だろ?もしかしてW系やV系を使いこなしてるとか?
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:01:49 ID:???
鈴木氏
別名・バーサル騎士 鈴木
害MA・MSのプロ

だそうだ。
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:03:40 ID:???
バーサル騎士なんて今の若いモンは知らんだろうなぁ…
573通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:04:39 ID:???
なんか良く解らない人物だな>鈴木
ま、俺等とは別次元の人物でFA?
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:05:06 ID:???
サクやサムってめちゃくちゃ装甲弱いて噂じゃんかw
そんなのも知らないの?
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:07:10 ID:???
まあ神級の駆除職人てことだな>バーサル鈴木
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:08:27 ID:???
>>570
それよりおっかないのは良く訓練を受けた
GMスナ2、ゲルググJ、隠れハイザックだと思うな
極限まで鍛えられた奴等は1000M離れた標的にピンホールできるって言うぜ?
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:10:54 ID:???
別名・妖精とか呼ばれてる
GMスナイパーがいるんでしょ?
すごい命中率だって…
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:13:42 ID:???
何ですと!?じゃあ、今家でデナン・ゲーと一緒にTVタックルを
生暖かい目で見ながらいよかん食べてるジムスナイパー2は一体!?
…育て方間違えた?
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:16:00 ID:???
鈴木さんとことと比べちゃあかんでしょ
伊達にバーサル名乗ってないってw
580通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:18:43 ID:???
>>578
生活環境で変わるんじゃないか?
田舎で暮らすスナイパー系は狩り上手いの多いし
いや、君のスナイパー2はそのままでいてくれなんか可愛いぞ>いよかん食うスナイパー2
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:21:05 ID:???
あたしも見てみたい!
いよかん食べてるの!
今度あたしの家のGMカスタム連れていっていいですか?
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:41:43 ID:???
漢とした玉砕の意志は滾り行為へ いや増せよ
しかれどその心情は寂宴の荒野に あるぞかし

て、うちのガンタンクがこんなこと言うんだけど
どういう意味でつか?
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:47:09 ID:???
  ___
   /: 》:、. ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡

ということではないな
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:54:34 ID:???
詳しく知らなかったけど調べてみたらすごい人だったんだね>鈴木さん
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:12:14 ID:???
外出かも知れんが、環境ソフト「水中戦隊アガイたん」

カプコンの「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」シリーズを買ってくる。
対戦モードでCPU対CPUにして観戦モードにする。
ビグ・ザムvsアッガイ3機にする、機体バランスは好みで。虐殺されるアッガイを見たいかアッガイの活躍を見たいか。
ステージは「ジャブロー地上(ガンダムvsZガンダムではジャブロー1?)」にしておけば・・・
BGMが「哀・戦士」になって最高ですつ。
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:20:49 ID:???
ああん!出てる!漫画の中に出てるよぉ!
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:23:57 ID:???
噂では困ったことがあったら新宿駅の伝言板にXYZって書くと、
超凄腕のスイーパーに依頼できるらしいね。
なんでも1キロ以上先から撃った弾道から敵の位置を見つけて返り討ちにできるとか。

きっとガンダムファイト射撃部門で金メダルのジムスナでも足下にも及ばないんだろうな
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:31:10 ID:???
間違った(;´Д`)
ガンダムファイト射撃部門の金メダルはジムスナじゃなかったな。
今はジョンブルガンダムっけ?
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:38:39 ID:???
ジムスナはガンダムファイト出れないもんな
ジム頭とかは出れるのだろうか?
590駆除係 鈴木:2005/06/06(月) 22:39:52 ID:???
ただいまを持ちましてMS・MAの駆除を完了致しました。

駆除内容の詳細

捕獲MS・MA数57体
駆除MS・MA数124体 (内98体福田産)

捕獲したMS・MAは保健所にて保護していますので、明日捜索願い及び心当たりのある方はご確認願います。
駆除したMS・MAの中に飼育しているMS・MAがいらっしゃった場合は私宛にご連絡下さい。

ご協力ありがとうございました。
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:46:02 ID:???
ふぇー…お疲れ様、鈴木さん。

そういやあ、先週の世界まる見えに
サクの集落についてのレポあったって本当?
592通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:49:32 ID:???
鈴木凄すぎw
流石はナイト

サクは日本原産なのか?
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:54:59 ID:???
凄すぎ…
マジかもな…MS12体操るって噂
バーサルすげぇ…

サクって突然変異じゃなかたけ?
594通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 22:59:49 ID:???
サクって最近出てきたけど
あんまし生態系分かってないよねw
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:00:15 ID:???
来週の世界ふしぎ発見はシムのルーツに迫るらしいな。
こりゃ録画しとかないと。
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:01:27 ID:???
ねぇ、古代種のモビルワーカー取り扱うのって再来週?
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:07:13 ID:???
先日質問した者です
ジムジャグを飼う事にしまして今日行ってきました
無事我が家についたのはいいのですがいきなり環境が変わったせいか微妙に元気がないわけですよ
とりあえず、少しずつ慣らしていけばいいのでしょうか?
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:14:42 ID:???
出切れば他のGM系と一緒に飼う事をお勧めします
GMは基本的に集団生活をするMSだから
ある程度の数がいた方が精神的に安心するからです

ただ同種のGMを多頭飼いする場合はちゃんと避妊とかしてあげないと
ものすごい勢いで増える事もあるので注意してくだされ
599598:2005/06/06(月) 23:18:08 ID:???
追伸
同じGM系でも何故かカスタム種クェル種同士
はあまり繁殖力は強くないようです
あとジェガンも他のGM種ほどは繁殖しないとか
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:27:51 ID:???
>>598
了解しました
とりあえず、あしたショップ開いたら行ってみます
助言ありがとうございます
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:50:23 ID:???
なぜかこのスレではGM人気あるよな
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:52:55 ID:???
やっぱ飼い易いからじゃないかな。
ウチのジムライトアーマーも、タンスの上を縄張りにして元気にやってるよ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:54:51 ID:???
サクてやっぱひ弱なのかな?
なんかガードレールで死んじゃうらしいし(´・ω・`)
怖いナァ…

てか鈴木さんて男?女?
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 00:36:41 ID:???
彼?は謎の多い人物でなぁ、今回コンタクトを取ってきたのが
そもそも珍しいケースで、その素性や使用するMS・MAも
はっきりとした確認が取れてない。
それ故都市伝説的にその活躍が一人歩きしているのが現状。
一緒にチームを組んだ奴もその全貌は把握しきれていないらしい。
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 00:42:26 ID:???
へぇ、そうなんだ。
公共機構にいるとか書いてるから、そこに行けばあえるかな?
ちょっとファンになた(*´Д`)
女だったらいいなぁ
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 00:48:27 ID:???
オサーンな悪寒。いやマジで
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:04:29 ID:???
鈴木さんてこうだって聞いたよ↓
ttp://sougennokaryuudo.hp.infoseek.co.jp/leanin.jpg

てかなんか夜中になるとうちのザクが遠吠えするんだが…
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:10:42 ID:???
最近、ウァッドを飼い始めました。ちっこくって可愛いし、養育費もかからない良い子なんですが、落ちてる物をすぐ拾ってくる困った癖があるんです。
それで、この間の話なんですが、変な銀色の筒を数本拾ってきました。なんか嫌な予感がするのですが、心当たりのある方いらっしゃいますか?
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:23:25 ID:???
悪いことは言わない
すぐに役所に電話してターンタイプを呼んでもらえ
それまでその銀色には近づくな

ウァッドはすぐに病院つれてけ
運がよければ助かるかも知れん
610通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 02:14:07 ID:???
初心者だからジムから入ろうと思ってさ、ネットで里親とかオークションとか見てたんだよ。
 
そしたら『初心者に扱いやすいジム系。戦闘力も激高!数量限定のレア種を格安で!!』
っての見つけてさ、ダメ元で応募したんだよ。
そしたら当選してさー、さっき家に来たんだ。
マジでメチャクチャ強くてさ、ドムとか蹴散らす勢い。
色も青くて目とか赤く光ってカッコイイんだよ。
ジムの三倍くらいの値段だけど安いもんだ。ラッキーだったよ。大事に育てよう。
611通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 06:15:24 ID:???
>>610
…あれ?青いジムって確か……
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 07:46:34 ID:BXlAsU6r
鈴木氏はザクレロゲートを使って移動しているらしい
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:04:43 ID:???
>612
まぢで?
つーことは相棒はザコザコ言うんかなぁ…。
やっべ、かわいい(*´Д`)
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:26:39 ID:???
バーサル鈴木の相棒てさ、
確かマークU(白と黒)マークV
レッドウォーリア、ヘビィガンダム
F91、F90、GMスナイパーカスタム(別名・妖精)
Z、ZZ、νだってウワサを聞いたことがあるよ。
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:28:04 ID:???
>>610
それって…ブルーデスティn
まああれだ、ジムの血統には変わりないけど
寿命は余り長くないらしいから大切にな。
あと希少種のイフリートとは絶対に近づけない事。
死ぬまで戦い続けるから。


GP03飼うためにとうとう田舎に引っ越してしまった。
やっぱ広い庭がないとかわいそうだからね。
広くなったついでにショップで見つけた
紫豚も一緒に飼ってみたらこれが大成功。
たまに喧嘩するけど元気にじゃれあってます。
でも人参だけはだめみたい。
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:36:58 ID:???
レッドウォーリア?('A`)
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:46:02 ID:???
>>607てマジ?(*´Д`)
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:48:43 ID:???
紫豚って害虫じゃね?オレの勘違い?
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:52:22 ID:???
紫豚売ってるなんて…
あんた騙されてるよ、酷い店だねぇ(-д-;
病院いけ
620通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 10:56:05 ID:???
紫豚ってトリントンの博士じゃないの?
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 11:17:29 ID:???
おいおい、名前似てるからって間違えちゃいけないってば
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 11:24:10 ID:???
なんか久しぶりにのぞいたら…
鈴木さんいたのか…
そういや同じ駆除係の尾形(通称・大将軍)さんは元気してるかなぁ?
あの2人にかかればどんな害MSや害MAもすぐに退治って言われてたもんだ…

鈴木さんて金髪アフロじゃなかったっけ?
623青いジム:2005/06/07(火) 12:08:10 ID:???
さっき散歩に連れて行ったんだよ。
ほかのMSの飼い主さんたちも少し怖がってたけどうちの子と遊ばせてくれた。
 
最初は元気に遊んでて「本当にジム系と思えない動きですね〜」とか打ち解けてきたんだ。
でもいきなり暴れ出してさ…すぐに抑えて相手のMSもかすり傷ですんだけど…もう公園いくの無理ぽ。
 
>>611
>>615
何か問題多い子みたいだな。でもコイツが初めての相棒なんだよ。
頑張って育てる(`・ω・´)
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 12:32:17 ID:???
>>623
頑張るのは良いが、ちゃんと病院、保健所に相談したか?
蒼いGMは飼い主だけでなく周囲のMSにも色々と
危害を与える可能性があるからな……てもう与えてるか


625608:2005/06/07(火) 12:43:07 ID:???
今、病院から戻りました。役所の方から話は伺ったのですが、随分恐ろしい代物だったのですね。ウァッドの方も特に命に別状はありませんでしたが、どうやらゼノア虫っていうのに寄生されてたそうです。
拾い癖もそれが原因だったそうで、虫下しを貰ってきました。609さん、アドバイスありがとうございました。
そうそう、帰りにウァッドと一緒にこの子が筒を拾ってきた場所に行ってきたのですが、クレーターみたいな穴の中心に飼いザクが倒れてました。
その場で病院の方に連絡はしたのですが、病院の方から「どなたか、心当たりのある方ミリシャ病院の方へ連絡をお願いします」との事です。
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 12:44:56 ID:???
dakaraその蒼GMは狂GM病だと
早いところ病院に行って治療&保健所で許可取得して来い
訴えられてからじゃ遅すぎだぞ。万一伝染したら目も当てられん
そのMSのこと想うなら早く行動汁


にしても鈴木氏はどこの人なんだ
業者さん?役所の人?どこの地方?
謎だらけだ
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 12:47:38 ID:???
パープルトン博士が発見したGP系。
それに寄生しやすい虫を発見したときに発表したの時の名前が紫豚だったか?

日本ではどっちも紫豚で通るからわけわかめだ
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 12:54:20 ID:???
つまりアレか?日本人は

寄生虫"紫豚"と"パープルトン"博士

をごっちゃにしてるってことか?
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 13:04:42 ID:???
ところで上の方でまとめサイト作らんか?
という話が出てたが、どういう形式になるのだろう?
ぶっちゃけここ雑談sr
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 13:21:23 ID:???
過去ログ奥だけでも十分保管サイトだと思われ

てかニナ博士と紫豚じゃ似ても似つかないやんw
631松戸市職員:2005/06/07(火) 13:29:57 ID:???
鈴木さんて、もしかしてウチの駆除課の鈴木主任?
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 13:51:07 ID:???
>>631
その鈴木主任の画像をうpしてもらおうか
話はそれからだ
633青いジム:2005/06/07(火) 13:56:30 ID:???
>>624
>>626
さっき怪我させたMSの飼い主さんとこに謝りついでに保健所で登録してきた。
係りの人が書類見てしばらく待ってとかいわれて…なんか偉い人が出てきて飼う設備とかMS飼育の経験とか色々聞かれた。
 
病院も紹介してくれたから連れて行った。医者の助言だと体力が減ってくると発作的に暴れ出す確率高いらしい。すこし様子見。
 
今は帰りに買ったミデアカーゴの中で寝てるよ。
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 13:57:28 ID:???
マジ鈴木さんて男?女?
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 15:20:03 ID:???
うpろだどこ?
ちょっと前に鈴木さんとこのページ出てたの保存してたんだけど(´・ω・`)
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 15:41:10 ID:???
一昨日、家にペーネロペーのフライトユニットが迷い込んできたんだけど、誰か心あたりない?ちなみに当方山梨県勝沼町在住です。
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 16:15:20 ID:???
ttp://www.uplo.net/にうpったよ
vip13836.lzhの鈴木さんってやつ

見たい人は見て
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 16:22:28 ID:???
鈴木さんて男だったのか!
てかブリティス大学てどこ?(´・ω・`)

俺のアッガイ、最近爪が折れやすいんだ。
どうしたらいい?
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 16:56:28 ID:???
アッガイの腕は換装できるはずなので
アッグガイ辺りのに換えると壊れないだろう

ブリティス大学はブリティス王国にあるよ
640通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 17:11:59 ID:???
おい、どっかの雪国で巨大MAが暴れてるってよ
何かラフレシアに似てるって
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:03:26 ID:???
>>640
パトゥーリア?
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:31:06 ID:???
>637
ねぇ、鈴木さん以外のページないの?
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:36:10 ID:???
>>640
まさかアレか?最近発見された福田産のやつ。
でも黒くてビグザム似だっていうからな…何にしろ福田産には関わりたくないが。
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:18:47 ID:???
>>636
あれって単体で動くのか?!
今ごろペーネロペ本体はすごく困ってるだろうな・・・・・
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:59:49 ID:???
>643
それなら、たった今うちの仮面アガーイアマゾンが退治してきましたよ(`・ω・´)

中の虫はライフストリームに返してきました。
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:09:52 ID:???
>>645
はいはいえらいねー
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:45:29 ID:???
今日公園にジャグラーとスナイパーつれてったんですよ
そしたら無数の鳩が体にとまってきてすごいことになってる人のGM系MS版の人がいましたよ
びっくり
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 23:55:30 ID:???
>>646
スルー汁

>GM系MS版
?? どういう意味だ?解説キボンヌ
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:06:09 ID:???
ニュース見てるが、どうも>640が言ってたのパトゥーリアで間違いないな。
うわぁ…街が火の海になってる。
町の警備隊とか今いるバルチャーくらいじゃ危なそう…って沈んだー!?
何なんだあのガンダムX、サテキャも使わずにあいつの動き止めたぞ!
鈴木氏じゃあるまいし、そんな超人クラスのMSブリーダーがまだいたのか?
650通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:13:38 ID:???
>>649
ちょっとまて
街が火の海って、どんな巨大MAだよw
特撮と間違えてないか?
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:37:57 ID:???
過去ログを生物図鑑式にまとめようと思いましたが、
初代スレの350くらいですでに挫けそうです。
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:50:52 ID:???
MS・MAの他に寄生虫なんかもいるからな。
それぞれの生態や特徴を書き出すとなると大変だろうな。
無理すんなよ。
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 01:12:14 ID:???
>>651
寄生虫に関してはMS欄に注釈程度でいいんじゃないか?
主役はアガーイタンたちなんだし

困ったことがあったら書き込んでくれ
あまり役にはたたないだろうが
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 01:14:01 ID:???
>649
たぶん同じ駆使係の尾形さんじゃないか?
鈴木氏クラスの駆使ブリーダーってその人以外知らないし
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 01:39:34 ID:???
鈴木氏 イケメンAGE
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 07:55:29 ID:???
尾形さんって?
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:25:11 ID:???
そう言えば以前ネットでみつ編みの格闘家兼ブリーダーが伝説のG種を飼っているって噂を聞いたことがある。デマ流すならもっとマシなの流せよと思った。
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:33:08 ID:???
ネットの情報は当てにならんからね
G種なんていないだろ
ホワイトベースも都市伝説だしな
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:15:04 ID:???
どうもガンダムデスサイズを飼ってからというもの、
皿割ったりサービス券なくしたり地味に嫌な出来事が頻発してる気がする。
こいつって不幸を呼ぶとか何とか言われてた記憶はないのだが・・・
誰か他にこういう事例しらね?
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:34:20 ID:???
神龍飼った奴が、中二病に罹ったのは見たことある

正義だの卑怯だの日頃から連発するようになって・・・
お前が正しいのは分かったからもちつけw
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:10:49 ID:???
巷で噂のエゥーゴ・ティターンズ種の初期MS用環境ビデオ『星を継ぐ者』を
我が家の白Mk―U♂と百式に見せたんだが、恐ろしい効き目だなこれ。
あの凶暴で誰彼構わず喧嘩売ってたMk―U♂が素直で元気一杯に、
情けなかった百式がMk―U♂の頼れるお兄さん的存在になったぜ。
流石は富野名誉博士、Zも飼ってる俺としては、次のZ用『恋人たち』が楽しみだ。
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:14:04 ID:???
マジか・・・?
効果テキメンだなw
87年系は皆矯正できるんだろうか
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:29:11 ID:???
パッケージの裏面に対応機種がのってた。
エゥーゴ系は前述の二機の他にネモ、ディアス
ティターンズ系はハイザック、マラサイ、ガルバル、ギャプ、アッシマー、メッサーラ
両者共通でジムU
三部作の一つ目だから他のは二作以降で対応するらしいよ。
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:46:51 ID:???
最終巻をGディフェンサーに見せたら、あまりのヘタレっぷりに家出しそう。
他にも扱いに納得できなくて怒り出す奴いるかもな。
謝罪と賠償するニダ(`∀´)みたいな感じに。

扱いの良くなさそうなの予想してみない?
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 12:44:45 ID:???
Z・100・2・D
こんなとこじゃね?
あまりやるとスレ違いになりそうだ
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 13:18:24 ID:???
バイアランとか
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 18:22:56 ID:???
>>648
キャノンとかタンクとかスナイパーとかジャグラーとかUとかVetc.
ってことです
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 18:43:00 ID:???
ジムジャグラーがあのボール型ポッドとじゃれてるの見て癒やされました。
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:37:07 ID:???
>>667
ちょっと待て、タンクは違うんじゃないか?
それとも漏れが知らない間にGMタンクなんてのが出たのか?
おしえてエロイ人
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 20:07:52 ID:???
>>669
エロくは無いが
今日現在GMタンクは存在が確認されておりません
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:01:10 ID:???
そうだよな・・・ なにかの間違いか


いつの間にかスレのマスコットが、アガーイタンから
GMに移ってる希ガス
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:13:19 ID:???
いや皆の愛情があればアッガイは後10年は戦える!
単純にGM系の飼いかたの質問が多いからではないか?
GM系って種類によって飼い方がびみょ―に異なるから
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:21:40 ID:???
たしかに
GMよりもGMバリエーションが多いな
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:34:42 ID:???
じゃあアッガイ分の補給にこれでも
ttp://up.upkita.net/up50/upload.phpの0714に設置
パスはメル欄
11時位まで
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:59:36 ID:???
アッガイって実は重くない?
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 22:03:20 ID:???
中にザクが詰まってますから
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:29:26 ID:???
>>674
落とせない・・・
なんかDLKeyが違うって言われる
メール欄で良いんだよね?
678674:2005/06/08(水) 23:33:11 ID:???
ごめんこっちだわPASS
落とせたら書いてくれる?
そのあとけします
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:35:30 ID:???
>>675
ザクやジムよりでかくなるからね
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:37:48 ID:???
ジム種で一番重いのってGM3かパワードGM辺りかな?
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:43:16 ID:???
>>679
アッガイ単体で見ると気づかないけどザクやジムと一緒に見るとその大きさにびっくりする事も
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:47:31 ID:???
ジャンガリアンハムスターとゴールデンハムスターくらい?
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:48:51 ID:???
うーんツキノワグマとヒグマくらいの差かなぁ?
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:50:27 ID:???
ポメラニアンとパグくらいじゃね?
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:52:00 ID:???
赤兜(アニメ版)とザコクマくらいの差は流石に無いだろう?
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 00:24:38 ID:???
>>685
赤兜ナツカシスw
アガーイたんが赤兜なら銀牙は誰よ?
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 00:24:56 ID:???
>>678
落とせたよー
サンクス。
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 05:35:15 ID:???
>>687
うらやまスィ
再うpとは言わないが、せめて何が入ってたのか教えてもらえないだろうか
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 08:16:25 ID:???
連ジのアッガイMAD
ピクミンのパロディ

690通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 08:36:50 ID:???
>>689
見てえええぇぇぇeeeeeee!!
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 08:39:15 ID:???
>>686
やっぱりザク種、ジム種のどれかかなぁ?
このスレ的に
銀>アッガイ
仲間の犬>ザク種
としてみるのはどうだろう?
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 09:32:06 ID:???
まるで犬ガソダムみたいだなw
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 11:45:08 ID:???
アッガイたんはおっきくてもかわいい
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 12:36:08 ID:???
全国の男の心意気を持つザクを集めるためにアッガイタンが旅に出るのだな?
そしてクマ―はガンダム系と

偽赤兜→GP04
赤兜(最初)→GP03ステイメン
赤兜(ラスト)→GP03デンドロビウム
こんな感じ?
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 12:39:41 ID:???
デンドロ兜キターwww
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 14:03:22 ID:???
赤兜は、スーフリと運命の方がいいと思う。敵役だし。
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 14:07:04 ID:???
敵役でも種はちょっと・・・
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 14:46:04 ID:???
種はさすがに荒れると思われ
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 15:08:25 ID:???
今までの流れから種は余り歓迎されないので控えたほうがいいかと
それにスーフリと運命だと赤兜の凄さが表現されないと思う

その2機より 赤兜>サイコガンダム辺りの方が似合ってないか?
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 16:00:14 ID:???
同意>>サイコ
大型MAが良いかと思われ
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 16:40:42 ID:???
これからガルバルディβを飼おうかと思っているんですが何かこつはありますか?
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 17:27:16 ID:???
>>701
正直特に無かったりする
βはかなり出来たMSなので、あまり気を使わなくてもちゃんと育つし
分別も覚えてくれる。他のMSの躾を手伝った例すらあるそうな

強いてアドバイスするなら、陸ガン♀と同じことかも
しっかりしたMSであるが故に、飼い主を侮ることがある
主従の逆転には注意したほうがいい
まぁ、あまり無いことなんだが

頭のいいMS・パートナーとしてのMSが欲しいならマジオススメ
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 19:39:10 ID:???
ありがとうございます
上下関係をきっちりと示しながら飼育していこうかとおもいます
704通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 20:13:00 ID:???
上のほうにβに見せるといい環境ビデオ出てたな
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:39:29 ID:???
87/88系のMS飼いの連中は、見せてみるといいかもな
706651:2005/06/09(木) 23:36:31 ID:???
MS飼育図鑑を作製中の者です。
ようやく過去ログから各MSの生態の抽出作業を終了したところです。
平均60行、多い物で280行あるので、これをどうまとめるか現在思案中です。

で、ここで問題が。
生態についてのレスが少ないMSなのですが

ボリノーク・サーマン  3行
パラス・アテネ     2行
ガンキャノン      1行
バーザム        無し

…でした。

上記のMSを飼育していらっしゃる方、
よろしければ性格や飼育するコツ等を描いていただければ助かります。

それではよろしくお願いいたします。
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:57:43 ID:???
偵察型って言う割には強暴だよな>>熊さん
ガンダムクラスでも十分太刀打ちできる
基本的に飼い主は強気に出たほうがいい
優しかったり、気を使ったりすると逆に優柔不断と見られたりもする

あと、寄生虫にも注意。別の飼い主に走る可能性がある



こんな感じか?
708651:2005/06/10(金) 00:04:15 ID:???
>>707
そんな感じでお願いします。
基本的に皆様のレスを元に加筆再編集しようと思っておりますので。
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:19:30 ID:???
上の4種って飼ってる人少ないからなぁ

バーザムは聞いたところでは外観、持ってる武装の違う2種類いるらしいんだが
普通のバーザムとランドセルとか足とかライフルがMK2にそっくりなバーザム
元々MK2を品種改良したMSで、純潔のバーザム同士を交配させても
先祖帰りを起こすと後者のような外観になるらしい

くらいかなぁ俺の知ってるのは
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:27:57 ID:???
バーザムとジムを交配させてバージムってのを作った人がいたらしいが…詳しい事は知らんな
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:28:01 ID:???
バーザムとGMは結構似てるかも
いや、外見はぜんぜんアレだが、性格は共通してる

比較おとなしいし、集団生活も平気だから多頭飼いに向く
別の種類のmsとも仲良くなりやすいから、初心者から上級者までお勧めできる
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:42:23 ID:???
この前、風俗に行ったらシャイターンを客引きに使ってる店があった。
何でシャイターン使ってるの?って聞いたら、乳がでかいからだってさ
安直だね
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 01:04:26 ID:???
eroヤメレw
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 03:30:02 ID:???
ガンキャノンは比較的おとなしい性格だよね。というか引っ込み事案。
ゾウみたいなもんかもな。動きは緩慢だけどパワーはある。

皮肉屋に育つ割合も他のMSに比べると高いとか
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 10:59:46 ID:???
ドムを3匹ほど買っていますが、今度ドライセンを飼ってみようかと思っています。
でもウチのドム達と仲良く出きるか心配です。
それと飼育に当たっての注意点があったらおしえてください
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 11:28:54 ID:???
>>715
ドライセンはどちらかというと、リックドム(U)の方に近い
まぁ、カニとタラバガニの違いのようなものか

飼育中の注意点としては
ドムとドライセンを一緒に扱わず、それぞれに適した飼い方をしてやろう
相性自体は悪くないが、同じ餌や住処では暮らせない
仲のよい隣人同士といった感じで逝くと、イイと思われ
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 11:43:16 ID:???
>>716
ありがとうございます。
ドムにはミディアやGMを与えているのですが、
ドライセンには別のエサを与えた方が良いわけですね。
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 12:14:24 ID:???
ガンキャノンには寄生虫がいなかったか?

カイ虫:戦争にちょうど良いくらい臆病になる。症状が進むとカメラに関心を持ち始める。
ハヤト虫:古い物を大切にする。太り易くなる。
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 12:44:31 ID:???
>>717
Yes。ドライセンは航空機や車両よりもMSを食べたがる
生のMSを与えられれば理想だが、無理ならショップで加工品を買うといい
フクロウ飼ってる奴がネズミのソーセージ買うようなもんだ
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 12:48:48 ID:???
ザクレロは生きた餌しか食べない
けど返り討ちにあって逆に自分が生きた餌になることが多い
マジ飼育大変、初心者には向かない
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 13:09:28 ID:???
⊃ボール
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:21:11 ID:???
いつも稲刈り時期になると田舎では
ザクレロ達が稲刈りをする姿で溢れかえります
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:20:39 ID:???
どこの田舎だよ!
手のひらサイズのMS・MAに稲刈りできるわけないじゃん。
仮に稲刈りできるまで成長してもかなりの老齢だろ!










…すまん。ちょっと熱くなってしまった。今は反省している。
でもカキコ
724651:2005/06/10(金) 21:03:15 ID:???
昨夜は寝落ちしました。飼育例の補完ありがとうございます。

で、ザクだけまとめてみましたがいかがでしょう。
学名は適当につけてみましたが、こうしないとガンダム類が難しいです。
例:ガンダム科ティターンズ目ガンダムMk2
  ガンダム科エゥーゴ目Zガンダム

名称:ザク      学名:ザク科ジオン目ザク2
天敵:ガンダム
好物:ボール、ジム、コロンブス
習性: 最も良く見られるMS。強くはありませんが繁殖力が強く
    どこでも見られます。
    ただしジムに比べて個体差が大きく、
    色違いのザクは飼育が難しいです。
    おもちゃはマゼラトップやドダイYS、
    クラッカー等を与えると喜びます。

    赤色のザクはシャア教授が発見した天然記念物です。
    通常の3倍の敏捷性をもっており捕獲は難しいです。
    同じ赤いザクでも肩の刺が黄色いものは希少種ですが
    天然記念物ではありません。
    体色が白く変色するザクもいますが、ビグザムと
    仲良くなるだけで特に実害はありません。

寄生虫: ドアン虫
    異様に縄張り意識強く、池などの島に巣を作り
    近づくと岩を持ち上げて投げてきます。
    餌はジオン系、連邦系どちらでも良くなります。
変種: ドラッツェ


名称: ザク改    学名:ザク科ジオン目ザク2FZ
天敵: ガンダム
習性: ザクの亜種で、性格や飼育法はほぼ同じです。
    ザク改特有の行動としてはアレックスと大喧嘩した後、
    両方が生き残ると急に仲良くなる例がいくつか報告されています。
    ただしたいていの場合ザク改の方が胸を貫かれて死んでしまうため
    まだ満足な研究結果はでていません。
    ただこの現象はザク改が♂の時に限定されるようですので
    ザク改の命懸けの求愛行動だという説もあります。


他のMSの参考にしたいので、
ご意見ご希望ご感想をよろしくお願いします。
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 22:20:45 ID:???
>>723
おまいさんショップで売ってる可愛い子供のMSしか見たことないな?
周りもそんなのばっかりか?ブルジョワだな。
山に行って一度野生の見てみろ。
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 22:57:25 ID:???
都会にも逞しく生きてる野良MSは沢山いるしな
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 23:26:30 ID:???
稲刈り風景か…
懐かしいなぁ…
俺の家が離農するまで、うちにもいたなぁ…
他の家に売り渡してしまってからあってないな…ザックン…
728通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 01:53:40 ID:???
一昔前は、農耕用として飼われてたMS・MAも多かった
道を歩くとヘリウム3の空き缶が落ちてたものだ


いまではMS=愛玩用というイメージが有るけど
場所によっては、今でも農耕・移動用としてのMSを見ることが出来る
すごいぞ、可愛がる気なんかまるで無いからな
動かなくなったりすると、尻を叩く・腹をける・鼻を殴る・・・・・
あくまでも道具として見てる。愛好家は卒倒するかも
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 02:54:25 ID:???
>動かなくなったりすると、鼻を殴る
昔あったジオン農園経営独立の影、ザク大量虐待労働事件ですか?
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 03:21:38 ID:???
いや、今もある話。
テレビが壊れると、とりあえず叩いてただろ
そんな感じにMSを扱うわけだ

中近東のラクダは今もそんな扱いだったりする。あくまでも物扱い
そういう文化なんだろうけどな
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 09:41:42 ID:???
カワイソス(´・ω・)
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 10:44:30 ID:???
Gジェネシリーズも扱いが酷いよな。MSに戦闘をさせるなんて!
リアルじゃ2頭身MSは愛玩用の証だってのに・・・
何故か設定がアニメ準拠だし(´・ω・`)ナゼ?

仕事の手伝いさせるなら、せめて労わってやってほしい。MSだって心があるんだし、ストレスだって溜まるんだ!
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 10:56:11 ID:???
>仕事の手伝いさせるなら、せめて労わってやってほしい。MSだって心があるんだし、ストレスだって溜まるんだ!

その辺の問題は難しいからな・・・・
グラブロの扱いなんかが身近で分かりやすいだろうか

アレは食べるものだと主張する国もあれば
見て楽しむものだと主張する国もある

最近だとMS=ペットなんだけど、認識は国や人によってバラバラだな
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 11:01:48 ID:???
アメリカじゃあMSとセクースする鬼畜もいるしな
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 11:40:20 ID:NiIbM4K6
なにそれ
詳細キボン 虐待?
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 11:41:37 ID:???
カプルとボルジャーノンをセットで飼おうと思っているのですが、
注意すべき点とかは?

カプルって爪が長いから部屋の中を傷だらけにしそうな悪寒が…
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 12:03:52 ID:FhTNiMFu
ザクV(雌3才)がスカートをめくる件について
やめさせたいのですが…よい方法はありませんか?
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:21:56 ID:???
>>735
MS姦。上の方に書いてあったぞ、たしか

>>736
雌雄にもよるんだが、だいたいボルジャーノンがカプルを追い掛け回して
カプルがボルジャーノンを引っ掻くというパターンになりやすい
ボルジャーノンに盾や追加装甲をプレゼントすると安心かも
いや、相性は良い筈なんだがな

どうしても心配なら、水陸両用機用の爪カバーが市販されてるから
それを着けてやるのも手

>>737
状況がよく見えない
詳細キボンヌ
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:34:23 ID:geyHNA1A
イギリスの友達から鎧をきたようなガンダム種をもらいました。ちっちゃくて可愛いのですが飼い方がよくわかりません。どうしたらよいでしょうか?
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:34:59 ID:???
    ___
   /: 》:、. ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:43:50 ID:???
>>739
とりあえずヘリウム3を与えておけば、そうそう氏なない

それからショップか病院に連れ込んで、種類を特定しろ
種類によって与えるべき物・与えてはいけない物がある
あと、保健所には登録したか?外国産なら検疫も通さないといけないぞ
グッズやハウスはそのあとでいい
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:56:00 ID:ju8Wagsx
うちのドッゴーラが元気を無くしてるのですが何か良いアドバイスありませんか?
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:56:47 ID:geyHNA1A
わかりました。病院と保険所にいってきます。ヘリウム3でいいんですね?ありがとうございます。
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 17:06:04 ID:???
このスレみてるとなんとなくおしゃれ手帳思い出した
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 17:38:23 ID:???
>>724
それはほっといてかまわん
ドッゴーラの生命力はMS・MA中最高峰だ
病気でも怪我でも、体のヤバイ所は自分で切り離して治してしまう
自分で治せない病気なんかだったら、飼い主に出来ることはもうないしな

とりあえず餌とヘリウム3をたっぷりやっとけ
再生するはずだから
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 19:09:39 ID:???
散歩中に倒れてた「青いマントを羽織ったような感じの杖持ったガンダム」
を看病してやったら家に居座ってます。


やたら風格があるんだよな…爪先がクルッてしてるの。
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 19:33:49 ID:???
サタンガンダムかと思ってぐぐってみたんだが・・・・・
まともな画像が一つもネェw

とりあえず漏れは範疇外だ
誰か分かる奴いるか?
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 20:33:27 ID:???
僧侶ガンタンク?
剣士Ζ?
749sage:2005/06/11(土) 22:35:00 ID:+Y1Max+9
デスサイズヘルカスタムじゃね?
うちの田舎でたまにみかける。
最近はリーオー飼ってる。ザクみたく飼い易いので初心者おすすめ。
ただモビルドール病にかかり易いので気をつけること。
リーオーのアルビノっぽい奴にトールギスっているけどこいつはピーキーで
飼いづかい…
750sage:2005/06/11(土) 22:47:15 ID:+Y1Max+9
デスサイズヘルカスタムじゃね?
うちの田舎でたまにみかける。
最近はリーオー飼ってる。ザクみたく飼い易いので初心者おすすめ。
ただモビルドール病にかかり易いので気をつけること。
リーオーのアルビノっぽい奴にトールギスっているけどこいつはピーキーで
飼いづかい…
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:51:35 ID:???
トールギスはリーオーの原種じゃよ
ある意味カンダムとGMの関係に近い
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 02:08:27 ID:???
最近はそのトールギス自体にも亜種がいることが確認されたしな
しかし2とか3とかいう呼び名はどうかと思うが・・・
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 02:23:36 ID:/ynSDcNW
保険所にいったら「ナイトガンダム」らしいです。自分の住んでるところは田舎なので資料がないそうです………
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 03:05:05 ID:???
>753
あんただったのか。
知り合いのイギリス貴族が数が増えたから日本人に譲ったと言っていたが…。
オレは向こうの騎士系は良く知らんから力になれない。
ヨーロッパの方のサイトで調べてみれ
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:00:38 ID:???
ここでベルファストの私が来ましたよ

ナイトガンダムの育て方は基本的にガンダム(特にMk-V)の育て方とあまり変わんないよ
ただ日頃から騎士道を忘れずに稽古付けたり、冒険ごっこが好きだからパーティー組んで出かけたがる。
日本にあるかどうかは分からないけど、
大手MSSHOP行ったらナイトガンダム専用のグッズがあるはず
そこの店員さんに聞きながら買いそろえたらいいよ

でも比較的性格はカタベツ?カタブツ?
とにかく頑固な感じだと思うね>ナイト系
私ん家もおじいちゃんが法術士νガンダムを飼ってたからなんとなく分かるよ
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:05:25 ID:U96mRhsi
カプールを飼いたいのですが真水と海水とどちらがいいのでしょう
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:14:53 ID:???
>>753
間違っても育てきれなくなったからってナイトガンダムをそこらに捨てたりするなよ。
最近は外来種が古代種の生態系を狂わせる事が多くなってるらしいから。
758通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:45:29 ID:/ynSDcNW
>>754
あなたもお知り合いでしたか。珍しい種類だからって言ってもらいました。

>>755
ありがとうございます。田舎なので遠出しないと、ですね

>>757
はい。ちゃんと責任もって育てます。
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:52:15 ID:???
皆が一番飼いにくいと思うMSはどれよ?
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 06:20:51 ID:???
>>756
どっちでも可
水質よりも、広さの方が問題
カプールは、よく泳ぐ方なので広い水場が必要
ガンガレw


>>758
山とか洞窟とか近くにないか?
連れてってやると喜ぶと思われ


>>759
ブルー。病気持ちだし
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:41:00 ID:???
ミサイルポッドしょった犬みたいなMS?見つけたんで調べたら福田産らしいな…
こんなに可愛いのに…orz
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:11:25 ID:???
>>759
サイコガンダム種
言わずもがな
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:49:35 ID:???
我が家居座ってる「青いマントの杖持ちガンダム」が




羽広げて飛び回ってる!!
しかも頭からキモイ謎生命体が出てきてるし!!

こわいよ〜!
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:44:34 ID:???
>>761>>763
だんだんスレ違いの方向に加速してないか?
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 14:32:46 ID:???
近藤さんってブリーダーの方からバーザムを譲って貰いました。
先祖帰りが激しく顔つきもMK-Uそっくりです。
普通のバーザムと一緒に飼って大丈夫ですか?
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 14:39:51 ID:???
特に問題なし
ただ、効果音に対する意見で周りから孤立する可能性アリ
生暖かく見守ろう
767青いジム:2005/06/12(日) 15:40:19 ID:???
>>759
うちの子はなかなかわんぱくです。
しょっちゅう暴れるので野球用のキャッチャーのプロテクター装備してる俺ガイル
 
>>760
わかっちゃいるけど少しショボンヌ(´・ω・)
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 17:33:50 ID:???
なんか漏れやたらとザクタイプのMSに噛み付かれるんですけど・・・。
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 18:14:31 ID:???
十字架・引いた弓・Vの字など、連邦臭のするものを持っていないか?
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 19:20:35 ID:???
ジオン訛りで話しかけるのも効果有るぞ
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:35:44 ID:???
ジャグラーかわいいよジャグラー
でも、投げてるやつとことんスナイパーに撃ち落されてるんだよな
(´・ω・)カワイソカワイス
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 22:27:12 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーンレイス
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 22:33:14 ID:???
>>771
ジャグラーが気にしてないならイイが、そうでないならスナイパーを躾けた方がいい
噛み癖ならぬ撃ち癖が付いたら、そのうち事故がおきるぞ
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:18:23 ID:???
ついに近くのSHOPでジェミナス01を見つけたんですが
なんとそこにはガンダムクリープもいました
どちらの方が一般中流家庭で飼いやすいでしょうか?
775けんた:2005/06/12(日) 23:44:50 ID:???
おにいさんたちにしつ問です

レッドウォーリアって本とうにいるんですか?
ぼくはいないって、見たことないって言ってるけど、
まさしくんはぜったいにいるって言ってて、
ぼくとまさしくんはけんかしてしまいました。
でもぼくはいないとおもいます。
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:37:35 ID:???
レッドウォーリアは居るとも居ないとも言えない
居るとすれば、けんた君の心の中にいるはずだ
よーく探してみなさい
777通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 01:27:50 ID:HJZbjVva
おいこそがスリーヘブンへとー
778736:2005/06/13(月) 08:48:14 ID:???
遅レスごめん
>>738

ありがとー
爪カバー探してみるよ

ウチのカプルは働き者で、なんか意味も無く荷物を運んだりするが
爪が長いせいで物を持つのがへた

運んでる途中によく落っことす

ボルジャーノンはやたらと攻撃的でカプルとは仲がいいけど
他のMSを見つけると実力の差とか関係なしにすっ飛んでいく

♪かなわぬ敵にも〜ひとまず当たれ〜
ってなノリで
779けんた:2005/06/13(月) 08:48:35 ID:???
なんかよくわかんないです。
レッドウォーリアって本とうはいないんでしょ?
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 09:12:55 ID:???
そうだよけんたくん。レッドはいないんだよ。
めんどくさいからレッドて略したけどいいよね?
毎年クリスマスに君の枕元の靴下に
プレゼントを入れてくれるのは
レッドじゃなくて君の親なんだよ。
分かったらまさしくんにも教えてあげな。
できれば君かまさし君の親の前でな。
781鼻行類:2005/06/13(月) 09:39:59 ID:???
そういや昔、パーフェクトガンダムとかいう変なガンダムが住んでる群島があったけど某国の核実験で沈んでしまった、みたいな本があったっけ。
あまりに詳細で、解剖図とかまで書かれてるから信じてる人もいるみたいだけどあの本って嘘だよね?(笑)
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 11:00:13 ID:???
バカだなあ…
みんな…
レッドウォーリアもパーフェクトガンダムも存在してるよw

ただ真実を知ったらうわおまえらなにすGWPGPHPJMWPWPA.GPJPBWPAWTJGUNDAM.PHWJWRA.GMGTA...
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 11:10:23 ID:???
>>782
|д゚);y=ー             (゚д゚)・∵. ターン
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 11:27:16 ID:???
今CMでやってるRPGはおまいら的にどうなの?
バン○イだからいつものように糞だと思って、スルー予定なんだが。
ザクをシャイニング化したりゼロカス化したりできるみたいだけど…
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 11:35:14 ID:???
>>784
あれってMS虐待じゃね?
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 11:43:48 ID:???
けんた君
世の中には知らない方がいいことがたくさんあるんだ
わかったね?
787通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 12:11:57 ID:???
>>784
あれは人の手でどんな奇形MSを作り出すかテストする悪魔のようなゲームだ
手を出しちゃいかん

ツギハギだらけのMSなんて(´・ω・`)カワイソス
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 12:18:52 ID:???
どこかのコロニーで、継ぎ接ぎだらけのZZを見たことがある
定期便もないような辺鄙な所でな、ショップも病院もないからか
海賊の親玉みたいな外見になってた。足が義足だったり腕がフックだったり

それでも飼い主と仲はよかったよ
飼い主もMSもおじいちゃんでな・・・
789通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 12:42:33 ID:???
>>788
通称、木星じいさんとか言われてる人んちのZZだな。
あの人の場合は、不慮の事故でZZが足とかを失った時に
普段の生活に難儀しないように義足とかを付けて上げた訳で
>>784
のゲームのようなのとはチガウヨ
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 14:07:36 ID:???
多分その人と思われ>>木星じいさん
ガンダム等の高級品種は、怪我した時の補修パーツが少ないからな
ありあわせの物で義手・義足をつけることも多い様子


もしかして天田さんが飼ってるガンダムモドキもそれなんだろうか?
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 15:05:54 ID:???
ねーねー、MSってどれくらいまで大きくなるの?
ザク飼い始めたんだけどちょっと不安。
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:27:56 ID:???
>>791
まずはもちつけ。全てはそれからだ
そしたらおもむろにテンプレを読め
おk?
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:50:20 ID:???
天田さん家のEZ8も香蓮さんちのジム頭も元は陸ガン
んで兄弟同士
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:13:23 ID:???
もう一匹の陸ガンは、異人さんに連れられてどっか逝っちゃいました
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:18:50 ID:???
てりーサンだな童謡の
あれ実際の話では五体満足で天寿を全うしたらしいんだが
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:30:45 ID:???
兄弟は皆大怪我したのにな
やはり一番得をするのは末っ子か。童話的に

香蓮さんちの陸ガンで思い出したんだが
以前、頭のないガンダムがウロウロする動画を見た事がある
グロ目的のコラかと思ったんだが、どうも違う様子
ガンダムは頭が取れても平気なのか?
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:46:17 ID:???
>>796
さすがに全然平気ではないと思うけどな
でもRX78−2とかF90は頭取れてもしばらくは平気で動き回るらしい

ちなみにてり―さんが前述の3人の中で一番ブリーダー暦が長いのはガチ
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:52:04 ID:???
もうすぐ花火の季節だな
田舎の方では花火の打ち上げを手伝うザメルやタンク種やキャノン種を
良く見かけるんだが、都会の方でもこういう風景は見られるのかな?
やっぱり色々と規制が緩い田舎の風物詩?
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:00:23 ID:???
昨日、実家からデンドロ飼い始めましたって写真と手紙がきた
いまから夏が楽しみだよ
800通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:04:35 ID:???
ウチのザクがTVショッピングでやってたスキウレ欲しがっているんだが、
買ってやっていいんだろうか。
なんつーてもテレショップエルランだからなぁ…
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:08:15 ID:???
百式にメガバズーカランチャーとかと同じようなジレンマだな
ちゃんとしつけた奴で無いと周りのこと考えないで
そこらかしこぶっ放すからなぁ
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:19:18 ID:???
ごくまれに足に変なものがついててぶっとくなってる野良ザクみるけど
どうなってるの?
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:19:53 ID:???
>>797
いやいや香蓮さんも長い ・・・どうでもいいかorz

>>798
街どころか外国まで遠征してる花火師集団が居るとか
高射砲仕様のガンタンクがお供だそうな
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:23:48 ID:???
>>802
どこで見たんだ?それ
確かオーストラリア原産の希少種で、赤本に載ってるはず
密輸されてる悪寒
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:33:37 ID:???
>>804
詳細きぼん
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:38:42 ID:???
鳥d?
807>>804:2005/06/13(月) 23:29:09 ID:???
赤本=レッドデータブック
オーストラリア=コロ落ち=改造ホバーザク

だと思った。今考えるとサイコミュザクな希ガス
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:32:35 ID:???
蛸足種は宇宙以外でいきられるのか?
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:34:47 ID:???
生きられるんじゃないの。
ビグロやザクレロ飼ってる家もあるし。
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:37:08 ID:???
そーいや伝泥とかも地上で何事も無く生息してたしなぁ
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:58:48 ID:???
無理だったら無理だったで宇宙で飼えばいい話
出るのは簡単でも、入るのは難しい、それが地球
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:54:48 ID:???
EXーSあたりなんか気軽に地球⇔宇宙行き来するしな
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:27:17 ID:???
三毛猫はほとんどオスだって話だが
S・EX-Sはほとんどメスな希ガス
誰かオス見た事ある奴いるか?
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:45:06 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/manekinekoclub/kenkyu/kaibo/mike/mikeneko.html

三毛猫同様性染色体の長さに起因してるらしい。
スペリオール系のクラインフェルター症候群の出現率は
100万匹に一匹いるかいないかってくらいだそうだが。
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 02:10:53 ID:???
そもそもS系が100万匹も出回ってるかどうか・・・
高級・希少品種だからな
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:10:23 ID:???
>813
三毛猫はメスだな
オスではない
滅多にオスはうまれない
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 10:01:51 ID:???
>>815
まあ、確率の問題だと思われ。
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 10:38:05 ID:???
でもこのスレに結構S系飼ってる人間いたよな
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 14:04:54 ID:???
我が家にはクロスボーンGがいます
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 14:59:28 ID:???
で?
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:18:13 ID:3uGaR3Gw
前に話したナイトを飼ってるものです。

最近、うちのナイトの散歩コースが洞窟になっています。ナイトがよろこんでくれるのは嬉しいんですが狭くて自分には危険です。やっぱり、ナイトのことを考えて洞窟を散歩させるべきでしょうか?
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:32:49 ID:???
出来れるだけ逝かせた方が良い。tu-ka散歩に同伴してるのか?
心配なのは分かるが、KGだったら大丈夫だろう。かなり頑丈だし
散歩のコースだけ決めてやって、後は放置。帰ってこなかったら迎えに行けばいい
それでもアレならもう一匹なにか貰ってきて、一緒に逝かせるとか

おお勇者よ、氏んd(ry
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:39:56 ID:3uGaR3Gw
放置で大丈夫ですか………あと、もう一匹もらうならなにがいいですかね?相性がいいのはなんですか?
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:50:28 ID:???
俺は有名どころしか知らないんだが・・・・
タンク・キャノン・Z・ZZ・ν・GMSC・ネモ
こんなとこか


後、無理に洞窟に行かせなくてもいいんジャマイカ
行かせるに越したことはないが、要は冒険できればいいんだから

街の平和でも守らせてみては?
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:57:48 ID:???
>>823
本来は同じKG種が相性良いんだけど、あれは滅多にいない稀少種だからな
>>824の言ってる奴等にこれでも着せてみろ
つ【ナイトシリーズコスプレセット】
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 16:02:33 ID:3uGaR3Gw
824
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 16:08:26 ID:3uGaR3Gw
すいません。まちがえました。

>>824
ナイトが行きたいらしく意気揚々と行くので。
その中で一番手に入れやすいのはなんですか?

>>825
ありがとうございます。ありがたく受け取らせていただきます。
やっぱりKG系は稀少種なんですね……もう一回イギリスの友達に掛け合ってみようかと思います。
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 16:30:59 ID:???
一番手にいれやすいの、ネモかなぁ
Z,ZZ,νは間違い無く高い
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 16:45:14 ID:???
我が家のジェガンどうしよう・・・・

朝起きたらいつの間にかスタークジェガンになってて・・・

近所の目線がすごく痛いんだ(つД`)
830通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:00:46 ID:???
>>827
確か飼い主が危険なお散歩に同行できる様に飼い主用の鎧が出てるはず。
高いけど百式をモチーフにした騎士風の全身鎧なら、可愛いナイトと一緒に冒険出来るぞ
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:14:28 ID:???
KG種のネモはイギリスには居ないぞ
どっちかというと中の国

>>830
アレは恥ずかしくないかw
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:27:43 ID:???
>>831
馬鹿、それが良いんだろうが。
普段は遠くから見守ってピンチには颯爽と登場、ラスボスっぽい奴にはわざと負けて
正体ばらして『後は頼んだぞ』これこそが飼い主のカタルシス


俺はやらんがね。
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:48:02 ID:???
ジャムルフィンって何食わせればいいの?
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:04:00 ID:???
絶滅寸前の種類がいるらしいんですが、なんですか
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 19:28:02 ID:???
>>827
やはりオーソドックスに、タンクとキャノンがいいと思われ
手に入るならスナカスも

>>829
スタークの何が駄目なんだ?
詳細キボンヌ
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:02:34 ID:???
>>835
あれのバズーカ核だってユウ話もあるから
>>829
冬辺りにA型に生え変わるさ
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:21:50 ID:???
>>836
なるほど。サンクス
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:31:59 ID:???
>>830
鎧を着ても、飼い主とMSのサイズが違う希ガス
マッドゴーレム?
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:09:47 ID:???
なんか庭の池でアガーイたんが騒いでるから見に行ったら、変わったMSが煙噴いて立ち尽くしていました。

飼い主は唐沢さんという人みたいです。
持っていたライフルに名前が書いてありました。
心当たりのある唐沢さん、保護してるので連絡ください。
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:17:03 ID:???
さっきショップに行ったら、店員に珍しいMSがあるから
見ないかって言われたんだよ。
ネオメキシコ産のペスカトーレって水棲のやつなんだけど、
アッガイたんと仲良くなったらいいな〜と思って衝動買い。

でも育て方わかんねー。
トーチカやジムやっても食わないし。
だれか教えてプリーズ!!
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:54:17 ID:???
>>839
それは火星辺りに連絡しとけ
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:19:36 ID:???
この前グフやグフカス飼ってる友人が子供生まれたって言ったから
見に行ったんですよ。
そしたらその中に足が太くて色が少し違う香具師が居たんですよ。
思わずそいつをもらったんですがいったい何なんでしょうか?
843通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:21:57 ID:???
グフフライトタイプじゃない?
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:27:51 ID:???
>>839
穴掘って埋めろ。
ちなみにそいつは多分もう死んでる。そいつらは生きてる間はずっと立ってる生き物だと聞いた。
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:33:46 ID:???
グフフライトタイプは短い時間だったら空を飛べる。
ただし大飯食らいの割にばてやすく、力も強くないので目を離せない。
特にGMスナイパー系列には要注意。はっきり言って天敵。
普通のグフの飼い方より、むしろバイアランのそれと似ている気がする。
というより確か遠い先祖だったような気もするがうろ覚え。
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:26:25 ID:???
木星帰りの知り合いからアマクサなるMSをもらったのだが飼い方がよくわからん。
とりあえずエサの好き嫌いは無いようなのだが、
このMSを飼う上での注意事項があったら教えてほしい。
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:25:12 ID:???
>>846
クロスボーンと仲が悪いから顔を合わせないようにしてやるくらいかなぁ?
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:53:41 ID:???
なぁ、武者ガンダムとかいうのはやっぱコスプレか?
 
今度、旅行で江戸村のほうに行くから少しショップ回って鎧コス探そうと思うんだが。
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 05:11:21 ID:???
昨日山の中で普通の等身の武者ガンダム見た。
ちんちん起った。
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 06:05:05 ID:???
>>848
上でKG飼ってる香具氏がいたからな
ソレを参考にすると、本物とタダのコスプレが居る模様
ただし、本物は希少。まともに探しても見つからないと思われ
プロにツテでも有ればな、少しは見つかる可能性もあるんだろうが
851通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 17:20:12 ID:???
オヤジが臨時ボーナス入ったから前からMS飼ってみたいと言ってた俺のためにMS買ってきてくれたんだけど

Gセイバー・・

飼い方まったくわかんない・・誰か教えてくれ。
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:41:05 ID:???
おぉ〜いガンダム買って来たぞ〜(AA略
853通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:05:32 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

おとうちゃん、これGMだよ・・・・・・・
V字アンテナ両面テープで張ってるだけジャン・・・・
854通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:24:17 ID:???
そんなわけないだろ〜、露天の人もガンダムだって言ってたぞ〜
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 06:55:00 ID:???
親子名ら直接話せyo!
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 08:01:28 ID:???
>>847
ありがとう。
クロスボーンは近所に飼っている人間がいないから
大丈夫だろう。
857839:2005/06/16(木) 09:20:57 ID:???
ここを見た唐沢さんから引き取り用のMSがきました。
「オレは面倒が嫌いなんだ」とかいいながら、まだ傷の癒えていない迷子MSを連れ帰りました。
唐沢さん、今度は迷子にならないように気をつけてください。
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 10:10:05 ID:???
今日はガンダムにハイパーハズーカで起こされました…。
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 13:09:54 ID:???
>>858
おいおい、躾はちゃんとしておけよ。
人にバズーカ向ける癖が付いたら周りにも迷惑だぞ。
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 13:40:30 ID:???
危険だからバズやめてマシンガン辺りを与えとけ
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:13:35 ID:???
どちらにしろ躾はきちんとつけましょう
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:44:17 ID:???
ゾアン飼っててふと思ったんだけどゾディアックってゾアンの進化系なのかな?
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:06:17 ID:???
>>858
俺の目覚ましはスナイパーの狙撃なんですが・・・
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 02:49:10 ID:???
>>857
そいつはMSじゃない。

俺のパンダ柄アッガイが赤と黒の細い機体に輪っかみたいなビーム連発されたんですが…
情報求む、いつか報復したい
865通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 04:31:37 ID:???
9とか文字が入った奴ならやめておけ。相手が悪い。
金にならないことには首突っ込まないタチらしいから近寄らなければ平気だろう。
しかしそいつら火星にいる筈なんだが…珍しいこともあるな。
 
866通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 06:09:20 ID:???
前進翼Zや工作機ロボには厳しくてもACはいいのか
867通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 07:17:50 ID:???
そんなこといったらガンダムなのに禁忌って設定のSEEDは…

グーンとかバクゥは可愛いと思うが。
868通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:10:56 ID:???
だってここ旧シャアだし
869通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:56:45 ID:???
なんかこの頃MSじゃない奴多いね
870通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 14:32:26 ID:???
>>863
ちゃんと弱装弾にしておけよ
朝から流血はやばすぎる
871通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:24:52 ID:???
>>870
とりあえず、ラバー弾にしてある
まぁ下手すると強制的な二度寝に・・・
872通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:50:07 ID:???
おまいら近くのブリーダーに相談汁
素人の間違った躾はMSの性格が歪む原因になるからな
873通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:27:51 ID:???
Zは歪みやすいよな。♂は特に
tu-kaガンダム系は皆そうか
874通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:47:21 ID:???
んー
ガンダム系って基本的に♀は歪みにくいよね
例外として♂で歪みにくいのはF91とνの♂か
875通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:53:47 ID:???
やっぱ上級者向けだな>>ガンダム


最近ドップ対策で家にミノ粉撒いてるんだが
飼ってるGMとジェガンまで引っかかってる。センサー欺瞞されて
よく家の中で遭難してウロウロしてるよ
876通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:56:42 ID:???
>>874
ZZの♂も結構素直だよ
877通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:00:14 ID:???
結構やんちゃで困らない?>ZZ♂
878通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:00:59 ID:???
アレなZに比べれば全然マシw
879通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:03:01 ID:???
そうかぁ
確かになぁZ♂はガンダム系で1、2を争うアレさだし
880通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:08:04 ID:???
Z+なら結構まとも。じじむさいとも言う
881通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:08:17 ID:???
みなさんガンダムには苦労なさってるんですね
私はまったりとV♂を撫で回してますが
882通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:14:16 ID:???
>>881
ウチはSガンだけどあんまり苦労はしてないなぁ
たまに高価なオプションパーツ欲しがる位で
883通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:37:28 ID:???
うちのプロトタイプGは無個性すぎる
884通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:21:37 ID:???
ウィングゼロヤヴァイ…発作的に暴れだす
885通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:24:23 ID:???
陸ガンは個体差激しすぎ。読めない
886通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:35:26 ID:???
そういえば灰色のガンダムがいるね
887通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:37:06 ID:???
マドロックはすぐ興奮する
落ち着いてれば賢いイイ奴なんだが・・
888通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 01:39:38 ID:???
♀ガンダムが歪みにくいってぇ?

つ[サイコガンダム]
889通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:02:08 ID:???
・・・・名前からして、だな
アレを飼える香具氏はいるのか?
890通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:10:34 ID:???
てかRX‐78‐2♀も十分アレだと思うんだが…
891通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:32:26 ID:???
サイコ飼うよりもライオン飼う方がまだマシなんじゃネーか?ww

ウチの旧ザクとザクタンクはマジで超大人しいよ…
892通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:57:02 ID:???
うちのFAZZ、最近肩のハイパー・メガ・カノンを邪魔そうに扱うんだ。
外してやった方がいいのかな?
893通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 05:37:53 ID:???
取り外し可能だろ?はずして上げたほうがいいかもね
アレって四六時中支えてなけりゃいけないから他の事に右腕使えないだろ
894通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:11:15 ID:???
>882
そのSガンダムは♀だな?
♂は性格も行動も珍走でしつけが困難だ。
895通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 13:53:26 ID:???
>>892
あまり重武装だと、関節炎とか腰痛とかの原因にもなる
たまりは追加装甲やキャノン外してやるといい
丸腰が不安だったら、A.Eから出てる90mmマシンガンでも持たせておくといい
896通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:05:44 ID:???
>>894
♀の上に赤と白のツートンカラー種だよ
897通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:43:37 ID:???
>>895
FAZZは装甲外れないよ。
外せるのはフルアーマーZZ
898青いジム:2005/06/19(日) 14:03:07 ID:???
今日も山で寂しく野良MS相手に暴れさせてたら、見知らぬ人に声かけられて地元のMSバトルの大会に誘われますた。
 
 
0079タイプMSの部に出るから見かけたら応援してくれると嬉しい。
 
頑張ろうな相棒(´・ω・)
899通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 15:01:48 ID:???
野良MS・・・

カワイソス(´・ω・`)
900通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 15:12:32 ID:???
>>898
それはMS虐待だぞ
901通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 15:42:00 ID:???
>>898はなにか勘違いしてるな
そういうスレに行くか、自分で立てろ
902通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 16:29:32 ID:???
MS生態百科を編集しているんだが全然終らん。
ティターンズアクシズ系が全然手付かず。
次スレが出来たら投下したいと思っているけどどうなることやら…
903通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 16:31:24 ID:???
そうか、もう次スレの季節か
早い物だ・・・

>>902
期待してる。ガンガレ
904通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 17:00:19 ID:???
>>903
あんま期待せんでくれ。
905通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 18:12:50 ID:QBp7ZIjk
すいません、アッグガイ飼いたいのですがアッガイとの飼い方の違いを教えてください
906通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 18:28:09 ID:???
>898を有害指定MSの保有にMS虐待に無許可のMSハントの罪状で通報したぞ。
GMオーナーとして見逃しちゃいられねえ。

     i^i  ,.-l[]l-、
     |_|  il┌'^'┐li  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,.--(の) _i_ニ[_]ニ,i_ <  通報しました!
  (ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ,  \________
  '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
      | l, i  | /7/         _
     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ   _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄'--' ̄|___|∪ニノ. /a__,--,_a、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   | __|  ̄     __() l,__,-,__,l i) < 通報しますた
    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、_l__l_/  \______
  ___/   ノ  \._ ____;'┐  (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
  レ'f―,/マ   (())'  /    └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / /  /    / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ    n
  'r'  トノ   i _,/ /     _/ ̄^ー;r--'^ \     (凸)<シマスタ!
  /'i―i'l'   y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ  @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ  / >
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I └‐‐―――┘   ̄ ̄ ̄

こういう心得違いの奴いると、MS愛好家への風当たりがきつくなるんだよ。
隣のババアなんか、自分の犬が狩られるなんて言って、俺の家に向けて監視カメラやら、
高圧電流流した鉄条網とか張ってるんだぜ。休みの日は一日中「引越し!引越し!」の絶叫だし。
狭い家に何十匹も飼ってるそっちの犬のほうが迷惑だっつの。悪臭もするしさ。
907通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 02:22:53 ID:???
近所の空き地でズサを拾いました。
警戒しているのか威嚇しているのか、ミサイルを矢鱈と撃つので部屋の襖がボロボロです…orz
もしかしたら迷子かもしれないので近所に貼紙をして飼い主さんを捜してます。心当たりのある飼い主さん、連絡下さい。
908通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 11:32:18 ID:???
>>905
アッグガイの主食は、アッガイと違ってMS
車両・航空機なんかは逆に苦手とする
また、陸生の強い水陸両用なので寝床が濡れない様に
909通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:30:43 ID:???
健康診断でコレステロールが高いと言われますた(´・ω・`)
普段から肉はあまり食べないけど、仕事がら運動不足です。
どんなMSを食べれば下がりますか?
910通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:54:03 ID:???
911通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:42:07 ID:???
>>909

通報しますた!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
912通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:51:02 ID:???
別に犯罪では無いだろう
食べようが愛でようが自由
ただし法律は守れよ。>>898みたくなるぞ
913通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 04:59:29 ID:???
 
914通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 09:15:21 ID:3XJXH/ia
私は旧ザク・アッガイ・アッグガイ・スゴック等を番MSをとして飼育しております。
また少々仏教風におしゃれされております。



                          タイガーバウムのスタンパ・ハロイ
915通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 09:18:09 ID:3XJXH/ia
追記

私の大事な番MSが子供数人と女性数人の密猟者によって奪われたり虐待されたりもします。
その密猟者の一人は私のいるサイド3のトップの方と言う噂を耳にしたんですが、真相のほど
はいかがなものでしょうかね?
916通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 18:52:42 ID:???
私の飼ってるザク
異常に薔薇に執着するんですが、何かの病気ですか?
917通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 20:39:55 ID:???
>>916
ザクV改かな?ひょってして。
918通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 20:57:01 ID:???
貰い子何で詳しいことは不明ですが
たぶんそうだと思います
919通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 21:05:51 ID:???
それは寄生虫が原因です。病院に行って薬を貰いましょう
また、キュベレイが近くに居ると症状が悪化します
もし近くに居るなら、隔離
920通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 21:14:15 ID:???
分かりました
隣がキュベレイMkーUを飼ってるんですが、
それでも隔離なんですか?
921通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 21:24:55 ID:???
・・・念を押すなら隔離
多分大丈夫だとは思うが

どっちにしろ、素人判断せずに病院に逝くことをお勧めする
たしか、マシュマー虫は命に関わるはず
922駆除係 鈴木:2005/06/21(火) 21:44:30 ID:???
皆様、おひさしぶりです。
公共MS・MA機構の鈴木です。

最近寄生虫の被害が増え、育てきれずに捨てる心ない飼い主が増えております。
駆除係としては最善を尽くしておりますが、被害状況が広範囲のため追いつかないというのが現状です。

極力散歩の際は、野良MS・MAとの接触を避けて下さい。
そして発見次第保健所及び役所にご連絡下さい。

皆様のご協力よろしくお願いいたします。
923通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 22:14:25 ID:???
ここもスレ消化早いですねぇ
924通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:11:00 ID:???
>>922
ごくろうさまでぇす♪
925通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:16:08 ID:???
そうか、そろそろ次スレかぁ。

うちのFAZZが具合悪そうにしてたんで医者に連れて行ったら
「妊娠してますね」ってサラッと言われちゃったよ。
元々ふくよかな方だから全然気付かなかったけどもう臨月なんだそうな。
多分相手は一緒に飼ってるΖ+かな。お隣のZZも怪しいけど。

一体どんな子供が生まれてくるのか今からドキドキですわい。
926通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:25:22 ID:???
おめでとう!
元気な子が産まれればいいね!
927通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 00:14:48 ID:???
Z+との雑種どんなの生まれるんだろう・・・・
928通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 02:20:55 ID:???
>>927

Sガンか、ZUジャマイカ??
929通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 06:01:59 ID:???
お、一晩見ない間に色々あったようだな。とりあえず
>>922鈴木氏乙
>>925FAZZ乙

もしかしてそのFAZZ、前スレの>>800あたりで
ダイエット中とか言ってたあの?
930通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 08:02:22 ID:???
もしかして野良ザクを埋葬したから
うちのザクはマシュマー虫に感染したんじゃ…
鈴木さん…警告遅いですよ(つдT)
931通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 09:31:58 ID:???
だからあれほど春の予防接種は忘れるなと言っただろ
932通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:50:49 ID:???

    人
   /。: 》:。
  ≦===◎=≧ <すいません、ちょっとここをビッガムが通りますよ。
   (づ ⇔)づ
   /  ゚ \
 、/    _|_
933( ´∀`):2005/06/22(水) 22:01:43 ID:???
もうすぐうちの水泳部の大好きな夏がやってまいります。
ところで、MSをつれて海水浴にいっても大丈夫でしょうか?
また、気をつけたほうがいいことがあるなら教えてください。

>>932
交配種ですか?なかなかかわいいですが、大丈夫ですか?
934通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:14:10 ID:???
基本的にMSは大抵泳げるから心配なし
特に水陸両用機は大喜びするはず。犬で言うところのレトリーバーのようなもん

注意するなら
・宇宙専用MS・MAは万が一ということがあるので目を離さない
・水中でのビーム兵器は危険なので、事前に回収しておく
といったところか
ただし、水陸両用機のビーム砲は大抵外れないので
海水浴の3日前くらいから、E-CAPを与えるのを控えるとイイと思われ
935通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:37:43 ID:???
最近越してきたお隣さんがアッガイばかり20匹近く飼ってる件について

なんかもうすごく微笑ましいよ、休みのときとか
936通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 01:47:47 ID:???
皆そろって体育座りかw
デジカメでとってうp汁
937通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:57:52 ID:???
梅雨に入って、うちのゾッグがはしゃいでいます
『あの頃』の軍曹のようになるまえに、頭のビーム口に
除湿機を取り付けておとなしくさせた方がいいでしょうか?
938( ´∀`):2005/06/23(木) 16:16:43 ID:???
>>934
ありがとうございました!こんど伊豆にみんなで行ってきます!

>>937
いや、基本的に除湿機などをつけるといやがるし
弱ったりするからやらない方がいいと思います。
939通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 16:22:47 ID:???
ゾッグがメガ粒子砲連発で家が2軒全焼
っていうニュースを昔見たことあります。

飼い主も死亡、ゾッグも「駆除」という形で処理された悲しい話しだよ…。
ゾッグはきっと、はしゃいでただけなのに。


ゾックの事大切ならうまく除湿してあげて下さい。
除湿させすぎないようにね。
940通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 16:25:19 ID:???
なんたる悲劇!(Tд⊂
941通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 19:47:27 ID:???
水陸両用機は元気いっぱいだが、乾燥地帯用は元気ないな
うちのGMは最近ぐったりしてる。よほど堪えたんだろうな・・・>>湿気
942通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:31:46 ID:VO+GNzJ4
久々に此処にこれたな…ちょっと個人的な喪中で塞ぎ込んでました
ついにうちのハンブラビの3体の内2体が亡くなりました、野良Zとの戦闘で…
普段ならある程度で見切りをつけて3体とも逃げるんだけどその時のZなんか光ってて
逃げ切れずにウェブライダー状態でのタックルを受けて…
簡単な葬式をやってあげましたけど…もう辛かった、上京する前から一緒に育ったから…
まぁもう吹っ切れましたけど、やっぱ長年飼ってたMSが死ぬときついですね…

あ、後Ex-Sは順調に大きくなってます。最近は目が赤くなる事も少なくなったので
修理費や治療費は減りましたよw
一匹だけ残ったヤザン虫がついてる一番長い付き合いのハンブラビがどうも寂しそうで…
943通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:38:34 ID:???
すまん、久々だったんでsage忘れたorz
944通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:41:49 ID:???
そいやゲゼを飼うとハンブラビからヤザン虫が移動するって話はホントなのかな
945通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:59:19 ID:???
>>942
バーザム辺りを飼ってみては?
946通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:23:19 ID:???
つか体を光らせることができるぐらい成長してるZが野良だなんて・・・
947通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:29:42 ID:???
私のハンブラビはヤザン虫はいないけどラムサス虫がついてるようです
948通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:31:46 ID:yqNX35Ew
うちで飼ってるサザビーが最近駄々っ子みたいな行動をとるんですが対処法
お願いします。
949通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 06:42:42 ID:???
>>942
南無。Zは害MSと普通MSのグレーゾーンに居るからな
あまり被害が出てるようなら、業者か保健所か役場にでも相談した方がイイかも

>>944
どちらかというと嘘。ヤザン虫は適応力が高いからな
宿主のハンブラビが死んだ時に、偶然近くに居たゲゼに寄生したって話のはず

>>946
稀にあること。害MS駆除が行き届かない田舎だと特に

>>948
興奮してるようだな>>サザビー
近くに原因は見当たらないか?νとか鈴とか
950通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 09:05:54 ID:???
最近虫みたいなMSよりひとまわり小さな生き物が強力なバリアを張って家の周りをうろついてるんですが板違いですか?
951通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 09:14:04 ID:???
>950
海と陸の間に行って相談してください。
誰か新スレもよろ。
図鑑とテンプレサイトができてから新スレにしてもいいかもしれない
952通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 10:10:00 ID:???
MSの事には全く詳しくない私なのですが…
昨日、犬の散歩に行ったところ野良MSを拾ってしまいました。
川端のススキの茂みの中からじーっとこっちを覗いていたので、
見なかったことにしようと慌てて走って帰ったのですが、
玄関先で何気なく後ろを見たところ…居たんです。
じーっと見上げてくる眼が不憫で、とうとう家に置いてしまったのですが、
このMSは何で、どういう飼い方をすればいいのでしょうか?
拾ったMSはどうやらガンダムタイプのようです。が、脚が無いんです。
正確には膝から下がありません。虐待で切られたのかと思ったのですが違うようです。
餌はとりあえずホームセンターで売っていたMS用初心者オイル餌をあげました。
今のところおなかを壊してはいないようです。元から居た犬と仲良くじゃれあってます。
何せ飼うのは初めてな上知識もないので、皆さんのお話を見ても全く見当もつきません。
あつかましいとは存じますが、どうかお力を貸してください。お願いします。
953通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 13:51:15 ID:???
相談には乗りたいところだが、まだ情報不足
外見:色・形・武装・眼など、もっと詳しい情報を求む

それから、餌がオイルだけでは足りない。ヘリウム3も必要
ビーム兵器持ちなら、E-CAPも要る

あと、改行してくれると読みやすい
954通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 15:26:02 ID:???
足が無いガンダム?
S−BstかGP01FBあたりか?
955通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 15:29:39 ID:???
EXSってSから勝手に進化するのと
生Sがオプションパック着込んでEXSになる奴いるのな
アレの違いってなんかあるん?
956通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 15:55:07 ID:???
ガンダムタイプってことは
ジオングやドラッツェ、αジールやノイエジールあたりは全部除外されるわけか…
足無しっていうとぱっと思いつくのは漏れにはそこらへんだったのだが
957通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 16:23:09 ID:???
ハイドラという手もある
958通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 16:57:35 ID:???
もしかして虐待ではなく必要に駆られて下半身だけぶつけて逃げたんじゃないか?
959通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 17:19:16 ID:???
しかしそれでは膝から上がある、ってのが違う
V・V2でもなさそうだ
960通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 17:20:46 ID:???
>>958
Vってことディスか?

まあありえないだろうと思いつつ
スカイガンダム(でみんな通じるのか?)も
ガンダムタイプで足がないなと思いついたw
961通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 19:35:17 ID:???
SD?
962通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 19:47:00 ID:???
MS生態百科の編集です。

毎日帰宅してから必死こいてやってます。
げんざいアクシズ系の半分、ネオジオン、ザンスカール、
ラフレシア、G、BDが手付かずです。
今日明日でなんとか片付けるつもりですが、新スレ開始には間に合わない模様。

現時点で3300行。
どうやって貼るかも頭痛い状態ですorz…
963通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 19:59:34 ID:???
>>962
乙。ある意味一番楽しみだ>>図鑑
遅くなっても誰も文句は言えんから、マターリ逝け
964通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:04:00 ID:???
>>963
うん。がんがる。
965通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:09:55 ID:???
スカイガンダム
ガンダムBパーツの変わりにGアーマーBパーツをくっつけて高速移動をもくろんだもの
アムロ考案
TV版ザクレロ戦で一度試したが、二度と日の目を見ることはなかった。
ガンダムスカイって言うと通じる人もいるかも?
966通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:47:39 ID:???
>>965
なるほど。サンクス
漏れはガンダムスカイ派だw
967通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:57:55 ID:???
誰か私のニセガンダムちゃんのお友達になってくれるMSを募集します
968通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:31:17 ID:???
>>955
うちのEx-Sは前スレのラフレシア討伐OFFの時に何処かに居なくなって帰って来た時Ex-Sになってたからなぁ
その時丁度凶暴化(目が赤くなるのが特徴)したけど、関係あるのかな…?
教えてエロイ人
969通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 22:00:38 ID:???
ウチのはオプションパックだけど今まで眼が赤くなった事は無いよ
暑い時とかは自分で外して生Sに戻ってる
970通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 22:08:35 ID:???
フルアーマー系は季節に応じて自己調整できるね。
良い子だな。
971通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 23:40:42 ID:???
ニセガンダムって何よ?
972通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 23:44:33 ID:???
うちのGMもリアクティブアーマー外してる
それでも日本の夏は厳しそうだがな

ジェガンの涼しそうなこと
973通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 23:46:07 ID:???
しかしジェガンは寒さに弱いのです
974通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 23:57:56 ID:???
>>971
SD種のザクにガンダムの皮を被せた悲しい子です
975通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 00:00:19 ID:???
皮って…虐待?
976通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 00:26:58 ID:???
冬は重装型オプションパックを買って来てあげます>>ジェガン
慣れないスカートやキャノンで2〜3日ふらふらしてる
977通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 10:53:40 ID:???
うちのガンMk-Uも冬はフルアーマーでヌクヌクしてるよ。
夏はノーマルの状態かスーパーガンダムになってる。
どうやら飛んでるほうが涼しいみたい。



ちなみに…こないだ冷オイル(?)浴びをしてる所を覗いてみたら
Mk-U自体の装甲を外しててビビった!!
そして見られた事が嫌だったらしく、拡散バズーカでアボーンされたよ…。

でも仲良しさ!!
978通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 14:53:21 ID:???
雄MK2のスーパーってあんまりないよね?
>977のMK2は雌?
979通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 15:16:53 ID:???
はじらうMk-U(;´Д`)ハァハァ

でもムーバルフレーム機だから骨組みだけだったんだよな
980通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:15:38 ID:???
>>977
エマ虫かエル虫かプル虫がついたのでは?
981通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:26:36 ID:???
そろそろ新スレだなって事で>980よろ
982通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:43:50 ID:???
うちのアッシマーはちょっと目方が増えすぎてめったにMSに変形しません
MAの時でも地上から30aくらいまでしかホバリングできなかったりします

近所に、闘MS基地外で水陸両用最強をめざして育成をしているブリーダーのおっさんがいて
ズゴッグEとかゴッグとかの鳴き声が凄いです
こないだちょっと覗いてみたら、色が真っ赤でバルログみたいなクローを付けてキャノンを
背負い、頭にハイメガキャノンを持ったズゴックがいました
あれはマジ怖かったです。色々な意味で
983通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 05:46:25 ID:???
このスレにも居たな、そのブリーダーみたいなのが

あまり行き過ぎてるなら、条例違反でタイーホできたりする
MS虐待とか騒音とかになると思う
暇があった住んでる自治体の条例を見てみては?
984通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:42:16 ID:???
MS生態図鑑の編集です。

終りません。Vガンは未見の話が多いため大苦戦中。
資料集めで死んでます。
今日中に終らせてうpしたい…
985通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 11:39:35 ID:???
焦らずマターリとガンガレ
986通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 17:12:02 ID:???
キュベレイほしー
バウもほしー
次スレまだー
987通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 09:42:54 ID:???
久しぶりの雨だからアガーイたちが喜んでるよ
988通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 11:21:46 ID:w6VOmJtc
四国ヤバい。雨降らね
我が家のグラブロカワイソス
989通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:03:13 ID:???
俺の中では四国ってうどんと貯水池ってイメージなんだが
池つれてって泳がせてやればいいじゃん
990通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 12:33:43 ID:???
干上がってるらすぃよ
991通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:27:21 ID:???
そいつぁヤバいな
海に連れて行くしか
この暑さなら飼い主も一緒に泳げるだろ
992通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 17:07:19 ID:???
スレが持たん時が来ているのだ!なぜそれが分からん?!


もしかして、立てれる奴が居なくなったのか?
993通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 17:42:48 ID:???
立てても良いけどテンプレ貼るのが面倒くさい。
994通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:07:20 ID:???
うめ
995通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:58:13 ID:???
やったーMS生態図鑑できたよー。
んなもんだから新スレが出来たら張ります。
でも4800行なんつー量になったので、連投規制やバーボン送りが怖いっす。

マターリ張るつもりですが、その時は他スレにてきとーに書きこんでくれると、
連投規制にかからずに済むんでヨロー。
なかなか貼られなかったら規制に引っかかったということで。

で、最後にアンカー使って目次にまとめます。
996通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:32:40 ID:???
スレ立て駄目だった。後ヨロ
997通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:20:23 ID:???
アッガイを飼いたいのですが…4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119874711/

通りすがりに立てた
998通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:22:08 ID:???
>>997 乙!!
999通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:24:26 ID:???
ウメ
1000通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:24:35 ID:???
アガーーーーーーーイ
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/