ガノタから見てエウレカセブンってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
公式HP
http://www.eureka-prj.net/

    製作 ボンズ
    監督 京田 知己
シリーズ構成 佐藤 大
キャラデザ 吉田 健一
  メカデザ 河森 正治
 美術監督 永井 一男 
2通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:43:50 ID:???
「エヴァのパクリ」等はこちらでどうぞ

交響詩篇エウレカセブンはエヴァのパクリ!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1113691889/l50
3通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:43:58 ID:???
個人的にはキンゲっぽいキャラデザとノリの良いOPが気に入ってる。
あとはアーマードコアな敵メカとかw
4通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:45:16 ID:???
禿じゃないならどうでもいい
5通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:48:30 ID:???
富野ガン>富野他>非富野ガン>その他のロボアニメ>(越えられない壁)>種≧死種
6通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:52:57 ID:???
なんか定期的に立つのな。「ガノタから見て〜」ってスレ
7通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:55:16 ID:acfMpzfS
勇者王GGGファイナル>エウレカ>>>ゾイドジェネシス>アクエリオン>トランスフォーマーGF
8通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:58:05 ID:???
エウレカかわええ
特におでこ
9通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 13:59:55 ID:???
キンゲ好きだけど、エウレカって面白いの?
富野じゃないからチェックしてなかったけど
10通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:15:00 ID:???
つーかまだ始まって3話?しかたって無いのに
マトモな評価ができる訳無いだろ。違うか?
11通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:15:58 ID:???
今のところ面白いよ、テンポも良いし
主人公の純朴なバカっぷりは好感持てる
12通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:19:20 ID:???
パンチは弱い気がする。見応えはあってイイ感じですね
13通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:20:52 ID:???
良くも悪くもロボットアニメの「王道」を行ってるな(パクリ大杉という意見もあるが)。
ちなみにどのヘンがEVAのパクリなのか良く解らん。
14通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:23:09 ID:???
ガンダム以外アニメはあんまり見ないけど、今朝たまたま見て作画に驚いた
15通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:15:23 ID:???
種も種死も最初の1〜4話は面白かった
16通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:18:52 ID:???
>>1
カエレ
ここはお前のいていい場所じゃない
17通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:19:53 ID:???
禿を監督にして出直してこい
18通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:22:44 ID:???
http://www.showtime.jp/animation/eureka/
無料配信

今日の奴も、深夜12時には配信される
見てない奴は見とけ
19通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:24:19 ID:???
だから禿じゃないからわざわざ深夜にアニメなんか見ないって
20通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:40:44 ID:???
深夜じゃねぇしwwwww
21通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 15:45:48 ID:???
いまいち会話が噛み合ってない
22通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 17:19:15 ID:???
板違い。
ガンダム他シャア板で扱う作品との比較をするなど、
シャア板で立てる意味がなれば削除対象。
23通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 19:54:18 ID:???
>>1
ガノタが見るガンダム以外のアニメ 第2話
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1113911800/
24通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 22:31:46 ID:???
ガノタから見てエウレカセブンってキングゲイナーと比べてどうなの?
25通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 22:39:38 ID:j5LCq6Rb
メカがカコワル〜イ。イラネ












〜終了〜
26通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 22:59:20 ID:???
絢爛舞踏際と同じくらい出来が悪いと思う
27通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:10:11 ID:???
>>25
敵のほうがかっこいいよな。
28通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:11:36 ID:???
ガノタだから特別な意見を持つとかそんなことはないわけで
ふつーの最近のアニメという感想
29通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:18:04 ID:???
種よりマシ


以上。
30通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:19:43 ID:52bl71u0
真性富野オタの自分。エウは日曜の朝に布団入って半分眠りつつボンヤリ観てて楽しいですよ
ハヤリの画でもないしキャラも見分けつくし…エンディングと主題歌も好きです。
設定に振り回されないで人と人の物語を中心に進んでいってほしいです。
31通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:22:22 ID:???
>30
板違いなんだからageるな
32通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:22:55 ID:???
作画崩壊しないことを祈ってるよ・・・・
33通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:29:34 ID:???
やれやれ…昔はこの手のスレがよく立ってて
ガンネタを絡めながら語ってたモンだったが…これも時代か
34通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:30:35 ID:???
作画はキンゲレベルと見てる。
ホランドの眉毛がピクピクしたときがいかにもパソコン作画臭さ出ててちょっと嫌だった。
他のとこはおおよそ頑張ってる。
35通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:37:49 ID:???
ガンダム臭がしない。
36通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:40:30 ID:???
>>35
種からもしないな<ガンダム臭


まああっちのは腐臭が出まくってるが
37通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:41:05 ID:???
作画以外は凡百のできだな
ガンダムやエヴァはもちろん「エウレカセブン」にもなれそうにない
38通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:49:29 ID:???
種とプロデューサーが一緒
39通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 23:52:23 ID:???
OP曲好き
40通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:09:19 ID:vgHV9mTT
スケボーみたいので飛び回るとこ以外はまぁまぁかな。
41通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:10:49 ID:???
キンゲスタッフ?
42通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:12:26 ID:jrARBcZw
俺夜の蝶だから見たことないけど一言でまとめるとどんなもの?
43通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:18:05 ID:???
スケボーと言えば「ジョーーーーナサーーーーン!!!!!」
44通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:36:04 ID:???
とりあえずプラモは買っとく
45通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:52:01 ID:kjC82fTJ
>>43
バロンかよ!w
46通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 00:56:49 ID:???
そういえば、ブレンのパクリとはまだ言われて無いなあ。
47通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 01:12:55 ID:???
流石にブレンとは被らんだろ・・・・







ブレンがマイナーだからって言うなー!!
48通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 01:19:09 ID:???
>>47
バロンの空中サーフィン
49通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 01:27:53 ID:???
俺も家に帰るとパンツ一丁だぜ
50通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 01:42:59 ID:???
ビルバインっぽいカラーだな
51通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 04:31:49 ID:???
>>35
ガンダムX臭はするよ
52通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 06:41:43 ID:???
Xが異端だからじゃね?
結構好きだけどナ
53通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 18:02:37 ID:???
Xは誰もが認める凡作。おもしろくもないし、つまらなくもない。
つーか、3話じゃまだワカンネ
54通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:27:55 ID:???
カウンターSEEDの意気込みで作ってないかな、この作品。
世界観は緻密そうな気がする。ぬえスタッフも関わってるし。

俺の妄想なんだが
エウレカは古代文明人の生き残り(かファティマ)で
遺跡に眠ってた。それを発掘したのがレントンの父さん。
レントンの一族は古代文明人の末裔。

もう一個先の妄想もあるのだが、
あのセブンなんとか現象で周囲のモノを塩(生命の源なんだっけ?よく知らん)に
代えたあたりで文明をリセットし自然に帰す目的でアミダドライブがあるんかなと。
なんかの装置のコア端末的な役割をニルバーシュが担っている感じに思えた。
なんかターンAのナノマシーンの役割と近いものを感じる。

トラパーが生態系とか気候にどういう影響を及ぼしていて
生活にどれだけ密接なものかで、もちっと想像が膨らみそう。

あと、エウレカっていうの名前じゃなくて分類名称で
エウレカ No7が正式名称じゃないだろうか
55通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:32:26 ID:???
ほうほう。
56通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:33:29 ID:???
まあさすがに綾波みたいにクローンとか、PONみたいに人造Noってことは
無いとは思うけど、エウレカ七代目なのかもしれない。六代目の子供の面倒も
見てたりとか。
57通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:35:40 ID:???
デザインがしっかりされてるから気づくんだけど、
エウレカの服の様式や髪や目など染色体に関わる部分が
明確に他の人たちを違う。
58通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:37:42 ID:???
まあ、ウルトラセブン、マクロスセブン、ニアアンダーセブン、
サムライセブンとつづくセブンシリーズの最新作ってことで
多少は期待してるよ。
59通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:38:20 ID:???
エウレカ自体がかなり昔から人間を知っているから
長寿か、死なないか、冷凍睡眠で定期的に目を覚ましているか・・・。

裏切られることを知っているのも、昔人間を信じて
何か取り返しの付かないことがあった気がする。
でも、アミダドライブのことを知らないみたいなのが疑問なんだけど。
60通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:41:44 ID:???
ディアナ様?
61通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:42:46 ID:???
ディアナ様かも
62通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:52:31 ID:???
地球じゃないっていうのは聞いてたけど、まさか月?
63通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 01:53:53 ID:???
あぁ、移民した時の現住星人だったのか?
64通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 02:01:52 ID:???
>>57
確かに髪、瞳、肌の色が人間離れしてる
そのこと自体は最近のアニメじゃ当たり前のことなんだけど
エウレカ以外の人物は比較的まともな色なんだよね
65通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 02:44:43 ID:???
>>58
タイガーセブンは?w
66通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 05:36:36 ID:???
FFセブン
67通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 09:37:04 ID:???
大鉄人17
68通常の名無しさんの3倍:2005/05/06(金) 17:54:04 ID:???
トイレにセブン
69通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 16:57:04 ID:???
♪大きな大きな〜ナミダ〜

どぼちてどぼちて…
70通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 19:49:37 ID:???
あ〜い きゃ〜ん ふら〜い!!!
71通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 19:54:07 ID:???
ブラピノセブン
72通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 19:57:24 ID:???
わくわく7
73通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 09:55:17 ID:???

何が交響詩篇だ
戦いを美化するな
74通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 15:05:49 ID:???
>>73
もっと自虐的なタイトルをつければ満足するのか?
じゃあガンダムのキャッチフレーズなんかにも片っ端から
ケチつけて廻れ。
75通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 16:01:39 ID:???
惨殺兵器ガンダム
76通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 22:59:13 ID:H0ea7+fz
で、エロチカセブンとの関係は?
77通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 23:17:20 ID:???
湘南つながり
78ガンオタ:2005/05/12(木) 00:48:31 ID:???
来週は見ようかな
で78げt
79ガンオタ:2005/05/15(日) 14:59:09 ID:???
今日はゲロばっかでスカトロセヴンだったな

でもいつになったら音楽の話になるんだろう
まあ、漏れはモーツァルトとかN響とかよくわからんから
今のロボット路線のままでいいけど

でもこの作品の話題は新板でやったほうがいいと思う
そのほうがレスもつくだろう
80通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 15:01:35 ID:1q2iaxyl
今日はじめて一話丸まる見た。最高。
81通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 15:10:17 ID:???
オレも始めてみた、分からん固有名詞いっぱいだったが
面白かった、あとエロさに嫌味がない、種はなんかエロシーンが
不快。
82通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 16:42:01 ID:SPJxc0Rm
エウレカセブンよりこいこい7
83通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 16:46:25 ID:???
俺の知る限りはゲロっぷりがシロツグ・ラーダット以来だな
西友さんおつかれさんw
84通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 16:49:32 ID:???
↑そんなレスは毛が生えそろってから書き込め
85通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 16:49:43 ID:???
亀頭センチメーターガンダム
86通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:04:07 ID:???
>>80
アニメは1話が最高というのはお約束だろう。
エウレカは唯でさえ宣伝CMだけ見ても最高なアニメ(w臭漂うくらいだし。
5話くらいまではおそらく1話の興奮冷めやらずというある種のフィルターのおかげで見続ける事はできるな。
87通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:09:22 ID:???
>>86
あー。違う違う。
今日放映してた分を見たのが、「一話丸まる見た」初めての回だってことさ。
先週は後半しか見れなかったんでな。
88通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:13:42 ID:???
>>87
そうだったのか。すまない。

あれだな。なんか知らんがこのアニメグランゾート思い出すんだよな。
スケボーのせいかな。
89通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:16:34 ID:???
>>84
レスから分かるとおり、かなり以前からボーボーだが。
90通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:18:34 ID:???
そんなことマジレスするな。
91通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:22:53 ID:???
ボーボーはマジレスなのかよw
ホランドも胸毛モッサーだしいいじゃねーか
92通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:29:27 ID:hiQBNlwV
正直、今の印象としてはかなり薄味で助長気味なアニメだとは思うよ。
あんまり面白いほうじゃ無い。

ただそれはよほどの作品で無い限り、他のアニメでも普通にある傾向だし
(というか週イチアニメなんてそもそもそんなモンという認識がある)、
逆にそういう薄味まったり感をイヤミ無く演出して、いい意味の「今風の普通のアニメ」を
作ろうとしてる感じがある。その意味では全く悪くない。

デジタル処理の週イチアニメのニュースタンダード、そんな風になってくれると嬉しいかな。
93通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:32:09 ID:???
>>91
マジレスだと思うんだが・・・・・・・
94通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:46:22 ID:???
序盤に大きな山がほしいね。
そのうえで今みたいな展開ならもっとキャラに親しみが持てる。
95通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:48:45 ID:???
ああいう話は嫌いじゃないんだが、
ククルスドアンの島を頭にもってこられたような
違和感があるな もちょっと後でやる話じゃねーのかなあ
96通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:49:45 ID:???
まあ、ガノタのために作られたアニメではないからな。
97通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:55:38 ID:???
個々のキャラ掘り下げ中でないのだろうか?
98通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 17:56:43 ID:???
レントン姉とホランドとタルホとなんか因縁あるんでしょ?
99通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 18:08:57 ID:???
なんか、L-GAIM初期を思い起こさせるコミックスタイルだね。
これで美形キャラが出てれば、ドカンと当たるのだろうが、
今時のアニメで美形キャラを出しちゃうと、こういう味は出ないからな。
100通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 18:13:52 ID:???
>>99
美形キャラは出てるだろ
ただ、やたら無駄に目が大きくないってだけで
101通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 18:14:03 ID:???
とりあえずキャラの区別がつくからおっさんにも優しいアニメだな
102通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 19:08:52 ID:???
とりあえずムカつくキャラがいないのはありがたい
103通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 19:25:18 ID:k5C16558
少なくとも種よりは面白くなりそう
104通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 19:32:00 ID:???
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い

板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
105通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 19:51:51 ID:???
板偉い とか混ざってんのかと思って探しちゃったよ。
106通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 20:13:21 ID:pW8B0Haj
アニメ板行ってきたけど、なんかあっちもシャア板出張所って感じだった。
107通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 20:34:55 ID:???
シャア板は吉田神好きだからなw
108通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 21:21:12 ID:???
エウレカイイヨ(・∀・)イイヨー
なんかどのキャラもいい味出してて味わい深い。
109通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 21:29:05 ID:???
−今までのあらすじ−
「シャア板から飛び出せたら神にしてあげましょう」と言われ、キントウンの術で
大空の彼方に飛び去り、アニメ板に落書きして小便をひっかけてきた>>106
ところが、それはアンチスレだったのです。
110通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 23:16:38 ID:???
今の中高生に見てもらいたいね

ガンダムからZガンダムまでの間に作られた
ロボットアニメ風なのがイイ
111通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 00:06:16 ID:???
こんなぬるいアニメのどこが面白いのやら
後継者の育たない日本のアニメ界はもう駄目だな
112通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 01:03:54 ID:???
>>111
じゃあ俺とお前で盛り立てていかないとな。頑張ろうぜ!
113通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 01:28:59 ID:???
>>111-112
がんがれ、超がんがれ!
114通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 01:48:41 ID:???
放映中のヤツでヌルくないってやつを教えてくれ
115通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 02:36:16 ID:???
ヌルくないってやつはみんな原作持ちなんだよなぁ
MONSTER、攻殻、プラネテス、バジリスク
この辺作ってるスタッフがオリジナルでやってくれればいいんだが
116通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 03:59:26 ID:???
今週は普通に「ギャグアニメ」してたな
あ〜笑ったW
117通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 05:08:49 ID:???
116のwがどうしてそんなに大きいままなのか考え込んだ件について。
118通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 05:10:59 ID:yDdujEHb
エンドレスワルツへのリスペクトだな
119通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 07:15:34 ID:???
なんか今後は「ヌルくない」展開になりそうだけどね
鬱入んないか心配
120通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 09:07:26 ID:???
このままコンビニの駐車場でロボットとケンカしたりする
お馬鹿でヌルい展開をず〜っと続けてて欲しいぜ。
121通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 10:34:08 ID:???
それもいいかもなw
122通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 10:58:45 ID:???
キャラが良い意味でお馬鹿だから鬱展開も乗り切ってくれるだろ

と信じたい・・・
123通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 11:03:58 ID:???
>>120
ヌルいな。ファミレスだぜ、と
建物の修理代どうしたんだろうなw
124通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:09:45 ID:QBqnPC3c
おまえらほんとにガノタですか??
無条件にキンゲを絶賛してた富野厨と違うの??
125通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:12:12 ID:???
アンチ活動なら新板の方が面白いよ
126通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:15:06 ID:???
アンチ??
このスレがそもそも板違いなのわかってる??
はっきり言ってこの作品をマンセーする義理も道理もないんだが
127通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:16:43 ID:???
富野板で何いってるんだろう?
128通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:18:08 ID:???
余裕が無い人は嫌われるよ
ネタ雑談カテゴリーだし
吉田神はシャア板ゆかりの人だし
129通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:18:54 ID:???
富野が関わってたのか
知らなかった
130通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:20:20 ID:???
いや関わってないけど
131通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:20:46 ID:???
関わってねーよ
132通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:21:10 ID:???
シャア板に板違いなどないわヴォケ
133通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:33:32 ID:???
今の段階で絶賛してる訳でもなし一定の期待しつつ雑談してるだけ。
以上。
134通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:42:33 ID:???
その割に「アンチ活動」呼ばわりとはこれ如何に
135通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 12:45:48 ID:???
いやー漏れらつついても面白い反応できないから
今後の牽制も含めて
136通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 14:06:56 ID:???
新板の同様スレ覗いてきたけど、あっちの方が面白いだろうな

釣りキチにとってはw
137通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 14:15:01 ID:???
種・エヴァ厨やら腐女子とか入り混じってエキサイティングだよなw
138通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 20:17:00 ID:???
普通に面白かったぞ。普通に。
次回も頑張って日曜朝7時に起きて見ようとまでは思わなかったが。
139通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 20:26:47 ID:???
キリキリした雰囲気が好きな人には不評かもね
今んとこは死ぬの生きるのって展開じゃないし
140通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 20:50:24 ID:???
というか死なないでくれよ。お願いだよ。
141通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 21:00:08 ID:???
敵のパイロットって死んでるんだよね?
その辺描かれて(描いて)無いけど
無人?
142通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 21:43:30 ID:???
有人か無人かすら不明。
たぶん無人AC。
143通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 22:08:03 ID:???
殺してるんだったらちょっとお気楽すぎだよな
144通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 07:36:17 ID:???
やっぱり大河内脚本はツボにくるな
つーか視聴率大丈夫なんか?
145通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 09:01:43 ID:???
普段アニメを見ない俺が早起きしてみてるのだから
視聴率は大丈夫なハズだ
146通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 09:11:00 ID:???
なんか軽くググった時どっかに2パーセントとか書いてあった気が・・・
147通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:18:45 ID:BclxJ9OZ
朝はやすぎんだよな
148通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:22:06 ID:???
ネット配信とかオモチャ・DVD販売が好調なら
打ち切られないよなぁ???
149通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:24:04 ID:???
50話もあるのに、いきなりずーっとダラダラ
150通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:27:09 ID:???
これではZだよ
151通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:34:08 ID:???
つーか日曜の朝からアニメなんか観ねーよ
152通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:43:05 ID:???
今時、サーフィンみたいな波乗りってセンスが古いと思たよ
153通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 15:46:31 ID:???
言いたいことは一つにまとめてレスしなさい
154通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:06:24 ID:???
アムドライバーのパクリかと
155通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:07:31 ID:hchB5fum
寝過ごしちゃったよ。エウレカ見たかったのに…。

それはそうと、おはようおまいら。今日は面白かった?
156通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:10:34 ID:???
未熟者の言うことは聞かない!
157通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:19:11 ID:???
レントンくんがガキどもに認められてホランドに怒られて
営倉でぽかぽかした話
158通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 16:24:08 ID:???
上手いアニメーターが気持ちよく動かせば
同じ題材でも心地よい
159通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 17:19:20 ID:???
あのカツレツキッカもどきにはムカついた。
160通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 17:48:55 ID:???
いい観客ですね。
161通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 18:34:22 ID:???
気の抜けたサイダーみたいなアニメ
味わえないこともないが旨いとも思えない
162通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:42:28 ID:???
それは気の抜けて微かに炭酸残ってるぐらいからがサイダーは旨いと思ってる
オレへの当てつけですか?
163通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:34:44 ID:???
いいがかり
164通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:35:22 ID:???
>>162
一生ぬるいサイダーを飲め
165通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:25:07 ID:???
本当にどうでもいいアニメ

サンライズが力入れてるとか、吉田氏が参加してるとか、そういうのも込みで
166通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:33:38 ID:???
種厨必死w
167通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 02:21:59 ID:???
ぶっちゃけ交響詩篇って何?ガンダムで言うところの機動戦士みたいな奴?
168通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 04:16:30 ID:???
なにもないと、こいこいセブンの姉妹編だと思われるだろ?
169通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 05:39:06 ID:???
サンライズって
170通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 08:42:09 ID:???
わくわくセブン?
171通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 17:12:12 ID:???
でエウレカセブンのセブンは?まさか朝7時からやるからセブンって付けたのか?
それともウルトラマンセブンみたいにその前に7人の勇者がいたとか?初めてやるのに
172通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 17:56:39 ID:???
ウルトラマンセブンてなんだ
173通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 11:16:59 ID:???
×ウルトラマンセブン→○ウルトラセブン
174通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 23:44:23 ID:???
マジレスカコ(・∀・)イイ!!
175通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 00:09:09 ID:???
マジレス。゚+.(・∀・).゚+゚ イイ!!
176通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 20:31:10 ID:???
12話は欠番だな



被爆者団体からクレームが付いて
177通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 01:31:17 ID:???
>>176
「ウルトラセブン」12話に言いがかりつけたのは被爆者団体じゃなくて
五体満足な女子高生
178通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 01:39:32 ID:???
今日はじめて詳細を知った
メカ見て、「ウホッ、いいサイバーフォーミュラ」とか思ったり、「この頭部パーツACでみたなあ
量産型はMTっぽいなあ」とおもった。まあ、この辺はアレか。
で、登場人物見て、カツレツキッカを見て割と忠実に再現してあることに作為的なものを見た
で、ガノタとしては大気中に特別な粒子=ミノ粉と・・
X-スポーツ取り入れてみました、サーフィン取り入れてみました  フーン
んで、りすぺくと?ですかな。 他にもあるかも知れんけどね
主役メカには少年がのり、なんか戦闘になるのでしょう。
公式サイトは、少年が・・社会と・・関係が・・ウンタラカンタラ

少しがっかりだったかな
まあ、種よりはマシだと思うし、見てみようかと思います。
例によって、スパロボにもでそうですね、宇宙の地形適応怪しげですが。
179通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 09:18:11 ID:???
あれこれ考察せずにでこ娘に萌えられるかどうかで
観るかどうか決めたほうが良いと思う
180通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 09:27:16 ID:???
ガノタであるが故に楽しめるものも楽しめなくなる奴が居るのは、
別に今に始まったことじゃないがな。
181通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 09:38:06 ID:???
この板でスレを立てておいて何を言っているのかと
182通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 09:47:53 ID:???
昔見たことあるものが見えるだけで
見なきゃならないものが見えない大人にはなりたくない
中年の初夏。2005。
183通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 16:16:12 ID:HIEkN+Kl
夢を忘れた地球人よ
184通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 19:21:46 ID:???
電波が足りない作品
185通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 19:50:56 ID:???
まあ、あれだ。
アクエリオンがカルピスの原液なら、エウレカはワンフィンガーってところだ。
186通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 20:41:14 ID:???
ワンフィンガーってどんな飲み物?
187通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 20:53:59 ID:HIEkN+Kl
ゆびがひとつ入ってるんだよ
188通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 21:08:30 ID:???
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
189通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 21:17:32 ID:???
>>188
それはウインガーw
190通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 22:06:04 ID:???
>>117
まさかレスがついてたとは・・・
wだとなんか、嘲りの意があるからだよ。
191通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 22:07:15 ID:TqFj47sQ
とりあえず「かいけつゾロリ」と種を見るくらいなら、
むしろこっちのほうがいいかなと思ってみてみたら結構面白かった。
その後の展開によってははまるかも。
192通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 22:10:05 ID:???
時間帯の違うアニメと比べられても
193通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 00:07:05 ID:XQdk9LZl
ゾロリはおもしろかったんだが、さいきんはどうなのかな
194通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 13:21:16 ID:???
ガンダムエースの編集長も>>178みたいなこと言ってそうだな
カツレツキッカてww
195通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 21:44:10 ID:XQdk9LZl
名前わかんないからおれも
カツレツキッカだと思ってる
196通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 03:26:19 ID:???
エウレカはローゼンメイデンの金糸雀のパクリ
197通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 10:41:08 ID:???
>>196
なにそれ?
198通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 10:50:14 ID:???
アイアンメイデンなら知ってるが・・・
199通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 18:26:06 ID:???
漏れはアイアンメイデンがわからない
200通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 18:59:17 ID:???
200げと
201通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:02:45 ID:mkjZz6aP
どっちもわかるけど分からないふりをしておこう
202通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:05:15 ID:???
エロティカセブンなら知ってる
203通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:34:47 ID:Smn/IeGJ
アイアンメイデン・ジャンヌ様なら知ってる
204通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 20:40:10 ID:???
どっちのアイアンメイデンのことなのか、とまどってる俺
205通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 21:16:06 ID:???
少年がヤクザの片棒かつがされる話なのか反政府組織(?)で軍と戦うこと
になる話なのか伝説の秘宝ワンピースを求めて冒険する話なのか
世界最強のサーファーをめざすのかなにがしたいんだ?補完計画やらアダム
やらの謎が絡んでくるのかどうでもいいけど面白いのか?不安だな
206通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 23:40:23 ID:mkjZz6aP
のんびり。
207通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 23:49:37 ID:???
ガンダム関係ねーだろがタコ
208通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 23:54:17 ID:???
209通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:19:17 ID:???
まあ「宣伝必死だなw」ってことで
210通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:21:30 ID:???
河森はソーラレイやコロニーレーザーみたいな兵器を
エウレカで考える・・・ことはなさそうだな。

アゲハ構想?とか監督が宮武にエヴァっぽくということで作らせたのかな・・・。
211通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 00:41:54 ID:???
第2のラゼポン?
と見てもないのに決め付けてみる
212通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 03:17:16 ID:???
謎解きをメインにしたらラーゼフォンになっちゃうよな
213通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 07:28:57 ID:???
今週はメチャ不快
214通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 07:50:45 ID:???
メチャフカイネ
215通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 11:11:24 ID:???
見せてもらおうか・・・笑いの神がどちらに微笑むかを・・・
216通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 14:52:13 ID:???
ボンズにはほほえまなかったようだ
217通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 17:10:23 ID:???
あんま種と変わらないっすね
218通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 17:38:06 ID:???
種よりつまんねぇ
219通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 17:50:19 ID:???
リアル世界でいじめられてるヤシには今日の話はキツかったかな?
220通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 18:13:53 ID:???
小学六年の時の俺なら泣いてたと思う
221通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 18:16:35 ID:???
人がいじめられてるの見て喜ぶ人なんているの?
222通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 18:41:14 ID:???
>>221
君のクラスメイトとかかな。
223通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 00:31:18 ID:???
  三      /⌒ヽ
     ⊂二( ^ω^)ニニ二⊃
   三    ノ    /       あーのー日ーかーわーしーた約束ーは♪
        /   ノ
 三    ( 〈 ( (
        (_ノ(_ノ
  三-==ニ二二二二ニ==-
        三      /⌒ヽ
           ⊂二( ^ω^)ニニ二⊃
         三    ノ    /       くーだーけーて散〜ったー♪
              /   ノ
       三    ( 〈 ( (
              (_ノ(_ノ
        三-==ニ二二二二ニ==-
224通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 11:35:54 ID:???
ボンゾはメガンテを唱えた!!
ボンゾはくだけて散った!!
225通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 14:29:28 ID:???
ぐひゃひゃ
226通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 04:15:25 ID:???
吉田神もババ引かされたなぁ
227通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 14:14:52 ID:???
素性は良いんだからまだまだ期待して見るけどねー
ギャグばっかだとさすがに飽きるな
セブンスウェル現象で一山作ったって考えなのかな?
もう少し畳み掛けて欲しかったのが正直なとこ
ギャグはそれからでも遅くないような希ガス
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 00:18:32 ID:???
旧シャア板でも あれを悪い意味でのイジメとみてしまうやつがいるのか・・・

俺は今までの中で一番良かったんだが
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 08:00:03 ID:???
観てないから何の事やら・・・
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 13:37:39 ID:???
旧シャア板でも>>228みたいな奴がいるのか・・・
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 14:11:44 ID:???
え?普通におもしろかったぞ?普通に
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 14:13:48 ID:iedfVIcZ
このスレの結論。

「好きな作品はガノタに勧めてはならない。評価を求めるなどもってのほか」
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 14:20:07 ID:???
ガンダム種が相当ストレスになってるらしく、反面マンセーしてしまってる
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 14:22:05 ID:jsDixkii
なんかビンボ臭いって思った
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 16:41:35 ID:???
面白いものだとしてみると面白いんだろうなとは思うな。
まるで何かの続編のような作り。惰性走行とでも言うか。
ここらへんは打ち切りの心配がないからできるんだろうけど、
そういう強みをちゃんと意識してるのかな。
なんかこのままの微妙さで最後まで行っちゃいそうな希ガス。

パロディの入れ方もそうだけど、なんかいろいろなものを混ぜたんじゃなくて
平均化しちゃったんだろうな。
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 21:43:32 ID:???
>>233同様、種(と種死)見てからというものの、どのアニメを見ても面白くなって来た。
導入部でダラダラしてるのかもしれないけど
(名前忘れたが)主人公のエロガキな視点でものを見てる感じみたいなのを
盛り込もうとしてる努力がわかる。

つーか種があまりにも何かに対する努力が無さ過ぎるからなんだけれどもな(w
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 23:52:28 ID:???
パロや伏線や細かい設定等のギミックなんて背景程度で気にならない。
キャラクターが丁寧に表現されているから 感情移入し易くて良い。

つーか味方に嫌なキャラクターがいないな・・・
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 00:12:23 ID:???
旧シャアでは意外と好評価なのね
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 00:21:50 ID:ad+DiziC
旧シャア以外のどこと比較しているのかね
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 02:03:02 ID:???
>>239
エヴ(ry
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 02:08:38 ID:uu50X9uH
誘導

エウレカも糞だけど最低デス種よりはマシとちゃう?3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1117374635/
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 02:13:30 ID:???
>>241
そのスレまともに機能してねぇじゃん(w
で、旧板のスタンスと種板のスタンスの違いがあるから誘導無意味。
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 03:07:04 ID:ad+DiziC
個別のエピソードを重視してるのはいいと思うんだが
全体のストーリーがいまだに始まらない
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 03:43:22 ID:???
マーズデイブレイクな気分・・・
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 06:22:38 ID:???
そろそろドライヴィンな展開キヴォン
やっぱ2クール位が良かったんじゃ?
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 11:35:26 ID:???
「ヒッピー」と言う昔懐かしい単語を思い出すアニメだ。
連合赤軍やオウムと同じく、彼らは人間社会に対して
害悪しか運んでこなかったわけだが。
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 14:27:10 ID:???
俺は普通に面白いのですが・・・
もちろん
エウレカ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>種&種死
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 15:16:02 ID:???
>>247
種みて、反面教師的な前向きさを持つ主人公達っていいなぁと面白くみてたが
カミーユとかって全然ありだったんだことからもその酷さが('A`)
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 17:39:54 ID:???
>>246はイージーライダーのジャック・ニコルソンが演じているやつ
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 21:19:10 ID:???
ジャンクで面白いしキャラ絵は完璧で新しいガンダムとは大違いだ・・・・・
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 21:30:20 ID:???
でもキャラデザは激しく既出というかなんというか・・


もうちょっとどうにか出来なかったのか
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 23:29:59 ID:???
先週見逃したけどZ見てきたらなんかどうでもよくなってきた
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 13:03:53 ID:???
ネイティブな人に聞いたらあの東北弁はちょっと違う、って言ってたw
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 05:54:09 ID:VqvwiWib
きょうで何話目だろ
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 06:57:26 ID:???
八話目。
まだ八話目だけど、もうネタアニメとして見ているよ。
主人公の周りにいるDQN集団がすこぶる不愉快!
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:14:10 ID:RHyGBBY1
「キミはコレとコレやっといてね」って言われたら言われた通りに
ちゃんとこなす優等生スタッフならゴロゴロいるんだな。という印象。

サーフィン大会で金稼ぐのはタブー視するくせに、非合法の仕事はやってるってなによ?

「僕は300年遅れている地元の音楽シーンを活性化したいんだ!」などとほざきながら、
陰ではセックス漬けにして言いなりにした(おそらく)ボーダーの女をプロモーターだの
ミュージシャンだのに献上してるようなチンカス同然の男をちょっと知ってるが、
このアニメ作ってる奴には、現実社会でそういう奴との接点が無いのがまるわかり。

暴走族マンガと同程度には有害だよ。
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:28:38 ID:???
>>256
普通に生活しててそんな奴とそうそう接点なんかできる訳ねえだろ
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:30:22 ID:RHyGBBY1
>>257

だから、よく知りもしないもんを勝手に美化して描くなといいたい訳よ。
必死で背伸びまでしておめでてーな。
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:30:29 ID:???
エゥーゴやリガミリティアみたいな組織が、臓器密輸や新人イジメばかり熱心にしているシュールなウニメ。
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:35:06 ID:???
なんにせよ話が進みそうでなによりじゃ
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:36:39 ID:???
アニメ界にだって魑魅魍魎はたくさんいるけどね。プ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:39:38 ID:???

      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━|‐・==ナ=|・==|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、    ´ : : : : 、ノ
    | 、    _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ 
    |    `ー--‐i'
    ↑魑魅魍魎

263通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:41:19 ID:???
>>256
いやあの、これアニメだし
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:43:09 ID:???
「俺は本物のワルをしってるんだゼ」
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:44:23 ID:???
>>256
お前のリアルとかハッキリ言ってどーでもいいから




まあ正直エウレカあんまおもしろくねーけど
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:46:45 ID:???
非合法の仕事はするけどサ−フィンは特別だから譲れない。
んじゃないのー?
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:48:15 ID:???
>>261

確かにそうなんだろうが、
少年の夢を得意げに語る大人(本人は素で信じている。)と一緒に
非合法活動する環境なんて、少年の全うな成長には最悪だぞ。
子供はモノを知らないから、自分と同じ純粋な夢もってるってだけで、
なんでも無条件に正当化するからな。当然、精神は堕落以外無い。
まだ純然たる悪党のほうがましだ。
心がピュアなら何やっても良いなんてのは最低の堕落だ。

別に健全な作品だけ作れとは言わんが、
この後主人公はさまざまな経験を経てカッコいい大人へと成長していくんだろうけど、
多少でもモノを知ってる人間が見たらプッて笑うしかないよ。
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:50:36 ID:???
別にゲッコーステートの連中とレントンくんの道が一本じゃあるまいし
違うと思ったら別の道を歩けばいいだけの話ジャマイカ
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:53:28 ID:???
ホランドはレントンを巻き込みたくないと考えたし
レントンはホランドたちがやろうとした(?)ことに納得いってなかったんだから
その見解はおかしくないか
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:56:34 ID:???
とりあえずでっかい道路だなとオモタ
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:57:30 ID:???
2chで叩かれるアニメはワリカシ面白いの法則
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:59:15 ID:???
ま、これからだよね。やっと動き出しそうだし
273256:2005/06/05(日) 08:01:36 ID:???
つい説教口調になったのはうざかったろうから謝るが、
自分に酔ってテキトーに調子いい事ぶっこいてる奴の言う事を真に受けた
ような真面目な奴が無自覚に作ってんなというのを感じて、アイタタタ。

子供の教育に悪いから作るなとか言いたい訳じゃないんだが、
こんな半端なの笑われるだろ。ぐらいには思った。
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:03:02 ID:???
むしろ256がなぜそこまでムキになるのかわからん
サーファーにひどい目にあわされたのか?
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:04:23 ID:???
    /      / ,/             ヽ  |
   /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
   i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
    |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈
  :: ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i 
   ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i  
   ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l  
  ::: ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
        ↑魑魅魍魎
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:08:03 ID:???
なんか256の逆鱗に触れたようだが
シリーズのエピソード一本だけとりあげて評価してもしょうがないからなー
軍とか非合法とかその辺はこれから描いてくって話だろーし。
ドラッグとか宗教関係とかブラックなもんにも触れてくって話じゃん?
どうなんのか心配は心配だがなー。
277256:2005/06/05(日) 08:09:47 ID:???
>>274

ま、そんなとこだ。
前に書いたボーダー娘に2年間必死で恋してたんだよ。
笑うなら笑え。
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:11:48 ID:52t/EVC8
256!!
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:12:23 ID:???
恋が絡んでいるなら、そりゃそう思うのもしょうがない。
280256:2005/06/05(日) 08:14:51 ID:???
>>276

>>ドラッグとか宗教関係とかブラックなもんにも触れてくって話じゃん?

多分、このスタッフがそんなもんに触れると失笑を買うだけと思う。
おめでてー。
社会の暗部にメスをふるっちゃうぞ!って得意げなのが。
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:14:57 ID:???
大河内脚本のプラネテスなんかは、ダークな部分にも結構真摯に
向き合ってて好感持てたから今後に期待はしてんだけどねー
今んとこ当初の期待値の6割くらいって感じ
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:20:06 ID:???
まぁ、あんまり偏見に満ちてると見誤るからできるだけニュートラルに
見たうえで評価すりゃいいんじゃねーの?
今の段階でどうしても我慢できないんなら見限るのもいいんだろう品
二度寝すっかな
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:25:03 ID:???
ガンダムが健全かというと・・・
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:29:33 ID:???
>>280
サーファー娘のことは理解するが、
それをエウレカにぶつけるのは痛々しいぞ
285256:2005/06/05(日) 08:31:33 ID:???
昔、元カノに再会した時に「今日は256におみやげがあるのよ。」
なんつってオオカワリュウホウの本を渡されたことがあるんだ。
で、その後半年間、まさに「カテジナさん、おかしいですよ!」なノリで
引っ張り返そうと頑張ったんだ。
が、今にして思えばピュアに叫ぶほどなおさら奥に行ってしまったように思えなくもない。
そんなダークなもん、我らが御大以外に表現出来ないのはガンオタの常識だろ?

朝からオモックルシイ話をしてすまん。
今は反省している。
だが、エウレカも俺と似たような事するつもりらしいが?
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:35:01 ID:???
挑戦するのはかまわんだろ
失敗したら失敗したなっていえば良いんだし
いつまでも御大がいてくれる訳じゃねーんだぞ
287256:2005/06/05(日) 08:35:34 ID:???
>>285
> 昔、元カノに再会した時に「今日は256におみやげがあるのよ。」

あ、この元カノってのは前に書いたボーダー娘とは別人です。
ほな、さいなら。
288通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:42:28 ID:???
女関係のうらみつらみをアニメにぶつけられても…
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:47:07 ID:???
幸せな恋をつかんでくれ
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:47:39 ID:???
恋…「エウレカって何歳なんですぅ?」
291256:2005/06/05(日) 08:53:33 ID:???
>>288

そうとられても仕方ないから不快に思ったんなら謝るが、

「俺ってセンス良いからカッコいいメカとかキャラとかファッションとか
クラブカルチャーとか流行の最先端突っ走ってるし、
頭良いから、社会問題とかについてもちょっと語りたいんだよね。」
的な態度が嫌いだ。個人的にということだが。
態度よければ下手でも馬鹿でもカチンとは来ない。
仕事で仕方なくってんならともかく、得意顔はヤバい。

女の恨みはもう忘れてるよ。
その時心の支えになっててくれた人が今病気でヤバくてそれどころじゃない。

こんどこそ、さいならっきょ。
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:55:31 ID:???
思いこみで批判されてもねえ。
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:57:37 ID:???
バイバイ
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 09:06:51 ID:???
まあアレだ




エウレカ関係無しに二度とくんな、氏ね
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 09:06:58 ID:???
色合いが好みだから見ている…ってんじゃ、ダメ?
話はこれからでしょ。
296通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 09:08:05 ID:???
色合いが好みだから見ている…ってんじゃ、ダメ?
話はこれからでしょ。
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 09:13:39 ID:???
戦争アニメでロボットをカッコよく描くのは許せん
とかあの類だな
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 09:49:52 ID:???
実在の兵器は超カッコいいのにな
これは主観か
299256:2005/06/05(日) 11:47:06 ID:???
軍隊をかっこ良く描くのは許せるが、珍走をかっこ良く描くのは好かん。
ヤクザをかっこ良く描くのは許せるが、中途半端なDQNをかっこ良く描くのは好かん。
そういうニュアンスだよ。
心はピュアだから大丈夫と思ってる奴が好かんの。

別にスレタイにそぐわんカキコとも思わんがな。
どうよ。>>1
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 11:51:43 ID:???
>>299
スレタイに沿ってるとか関係なく、しょーもないお前の自分語りがウザがられてる事に気付け
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 12:05:36 ID:???
アウトロー板にでもどうぞ
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 12:12:59 ID:???
中途半端かどうかはこれから決まるし肯定的に描くかどうかも
わかんねーだろ
関係ない私怨ウザい
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 12:13:43 ID:???
粘着だからフラれる、、、ゲフン
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 12:45:50 ID:???
>>299
お前の身に起きた不幸は全部身から出た錆らしいということは
なんとなく理解できた。
要するに、相手にもされてないのにウジウジ付きまとってた相手の女が
カコイイ男と普通にくっついちゃったのを逆恨みしてるのだな?

オモックルシイというより、死ぬほどキモいんだよ。
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 16:27:42 ID:???
とりあえずだな

>>256 釣り乙
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 17:01:22 ID:???
>>271
SEED
SEED DESTENY
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 17:38:04 ID:???
い、逸材だ・・・>>256
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 17:59:23 ID:???
なんかすごいのがいるな
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:10:29 ID:???
昔はワルで名の知れたおれさまがやって来ましたよ?
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:11:35 ID:IfRl0REd
>>309
絶対ウソだー!!!
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:14:16 ID:???
俺なんか家じゃパンツ一丁なくらいワルだぜ?
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:16:38 ID:???
オレなんかリアルでサーフボード買っちゃったほどのワルだぜ?
使ったことないけど。ジャマい。
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:18:37 ID:???
よーしパパ武勇伝語っちゃうぞー
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:22:54 ID:???
オデコちゃんのパンツなら盗撮したいくらいのワルが来ましたよ
315大悪獣ギロン:2005/06/05(日) 18:27:18 ID:???
ナイフみたいに尖ってたおいらもやって来ましたよ?
316通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:34:10 ID:???
ケンカ上等のワル→口喧嘩上等の2ちゃんねら ってかなりのクラスダウンなんじゃね?
つか、いったい何があってそんなに没落したんですかおまいら。
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:34:33 ID:???
自演率高っ
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:36:36 ID:???
256はウザイ。
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:37:45 ID:???
>>316
笑顔が似合うアイツが氏んで、色々考えたんだよナ・・・
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:38:46 ID:???
>>319
なんかカコイイな、おまえさん。
だが考えた結果がコレなのか。
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:40:35 ID:???
仲間がバイクで死んだのさ・・・
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:41:38 ID:???
ハチのムサシは死んだのさ
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:42:12 ID:???
姉さん・・・ワルばっかりです・・・
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:44:24 ID:???
ワル学の博士を呼ぶべきだな。
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 18:45:09 ID:???
>>320
生前アイツがこう言ったんだよ「マジ名無しってチョー有りダヨネ?」ってサ
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 19:58:57 ID:???
>軍隊をかっこ良く描くのは許せるが、珍走をかっこ良く描くのは好かん。
>ヤクザをかっこ良く描くのは許せるが、中途半端なDQNをかっこ良く描くのは好かん。

どっちがタチ悪いと思ってんだか・・・
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 20:20:57 ID:eDh8NeZA
なんか今週からちょびっとづつ動き始めたね。
とりあえずOPに出てくるつり目っ娘が早く出ないかなと思ってる俺が来ましたよ
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 20:24:49 ID:???
かつては内省的で暗い少年が主人公
いまや天然でいたい少年が主人公
アニメは時代を映す鏡か
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 21:17:38 ID:???
>>327
吉田神が「今作業中」って
どれくらい先になるのかね?
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 23:13:30 ID:???
>>329
13話ぐらいカモナ
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 07:43:36 ID:???
というか敵パイロットは機械人間?
エウレカが機械の気持ちが分かるのも関係してくんのかな
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 09:32:58 ID:???
アレってエヴァで言うところのアスカポジションの子なんだろ?
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 10:09:38 ID:???
「キンゲでいうところのシンシア」とかの例えだと分かりやすいんだが
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 10:35:19 ID:???
キンゲもエヴァもどうでもいいです
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 10:45:04 ID:???
エヴァはともかくキンゲもか???
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:09:33 ID:???
キンゲって何?
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:12:28 ID:???
キンゲキッズ
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 14:14:00 ID:???
>>336
機動戦士ガンダムの生みの親富野監督による
最新最高傑作テレビシリーズのことだよ。
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 16:53:24 ID:???
今回もとりあえず絵だけで中身がないアニメだね。
ボンズの作品はどれもそうだが。
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:03:37 ID:???
>>338
ぶっちゃけキンゲはつまらんかった
吉田神なんて言われてもフーンとしか思えん
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:06:37 ID:???
きーんぐ きーんぐ きんぐげいなー♪

あの踊りゲインはやってたかなあ
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 17:08:08 ID:???
ま、そういう人はそういう人で。別に。
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 18:17:43 ID:???
キンゲって2ちゃんだと異常な高評価だよね。
作画厨が多いせいかな。
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 18:22:01 ID:???
作画も良いけど御大将が元気な作品撮ってくれただけでも嬉しいんだよ。
特にこの板に居ついてるような輩にはな。
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:24:46 ID:???
やりゃ痛快活劇できるじゃん!
という感じなんだよな、キングゲイナーは。
昔の富野だったら精神攻撃を描けばひどい鬱話になりそうだけど
キンゲでは
「サラ、大好きだ!」
だぜ。
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 03:10:58 ID:???
>>343
2ちゃんて何げに絵描き率がもの凄く高いしな
奴らからしてみればあきまん、西村きぬ、吉田健一
なんかは神クラスなんだろうし
絵描きには高評価ってことだと思う
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 03:31:43 ID:???
>>346
2ちゃんじゃ動画に乳揺れがあれば、評価3割り増し・実況スレの伸び5割り増しだからな
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 03:32:54 ID:???
あの…。エウレカセブンのスタッフの人に何かされたんですか…?
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 05:42:02 ID:???
されたよ。シャア板のスレのために絵描いてくれたりとか。
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 06:51:00 ID:???
それがたったひとつのさえたやりかたってわけね
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 08:10:54 ID:???
本スレでもマンセーする奴は徹底マンセーだよな、この作品。
腐っぽい人は、美少年も出てないのに、どこら辺に熱くなれるんだか。
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 08:30:48 ID:???
面白いと思える要素が自分にとって多少でも有れば
斜めに見るより楽しく見るほうが幸せだと思うけどな。
キンゲとかエウレカみたいな作品は特に。
無ければしょがないけど。
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 09:00:58 ID:???
どうでもいいけど乳揺れ=作画って認識どうにかならんか?
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:27:16 ID:???
絵だけ良くても、中身そのものはスッカスカだよな<エウレカ
作ってる側が自分たちの「俺ってセンスいいアニメつくってるだろ?」って酔ってるだけにしか見えん。
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:31:11 ID:???
実にガノタっぽい抽象的ダメ出し有難うございます。押忍!
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:37:25 ID:???
絵とセンスが良いって言いたい信者の書き込みとまで
読めれば一人前のちゃねらー
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:39:01 ID:???
機械人間の辺りが実はDNAの話で種と真っ向から被るとおもしろいなー
とか考えている俺ガイル
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 14:09:42 ID:???
まだ#8/#50でしょ
確かに今のところ大して面白くは感じないが総評出すには早すぎるでしょ
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 14:22:11 ID:???
>確かに今のところ大して面白くは感じない
さりげなく最大級の罵倒をしているなあんた。
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:35:42 ID:???
大して面白くはないエウレカと
どうしようもなくつまらない種死とは
だいぶ違うぞ
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:42:08 ID:???
期待して見ていたが戦闘シーンが
薄っぺらい気がした
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:42:59 ID:???
来週分にひとまずの山がきそう
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 16:02:54 ID:???
こんなダラダラした内容で50話もやんの?
26話かと思ってた。
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 18:05:54 ID:???
エヴァへのオマージュを見るために見てる
悪くはないね
富野臭さは、ゼロだな。ここで語る意味は全くない
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 22:13:32 ID:???
ガノタとしてはカットバックドロップターンはジュラッグの専売特許だろうが!!と
突っ込むところなんだろうが絵が神クラスだから許す。
富野臭っていうかキンゲ臭もけっこう感じるしな。
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 02:34:09 ID:???
ゲッコーステイトは清潔そうだ
ホワイトベースは新造艦なのにボロボロで可哀想
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 05:19:18 ID:???
レントンのゲロで臭いよ
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 05:21:12 ID:???
ゲロもどことなく、ゲイナー君を彷彿とさせんでもない。
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 10:00:50 ID:???
キングゲロナー
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 10:06:40 ID:???
エヴァの憂鬱をキンゲのおばかで突き抜ける話なら意味があるかもなぁ
最近の話題作はみんなそんな傾向だ
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 10:07:39 ID:???
>>370
詳しく
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 10:09:43 ID:???
えー?星継とか。
おばかっていえば語弊があるか。健やか。
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 13:44:13 ID:???
>>370
確かにエヴァ以降、いい意味での「アンチエヴァ」がいっぱい出たよね。
御大のブレンなんか御大お墨付きのアンチエヴァだし。今やってるGGGのTV版はそういう気概が感じられた。
「ゼーレとか補完とかカッコイイとは思うけどアニメってもっと健全な方がよくない?」みたいな。
エウレカはその延長線上のようには見える。エウレカとヒメちゃんがなんとなくキャラかぶってたり。
あと確かにキンゲぽいバカさと明るさもあるな。
ただこれはキャラデザの影響?とも思うが。
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 14:13:03 ID:???
>>363
むしろ50話もあるからダラダラ感があるんじゃネーノ?
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 14:40:19 ID:???
初期でこんなダラダラするなんて「ツカミ」としちゃ良くないんじゃねー?
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 17:07:01 ID:???
主題歌が好きだなぁ
タイアップっぽいのに違和感ない。オサレッポアニメだからかな
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 19:14:02 ID:???
でも1クールごとに変更らしいね
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 19:51:11 ID:???
なんでこんな中途半端に子供向けにしちゃったんだろうな
これだけのスタッフ揃えられるならバリバリの大人向けっていう
選択肢もあっただろうに
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 19:59:44 ID:???
>>376
ラップが難しくて唄えねーよー!ウワーン。
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 20:23:49 ID:???
>>378
きょうび腐るほどあるからなぁ
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:13:40 ID:WT6oDt+Q
このメンバーでガキ向けをやるのが重要なんじゃないか
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:24:37 ID:???
エウレカセブンはガンダムでしょ
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:28:12 ID:???
あー
確かにLFOをMSに変えてニルヴァーシュガンダムとかにしてみても違和感ないかも。
これがXの次のガンダムです!(∀、種は除く)つって発表しても
「へ〜次はこんなのか」で見れたかもしれん。
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:31:39 ID:???
主題歌1クールで替えるのはあんまりなー…時代だから仕方ないけれど
何だか気持ちに残らない
4クールなら2クールは同じにして欲しかったけど

>378
中途半端だよね…関東圏は裏にゾロリ先生あるしなー
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:39:37 ID:???
人死にもっと突っ込んで描いたら、「新時代のガンダム」といって騙せたかもしれん。
種よりは近いかも。
でもよくよく考えるとマクロスシリーズといった方が騙せる気がしてきた。
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:48:07 ID:???
ガンダムだったらポリティカルフィクションになるし、
マクロスだったらファーストコンタクトもののSFになる
これはエヴァ方向なのかな
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 22:12:36 ID:???
既にファーストコンタクトものになってる件について
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:05:08 ID:???
エウレカの服のボタンいっぱいが嫌、嫌、嫌。
あれがなきゃ萌えるかもしれんのに。
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:17:02 ID:???
>388
「きせかえエウレカちゃん」を作れば解決
それの衣装もタイアップで販売すればコラボもバッチリ
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:21:32 ID:???
サイボーグ009みたいでいいじゃん
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:13:48 ID:???
>>388
何か軍服改造したような戦闘的なデザインだな、
でも色合いとミニスカはOKかな

そういやOPテーマのフレーズがどっかで聴いたことあるなぁとデジャブを感じてたら
出だしとかが電グルのシャングリラと似てるなぁ、(キーまでそっくりだし)
あと少年隊の湾岸スキーヤーにもどことなく似てる。
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:18:13 ID:???
>>391
似てると思ってる人結構いるのね


エウレカのOPと電気グルーブのシャングリラが似てる
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1117903070/
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:19:07 ID:???
というかシャングリラ自体もパクリだし
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 01:40:02 ID:???
エウレカ面白いが人殺しについてどういうスタンスをとってるのか謎なのがな…
今のとこ軍の拠点や乗り物バンバン壊してスゴイ楽しそうにしてるがそういうのはスルーなのかね
ガノタからすると、それはちょっとキツイなあ
なまじマジメに作ってる感じのするアニメだから

ガンダムだったら8話くらいいったらもう戦争で人を殺すことについての言及が二、三ある頃だからな
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 01:49:16 ID:???
エウレカ本スレでも論議の的だもんね、そのあたり。
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 02:31:12 ID:???
レントンが戦士として成長するってのも変な気がするしなあ
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 06:35:23 ID:???
前回だか前々回見た分じゃパイロット人間じゃなかったんじゃ?
エウレカ自体が普通の人間じゃ無さそうだし。機械の気持ちが分かる
とかどうとか。
と言うわけで次回からが気になるんだけど。
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 07:14:35 ID:???
野菜の気持ちが分かる人間はそうそう気軽にキャベツとか惨殺(料理)できんと思うんだが
そのへんどうなんだろうな。
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 07:31:41 ID:???
一話でなんか火葬して拝んでたよなー
単なるギャグかと思ってたけど伏線だったんじゃ
機械をポイ捨てされて悲しい顔もしてたな
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 07:59:24 ID:???
ヒップホップとかテクノ方向とかにパクリパクリいうのは野暮もいいとこ
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 09:09:14 ID:???
汚連ジ連ジとか?
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 09:14:58 ID:???
そもそも音楽の作り方自体がアチコチからサンプリングして
組み合すんだからパクリ言うてもなー
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 09:59:40 ID:???
FLOWって「贈る言葉」をメチャクチャにして武田鉄矢激怒させたやつらだよな?
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 10:09:25 ID:???
機械に気持ちがあるんだ



(´・∀・`) ヘー
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 10:13:07 ID:???
イヤァ私のニルバーシュがー
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 10:21:28 ID:???
というか人間自体が機械と大して差がある訳じゃないという
イノセンスみたいなテーマに踏み込んじゃうとか?
いや知らんけど。
先が読めんですまったく
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 13:11:36 ID:???
>>403
あのときはカバーブームだったからな 大人の事情もあるだろう
メタルバンドのアンチ信長が女子高生ぶちこまれてミクスチャーバンドの
High & Mighty colorになったように
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 13:45:41 ID:???
機械に気持ちがるといっても
人間と同じ体系の感情があるとは限らないわけで

グリーンレクイエム
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:05:23 ID:???
意味ありそで実はなんもないオチもあり得るし今の段階で
糞だのマンセーだのいってもなぁ
必要以上にダラダラしてたのは確かにそうだろうな
リミックス系の音楽はパクった云々より、ダサいかどうかを論じた方が
本人達には効く
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:06:16 ID:???
でもスタッフ側としては人間と同じ体系の感情としてしか捉えてないように見受けられる…
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:16:03 ID:???
ま、気になるうちは術中に嵌ってるって事で続きを見ませう
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:22:21 ID:???
知り合いに作品を紹介された時、「ロボットがサーフィンしてる話」と言われて戸惑った。
見てみるとキングゲイナーっぽくて好き。
エウ゛ァは連想しなかったけど、ラーゼフォンみたいとは思った。
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:27:42 ID:???
>ラーゼフォンみたい
つまり絵と思わせぶりな演出だけで、実は中身はまるで無しと。
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:39:30 ID:5VLNihLt
ラーゼフォンはもったいなかった、
もっとおもしろくなるはずだったのに。

アニメではストーリーを世界設定上の謎でひっぱるのは
よしたほうがいいとエヴァとそれ以降の作品を見て思う。
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:41:31 ID:???
ありがとう、俺
ありがとう、自分!
おめでとう、俺
おめでとう、自分!
この予告の電波ッぷりに美日ってまだ見たことない
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:51:45 ID:???
>>414
ファフナーみたいに途中でネタバレしとけばあれ程混乱することもなかっただろうね。
ファフナーがいいかどうかは別の話だぞ。先に逝っとくけど。
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 15:15:15 ID:3pJmwywg
マシンに主人公の肉親の魂があって、ヒロインは主人公の肉親
のクローン。人類補完計画=アゲハ計画by父親のパクリアニメ。
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 15:18:37 ID:???
>>393
ワロス
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 15:25:23 ID:???
種Dよりは期待して見ているけど、最後まで見てみないとワカラン気が
するなー。
途中で力尽きてガタガタにならないかすごく不安。
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 15:49:17 ID:bMnvYScE
わしはスピードグラファーの方がいいな
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 16:21:14 ID:5VLNihLt
さよならエウレカセブン
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 16:29:54 ID:???
ポケットの中のエウレカセブン
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 16:42:20 ID:???
なーなー
エウレカスリーってどんなやつー?
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 16:53:23 ID:bMnvYScE
いとしのエ・・・・ウレカセブン
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 16:55:02 ID:5VLNihLt
エウレカセブンクル
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 17:03:06 ID:???
ウクレレセブンはなんかのどかでいい
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 19:09:16 ID:???
人死に云々はまだまだこれからなんじゃね?
ホランドとかもガキ2人には汚い面をあんま見せないように気を使ってるし。
ま、50話もあればそのうち本人たちが嫌でも直面するでしょ。
個人的には今更あんまり必要ない気もするけどジュドーとか見てると確かに違和感あるしな…。
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:10:48 ID:???
序盤で殺人について語って
主人公が機体を降りて贖罪するロボットアニメって知らないな
殺したくないから徹頭徹尾狙い外してビーム撃つ主人公も

「死んだ?」ピキーン「上?そこっ!」程度で流すのが
ロボットアニメでいいと思うんだが、それ以上の描写が必要か?
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:12:08 ID:???
最後はきっと、戦闘じゃなくて空中サーフィンのテクニックが世界の命運を決めるんだよ。
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:25:43 ID:???
カットバックドロップキック!
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:26:19 ID:???
稲村ジェーンは何話ごろ来ますか
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:30:52 ID:???
金儲けの為のリフは御法度なのに非合法活動にリフ(LFOだけど)使うのはアリだったり、
空を汚すの嫌だから火薬を使わないとか言いながら
敵機を破壊して空中に破片撒き散らす事には何の良心の呵責も感じてない風だったり。
特にミニコミでそういう影の部分は隠してリフボードのヒーロー装ってるというのが
かなり性質悪い感じがしてしまうな。

まあ今のところゲッコーが何やりたいのかはわからんし
レントン=視聴者に違和感抱かせておいて徐々に解き明かしをする算段なんだろうけど。
ただ隠された目的というのがキャプテンハーロックみたいに
非合法とか何とか構ってられないとわかる話ならいいんだが、
目的によっちゃそれこそ表面上は地上の楽園だの魂の救済だの言いながら
裏でドス黒い事してた日本赤軍や新興宗教と同類になってしまう危険性が…
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:32:50 ID:???
赤軍や宗教は裏でというよりは
本気で救済や楽園を信じてたからまずかったんでは
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:39:49 ID:???
ホランドはアゲハ計画なんちゃらに関わってアンチ軍部の活動
するにしても個人レベルだとあの程度しかないんだろうなと
どっちにしても行き詰まりそうだからどう結末つけるかだよな
レントンも今は憧れてるけど最終的に同じ道歩くか分からんし
お手並み拝見ですよ
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 06:42:58 ID:???
毎週日曜楽しみに見てたのに友人が漫画の内容暴露しやがった
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 03:41:47 ID:???
>>433
オウムだってサリンやAK作ってる事は言わずに麻原をヒーローにしたアニメ作ったりしてたっしょ。
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 04:56:36 ID:GCGQAoFk
エウレとシードどっちが面白いの?

438通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 05:07:58 ID:???
昨日の種〉〉〉〉〉〉いつもの種〉〉サーフィン
439通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 05:13:02 ID:???
普通にエウレカ
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 05:17:04 ID:Yusfz5nO
えうれかに一票
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 05:23:15 ID:???
シリーズ構成は今の内にすげ替えるべきだと思う。
種みたいに手遅れになる前に。
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 06:31:33 ID:???
いやあれでいいんだ
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 06:40:21 ID:???
あの時間帯にしてはハイクオリティー
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:09:51 ID:???
ゴミアニメ♪
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:14:00 ID:???
おもしれー
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:37:38 ID:???
ツマンネ
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:40:32 ID:???
やっとうごいた
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 07:44:43 ID:???
2度もぶった
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:01:11 ID:???
「二度もぶった」と「白い悪魔」かな…反応しちゃったのは
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:03:56 ID:???
俺はククルス・ドアンみたいなとこ
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:14:03 ID:???
「貴様はいい!そうやってリフをしていれば気分も晴れるのだからな!」
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:15:02 ID:???
ホランド「ああ、レントンがあんな戦い方をしている・・・」
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:33:26 ID:???
最後は独房入り
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 08:39:30 ID:???
物足りない感がするのは具体的な敵が見えてこないのも
あるだろーね
来週はそっちの話?
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:12:33 ID:???
エヴァのパクリ
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:23:05 ID:???
     あの日交わした約束(録画予約) 砕けって散った〜♪

  _| ̄|○
= ̄ ̄ ̄ ̄
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:30:44 ID:???
どっちかっちゅうと「紅白の悪魔」だよな。
なんか目出たそうだが
458通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:41:54 ID:???
>>456
こらえ切れなかったー大きな大きなー涙ー
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 09:56:51 ID:KTuPzeBJ
=ククルス・ドアン+フラウ・ボウ
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 10:01:14 ID:???
面白いよ
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 10:08:49 ID:ikI91wgx
面白いよ。それ以外は何も感じない。
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 10:41:15 ID:???
紅白の悪魔かー。
赤黒なのに深紅の稲妻みたい。
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 10:51:13 ID:???
結局もうコロンブスの卵みたいな作品でも生まれない限り
パーツパーツを組み合わせて単にそれっぽい作品をでっちあげるか、
パクってる自覚をもってそこに新しい意味合いを付加できるかって
作り方しかないと思うんだよな
エヴァ的なパーツが散見してようとエウレカが目指すたどり着く場所は
OPのラストカットみたいな繋がりなんだろうからエヴァとは向かう場所の
方向性が違うんだろうと。
まー要はあの二人が手をつなぐカット大好きだからキュンとさせてください。
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 10:53:50 ID:???
ククルス・ドアンですた。ビクーリ
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 11:08:02 ID:xwQuEcHl
サンライズの作画がアレくらいだったら(ry
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 11:41:42 ID:???
アニメ版のスレに行ってきたよ。
なんか凄いよ。明らかに期待が異常に過剰だよ。
彼らの言うとおりに作ったら、見てられない物が出来るよ。
今回普通にすっきりした話だたよ。
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 11:43:59 ID:???
あそこはビョーキだから
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 11:56:22 ID:???
あのスレで深くガンダム云々言うのはスレ違いだってわかんないかなー、もーう
只でさえ、ガノタはうざかられるのに
新しいもんをそっと見守る度量の大きさってもんがない
……まあ、種なんかの件で承知してたけど
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:02:29 ID:???
>463
同じ事を某ヒット作の脚本家さんが10年前に言ってましたよ。
自分の中で自分なりにどう再構築するか、自分のいいたい事を織り込むかなんだそう。
そこが腕の見せ処且つ面白いところだそうな。
470通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:02:38 ID:???
内容は余り無いけど、DQN臭はぷんぷんする怪作。
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:25:54 ID:???
>>470
君も粘着お疲れだな・・・
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:50:02 ID:???
>>470
詳しく
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 12:52:22 ID:???
また>>256だろ
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 13:27:59 ID:???
/ | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 13:34:49 ID:???
エウレカが「やらせはせんぞー」やってたね。
476通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 16:31:23 ID:???
今日初めて見たが
すぐ日テレに変えた
イチイチ台詞がくさくてツマンネ
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 17:33:50 ID:???
終わりよければ全て良し!
最終回みなければわからん
種もしかり
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 18:23:24 ID:???
おもしろいよ
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:39:18 ID:???
今日は1stのパクリか。
480通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 22:16:23 ID:yo+xMhfI
わりとおもしろいと思うんだが…
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 22:18:49 ID:6m/ZiLIF
>>480
それはあんまり「ガノタから見て」の印象ぽくないような希ガス。
もっと重箱の隅をつついて。重箱が大破せんばかりの勢いで。
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:09:23 ID:???
>481みたいなのが、ガノタだと思われたらたまんない
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:36:34 ID:???
新シャアのエウレカスレじゃ叩かれまくってるようだけど、
こっちはそれほど悪くは見られてないんだな。
484通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:41:20 ID:???
2回もDQNに不条理にぶたれたのにへこたれん主人公がスゲー。
彼女の為っていうガロードみたいな行動原理がいいな。
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:55:10 ID:???
>>483
「悪くは見られてない」んじゃなくて


どーでもいい

ただそれだけ
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:37:12 ID:???
>>484
エウレカと話して理由を納得しちまったからなー
あと、女の子のためとあらばがんばっちゃうし
頭もさげる、てところが割と好感もてるというか
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 01:15:14 ID:???
GX好きには好感持てる主人公だな、レントンは。
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 01:43:16 ID:???
主人公が卑屈じゃなくて、結構芯も強いっていうのは観てて微笑ましいよね。
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 01:52:16 ID:???
おバカで純情。普通にかわいい主人公。それじゃ駄目なのかね。
490通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:16:00 ID:???
レントンはよくある生まれながらの優等種とかじゃあないよな?
そういうのはエウレカのほうが担当してるから大丈夫だと思いたいが
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:19:59 ID:???
生まれながらの優等種と呼ばれる奴はほとんどが性格が欠陥品(w
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:23:11 ID:???
そういやロランはいいやつだった
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:27:02 ID:???
そのパターンってどこが発端なんだろうな。
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 03:41:03 ID:???
いや、レントンも特殊な生まれか能力持ちぽいぞ。
じいさんが普通の生活をさせていただけで。
ちょくちょくそれらしいネタが出てる。
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 05:05:02 ID:???
親父は英雄で母親は不明だしなあ
やっぱりそうなのかな
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 05:43:03 ID:???
新シャアはなぁ・・・常に比較される作品が存在してて反撃しないと
いけない人たちがいるからなぁ。
「>>>>>>超えられない壁>>>>>>>」がデフォの板だし。
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 12:47:46 ID:???
レントンくんの武器は「バカ」なのでOK
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 14:17:19 ID:???
>>496
この板にネタを持ってくる方がバカなんだよと言いたい
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:23:35 ID:???
アニメ板:儲のマンセーとエヴァヲタのパクリ叩きで紛糾
エヴァ板:意外と冷静。「パクリを生暖かく見守る」的スタンス
新シャア:時間帯が被るわけでもないのに敵対心剥き出し

ココが一番冷静に見てる感じだな
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:35:41 ID:???
プゲラ
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:44:21 ID:3CJMtOoQ
パクリっつってもなー。
今回はククルス・ドアンぽく見えなくもないが、
よく出来た回だと思ったよ。
ちゃんと登場人物たちのターニングポイントになってる。
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:50:29 ID:???
パクリって言葉聞くだけでまともに評する気はないんだなって思うよ
503通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:55:39 ID:5gVT1XoR
青臭さ全開の痛快アクションアニメ!
恋あり、おバカあり、シュールな展開満載ですよ。
なんといってもレントン(主人公)の正義感が見ていて気持ちいい♪
これから物語の謎解きにかかるみたいですけど見逃せない‥
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 18:58:44 ID:???
ここより向こうの方が楽しくない?どっちかはしらんけど。
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:32:48 ID:???
昨日の本スレの演出論争を読むと、実に理解力無い人いるんだなと
これじゃ揉めるってなー
ここの板の連中は良かれ悪かれ枯れているから、あんな揉め方はしない
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:37:34 ID:???
この前の土曜日に初めて見た俺には
「ん?この展開でチーム入りを許可されて、手放しに大喜びするのはおかしいんじゃね?」ってあたりが
ひっかかるといえばひっかかるんだが
そのへんどうなんだろう?
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:52:28 ID:???
バカなので部屋がもらえただけで嬉しいんですw
悲惨はテント生活だったし
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:56:42 ID:???
バカっつうか天然だからなあ。物事をいいほうに解釈しすぎるという
この手のロボットアニメにはめずらしい主人公だ。
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 19:59:39 ID:???
話聞いただけじゃリアルな想像できないのもあるんだろなー
悲惨な現実はこれから見せられる展開な気がする

510通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:02:55 ID:???
でも紆余曲折はあっても、最後まであの前向きさは失わないで欲しい。
「現実なんてどうせこんなもんさ」的鬱ストーリーは、ぶっちゃけもう飽きた。
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:04:50 ID:???
ブルースってのは、どうにもならない困りごとを言うのさ
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:08:01 ID:???
>>506
もともとホランドはリフ(空中サーフィン)のスターで憧れの人だし
エウレカには惚れた弱みがあって、で今は軍を抜けてると頭では納得してるから
ありだと思ったけど。
今後の本格的な戦闘で悩んだりするんじゃねーかなと予想。
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:26:28 ID:???
レントンの天然ぷりは最初呆れていたけど、それって多分悩む主人公に慣れてたせい。
最近のアニメをあまり見ていない自分でさえこうだから、コアな層だとより影響してるのかな。
中学男子なんてあんな感じだなってレントン見てると、頑張れよって応援したくなる。
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:52:22 ID:???
アニメ板のアンチじゃレッドショルダーのパクリということでw
まあ竹田のせいで軍隊がDQNな人民解放軍なので
この先どうやっても名作、傑作にはならんよw

いくらボーイミーツガールものでも一瞬で虐殺を流すなw
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:55:38 ID:???
wが多いな vipperか
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:59:58 ID:???
パクりじゃない傑作・名作ってのを教えて欲しいな
517通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:05:22 ID:???
エウレカがどうしたこうしたじゃなくパクりとやらなしで
果たして作劇が成立するのか否か。
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:05:34 ID:???
源氏物語
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:07:00 ID:???
7とついてるから元ネタは7人の侍に違いないと思ってるのだがどうだろうか。
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:08:15 ID:???
単に朝7時から放送してるからセブンなんだそうな。
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:09:19 ID:???
目覚ましセブンみたいなネーミングセンスだな。
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:09:51 ID:???
気に入らないものを否定するのに楽だからな
パクリ認定は
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:12:41 ID:???
おれも認定してみるか
ガンダムは宇宙の戦士のパクリ
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:13:17 ID:???
>>432みたいな意見はちょっとどうなんのか考えちゃうけど
単にパクリパクリ連呼されてもって感じ
525通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:16:02 ID:???
>>505
まだ若くて経験浅いっつーか蓄積ないから、作劇わからんのだろ。
御大がアニメ見るなっていう気持ちが良くわかった。
526通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:20:06 ID:???
エウレカセブンのカプセル怪獣があのガキ3人なんでしょ?
527通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:22:41 ID:???
流れ読まずにレス
>>493
ずっと遡れば神話の英雄なんてたいてい神様の係累(優等種)で性格破綻者じゃない。
528通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:31:49 ID:???
>525
アニメ作りたいヤツは、アニメだけ観ていちゃ駄目なんだよなー。
ホント、アニメやゲームしか観ていないんじゃないのってヤツ多すぎ。
スレ違いか?
529通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:43:13 ID:???
まあオレもアニメしか見てないけど
530通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:46:34 ID:???
アニメ制作者じゃなきゃ、アニメだけでもいいんじゃね?
ただ、演出読み取れずに恥さえかかなきゃ
531通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:48:16 ID:???
>>505
演出の、どういうことでもめてたの?
興味あるな
532通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:50:21 ID:???
人として駄目だろう、、、アニメだけじゃ、、、
533通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:53:18 ID:???
アニメばかりみてるとカミーユになるってのは分かる気がするよ
集団ヒステリー状態。
534通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:53:56 ID:???
>531
ホランドがレントンを2発殴ったあたり。
あそこでの描写が説明不足っていうので暴れているのがいた。
535通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:59:21 ID:???
>>534
えー。あれはいい作劇だと思ったけどねえ。
ガンヲタからすれば、ちょとわかりやすく描きすぎじゃないか、という
感じではあったけど。
536通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:02:25 ID:???
皆、あまり生で芝居とか観ないのかな…。
エウレカはたまにアニメ的じゃない演出するね。
EDの1カット撮り風には、ちょっとドキドキしたぞ。
537通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:03:06 ID:???
ていうかね、なんか物語の中で全てを描けみたいに言ってるやつが多すぎるんじゃないかと思うのよ
描かれなかった部分を想像したり読み取ったりするのは当然だと思うんだけど、最近はなんか技の原理までを戦闘中に説明してしまうような漫画の影響なのか、作中で全てを説明するように求めてるやつが多すなんだと思う
538通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:07:53 ID:???
トラパーってなんじゃとか、設定がわかりにくいとは思うが、
話としては今回はきっちりまとまっててよかったよ。
説明不足なところはないと思う。
539通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:08:39 ID:???
>535
ホランドのトラウマだの大人になりきれない内面だの
如実に表しているシーンだと思うんだけどね。
わかんないって。まあ、認識力は人それぞれなんだけどさ。

540通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:15:05 ID:???
>>537
そう言うのをツッコミどころだと思っちゃうんだよ。厨は。
映画やら何やら沢山見てけば、わかってくると思うけど。

まガノタは御大の作品で鍛えられてるから。
単独エピソードを積み重ねて人物だの世界観だのの紹介をしないで
ストーリー突っ走ると、Zみたいに固有名詞の嵐で大混乱になるんだが、
多分誰も気づいてなさそう。
541通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:15:34 ID:???
説明不足と理解不足は違うんだよね。
前者は明らかにまずいけど、後者は物語を受け身で見すぎ。
今回の話で解らなかったのは、謎の液体とパイルバンカーの秘密だけど
話が進めば解る事だろうしねー。
542通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:23:30 ID:???
省略するっていうのは物語を描く上で必須の行為なのに、そこに説明不足なんて突っ込みを入れちゃうもんだから、制作者に言わせりゃ、どうすりゃいいのよって感じなんだよな
別に俺は制作者なんかじゃないけど
543通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:25:57 ID:???
見ている側の頭の中で「あっつまりそういうことなのねっ」と
わかる瞬間が楽しいんだが。

まあオレの場合は頭悪すぎてわかんないことも多いんだけど。
ハモンはザビ家暗殺を狙ってたのではっていう解釈を読んで
目から鱗が落ちたこともありました。
544通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:35:47 ID:???
説明不足ってのはブレンみたいな作品を指すのではないかと。
未だにわけがわからない。
545通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:38:02 ID:???
>>544
いや、あれはどちらかというと説明不能。
546通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:44:40 ID:???
エウレカは低年齢層をターゲットにしてるんだろうから無理に大人が好む作風にしなくてもいいんじゃないの
子供の想像力を膨らませるような作品に仕上げて欲しいな
547通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:48:30 ID:???
ブレンは漫画版も理解出来なかった思い出がorz
エウレカがとても解りやすく思えてきた
548通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 23:52:22 ID:???
>546
多分に低年齢には見たままの面白さで訴えて、後で大人になって理解して
貰えればいいって造りなんでしょ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:01:39 ID:???
ただレントンは殴られたのに立場的に大差なさげなドギー兄さんが無罪放免だったのはちょっと疑問
ヤシも無関係組だよな、知ってればリフに誘う訳ないし
550通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:13:38 ID:???
だから描かれた部分が全てって訳じゃないんだって
551通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:27:39 ID:???
ホランドと帰って来たシーンでもドギーはキョトンと突っ立ってただけ
単にドギーはホランドにとって(レントン比で)どうでもいい奴だったんじゃないの
552通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:28:44 ID:???
レントンは余計な事言ってホランドのトラウマスイッチオンしたから…。
ドギー兄さんはホランドの過去は余り知らないんだね。
553通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:30:21 ID:???
レントンを2発殴って我にかえったから
ドギー兄さんは殴られずにとっとと作業に戻らされただろうな
554通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:34:03 ID:???
お前ら人を殴ったことないの?
2発殴れば手が痛くなる筈だから、それで止したんだろ
555通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:35:07 ID:???
連トン2発なぐってんだから、威嚇には十分だよ。
お前も同罪だからって殴るようなシーンじゃないだろ。

殴る理由は連トンにもわからんが、視聴者にもわからん。
つまり伏線を張ってるわけ。

ちなみにキャプテンに殴られて反発→家出→エウレカ捜索は
これまたガンダムだ。
556通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:37:51 ID:???
>>554
プロの軍人だったんだからげんこつ2つくらいで…と思うけど、まあいいや
557通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 00:43:00 ID:???
女のあたしでも5発は殴れる
つか、弟殴った過去がある
558通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:02:12 ID:???
>>557
あんたすごいな・・・
現役自衛業者だけど素手でガチ殴りしたら3発(左→右→左)で拳痛めたよ、俺orz

まあ人殴る時はテーピングを忘れるなって事で
559通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:13:40 ID:???
>>555
伏線つーのは見りゃ分かる事だけど

つまり一番可哀想なのは最後まで理由がわからないままのドギー兄さんという事で。
実際の所ドギーは何の為にゲッコーに入れられたんだろう?
560通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:21:45 ID:???
俺もよぐわがんね゙。
561通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:21:54 ID:???
>>559
そこで説明不足だといいだした馬鹿がいるらしいと言うことなんでな。
>実際の所ドギーは何の為にゲッコーに入れられたんだろう?
確かに、そこはものすごく謎だ。
訛りキャラが必要というモーニング娘みたいな判断だと脳内設定補完。
562通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:26:12 ID:???
まあ人手が足りなきゃ人を入れるんじゃないかね
雑誌を発行してるのは…あれだ、サクラ大戦だな
表向きの芸能仕事と、軍と対立して戦争やってる仕事と2つあるんだな
563通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:31:43 ID:???
いじられキャラが欲しかったんだろう
でもレントン加入により、レントンがいじられキャラになってしまい、いじられキャラという立場を気に入っていたドギーは、レントンに嫉妬するようになる
この人間関係はなかなか好きだ
564通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:32:33 ID:???
軍を脱走した特殊部隊が自分たちの雑誌売り歩いてるってのも凄い設定だよな。
565通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:37:11 ID:???
>>557
猫パンチで痛めるわけないじゃん
566通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 01:38:35 ID:???
>>563
そのレントンは兄さんと慕ってくるのでやりにくい、と。
567通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 04:44:04 ID:???
つか、あんまり人は殴るなよ
568通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 05:04:19 ID:???
ドギー兄さんのポジションてガンダムだと誰が近いんだ?
569通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 06:06:25 ID:???
しかしパクリについてはパクってくるネタ元の問題もあると思うんだが
エウレカのメイン層が中学生からのミドルティーン、そしてエヴァから10年?
本来なら一回りして入れ替わってるはずの、層の多数がそのまんま残ってて
「自分に向けて」発信されてるような錯覚で書き込みしてるのは割と問題だというか・・・
端から見させてもらうって自覚があればいいんだけどね。
10年程度じゃまだまだ記憶が新しすぎて突っ込まれやすいのかね?
570通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 07:21:10 ID:???
ブロバン放送観る人って大人のほうが多そうなイメージあるけど、
ターゲット層ってどの辺りなのかイマイチわかんね
571通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 07:59:03 ID:???
上の方で言ってた「アンチエヴァ」を志向した上でエヴァ世代をサブのターゲット
として見てるんならエヴァ風味はむしろ確信犯だよなぁ・・・。
メイン層はやはり主人公と同じ年くらいの少年少女かと。
そういえばレントン14歳(?)ってシンジくんといっしょだけ?
572通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:00:30 ID:???
>558
いや、ホランドはそんな殴り方してないんだが…
レントンの顔に痣すらないから軽いパンチだ
573通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:04:45 ID:???
某空手少年なら反撃すんだろーなw
574通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:10:50 ID:fYkYvdbC
今は勇者シリーズでもやらんかぎり
エヴァ風味になっちゃうからな。さもなきゃ
ガンダムの焼き直しになるか。
ガンダムからエヴァまで16年のブランクがあったことを考えると
10年はちょっと短くていろいろと大変かもね。

>>573
ガンダムの修正とはだいぶ意味合いの違う話でしたね
575通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:18:02 ID:???
なんだかんだで余裕で完成されてるっぽい印象だったホランドの
過去をひきづってる面と直情的な面を見せる演出だとおもったけどなー
タルホにもムキになって喰ってかかってたし
短気なのは分かってたけど。
576通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:27:28 ID:???
ぼ、暴力はいけない…
577通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:50:32 ID:???
殴ってなぜ悪いか
578通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 08:58:40 ID:???
この軟弱者
579通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 09:04:01 ID:???
カミーユも健やかになっちゃうしアヤナミみたいなローレライの
強化人間も帰る場所見つけられるんだよね。
時代が求めるのは同時多発でそんな風な物語な気がする。
でエウレカもそんな匂いがする。

580通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 09:49:10 ID:???
レントン、「このスポットすげえ。最高に感謝したい」とか言ったから殴られたんだよな

あのスポットが出来たのは、軍が虐殺をやった時、地形を変えたせいじゃないの?








正直、ぱくりの王道エバを、今やオリジナル扱いしている奴ばかりで驚く

たしかにエバ、おもしろかったけど
581通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 13:41:44 ID:???
物事は輪廻するのです
アイデアとかテーマとかも例外ではありません
582通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 14:19:56 ID:???
エヴァこそパクリでしか物作れない世代の苦しみを描いてた
話だと思うけどなぁ。
ちゃんと向き合ってたからオリジナルになったんだと思うけど。
逃げちゃダメだ。
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 14:40:56 ID:???
>>580
ドッキリで俺ってだせぇとかいったくせに、我慢できなくなって殴ったりして
キャラが8話?ぐらいつかっててもいまだに安定してないから
いろいろいわれる。
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 14:43:37 ID:???
なんだ?向こうじゃ(どっちだ)そんなこと言ってんの?
感情なんて動くから感情なんジャマイカ。
記号じゃアルマイヤ級
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:42:21 ID:???
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }  あたいは
          '´ ヽヽ、    }       ノ/  物が壊れたら弔うけど
             `弋   `      ,r‐i′  人が死んでも何とも思わないね
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_    クソガキが勝手な解釈で分かった振りして
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、  ウザイったらありゃしない
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
           ′ !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
          ,!  lr'∠     〈 `7  〃 ̄¨`}}:|


586通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:47:35 ID:???
>>585
ツンデレ(*´Д`)ハァハァ
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:48:40 ID:???
黒エウレカキタ
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:54:26 ID:???
新シャアとのこの違いは何なんだ。
年齢層の違いか?
枯れかけているぐらいの人の方が楽しめる作品なのかね、エウレカは。
589通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:10:34 ID:???
枯れかけてて悪かったなw
590通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:12:17 ID:tMHVElH0
>>580
エヴァはパクリであることを自覚的に取り入れて再構成したおかげでオリジナルになることができた希有な作品ですよ。
結果エヴァはパクリの集大成なのに過去に類を見ない新しい作品となった。創発的とも言えるかもな。
エウレカはエヴァ要素はパクリではなくオマージュでしょ。明らかに。
話の筋はそんなにエヴァっぽくないのに、細かい部分で(無意味とも思える)似せ方をしている。

それはいいとして、レントンの無邪気な笑顔とともに思い浮かぶ言葉。

こんな現実が・・・こんな現実があるというのか。
まだ遊びたい盛りの子供が、こんなとこで、こんなことをしちゃあ、いかん。
子供が戦争をするもんじゃない。
こんな事をしていると、みんなおかしくなってしまう。
まったく…

まあゲッコーは戦争してるわけじゃないけどさ。人殺しはしてるわけで
591通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:19:55 ID:???
最近ションベンのキレが悪くてなぁ
592通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:33:05 ID:???
録画予約のタイマー切った
これからは目が覚めていたら見る
593通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:40:19 ID:???
さいきんの若いやつは何を見てもパクリと言わずにはおれないんじゃないか。
ちょっと気の毒な感じがするな。
594通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 18:56:10 ID:???
結局パクってきて出来上がる物の差なのよねと
加速度的に白髪が増えてきたオサン言い
595通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 19:05:47 ID:???
>>592
録画のタイマー切って目覚ましのタイマーをセットか

やるな。
596通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 19:39:01 ID:???
エウレカって、あんまりアニメを見たことないか、アニメも沢山・他の文学、芸術にも
沢山触れてきた人向きかと。
アニメばっかり中途半端に見ている人には突っ込みだけ先走って
疲れるんじゃないの。
と、他スレ見てきた最近頻尿気味なおやじの感想。
597通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 19:41:58 ID:???
アニヲタの突っ込みが、
あの場面はあのアニメに似ている、あのキャラはあのキャラが元ネタだ、
っていうことにばかり偏ってて、作品を見ようとしていない気がするな。
598通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 19:58:30 ID:???
志の低いパクリも確かにあるし、エウレカも各々が判断すりゃいいんだけど
パクったのどうのだけが判断基準だったら見るもの無くなっちゃうじゃんと思うよ
599通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:14:45 ID:???
>>598
そらそうだ。全くの正論。
600通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:48:41 ID:???
パクリ以前につまらないから。あんな寒いギャグとかウケルと思ってるのかよ
601通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:55:42 ID:???
>>600
おじさんとしては君のその若さが羨ましい
602通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:58:43 ID:???
>600の様な文章読むと、表現する力が無い人は受け取る力も厳しいのかな、と憂えてくる。
603通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:02:47 ID:???
笑いのセンスが合わないと苦しいよね
と無難に返答
604通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:04:55 ID:???
ガノタの凄まじいエヴァ叩きを知ってる身からすれば
この余裕っぷりは要するにエウレカを舐めてるんだろうと感じる
605通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:08:58 ID:???
正直まだどう転ぶか分からんからなぁ・・・
606通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:19:34 ID:???
>>604
more
607通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:34:36 ID:???
エウレカセブンのヲタがあちこちの板で種厨ばりの大暴れをしていれば
このスレも荒んでいたろうなとは思う。

笑いのセンスについては、ΖΖを思い出す俺としては沈黙するばかりだ。
608通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:39:19 ID:???
初期のふかわっぽいシュールさ
609通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:51:40 ID:???
年取ると陰毛に白髪が生えると想像してたけど、まず鼻毛に生えたときは笑った。
そうくるか!俺
610609:2005/06/14(火) 21:53:03 ID:???
すまん誤爆した
611通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:54:21 ID:???
逸材だな
612通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:55:39 ID:???
>604
だって当時は我等も若かったからー
613通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:10:41 ID:???
ガンダムからエヴァまで16年。エヴァからエウレカまで10年だ。
「腐ってやがる、早すぎたんだ!」
というところだな
614通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:15:22 ID:???
エウレカみててもエヴァ臭なんて感じないけどなぁ。
主人公のベクトルが真逆だし、何をやらかしてくれるのか楽しめるし
615通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:23:09 ID:???
エヴァの比較対象になるアニメだとか思ってるの?
せいぜいファフナーとかアクエリ程度のレベルだろ
616通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:28:30 ID:???
シャア板でエヴァ厨が襲来するとはおもわなんだ
617通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:29:57 ID:???
ガノタでエヴァヲタですが何か
618通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:32:24 ID:???
エヴァ厨は1%アニメなんて相手にしません
厨をからかって暇つぶしするだけ
619通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:33:44 ID:???
>>617
いえ、別に。

つーか誰も「エウレカの比較対象」なんて言ってないんだが。
620617:2005/06/15(水) 00:37:55 ID:???
ちなみに615は自分じゃないので悪しからず
621通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:41:30 ID:???
>>620
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
622通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 03:21:29 ID:???
>618
あんま、偉そうに言う趣味でもないね…
623通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 04:32:18 ID:???
厨房の頃はエヴァなんぞ全く興味湧かなかったが
624通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 05:47:40 ID:???
そのままアニメと関係ない人生をおくればよかったのに…
625通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 08:56:34 ID:???
>>624
今もそんなに見ないよ
626通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:08:56 ID:???
ガンダムが人類の革新なんて方向に向かうなんて思いもしなかったし
イデオンだって1クールはタルくてしょうがなかったからなぁ・・・
評価は先延ばしにするくらいの老獪さはある
神だとか糞だとか言い切っちゃって後で恥ずかしいのはイヤダ。
627通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:18:01 ID:???
過去の名作まで持ち出して叩きを先延ばしするのはやめなよ
これから内容が良くなるのなら、その時に評価を改めればいい
そうならない駄作の方が圧倒的だけど
628通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:20:25 ID:???
叩くほどつまらなくもないですけど何か?
629通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:24:19 ID:???
若い人は早くて元気だね^^
630通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 11:25:21 ID:???
ほんと、必死だなぁ。
もっと余裕を持とうよ。所詮アニメなんだから。
631通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 13:42:39 ID:???
早いのは嫌われるよゲヒヒ(オヤジギャグ
632通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 14:31:06 ID:???
糞ガキは新シャア板に帰れ
633通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:17:22 ID:???
毛も生えてないガキが人を糞ガキよばわりするなっ
634通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:19:34 ID:???
毛は生えてないというか減り始めている
635通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:26:15 ID:???
道程のまま30歳になるのて「やらみそ」って言うらしいよ?
636通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:37:19 ID:???
道程のまま30になった瞬間に砕けて散るよ
637通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:53:12 ID:???
空も飛べるよ
638通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:12:14 ID:???
>>590
そういや綾波クローンって大抵色調が青と白なんだよな(単にイメージだけど)
エウレカなんかそこを外してやればかなり違うキャラだと判りやすいんだが
やっぱり自覚的なんかね。
同じようなアイテムを使って全然違うものを作り出せることを証明しようという
過剰な自負心があるのか、単に俺もああいう風なのをやりたかったっていう
ミーハー心なのか、ガンダムブーム以降のロボットアニメがガンダムクローンに
なる事を要求されたようにエヴァっぽくしてくれっていう上からの要求なのか
(10年もたってこれはないか)はわからんが。
639通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:12:38 ID:???
アニメ板の方行ったら割りと真面目な論考にシフトしていた。
週中だからかな。まあ、ああいう方に熱いのはいいね。
640通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:18:56 ID:???
アニメ板スレでID抽出したら同じ奴が繰り返し書き込んでるだけだったな
他板での宣伝といい盛り上げようと必死ですね
641通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:19:33 ID:???
赤って感情や熱血をイメージするから、
作られて無感情なイメージのキャラクターはどうしても青になるんですよ。
グフはどうなんだって言われると困りますけど、あれはMSですから。
642通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:29:11 ID:???
おおまかな色決めたの西村キヌさん
643通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:31:27 ID:???
>640
そうなの?
携帯から見てたから、IDまでは気にしてなかったよ。
盛り上げる云々は強要するもんでも無いしねぇ…。
644通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:33:31 ID:???
強制IDだからギスギスすんだな」
645通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:37:12 ID:???
別に他板の話はどうでもいいや
板内引きこもりだし
646通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:44:22 ID:???
此処位のユルさで丁度いいなー。

エウレカセブンの色合いは好み。派手過ぎず地味過ぎず。
647通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:45:51 ID:???
■ No.7460 NAME : よしだ / TIME : 2005/04/19 (Tue) 06:47 / PAINT TIME : 1時間10分55秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)
★Continue
ここに描かせてもらうのはホントにひさしぶりです。
エウレカの色について裏話をひとつ。
実はこの色設定はあきまん宅に遊びに行かせてもらった時にキヌさんに色を塗ってもらったものを、
ほぼそのままアニメ用の色に使っています。ホントにイイ色をつけてもらったので、デザインの弱さが
補われて救われました。
と言う訳で、色もキャラデザの一部だと考えれば、僕とキヌさんの合作ということになりますね。
ですからサイド1にエウレカのイラストを描いてくれる方がいたというのは僕にとてもうれしいことなのです。
ありがとうございます。
648通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:59:33 ID:???
バイファムのカチュアも意識してる言うてたなぁ
649通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:13:27 ID:???
どぎつくないのがいいね
650通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 06:53:51 ID:???
西村キヌのカプエスのSNKキャラデザインは認めない
651通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 07:13:59 ID:???
スレ違い。家ゲ板でな。
652通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:14:55 ID:???
普通に作品として見るけどな。
アレやソレのパクリ言ってたらキリないよ。
てか、どこがエヴァなのかまったく分からなかったけどね;
テンションが全然違うし
固定概念ってか、フィルターかけて新番組見ても面白くないだろうに
653通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 15:55:55 ID:???
エヴァ臭を感じ取れないのもなんだかなー
654通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:08:32 ID:???
オタクである限りどんなアニメを見ても、「あ、これは○○のパクリ(引用、etc)だ!」って
脳内のデータベースから勝手にひっぱってきちゃうんだよ。
というか、そういう見方以外の見方ができない。
655通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:10:18 ID:???
インスパイアされたっていう
便利な言葉があるんです
656通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:07:35 ID:???
ロボットアニメを見るたびに
ガンダム臭とかマジンガー臭とか言ってるのだろうか
657通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:14:22 ID:???
そりゃ言ってるけどイコールダメには直結しない
要は面白いかどうか
658通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:44:15 ID:???
他作品との連続性を楽しんだりもあるだろ
あいつはこう作ったけどオレはこう思うとか
659通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:59:44 ID:???
>654
アニメばかり見ているからだよ。
もっと色々なもの見ると、少なくとも鑑賞中は気にならなくなるよ。
作品自体を楽しむ「癖」は付けられるから。
660通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:07:05 ID:???
主人公のキャラクターがありがちな内向ものでも
熱血ものでもないのがおもしろい
田舎の中学生ってのがね
661通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:15:56 ID:???
キャラがわかりやすいステレオタイプではないのが
一部の層に不評な原因の一つかもしれん
662通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:18:55 ID:???
そういうもんかね?

そういやホランドのキャラが不安定とか言ってるやつもいたな>>583
すごくいいキャラ描写だと思うんだけど
663通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:25:24 ID:???
不安定なキャラな気はするけど
いいキャラ描写だよな
664通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:51:00 ID:???
ホランドは不安定なキャラとして
キャラ描写は安定していると思うよ

不安定な性格 という時点でステレオタイプからは外れるからなあ
665通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:09:21 ID:???
揺らぐ心境を描いてるからこそいいのにな
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:45:16 ID:???
イエスキリストが666ゲット。
世界中の人が人が死にますように。
667通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:59:13 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 /|         /\   \________
668通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:11:04 ID:???
>>666
やらせはせん、やらせはせんぞ
669通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:56:49 ID:???
そもそも安定してるキャラってなんだろう?
カミーユが不安定って言われたら、ああそうですね、と返すけど。
670通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 02:43:03 ID:???
1 行動の予測がつきやすいキャラ (つまり月並みなキャラ)
2 しっかりして頼りがいのありそうなキャラ

のどちらかじゃねーの。
671通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 04:14:21 ID:???
公務員だろ
672通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:05:03 ID:???
ジェリドは行動の予測はつきやすいが
全然しっかりしてないし頼りがいなんてこれっぽっちも無いからダメだな
673通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 08:06:52 ID:???
どちらかに該当すればいいんじゃね
674通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:00:55 ID:???
EVAだとカオルかゲンドウかな。
やることモロわかりまくりだし
675通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:11:35 ID:???
1 次に何をするのかわからない(作中でもモロにそういわれている)
2 力はあるが気紛れでアテにならない

ホランド不安定すぎ
676通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:43:11 ID:syNjD4vv
そこがいいんじゃね
677通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 03:08:47 ID:???
こんにちわぁ
精神の感応しましょ

【フンパルス】ルナマリアホーク54
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118473943/
678通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:49:46 ID:???
あと12時間
679通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:03:55 ID:???
アネモネちゃ−ん
680通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 19:10:04 ID:syNjD4vv
新女キャラかもーん
681通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:12:10 ID:NrWB9jsT
明日は朝から野暮用で見れない。もちろん録画して出かけます。
682通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:39:35 ID:???
良いと思うけど、主題歌歌ってるのが腐老ってのがちょっと・・・・。
683通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:47:47 ID:???
>>682
もう少しの辛抱さ
684通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:50:10 ID:???
主題歌はころころ変わりますから。
不労あんま好きじゃないのにCD買っちゃったよ…。
685通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:36:01 ID:syNjD4vv
残念
第二クールはホームメイド家族
686通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:49:53 ID:???
どの道アニメで俺好みの主題歌が流れる事はないからなあ
その変が面白かったのってせいぜいカウボーイビバップくらいかな、歌じゃないけど
687通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:23:43 ID:2iDxPzf+
菅野よう子はジャズ嫌いだったらしいな
688通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:25:51 ID:???
>>687
ジャズアニメなんて一言もいってないのにジャズアニメって言われてるのが
酌に障ったというのは聞いたことがある。
689通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:29:52 ID:2iDxPzf+
http://www.bounce.com/article/article.php/1917

「はじめに、ジャズで、っていうのが決まっていたので、ジャズなんだけれど。ジャズなんて、嫌い。だーっと長いだけで」
690通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 01:30:56 ID:???
えーー!? HOME MADE 家族ダメ?
サンキュー!!とかHOME SWEET HOMEなんか
最近の音楽の中では秀逸な方だと思うけどなー。
エウレカは選曲に関してのセンスだけはあると思うよ。
FLOWもようやくメジャーっけがでてきた上り調子のアーティストだし、
少なくともヲタだけが聞く音楽じゃない。
新OPに期待!
691通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:45:46 ID:???
メジャー受けする=良い音楽とはいわないわけで。
692通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 02:51:48 ID:???
濃いままのカルピスを飲める人間は少ないから、それを水で薄めて飲みやすくしてやると、みんな喜んで買うんだよ
693通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 07:18:10 ID:???
NANAチックなモノローグの語り口調に萎え
694通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 07:28:31 ID:???
予告が無かった・・・
695通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 07:38:17 ID:???
最初の山場に向けて盛り上がってきてるのはいいが、
後悔ばっか口にするなよレントン・・・・
来週以降見るのがコワいじゃないかぁ! (´д⊂ヽ
696通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 08:04:05 ID:???
今日のはなにげに濃い回だったな
697通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 08:10:24 ID:???
見逃したよガッデム
関西は土曜の深夜が再放送か・・・見逃しそう
つか本放送の二時間前じゃん
698通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 08:25:11 ID:???
何だよ、もったいぶってやがんなー
と思うけど続きが気になるから負けだな、くそ
699通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 09:05:37 ID:???
タルホの左目の下の絆創膏みたいなのには、凄い秘密が隠されているに違いない
きっとあれを取ったり付けたりする事で、性格が弱気になったり強気になったりするんだ
700通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 09:13:20 ID:???
アトムスクゥ〜
701通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 09:17:16 ID:???
>>699
タルホもクローンで、管理番号が刺青されてるとか。
萌え。
702通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 11:30:38 ID:???
すっごい鼻血ぶー
703通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 14:43:09 ID:???
そんなにボタボタ出て無かったyd
704通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 14:45:18 ID:???
あんなにベッタリ付くくらい鼻血出してたら顔面血まみれになってそうな希ガス
705通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 15:18:19 ID:???
>>704
顔あげたときちょっと期待したのにな。
706通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 15:45:31 ID:???
むしろデューイで拭いた
707通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:34:02 ID:???
本スレに病的なヤツがたまにいるなー。
反面教師だ。
708通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:42:34 ID:???
別にこっちで言わんでもいいし
709通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:46:53 ID:???
しかし、伏線放り込みまくってそれだけで一話でっち上げるってのも
凄い構成だな。ワロタよ。

しかも凄いラストなんですよ!って自分でハードル挙げてるのが
無意味に漢らしいし。
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:50:32 ID:???
あんな結末<<<<<超えられない壁<<<無重力万歳!
なのもある意味オトコらしい。
というか、オトコのコらしいw
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:51:55 ID:???
おっぱいだからな
しょうがないだろう
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:53:47 ID:???
おっぱいだしな
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:55:55 ID:???
というか今回、主役メカがピクリとも動かなかったのにすら今まで気が付きませんですたよ!!
すげえアニメだな…
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:58:17 ID:???
メカ戦無い回結構あるよな
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:59:20 ID:???
基本的にタダで見てるもんだから、つまんない時はそれ以上公に語る気は起きんです。
今日は普通に面白かった。
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:01:25 ID:???
ロボットが世界の中心でなくて
世界にロボットもあるというアニメがあってもいい。
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:06:28 ID:???
最終回までもったいつけて何かが発動して終わりという神展開希望
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:10:48 ID:???
主役メカは動かなかったが、
でかいヒコーキが空中からロケット弾道コースとかあった。
色んな意味でとんでもなかった。
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:20:13 ID:???
まーワンダバな段取りがありゃとりあえず燃えるしな。
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:25:30 ID:???
元レッドショルダーがサンサ戦を回想してたな。
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:28:26 ID:???
>>720の脳内ではうるっさい軍隊調マーチが鳴り響いていたわけか。
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:30:59 ID:???
キリコ  裸になっても勃ちもしない不能者
ホランド やりまくり

全然違う
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:35:29 ID:???
マスターキートンは?
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 01:12:43 ID:gDUZGvLX
男の子ならやっぱり
無重力>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>悲惨な結末
だよな
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 05:24:26 ID:???
おっぱいだしな
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 19:47:34 ID:???
タルホホランドエウレカがシリアス話してるのをよそに所構わず発情するレントンに
カツやハサウェイに通じるイライラを感じた。
禿の描く思春期キャラはどいつもこいつも歪みまくって
引篭もりになったりぬッ頃されたりテロリストになったりとロクな大人にならんかったが
レントンは真っ当に成長できるのやら。
何か精神・肉体崩壊系のラストが待ってそうな雰囲気プンプンだしなあ。

そしてドギー兄さん&彼女は完全に蚊帳の外。
あの2人は爛れ組と青春組の中間で普通の恋人ってポジションかいな。
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:03:25 ID:gDUZGvLX
14歳の男の子はところかまわず発情してますからねえ
728通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:09:52 ID:???
成長神話なんてそっくに崩壊してますよ
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:40:28 ID:???
途中はともかくまっとうに進めば不幸なラストにはならん希ガス
打ち切りとかだと洒落にならんが
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:42:32 ID:???
レントン君のモノローグは悲惨な結末を暗示してばかりですね
731682です:2005/06/20(月) 20:51:20 ID:???
HOME MADE 家族になるんですか。ならいいです^^腐老はなんか好きになれなくて・・・・
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:56:00 ID:???
どう乗り越えるかって話じゃないのか?
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:16:05 ID:???
なにげに「格納庫内のニルバーシュの座席に座って大気圏突破のGに備える」って小技が面白かった。

「あれちゃんと固定されてるの?」とか
「ソファーに座ってる奴らはそのままでいいの?」とか
「カップとか飛びまくりじゃねえかよ!」とか
細かいツッコミ所満載なのも、それはそれでご愛嬌。

リアル過ぎず荒唐無稽すぎず、オレ的にはちょうど居心地のいいディティールだなあ。
見せたい描写だけサラリと描いてるっつーか。
734通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:20:21 ID:???
あのキャラたちが悲惨になるだけの作品なら即見限るけどな
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:39:28 ID:???
悲惨な結末→エウレカとケコーンしたもののカカァ天下で愚痴ばかりの日々
だったら賞賛してやる
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:43:54 ID:???
エウレカ中年太りで70Kg超とか。
もちろんレントンは若ハゲで。
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:44:05 ID:???
>>735
なんとなく以前どっかの個人サイトで読んだ
ラピュタのその後を思い出した
苦労するのは女の方だったが…
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:28:09 ID:HmNqWTU9

          お
      分      め
     自        で
    う           と
   と
  で             う
 め
お               俺
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:49:16 ID:???
来週はいよいよ、シンシア・レーンのニセモノみたいなのが出る回だな。
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 04:50:53 ID:???
悲惨な結末→エウレカにフラれる。位のオチっぽい気がする。
         今の流れだと
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 06:14:51 ID:???
>>739
もうでたじゃーん
742通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 06:34:23 ID:???
え? あれ、シンシアじゃないの?
「実はキンゲと世界観共有でした!」ってオチだと思ってた。
743通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 06:36:26 ID:???
もしかして、キンゲをみてると面白い?
744通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 08:05:25 ID:???
NO
745通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 11:00:29 ID:+UQ1I0Zu
キンゲはおもしろい。
しかしエウレカとは何ら関係がない。
746通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 13:17:19 ID:???
覚醒して真ニルバーシュにでもならねえかな。
747通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 14:16:46 ID:???
改修してニルバーシュカスタムとかG3ニルバーシュとか
748通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 14:50:40 ID:???
なに!シンシアもどきが出るのか
来週は響鬼もあるし、頑張って早おっきするお^^
749通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 17:31:02 ID:fpIS2W4z
>>746
オープニングに出てくる感じ悪いニルバーシュのカットが、もしかしてそれかもね
750通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 18:58:26 ID:???
>>748
都合によりモンシアもどきに差し替えになります。ご了承ください
751通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 20:53:52 ID:???
FLOWのCDイイヨ〜OPとキャラ紹介の映像特典ついてた
752通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 03:05:09 ID:???
>>750
orz

そういえば、モンシアは今で言えばボンズ作品だなぁ。
753通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 03:09:56 ID:???
>>743
いや。むしろキンゲを期待してエウレカを見るとつまらない。
754通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 03:49:28 ID:xS8m6zop
この板にいるようなやつは、ロボットアニメについては
よくもわるくも富野分がないと物足りなく感じるだろうしね
755通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 04:03:30 ID:UDzul/K1
サーフィンてバーチャロンのテムジンの朴李ジャン

スパロボバーチャロン参戦はエウレカへのあてつけかねw
エウレカがスパロボ参戦の時はきっとバーチャロンも一緒w
756通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 04:55:16 ID:???
>>755
パクリ云々語るならもっと色々引用元知っている必要が有るぞ、お前。
757通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 05:28:50 ID:???
ていうか、普通に面白いけど
エウレカ
758通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 06:51:51 ID:uNFfhmm8
これだけは言える。

ア ニ メ 板 は 参 考 に な ら ん !!
759通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 06:57:58 ID:???
なんせ隔離されたくらいだから感性が違うんだよアハハ
760通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 07:23:14 ID:???
ここはある意味似た感性の人間が多い板だからな。
向こうはアニメって大雑把なくくりじゃそうはいかんだろ。
761通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 08:01:44 ID:???
アニメじゃない〜アニメじゃない〜秋元康〜
762通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 09:38:26 ID:???
叩かれるのが嫌ならシャア板にスレなんて立てるなよ
763通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:39:19 ID:???
まともな叩きを希望
764通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:53:10 ID:???
叩きながらも毎週欠かさず見るようなやつにまともなやつなどいないので無理
765通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:55:13 ID:???
ホント早起きして見てるっぽいんだよなw
眠いだろーに
766通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:57:15 ID:lcmVaLRh
>>763
そんなにまでして叩かねばならんのですかー!

…えー、あれだな。
なんか、月光号の中ってキレイすぎるかもしれん。
もっと生活臭を出すといいと思います。
767通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:58:27 ID:???
なんか深夜3時くらい?に再放送は見たことあるんだけど
768通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 11:44:58 ID:???
やっぱオタクWEB界ではそれなりに注目されてるみたいね
ttp://www33.ocn.ne.jp/~sakurahi/home/omoituki/kanso_ritsu0505i.html
769通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:04:34 ID:???
オタクは文句言うのが仕事だから・・・・・と海燕ジョーがいってた
770通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:04:46 ID:???
見ないで叩いてるけど文句ある?
771通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:10:06 ID:???
別に無い
772通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:12:32 ID:???
>>733
俺は逆にさめたけど。言い訳のためのリアルなんていらね。
773通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:13:53 ID:???
別に無いけどそれだとパクリ云々しか言うことないだろ?
774通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:16:51 ID:???
絵柄がキングゲイナーのパクリ
775通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:21:14 ID:???
どうにもぱっとしないキャラデザだよな
776通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:24:21 ID:???
どうにもぱっとしない叩きだな
777通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:28:16 ID:???
言語体系が日本語なのが気になる
778通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 13:37:47 ID:???
昨日再放送見た。絵(景色限定)が綺麗だった。
779通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 15:32:21 ID:xS8m6zop
吉田健一のサイト見た。シンシアがかわいかったので
文句言う気なんかなくなった
780通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 15:34:34 ID:???
そんなおまいにシンシアレーン同盟
ttp://cynthiarenmei.hp.infoseek.co.jp/
781通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 16:40:18 ID:???
なんか頭悪い厨房が好んで見そうなアニメですね
782通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 16:43:22 ID:???
なんか頭悪い厨房が好んでしそうな叩きですね
783通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:31:42 ID:???
どうにもぱっとしないアンチ叩きだな
784通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:35:45 ID:???
なんかベースで地味〜なリフ刻んでるようなスレだ
785通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:59:00 ID:???
キャラよえーなー
786通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 18:19:54 ID:???
設定でピシッっとたってないのが好き

787通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 18:43:09 ID:???
>>758
信者スレ見てるからだよ
アンチスレの方がむしろ本スレ
788通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 20:50:59 ID:???
いや、やっぱり何事でもアンチは変わり者だよ…
普通は視聴切っておしまいだもん
もちろん信者も変わり者
そもそもネットで熱く語るヤツは変わり者
こんな自分も変わり者
789通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:08:06 ID:???
あさーい質問だけど、あのヒロインはやっぱり綾〇なの?
最近のアニメあんまみんからわからん
790通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:16:55 ID:???
>>789
しらない、てかしってるわけないやん
791通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:23:01 ID:???
今のアニメではヒロインは多かれ少なかれ綾波的な何かを持っている
792通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:29:59 ID:???
つか、ガノタ向けの問いではないな
793通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:30:40 ID:???
【劇場版】機動戦士Ζガンダムハァハァ(*´д`*)
794通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:58:58 ID:???
>>789
「ぽい」けど「まんま」では無いな。

>>793
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118021865/l50
795通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:06:23 ID:???
デムパが弱すぎる
監督はキンタマ小さすぎ
796通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:12:20 ID:???
と言うことは御大のタマタマは・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
797通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 20:39:51 ID:???
今の作り手が電波だそうとすると
エヴァの二番煎じになるのでやめたほうがいい
798通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 00:19:24 ID:fh/YFjxo
ネットで第一話見た。「俗物が!」ってセリフがあってワロタ
799通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 00:24:51 ID:???
取りあえず仮面被った人及び赤い色塗った機体出てきたら叩く
800通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 01:15:20 ID:???
むしろ中の人起用したら叩く。

徹底的にな!
801通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 01:46:47 ID:???
赤い機体は既に出てるぞ
802通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 02:54:48 ID:???
アクエの方にはカミーユ、ウッソ、ロラン、、、、まだ誰かいたはず
803通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 10:15:01 ID:???
深夜の萌えアニメなんてどーでもいいよ
804通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 10:20:14 ID:???
それはターンエーガンダムのことかっ
805通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 10:43:16 ID:???
もう、シンシア・レーンしか期待しない。
806通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 10:44:32 ID:???
そこでモンシアですよ
807通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 12:42:35 ID:???
もう3週も見逃してしまったよ・・
808通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 12:57:00 ID:???
サイトでプロデューサー自ら
「ガンダムシードより面白い」と発言してた。
809通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 13:00:17 ID:???
底辺と比べんなYO
810通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 13:05:05 ID:???
種と比べないと面白いなんて言えないでしょ
811通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 13:09:22 ID:???
つまらなくはないし、作画のいい回はクオリティ高いけど、
面白いともいいきれない微妙な感じ。
812通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 13:10:55 ID:TIy0tdyg
結局「ガキが笑顔で殺人」路線は直ってないの?
813通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 13:46:24 ID:???
少なくとも種よりは見れる。
814通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 14:08:49 ID:nugapmKo
すでに期間短縮の噂
815通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 14:10:58 ID:???
種死よりはおもしろいが種よりおもしろいとは今のところ言えない
フレイがいないからネ
816通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:23:00 ID:???
なんか種死のおかげで種はまだ面白いとか言ってるけど
種を持ち上げすぎじゃね?種だってそこらのつまらなすぎって言われてるアニメより
糞だぞ。それをさらに超えたのが種死ってだけで
まぁだからといってエウレカが面白いという結論にもならないけどな
817通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:25:44 ID:???
ん、そうかな? 種は元がファーストなだけあってそれなりに
楽しめると思うが
818通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:28:44 ID:wibQCk5D
>>816
要するに何見ても楽しめないタイプですね?
819通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:39:43 ID:???
種っころと比べたい人はあちらでどうぞ^^
820通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:15:28 ID:LAwagY62
音楽や玩具を売る為の一アニメって感じだ
大騒ぎする程のパワーは無い
821通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:19:02 ID:???
それは富野作品もそうなわけで
822通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:24:25 ID:???
>>820
TVアニメ見るの初めてか?
823通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:41:20 ID:???
エウレカのメカはガンダムマックスターのぱくり
824通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:41:20 ID:464yFTWp
現実、俺は種とエウレカは全て見てるが種死は気分次第だな。正直、今は日曜7時が待ち遠しいな(´∀`)
825通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:44:02 ID:???
>>823
あー。そういやあったな、そんなのも。
時代を超先取りしすぎてたんじゃね?
826通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:46:19 ID:???
コミック買ってきたけどなんか微妙だなぁ
アニメの方はもう一ヶ月位見てないから漫画の方は期待してたんだけど
827通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:58:58 ID:???
ボード乗り回すアニメってちょっと前にもやってたよな
828通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:15:13 ID:???
>>827
ムテキング?
829通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:24:38 ID:zZwJ8T7G
>>828
おまいの「ちょっと前」は20年くらい前なのか?
しかもムテキングはローラースケートじゃ!


830通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:26:45 ID:???
>>827
IGの国際企画?
831通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:27:10 ID:???
悠季リンリン〜燃えてるかぎ〜り〜
832通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:48:33 ID:???
タイプ0はカイゼルファイヤーのパクリ
いや言ってみただけだが
833通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:10:55 ID:???
>>829
しかもローラーが2列のやつだな
834通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 02:23:17 ID:???
>>803
あれ萌えアニメなん?
CM見ただけだと微妙なキャラとウケ狙いのセリフのネタアニメに思えたが
835通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 03:08:09 ID:???
無駄な露出が多すぎて萎えまくり。
エヴァみたいなもん
836通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:29:47 ID:???
ウッソとマーベット?
あと全周コクピット広すぎ
837通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:30:12 ID:UZ7w/Jlu
あの飛行スタイルに航空力学的SF的必然をまったく感じない
キント雲に乗っているイメージが先行しているならそれはただのファンタジーだ
ようするにエウレカセブンはSFではない

ああいうエキセントリックキャラはもう少しひねりがなければただの道化だ
ウザイ
838通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:32:25 ID:???
なんで「ウザい」って書くと頭悪そうに見えるんだろ?
SF論争w
839通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:33:54 ID:???
                           三      /⌒ヽ
                              ⊂二( ^ω^)ニニ二⊃
                            三    ノ    /       あーのー日ーかーわーしーた約束ーは♪
                                 /   ノ               くーだーけーて散〜ったー♪
                          三    ( 〈 ( (
                                 (_ノ(_ノ
                           三-==ニ二二二二ニ==-
840通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:36:39 ID:???
高千穂先生カモン!
841通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:39:17 ID:???
82年頃のアニメックやOUTを読ましてやりたい
842通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:43:05 ID:???
満を期してシンシア・レーン登場!

・・・・・と思たら、これはギンガナムの御大将だな
843ウザイって書かなければ頭よさそう?:2005/06/26(日) 07:44:02 ID:UZ7w/Jlu
どうけ 【道化】

1.人を笑わせるおかしなしぐさや言葉。また、それをする人。滑稽。おどけ。「―を演じる」「―に徹する」「―役」
844通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:45:12 ID:???
IDがうざいw
845通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:49:06 ID:???
ま、20年以上前にSFかどうかで評価するのはSFファンだけって
結論が出とる
クェスあたりも混じってるような
846通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:50:46 ID:???
誰がこんなぺっぽこ作品にSFを期待してんのよ?
オマエら!注目点が違うだろ!!

シャア板の住人ならシンシアを見ろ、シンシアを。
847通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:52:13 ID:???
マーブルチョコじゃなくてジャムだった
848通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 07:56:38 ID:???
エウレカの入浴シーンがうpされてるならアニメ板を覗いてやるのも
やぶさかではないのだが
849通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:02:09 ID:???
がっちりマンデーの前座にしてはそこそこなんじゃねーの
850通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:05:46 ID:???
目玉や触手の付いた生体+アーマー的なジエンドが出たり赤い躁系キャラが出たり
エヴァ厨への燃料投下には余念が無いやね

しかしあんだけのクルーしかいない月光号で戦闘配置って意味あるんだろうか
ZZよりはマシっぽいけど
851通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:06:41 ID:???
メカ戦はきもちくて良いねー
ボードがガイシュツ気味なアイデアでも上手いアニメーターが
動かすとやはり違う
メカ戦無しの回もあるから有りの回に集中してる感じなのか?
852通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:10:32 ID:???
>>843
ガノタに「道化」の意味を説くと。君は。
853通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:14:46 ID:???
それはナンセンスだ
854川VvV):2005/06/26(日) 08:27:03 ID:???
赤いジャムと血の対比はイエモン(邦楽)のジャムのプロモの引用ですか?
855通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:40:12 ID:???
おもちゃ売れそうな感じですか?
856通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:41:33 ID:???
売れないと思う
857通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:43:35 ID:???
子供は見れてんのかな?
時間帯
858通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:50:44 ID:???
次回予告でシンシア・レーン?が巨大化して愉快な顔してたな
859通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:52:25 ID:???
加速的におもしろくなってきたな
今ならなかったらなるときないけど
子供は見ててもおもしろくないだろうなぁ
おもちゃもヤバイくらい売れなさそう
860通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:56:07 ID:UZ7w/Jlu
アクエリオンの超合金はうれそうですか?
861通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 08:57:59 ID:???
子供心におもちゃって消費期限短いよなっておもってた
862通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:00:10 ID:???
エウレカソーセージやエウレカふりかけは出さないのか?
863通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:05:49 ID:???
まずはエウレカバスタオルからだろ
864通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:08:10 ID:???
キモいヲタクどもが買い漁ってるのを想像して萎えた
865通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:09:44 ID:???
エウレカ抱き枕に決まってるだろ!!
866通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:11:55 ID:???
それは欲しい
867通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:16:57 ID:???
シンシアの顔にジャムたらしてる時点で、子供の目意識してないだろw。
868通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:21:08 ID:???
>>866
レントン汁の染付き限定仕様ドゾー
869通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:24:55 ID:???
夏だからロート子供ソフトだろ・・
870通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:25:42 ID:???
お子様は視聴対象からはずしちゃったみたい。
そこはちょっと頑張って欲しかったなー。
ここのところ面白くなってきているので見ているけど、
つまんないつまんない言いつつ見ている人は
早起きご苦労様です…ホントに。
871通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:27:33 ID:???
>>860
神話的に売れなさそう
番組自体はおバカでそこそこ好きだけどね
872通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:29:37 ID:???
ゲームもコケそう
873通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:30:24 ID:???
十週打ち切りで伝説を作ってほしかったのに
もう何の期待も出来ないな
874通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:42:52 ID:???
 /:::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : `丶、  `く /       `ヽ、ヽ
、          i:::::::::::::::::::::::::::/ : : :__/: : : : : ` メ/    ヽ、         ヽ ゙、
:::\           |::::::::::::::::::::::::::′ / ヽ.,′: : :   /´       \      ゙、:゙,
:::::::::\__      !::::::::::::::::::::::::i : / / , : : : :   /          ヽ       i: i
  ::::::::::::`丶、     、:::::::::::::::::::::!: { {. !: : : :   ,′     Y´ ̄`_、  ゙、    |: !
     ::::::::::::\.  \:::::::::::::::::、ヽ ヽ!: : :    ,′     i! r'´,}! |  l    !イ
       :::::::::::ヽ   \::::::::::::ヽ: \! : :    ,′       ヽ.込ン j !  !     ,'イ
         ::::::::::\_ \:::::::::∨ |.: :   ′       `       _//
          :::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::ヽ !: :   '              __ニZ_7     
            :::::: ::::::::::::::::::::::::::::`l :     !              {iン^ : |  
卜             :::::::::::::::::::::::::::l     !     ヽ.、_      、_,.ゝ: : !  
.j::::\              :::::::::::::::::::::::|   U     \`ヽ、_   ,イ.: : :  !
.!:::::::::i             ::::::::::::::::::::|     L.__     `ヽ-'´ /|: : :  !
j::::::::::!             ::::::::::::::::::l     !\.:.:.\   `  , '´  |.: : :  |
::::::::::j                :::::::::::l   |、 ヽ:.O:.`ソx._/      l: : : |
::::::::/                 ::::: l    ! ヽ ゙. 〃         l: : :  !
  ::i   r ニニミ、               l   レ'^ヽ.V′           l : :  !
  ::{   { {    } }                l   !   ´          |: :  !
875通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 09:45:44 ID:???
♪     キュワアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!     ♪
 ♪                                     ♪
     ♪  ∧∧  ∧∧    ∧∧  ∧∧   ∧∧   ♪
   ♪   ヽ(゚∀゚ )人( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )人( ゚∀゚)ノ    ♪
    ♪    (  へ)  (へ  )   (   )  (  へ)  (へ  )    ♪
           <         >   <  >  <        >
876通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:00:44 ID:???
あの連邦のピンク色の髪の毛の女って絶対フォウみたいな強化人間のパクりだろ
性格をクスリで無理矢理好戦的にする辺り丸々パクってんじゃん
877通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:05:05 ID:???
パクりw
878通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:08:59 ID:???
やたらパクリ言う人って、見ているものの絶対量が少ないか
偏っていると思う。
879通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:13:51 ID:???
ヒロポンのパクりw
880通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:14:14 ID:???
>>876
それぐらいでパクリになるならフォウはイプシロンのパクりになっちまうぜ?
881通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:18:39 ID:???
>>874
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
882通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:21:51 ID:???
容量の少ないデータベースで検索して引っかかったんだから
いじめてやるなよw
883通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:26:04 ID:???
つーか、ボトムズのほうがNTのパクリだけどね
まあ、作品としての見せ方の問題だから
おれは、エウレカ全然問題なし
おもしろいよ、今日も中々よかった。
884通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:32:39 ID:???
今日も見るの忘れちまったな。別に気にならないけど
885通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:35:28 ID:???
だから何度も言うようにサーフボードはバーチャロンのテムジンのパクリなんだよ
886通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:38:46 ID:???
何言ってんだ、ドダイのパクリに決まってんだろ
887通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:41:05 ID:???
ゲタ
888通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:41:44 ID:???
やっぱ旧シャア板ってバーチャロンやったことない30代が多いのかな
テムジンみたことない?富野がカトキデザインのバーチャロイドにたいしてなんていったか知らないのか
889通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:47:30 ID:???
パクりw
890通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:49:31 ID:???
>>888
旧板なめんなよ!
テクノポリス21Cだろ
891通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:52:15 ID:???
で、結局儲かってるのかこれは?
892通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:59:49 ID:???
「パクり」と「萎える」と「普通に面白い」はノイズ認定の方向で
893通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 11:10:55 ID:???
>>891
まだ関連商品は発売されてなかったはず
ただ、視聴率はかなり悪い
894通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 11:45:03 ID:???
今の時代、視聴率の意味があるのってスポンサーに対してだけだからなー。
そっち方面はUSENの方が有効。
関連商品に注ぎ込んでくれる層がある程度見込めれば、それで商業的にはぺイ出来そうな気も。
ただ、ゲームはコケそうだな。層が噛み合っていない。
895通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 12:35:41 ID:???
ttp://www.tbs.co.jp/tv/20050629.html
再放送打ち切りだって
896通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 12:54:12 ID:???
今日はなんだかガンダムさんだね、と思ってたら、脚本大野木じゃまいかん。

最初のジャムの奴、どっかで見たんだよな。
思いだせん。アニメじゃないんだよ。
まあこの作品、いろいろ入ってて楽しいのが、いいんだけどね。
いきなりトレインスポッティングだったりとか。
897通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 13:29:46 ID:???
黒い機体が下と上、正夢という言葉、マクロスゼロ2巻、4巻、アクエリ9話か。
898通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 16:36:50 ID:???
>895
この勢いで本放送の打ち切りにも期待
899通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 16:49:45 ID:???


―――そして僕は彼の世へ旅立った。


          おわり。
900通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 16:58:39 ID:???
901通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 17:02:05 ID:???
      ,へ,__
     _|  i `ヽ ∧∧
    .//|  〇__ (゚∀゚) このスレは、御覧のスポンサーが提供しますよ、エウレカ先生?
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;

       /     
    _  _/   __  /
   _  _/       /  
    _/    ____/
902通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 17:24:04 ID:???
>>843
「傷を舐めあう道化芝居」って歌があってなぁ・・・
903通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 19:23:27 ID:P1oH1Kmq
戸田恵子さん素敵
904通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:47:34 ID:???
わりといい感じだと思うんだけどね。製作サイドの大風呂敷さえなければ
「面白い」って言い切れるのに、ガンダム級って言われると・・・。
905通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:15:26 ID:???
>>904
みんなそこにひっかかってんのかよ。なんだかなぁ。
906通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:24:44 ID:???
>>905
いやエヴァ級でもいいんだけどさ、「10年に一度の大作」なんて
大風呂敷だったから期待してたんだけどこの程度かよ、と。
907通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:25:08 ID:???
そうか、なら制作サイドはキングゲイナー級にするべきだったな
908通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:28:26 ID:???
「ちょっと頑張って作ってみました。
 正直かなりイロモノだと思うし、面白いと思ってもらえるかどうか全然自信ないんだけど…
 なにを見ても怒ったりしない、優しいひとだけ、見てね?」

とかなら良かったんだろうか
909通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:28:59 ID:???
>>907
それじゃなおさら期待するじゃないか!
910通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:29:42 ID:???
>>908
通販だのテレビショッピングだのが流行るわけだな。
911通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:29:46 ID:???
「最初からガンダムSEEDを越えます!」程度にしておけば良かったんだよ。
912通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:31:14 ID:???
もしも「ガンダムを超えるロボットアニメの傑作です」と言い切ってたら、
エウレカセブン板が出来るくらいの超絶話題作になってただろうな。2ちゃんねる的には。
913通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:32:01 ID:???
そもそも大作なんて誰が言い出したんだ?
そういうのは放送完結後に自然と付くもんだと思うが
まぁこの手のロボットもので1年ものってのは最近少ないから
期待が集まってるのはわかるが
914通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:40:29 ID:P1oH1Kmq
バンダイの連中が言い出したのだ
915通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:42:47 ID:???
まあ正直、いいかげんガンダム頼みからは脱却しないとな、彼らも。
「プラモの展開ができるエヴァ」ってとこなんじゃね?本音の企画意図としては。
916通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:57:09 ID:???
最初から
「ガンダムを超えます!」じゃなくて
「ガンダムSEEDを越えます!」だろ?

問題ないじゃん
917通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:06:13 ID:???
>>916
それなら納得。
918通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:11:53 ID:???
なんで又大風呂敷をみんなして信じちまったんだろうな。
煽りじゃなくて不思議。

信じるに足る何かがあったんだろうか?
919通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:12:45 ID:???
信じるっていうより、そんな言い方されると興ざめするだろ。
「これから面白い話をするよ」
っていう前置きがついたギャグはたいていつまらなく感じるようなもの。
920通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:13:00 ID:???
にして低過ぎる目標だとは思うがな…>種超え

ガンダム超え発言で叩く奴はわざとseedの文字を見なかったふりしてんのか?
921通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:23:31 ID:???
>「これから面白い話をするよ」 っていう前置きがついたギャグ
は普通つまんないだろうって予測でまちうけないか?
放送前の煽りでひっかかって叩くってのは別のパターンと違うか?
>>919は前者だったんだろうけど。
922通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:26:19 ID:???
>>920
2ちゃん以外もしないと・・・
923通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:28:14 ID:???
おまいら1クールや2クールのアニメに慣らされすぎじゃねーのか
伏線すらまだほとんど出てきていないのに焦りすぎ
924通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:31:39 ID:P1oH1Kmq
まあでも今日はおもしろかったと思うけどね
「負けはせん、負けはせんぞ」とか
「あんたばかー」とかはもうやめたほうがいいと思うけど
925通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:32:56 ID:???
>>923
確かに早漏野郎多いよな
え、まだ触りだよ!みたいな
926通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:54:13 ID:???
イデオンなんて前半つまんないし
927通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:55:51 ID:LxrRrbz0
1〜3年モノを見てきた世代には全然問題無いなw

928通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:00:45 ID:???
バンダイの発言は聞き流せ!

「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」
929通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:10:22 ID:???
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
930通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:36:51 ID:???
>>923
いやむしろ、「面白くなるのはまだまだこれからだろう」とおもってマターリしてたら
いつの間にか1クール終了まぎわまで来てしまってオロオロしてる感じだ。
931通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:38:45 ID:???
多分エウレカ作ってる連中は、「俺はいままで自ら墓穴を掘り、そしてそれを飛び越えて来た!」って言いたいんだよ
932通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:08:47 ID:???
>>931
スタッフは全力学園OBだと?
933通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:42:26 ID:???
>>926
確かにイデオンの1クール目はつまらんな…
2クール目突入辺りから面白くなり、30話以降は神展開なので、
無問題だけど
934通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 01:43:28 ID:???
一年物に慣れている世代だから、のんびり展開平気なのかな…。
エヴァっぽいと言われているけど、むしろオーガスの雰囲気に近い気がする。
あくまで雰囲気だけ。
935通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:02:40 ID:???
オーガスあたりに比べれば確かに神だなw。
しかし最近のアニメって、○○に比べれば、
みたいな最低限の評価しかできない作品が多いなぁ。
936通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:40:10 ID:???
つか、評価したがる人間が増えただけだと思う。
ネットで自分の意見を簡単に公に出来る時代だから。
自分にとって、面白いかそうじゃないかだけの簡単な問題を、
他を巻き込んでの大事にしている状況なんじゃないかな、今ってのは。
937通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:49:20 ID:???
オーガス…たしかにオーガスの雰囲気に一番近いか。

>>936
評価したいんだけど、評価するときの物差しがあまりないもんだから
自分の知ってる作品との類似をおおげさに言い立てて
あれのパクリだなんだって叫んじゃうんじゃないかな。
ひとごとじゃないけど。
938通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 03:08:29 ID:???
1stから25年、エヴァから10年。
ごくごく単純に考えて、倍の年月の経験と蓄積があるから
今はあんまりパクリなんて概念は出てこない。
まあ10年前のエヴァの時に結構ひねた見方していたから、
今のパクリ発言の連中の気持ちは解らないでもない。
生暖かく見守ろうという心境。
939通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 04:33:36 ID:???
うーん、今回は盛り上がりどころだったのに、いつもより内容が語られてないなぁ。
940通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:18:12 ID:???
ここは感想文書き起こすスレとは毛色違うから
941通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:18:13 ID:???
ストーリー的には次回、次々回への振りでしかなかったからなぁ
とりあえずメカの描写には萌えたよ
942通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 05:55:58 ID:???
ミサイルの煙がよかったな
内容については、あいかわらず引っ張ってるのでどうにも。

で、シンシアはなんでジャムをあんなふうに食うのだ?
943通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 06:09:19 ID:???
皮膚で吸収すんだよ
944通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 06:18:21 ID:???
ホランドは今回は指揮官として出撃しなかったのかな?
それともコーラリアンの謎と関係があるのか?
ま、そのうちわかるか。
945通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 06:34:57 ID:???
http://blog.livedoor.jp/gallo44/archives/26458317.html

再放送終了なんだよねー。
946通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 06:47:43 ID:???
元々1クール枠だったからでしょ
USENに見逃し組を流したいのかもしんないし
947通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 08:13:02 ID:???
本放送の視聴率が2%だから、再放送切られても仕方ないか
948通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 13:24:07 ID:???
これじゃ種超え無理だろ。内容が・・って言っても売れなきゃ意味ないし。
人気ないし収益上がらないんじゃ・・。深夜のハガレン再放送よりも
数字悪いんじゃ話にならん。
心意気は買ったけど完全に読み違い。
萌え全盛に一石投じたかったんだろうが萌え要素が0%だとダメなんだろうね・・・。
949通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 15:03:05 ID:???
そこそこ売れると思うよ。
950通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 17:38:30 ID:???
いや、現状で人気ないんだが。
そこそこ売れるんだったら再放送終了しねぇよ。
951通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:24:44 ID:???
>>948
間違って人間性やキャラクター性まで取り除いちゃった感じだからナー
952通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:30:20 ID:???
ガノタ的には低視聴率≠売れないを知っているわけだから、
結論出すのは早すぎかと。

953通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:33:50 ID:???
最近思ったんだが、もしかするとエウレカは
キンゲよりもブレンに似てるんじゃないか?



いや、中身じゃなくて「極一部の波長が合うヤツにしか楽しめない」ってあたりが
954通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:53:35 ID:???
今時のアニメなんざ、ほとんどがそうじゃん。
955通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:53:50 ID:???
俺は今んとこ淡々と個の話に終止してるあたりボトムズっぽさを感じてみたり…
主人公にもなんか特殊な事情が隠されてそうだし
956通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 19:56:09 ID:???
いまどき売れるためには萌え要素をがんがんぶちこまんといかんから
そうじゃない作品が苦戦するのはしょうがないじゃろ
957通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:08:23 ID:???
萌えはドギー兄さんで補える。

…まあ、物語の捉え方なんて化学反応みたいなもんで、受け手それぞれの反応で
いいのにねぇ。
商業的には「売れる」反応の方がそりゃ嬉しいけど。
958通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:42:40 ID:???
売れるとか、視聴率とかじゃなくて


一目置かれるようなモノかどうか、で観ても・・・


これじゃあ、なあ?
959通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:51:50 ID:???
>958の意見が絶対ってワケでも無いし
一年後にわかる事だ
960http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/27(月) 21:20:30 ID:???
961通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:24:39 ID:???
>>960
スレタイ、もうちょっと凝って欲しかった俺ガイル乙
962通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 22:37:21 ID:???
>>936
遅レスだが同意
963通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 00:04:38 ID:???
再放送今週でおわりか
964通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 01:35:18 ID:???
虎視眈々と1000狙い、、、
965通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 07:33:26 ID:???
なんかどっかで見たような頭だとおもったら あれだ
ガ皿鬼
966通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 09:22:47 ID:???
>>936
俺も同意。
というか、それなりに筋道立てて述べた「批評」が見たいわけだが
単なる決めつけと引用元探しで悦に入る奴ばっかりなのが萎える。
967通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 11:30:19 ID:???
しかしエヴァとかバーチャロンとか確信犯的に「パクり」で構成
された作品の意匠持ち出してフォロワーを叩き出してる状況は
ちょっと見てて面白くもあるな。
インターネットの批評ってどこに向かうんだろーね?
968通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 11:47:47 ID:???
ガサラキは高山みなみの安宅燐を目当てに
つまんなかったが見てられた

エウレカはご贔屓キャラが一人もおらんからキツイ
969通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 11:57:59 ID:???
>>966-967
批評を批評して悦に入るお前らよりだいぶマシだけどな。
970通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:01:04 ID:???
批評になってないしw
971通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:07:55 ID:???
エヴァとかバーチャロンはパクリじゃないと成立しない企画なのにな。
972通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:09:15 ID:???
>>969
メタ議論をさらにメタ的に叩いて悦に入るか
973通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:11:32 ID:???
おまんらめんどくさいぜよ
974通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:17:15 ID:???
自分のオリジナル体験が絶対的なオリジナルだと
思っちゃうんだろうなぁ
975通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:17:27 ID:???
まあ梅燃料としてはちょうどいいんじゃない?
976通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:19:49 ID:???
漏れもパクリ認定で批評家になっちゃうぞーウヒョー
977通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:24:33 ID:???
>>974
アバレンはハリケンのパクリ
デカレンはアバレンのパクリ
マジレンはデカレンのパクリ
…みたいな言い分だもんなぁ。
たまたま最初に見たものが起点になっちゃうんだろうね。
978通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:24:49 ID:???
グダグダ言ってねーでさっさとエウレカの入浴シーンうpしろよ
979通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:26:55 ID:8Jmn6huk
それぐらい自分でやれよw
980通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:29:13 ID:???
2次元の女の入浴シーンなんて見て楽しいか?
理解できねぇ
981通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:29:27 ID:???
しょーがねーなーブリッジ禁止だぞ
ttp://with2ch.net/up/data/1119929269.jpg
982通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:30:04 ID:???
友近の入浴シーン
983通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:31:55 ID:???
おお!神よ!
984通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:32:42 ID:???
あれかな?首輪外すと婆さんになるのかな?w
985通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:33:58 ID:???
7:13って・・・・朝風呂ですか
986980:2005/06/28(火) 12:36:14 ID:???
保存しますた
987通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:38:13 ID:???
1000
988通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:38:24 ID:???
OPの珊瑚に囲まれて寝てるカットでも首輪してたっけ?
989通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:40:38 ID:???
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←メーテル
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  (´Д`,,)  .|
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!エウレカああ!エウレカあああ、オデコかーいいよーーー!かーいい〜!(
990通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:41:58 ID:???
なに?そのアイナブリッジのパクリ?
991通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:42:17 ID:???
やるなレントンw
992通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:44:12 ID:???
>>988
そんなカットあったっけ?
993通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:44:28 ID:???
デモリカセブン
994通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:45:24 ID:???
>>992
中盤のチラチラカット
995通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:45:38 ID:???
エッウレッカの〜♪ オ・フ・ロ〜♪
996通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:45:43 ID:???
姉さん埋めです
997通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:47:25 ID:???
「萌えない萌えない」いいながらエウレカ入浴シーンで(*´Д`)ハァハァしてる件
998通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:47:30 ID:???
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }  
          '´ ヽヽ、    }       ノ/  
             `弋   `      ,r‐i′  キモいよレントン 
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_   
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、 
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
           ′ !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
          ,!  lr'∠     〈 `7  〃 ̄¨`}}:|
999通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:47:35 ID:???
あぁ僕もう辛抱たまらないよ!
1000通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 12:48:25 ID:mdNSU3PQ
1000なら次の視聴率は3%台に
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/