∀時代の機体(性能・デザイン)2うっとり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
◆ガンダム生誕20周年を記念した富野作品
 シド・ミードによるメカニカルデザインが賛否両論を巻き起こした

メカニックデザイン/大河原邦男、シド・ミード、重田敦司、沙倉拓実

重田敦司による∀イラスト
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/agm.html
メカプロファイル ∀
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/turn-a/index.htm

関連スレ、その他は>>2-5辺り
2通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:20:48 ID:9/ADbfKm
∀ガンダム 第55話〜繰り返す黒歴史の果てに〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108994264/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part10■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106743356/

∀ガンダム 全記録集 2巻/未完となっているが3巻の予定なし 各2625円
∀ガンダム3Dブック/スクラッチなどによる∀の機体を立体化 1800円

※ファミリー劇場にて放送中/3月19日現在26話、全50話
3通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:05:58 ID:???
>>に乙の風が吹く・・・
4通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:10:58 ID:???
バンデットの戦闘体勢何回見ても笑えるんだが
なんでプラモ化されなかっただよ…カブトガニィ〜
5通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:12:23 ID:???
>>4
いやー、そこは窓枠でしょー。
6通常の名無しさんの3倍:05/03/20 01:23:24 ID:???
                  ____ __
                 'ーr‐‐r、`、 \
               . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
           /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.           l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
          li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
新スレキタ━━━|li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /━━━!!!!
          ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
           ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
             >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__
7通常の名無しさんの3倍:05/03/20 03:20:12 ID:???
>4
下半身スカスカで自立できないんじゃないの?
8通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:54:38 ID:???
>>6
これ何度見ても富野に見えるんだが俺だけか?
9通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:18:53 ID:???
プラモの再販は無理なのか…
10通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 14:18:16 ID:???
再販よりも∀のMG化してほしいっ。ナノスキン装甲剥がしたい・・
11通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 15:12:26 ID:???
ホワイトドール石像脱着可能なんだろうな?
12通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:26:13 ID:???
石像脱着まで持ち出すとGFFになりそう
13通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:58:55 ID:???
とくればカトキ版∀かいな
14通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:12:42 ID:???
>13
∀を全否定だな
15通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:28:40 ID:???
前スレ明日で一年だったんだね、ある意味記念的だな。
16通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 18:23:06 ID:???
できれば重田氏監修でMG化が最善だな
再販も良いけど∀キットは値段のせいもあってどれも中途半端すぎる出来だから
17通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 19:03:26 ID:???
前スレ1001にちょっと感激

いつの間に変わってたんだ
18通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:11:31 ID:???
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/agm.html
ここ見るとけっこうカッコイイじゃんよ。
19通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:42:00 ID:???
前スレを見ていてボトルキャップだけでも欲しくなり、中古おもちゃが売っている店へ
∀だけない。XやW、Gなどはあるのに、何故∀が見つからない!
全て100円、ハロだけ300円だった
20通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 11:39:31 ID:???
機体の資料になればと思って記録集1・2買ったけど
1は割と事細かに載ってる感じだけど、2は安田のイラストも少ないし
機体の解説もなくてあんまりだった、てかターンXとバンデット載ってないし…
ふざけんな〜、早く3巻出せよ…。
21通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:54:08 ID:???
>>20
ミードガンダムがおすすめ
22通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:33:56 ID:???
これまた手に入りにくいけどな
23通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:57:48 ID:???
あぁ、今ヤフオク見たが出品されてないし過去にも出品された試しがないな…
24通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:57:50 ID:???
発売日に、本屋巡りして手に入れた俺は勝ち組。
25通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:32:51 ID:???
おまいら、マテリアルモデルは持ってますか
アレはいいものだ…
26通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:55:54 ID:???
>>25
肩アーマー以外はえらく良いでき
塊感がたまらん
27通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:42:13 ID:???
ガンダムハンマー付いてるのとビームドライブユニットが
差し替え無しに開くのがいいね
マルチパーパスサイロ取り外せるのも萌える
28通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:09:12 ID:???
遊び過ぎるとスラスターベーンの塗装が剥げやすい
チタンの地金が出るだけだからあまり違和感無いけど
気をつけれ
29通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:14:34 ID:???
というか遊びすぎで真っ先に壊れるのは肩アーマーの付け根。
次にビームサーベル取り付け部。
意外と腰のサイドアーマーも逝きやすい('A`)
30通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:37:12 ID:???
これもプラモと同じで修理用のパーツ在庫すら尽きてて
番台に問い合わせても直せないってマジか
31通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:18:05 ID:???
マジでこざいます
32通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:03:15 ID:???
いざというときのパーツ取り用に2体目を保管してある。
33通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:10:07 ID:???
1/60ウォドムが欲しいな
34通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:23:37 ID:???
プライズのウォドム良い出来ですよ
35通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 02:18:44 ID:???
あー放送当事に出たあのでかいヤツだっけ?
今では入手困難ジャマイカ?
36通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:00:36 ID:???
郊外のリサイクルショップ。それが俺のマウンテンサイクル。
プライズのウォドムやニューマテはそうやって手に入れた。
数年前の戦隊モノやライダーのおもちゃなんかが置いてあったりするといい感じ。
37(・w・) ウキッ! :2005/03/25(金) 21:29:22 ID:???
マテリアルモデルのビームライフルは小さいので
1/100のプラモのを持たせるとピッタリでかっこいいぞよ。

1/100のプラモのビームライフルの後ろのスライドするカバーは
ちょっと上下に幅がありすぎるのでカットして縮めると尚良し。
38通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:39:03 ID:???
イボルブ5みたいにトゥーンシェイドで作成された∀のメカがみたい
ぜひイボルブで∀シリーズのを!
39通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:19:55 ID:???
あ〜おれもみたいな。
ばっちりハマるだろうね。
フルパワーで動くターンタイプとか見てみたいな
40通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 08:31:29 ID:???
∀のイボルブ激しく見たいな。
でも、∀のイボルブが出る頃まで種デスが続くかな?
41通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 08:48:13 ID:???
種デスは関係ないと思うけど?
バンダイから∀の立体物の商品展開があれば、イボルブ化の可能性がある。
42通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 12:46:51 ID:???
∀のマテリアルモデルの定価、現在の価格はどのくらいかな?
43通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 18:35:32 ID:???
マテリアルモデル、ヤフオクで送料込み3800円でゲットした。早く届けー。
44通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:08:36 ID:???
>>42
2000〜4000
45通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 00:18:46 ID:???
>>44
有り難う
同じ店で4千、6千、7千と箱付きで3つ売っていたから、定価は8千くらいかと思った
46通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:00:27 ID:???
定価は 8,190円だよ。
んで、中古などのの価格が2000〜4000円
47通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:12:49 ID:???
ここでニューマテスモーとかキボンしてみる

最近久々に”ずんぐり系”シャアゲルググを見る機会があったんだが
本編のスモー見て「何かに似ている」と引っかかってたのは
コイツだったんだ、とその時思った
48通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 01:22:18 ID:???
ゲルググ、シールドは∀だな
49通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 04:39:19 ID:???
>>48
初出を考えれば「∀、シールドはゲルググだな」だろw
50通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:40:23 ID:???
マテリアルの新品未開封ったら買いだよな?ふつーにアツイ出物だよな?
51通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:25:54 ID:???
>>50
うちの近所にはニューマテ新品が定価で売られてる。
買おうか悩んで3年くらい経つがまだおいてある。Seedのプラモの裏にひっそりと。
52通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 03:13:25 ID:???
俺は取りあえず奥の方に隠しておいた
プラモデルを作った事がないからなんとなく見送り
53通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 07:19:06 ID:???
ニュー待ては(ほぼ)完成品だっつの。
ミサイルをランナーから外すくらいしかやることないぞ。
今のうちに買わんなら、俺が買うから場所さらせぃ。
54通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:58:33 ID:???
51じゃないけど俺はあるので近くて中古でもいい奴はドゾー
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.38.734&el=136.55.23.922&la=1&sc=2&CE.x=84&CE.y=331
55通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:21:42 ID:???
ほぼ完成品なのか
場所は関東の田舎
やはり田舎にポツンとあると思う
56通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 02:51:16 ID:???
57通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 08:18:47 ID:???
>>56
マルチウザイ
58通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 23:39:40 ID:???
マテリアルモデル見てると、本当にプロポーションが良いって思うなぁ。
ケツが締まってて足が長くてプラモデル栄えしてる感じ。
つうか顔がプレデターに似てるね。
59通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 05:09:08 ID:???
>つうか顔がプレデターに似てるね。

ほんまやw
60通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 15:06:26 ID:???
あぁ、言われるとブシュアァァァ―!!とかキレてるところに似てるね
恐らく目付きのキツさと口が原因だろうけど、それでもカッコエエ
61通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 01:27:59 ID:???
でしょー。目と口の間隔が狭くておでこが広いところとか、目の堀が深いところとか。。
でもそこが渋いな。あごを引いた時の顔つきがかっこよくなる。
やっぱ∀とターンXはMG化すべきだよ。
62通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 02:26:40 ID:???
56のの所に書いてあったが
・∀はとても人間に近くしたプローポーション
・ターンXは手足が大きくしたアニメっぽいプロポーション
と指摘されていたがどう?
何となく自分がターンXを見てカコイイと思ってたのはプロポーションにあったのかも・・・。
63通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 10:17:47 ID:???
∀は初代ガンダムなどのようなオーソドックスな体型
ターンXは腰高で頭小さいカトキやブチのガンダムのような体型だと思った
64通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:26:38 ID:???
ターンXのほうが、キャラクター性が強いのは確かだろうね。
65通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 16:41:25 ID:???
シド・ミードのクロノログげっつ!
いいねコレ、シドじいさんのイラストの過程が見れる。
新品で60%引きのいい買い物でした(*´д`*)
66通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 19:18:51 ID:???
マテリアルモデル測ってみたけど、だいたい全高195mm、股下110mmだったぞ。
ヒップアーマーがなくてかなり小尻。四肢の外側が曲線、内側が直線。かなり女性的なフォルム。
バイク、車にもセクシーとかエロイって表現使うけど、∀にはそれがあるんじゃないか。
67通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:10:21 ID:???
足に動力が設定されたせいか、空戦々闘機的な説得力と色気がある。
特に背面はヤバい。

正面から見ると、トリコロールにごまかされがちだけど、
フォルムはわりかし鎧の騎士姿っぽいんだよな。
こっちは女性的というか素直に男性的。
立派なヒゲとチンコが生えてるせいなのも大きいとは思うが。
68通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 14:04:09 ID:???
あのチンコはスモーのモノで後から付けられたモノだ
更に脱着可能!

つまり・・・・・∀はニューハーフ!
69通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 15:03:06 ID:???
花坂爺さんにかぐや姫
70通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 15:33:44 ID:???
機械自体に性別の概念はないからなぁ。
うちのバイクはタンクやフレームの造形がセクシーだけど、女でもなく男でもなく、パートナーまたは相棒って感じかな。
71通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 21:23:04 ID:???
>>70
男性的、女性的な造形ってのはあるが相棒的造形ってのはないと思う
72通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 10:38:10 ID:???
船は女扱い。
73通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 10:37:11 ID:???
>>68
ネタにマジレスもどうかと思うが一応福井版ではコアファイターは∀の文字通り「核」であり、
本体が無事でもアレさえ無事なら再生できるそうだ(物凄い時間がかかるそうだが)
アニメ版ではチンコファイターでないと機体にリミッターがかかるみたいだし。基本的には不可分だろう。
取り付け部がブレンのコックピットハッチみたいな感じだったら両性具有扱いに出来たかもな。

最初見たときは得体の知れないエイリアン(ギーガーのじゃなくてもっとツルンとした人型の奴)みたいな印象だったな<∀
銀色一色、凹凸も何もない鏡面のように見えて実は凄い素材のコーティングで皮膚を覆ってるとか、
一見単純な構造にしか見えないけど技術の洗練進化で無駄をそぎ落とした結果とか・・・そういう雰囲気。
最初に見たときはあまりにも旧来と違うから得体の知れない気持ち悪さを感じた物だけど、
今ではラインの一つ一つにどんな意味があるんだろうとか
本編で出ない機能って言うとどんなもんだろうとか妄想をかきたてられる。
74通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 19:24:00 ID:???
>65
あぁ、うらやましい        ・・・とでも言って欲しいのか?つ、釣られ

ガンダムもデザインのマンネリ化が続いて、
∀でデザインをかなり変えてみたが
仮面ライダーも、こうやって見るとデザインを変えようと意識しているな。
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1113113006760.jpg
75通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 19:33:26 ID:???
スモーの隠しマスクが好きな人居ますよね
44話でにゅーと顔を出したときはかっこよかった
76通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 21:07:16 ID:???
ライダーも苦労したがガンダムも苦労した。
そして、見た目で散々叩かれる。それはシリーズの宿命?
77通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 07:25:59 ID:???
∀のコクピットはチンコ、
だったらターンXの股間スリットは・・・

どう見ても! (*´Д`)・∵.
78通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 08:03:40 ID:???
昨今のライダーデザインは毎回がんばって工夫してるなあと感じる
保守に走った現ガンダムとは対照的

個人的にはファイズが良かった。形状の流れが単純かつ奇麗で
79通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 11:27:16 ID:???
>>78
555も∀も人型に干渉する付属品でシルエットを構成してないシンプルなラインという点では同じだな。
そしてファイズの場合フォトンストリームの赤い輝き、∀はヒゲというそれを見ただけで一発で判別できる要素がある。
応用性の高い基本装備や一発逆転の内部機構の発動(アクセルフォーム&月光蝶)も同じだ。

響鬼はブレイドの格好いいけれどもやや装飾過多気味(J&Kフォーム)のデザインから
「真・仮面ライダー」の怪奇性とファイズの特徴の一つでもある(眼球として独立した)眼が無い顔という要素を
良い塩梅でミックスした感じになってると思う。ライダーは新機軸を受け入れつつも抑えるべきところは抑えてるのに
ガンダムはどうもその辺の継承がうまくいってないようだな。
80通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 12:51:38 ID:???
とりあえずオンドゥル語発祥と言う認識しかライダーには無い
のりだーの方がわかるorz

ライダーをまともに知らない極少数な奴ですよ、ええ
81通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 17:39:09 ID:???
>>73
自分の第一印象はザクみたいな頭だなぁ…
早く主役機変わらないかな…?だったよ
変わったのは俺の感性の方でした
82通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 20:18:33 ID:???
ターンXを見た第一印象は、「かっこいい! けど、ロランには似合わないな」だった。今までのガンダムみたく、∀からターンXに乗り換えると思ってたから。
でもそれより、「似合う似合わない」って考えたのは、やっぱり劇中の使われ方からなんだろうな。

ターンXに洗濯ができますか?
83通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 21:15:49 ID:???
出来ますよ。
84通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 23:27:29 ID:???
光ってうなるけどな
85通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 23:39:17 ID:???
兄貴は家事を全部弟に押し付けてるので。
よく出来た弟です。
86通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 00:35:10 ID:???
ターンXのあの微妙な色が好き
87通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 06:08:52 ID:???
あれってザクカラーを継承してるのかな
88通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 06:25:06 ID:???
監督が「ザクの緑で」と発注した。
でも機体コンセプトはジオングの完成形だな
89通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:10:23 ID:???
MGジオングの解説だったっけ?
全身をサイコミュ兵器化するX案ってのは。
90通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:32:34 ID:???
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm

ついにウォドムが実用化か
91通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 22:17:31 ID:???
アルマジロだな
92通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 01:47:18 ID:???
プロトタイプのプロトタイプのプロトタイプアルマジロってぐらいしょぼいな
93通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 10:57:58 ID:???
バランサーなんて物は付いてないんだろうねぇ。
これ作ったところって町工場?だったら仕方ないでしょ。
94通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 23:01:31 ID:???
町工場をバカにするな

とか知ったふりをしてみる
95通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 17:43:35 ID:???
>>93
バランサーは普通に市販されてるぞ。
96通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:18:06 ID:???
バランサーついてても、あのすり足1.5km/hではついてないも同じに見えるけど。。
97通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 10:02:48 ID:???
MSが牛を運んだり、洗濯したりできるのは町工場のおかげ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 14:50:53 ID:w/5QzuU5
ageちゃお!!
99通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 02:08:41 ID:???
おお、第2スレが立っていたとは
100通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 21:34:46 ID:???
ウォドムのミサイルとイーゲルの首から下が無駄にカッコいい
101通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 10:20:26 ID:???
イーゲルって実はガンダムだったんじゃないかって思う今日この頃。みなさん、いかがお過ごしですか?
102通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 11:17:27 ID:???
ニューマテの∀のヒゲ、曲がっていたのですがいつの間にか直っていました。
流石ナノスキン!
103通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 17:54:15 ID:???
記念ぱぴぽ
104通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 00:53:11 ID:???
ここの住人は当然ミードガンダム持ってるよな?

漏れあれ初読で3時間以上かけて徹底的にあの本の情報を吸収しようと躍起になってた。
あの本は本当に凄いよな。
105通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 18:03:22 ID:???
毎回、読み始めるたびに、2・3時間、時間が飛んでる。
106通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 18:40:46 ID:???
キング・クリムゾン
107通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:17:18 ID:???
受注生産の形でイイから再販してほすぃ・・・MGで新製品でもOKだが
108通常の名無しさんの3倍:2005/05/26(木) 11:27:04 ID:???
>>104
当時中学生の身の上には価格的にキツイ出費だったが買っといたよ。今考えると英断だったな。
形状そのものはシンプルなんだけど、込められてる情報量が凄いんだよね、シド爺さんのデザインは。

あれもプラモと一緒で未だに再販かかってないんだっけ?
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 21:25:44 ID:???
∀プラモ再販だぞ!!!!!!
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 23:54:08 ID:???
>>109
ソースプリーズ
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 00:47:28 ID:???
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 15:47:03 ID:???
ほーどこまで確かなのかわからんがワクワクしてきたぞ
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 10:54:54 ID:9+QgZqZX
再販age
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:18:39 ID:???
∀のプラモより
∀のM.I.Aを再販もしくは2ndにしてだしてほしいとかおもってるのは
俺だけ・・・(´・ω・`)
そしてコレンカプルもM.I.Aでだしてほしいとかおもってるのも
俺だけ・・・(´・ω・`)
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 04:01:03 ID:???
おれもだぞ
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:57:28 ID:???
ズサンきぼん
対スモー戦では全滅したけどカッコ良かったし、
やたら威勢のいいパイロットがいい味出してた。
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:55:25 ID:???
M.I.Aってなに?サンシャワー?
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 07:51:33 ID:???
メン・イン・アッガイ。
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 00:47:18 ID:???
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 03:09:42 ID:???
その本はどこ行けば買えまつか?
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 22:18:11 ID:???
メシェーの体にソシエの頭がくっついててほしかったんだが・・・orz
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 00:51:41 ID:???
あの唇がいいんじゃないか
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 00:55:49 ID:???
∀の戦艦についての情報ってネットですら少ない・・・
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 01:11:48 ID:???
>>120
ゲンガナム
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 13:53:59 ID:???
ウィルゲム→発掘された戦艦、グエン中心に使用
アルマイヤー→ディアナ・カウンターの艦?
ホエールズ→アルマイヤーの改修艦(と言うか色&ペイント)、ディアナらが月から地球帰還に際して使用
ソレイユ→ディアナ・カウンター旗艦、一時フィルらが使用

アスピーテ→ギンガナム艦隊旗艦
ジャンダルム→ミドガルドが月帰還等に使用

おまけでギャロップ→ロランが艦長
こんなものか
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:21:33 ID:???
123はスペックとか設定画とかが欲しいような気がするが…
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 17:05:37 ID:???
設定画の方なら関連書を見れば載ってるだろ。
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 18:34:28 ID:???
∀の戦艦のスペックって分からないなあ。
ウィルゲムって全長どのぐらいなんだろう。MSとの対比から見るとそんなに大きく見えないけど。
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 22:25:27 ID:???
とりあえず富野監督から
・新しいガンダムを!
・上半身が武器庫
・足全体がスラスター
という注文があったことを理解してください。
ヒゲはねぇ、「頭に角」だと今までとシルエットが同じでプロのデザイナーとしては出来なくて当然だと思う。「新しいガンダムを!」と言われているし。
アレンジはマテリアル版をベースにすればいいと思うんだが。
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 02:06:59 ID:???
いきなりどうした
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 02:13:20 ID:???
>>128
資料集なんかにMSと並べたパース無しの対比図があるから
その図から全長全高を測ることは出来る
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 15:16:03 ID:???
>>129
つーかこのスレにひげを愛してないやつなんていないだろ

俺からしたらおまいは深層心理では好きになれないけど
好きになろうと頑張ってるところだな・・
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:26:38 ID:???
ガンダムシリーズの中で∀は位置的に言えばどの位の強さになるでしょうか?
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:30:45 ID:???
>>133
頂点
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:15:47 ID:???
機体性能はブッチ切りでしょ。
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:21:26 ID:???
デビルもあなどれんぞ
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:45:22 ID:???
>>136
それでも無理でしょ
劇中で見せた性能は三割程度らしいし
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:06:40 ID:???
DG細胞は再生して増殖して進化するから
どの段階で戦うかによるのでは
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:20:37 ID:???
確かに進化し続けてたら怖いことになりそうだね
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:44:32 ID:???
デビルは所詮シャッフル同盟+ガンダム連合に負けたヘタレじゃん。
∀なら余裕でシャッフル同盟+ガンダム連合に勝てるからデビル>∀
証明終。
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:47:55 ID:???
 ( ゚д゚)ポカーン 
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:53:45 ID:???
その後も進化を続けたら・・・という話でしょ
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 01:01:26 ID:???
∀にはナノマシン殺しの技術があるからなぁ。
進化し続けたデビルガンダムと全く同じ形状、性能をもつ機体を、
DG細胞を用いずにもう一つ作らないことには・・・
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 01:07:20 ID:???
ターンXと同様に∀がカイラス・ギリを使えるのなら
進化したデビルに簡単に勝てるのでは?
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 01:22:40 ID:???
進化の究極の形が実は∀とほとんど同じだったらウケる
146通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 01:33:53 ID:???
>>145
開発を繰り返して最終的に行き着いたのが∀でありターンタイプなわけだから
DGが進化しても行き着く先は∀やターンXと酷似する可能性はかなり高いな。
147通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 04:12:48 ID:???
デビルガンダムの進化の方向性は地球環境の再生であり
人類抹殺なわけだから、理想系は実際に文明を埋葬して
地球環境を再生した∀だわな
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:06:11 ID:???
お兄さんとその関係者はそれが許せなかった訳なんだよな
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:48:04 ID:???
兵器としてはターンXがおそらく究極の最終形態

でもシステムとしてはデビルガンダムの正常進化形態である∀だろうね
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 12:20:19 ID:???
フラットを好きになってしまったorz
あの振動している姿はカコイイ
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 13:18:08 ID:???
俺はマヒローがなんかお気に入り
使い勝手がえらく良さそうで
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 14:18:44 ID:???
>>150
中の人が情けないこと言いながら振動してたらどうだろうか?
「ひ、ひぃぃぃぃぃぃ!!!」「た、たすけ、たすけて!!」
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 14:28:19 ID:???
快感で喘いでいます。
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 17:48:12 ID:???
>>152
面白そうだなw
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 19:42:31 ID:???
>>150
キタキタァーーッ!
とかでもいいんじゃないかなぁ
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:32:04 ID:???
デビルガンダムの最終進化形態はオーバーデビル
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 01:52:21 ID:???
Gガン系ならなんとか∀とやりあえそうだな。 どっちも反則くさいし。
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 10:52:08 ID:???
ナニを根拠にやり合えそうだとぬかすので御座いましょう
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:55:53 ID:???
デビルガンダムが∀だったらターンエックスはシャイニングガンダムだな
がんばったけど返り討ちにあって地球再生計画をとめられなくて埋葬されちゃったよ的な
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:16:53 ID:???
ムーンバタフライの画像を一目見てみたい・・・
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:03:29 ID:???
イメージ
表示: すべてのサイズ - 大 - 中 - 小


ムーンバタフライに該当するページが見つかりませんでした。

当然だわなぁ・・・ラフも小説各種に載ってないし
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:39:48 ID:???
>>149
でもターンXは外宇宙文明では末端の雑兵に過ぎず
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:01:32 ID:???
その設定ってなんか虚無ってるよね。
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:04:00 ID:???
あくまで量産機だった可能性もあるってだけで量産機確定じゃないぞ
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 11:07:36 ID:???
>>162
量産機だったとしても弱いとは限らないしな。
∀の時代の技術をもってすれば一機完成させれば
そのデータを埋め込んだ一粒のナノマシンから増殖機能で自動量産させることくらい可能では?
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 12:40:44 ID:???
だってバンデットとターンXは感じ合ってるもの
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 23:05:10 ID:???
>>162
あんなもんを何体も作って、何に使ってるんだか…宇宙怪獣とでも戦ってんのか。
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 23:48:28 ID:???
あれじゃね?なんか種に出てきたへんな化石
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 00:06:07 ID:Qa66tBu9
種は黒歴史ですらない
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:56:19 ID:???
>>167
ターンファイト
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:16:17 ID:???
>>167
ラ・グース
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:59:29 ID:???
ナノマシン殺しって具体的にどんな風に描写されてましたか?
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:17:47 ID:???
>>172
ターンXの胸の傷
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:36:32 ID:???
アレはわざと残してるんだが
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:54:40 ID:???
>>174
そうだったのか
∀との戦いでついた傷が未だに癒えてなかったと思ってた
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:54:38 ID:???
>>174
アンチナノマシン兵器で攻撃されたんじゃなくて、ターンXがわざと残してたんだ。
俺も逆だと思ってた。
177通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 01:23:32 ID:???
いや…残そうと思って残してるんじゃなく、今なお∀の残したナノマシン分解作用と
ターンXの自己再生がせめぎあってる傷の跡、で合ってると思うが
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 01:52:45 ID:???
ターンタイプ同士が月光蝶の中でも動けるのはお互いのナノマシンが
せめぎあって無効化されてるからだと妄想
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 21:14:08 ID:???
劇中に無いことはなんでも妄想で可。
公式設定も解釈の一つとして絶対視せず楽しんだ奴の勝ち。当然。
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 21:15:14 ID:???
劇中での情報が最優先ということでひとつよろ。
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 21:50:50 ID:???
劇中での情報を最優先とすると

・ターンXの胸にはX字状の傷がある
・傷口は点灯する
・ターンXは以前∀に負けたらしい(メリーベル談)
・胸の傷はその際に∀によって付けられたらしい(メリーベル談)
・ターンXは∀の監視役らしい(御大将談)
・ターンXは∀の弟らしい(御大将談)
・ターンXは∀のお兄さんでもあるらしい(御大将談)


こんなモンですが
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:23:48 ID:???


|  |
|  |
|_|(・w・)
|猿| o破綻o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |
|_|(・w・)
|猿| o ヽコト
| ̄|―u'  破綻
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|猿|ミ
| ̄|     破綻
""""""""""
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:46:31 ID:???
ムーンバタフライはXのパトゥーリアみたいな感じを想像して読んでた
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:47:53 ID:???
パトゥーリアって何よ?
おしえてエロくもない人
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:59:49 ID:???
でっかいやつ
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:12:31 ID:???
カリスと市長が乗ってるやつだよ
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:51:27 ID:???
>>182
遺跡を動かしてるんだから色々説が変わるのは当たり前
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 23:54:23 ID:???
>>165
再生できるのに変えのパーツでゴテゴテと飾り付けてるという事は
コイツをいたぶる事が出来る存在があるってことじゃないの?
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 09:24:10 ID:???
俺はノイエジールUみたいなのだと脳内保管
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 16:57:12 ID:???
お互い月光蝶を使っってるのにナノマシンを殺す能力がないと
両方分解されて終わりだろw
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 10:12:57 ID:???
>>190
劇中ではお互い絶妙に避けてるようにも見えたね。
でも月光蝶はビームと違って大気中でも劣化しないだろうから、やはりアンチナノマシン兵器はあるんだろうね。
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 11:33:51 ID:???
ナノマシンレベルでの戦いもしてるってのがカッコイイやね
193通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 23:18:45 ID:???
宇宙戦争のトライポッドを見てオモタ。

「あっ、ウォドム!」

やるな、スティーブンめ・・・
194通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 23:58:33 ID:???
つまりあれだ、Xは∀の弟だが
∀嫁の姉とXが結婚して∀の兄になったって事だろ?
195通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 20:58:19 ID:???
そりゃスゲーやハハハ
196通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 18:41:30 ID:???
∀嫁の姉=バンデット
197通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 20:04:57 ID:???
>>192
お互いを構成する分子機械その物がお互いの存在を排除しようとするってのも壮絶だなー・・・。
福井版だとナノマシンの性質自体が対極の物だったが。

存在自体が絶対に相容れない者同士ってのも厨房臭いが燃える展開では有るやね。
198通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 17:01:57 ID:???
バンデットはターンタイプとは無関係なのか?
199通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 17:37:50 ID:???
感じあってる仲
200通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 21:26:55 ID:???
そのセリフ、バンデットのコックピットからターンX操りながら言ってたよね?
201通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 22:23:52 ID:???
サイコミュ同士が干渉しあうって事かも知れんなー。
CCAでもサイコフレームが周囲の意思をあちこちに伝える描写があったし。
202通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 03:15:59 ID:???
サイコミュ的な何かで周囲の索敵っぽいことしてるのかもなー
203通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 10:41:19 ID:???
∀厨

             ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐' ∀が最強じゃなきゃ
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'   イヤイヤイヤ〜〜ン
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う   イヤイヤ〜〜ン
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'     
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」
204通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 10:33:40 ID:???
>>203みたいな種厨

             ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐' フリーダムが最強じゃなきゃ
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'   イヤイヤイヤ〜〜ン
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う   イヤイヤ〜〜ン
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'     
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」
205通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 04:30:19 ID:???
あのぉ、ミドガンほしいです
206通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 16:43:29 ID:???
ミドガルドが欲しいと! 君は!
207通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 19:37:05 ID:???
age
208通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 22:03:52 ID:???
このスレにいるオマイらなら今月再販かかる∀のプラモは当然チェック済みだよな?
とりあえず1/100∀とゴールドスモー予約したyo。ミドガンと合わせて二次元&立体でデザインを堪能するであります!!
209通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 13:25:06 ID:???
>>208
モロチンでございます。
再販のプラモは全て予約させていただきました。
1/144∀とターンXは2体ずつ買わせていただきます。

ついでにニューマテの御髭様も購入させていただきました。
210通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:47:12 ID:???
今日カプル買ったぞ
カプルかわいいよカプル
211通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 19:56:08 ID:???
売り切れてて買えなかった俺が来ましたよ
212通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 06:19:57 ID:???
1/144の∀、ゴールドスモー、Xをそれぞれぷちぷちと徹夜で作った感想
素組みでの満足度はX圧勝
まじ御大将フェイスでニヤニヤできるなターンX
213通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 14:54:22 ID:???
フラット作ってないから負け組。

フラット>>兄=髭=相撲=玉
214通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 15:30:12 ID:???
>>211
イキロ。

しかし今回の分が完売したら次は何時になるんだろうなー・・・。
このまま五年周期くらいでたまーに来るのかね?
215通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 15:59:16 ID:???
>>213 問屋がどうもボケ入ってて各店への配送がごちゃごちゃになって注文したのがちゃんと店に入らなかったんだよ・・
 明日くらいにどうなるか答えが出るみたいなんで、手に入ったら作るさ作るさ。
 あぐらがかけるプラモだとはマジ思わなかったさ。
216通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 17:08:18 ID:???
結構売れ行き好調なのかな
217通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 17:38:44 ID:???
長いこと待たされたからなぁ
バンダイが商品価値を再評価してくれるといいけど
218211:2005/07/31(日) 19:52:00 ID:???
別の大きな店でゲットしてきた俺がまた来ましたよ
とりあえずターンX、フラット、カプル、金スモー(1/144)を買った

ターンXは店頭のストックが残り4箱だった。ダントツの人気っぽい
逆に銀スモーは棚の奥までびっしり積まれてた。40箱くらいはあったかな

銀スモー>>>金スモー>∀>カプル>フラット>>>ターンX
店頭のストックはこんな感じだった
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 00:23:54 ID:???
ここで再販以前に投げ売られてた時のフラット集めた人の素敵カラーフラット投下
ttp://www.geocities.jp/tanakaiga/mo-flat1.htm

>>218 お目でトン。
ターンXの人気理由は組めば分かるさ
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 01:05:01 ID:???
再販フラット銀スモーの投げ売りはまだですか
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 02:49:30 ID:???
髭とターンXは2体買ったがフラット、スモー、カプルも複数揃えたくなった。
明日は探しに出かけよう。
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:57:20 ID:???
ターンXがあれば宇宙を支配した気分になれるのだあー
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 10:58:28 ID:???
キャノンイルフートを作りたくてジェムズガンを買ってみた俺が来ましたよ

ちょっと遊んでたらVフレームがヘタれた・・・(´・ω:;.:...
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 20:54:54 ID:???
ターンXが100分の1で出てくれないかな。
ターンエーと金スモーは100分の1があるのに。
225通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 23:23:16 ID:???
>>224 今回のでアピールできてたらいいんだけどねぇ。
 いじって少しゆるくなったターンXを見ながら思う。
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 00:23:18 ID:???
バンデットマダー?
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 06:28:04 ID:???
EXモデルのソレイユマダー?
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 12:03:36 ID:???
せっかくのミードデザインなのに一つも立体製品化されていないバンデットが勿体なくて仕方ない
モビルリブはまあ…いいとして


229通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 21:17:11 ID:???
4年待ったのに、ターンX一個しか手に入れられなかった…。
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 22:18:41 ID:???
次はもっと早いさ>再販
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 22:23:50 ID:???
次はMG
232通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 00:57:17 ID:???
ナ、ナンダッテー
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 01:03:43 ID:???
ウォドムはどこだ
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 07:36:14 ID:???
MGウォドムなら3万越えても普通に買いますが何か?
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 10:13:40 ID:???
プラモパチ組みしかできない俺だけど、PG∀でたら特攻する。
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 19:19:16 ID:???
昨日ターンXを買った
今日、右脚を組んでみた

うっとりした
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 21:54:30 ID:???
PGはパチ組みしか出来ない人にもむしろ向いてる。
手間さえいとわなければパチ組みで十分綺麗に仕上がるからな。
238通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:11:57 ID:???
ターンXなんてあと10年ぐらいないと再現無理ぽなオカン
分離しまくりでも頑強ってのは今のジャ・・・orz
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:34:15 ID:???
むしろ20年前ならマグネット関節の超合金で出た。
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 22:44:25 ID:???
腕がとびだすババンバン
241通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 04:16:39 ID:???
ターンXの間接はBB戦士でよく使われていた球体のジョイントと形が
そっくりなのでそれを使えば完全再現可能。
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 11:08:14 ID:???
絵色縫にあった
「貝のように美しいガンダムシールド」ってどんな感じなんでしょね?
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 12:59:35 ID:???
つ 真珠の光沢
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 13:23:41 ID:???
ロマン輝く
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 18:30:59 ID:???
ココ山岡
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:00:17 ID:???
∀系のメカをアレンジしたりでっちあげる場合、
この「貝殻のような美しさを狙った」というのが参考になりそうだなぁ。

機能美よりも若干優雅さを優先。
優雅でありながらハッタリの利いた、
歌舞伎で言うところの見栄をきる芝居が自然に似合うメカ。
それでいてディティールは機能が読み取れる。

これが∀世界に似合うと思いますね。
再販プラモでオレガンしたいんだけど、どうすればいいのか悩んでましたが、
>>1のリンク先をみて自由にやれそうな気分になれました。
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 15:19:25 ID:???
当時、
髭だけでなくゲルググシールドにも困惑したな。
シールドには今でもすきじゃない。
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 22:59:52 ID:???
BS放送の劇場版ファーストスペシャル中の御禿インタ。
ヒゲT着てたよ。
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:23:41 ID:???
うむ
ヒゲへの愛を感じるな
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 07:51:09 ID:???
明日の今頃は今日言ったことを否定してるようなお天気屋爺さんを
よく持ち上げられるな。
251通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:34:33 ID:???
富野発言を額面通りに受け取ってる様じゃまだまだだね
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 13:10:14 ID:???
ややこししいハゲだな
誰か翻訳機作れ
253通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:10:23 ID:???
>>251
もう、いい加減、卒業しろよ
254通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:00:52 ID:???
別に前の言葉を否定はして無いと思うんだけどなぁって言うか富野叩きとか擁護とかは
そう言うスレでやってくれ
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:11:03 ID:???
ハゲは無視してヒゲだけを語れよってことで。
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:57:49 ID:???
私の言うことをいちいち額面どおりとらないで欲しい。
でもね、私、ヒゲしているんです。しなくちゃいけないんです!
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:47:19 ID:wdbhQEZx
黙れハゲ
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 17:47:59 ID:pTffI2pE
やはりあのビームサーベルのかっこよさは秀逸ですな
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:23:13 ID:???
ここ数ヶ月でガンダムにハマって、1stからCCAまで観たんだけど、
他のシリーズも大体把握してからターンエーを観るべき?
それとも、今すぐにでも観るべき?絶対見ようとは思ってる。

元々スタトレとか好きで、
ガンダムにはまる遥か以前に初めて髭見たとき、心底可愛いと思ったよ
あのときもっと注目していれば良かった…
あと、シド・ミードが昔∀じゃないガンダム描いたことがあると聞いたけど本当?
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:25:18 ID:???
なんか書くスレ間違えたっぽい。ごめん
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:43:03 ID:???
それだけ見てれば十分。話の本筋がわからなくなる事はない
ミードは1stとマークU書いてる
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 02:53:36 ID:9Vwfj+m7
259 他のも観るならあとにとっといたら?
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:38:34 ID:WNyrGf6Z
ボルジャーノンはザクじゃない
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:46:29 ID:???
ギャバン専用ガレキは見つけ次第おさえたいな。
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:45:36 ID:???
種死でターンxが瞬殺されてたな
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:20:27 ID:???
なにそれ
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:03:28 ID:???
みんなアマゾン見た?
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 01:41:52 ID:???
種死でターンxにあたるMS(サイコミュ搭載、最人気MS)といえばストフリだが
奴が瞬殺されたとこなんてあったか?
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 02:17:28 ID:???
このスレの住人が種死を見ていたということに驚いた
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 01:03:52 ID:???
ターンXや∀の動作音がすきだ
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 11:51:25 ID:???
PS装甲の髭とかも見てみたい。
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 14:42:39 ID:???
あんなものよりも優れた駆動制御装甲攻撃システムなので100ウォドム乗っても大丈夫
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 19:51:53 ID:???
>>270
ポーゥとかカショーンとか特異な音するよな
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:55:00 ID:???
シュイーンとかなるよねたまに
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 00:59:24 ID:???
水中でビームサーベル使ったとき、マヒローに弾かれてたけどあれって?
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 01:10:41 ID:???
単にマヒローのヒートホークに弾かれたんじゃないの
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 01:13:09 ID:???
いや、なんか頭の表面でバチバチいって一向に切れてなかった
水中でビームサーベルは使えなかったっけ?
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 01:15:10 ID:???
ああ。ビームが水で減衰しちゃったやつか
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 03:26:04 ID:???
∀は実用化段階のデビルガンダム
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 11:34:39 ID:???
>>277
マジ?チェックしてみよ。
∀のIF技術なら水中でもサーベル使えそうな気がする。。
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 11:43:08 ID:???
あ、月面の海戦の最後らへんね
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 15:33:25 ID:???
マヒローだって良いパイロットが乗れば出来る子なんです
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 16:26:56 ID:???
マヒローって普通にスペック良さそうだけどね
周りがバケモノだから弱そうに見えるけど
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 23:28:22 ID:???
マヒローってスモーのビームガンくらって頭の外装壊れただけってシーンあったよね
月の都市内だったから出力絞ってたんだろうけど結構ビーム耐性高そう
ビームコ―ティングとかしてんのかな
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 03:57:55 ID:???
マヒローは番組企画時のすげぇ初期に提出されたデザインらしいが、
マヒロー氏にかかればスモーや逆伐のディティールパターンを模したマヒローを描き起こすことも可能だったかもしれない。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 04:24:56 ID:???
むしろウォドムやフラットのデザインに直接の影響を与えてるからな、マヒローは
シドミードも気に入ったに違いない。
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 16:11:37 ID:???
マヒローって誰が命名したの?本人じゃないよね、やっぱり監督?
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 16:14:36 ID:???
そ。監督
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 19:44:07 ID:???
御大のネーミングセンスって両極端よな
無難なのがなくてイイってのよエーってのばかりの希ガス
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 21:42:21 ID:???
ゴッゾーとかゴッグとかドッゴーラとかドゴッゾとか
ゴッ っての多いな
スキなのかな
291287:2005/09/09(金) 23:30:53 ID:???
>288
有難う、やっばりそーなんだ!
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:51:54 ID:???
ガギグゲゴダヂヅデドを入れとけば無難だからな。
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:40:46 ID:???
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 01:45:43 ID:???
アガーイかっけー
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 06:27:00 ID:???
前田真広がデザインしたからマヒローなんだろ
御大のセンス、YESだね!
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 07:35:41 ID:???
シド爺スレて禿の話はやめてくれ。スレが汚れるから。
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 09:51:52 ID:???
>>296
むしろお前みたいなのが一番の恥。帰れ害毒。
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:22:50 ID:???
シドミードデザインのスレで禿のネーミングセンスをヨイショするのは
擦れ違いだろうが。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:36:09 ID:???
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:49:20 ID:???
デザインとネーミングが共に良くて初めて至極の状態となるのが何故わからん
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:40 ID:???
さすが禿儲は言うことが違う。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:35 ID:???
>298
このスレはシド・ミード単独スレじゃないだろうよ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:10 ID:???
ここは闘争本能に火がついたインターネッツですね



髭のプラモ買った、2つ買った、一個はスタンダードカラーとして
もう一つはさてどのように塗ってくれようか
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:16:24 ID:???
クジラverとか
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:55 ID:???
>>302
だが、ハゲのネーミングセンスにマンセーするスレでもないわな。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:00 ID:???
ならば名前を出さずに姿形だけで表現して見せよ



お髭のMS最高!
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:40 ID:???
  n
ヽ(凸)ノ ナンデザクガシュツエンシテ ボクハスルーナンダヨー ウワァァァン!!
  [Y]
  / ヽ
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:02 ID:???
>>307
ヒント:ロマンス
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:52 ID:???
ジム系出たんだからいいじゃない
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:40 ID:???
キャノンイフリートのこと?
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:04 ID:???
初期案ではヘビーガンの予定だったそうだな
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:16:03 ID:???
>>303
パール仕上げってのはどうよ
かなり難しいけどさ
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 09:54:17 ID:???
最近はいろんな種類のカラーが出てるから上手く塗る自信ネェよ。
UVカラーとか、あれ何よ?
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:06:42 ID:???
何って、経年劣化による退色を防ぐんじゃないの
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:03:13 ID:???
つまりナノスキン塗装か
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:09:40 ID:???
>>310
キャノンイルフートだお^^
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:47:57 ID:???
●黒歴史 レプリカMS(再現度重視?)
・MS-06 ボルジャーノン
・AMX-109 カプル
・SPA-51 キャノンイルフート
●黒歴史 レプリカMS(実用重視?)
・MRC-F31/J-2126 ムットゥー
・G-M2F/AMX-1002 ズサン(最後に発掘される、月に埋まっていた)
●黒歴史 その他MS
・G-M1F/XM-0754 バンデット(ズサンの発展型?、ターンXとの関係、足の裏はスラスターベーン?)
●IFBD機
・Concept-X 6-1-2(Project-6 Division-1 Block-2) ターンX(太陽系外から漂着、元惑星間高機動戦闘機)
・System-∀99 ∀(ターンXを解析、System∀構想の実証モデル)
・MRC-F20 スモー(∀と同系統の技術で作られている)
●ムーンレィス(軍事MS?)
・JMA0530(Model U) ウォドム(対艦戦用、ナノスキン装甲使用、ネオジャパン製?)
・G-838 マヒロー(軍事拠点強襲用、モビルトレースシステム)
●ムーンレィス スパインフレーム系
・TAF-M9 イーゲル(陸上戦闘用、コレンが冷凍刑を受ける時に一緒に冷凍)
・MRC-U11D ウァッド(民間でも使用、多目的)
・FLAT-L06D フラット(ムーンレィスの最新MS、暴徒鎮圧用)
●ムーンレィス その他
・NRS-P701 ゴッゾー(コックピットはイーゲルと共通、長距離支援用、本来は宇宙用?)
・MR-Spo05Ω"JET STREAM" モビルリブ(建設用作業機械)
・MRC-C03 マイティーフェロー(作業用)

かなり適当にカテゴリー別けしてみた
318310:2005/09/13(火) 09:08:01 ID:8kURNpva
>>316
俺が悪かった〜っ!
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 02:06:14 ID:???
>>318
罰としてキャノン背負ったイフリートを自作しなさい
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:24:57 ID:???
って、イフリートはどこで手に入れたら……?
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 01:45:45 ID:???
MS-08Tだっけ?途中までナンバーが同じグフ辺りから改造とかがいいのかなぁ
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 02:40:05 ID:???
イフリートはFFのフィギュアかなんかであったとおもう
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 12:24:53 ID:???
ジオノから出ますね。でも、グフカスタムのまま飾ると思います。
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:07:07 ID:???
>>321
愚父はMS-07
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:27:22 ID:???
ドムがMS-09だから、その中間か
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:08:33 ID:???
昔のMSV小僧なら、「高機動型試作機」と出てきそうだが...。
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:22:58 ID:???
イフリートはいかにも後付けでどうも好きになれんな
特に名前が浮きすぎ
もっと世界観に馴染ませてくれよと
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 05:48:19 ID:???
いやだからイルフートだろ
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 06:00:00 ID:???
>>327は蒼死のイフリートでしょ
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:21:22 ID:???
富野メモ「イフリート」
 ↓
え? あのゲームの出すんスか?
 ↓
じゃヘビーガンにしよう。ヘビーガン描いといてよ
 ↓
なぜかGキャノンが描き上がる
 ↓
いっそオリジナルに。名前は最初に戻って「キャノンイルフート」


・・・って流れだっけ?
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:34:59 ID:???
>>330
ヒント:インド人を右に
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 19:05:37 ID:???
しかしイフリートも二度もアニメ登場の機会失って不憫な奴
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:58:48 ID:???
>>317
・G-M1F/XM-0754 バンデットは型式番号(XM-)と
ウージィ・アーマー(トトゥガ装備)とで
クロスボーン系列と推測できるらしい

ムッツゥは可変なので前の形式、ズサンとバンデットは後ろの形式で
レプリカの元機体を判別するらしい
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:38:25 ID:???
GMタンに出て欲しかった。たとえ変な名前が付いていても。
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 14:29:17 ID:???
>>331
前号の誤りと訂正で「前号の『前号の誤りと訂正』に誤りがありました」
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:59:51 ID:???
>>333
なるほど、ゾンドゲーの形式番号がちょうど不明なようだしこの辺の亜種でしょうか
どちらにしろ、ギンガナム隊の形式番号っぽいのの後ろに"/"で区切って形式番号がついてるし
これもレプリカ系に入れて良さそうですね

ムットゥーの頭の形式番号のMRCはムーンレィスの形式番号なのでは?
スモーや他の機体にもMRついてるのがあるし
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 02:38:56 ID:???
MRC=ムーンレィス・コメモレイション(ムーンレィス暦記念)
だね
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:21:23 ID:???
マイティーフェロ、モビルリブ、ウァッド、スモーがMRナンバーなのはわかる
ディアナカウンタで使ってたウォドムがJMAなのに
地球で掘り出したムットゥがMRナンバーなのは何か納得いかない

ゴッゾのNRSと逆にナンバリングした方がしっくりくる
バウンドドックの型番がNRXだし
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 01:14:37 ID:???
対艦用とかその辺考えてんじゃないのかな?
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 01:46:40 ID:???
ムーンレィスは掘り出したものと自分で開発したものの形式番号を分ける習慣が無いだけでは?
ウォドム、イーゲル、ゴッゾーはただ単に別の会社が作っただけと考えれば問題ないと思う
ウォドムに関しては形式番号からネオジャパンの子孫が作ったとか言われたし
FLATはスパインフレームの正式名称の頭文字が型番になったようなので例外?
341通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:50:47 ID:???
形式番号は他スレで話した方がいいように思うがな。
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:59:31 ID:???
そう思うならネタを振ればいいじゃない
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 18:34:23 ID:???
>>333
∀は黒本まで肯定してたのか。すげーな
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 18:51:31 ID:???
ジャンダルムが好きだ
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 20:45:24 ID:???0
>>343
ていうか黒凡は普通にかなり富野監督が関わってるという噂を聞いたことが。設定とか
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 20:55:42 ID:???0
ホンを書いたのは禿じゃなかたっけ
連載時に巻末コメントとかも出してた記憶がある
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 08:22:47 ID:???
木星帝国の最終兵器が月光蝶だったらよかったのに。
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:54:01 ID:???
クロ本は富野が特定の台詞を指示したり
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 12:38:26 ID:???
XMナンバーの付く機体は新・旧クロス骨バンガードが所有する機体のみ
と記憶します。
バンデットはXM01デナン・ゾンを始祖としる機体であると推測しました。

バンデットの分泌装甲ウージィ・アーマーは
機体のフレームから滲み出させたナノマシンの硬化によって
耐弾性能を飛躍的にアップさせる機能を持っているらしいです。
木星帝国軍の機体トトゥガに装備されている
高速硬化ガスと大出力ビームシールド発生装置のイメージだけを
融合させたモノと推測します。

以上2つの理由から1つの機体で2つの作品をオフィシャルであると
肯定してある機体であると云えるかもしれません
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 02:59:54 ID:???
ふと思ったんだが
地球圏の派遣争いに嫌気がさして外宇宙に旅立った人々の中にCVの奴らが居て
遥か未来に作られた機体がターンXと一緒に流れ着いたと言う妄想も有りではないか?

NTが外宇宙に旅立っていく話とか長谷川のNT論肯定って気もするし、セシリーやシーブックは地球に
残ったとしてもセシリーの妹は真に宇宙に適応する事がどうとか言ってたしね
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:40:08 ID:???
むしろ地球圏じゃないところで泥沼戦争してる新作を富野にw
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 18:55:15 ID:???
そしてイデ発掘…はもはやベタだな
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 18:56:28 ID:???
ペンタゴナワールドか
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 23:28:21 ID:???
おまいら、こんな企画があるらしいぞ
ttp://www.geocities.jp/kurosuke662000/project-turna.html

アンケートとかあるから、応援したいと思ったら回答するべし
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 11:58:42 ID:???
UCは機体自体が埋ってて現物確認でけたけど
アナザーのは現物じゃなく性能だけチョイスしてるよね

ソコんとこは禿げのこだわり・嫌がらせなのかな?w
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:36:59 ID:???
よくしらんのだろ
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 13:23:50 ID:???
他人の作品の機体は扱いが難しいからじゃね
ズサンがトーラスだったら、トーラスやられメカになるし
Wファンもいい気分しないだろ
かといって変に持ち上げるのも興醒めだし
358通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:57:34 ID:???
自分が関わった作品からならば角も立たないということだな
実に大人な対応だ
359通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:55:06 ID:???
さすがにザクやらグフやらホイホイ出す奴とは違うな
360通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:47:23 ID:SFZh6y1c
361通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:58:20 ID:???
太ももとか二の腕が電車や自動車を思わせるよな
362通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:07:13 ID:???
>>317
ウォドムはネオジャパン製じゃなく地球連邦製だよ

RB-79ボール→133式ボール→(DT-6600ドータップ)→JMA0530ウォドム
家系図はコレが正しい

外付けキャノンを内臓型にして
代わりに足を外付けして出けたのがウォーキングドーム
363通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:17:25 ID:???
カプルの機能的な丸ボディにうっとり…。
物体は球体が一番丈夫だし、回転させれば安定する!
364通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:20:05 ID:???
>>362
それソースでもあんの?
365通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:42:24 ID:???
366通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:51:54 ID:???
ファントマ(JMA-27T)ネオジャパン製

>>362
ボールの家系にするよりビグザムの家系にして、ドズルの台詞の
ビグザムが量産化されてたら・・・
って言うifとしての遊びとしてウォドムを作ったとかの方が説得力あると思う
367通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 19:29:05 ID:???
JMってライジングやブッシしかない
ウルベをモルモットに色々データ採ったんだろうか
ウォドムにナノスキン装備されてたのってこうゆう訳やったんね
368通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:38:09 ID:???
>>362
確か型番が類型ってだけじゃなかったかな
369通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:43:21 ID:???
>>345
漫画のみのオリガンでは唯一黒本のトミノが原作のハズ
どうもトミノは女性の趣味こそ長谷川と合わなかったが、長谷川のNT論はいたくお気に入りだった様子

なお∀は「ガンダム全肯定」で作られてるので
それこそ漫画とかゲームとかこれから先に出る全てのガンダムを内包してる
370通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:45:24 ID:???
>>355
確か∀のストーリー上で必要なMS(ボルジャーノン等)の設定以外は
他のスタッフに必要なのを好きに使って良いって言ったらしく、富野はノータッチ
371通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:46:10 ID:???
>>352
イデ→色々→∀

ってのが通説だけどなw
372通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:48:26 ID:???
そいやバンデッドってフラッシュシステム使ってたな、Xの
373通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 04:26:23 ID:???
バンデットはモビルドール(人工知能)だよ。
メリーベルが人工知能の頭の悪さに文句言いまくってただろ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 04:46:51 ID:???
あ、MDだったか
思い違いしてた
375通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 13:10:44 ID:???
サテライトシステムならターンXに備わってるケドね
カイラスギリがあsdfghjkl;:」
376通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 13:21:18 ID:???
想像するのもイヤかもしれないけど、
種死のレクイエムがヒゲ世界のカイラスギリなのかしらん?
どっちも「月面砲」だし。
377通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 14:26:56 ID:???
じつは、あのバンデットは無人機で、メリーベル機と連動して動いていることになっている。
つまり、これで「ガンダムW」のモビルドールや「ガンダムX」のビットモビルスーツが肯定されたというわけだ。
もっとも「富野監督は見てないからモビルドールとかそういう言葉は知らない」だろうというのが
他のスタッフの意見だったりするのですが。

∀フィルムブック5巻より
378通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 19:55:08 ID:???
たしかに長谷川と御大じゃ女の趣味真逆だろうな。
長谷川版∀漫画があればディアナ様はロリのまま冷凍睡眠を繰り返してそうだ。
379通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 01:22:59 ID:???
┬─
(◎) <ゴスロリと萌えは違うと云って見る
⊃⊃
380通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 02:33:05 ID:???
┬─
( ◎) <ゴスロリ萌え
L££
381通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:37:21 ID:???
次のガンダムも種らしいけどMSデザインがミード氏だったらどうする?
382通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:38:18 ID:???
>>376
いや、カイラス・ギリはカイラス・ギリだろ
383通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:39:44 ID:???
( ´-`)次のガンダムも種?
どっから出た妄想だ
384通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 04:32:37 ID:???
カイラスギリはビッグキャノンだろ粒子法のデっカイ版って事じゃねーの?
ガンマレイや光の屈折じゃない事は確かさ
385通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 01:00:34 ID:???
>>383
噂だけあるんだよ
名前が「SEEDブレイク」だから俺も信じてないが。
もうひとつタイトルの噂あったけど忘れた。
386通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:57:26 ID:???
>>385
種に次はないって噂もあったから気にするな
どうして続編ありの方が広まってるかは、信者必死だなと言う事で理解しておけ
387通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 09:22:52 ID:???
>386
うん、それはもちろん。
種は夫妻が悪い下地作っちゃったからあそこから巻き返すよりは
1から作って人気稼いだほうが手間かからないだろうと思うし。
388通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 11:29:55 ID:???
実際問題、UCはかなりやり辛くはなってるし
389通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:39:30 ID:???
>>385
ブレイクはネタだよ。
390通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:09:04 ID:???
>389
やっぱりか。情報サンクス。
391通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:59:24 ID:???
>>386
俺は種嫌いだけど続編は出ると思うなぁ。だって話が全く完結してないから。
392通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:53:16 ID:???
ゲームでラスボス倒したら平和になると一緒それが種
なげっぱなしで追われるのが種くりおてい
393通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:52:01 ID:???
確かに戦争そのものは終わってないんだよね。
394通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 08:34:25 ID:???
少なくともラクス一派&オーブ関係者全員抹殺でもしない限りあの世界は終わらないだろ
1・権力者出てくる
2・ラクス達気に食わない
3・戦争
1へ戻る
395通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:16:35 ID:???
戦争とは終わらないワルツの(ry
396通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 22:01:54 ID:???
>395
戦争の間にあるはずの平和が無(ry

実際種世界ってよく物資続くよね。もう3年くらい戦争やってんだっけ?
プラント側は適当な小惑星から金属とか取ってくればいいが、地球側はどこから
MSの元の金属とか都合してるんだろ。
397通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 03:58:02 ID:???
そろそろ巣にお帰りください
398通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 04:29:36 ID:???
脳内分泌物質とかry

カプルの万能っぷりは最高
陸=ほどほど
海=最高
空=赤カプルなら脚にカプル付けてry
宇宙=そこそこ?
399通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 09:48:05 ID:???
ジョン&エームズ「モビルスーツって元々宇宙で使うモンだったんだろ」
400通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:28:45 ID:???
400ゲトc
401通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:06:38 ID:???
ZZの放送が観れるようになったんだけど、
ズサとズサンって似てないんだね・・・

ズサン、個人的にはカコイイと思うし、
対スモー戦は健闘してたと思う。
調子のいいグラサンのオヤジも良かった。
402通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 23:54:26 ID:???
ズサン戦は最高だよな〜 ガルスの武器のアームパンチが混じってるのも芸細
403通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 01:17:25 ID:???
そういやグラサンのオヤジと出撃前に会話していたギンガナム隊員にも
「ガルス」って奴がいたような気がする。
404通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 13:08:48 ID:???
パチ組しかしたことないけど、辛抱たまらずプラモ買いこんできた。
いつかコレンカプルを作ってやる…
405通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 00:13:01 ID:???
ボルジャーノンはザクよりずんぐりした印象があるけど、
ズサンはズサよりもスマートに見える。
406通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 17:06:06 ID:???
∀とスモーのコクピットって股間にあるよね
なんでその1つ前のターンXのコックピットって頭にあんだろう?

もしかしてテストベットターンXってマジンg(ry
407通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 22:59:20 ID:???
ターンXって高視力ビーム撃てるよね?
408通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 23:02:54 ID:???
右が1.5で左が2.0
409通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 11:42:14 ID:???
>>406
ターンXは∀やスモーの一つ前じゃないから。
410通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:40:18 ID:???
1.5や2.0、日本じゃ高位だがアフリカ基準じゃ低そうだな
411通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:52:05 ID:???
MS基準じゃあ全然だめだろ。
412通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 04:32:35 ID:???
バンデットの資料が欲しいんだけどお勧め本あります?
全記録集1・2に載ってなくて凹んだ
413通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 10:11:04 ID:???
ミード画ならミードガンダム
アニメ設定画なら100%コレクションの2
3立体物ならDブックの1/144フルスクラッチはあのサイズでよくぞここまでって出来の良さ
414通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 10:12:16 ID:???
変になった。3Dブックね
415通常の名無しさんの3倍
うっとり