【富良野】SEEDを著しく批判するスレ【は駄目だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ajd.
ガンダム最新作SEEDを批判するスレですファンのかたは違うスレヘ 批判ならならなんでもいいですよ
2通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 08:49:22 ID:???
>>1
まずはお前が違う板に行こう、な!
3カミーユ・ビダン ◆In9L48pOX. :2005/04/06(水) 09:02:38 ID:???
>>1
お前見たいのがいるから!!旧シャアに種ネタが来ちゃうんだよ
4通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 09:06:54 ID:???
>>1
どうして旧シャアで種を語ろうとするんだ!死んでしまえ!
5通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 09:20:13 ID:???
>>3
新シャアコテ乙
6カミーユ・ビダン ◆In9L48pOX. :2005/04/06(水) 09:24:39 ID:???
>>5
本拠地は旧シャアだけどな
7通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 12:16:26 ID:???
種アンチスレ増えすぎ。

そしてカミーユ・ビダン ◆In9L48pOXうざすぎ。仕事しろ糞コテ。そしてもう来るな。
8通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 14:05:28 ID:???
9カミーユ・ビダン ◆In9L48pOX. :2005/04/06(水) 18:05:43 ID:???
>>7
おいおい・・・同じガノタだろ・・・
お前にそんな決定権あるのか
10さはらか:2005/04/06(水) 18:48:42 ID:SyGtZfW3
吉良うざ氏ねばいい
11通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:52:03 ID:???
シン・アスカが主人公っぽくない
12通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:31:54 ID:???
>>7
いつから偉くなったのかねヒッキー君?
そういう前にまず自分がしっかりしなきゃだめだよ(w

あっもしかしたらこれを言いたかったのかな?(w
http://dee.manbow.org/event/explus/ex_revival/images/c_27.jpg
13通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:33:07 ID:???
まぁカミーユ・ビダン ◆In9L48pOX は普通に
キモいしウザいな
14さはらか:2005/04/06(水) 19:33:08 ID:SyGtZfW3
種は声優ばかり金賭けるし、何故あんなにガンダム造るかはキット化して売るというバンダイの戦略だ。同じ理由で逆シャにナイチンゲールが出なかったわけだが何か最近のガンダムはファーストもどきっぽくてやだ
15通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:38:20 ID:???
>>13
自分のことを言っているのかい?
そーゆーのは自己紹介板でね
16通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:27:38 ID:SyGtZfW3
種はどっかでみたシナばっかで新鮮さがない。あと吉良つよすぎだろ
17通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:35:01 ID:???
つーか、初代ガンダムの21世紀に合わせた手直し作品だろ。
元が良いからまだましだが、続編はそれこそ寄せ集め以外の何者でもないぞ。
もう少し整合性とかをしっかりしろと小一時間(ry

さっさとこのスレ削除しろ。
18通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:51:22 ID:dUBTPv6D
ドリルちんちん
19通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 01:52:10 ID:???
シン・アスカ
レイ・ザ・バレル

何?このエヴァを思い出される名前
種のOPの画面中央にくるフリーダムもエヴァのOPっぽかった
20通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 08:15:41 ID:Pf5OnqZ7
エヴァなつかしいーブームのときすごかったなぁ
21通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:22:38 ID:???
アスカ・シン
22通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:34:48 ID:???
>>21
ダイナですか。
23黒岩:2005/04/07(木) 22:34:50 ID:kuPTTh/5
と言うか、何で富良野なんだよ?
24通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 22:51:44 ID:???
最近、福田という人は種を名作だと言わせる為にその続編をあんな風にしたのだと思えてきた
25通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 23:01:07 ID:???
富野にもいえますね。
26通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 23:12:29 ID:???
富野は名作だと言われてしまったが為に、そのプレッシャーに負けてしまったんだろ
27通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 01:02:09 ID:???
( ´,_ゝ`)
28通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 02:33:06 ID:???
どうでもいいけどスレタイの 著しく批判する って日本語として正しいのか?
29通常の名無しさんの3倍
確かにおかしい気がする >著しく批判