ガンダム トゥルーオデッセイ〜失われしGの伝説〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
244通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 06:01:12 ID:???
パーツセットと装備選び楽しすぎ
245通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 09:01:19 ID:???
ゲンジって目茶目茶CMやってる印象あるから
それより売れたら健闘なのかなとか思ってしまう

ところでこれ、X見かけないけど無いの?
246通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 13:33:48 ID:???
Xと∀は無かったはず。
247通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:35:17 ID:???
種も無いな
248通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:41:41 ID:???
絵の人が安田だし、氏がダムエーでいってた「最強くさいMS」って∀だと思ってた。
249通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:51:52 ID:???
武器だけ出てくる作品もある
250通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 19:32:30 ID:???
08とVがそうだな
251通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 06:34:22 ID:???
Xと髭と種は武器すら出て来ないってことか
252通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 06:53:50 ID:???
公式見解

・X
武器(サテライトキャノン)が強力すぎる

・髭
世界観がダブってオデッセイの世界が
髭の世界に飲まれてしまう

・種
現行作品は出せません
253通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:36:55 ID:???
相変わらず売って無いんだが。しかも中古買取価格が妙に高いし。
254通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:38:29 ID:???
RPGだからクリアしたらぼちぼち流れるだろう
255通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:40:03 ID:???
>>252
Xは月に施設が〜云々ってのも言ってなかったっけ?
256通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:30:25 ID:???
そういえばそれも言ってたな

ガンダムAのX漫画はサテライトウェーブ発信装置無くても結構撃ってるのになぁ
257通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:51:57 ID:???
6000円で買って4900円で売れたよ。
はっきり言って、マジお勧め。
特に中盤までにやけまくり<楽しくて
258通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:49:17 ID:???
RPG初心者にもオススメだなコレは。
そしてそのままガノタ転落人生。
259通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:52:09 ID:???
中盤からの戦闘難度はなかなか高いぞ
RPGやらない人にはちょっときついかも
260通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:58:52 ID:???
>>252
まぁ、種以外は「人気無いから」切っても売上に影響ないって感じだろうな
261257:2005/07/13(水) 09:22:43 ID:???
>>259
戦闘難易度、装備組み換えの楽しさは抜群だったよ、でも、ストーリーが・・・w
アイゼングラード攻略までは燃えたけどね。その後のMSの世代交代とともに沈んでいきました。
サンドロックなんて見た日にゃケンタッキーに売るぞゴルァてなかんじ
262通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 09:46:52 ID:???
ちょっと裏ダンの敵固すぎるな
263257:2005/07/13(水) 09:59:25 ID:???
その頃には自分がそれほど強くならないからな
レベルや武器クラス上げての爽快感が無いのでストレスになるのだ
ラスダンはシンボル系の敵だけで良いや。レベル上げに困るけど。
264257:2005/07/13(水) 10:10:09 ID:???
ラスダンじゃない裏ダンだ・・・
265通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 21:38:27 ID:???
アッガイ!アッガイ!
266通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 00:01:13 ID:???
クロー系は手持ち系武器が持てないのがなあ。
ジムを青く塗るのは基本だなw
267通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 00:09:19 ID:???
このゲーム金かかりすぎ('A`)
268通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 01:23:32 ID:???
カラーリング最高。
赤い百式最高。
269通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 02:12:01 ID:???
ガンプラ好きにはたまらない一品
色々妄想が暴走して仕事が手につかん

シャア専用ザクでクリアしてやる!
270通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 02:16:25 ID:???
何処まで使ったか報告よろw
271通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 02:21:20 ID:???
青ジム肩赤でブル−二号機風
ドム足旧ザク色デフォ
白ザク2F
272通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 03:11:41 ID:???
>>271
二号機はガンダムじゃん。
一号機なら青くするだけで良い。
273通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 03:47:01 ID:???
偽ニムバス専用機ってとこか
274通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 20:49:24 ID:???
とりあえず2週目も初週の半数以上は売れたっぽいな
275通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 01:22:37 ID:???
>>156
どうでもいい遅レスだけど
クリア前にレベルがカンストするドラクエ1なのに
初期装備でラスボスに勝てるわけが無いだろ。
276通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 17:14:01 ID:???
これが若さか。
277通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 00:44:38 ID:???
ファミコンとリメイクを同列に言うのは無知。
だが、カンストとは別に、竹槍で竜王に挑むのは、
リルボムでルチ将軍を倒すぐらい無謀。
試せばできるかもしれんが普通はやらない。
278通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 01:05:30 ID:???
アラスカの地下通路のBGMがFF初期のOP(?)曲に酷似してる件
279通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 13:00:52 ID:HDhBLi5W
このゲームってお金がいっぱいかかるんですねぇ・・・・
今4つの砦を攻略中なんですがレベル上げ+お金貯める場所で良い所ってあります?
280通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 14:09:31 ID:VTiAs7P0
>>250
え?
Vって武器しかでねーの!?
281通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 15:52:58 ID:???
えっ?
それはF91のヴェスバーのことか?
282通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 18:52:01 ID:???
>>279
熱砂の砦の近くに一面砂漠の孤島が浮いてるでしょ
そこにガウを降ろしてエンカウントしたらザクショーテルIIとかタンク、ディジェもどきが出てくる
そいつらを倒したら2000ぐらい金入るし、多分3,4回戦えばレベルも上がる
ただし速攻で倒さないと4つの砦の時点のMSではザクショーテルIIの全体技のブースト攻撃で大ダメージ食らって全滅するので注意
あと、ザクショーテルIIを倒した時にたまに手に入るヒートショーテルIIは
ヒート効果も付いてるし、攻撃力も高く、終盤まで結構役に立つので手に入れておいたほうが良いかも

それとまれにゴールドコマンドって言う5000ぐらい金を落とす敵が一体で出てくる
こいつは主にハイボンバーとかコンフュオールばかり使ってくるし、
500ぐらい食らうとスモークで逃げ出そうとするのでダメージを与えたらすぐさま倒したほうが良い
こいつに効果の有る攻撃方法はハクホウの拳系ブースト技、
トラッシュとレンザーが覚える防御力無視のブースト技「パワーチャージ」「ハイパーチャージ」

>>280
Vは武器のみ
手に入るのは最後

>>281
F91も武器のみ
ちなみにGキャノンの両肩のガトリング砲も出てる
283通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 18:28:42 ID:n/rJss9u
ありがとうございます。
帰ってさっそくやってみます。
昨日から初めてカキコしてますけどみんな親切で少し感動;;
ガンダムオタなのでこれからも宜しくです。
284通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 17:32:01 ID:???
ラスボスは何?
何でSDなの?
教えてください。
285通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 17:38:47 ID:???
>ラスボスは何?
あなた自身の目で確かめて

>何でSDなの?
容量の問題
等身が高いと登場するMSの量が少なめになってしまう為
286通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 20:47:36 ID:???
版権の問題もあると聞いた事がある。

リアル等身:各作品ごとに版権が発生
SD等身:「SDガンダム」という作品にのみ発生

ホントかウソかは知らん。
287通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 21:33:33 ID:???
つか等身がリアルだったら組み換えなんかできねーっつうの
288通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 21:50:58 ID:???
いや、最初はリアル等身で作ってたらしい
289通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 00:06:11 ID:???
これがリアル等身だったら間違いなく迷わず買ってた。
だから今迷ってます。
買った方が良いですか?
290通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 00:11:27 ID:???
ガンプラでパーツ組み換えして楽しんでた子にはおすすめできる
291通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:22:21 ID:???
パーツの組替えは序盤はすげぇ〜楽しかったけど、
中盤から新型ぞくぞく投入され、めんどくさくなった。
292通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:27:54 ID:???
中盤に差し掛かると改造費だの武器だの金が異様にかかるのがきついが面白い
気を抜いたらザコに大ダメージ食らったりうっかりしたら全滅しかねんし
293通常の名無しさんの3倍
ビグザム強すぎorz