宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第18話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:41:51 ID:JSXfYg6/
マジで誰か早く次スレ立ててくれ
長い歴史に終止符でも打つつもりか?
953通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:42:23 ID:???
>>950
できるぞ
コロニーを360度密集球状配置だ
気に入ったか池沼。

ミラーは宇宙にある全てを使っても足りるかしらんが(藁
954通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:49:32 ID:???
そのやり方でソーラレイ落とせっつうんなら
ソーラレイで突破口開かせてそこから別のコロニー落とす方がよっぽどマシだと思うがどうか
955通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:51:25 ID:???
>>954
>>953は池沼専用レス。
956通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:57:36 ID:???
>>955
いや、>>954>>901に対するレスだから安心汁。
957通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:00:19 ID:???
俺は立てられるけど立てない。

いいじゃん。一週間ぐらい立てずにいてみようよ
958通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:03:08 ID:???
そうだなアホが暴れられないように埋めちまうか。

いやアゲ厨がカキコすると自らのレスで埋まるぐらいが丁度いいか。
959通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:10:47 ID:???
ところでソーラレイってローレライとにててまぎらわしいな
960通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:12:52 ID:???
どうせ埋めるし最後にぼやいとくか
『彼』は>>93で言われたような、ID表示にさせるようにそれなりの運動はしたのかねぇ
何のために運営があると思ってるんだか
961通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:13:55 ID:???
うむ ソーレライとかローラレイとか言ってしまいそうだ
962通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:20:42 ID:???
こいつ、ここをデータファイルにしよう、とかほざいてた割りに
ソースも提示しないし検索もできないらしいな
963通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:22:15 ID:???
亀レスで航空機に関してだが、連邦軍はミノ粉とジオン軍の地球衛星軌道の制圧によって恐らくほとんどの宇宙衛星を制圧もしくは破壊されたと思われ。
これによってそれまで使っていたGPSやレーダー誘導が使えなくなり、しかもパイロットは目視飛行というハンデを負うために超音速飛行もまともに出来なくなったと思われ。
しかもレーダーや通信機器が使えなければ敵部隊の効果に対しても反応がどうしても鈍くなる。
コロニー落しによって各地で発生したであろう地震などの地殻変動で地下ケーブルも大なり小なり被害を受けただろうし、復旧作業で戦力も割かれる。
しかもまともな地上戦は恐らく連邦軍の大半が経験していなかっただろう。

これで南極条約から迎撃体制を整えてジオン軍に反撃をするのはかなり厳しい。
連邦が持久戦を布いたのは正しい判断だな。
964通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:01:16 ID:???
ソーラレイというとナイトガンダム最強呪文のイメージが俺の中では強いな
965通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:15:09 ID:???
>>820
ジェットで急降下爆撃は自殺行為

>>822
どうして500ポンド弾頭が必要なんだ?どういう計算に基いている?
そもそもロケット弾は連射してナンボの兵器なのだが?
966通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:30:16 ID:???
亀レスな上に見当違いなことを言われてもねえ
967通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:32:45 ID:???
>>966
> 見当違いなこと

詳しく
968通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:49:03 ID:???
MSはロケットや爆弾でつぶせるとかつぶせないとかそういう話

ロケットは急降下もいらんし遠くから打てるし最高
急降下はあほがやる事

そりゃ500ポンドロケット弾とか飛行機に詰めるならロケット弾の方が良いけどな
=ロケットは爆弾より威力で劣るから、ロケットが完全に優位とは一概に言えない
969通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:52:57 ID:???
>>968
> =ロケットは爆弾より威力で劣るから、ロケットが完全に優位とは一概に言えない

単発の威力を比べて何をしたいんだろう???
まさか、ロケット弾で1発1発チマチマ射撃するつもりか?

まあ、J隊は実際にそういう訓練をしていたわけだが(鬱
970通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:12:38 ID:???
当たった数だけ攻撃力が増すってわけでもないが
971通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:15:05 ID:???
最近是非論ばかりで煮詰まるねえ
MSを中心とした戦略の話にはもう戻らないのかな?
972通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:17:46 ID:???
>>969
じゃあお前はどんな爆弾も1発1発チマチマ投下するつもりか?

推進装置やらの分重量比でロケットが爆弾に威力で劣るからロケットが完全に優位といえないんだろ。
ロケットが連射できるならそれと同じ威力の爆弾はそれ以上の数を投下できるのは当然なわけで。
973通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:42:43 ID:???
>>969
単発の威力じゃなくて、比べるべきは重量あたりの威力だが
974通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 04:58:43 ID:???
爆弾だろうがロケット弾だろうが、敵に合わせて
そいつを破壊できる威力のものを使うにきまってんじゃん。
まさか爆弾をロケット弾に積み替えると
”推進装置やらの分”火薬を減らすとでも思ってるのか?
975通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:20:30 ID:???
>>972
君は既出の議論を全く読まない人なんだねえ。
散布界の広さが全然違うだろ。
976通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:32:29 ID:???
確かに兵器考察だけで戦術戦略など全く語ってないな。

どういった兵器かはどうでもいいからさ、それを与えられた時にどういう運用をするかを語ってくれよ。
977通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:40:16 ID:???
【ミノドラ非搭載厨】ビームサーベル男【キチガイ】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108575288/l50

age房のスレを発見。
978通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:42:02 ID:???
4機編隊の急降下爆撃機がMS3機小隊に対して500ポンド爆弾による急降下爆撃
→ アムロがあんな戦い方をして急降下爆撃機は全滅、戦果ゼロ。

4機編隊の戦闘爆撃機が2機エレメントに分かれ、それぞれ直交する角度で
MS3機小隊に対してロケット弾による対地攻撃
→ MSの水平方向への移動速度では対応できず、MS3機のうち2機は大破、
  残り1機は撤退。戦闘爆撃機側は1機ないし2機の損害。

基本的にMSは上方からよりも水平方向からのほうが投影面積が広いから
急降下による爆撃よりも緩降下による攻撃のほうが有効。
低空飛行からの跳飛爆撃という手もあるがロケット弾のほうが精度が高い。
979通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:58:44 ID:???
ジェットで急降下爆撃などアホな事やる前にレーザー誘導爆弾を使おうよ。
980通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:08:40 ID:???
>>979
誰がレーザーを照射し続けるわけ?
上空に待機している航空機が照射するしかないよね。
高高度からでもMSの回避運動にちゃんと対応できる?
981通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:15:48 ID:???
急降下爆撃の目的=命中精度を上げる

今現在急降下爆撃は行われていない、急降下爆撃が出来る機体も存在しない。
つーか、ジェット機で急降下爆撃なんぞやったら死ぬぞ?
MSの回避機動に合わせて降下軌道を変えるなんてやってたら尚更死ぬわ。
982通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:20:06 ID:???
って過去ログ読み返したらさんざガイシュツじゃないか・・・
983通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:25:08 ID:???
>>981
いや、ジェット機でも急降下爆撃はできるし、やることもある。
ただし、爆弾をリリースする高度が高すぎて精度が悪い。
移動しない固定目標に対してはそれなりに効果がある。

もちろんMSに対して急降下爆撃は命の無駄使い。
984通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:41:22 ID:???
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
985通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 09:35:45 ID:???
>>977
アゲ野郎はともかく、わざわざ糞スレ立ててる奴もどうかと思うぞ
986通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:03:13 ID:???
そのスレの>>1見る限り、アゲ脱糞君が自分で立てたスレにしか見えないな
987通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:58:06 ID:???
MSってコスト的にどうなんだろうな
何円とかってのはむりだろうが○○何機分とか
988通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:01:58 ID:???
>>979
イギリスのある番組のイベントで
「ロータスエリーゼはアパッチのレーザー照射を回避できるか」
という実験が飛行場を貸しきって行なわれた。
エリーゼはわずか700kgの車体に200psのエンジンを搭載したピュアスポーツカーで
市販車のなかでもトップクラスの運動性能を持っているんだが
実験中一度もアッパチのレーザー照射から逃れることが出来なかったとさ
989通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:19:50 ID:???
>>988
で、そのロータスエリーゼは何Gで旋回できるんだい?(藁
市販車だと1G出すのもかなり大変だぞ。
ちなみにMSは1G以上楽勝で出るのはわかってるよな?
じゃないとジャンプすらできないんだから。
990通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:32:38 ID:???
実例を出しただけなのに…
ファビョられるとは思いませんでした。何かいやなことでもあったんですか?
991通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:33:59 ID:???
何Gで旋回って・・・

ま、実物が無いから比較の仕様も無いが、多分MSよりは高速旋回可能だと思う。
ザクが時速100キロで2本の足を動かして走ってるとも思えないし、その速度で旋回できるとも思えん。


ところで、だ・・・
エリーゼを市販車と比較する自体大間違いじゃないか?
あれは言うなれば巨大バックヤードビルダーが作ったロードゴーイングレーサー。
992通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:34:52 ID:???
>>991
スラスター無しのMSの話をしてるのか?
993通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:38:21 ID:???
>>991
ちなみにザクの地上速度は85km/h、ドムの場合には240km/h。
994通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:41:47 ID:???
そして、エリーゼの旋回Gは1G。
ソースはhttp://www.lotus-cars.jp/contents/products_html/elise111r.html
もちろんこれはアスファルト上での話。不整地では1Gなど到底出ない。

>>988の実験はおそらくアスファルト上でおこなわれたのだろうが、
それでもMSのほうが旋回Gは上であり、つまり回避運動に優れている。

ところで、最近では実データを元に反論するのをファビョると言うのか?
そうやって相手をやたらファビョってると罵倒するほうがよほどファビョってるぞ。
995通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:44:40 ID:???
一年戦争時の地上でのMSと航空機の話をしてるんだろ?
比較対照はザクになるわけで、ザクは一体どれだけの運動性能をもってるんだ?
移動に関しては大体2本足でエッチラオッチラ走ってるのが殆どじゃないか。

スラスターってのはどの程度の時間使用可能で、それを使ったらどの程度の機動が出来るのか、
またスラスター使用時の運動性はどうなのか。
まさかスラスターさえ使用すれば自由自在に機動出来るわけじゃないんだろ?
996通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:44:48 ID:???
いま調べてみたんだが、エリーゼのサイズが全長3.7m×全幅1.7m×全高1.2mだから
全高18mのMSがもう少し高い運動性を持っているとしても微妙だな。
ただMSは必殺の横っ飛びが出来るから一概には比較できないと思うがな。
997988:UC-0040/04/02(土) 13:49:22 ID:???
>>994
スマソ、俺が悪かった。
藁とか使ってるのを見てむしゃくしゃしてやった。今は反省している。
そうか旋回GはMSの方が上か…
998通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:55:35 ID:???
>>995
> 移動に関しては大体2本足でエッチラオッチラ走ってるのが殆どじゃないか。

それは通常移動の話で、劇中でも回避運動している時には大抵スラスター
使ってるよ。

そうそう、
> 一年戦争時の地上でのMSと航空機の話をしてるんだろ?
> 比較対照はザクになるわけで、ザクは一体どれだけの運動性能をもってるんだ?

ちなみにドムは一年戦争でも投入されてたよ。グフもね。
999通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:58:09 ID:???
>>997
そうか。俺も藁とか使って悪かった。
1000通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 14:00:27 ID:???
おしまい。

次スレは気が向いたら。





age厨が忘れた頃に立てましょう。
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/