カミーユとジュドー パイロットセンスの比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガンダム大好き
今まで散々、議論し尽くされてきたネタかもしれないが
もう一度、議論しあいたいので作りました。
誤字脱字や些細なミス程度で噛み付かず、
仲良く議論しましょう。意見をいう時も、常識の範囲で言葉を
選んで書き込んでね。 では、楽しみましょう。
比較対照はカミーユとジュドーです。 
2通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:16:14 ID:???
ワラタ
こいつ新板で、さんざん、日本語勉強しろとか外国人だろとかいって
叩かれた、自称ネイティブ日本人みたいだぞw

もし彼なら、今後実に笑える文章を列挙してくるので必見だ
3通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:20:53 ID:???
カミーユキモイ
ジュドーキモイ
4通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:22:31 ID:msoyDqYe
牛肉にされる前の牛を見てる気分になってきた
5通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:24:36 ID:???
ご苦労w 早速 蛆虫のようにいらっしゃるのですね。
必要ない方達と申し上げたと思うのですが・・気になってつい着てしまわれたのですね。
火にいる虫の如くw

キモイ?では 議論がおろか会話が出来ませんね。 お引き取りください。
悪いけど、ガンダムに関係ない発言は控えてくださいね。
不要ですので。
6通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:26:40 ID:???
ホラネw

翻訳作業必要でしょ
7通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:27:12 ID:???
>今まで散々、議論し尽くされてきたネタかもしれない
そう思うならもういいじゃん
8通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:32:25 ID:???
>>1to>>5は同一人物かな? 違ったら悪いけど。
どうやら過去に私の発言で深く傷ついた人が所謂、粘着というやつを
しているのだろうか・・ どうしようもないね。

さんざん、議論つくされても私は経緯をしらないのです。
そして、知りたい人もいるはずだし、 もういいじゃんと言われる事も
無いと思うのだけど如何でしょうか?
これならば違いじゃないし、意見を持つ人が書き込めるでしょう?
問題でもありますか?
9通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:33:03 ID:???
ワラタ
こ、こいつは一流のネタ氏じゃないのか?

新版から追い出されたというのだったら、いいでしょう。
こっちで面倒見るので、その調子でどんどん書き込んでくれ
10通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:34:11 ID:???
これならば違いはここなら場違いじゃないという意味だけど。
通じないかな? 訂正しておきます。
ご意見のある方どうぞ 書き込みお願いします。
11通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:39:01 ID:???
↓(自称)ネイティブ日本人の経緯


νガンダム・パーマVS種シリーズMS 3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108247316/758

758あたりから。
最初は新板でも苦笑いしながら相手にしてたようだが、
なんら改善の意思がないことが露呈して、次第に邪魔者扱いに
最後は自ら荒らしとなって大暴れ。
12通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:40:21 ID:???
ジュドーが強い理由

ZZダブルビームライフルあったら少々昇順狂ってても
撃墜できると思う。 バイオセンサー3つに出力が高い
当時、最高のMSなんだから活躍できたと思う。

地球でゲルググやロンメル達にも苦戦していたと思う。

戦闘もなんだか、ギャグのような気がするんですよ

ジュドーのPセンスはそうお大したものでもないと思う理由です。

カミーユはビット落とせない、ジュドーは落としたとか
いうけど、ハマーンガ親権にファンネル使わなかっただけだと思う。
13通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:40:25 ID:???
>>10はそういう意味でいってないと思うんだが
ちなみに>>7は俺な

>議論つくされても私は経緯をしらない
過去ログ漁れ
>知りたい人もいるはずだし
お前の主観

大体、やる気があるなら>>1は率先して意見を書き込めよ
最初から言葉がどうたらと形式に拘ってるんじゃあな
14通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:42:30 ID:???
自演を演じようとしても、自分の口調がそれを許してくれてない奴も珍しいw
15通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:42:55 ID:???
わかったわかった。よしよし もういいよ。
まだ何かあるの? 1.5.11は恐らく同一人物の行動でしょう。
ここでよく言われる 必死だなって言葉を送ります。

追い出されたように見えるのかw 自主的にここを作ったの
16通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:45:16 ID:???
17通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:45:35 ID:???
18通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:47:55 ID:???
確かに過去ログあされっていうのはわかるけど
あさり方知らないんですよ。 知っていたらやってるかもね。
でも、立てるのはやめてないと思います。

率先して意見を言わないといけないの?
又、作るべきでないというような意思を感じるけど何故でしょうか?

形式なんて本来書く必要が無いけど、箇条に反応する人間がいるから
書かないとね。 書いたら駄目なの?
19通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:48:20 ID:???
>>15
お前さん、自分の言ってる意味分ってる?

>1.5.11は恐らく同一人物の行動でしょう
>ここでよく言われる 必死だなって言葉を送ります。
↑自分は>>1じゃない!と言ってるようにも読めるし

>追い出されたように見えるのかw 自主的にここを作ったの
↑俺こそが>>1だ!と言ってるようにも読める

微妙に相反してるぞ(笑
20通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:49:33 ID:???
ウヒャヒャヒャこいつ面白!
21通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:49:53 ID:???
>>19
ワラタ
凄いな、こいつ
22通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:52:57 ID:???
何じゃ、こいつ

引き続き、がんばれw
23通常の名無しさんの3倍:05/03/12 21:55:47 ID:???
>>18
>率先して意見を言わないといけないの?
お前が必要だと思って立てたスレをお前が少なくとも最初くらい引っ張らなくてどうするの?

>作るべきでないというような意思を感じるけど何故でしょうか?
>今まで散々、議論し尽くされてきたネタ

>書いたら駄目なの?
駄目じゃない、が
スレの流れの中で決まったならともかく、好き勝手に話すなっていってるようなもん
24 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 21:58:46 ID:???
あらら、19さん訂正ありがと。
リロードして14さんの意味もわかったよ。
自分の事いってたよw 
2.6が同一人物の間違いね。
そして、17の意味がわからんw 笑う所なのかな?
オ輪曽比はこれくらいにして、持論を展開してください。
私も考えを纏めて発表します。
25通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:02:20 ID:???
こいつをあぼーんして全く関係無い雑談で埋めていくというのはどうだろう?
26 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:03:23 ID:???
好き勝手に話すなという意味は無いよ。
常識の範囲での会話と語調でおねがいしますと
書いただけ。 

ガンダムの議論なのだからどうでもいい
発言はいらないでしょう? 態々、こんな意見か家内と行かないほうが
本来はおかししでしょ。 ここが2ちゃんねるでも

ひっぱるもなにも早速、予想したくだらない書き込みが
あったからちょっと出遅れただけと理解してほしい。

オ輪曽比→お遊び これは流石に酷い誤字かもね。
訂正いたします。
27通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:03:27 ID:???
別に>>24に偉そうに指摘されるまでもなく、>>2>>6は同一人物だろ
>>6の「ほらね」という言葉が何を意味するのか考えろ
28通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:04:06 ID:???
>>25
それじゃツマらないだろうw
29 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:06:46 ID:???
自分の自爆を訂正したかっただけだよ。
えらそうに言ってるつもりは無いけどね。

で、雑談で埋めようといった愚者の意見は置いておいて
持論のない方の関係ない話で続いていくの?
もし、そうなら 非常に残念なんだけどね。
30通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:13:16 ID:???
折角だから書いてやるよ

>>12
ジュドーは初めて乗ったZでヤザンを撃墜してますが、何か?
大体性能の高さ=操作性ではない
ZZは高性能の分、パイロットのセンスが問われるタイプ
31 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:19:43 ID:???
お、やっとお話が出来る。ありがとう
ジュドーが乗ったのは勿論、NTセンスと
ジャンク回収で鍛えたというのがあるけど
カミーユのBセンサーがアシストしていたと考えたりしてます。

それに、ヤザンの乗ったのはしょぼい機体で
Zと比べたら話にならないと思う。
それに、本来ならヤザンはビームサーベル使えるほど
の出力のある期待だったのかな?
おまけに爆発で生きているから・・ 戦闘がギャグっぽいんですよ。
監督も意識したとは思うけど。

高性能な分、問われるとは例えばどういう点ですか?

私は強力な火力を搭載しておりパワーがあるんだから
シビアな動きは特に必要なく力押しでいける分
強く見えると考えているんです。
32通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:20:34 ID:???
さんざんスレ荒らしといて新スレかよ

お前が新板でカミーユとジュドーについて延々書き込んでたスレのスレタイには
カミーユもジュドーの名前なんて一文字も入ってないスレだったからな

このスレがスレ違いの話題で埋められても今更文句言うなよ
お前が実際にやったことなんだからな
33通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:22:06 ID:???
>>30
てか乗るなよ
こいつが付け上がるだけだぞ
34通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:24:04 ID:???
ここはベルセルクのジュドーを語るスレです。
お前って結構泣くよな
35 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:25:08 ID:???
もういtって・・ 荒らしといて? どういう風に
説明してよ。 できるのかな。

流れに乗っただけ。 それにここで同じ事が起きても文句いうな?
どういう思考回路してんのだろうか。
いらないってわかる? あなたの発言は無意味だよ。
いいかげん、しつこいね。 よくないよそういうの
36通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:27:25 ID:???
何か一人に粘着されてると思ってるみたいだな
おめでてえ
37通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:27:59 ID:???
>>28
反応が楽しそうじゃね?
38通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:29:02 ID:???
ベルセルク強さ議論

ゴットハンド>髑髏の騎士>ゾッド>火竜>ノクス>ガッツ>人間グリフィス>セルピコ
>ジュドー>ピピン>イシドロ>コルカス

不明が受肉グリ、犬鎧ガッツ
39通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:29:21 ID:???
>>37
いや、あぼーんしてって言うからw
無視ならいいぜw
40通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:29:57 ID:???
狂戦士状態のガッツは?
41通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:30:10 ID:???
とりあえずZは安定性が無いんだよねMG
あと変形させようとするとアンテナが引っ掛かってよく曲がる
42通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:30:44 ID:???
>>40
不明だわな
火竜のおっさんよりは強いと思う。
43通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:31:15 ID:???
>>39
あとで溜まったログをブラウザで見る
44通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:31:34 ID:???
>>38
ジュドーのほうがセルピコより強いだろ
45通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:32:34 ID:???
カミーユ・クローデルって知ってる?
46通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:32:48 ID:???
>>40
さて。
あれ、適当に誤魔化す結果になったけど、持久戦にもつれ込むと、
ダメだろガッツ。

いくら痛みも骨折も問題になりませんと言っても、失血死だけは鎧
ではフォローできそうにないw
47通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:33:00 ID:???
>>33
思ったからさ
48 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:33:00 ID:???
いっちゃあなんだけど ここのスレの事 前の所に書いて
自爆した事を さらし揚げるような下種はいらないんだよ?

わかるかな? 恥じろって何度も言わせないでよね。

空しくないの? 元の所もウォッチしてるけど暫く停滞するんじゃないの
活気なさそうだから。 がんばって続けてほしいけどね。

便所のヤモリみたいに張り付かないでほしいね。
構う着ないしね。 ベルセルく? おまえはなく?
理解できないw 意味が通じないんだよ。

ベルセルくって漫画の所で相手してもらってきてね。
これだけいわれたら答えると思うから、もうやめてね。
言うべき事は既に何度も言ってるから。
49通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:34:27 ID:???
>>46
でもやっと使徒瞬殺できるようになったよな。
これならグリとやり合えそう
50通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:34:50 ID:???
>>48
言うべき事言ったら寝なさい
51通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:35:42 ID:???
すみません。
ガッツと言われても、くっ!ガッツがたりない!
しか思い浮かびません。
52通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:35:53 ID:???
グリは、この世の事象を支配する存在だからなぁ。
物理的な力でどうこ出来る物でもないかと。

あっ、ガッツってこの世の理には支配されない存在だっけ?
53通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:36:03 ID:???
セルピコのほうが人間グリフィスより剣技が上と言ってみる。
54通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:38:21 ID:???
>>41
安定性の無さでマスターグレードのGp01Fbに敵うものはいない。
55通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:38:23 ID:???
>>53
剣技というより、戦術かな?
双方、抜剣して「ヨーイ、ドン」でやったらグリが圧勝しそうだけど。
セルピコは剣を抜かせないとか、一旦逃げ出して機を伺うとか、
あの手この手で対抗しそう
56通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:38:49 ID:???
>>52
ガッツだけは因果律の外にいる唯一の存在。
カットされた深淵の神が人の因果律を操って
グリフィスを誕生させた。
だからガッツだけがグリフィスに影響を起せる
57通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:40:22 ID:???
>>53
ガッツがセルピコのことをトンでもねえ剣の使い手って評したしな
喧嘩がうまいとも言ってた。
58通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:41:50 ID:???
精霊の剣もってたら、グリにも勝てそうだ
59 ◆RqNaD.YxEA :05/03/12 22:42:04 ID:???
断るね。 のっとりたければやれよ 馬鹿ども。
一人で粘着? 誰がそんな子といった ベルセルくとか言い正した
神経が歪んでいる方全員もれなくですよ。

アボーンしてという? ここではいいなりになってトリップ付ける必要は無い。
ベルセルくだのいうつもりなら それこそ妨害されるよw

本当にかわいそうだよ・・ 現実でもいやなやつらなのかねw
仮想のネットの中で個人へのいやがらせに一致団結してる
人間達って終わっているよ アーメン

寝なさいといわれる筋アリは無いしそんな、大人が子供に言うような事を
いえる精神年齢じゃないでしょ。おたくらw
注意書きがよめない幼稚園児らしいからね。

ガンダムネタするきないなら去るよ。
続きそうなら またくるし。 じゃね
60通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:42:28 ID:???
>>51
漫画喫茶行ってベルセルク読んでおいで
マジ面白いから
強引にガンダムに照らし合わせると
グリフィス=シャア ガッツ=アムロ
凄く強引だが…
61通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:45:07 ID:???
>>56
キャスカもそうじゃない?
戦闘要員としてはまるで期待できないけど
62通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:48:47 ID:???
俺が言ってるのは烙印おされて幽界と現世の狭間に
の人間という意味ではなく
ガッツは謎があるらしい出生の秘密もあるし
キャスカも因果律の中に含まれてるそうだ
63通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:49:51 ID:???
やべえここ俺の好きなベルセルクスレになってる
64通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:51:52 ID:???
えっ?
ガッツの出自に謎なんてあるの?
確かに父は不明だが、あの時代・世界背景的に父親不明の子供なんて
ざらだろうし。

ってか、生まれ付いて、特別だから・・・って展開は止めて欲しいなぁ
己の人生での経験と培った力、天才&神様との対決という構図が面白い
のであって
65通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:54:36 ID:???
>>64
生まれつき死に最も近い場所に身を置き続けた
結果で因果律に干渉できるとかじゃなかったけ?
でも髑髏の騎士となんか関係ありそうだよなガッツは
66通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:56:00 ID:???
>>65
そんなつまらん理由付けなんていらないよ、馬鹿漫画なんだから。
67通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:57:54 ID:???
何気にゾットは人間の時はガッツにやられそうになってるよな。
邪魔だとか言われてたし
68通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:58:33 ID:???
髑髏の騎士とは確かに何らかの関係はありそうだけど、
血縁とかそういったものではなく、お互い蝕を体験していながら、
なおかつ現世に身をおく存在。シンパシーを超えた何かめぐりあう
運命的な物をもっていたのかと。
それこそアムロとララァのように。おお!シャア板らしい例えだw
69通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:59:44 ID:???
>>68
アムロらに比べると、えらく血生臭い、おっさん臭いめぐりあいだな、おい
70通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:59:57 ID:???
俺はガッツの親父が髑髏の騎士と見てる
71通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:00:39 ID:???
めぐり合いたくないなぁw
72通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:01:16 ID:???
最近のガッツは丸くなったよな…
人間不信ガッツの頃のが面白かった
73通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:02:52 ID:???
最近はなぁ
いや丸くなる事自体はいいんだが、話的に脱線しすぎ。
ファルネーゼがどうなろうとしったこっちゃあるかよ、と。
いや、知ったことではあるが、そんなエピソード挟むくらいなら、
素直に船もらった事にして、話前にすすめろと
74通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:03:30 ID:???
できればこのままガノタが語るベルセルクスレで最後まで行きたいな。
ベルセルクの作者結構ガンダム好きだよな。よくガンダムネタがあるし
75通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:05:45 ID:???
>>73
俺はガッツが持ってるベヘリットでセルピコがファル生贄にして
使徒になりそうと睨んでる。
だからその為の今のヌルイ話ではないかと
76通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:06:29 ID:???
>>74
ドロピーは僕が一番うまく使えるんだー
つうのもあったよな。
77通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:06:54 ID:???
仲間が増えたあたりでおいおいと思ったけど、魔女っ子みたいのが出た時から、終わらせる気あるのか疑問に持ち始め、あきてきた。鎧着た巻から読んでないな。今何巻まで出てるの?
78通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:07:53 ID:???
>>77
28巻だよ
三浦自体は60巻以上かかるみたいなこといってた。
79通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:11:16 ID:???
真っ赤な花が咲いたり萎んだりしてる。
アモルフォファルス・タイタニウムかな?
いや、違う、違うわ。死体花もっとバ〜と咲くものね


「キャスカ、蝕の時の鷹の団を見て」
80通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:12:20 ID:???
>>79
なんか怖いから
81通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:33:16 ID:???
リッケルト「80%?冗談じゃないよ。火薬の量は今がベストです」
ガッツ「肩が外れる」
リッケルト「怪我なんて勲章です。ガッツにはそれがわからんのです」

82通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:42:28 ID:???
◆RqNaD.YxEAこと>>1の発言。
自演失敗、59以降書いてないぞ、との指摘に対してのレス

994 名前: ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 投稿日: 05/03/12 23:37:39 ID:???
因みに、自演じゃないよ。普通にミスしたの。
愚者の発言で心が乱されてミスしたのw
ま、もうあっちはしらないしね。 ほとぼりさめたら又
作るかもしれないし。 又、荒らすなら今度は
手段に訴えるだけ。 敗退ね・・どうぞお好きに

物量に対し 同じ嵐という手段で対抗しないのさ
バカじゃないからね。 そういうこと言う自分を見つめなさい。
よくないよw もうこのスレおわりだね。

ここで何度か軌道修正を促してきたけど やっぱり、無理か
責任を持って発言する人間の少ない事。おどろくよ。
83通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:49:18 ID:???
ベルセルクスレとしては良スレになるかもしれんな
84通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:50:10 ID:???
またスレ立てる気なのか
85通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:57:57 ID:???
うん、そうだよ 悪い? スーパーハッカーって?
普通に管理者に相談するだけだよ。 頭使ってね。

自分達の行動に正当性があると本気で思うなら別だけどね。

じゃ、どぞどぞ かってにやってよ
熱心だね・・ 人の意見を集めて回る 
小物で空しいと思うよ。私ならしない行為だからね。

ガッツがどうしたの それで? がんばってねw
86通常の名無しさんの3倍:05/03/13 00:03:10 ID:???
>>79
よく分らんから、ググってみたら
アモルフォファルス・タイタニウムって花なのな(別名:死体花)
世界最大の花・・・世界最大の花ってラフレシアじゃなかったのか

所々で微妙にリンクしてる^^
87通常の名無しさんの3倍:05/03/13 00:06:20 ID:???
ラフレシアって花の名前だよな、そういえば
他に花の名ついてるデンドロン等と何か関係あんの?
元アナハイムの開発者が作ったとか
88通常の名無しさんの3倍:05/03/14 00:58:28 ID:???
ベルセルクと言えばパクリの「悪魔狩り」って完結したんだっけ?
なんか本屋で「最終巻」と銘打ったコミックスを見かけたんだが。
てーか、打ち切り?
89通常の名無しさんの3倍:05/03/14 19:33:46 ID:???
バリバリ連載中ですがな
90通常の名無しさんの3倍:05/03/15 19:10:04 ID:???
話は全く変わるが、ふと思ったんだが
F91の分身って剥離した金属片のCGの誤認だよな
ラフレシア乗ってるカロッゾって目視じゃね?
91通常の名無しさんの3倍:05/03/15 19:17:42 ID:???
カロッゾの場合は、ものすごく深刻
コンピューターが誤認したデータを脳に直接叩き込んでんだから。
92通常の名無しさんの3倍:05/03/15 19:57:54 ID:???
あれは目視でも残像が質量を持ってそこにいるように見える。
で、こんぴーたー経由だと余計にだまされやすい。って設定のはず。
93通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:25:22 ID:???
目視でも”ある程度”見える(という話)
といっても、宇宙空間を高速でビュンビュン飛び回るF91は目視だと”ほぼ”見えない
(実体・残像ひっくるめて)

こんぴーたー経由だとデータ処理ミスって、コクピットの全天モニタに、まんま複数の
F91を”表示”しちゃうから、パイロットには、ぱーぺきに分身しているようにしか見える
94通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:03:55 ID:???
ここはベルセルクすれです
95通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:14:10 ID:???
NTとしてはカミーユが上←ここまで確定、異論なし
96通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:23:20 ID:???
ジュドー≧カミーユ>アムロ
これでいいじゃん
97通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:29:51 ID:???
NTバリアが全てを決する
98通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:32:55 ID:???
ジュドーに力を貸してたのはカミーユだし、普通にカミーユが最高でいいべ
99通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:37:31 ID:???
ZZ放映時のNTの記事
時代の涙を見たと君はつぶやく…
カミーユ・ビダン17歳。誰よりもナイーブで
誰よりも不遜な、両極端の顔をもった少年
そして誰よりも真のNTに近かったZガンダムのパイロット。
彼をとり巻く人々は、死の直前に悟ったという。
彼こそが時間を超え、宇宙を超え、人の革新を導きだす
真のフロンティアだったと
んで小さく書いてるのが
最も優れたNTであるカミーユの意思はジュドーと共にある
100通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:38:28 ID:???
百式
101通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:53:25 ID:???
ジュドーのほうが高いだろ。センスもNT能力も。
カミーユが高いなんてネタだよね?
102通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:57:46 ID:???
>>101
>>99
>最も優れたNTであるカミーユ
103通常の名無しさんの3倍:05/03/16 15:58:13 ID:???
NT能力最高はカミーユ
パイロット技術最高はアムロ
NTパイロット最強はジュドー

したがってジュドー≧カミーユ>アムロ

俺のなかでは
ハマーン様>ジュドー≧カミーユ≧シロッコ=シャア≧アムロ
104通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:06:33 ID:???
>>103
それってソースないんでしょ
反論できないからって妄想乙
m9(^Д^)プギャー
105通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:06:37 ID:???
>>102
雑誌の文なんざクソの役にもたたねえっつうの。
富野発言でももってこい。
106通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:07:26 ID:???
>>104
反論?
107通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:08:31 ID:???
ジュドー=単なるドキュソ
108通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:11:16 ID:???
まぁまて、落ち着け。
DQNれれるでいったらカミーユダントツなわけだが…。
109通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:12:08 ID:???
ジュドーはドキュソっていうか犯罪者だと思うが
110通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:13:02 ID:???
つか、機体の性能が良かっただけでしょ
111通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:13:39 ID:???
>>51
サイクロンの使い過ぎ
112通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:52:23 ID:???
カミーユ、ジュドーは表裏一体。本質は同じ
周りのサポートが少なかった結果、ネガティブに進んだのがカミーユ、
周りのサポートによってポジティブに進んだ結果がとジュドーになる。

こんな感じのことをニュータイプの付録かなんかで富野が言ってたような・・・
113通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:52:26 ID:???
俺がベルセルクで予想したのは、髑髏の騎士の正体は未来のガッツ、と思ったけどな。
なんか時間軸がひん曲がって、未来のガッツが現在のガッツに手助けしてる感じ。
パックも「エルフのにおいがする」とか言ってたしな。まぁ俺の予想は絶対外れてるだろうけど。
114通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:56:27 ID:???
>>112
カミーユが踏ん張ればジュドーとか丸ごと富野でいってたキガス。
周りのサポート云々はきいたことない。
115通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:58:14 ID:???
>>113
それ面白いけど、普通に正体は覇王ガイゼリックかもな
116通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:00:23 ID:???
髑髏はガイゼリックだろう。スラン少佐の「王様」発言がある。
最初の狂戦士の甲冑は髑髏だった。あれは心を象徴する形状に変形するようだし・・・
あの世界で髑髏がシンボルなのは「ガイゼリックくらい。

甲冑にすべてを喰われた結果が「髑髏の騎士」なのでは?
117通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:07:55 ID:???
最新巻で髑髏のおっさんが狂戦士の甲冑は昔自分が身に着けていたものだと言ってますよ
118通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:13:30 ID:???
髑髏の正体に関してはまんまですね。

ただ、彼が過去に一体何を行ったのか。
ゴッドハンドを降臨させ、自分の王国を生贄に何かを願ったのか?位までは容易に想像(妄想)つくけど、
じゃあその何かとは一体?とか、使途なのか?ゴッドハンドに仇なす理由は?とか肝心な部分が
全然わからないけど。
でもこのおっさんに関するエピソード、説明される時がくるのか?
三浦氏の寿命あるうちには無理に思えるが
119通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:21:07 ID:???
>>118
捧げられたほうだろ・・・髑髏は
フローラの台詞に「同病相憐れむってところかしら」みたいな発言があったろ?
120通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:24:54 ID:???
ジュドーはセンスというか、機体性能に頼りすぎている
ZZの出力まかせで、マシュマーとかよりも下だろう
121通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:31:47 ID:???
>>119
同類というのはガッツ同様「ゴッドハンド恨んで夜の世界を這いずり回る存在」と自分は受け取ってた
122通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:38:13 ID:???
明らかに髑髏は蝕を経験してると思われ
123通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:49:53 ID:???
ゴッドハンドを呼び寄せたのは幽閉されてた賢者じゃなかった?
124通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:55:09 ID:???
う〜む。
なんか、そういう気がしてきた。
ってか、ボイドと因縁あるとしたら、もしかして過去ガッツとグリフィスの関係が、
髑髏とボイドの間にあったのか?
125通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:02:17 ID:fvQ3jWM3
とりあえず86話よんどけや
126通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:03:55 ID:???
>>114
それは性格のベクトルの話な
別にNTとしての話ではない
ただカミーユとジュドーの性格のベクトルが同じというだけ
だからカミーユの性格に踏ん張りが利いたらジュドーのような
性格になるってこと
127通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:05:50 ID:???
>>96
NT能力は
カミーユ≧ジュドー>アムロ

操縦は
アムロ>ジュドー>カミーユ
128通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:06:36 ID:???
ジュドーは機体の性能だろ
129通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:12:37 ID:???
察しのいいやつは85話で「神」の正体は解るだろう。

法王庁の「神」と黙示録の「神」がイコールかどうかは86話読んでも解らないけど
130通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:15:28 ID:???
>>101
俺はNTとしての資質や能力はカミーユが最高だと思う。
ジュド−は高いNT能力と精神のバランスが一番とれたNTだと思う。
どっちが優れてるかはやっぱり比べられないと思う。
131通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:19:02 ID:???
>>129
深淵の神だっけ?たしか因果律がどうのこうのって話だよな。
単行本でカットされたのって何話だっけ?
132通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:23:00 ID:???
>>131
内容は
人間の思念の集合体から生まれた深淵の神が
運命をという因果律を操ってグリフィスを作り出した。
133通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:26:14 ID:???
キュベレイ相手にみると性能の劣るZで倒す寸前にいったカミーユのが総合で上
ジュドーはファンネルなしで手加減してもらってたし、装甲にBコーティングでハマーン
は自殺モード、おまけに幽霊カミーユに手伝ってもらってるしw
134通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:31:09 ID:???
迷いを捨てたシャア最強
135通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:33:53 ID:???
もうこれでいいじゃん
操縦最高はアムロ
NT最高はカミーユ
総合最強はジュドー
悩みを捨てたシャアは最強
ハマーンは小悪党
136通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:39:29 ID:???
パイロットセンスはジュドーが上だろうな
NT能力はカミーユ
137通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:41:44 ID:???
総合最強ジュドーは一部のジュドー厨の捏造じゃん
NT最高カミーユは御大のお墨付きだけど
138通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:43:04 ID:???
>>135
それでいいよ
喧嘩ばっかだし
139通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:47:34 ID:???
操縦最高はアムロ
NT最高はカミーユ
総合最強はジュドー

これ某スレでジュドー厨が捏造って認めてた
140通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:12:35 ID:???
>>132
単行本で無しってことは、作者が「やっぱやめ!」とした為なのか?
それとも出版コードに何か引っかかる言葉・表現でも使ったのかな?
141通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:21:08 ID:???
普通の戦闘だと経験豊富なアムロが一枚上手だろうが
不思議パワー合戦になると読めないな
142通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:27:13 ID:???
ベルセルク最新刊の海獣とナメクジ伯爵はどっちが強い?
143通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:48:56 ID:???
ZZ時のカミーユって瞬間移動とか空飛んでても違和感ない
144通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:52:24 ID:???
ハマーン様が小悪党だと!?
貴様恥を知れ俗物!
せめて夢見る処女にしてやってw
145通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:53:55 ID:???
>>144
だってトミノが…
146通常の名無しさんの3倍:05/03/16 19:57:50 ID:???
冨野ソースだとハマーンは小悪党、シロッコはただのコンプレックスが
どうとか、こうとか。最近は映画化あるからカミーユ関係のコメントが
多いね、ZZは正直忘れられているけどZも最初は失敗作だとか言ってた
し(だから映画化したのか?)
147通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:05:10 ID:???
>>144
シャアにやり捨てされて怒ってるんだろう
148通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:11:05 ID:???
カミーユはNTのキリスト
149通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:16:12 ID:???
>>139
つうかそれ言い出したのカミーユ厨じゃねえのか?
散々カミーユ厨が引っ張り出してソースを渋ってたのをみたが。
150通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:23:35 ID:???
>>147
ハマーンは処女だろ。
口紅ついてねぇし。
151通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:25:48 ID:???
>>150
リィナの血で口紅してたぞ
152通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:32:43 ID:???
>>151
血を唇に塗ったかと思った。
153通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:32:46 ID:???
リィナに処女捧げ(ry
154通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:35:43 ID:???
>>149
それ冨野が言ったというソースはないはず
最強スレでだれかが言ってたのが伝聞として流布した
155通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:44:42 ID:???
最初に言い出したのは誰かはどうでもいいが、捏造を張り続けるのは何のつもりなんだろう
156通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:50:26 ID:???
>>154
新訳Zがはじめて発表された時の地方新聞の記事で書いてたじゃん
157通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:06:14 ID:???
地方新聞ってどこの。ソースでる?Z劇場スレでカミーユを語っているのはあったが、ジュドーはあった?
158通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:08:16 ID:???
>>157
間違ったカミーユがNTのキリストってやつのことかと思ってた
159通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:11:21 ID:???
>>142
ナメクジ伯爵
160 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 22:41:58 ID:???
おっ、 復活してますね。 いい事だ。 必死に妨害しようとする輩がいて滑稽だねw

まず、操縦>ジュドーというのも納得がいかない。

ZZの戦闘はギャグに近いと思う。 マシュマーが敵が目の前に迫っても気づかなかったり、
サイコバリアと呼ばれるもので攻撃を無効化しすぎたり。
ここで、疑問なのがNT脳力はアムロが低いという事。

サイコバリアがはれないとか言うのは作品が違うだけだと思う。
アムロは多数の人間に発信もしてるし、受信もしてる。

ジュドーはその点NT脳力で劣るのは共通認識だと思う。

問題は操縦 だれか納得のいく説明、お願いします。
161通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:43:33 ID:???
誰との共通認識だ?
162通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:44:15 ID:???
>>160
じゃああんたが思う三人の評価は?
163 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 22:51:03 ID:???
操縦、NTセンスともにアムロ>カミーユ>ジュドーとなります。
この三人の中ではです。
ジェガンにカミーユトジュドーを乗せて戦わせたらはっきりすると思う。

ラカンの攻撃をジュドーが受けても無傷だったり、ZZのネオジオン最強MS
のほらーーあの名前が出てこない。
ルーが最後に破壊したMS あれのビームの直撃受けてもZZは
耐えていた。 コーティングの限界はもたないだろうと思う。まるでSEEDの盾に近い感じ。

ジュドーのMT脳力について共通認識と書いたのは失敗かな。
反論ある方ここが凄いと提示してください。 ZZは記憶がはっきりしないのです。
164通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:52:20 ID:???
>>120 = >>133 = >>160
しかしホントに頭悪いな
気の毒に思えてくるほどに
165通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:54:41 ID:???
ソースださないジュドー厨の捏造はかなりキモイ
166通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:57:24 ID:???
あいかわらず故意かはわからんが誤字がおおく退路を確保するために言葉を濁してるな
クィンマンサぐらいググったらどうだまず曖昧な記憶を治そうな
167通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:59:00 ID:???
変なやつが帰ってきたからみんな無視な
ここはベルセルクスレ
168 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 23:00:04 ID:???
>>164ガが書いたのは誹謗中傷であり、是とされるものではない書き込みです。
そして、何故そうおもったのかの意見も書かない頭の悪さっぷリとか書いたら喜ぶかな?

NTパイロット最強はジュドーというのが捏造であるとされ、広く認識が変わっていけばそれでいいけど
そう解釈している人は、どこがそう思うのか理由を教えてほしいです。
別に意見を押し付ける和歌じゃなくて冷静に話し合って楽しめればいいと思う。

カミーユはNT能力だけならアムロを超える部分があるかもしれないですね。
訂正しておきます。 でも殊、戦闘において最もNTセンスを発揮したのはアムロが
最高だと思っています。
169通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:01:26 ID:???
>>168
NT能力最高はカミーユだぞ
170通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:03:18 ID:???
操縦
アムロ>ジュドー>>>カミーユ

NT
カミーユ>ジュドー>>>アムロ

総合
ジュドー>>アムロ=カミーユ
171通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:05:46 ID:???
ジュドー厨って数少ないけど粘着必死。単独スレすらないしw人気ねーんだよwww
172 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 23:05:49 ID:???
う=ん、まだ誤字誤字とうるさい人がいるのかな・・
はぁ残念ね。 そうクィンマンサね。確かに検索すれば直ぐ出るけど・・
まあいいや。 一応フォローは感謝します。

カミーユだぞと当然のように言うのはどうかと思いますよ。
判断されたのはそういう意見が多いからですか?
できれば、理由をお願いします。
173通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:08:23 ID:???
>>172
感度の高さや
アムロがカミーユに自分よりずっと見込みがあると言ったとか
ハイパー化やZZ時のNT能力など
174通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:10:11 ID:???
しかし髑髏の騎士は使途か、もどきじゃないと話があわんだろ。
年齢・強さ・能力・そしてあの鎧の中身はがらんどうなんじゃ
175通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:11:44 ID:???
俺は髑髏の騎士も昔烙印を受けたんだと思う。
そんで段々身体が幽体となったのでは?
176通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:13:46 ID:???
烙印を押された時点で、この世ならざる存在なんじゃあ
加えて各種呪いのアイテムで、既に人間としてのボーダーラインを
大きく割り込んでる予感
177通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:15:09 ID:???
何気に烙印を押されたものは幽体に近いから
年取らなかったりして
178通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:17:48 ID:???
本人は既に故人というか。
あれ、ハガレンに出てた魂だけを鎧に定着させてるって奴。
無論フローラさんの手によって。
179 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 23:18:13 ID:???
そうですね。確かに材料は沢山ありますね。
一番派手だったのは間違いなくカミーユだとは思うけど。

ハイパー化は理由にあまりならない感じがする。

根拠としてバイオセンサーを搭載したマシンであるZガンダムが
NTの力を前面に押し出したとすれば、アムロだって出来ないとする
理由にならないし。 後のZZでは多発してるからです。
逆襲のシャアではアクシズ返しもやってます。

味方の危機を感知して救った事が多い、カミーユはその点
凄いけど 似た例でも、WBで規模が大きい事をおそらくやっています。

アムロは戦闘に関しても普通に能力を発揮し
バッタバッタと敵を倒していた事実があります。

これをカミーユには簡単に当てはめられないし、ジュドーはもっと
厳しいと考えています。 

NT能力がどのように顕在化していたかが問題と考えます。

確かに、>>170さんの表はよく見るけど、このスレではそれが争点になっています。
もうその表はいらないと思いますが皆さん如何でしょうか?
できれば、貼るのを遠慮してほしいです。
180通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:21:33 ID:???
>>178
呼び水の剣の時に”体内”と表現してるから。
鎧の中を体内とは表現しないんじゃないかな?

たしかに、ベヘリット飲みこんだ時「カラン」と
空洞のような表現はされてたが・・・
181通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:24:08 ID:???
◆CSZ6G0yP9Q が漏れ出すと、
良スレ(ベルセルク)化してワラタ

>>180
からでしょ、あれ。
逆にあれが冑で中から人間の顔が出てきたら一気に冷める
182通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:34:30 ID:???
>>179
君は他の人の意見を全部否定してるね。
ただ自分の意見を通したいだけじゃないのか。

>根拠としてバイオセンサーを搭載したマシンであるZガンダムが〜

根拠になってない。
これではアムロを他のNTに変えても通ってしまう。
ZがNTの力を引き出したんだからカツだって出来ないとする理由にならない、とか。

>WBで規模が大きい事をおそらくやっています。
こちらも「おそらく」じゃなく具体例を。

君の発言には具体例や根拠が無い。
今の書き方だと、どれだけレス使っても認識が変わることは無いよ。
183通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:36:20 ID:???
◆CSZ6G0yP9Q が
文体を変えての自演ができるとは思わなかったけどな

120 128 133あたりは間違いない


184通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:49:10 ID:???
だから普通にジュドー≧カミーユ>アムロでいいだろ。
なにがいけないんだ?
カミーユ最強とでもいっとけばいいのか?
あれだけ死にかけておいて最強かよ。おめでてーな。
何回助けられてるんだよ。
カミーユもジュドーもハマーンには勝てないんだからあきらめとけ
185通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:50:52 ID:???
読み直した。
ごめん。カラじゃないと無理だ、あの奇術はw
186 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/16 23:53:37 ID:???
否定にはなっていないと思うけどそう見えるかなぁ・・気をつけますね。
勿論、カミーユのNT能力が高いからハイパー化といわれる状態にまで
いけたのは同意です。カツにできるとも言ってないけど。
言葉が足りないか・・ アムロはNT能力でも決して劣ってないという事が言いたいだけ。
明確に格付けする要素としてハイパー化が弱いと思っただけです。
押し付けるつもりは無いですよ。

マシュマーだってサイコバリアー貼っていたZZみて疑問に思ったんですよ。
カミーユがアムロより凄く見える部分はあるが、その逆もあると。

WBにしても解釈は十人十色だからおそらくと言う表現を使いました。
WBでリアルタイムで多数の人間に的確に非難手段を伝えたアムロ

似たような描写にうろ覚えなのだけどコロニー落下時、ジュドー達に
的確な戦闘行動指揮をテレパスで送ってたカミーユもいるなぁ。

MSを降りてもその能力の片鱗を見せた>フェンシングやシャアと認識した

アムロが自分より見込みがあるといったのも何をさすのかがわからない。
エゥーゴでの働きをさすのか、NTとしての素質、パイロットセンスなど
それに、作中でもカミーユよりアムロが凄いと思わせる描写が多いし
ブランクがあっても、カミーユも凄いと認めています。 
その発言一つとっても考える予知はあるんじゃ?といいたいです。

NT能力 カミーユ>アムロでもそんなに違和感がないけど ジュドーは二人より
劣るとは思う。

ジュドーの場合、相手が自分を見つけてくれるだけで探せない事が多かったと思うし
積極的に生身でNT能力を用いた事ってありましたっけ?
187通常の名無しさんの3倍:05/03/16 23:55:54 ID:???
>>184
普通にNT能力は
カミーユ>ジュドー>>>アムロだと思う
188通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:00:59 ID:???
邂逅してないからね、NT能力はカミーユ>アムロ>>>ジュドーでいいんじゃない
189通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:04:13 ID:???
NT能力
カミーユ>アムロ≧ジュドー

操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ

機体の敵MSとのアドバンテージ
ZZ>ニュー>Z
190通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:04:16 ID:???
NT能力が高いと無敵バリアが張れるのか
それとも作品のノリでバリア張れちゃうのか
191通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:05:16 ID:???
>>190
ZZは完全にノリ
Zはわからん
192通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:06:03 ID:???
チェーンは?
193通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:06:46 ID:???
>>190
Zでハイパー化できなかったハマーンがZZでは簡単にハイパー化するからな
194通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:07:39 ID:???
>>190
機体の性能だと思うよ、そこんとこ。
195 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 00:09:11 ID:???
アムロよりジュドーがNT能力を発揮したと思われる根拠をあわせてお願いします。

ジュドーってZZからZに状況判断から乗り換えて出撃して苦戦してませんでしたか?

>だから普通にジュドー≧カミーユ>アムロでいいだろ。
なにがいけないんだ?
カミーユ最強とでもいっとけばいいのか?

あのね・・アムロのほうが強いといってるのだけど・・私に言ってるよね?
わからないなら無理に書き込まなくてもいいと思うよ。

>あれだけ死にかけておいて最強かよ。おめでてーな。
何回助けられてるんだよ。

確かに助けられてた回数多いかもね。
前に、状況を書き出した書き込み目にしたけど、
もう一度自分の目で判断したいと思っている。
敵もエリートであるティターンズだから苦戦もすると思う。
ZZでは辺境のアクシズの兵士だったので相対的に弱かったと
思えるんだけど。 見当違いかな?

言葉遣いと、勝手に誤解する事に注意してくださいね。

>カミーユもジュドーもハマーンには勝てないんだからあきらめとけ

ジュドーは負けてもらった感があるけど、カミーユに対してハマーンは
わかりあえるのでしょって言葉を発した。あれは命乞いだと思う。
キュベレイのファンネルの優位性を、無視出来ないと思うけどね。
196通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:10:03 ID:???
正直だれが最強だろうがどうでもいいや
197通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:10:44 ID:???
劇中で明確な差も表現して無いし、細かい描写とかで
比較推理するしかないわけで、それをみんなで突っつきながら
ワイワイやるのが楽しみかただと思うわけだ。

それではこんな意見を出してみよう。

ハマーンはジュドーと戦うときにノーマルスーツを着用した。
これは戦闘により機体に損傷があった場合に生存確率を
高めるためのものだ。
それだけジュドーはハマーンにとって脅威だったのではないか、と。

しかるに、 かの御仁の返答はこうだろう。
「それは大した理由にならないと思う」

楽しくもないし、そもそも議論にならない。
198通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:10:47 ID:???
てかチェーンとかNTとしてさほど能力の高くないキャラでもバリアーとか
張るから、ハイパー化=NT能力が高いではない気もする。
正直アムロやシロッコがハイパー化してないからハイパー化した
キャラ・スーンよりNT能力が下というのもおかしいと思う。
199通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:12:34 ID:???
チェーンのはNT能力によるバリアなのか?
200通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:13:39 ID:???
>>198
俺もそう思う。最近なんかハイパー化ばっかNT能力と思われてるけど
普段の感知能力や邂逅現象とかのがNT能力として重要じゃないか?
201通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:18:47 ID:???
俺が回答を提示してやる
悩まないシャア>カミーユ=ハマーン=アムロ=ララァ>雑魚ジュドー
これで満足だな?
よし、終わり。
202通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:18:53 ID:???
>>199
俺はチェーンのバリアーはNT能力の高さがどうこうでなく
アムロを守りたいっていう純粋な思いがバリアーとなって具現化したんだと思う。
カミーユやジュドーもこいつを倒さなきゃあ平和にならない、仲間のためにという
思いがハイパー化を生んだし。アムロも地球を守るという意思が奇跡を起すきっかけとなったんだと思う。
おれは純粋な思いや意思が究極に高まった時にNTならみんなハイパー化できると思う。
203通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:20:16 ID:???
Wの連中はハイパーなんて誰でもできるから機体の性能に依存してると思う
204通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:21:27 ID:???
だからさ結局これが一番まとまるような気がする
操縦最高がアムロ
NT能力最高がカミーユ
総合で最強パイロットがジュドー
悩まないシャア最強
だからみんな互角ということで
205通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:21:41 ID:???
>>198
それでもダレもカレもつかえるモンではないわけで、
超常現象を起せるのは一部のバケモンだけだろう。

アムロはアクシズがハイパー化に近いし
キャラは暴走して自爆までしてやっとだし
ハイパー化が凄いことはかわらないとおもうぞ。

というかハイパー化以上の評価基準なんてないし。
206通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:22:30 ID:???
>>202
その理屈でキャラやマシュマーを説明してください。
207通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:23:39 ID:???
ハイパー化を抑えられる聖戦士>>>>ハイパー化しちゃう聖戦士
208通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:24:02 ID:???
バイセンとかあるから動きとまんねん!
サイコミュ機でやりあったらさっさとハイパー化したやつの勝ちだろ。
209通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:25:01 ID:???
>>205
自爆する前にファンネルのビーム思いっきり弾いてるじゃん
つうかハイパー化厨いい加減ウザイ
あれもNTの演出の一つだろ
俺はNTにとって一番重要な演出は邂逅と思うんだが
210通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:26:59 ID:???
>>206
まあZZは悪乗りしすぎたのと
マシュマーのハマーンに対する忠誠が半端じゃない意思が起したと
解釈するのはどうよ?
211通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:28:06 ID:???
>>209
どっちが重要かでいえば邂逅がNTの本質的な力で重要なのかもしれんが、
どっちのほうが力が必要かでいえばハイパー化だと思うぞ。
212通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:28:26 ID:???
>>198
そうだよな
キャラはハイパー化したからシロッコよりNTの力が上とか
言うやついないもんな。
213通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:30:06 ID:???
結論:Z以降はダンバインの後製作なのでハイパー化が常套手段になってしまった
214通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:30:41 ID:???
ランク付けなんか個人の自由で良くねー?
215通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:30:56 ID:???
>>211
お前はハイパーマンセーだからハイパー化のほうが力が必要と思うんだろ
でも俺は邂逅できたのがアムロ、ララァ、カミーユ、ハマーン
という四人しか起せなかった事実からNTの邂逅のほうが力が必要と思う。
216通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:32:47 ID:???
>>215
邂逅らしい現象をやってる奴はほかにもいるぞ。、
217 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 00:33:27 ID:???
>>197さんのご意見はわかりますし、実際、既にそう意見してますからね。

勿論、私にノーマルスーツを着させるとはと言った発言に意味が無いとは思えません。
が、決闘する事が両者の認識であるなら、ジュドーでなくてもノーマルスーツは着用すると
思うんですよ。 シャアだってそうだったから。 それに脚本上の必然性という
反則的な見かたもできる。 Zの時にハマーンがNS(ノーマルスーツの略)着なかったのは
戦況からしての余裕か、状況が許さなかったのかもしれない。

アクシズを率いていく上で障害を取り除く決闘時、G軽減、、生存確率を上げるスーツを着ない事は
いずれにせよ、賢い行動ではないとは思いますけどね。
トレーズは死ぬつもりだったのかNS無しでしたけど。

ハマーンがジュドーと身近に接近し、カミーユ以上にプレッシャーを持っていた事を
NTセンスやパイロットセンスに直接は結びつきがたいと思いますが

解釈は個人の自由ですしね。 それでいいと思います。
勿論、解釈とされる事に反対はしませんし出来ないですが、私も意見したいんです。
その他の観点からも見ていきたいですし。
出来たら協力してほしいですね。
218通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:33:36 ID:???
>>215
ハイパーできない主人公なんてシーブックとジュドーくらいだし邂逅のほうが
NTとしてそっちが重要だね
219通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:33:51 ID:???
>>216
だからそれはらしいだろ
でもお互いの意識の共有はこの四人だけだったろ
220通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:36:56 ID:???
>>218
自己レス
最初のハイパーは邂逅ね
221通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:37:13 ID:???
>>218
いや、ジュドーはハイパー化してるし
してないのはウッソ
222通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:38:01 ID:???
ハマーンがパイロットスーツを着たのは
戦力的にもグレミーに裏切られ余裕が無くなって
ハマーンにも精神的に余裕がなくなったからじゃないの?
事実グレミーの裏切りでアクシズはボロボロだったし
223通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:39:18 ID:???
>>219
カミーユだってハマーンの記憶の一部をのぞいて少しイメージを共有したに過ぎないわけで。
本質的に相手と理解しあうことも出来なかった。ほかの邂逅らしい連中と
それほど差があるともおもえんがな?
224通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:39:53 ID:???
てかティターンズはてだれ、アクシズは雑魚とかいって、だからカミーユがつえー。とかあほか?
アクシズなめんなよ。
225通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:42:02 ID:???
NTのテーマからいうと解り合う相互理解ってことだろ
このテーマで考えると
人を傷つけるハイパー化より人を理解し思いやる邂逅現象のほうが
はるかにNTとして力のいることだと思う。
226通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:42:15 ID:???
ティターンズは地球出身の連邦ってだけで、強いわけでない。
よく覚えとけトリップ野郎!
227通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:44:50 ID:???
>>223
それはハマーンが拒絶したからなー
カミーユは一応最後まで解りあおうとしてなかったか?
個人的にハマーンがその辺は少しNTとして未熟と感じた場面かな
228通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:45:53 ID:???
>>225
でもカミーユもハマーンもアムロもシャアも理解してやることは出来なかったよね。
229通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:47:42 ID:???
>>227
結局カミーユのほうも相手に拒絶されているということを理解できてないわけで。
未熟なハマーンでも邂逅できるわけだし、邂逅が能力に直結するかはかなりアヤしいかと。
230 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 00:47:49 ID:???
皆さんハイパー化でもりあがってますね。
バイオセンサーがあるからジオが動かない。
とするなら、サイコミュはバイオセンサー以上におかしな挙動を
与える可能性も高くなるのではと考えます。

チェーンってOTだと思うけど、バリアを起こしたのはフレームの
機能革新が理由だと思う。

その前までは強化人間でもいいけどNTが出す特有のサイコウェーブが
M粒子下で強力に働く必要があったというのはどうでしょうか?
この考え方だと誰でもNTが極限状態になればハイパー化できるではなく、
一定のレベルを超えないと見合った反応がないとすれば問題ないと思った。

又、サイコミュデヴァイスの発達でNTレベルが極端に凄くj無くても
不思議な現象が起こるようになっていくと考えます。
バイオコンピュータが補助していくように。
231通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:47:54 ID:???
>>228
だからトミノはそういう意味で本当のNTはいないっていたんじゃないの?
232通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:49:35 ID:???
NTの本質はコミュニケ−トだしな。邂逅できるかできないかは大きいよ
233通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:50:08 ID:???
>>230
サイコフレームはオールドに限りなく近いニューでもファンネルを扱えるようになる代物だから。
234 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 00:53:50 ID:???
アクシズとティターンズの兵士レベルについて意見を伺いたいです。
ハマーンも練度が低いっていってませんでしたっけ?
後、ティターンズはエリートで兵士として優れていなければ入れないし、
誰でもティターンズになれるわけじゃないと思ったけど。 
この差って大きくないのかな?

Z小説ではサラとカミーユが感応していますね。

235通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:55:08 ID:???
富野がNTのことを語るとき絶対に解り合うことって念を押すように言うだろ
富野がNT能力が高いとバリアー張ったり、機体の力を上げることができるよう
になるんですよなんてNTの説明したことなんて一度もない。
このことから富野が考えるNT能力が高いとはハイパー化ではなく、相手を理解できる能力
ってことだと思う。
そういう意味でやっぱララァが富野のなかでは真のNTに一番近いんじゃないの。
236通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:58:34 ID:???
>>234
ティターンズは地球出身の連邦兵ならいい。
事実ジェリドなんかライラに劣る。
アクシズは一応ジオン残党。
そんな戦力差があるか?
237通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:02:33 ID:???
>>235
インドのクリスチーナもそう教えてくれるしね
238 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 01:06:23 ID:???
確かに、ライラは強かったですね。
でも、最後にはジェリドが追い越しましたけどね。

ライラは実力があり、ティターンズを嫌っただけだと思うし
う=ん ティターンズって連邦と相対的に見てどうなんだろう。
モンシアとかのエリートパイロットが多く移ったり選抜されている
イメージがあるんだけどなぁ。 
そういう見方もあるか。

アクシズってジオンの残党という事だけど若年の実戦経験が
あまりないパイロットがガザCなんかでがんばってたって
イメージがあるんだけど。 
全くの勘違いかな。  実際はたたき上げのオジサン
がんばってガンダムチームにボコボコにされていたのかなぁ・・

239通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:11:12 ID:???
0083見たか?
カリウスみたいなエース級だってアクシズにいるんだぞ?
240 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 01:23:12 ID:???
うーん、 カリウスは強かったですね。 あぁいうパイロットがゴロゴロしているのだろうか。
CDAではあまり、人がいなくて兵士もそんなに強い印象は受けなかったんだけど。
途中までしか読んでないないですけどね。
一年戦争の生き残りだからアクシズの兵が弱いって事はないのかな。

でも、ラカン、キャラは強いとしてもハマーンに目を掛けられていたはずの優秀なパイロットの
マシュマーがあんな事で、おまけに使える兵士にする為、かなり強化しちゃったw
ハマーンもク苦労してたようですけどね。 マシュマーは強化後目覚しかったけど
戦果はさほどでもなかったと思った。

何方かティターンズとアクシズの戦力比を考えられた方いらっしゃいませんか?
お聞きしたいです。 ZZ時のパワーバランスについても同様です。
241通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:31:39 ID:???
ジオン側は度重なる負け戦で、練度の高い兵は殆ど死んでるかもしれん。
242通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:36:11 ID:???
ゴロゴロしてはないだろ。
ティターンズだってジェリドやヤザン、第4小隊みたいのがゴロゴロしてるわけじゃないだろ。
CCAはジオン残党のデラーズ残党を加えたネオジオンの更に残党なんだからしょうがないだろ。
普通に考えて負け戦だ。やる前から勝敗は決してる。
あれはただ、アクシズが落ちるか落ちないかって話だし。
243通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:36:22 ID:???
マシュマーの戦果?指揮官兼タイプでZを大破させ、ネオジオン最強のMS
クインマンサを圧倒し、スペースウルフ隊を半壊させて大したことないっての
はおかしいぞ。ヤザンとラカンとかつるんでやる香具師より個人戦果は上
244通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:38:57 ID:???
CCAじゃなくてCDAかよ
245通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:54:35 ID:???
>243もともと結構やれるパイロットが強化されたんだから
確かにヤザンあたりより上だろうな。
ただ強化前だとちょっとヤザンクラスはないんじゃないか?
246 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 01:55:38 ID:???
私もCCAとCDAを間違った為に いざこざがおきました。
似てるのでわかりにくいですよね・・

デフォルトでのマシュマーって凄いのかな?
キャラやラカンにも負けそう。

いや、強化してもスペースウルフ隊を超近距離まで感知できなかったし
クィンマンサを圧倒できたのも強化後といういみです。

それでも、全体的には戦果としては少ないのではないかと思うんです。
それもハイパー化ありきだと思う。
指揮官としてもアレだし ハマーンが目に掛けたのが不思議。

ZZって戦闘に緊張感があまり、感じられないんです。 
ZZでこれぞ名勝負っていうのありますか?

ガンダムチームと敵との先頭描写からもアクシズは強いのか迷ってしまう。

Zを大破させたシーンはあまり、覚えてません。強化後だったかな・・
いや、普通にマシュマーにZジュドーがやられたんだったか・・
そして、ZZにのりハンマハンマを撃退したのか。

としたらジュドーのセンスも高くないといえると思うんだけど。
どうでしょうか?
247通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:57:52 ID:???
センスつうのはパイロットセンスのこと
それともNTのセンス?
248通常の名無しさんの3倍:05/03/17 01:59:07 ID:???
>>246
カミーユだって背後を取られるまで感知できなかったりしてるぞ。
249通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:00:43 ID:???
カミーユなんかブランのアッシマーに殺されそうにw
250 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 02:01:01 ID:???
失礼しました。 この場合、表にあるような操縦技能って事でお願いします。
NT能力を有効に使えたら操縦技能が多少劣っていても歴然の差だとは思うけど。

251 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 02:11:13 ID:???
リカルド=ロベルトだったかな? CDAで本名出てましたね。
ブランはどうなんだろう  ロベルトを葬る腕前ですしね、
百式のビームにも耐えてたかなw
機動力はアッシマーあると思う。 が、サーベルも無いMSだからな・・

カミーユも結構やられそうになっていますね。 でも、なんとか紙一重で
乗り切れそうな強さを感じるんだけど・・
もう駄目だってカミーユがあきらめた場面ってあり増したっけ?

ジュドーはやられそうに鳴った事は少ないのか・・
ZZ乗ってない時の判断が重要だと思うんだけど。

ZZでZのバイオセンサー外したのは、いつでしたっけ?
ルーが乗るからはずしたんですよね?
252通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:14:28 ID:???
紙一重で乗り切ってねーw
毎回誰かに助けられてる。
ブランのときはアムロがブランをぶっ倒してくれた。
253通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:21:38 ID:???
>>252
でも実際殺されるという場面はブランに相打ち狙われてヤバイ場面
をアムロに助けてもらっただけで、後は他の主人公でもあるような危機だったと思う。
なんでカミーユだけそんなに危機の場面の揚げ足取るのかわからん
他の主人公だった探せばあると思うんだが。
254通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:25:09 ID:???
月面でのジェリド
対ハマーン
ヤザン達相手
255通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:32:47 ID:???
>>254
対ハマーンは別に殺されそうにはなってないだろ
勝手にカツとファが乱入してきただけだし、あの時カミーユは
戦闘の意思はなくハマーンと解りあおうと呼びかけてるが?
ジュドーだってハヤトがいなきゃ殺されてたし、ファがライフルを
直さなければ殺されてたかもしれないだろ?
256通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:34:54 ID:???
ハマーン様には殺されそうになったろ。
カツのお陰で助かったじゃん。
ジュドーもプルのお陰で助かったからハマーン様最強だよ。
ジュドーやカミーユじゃハマーン様には勝てないって。
257通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:38:16 ID:???
>>256
てかあの時カミーユはハマーンを殺そうとしてないし
258通常の名無しさんの3倍:05/03/17 02:40:57 ID:???
だから?
カミーユ厨ってそればっかだなw
ハマーン様に負けたくないからって。
戦争なんですよ?甘いこと言うなよ。
キラとかを貶すときは殺そうとしないキラじゃUCのオールドにも勝てない。弱いって言うくせにw
259通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:01:05 ID:???
操縦
アムロ≧シャア>シロッコ>ジュドー>ハマーン>カミーユ

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ>ハマーン>シロッコ>シャア
260通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:02:17 ID:???
NT能力アムロ以下はない。
261通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:08:04 ID:???
>>260
操縦
アムロ≧シャア>シロッコ>ジュドー>ハマーン>カミーユ

NT能力
カミーユ>ジュドー>ハマーン>アムロ>シロッコ>シャア

こんな感じ?
262通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:09:12 ID:???
多分そんなもんじゃない?
263通常の名無しさんの3倍:05/03/17 05:42:41 ID:???
ラストだけ見れば、

勝ち組:1stアムロ、ジュドー
負け組:カミーユ
引き分:CCAアムロ

な訳だが…
264通常の名無しさんの3倍:05/03/17 12:18:58 ID:???
ところ所飛んでるがまたあの馬鹿が帰ってきたんか
相手にするなと言ってるだろう阿呆ども
265通常の名無しさんの3倍:05/03/17 13:09:15 ID:2Map/GDE
グリフィスはまた現世に舞い戻ってきたので、結果的にゴッドハンドを裏切った形になるのか?
あとクシャーンの王は化け物じみてるが何物??
266通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:30:17 ID:???
別に裏切ってはいないだろ。
自分の国を作るのがグリフィスの夢でその為にゴッドハンドにまでなったんだから。
で、その夢を叶えるために模擬蝕で現世に戻ってきた。あの王様は使徒。
ただ普通の使徒は本能的にゴッドハンドに隷属するのに対し、あの王様はグリフィスに反逆しようとしている。
267 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/17 16:20:40 ID:???
>ハマーン様に負けたくないからって。
戦争なんですよ?甘いこと言うなよ。
キラとかを貶すときは殺そうとしないキラじゃUCのオールドにも勝てない。弱いって言うくせにw

それとこれとは関係ないと思う。 殺せたのに出来なかったと
言ってるんだから、チャンスはあったんでしょう。
つまり、ハマーンの負け。 逆にジュドーは負けていた。
これは事実だと思う。 認めないのは自由だけどね。
ハマーンはジュドーより強いのは妥当だと思うけど。
ハマーン>カミーユとする描写には掛けると思う。
どこかありましたっけ?

カミーユも印象だけみれば負けているけど
シロッコに道連れにされたけど、反則的な強さで
ジオを倒したのは事実だし。
CCAのアムロも完勝だと思う。
268通常の名無しさんの3倍:05/03/17 16:25:28 ID:???
ちなみにグリフィスが受肉した事によって、ゴッドハンドたちの存在していた世界と
こっちの世界が重なり始めてるから、他のゴッドハンドもなんかしらの影響を現世に
与え始めてる。
269通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:56:36 ID:???
トロールが出たりオーグルが出たりケルピーが出たり大変なことになってるよな。
270通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:01:27 ID:???
使途ごときが神(もどき)たるグリフィスに敵うわけないじゃん、と思ってたが、
違うのか?
使途はこの世の理から外れた存在だから、(桁外れの)力があればグリフィスを
倒す事も可能になるのか?
271通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:21:44 ID:???
さすがにグリフィスを倒すのは無理だと思う。
が、使徒にしてはけっこうな力を持っているようなので
誰が倒すにしろ苦戦は免れないと思う
272通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:35:26 ID:???
使途としては、頭一つ抜けてるだろ、あの王様
イメージ的には
クシャーン王>>ゾッド>新鷹の団の面々、ロシーヌ、モズグズetc>使途もどき>新鷹の団の雑魚使途
かと
273通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:39:48 ID:???
>>272
まあ、俺的には

ワイアルド>>何か強さという物を超越した越えられない壁>>クシャーン王

なわけだが
274通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:39:54 ID:???
今後グリフィスがフェムトの姿に戻ることはあんの?
なんか追い詰められたら戻りそうな気がせんでもないけど
275通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:40:33 ID:???
エンジョイ&エキサイティング!!!!!!!!!
276通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:41:46 ID:???
ワイアルドは現在のガッツよりはるかに弱い青年時代のガッツに負けてる。よって










ぶ  っ  ち  ゃ  け  弱  い
277通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:42:36 ID:???
伯爵様>>>ワイアルド
278通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:44:36 ID:???
いやいや、昔のガッツだって相当なものですよ!五体満足だったし
279通常の名無しさんの3倍:05/03/17 18:48:14 ID:???
>>276
>何か強さという物を超越した
280通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:02:38 ID:???
>>267
カツに助けられたんだっつの!見なおせ。
281通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:29:47 ID:???
使途にも一応ルールはある
自分の理念を想うまま成せ!っと
全国統一、裏切り、闘争にあけくれるっと皆様々
自分の理念に反する行為は使途失格になると
ワイアルドが云ってた。
282通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:32:30 ID:???
>全国統一
なんか、微妙にスケール小さい(笑
不良か?
283通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:43:39 ID:???
このスレ混沌としてんなー

どうせならカミーユ厨とジュドー厨によるNT最高論議の隔離スレとして活用すれば?
あいつらどのスレにも沸いてきてスレタイ無視して主張し合うからな
>>1がムカつくのはわかるけどもうスレ立っちゃったんだし

ところで◆CSZ6G0yP9Qとやらは、もう少し文章を読み返したほうがいいと思うぞ
思ったまま書き込むんじゃなくて一度推敲して書き込め
284通常の名無しさんの3倍:05/03/17 19:55:29 ID:???
ベルセルク読み直して気がついたが、
ゾッドって、変身するとむしろ弱くなるんじゃないか?

パワーとスピード・耐久力は跳ね上がるが、
技術のほうが猪突猛進化してしまって。

22巻で変身前はほぼ互角の攻防だったのに対して、
変身後はあっさり腹とか切られてるし
285通常の名無しさんの3倍:05/03/17 20:03:55 ID:???
「不死(ノスフェラトゥ)のゾッド」て言うくらいだから
少しくらいのダメージは気にしないんじゃない?
286通常の名無しさんの3倍:05/03/17 21:45:33 ID:9GH0CrXb
つーかロードオブザリングが映画公開され始めたころから作者もそれにモロ影響されちゃった
のがイタイな。それまではヘルレイザーがメインだったのに。
287通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:27:30 ID:???
ベルセルクはデビルマンだろ
288通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:53:40 ID:???
色々な所から影響は受けてるけど、キャラがたってるから
何とか物語続けられてるな。
これでキャラたってなかったら、2流ホラーファンタジーとして
当の昔に終わってる。

ただ最近の展開は欠伸が出る。
とっとと前に進めようや
289通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:15:57 ID:???
カミーユもジュドーもまだまだ若いし未完の大器なんだよ
将来性なんかも考慮して考えると面白いかもね

二人が経験を積んだ時にはアムロやシャアなんかは・・・
このスレにはもう来ないのでアムロ厨が現れたら後は宜しく
290通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:24:27 ID:???
ジュドーは経験積みすぎてじーさんになってるのを知らないのか
291通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:33:49 ID:???
>>290
そんな同人持ち出したらカミーユは医者になってしまう
292通常の名無しさんの3倍:05/03/17 23:56:51 ID:???
ヘルレイザーやデビルマン的なファンタジー展開なら良い。
だがロードオブ〜に感化されたことによって、余計な旅の仲間や魔法が増えた。
60巻くらいまでかかる?ふざけんなよ三浦ちゃん
293通常の名無しさんの3倍:05/03/18 02:33:29 ID:???
ところでおまえら
小説では、ガンダムではない単独MSのはずのペーネロペーに
ガンダムなんて付けて、あまつさえ
あれはオデュッセウスガンダムがフライトパーツを装着した姿だなんて
馬鹿な設定後付けした番台の悪業どう思うよ?
294通常の名無しさんの3倍:05/03/18 02:36:09 ID:???
いわゆるオフィシャルとは別と考えたい。
バンダイ=オフィシャルではないので。
295通常の名無しさんの3倍:05/03/18 02:57:27 ID:???
一応≡の兄弟機だしなぁ…ガンダムでも悪くないような…いや、ダメだ。
296通常の名無しさんの3倍:05/03/18 03:27:29 ID:???
なんでもガンダムってつけりゃーいいってのは平成ガンダムの悪影響って気がする。
そのうち百式ガンダムとか言うようになったりしてな。
297通常の名無しさんの3倍:05/03/18 04:39:22 ID:???
マジで勘弁汁!
だったらもう百式じゃなくてεガンダムに戻そうぜ('A`)
リックディアスもγガンダムに戻してさ…。
298通常の名無しさんの3倍:05/03/18 04:56:12 ID:???
パイロットセンスはジュドーが上で
NT能力はカミーユが上
総合で互角
299通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:13:35 ID:xUo4qIck
範馬勇次郎ならガッツが倒した使途全部素手で倒せるよな?
300通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:15:28 ID:???
ζを下駄にするなと一言
301通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:28:59 ID:???
百識の中身ってMk2なんじゃ?
302通常の名無しさんの3倍:05/03/18 12:44:43 ID:???
>>299
ゴッドハンド級以外なら余裕
303通常の名無しさんの3倍:05/03/18 12:45:59 ID:???
あまりの人外な強さにガッツに使途もどきと勘違いされる勇次郎
304:05/03/18 14:10:17 ID:???
逆襲のシャアの時は富野はジュドーを最強NT発言してたけど、最近の発言ではカミーユになったの?
305通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:31:52 ID:???
>>1の自演で必死に修正しようとするが、ベルセルクネタに負ける馬鹿スレ
306通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:40:34 ID:???
>>304
操縦最高がアムロ
NT能力最強がカミーユ
総合で最強のNTパイロットがジュドーらしい
307通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:41:30 ID:???
>>304
トミノはカミーユをNTのキリストと評しております
ですのでNT能力最高はカミーユかと
308通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:43:32 ID:???
>>304
逆シャアではトミノはカミーユをNT最高と発言してた
309通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:49:34 ID:???
>>303
ガッツと勇次郎どっちが強い?
310通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:51:04 ID:???
>>309
圧倒的にガッツ
311通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:51:56 ID:???
>>309
剣もたせたらガッツ、素手なら勇次郎
312通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:56:45 ID:???
>>311
いや素手でもガッツ
やつは怪物とまじでやり合ってるし
313通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:19:29 ID:???
ガッツが強いのは当然だが、勇次郎でも底辺の使徒なら倒せる(しかも素手で!)気がする…。
まあガッツと勇次郎どっちが強いかと言われれば>>311だと思うけど(ただし狂戦士モードのガッツは別)。
そういえば昔ガッツと剣心どっちが強いかというスレがあったな。
ここの住人的にはどっちだと思う?
314通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:29:21 ID:???
>>313
人外を倒してるから圧倒的にガッツ
315通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:57:27 ID:???
>>313
どうみてもガッツが漫画界最強の剣士
316通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:59:50 ID:???
勇次郎はその無敵性に陰りが出てきたからな〜
317通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:13:24 ID:???
俺もどっからどうみてもガッツのほうが強いと思うよ。
そのスレでも大半がガッツ派だった。
それに剣心派のガッツじゃ剣心のスピードについていけない、という主張もどうかと思ったしね。

>>316
勇次郎は今でも無敵だと思うよ。ぶっちゃけ消力は反則だろ!と思ったw
318通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:20:32 ID:???
いや昔は、ボス的として説明要らずの強さと言うものがあったんだけど。(特に第2部)
第3部で不意打ちとはいえ麻酔銃で眠らされ、己以外は認めずというエゴの塊のような
人だったのが、マホメドは尊敬してるとか何とか。
あげくに武術の勝ちと宣言されても、それを受け入れるという。

人間としては、よくはなっているのだろうが、文句を許さぬエゴとそれを支える絶対的な力
といった、無敵性がどことなく無くなってきてるような
319通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:42:44 ID:W7GyMSrh
ガッツは素手での格闘は、クシャーンの体術・拳法の使い手以下だろう。
そして、単純な軌道のドラゴン殺しを振っても勇次郎は軽々と見切るだろう(服くらいは破れるだろうw)
そしてドラゴン殺しを素手で破壊されるか、奪われれるかされて、素手のところをボコボコ。ガッツ死亡

320通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:51:16 ID:???
禿同
ガッツは恐らくアンチェインタイプ。
格闘能力は戦場で培った物で、武術のように洗練された物ではないかと。

勇次郎は一応、技術があってその上で力に勝る物は無しとしているのだから、
技術面で遅れをとる事になりそう(実際グリフィスにそれでやられてるし)
321通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:02:06 ID:???
夜叉猿と1トン白熊って、下級使途以上の力はありそうだな
322通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:03:11 ID:???
まぁ勇次郎が勝ちそうだけど、ガッツをかなり堪能して満足するに違いない。
323通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:10:16 ID:???
ガッツもフル装備だったらわからんけど。
勇次郎お得意のワンパンチでしとめられずに、下手に接近戦で
膠着しようものなら、大砲飛んでくるし。
まさか、あんな金平糖が炸裂弾とは勇次郎も思わないだろうから、
無警戒で受けてしまいそう。
324通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:22:00 ID:???
義手大砲は「ガチャッ」と予備動作せにゃならんから、余裕で避けられそうだけどな。
予備動作の一切ない、ドイルのブレストファイヤーの方が危険じゃないのか。
火薬類の武器の類は、勇次郎の鼻wで火薬のニオイがばれるかもなぁ〜
325通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:35:21 ID:???
そこで犬鎧登場ですよ
326通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:41:14 ID:???
でも犬ヨロイって、憎しみの力任せでしか攻撃出来ないから、
消力とかにボコボコにされそうなんだけど。
327通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:45:38 ID:???
なんかここベルセルクスレなの?
かなり良スレなんすけど
328通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:54:54 ID:???
消力にだって限界はあるだろ。
極端な話、大砲を受け流して見ろと言われれば無理と言うだろうし。

勇次郎は強い強いといっても、基本は人並み外れた腕力でぶん殴る。
人間ではそれに耐えられないって感じだか。
要所要所で技も見せてるけど、あくまで添え物。

問題は城壁をも砕く力でぶん殴られても、立ち上がるガッツは人間の
耐久力が当てはまるのか?という事だろうが。

でもまあ勇次郎だろうな。
片や最強の位置づけをされ、片やボロボロになりながら這いずり回る
では、与えられたイメージで勝負にならん
329通常の名無しさんの3倍:05/03/18 20:59:08 ID:???
>>301
違うぞ。
330通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:22:11 ID:???
じゃあ、不動明とガッツならどっちが強い?
331通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:49:40 ID:???
>>328
>>極端な話、大砲を受け流して見ろと言われれば無理と言うだろうし。

いや、板垣ならやりかねんw
332通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:51:01 ID:???
勇次郎は1人でレッドリボン軍の基地壊滅出来そうだな。
マッスルタワーと本部。
333通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:52:15 ID:???
>>327
そうですよ
334通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:35:48 ID:???
イメージとしては勇次郎に一発くらってガッツ白目くるん。
勇次郎が捨てゼリフ吐いて去ろうとするところに後ろからドラゴン殺しor大砲。
で、この先はどうなるかワカラン
335通常の名無しさんの3倍:05/03/18 22:53:42 ID:???
そこに九十九が出てきて四門!
両者瞬殺。
336通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:10:49 ID:???
ガッツは死刑囚の誰に勝てて誰に負けそうか?
337通常の名無しさんの3倍:05/03/19 00:20:18 ID:???
4人程度に分身したところでガッツ、勇次郎とも
ハナクソほじりながら迎撃しそうだ
338通常の名無しさんの3倍:05/03/19 07:43:14 ID:???
勇次郎って豪鬼に似てるよな
339通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:04:09 ID:???
>>336
042には負ける。
340通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:26:32 ID:IhaJsgOg
柳の毒手や空掌?喰らったらヤバイな。
問題は柳がガッツの懐にもぐりこめるかどうかだが。
まぁ元部にやられてるようじゃ無理かな・・・

>>339
042って誰?
341通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:52:55 ID:???
>>339
そういえば最近ヤンジャンで見ないな
342通常の名無しさんの3倍:05/03/19 14:49:25 ID:Zl060Lfs
ガッツ>カミーユ>ウッソ>シャア>ジュドー>アムロ>ハマーン>シロッコ>キンケドゥ> ◆CSZ6G0yP9Q
でオケ?
343通常の名無しさんの3倍:05/03/19 15:31:58 ID:???
使途もどきが真性使途より強い場合があるけど、真性使途の立場ねぇよなぁ。
モズクズとか強え〜し
344通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:18:15 ID:HUbovD+P
>>343
身を切る思いで生贄ささげて使途になった下級使途が、何のハンデもなくタマゴ型使途にチクリと
刺されただけで、下級使途を超えるパワーを持つ使途もどきのことかーーーーーー!!
345通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:34:03 ID:???
下級の使途なんざ、どうせたいしたものささげてねーって、きっと。
たとえばデザートのプリンとか。
346通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:34:45 ID:???
>>344
言いたいことは十分分かるが日本語がおかしいw
347通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:24:33 ID:???
寄生獣キャラもガッツと良い勝負すんだろー
348通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:39:05 ID:???
寄生獣の親玉キャラのようなナメクジ伯爵を倒したガッツにとっては、
もはや寄生獣の後藤さんも敵ではあるまいて。
349通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:43:40 ID:???
寄生獣もベルセルクもデビルマンが元ネタって所では共通だよな
350通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:01:51 ID:???
ジュドーはZ使いこなすのに時間かかったけどエルはすぐにmk-2使えるようになったからエルのほうが上。
351通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:52:53 ID:Ufws6WOT
狂戦士のヨロイって、対ゴッドハンド戦まで温存して欲しかった。
普通の使途と戦うときまで装備してたらありがたみが薄れるし、今後もっと凄い装備が
出てきそうで萎える。
352通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:06:10 ID:???
狂戦士のヨロイをつけるにふさわしいNTはカミーユ
だからカミーユ最高最大最強最凶最悪最厄
353通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:11:59 ID:???
>>351
あんま、そういうパワーアップアイテムとかは出ないかと。
ゴッドハンドに対して物理的な力・技上げてもあんま意味ないし。

ってか、グリフィスとかと決戦の時には、その前段階でボロボロに
なってて、凶戦士の鎧も半壊状態な予感
354通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:16:23 ID:???
>>352
カミーユはどっちかというと使途側になりそうだ
355通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:30:55 ID:???
でもジュードこそ使途に捧げる妹がいるから使途側になりそうだ
356通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:33:02 ID:RZYoVKVv
実況板九州地方スレで地震予知((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1111257091/10-

10 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 03:51:20 ID:z9JZXt7VO
九州スレで重複なんて初めて見た
ひょっとしたら明日南海地震発生?ガクガクブルブル

357通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:39:56 ID:???
ニュータイプ能力も操縦技術もアムロ最強。
>>204みたいに総合最強ジュドーって意味わからんし。
しかもそれでみんなが互角って何?池沼?矛盾しすぎ。
お前の言い方だったら、
総合最強のジュドーがダントツで最強なはずだろ?
そんなめちゃくちゃな理屈通るかよ。
358通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:58:32 ID:???
だからハイパージュドーの前ではアムロなどゴミだと
359通常の名無しさんの3倍:05/03/20 18:05:00 ID:???
>>357
そもそも一部の奴らが勝手にしつこく言い張ってるだけで通ってないよ
360通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:32:09 ID:9wyemf1F
ゾッドって実はクソ弱くねぇ?物理的攻撃しかできんし、
人間体の時はガッツにかなわんし、変身しても物理的強さがアップするだけだし。
再生能力がなければもっと評価下がるしな。
実はまだ本気出してないのか?


361通常の名無しさんの3倍:05/03/20 19:36:27 ID:???
>>357
NT能力はカミーユがどう考えても最強
362通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:10:03 ID:???
カミーユなんてハイザックに苦戦する雑魚だろw

ジュドー>アムロ>>ハイザックのパイロット>>カミーユ
363通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:11:12 ID:???
いつものヒッキージュドー厨乙w
364通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:11:40 ID:???
>328
> 極端な話、大砲を受け流して見ろと言われれば無理と言うだろうし。
誰だったか忘れたが、あいつには核さえも無力だとか言ってる人がいた。
漫画の中の話だよ。揶揄かも知んないけど。
365通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:30:19 ID:???
>>362
仕事決まった?
366通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:31:33 ID:???
>>362
カミーユ>アムロ>>>邂逅の壁>>>>ジュドー
367通常の名無しさんの3倍:05/03/20 20:43:19 ID:???
ジュドー>>>>>>精神崩壊の壁>>>>>>カミーユ
だろ?
368通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:03:28 ID:kT0E+B1U
戦闘中にカミ―ユからアドバイスもらっている時点で
カミーユ>ジュドーだな。それにカミーユが壊れている分差し引いてもこれだろ。
369通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:03:33 ID:???
>>367
早く何かしなよw
370 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/20 21:07:05 ID:???
NT能力でできることが重要なんですよ。 NT能力自体の強さより
その意味で、アムロ>カミーユ>ジュドーは決まっていると思う。

ハイパー化についてはアムロに出来ないとする理由が無いわけだし。

邂逅の壁ってなんですか? 意味はめぐり合いってことでしょ?
具体的に説明をお願いします。 そして精神障害の壁というのもシロッコが
道連れにしなければ結果は代わっていたと思いますよ。
小説版のカミーユはバイザー開けて死んでしまっているかもしれないけど。
371通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:07:55 ID:???
カミーユはNT能力が高すぎて精神崩壊しちゃったんだろ
ジュドーが強く見えるのは相手がいつも少数だからだろ

MSもティターンズ>アクシズだろうし
372通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:09:37 ID:???
>>370
アムロは軟禁生活7年間がNT能力を萎えさせたからハイパー化無理
373 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/20 21:13:49 ID:???
根拠にならないと個人的に思うのですが。
Zでブランクあってもみんなが驚く事が出来たわけだし。
その後、フィンファンネルでものすごい事やっていますよ?

サイコウェーブの強さがハイパー化のレベルに影響するというなら
ジュドーはNTの中でも強くは無いと思います。
374通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:16:39 ID:???
>>360
その物理的能力がトップクラスなんだろ
防御力はグルンベルド?早くも土ついたがw
375 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/20 21:24:35 ID:???
NTの感受性の高さゆえ、精神崩壊したとされるカミーユですけど
エマを助けなければバイザーを開ける場面は場面はなかったし、
シロッコが道連れにしなければ戦闘は終了し、徐々におちつきを
取り戻したと思いますけどね。 ジュドーとは怒った事件が違いすぎるし、
彼は鈍感だから気に求めないんでしょう。 エマリーの遺言探す時も
軽そうだったし。 セシリアすら救えなかった・・
アムロやカミーユなら上手くやれている気がするんですけどね。
376通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:27:56 ID:???
◆CSZ6G0yP9Qは空気コテみたいな奴だな。
377通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:39:49 ID:???
まあマトモな議論をしたくない人が集まってるスレだしね。
378通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:44:53 ID:???
カミーユ厨は都合の悪いレスはスルーですか?
>>280スルーか?クソコテ。
MSだって明らかにアクシズのが強いのにティターンズのが強いってなによ?
379 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/20 21:48:42 ID:???
セシリアの場合、ZZの機体性能なら十分敵をを捕縛し
救う事は可能なはずなのに方法を思いつきもせず救えなかった。
脚本の必然性を考慮してもパイロットセンスは低いといえると思う。

アクシズにおいて、まともな戦士はラカン位しかいないわけで
キャラの命令を実行し、ドック艦に特攻しようとするブリッジクルーとか
動けないMK2に乗ってるビーチャに対しサーベルで止め指しにいく
MSパイロットとかZZにおける敵のレベルがZのそれと低いのは
明らかだと思いますが如何でしょうか?

問題は、カミーユとジュドーのピンチに陥った状況だと思います。
ジュドーはカミーユよりその意味でかなり追い詰められていたと思うのですけどね。
だから、NTレベル、パイロットセンスともにカミーユ>ジュドーといえると
思います。
380 ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/20 21:58:30 ID:???
ピンチに陥った状況の詳細を知っている方お願いします。
カツに助けられた場面ってすぐに思い出せないので誰にどういう状況でやられかけたのかも
書いてくれませんか? 直ぐに確かめられないんですよ。

ジュドーの場合、マシュマーのビームが都合よくZ頭部に当たったり
キャラに捕まえられて宇宙を感じ茫然自失になったり、
リゲルグに圧倒されたり。ハマーンに完全に敗北したり
サイコ2に追い詰められてパワーダウンしたりとありますね。

カミーユはハイザックにやられかけたり、ジェリドに後ろを取られたりも
したっけ・・ 状況を書き出しませんか?

MSは後期のアクシズはグレードが高いと思いますが乗るパイロットの
質が問題でファーストでもキシリアがゲルググ、ドムが目立たないとと言ってた。
それと同じような事だと考えいます。
381通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:08:12 ID:/aPRHqtX
◆CSZ6G0yP9Qあぼーんしてるから、ベルセルクの話題しか見えないや。

>>360
俺はまだ本気出して無いとにらんでるが・・・
でも再生能力無かったら、ガッツとの初勝負の時点で死亡なんだよなぁ
382通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:11:07 ID:???
何とか方向修正しようと◆CSZ6G0yP9Qの名無し自演が続いても、ベルセルクの話題は続きますよ。

383通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:14:58 ID:???
ってか、使途は誰でもある程度再生能力もっているものかと
384通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:18:01 ID:???
そういえばそうだな。
でもハチッ子は再生能力無かったみたいだよなぁ。
385通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:42:17 ID:???
てか、いままで物理的攻撃以外の攻撃を仕掛けた使途なんかいるか?
386通常の名無しさんの3倍:05/03/20 22:56:48 ID:???
いや物理的というのは言葉わるいけど。
ゾッドがその体躯とパワーにまかせた、猪突猛進体当たりに対して、
他の使途は一芸をもってるというか。

ハチッ子は音速によるソニックブームとか
グルンベルドは何物もよせつけない(?)頑丈な体と炎
ロクスは目にも見えない斬戟
って感じで
387通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:05:39 ID:???
ゾッドはそういう一芸はないが純粋な力や耐久力が他の使徒に比べて飛びぬけてると思う。

話は変わるが、かなり前(アニメが放送してた頃?)にベルセルクの映画化の話ってなかったっけ?
アニマルにそんなようなことが書いてあった気がするんだが…。記憶違いだったらスマソ
388通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:24:10 ID:???
人形態での剣戟レベルは使途との死線を潜り抜けたガッツと同等
使途形態だと髑髏のおっさんと同等
389通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:07:56 ID:???
>>385
フェムトの空間握り潰し、ってコレはゴッドハンドか。
390通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:09:16 ID:???
何か造形的にもフェムトの方がカッコいいしなぁ・・・
人間体に戻ってつまらんかった。
戦闘時には戻ったり・・・しないんだろうな多分。
391通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:02:30 ID:5zROkDph
ホーリーランドの方が好きな俺は、
池沼ですか。
392通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:15:42 ID:vBivm8k+
だれか能力値スレの次スレ立てて
俺じゃあ立てれなくて
393通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:51:11 ID:???
>>392
ここでやればいいじゃん、どうせ最強スレになるんだから
394通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:53:36 ID:???
>>393
いやカミジュド厨はおことわりの方向でやりたいからです。
事実カミジュド厨がこないと良スレでしたし
395通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:10:42 ID:???
カミーユとジュドーのパイロットセンスの比較だろ?
おまいら混乱しすぎ。
御大が逆シャア公開時にパイロットなら(あの時点で)ジュドーが最強って言ってたじゃん。
あの時点ならだ。
Z劇場版とか、これからの事なんてまだ情報無いから比較しようがない。
今のところはジュドーってことで仕方ないんじゃないの。

396通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:12:52 ID:???
>>395
それってこれか?
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
最強パイロットはジュドー
ってやつ
397通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:16:52 ID:???
>>396
まあ御大がそういってるから
一番強いパイロットはジュドーなんだろ
はっきり言って総合的に見ればジュドーのほうがアムロよりも強いと思う
398通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:26:51 ID:???
カミーユのキチガイぶりに狂喜乱舞している俺は劇場版が楽しみ。
御大がNT評価についてなんか言ってくれれば決着つくのにな・・・。

ガンダムは概要的にUCとか歴史が存在するけど
原作者の御大の一言でどうにでもなる。
それと同じだと思うよ。∀とか例もある。こんな例の使い方は間違っていないよね?

それにこのスレはNT最強は誰だ?ってスレじゃないし。
399通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:28:07 ID:???
ジュドー厨必死だなw
能力値スレでろくな反論もできないで散々叩かれて今度はここに逃げ込んで
400通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:31:09 ID:???
四百式
401通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:41:53 ID:???
四百一式
402通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:47:36 ID:???
最高NTはカミーユ
最強パイロットはジュドー
アムロはシラネ…
403通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:06:24 ID:???
>>402
そこでお美味んぼ的にやれば
究極のパイロットはアムロ
至高のパイロットはシャア
でうまくまとまる
404通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:08:16 ID:???
>>397
言ってないってのに
405通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:12:29 ID:???
>>403
最高NTはカミーユ
最強パイロットはジュドー
究極のパイロットはアムロ
至高のパイロットはシャア
いいじゃないか
406通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:40:53 ID:???
>>397
いい加減にしましょうね。はっきりしてるのは
NT能力ジュドー>カミーユなだけですよ。
407通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:54:45 ID:???
>>406
ハア?
NT能力は
カミーユ>ジュドーだろうが
ジュドーは邂逅もしてないのに
408通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:56:58 ID:???
>>406
捏造はやめよう
NT能力はカミーユ>ジュドーは決まってるよ
409通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:58:36 ID:???
ジュドーは邂逅できなかった時点で
NTとしてはダメだろ
トミノにNTの相互理解ができてないって言われてたし
410通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:58:42 ID:???
捏造だけがより所のジュドーひき
411通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:01:02 ID:???
なーんかちょっと前に
「富野がカミーユがNT能力最高っていったんだい」
とか言いふらしてた流れとにてるなあ、
ふしぎだなあ、まるで中の人が一緒みたいに。
412通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:03:09 ID:???
>>411
カミーユがNT能力最高だし
ウゼーぞ引きこもりジュドー厨
はやく就職活動しろよオッサン
413通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:03:53 ID:???
>>411
就職決まった?
414通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:07:13 ID:???
操縦
アムロ>ジュドーカミーユ
NT
カミーユ>ジュドー>アムロ
総合
全員互角

これでいいじゃん
415通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:07:28 ID:???
>>413
他人の心配?
416通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:08:04 ID:???
>>412
根拠はないがな。
417通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:09:10 ID:???
>>415
俺はまだ学生だよ
来年就活
418通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:09:53 ID:???
>>416
邂逅してないじゃんジュドーは
419通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:12:31 ID:???
>>414
まちがった

操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ
NT
カミーユ>ジュドー>アムロ
総合
全員互角
420通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:16:09 ID:???
>>418
カミーユは
・大規模広域テレパシーをしてない。
・エネルギー切れ無視をしていない。
・オーラぶっ飛ばしをしていない。
・バリア越えダメージをしていない。
・ハマーンにジュドーをどのプレッシャーを与えていない。
・ジュドーよりポテンシャルが低い。

さて一応邂逅がどれだけイミあるでしょう
421通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:17:00 ID:fVEnphFY
つーかガッツって今何歳?
422通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:27:59 ID:???
>>420
>・大規模広域テレパシーをしてない。
カミーユの声では大規模にテレパシーやってますが?地球からも超長距離で意思を送ってます

>・エネルギー切れ無視をしていない。
ジュドーはサーベルを巨大化させてませんが?

>・オーラぶっ飛ばしをしていない。
小説で思いっきりやってますしかも死人の力なし。ジュドーのはカミーユと死者の力だろ
あの時ジュドー焦ってるだけだし

>・バリア越えダメージをしていない。
思いっきり防がれてますけどww

>・ハマーンにジュドーをどのプレッシャーを与えていない。
金縛りさせるほどプレッシャー与えてますが?

>・ジュドーよりポテンシャルが低い。
ネタですかww
423通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:28:40 ID:???
>>421
蝕のときにたしか19だったかな?
それから二年間放浪したので22〜23、
多く見積もっても24てところじゃないかな。
424通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:28:51 ID:???
ジュドーがハマーンとかカミーユに会った時とか、
NT的な直感を感じたときに背景が宇宙になるのは邂逅じゃないの?

スレとあんまり関係ないけどさ。
425通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:30:24 ID:???
>>420
NTとしての本質である邂逅が出来ない以上
カミーユ以下は決定的
ハイパー化はカミーユの猿真似ばっかだし
しかもバイオセンサーも性能がZZのほうが上
426通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:31:22 ID:???
>>424
邂逅つうのはアムロやララァ、カミーユとハマーンがやった
異世界にいって意識を共有するやつな
427通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:33:16 ID:???
>>420
これってゴッドハンドの技表?
なんか格闘ゲームの技表みたいでワロタ
428通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:34:00 ID:???
>>424
そりゃあプチ邂逅ってとこだな
429通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:34:51 ID:???
>>422
>カミーユの声では大規模にテレパシーやってますが?地球からも超長距離で意思を送ってます
距離、人数、イメージの強さがダンチ

>ジュドーはサーベルを巨大化させてませんが?
してるでしょ?

>・オーラぶっ飛ばしをしていない。
>小説で思いっきりやってますしかも死人の力なし。
小説はベツモンなのはキホンですよ?カミーユは死人の力を取り込もうとしたら
シロッコナシでも即崩壊のヘタレでいいんですか?

>思いっきり防がれてますけどww
あらゆるビームに傷ひとつ与えられなかったバリアの上から
結構なダメージを与えてますよ。

>金縛りさせるほどプレッシャー与えてますが?
金縛りはカミーユだけの力じゃありませんよ。

>・ジュドーよりポテンシャルが低い。
崩壊しませんけど?
430通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:35:30 ID:???
>>426
異空間にいるまではやってるんだから同じようなもんじゃない?
431 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/21(月) 23:35:31 ID:???
まず、上にも書きましたが邂逅の意味って何ですか? 辞書で見ても意味が通じないんですけど。
ハマーンやカミーユのテレパスによる意思の疎通を意味してるんですか?

パイロットセンスとは関係ないと思います。
ジュドーがやった事をカミーユやアムロが出来ない理由にはなっていませんので
ハイパー化はあまり意味無いと思います。 カミーユのほうがどちらにせよ凄い事が
出来ると思いますけど。

ジュドーの操縦が上手いと思える部分ってどこかありましたっけ?
特に無いと思うんだけどな・・ 
432通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:40:42 ID:???
>>431
いわゆる宇宙空間のイメージが広がってゆんゆん交信してる状態の
ことらしいですよ。ダレが作った定義か知りませんが。

ジュドーがやったことをカミーユにも出来ないこともない、
というならジュドーにだって邂逅できないということもない
ともいえるんじゃないでしょうか?適当な相手がいなかっただけで。
まあそういう「出来ると思う思わない」議論はイミがないので
キホンは実績のみを評価する、です。
「出来ると思う」じゃ他人には伝わりませんからね。
433通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:44:32 ID:???
>>429
>距離、人数、イメージの強さがダンチ
イメージは上だがカミーユは知らない人間にも意思を送ってるしかも肉眼でみえないとこまで細かく戦闘指示
距離もハマーンにプレッシャー与えてるからカミーユが上
人数もカミーユが上だろファ、シンタ、クム忘れてない?

>してるでしょ?
してないから

>小説はベツモンなのはキホンですよ?カミーユは死人の力を取り込もうとしたら
>シロッコナシでも即崩壊のヘタレでいいんですか?
一応富野だし、小説では死人の力なしでハイパー化オーラ弾きしてますが?

>あらゆるビームに傷ひとつ与えられなかったバリアの上から
>結構なダメージを与えてますよ。
あの出力を防がれた時点でショボイ

>金縛りはカミーユだけの力じゃありませんよ。
カミーユの力でもあるのは確か

>・ジュドーよりポテンシャルが低い。
ジュドーもカミーユと同じ境遇だったらリイナが死んだと思った時点で崩壊でしょ

434 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/21(月) 23:45:52 ID:???
リロードしてなかったのでレスきづきませんでした。どうも
異世界とかあまり、言わない方がいいと思うけどなぁ・・ 普通に精神感応したで言いと思う。
本来の意味とはかけはなれているけどそれが、用いられているんですね。

邂逅するチャンスは幾らでもあったはずですよね。ジュドーはハマーンや
プルなどと。 でも、していない つまり鈍感なんですよ。
基本的に発信より受信の方が高度だと考えます。 ジュドーはその意味で
圧倒的に不利だと思う。 

金縛りとかバリアとかそれを行った状況もあわせて書いてほしいです。
わかりにくいので
435通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:48:25 ID:???
ジュドーってカミーユのもし戦うのに理由がいるならその君の感から発した怒りこそ理由だ
という言葉からハイパー化できるようになった気がする。
ハイパー化まえに二回もその言葉が出たし
436通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:52:16 ID:???
>>389
戻るだろ。
というか、スランの人間形態みてみたい(*´д`)ノlァノlァ
437 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/21(月) 23:52:47 ID:???
ちょっと・・待ってくださいよ。ハイパー化って何を持ってしめすんですかね・・
Zの場合は記憶が確かならヤザンを倒した時紫色にZが変化し、ビームを何発も弾き
30M以上はあろう巨大なサーベルでヤザンを倒した。

ZZではエネルギー切れの状態からサイコMK2のびーむ弾き、サーベルで倒した
ぐらいですよね?
ハマーンとの戦いの時、最高出力のハイメガを防がれているわけだし・・
438通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:53:03 ID:???
パイロットセンスはどうなんだよヲイ。

最強NTスレじゃあないんだよ。
439通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:57:02 ID:???
>>433
知らない人間に送るのが凄いなんて妄言はおいといて
戦闘を細かく指示なんてリィナでもできるレベルだし
一度に大人数、広範囲で邂逅みたいな状態までもってくのはカミーユにはできない。

小説はベツモン。大前提。基本中の基本。
アムロはザコに落される粗忽者になっちまう。あくまでパラレルだっつうの。

>あの出力を防がれた時点でショボイ
劇中バリアの上からダメージを与えられたのはジュドーだけ。
単純に考えればメガランチャー5発分以上の威力となる。

>カミーユの力でもあるのは確か
そうだな。どれだけ貢献したか知らんが、他の連中もちゃんと貢献してるんなら
カミーユの比率ってのはそんなでもないと思うがな。
つうか他の幽霊だってやってるならたいしたことでもないような気がするが。

>ジュドーもカミーユと同じ境遇だったらリイナが死んだと思った時点で崩壊でしょ
無意味なIFのハナシをされても困りますがね。まあ、境遇がタフな人格をつくって
ポテンシャルを高めたんなら生い立ちも強さのウチでしょ。
440通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:57:55 ID:???
>>434
感じるな、考えろ。
441通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:59:39 ID:???
個人的に
NTとしての力や才能はカミーユが一番と思った。
でもそれを効率的に使えて無いと思う。
ジュドーはうまくNT能力と共存できた気がする
後、ZZの時のカミーユは凄いと思った。なんか超能力者だったし
以上
442通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:00:37 ID:???
チェーンのバリアを中和して攻撃したハサウェイ最強!
443通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:01:24 ID:???
>>437
基本的には機体から正体不明のオーラが出ているときに起す超常現象です。
ハマーン戦でもスーパー猿星人よろしくオーラを発しながら
キュベレイを吹っ飛ばす、バラバラのパーツを呼び寄せる、
ハイメガの威力が限界超えるまであがるなどのことをおこしているので
ハイパー化といえます。

この定義だとアムロのアクシズも入ってくるけど、アレはアレで複雑なので別問題で。
444通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:03:53 ID:???
>>439
シャングリラチルドレンに宇宙見せてますが?
ジュドーのはあれは邂逅じゃないだろ
445通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:05:09 ID:???
◆CSZ6G0yP9Q及びその自演に付き合っても頭悪くなるだけだぞ
446通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:05:43 ID:???
>>443
それほとんどカミーユの力だけどな
なにがスーパーサイヤ人だよ
無職のオッサン
447通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:06:22 ID:???
NT能力
カミーユ>>>>>>>邂逅の壁>>>>>>ジュドー
448通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:07:16 ID:???
みんなもう寝ようよ・・。
ボクもう眠いんだ。
449通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:08:18 ID:???
>>443
MSを吹っ飛ばすのは小説カミーユはやってるし
アムロなんか数十体も弾いてるけど?
いともジュドーだけがやったみたいに言うな
オッサン
450通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:09:06 ID:???
ウゼーな無職のオッサンジュドー厨は
451通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:09:39 ID:???
>>437
あとハマーン戦のほかにも、クインマンサ戦でもバリアを発揮しています。
ビームコーティングもされているので区別するの難しいですが、
ドーベン戦でビームを弾いたときオーラも何もなかったのに対し
クイン戦ではオーラがビームを弾いています。

バリアはそれまでに唯の一度も破られず、マシュマーのそれにいたっては
戦艦を一撃で沈めるというメガランチャーの集中砲火さえも無傷で弾き返しています。
威力はだいぶそがれたとはいえ、その上からある程度のダメージを与えたことは
驚愕に値することでしょう。
(戦艦を打ち抜くメガランチャー数機分を遙かに上回る威力ということですから)
452 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 00:10:18 ID:???
443さんどうも わかりやすいかったです。
NT能力に焦点をおきすぎるのはどうかとおもうんだけど・・

合体させたのはそれぞれにセンサーがあるからじゃないのかなぁ・・
コアファイターにセンサーがあるんでしたっけ?

ハイメガの威力に関してもハイパー化関係なく出力最大にしたら
頭部が壊れるようなイメージがあるんだけどそんな事はないのかなぁ・・

それよりも、ハマーンに後ろを簡単に取られて死亡
ファンネルを交わす為に分離まではわかるけど

その後コアファイターになったのは失敗だと思うけどな。
上半紙だけで戦えるはずだし火力落ちるから・・
センスというのはこういう所にでると思うんですよ。
やられるべくしてやられている・・MS性能差が歴然なのに
453通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:10:52 ID:???
カミーユ;ハイパー化=即崩壊のヘタレってことで。
454通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:11:43 ID:???
>>451
戦艦を落とハイメガで防がれてる時点でジュドーは凄くないから
ていうかオッサン何で敬語なの。余計頭悪そうww
普通にキュベレーは動いてたし
455通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:12:33 ID:???
ZZは改良型バイオセンサー
456通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:13:15 ID:???
>>453
ヤザン戦見たー
あとシロッコの呪い見たー
オッサン
457通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:15:26 ID:???
あのさハイパー化の演出細かく比べてもイタチごっこと思うんだが?
それよりハイパー化だけじゃないNT能力とかも考察すればいいんじゃないの?
ハイパー化はその時その状況、その機体性能ならカミーユ、ジュドーは同じことできるだろうし
458通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:16:17 ID:???
>>451
キモイオッサン
459通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:17:23 ID:???
>>452
某ページの誤記で各パーツにバイオセンサーがあるものと勘違いしてる人がいますが
乗ってるのはコアファイターだけです。

本編をみて感じてもらうしかありませんが、
ハイメガの威力や合体は機能ではなく(ある意味)根性です。

戦略に関しては議論の余地ありですぐには結論とは行きませんが、
そもそも上半身だけで戦うというのは本来の機能にはない動作なのではないでしょうか?
ジュドーも分離してすぐには上半身だけで戦っていましたがすぐに放棄してしまいました。
本来は出来ない機能ということならある程度説明が付くと思います。
でなければいくらセンスが悪いとはいえわざわざ放棄する理由がありませんしね。
460通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:17:28 ID:???
>>451
というか攻撃力ならカミーユのオーラサーベルが最高だろ
461 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 00:17:54 ID:???
まず、24歳なんだとしたらオッサンというのは不適切でしょう。
小中高生からみてもアレだし、 言葉が汚い方がバカに見えると思いますよ。

バリアー越しっていうのは最後のハイメガのことみたいですね・・
単に出力の問題だと思うんだけど・・
ビームって出力を適時かえられるんじゃないんですか?
エネルギーパックとかの概念がいまいち不明だけど。
462通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:18:36 ID:???
>>459
てか敬語キモイからオッサン
463通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:20:10 ID:???
24歳なのに仕事もせず、ZZばっか見てるオッサンって…
464通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:22:44 ID:???
>>459
合体はカミーユの力だから
465通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:23:30 ID:???
富野が言ったじゃんカミーユが最高NTだって
466通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:23:37 ID:???
>>461
その単純な出力アップの規模がすごいんですよ。
なにせビームが全く効かないハズのバリアのうえからダメージですから。

とりあえずハイメガはある程度威力は調節できるようです。
動作不能にならなかったりするし。ただ、あの時はフルパワー以上で撃って
尚動いてるけど。
467通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:25:08 ID:???
ジュドーさん、おっさん寝ろよ仕事だろw
468通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:25:16 ID:???
24歳ってだれだよw
469通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:26:15 ID:???
>>466
ハイメガって劇中じゃあどの武器よりも出力が大きいと思うけど?
なんかコロニーレザーの10分の1の出力とか書いてる文献もあったし
キュベレーは表面の装甲が剥がれただけじゃないか
470 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 00:26:15 ID:???
ひとつひとつ ゆっくりいきましょう。
OK バイオセンサーはコアファイターにある。これは考えればわかる事ですね。
で、Zのより改良されたものがZZのファイターにあり、ジュドーはそれを使っていた。

どう改良されたんでしょうかね。 感度がよくなり、追従性が増したと考えるべきだろうな。
デバイスの性能はそうかわらず、パイロットにあわせてきっちりチューンしただけという
解釈もあるようだけれど。

上半身だけでサーベルもつかったんだから、普通にイジェクトせずに戦えたとは思うんだけど。
Vとかになればそういう機能がありますしね。 ファイターになったのはジュドーの戦略ミスだと
考えます。 解釈は自由ですけどね。

まず、ビームが全く効かないと前提を作るのはどうかと思います。
そんなものはバリアーの強度によってかわるだろうし。
471通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:27:09 ID:???
>>468
ジュドー厨の長文オッサンのこと
472通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:29:19 ID:???
ジュドーってそんなNTとして凄いか?
根性とかメンタル面は強いと思うけど。
NTの力はカミーユのほうが上でしょ
473通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:31:56 ID:???
操縦
ジュドー>カミーユ

NT
カミーユ>ジュドー
これでよくね?
474通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:32:27 ID:???
>>469
ハイメガ50MW
ドーベンのメガランチャ40MW
αのサイコミュハンド合計50MW

ただしドーベンは40MWが束で襲い掛かってくるわけだから
実質100MWを余裕で越えるだろう。

コロニーレーザーの10分の1というのは
「一説に」というあいまいな言い方で、性能的にはとてもそんなモンはありません。
この「一説」が何処から出てきたかは分かりかねますが、もしかしたら
実質100MWのビームを余裕で弾きかえすバリアの上からダメージをあたえた
例のシーンからとってるのかもしれませんね。
あるいは「ジュドーはハイメガをコロニーレーザの10分の1の威力まで高められる」
という言い方ができるかもしれません。あくまでもしかしたらのハナシですが。
475通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:57 ID:???
>>470
基本的に、ZとZZでバイオセンサーの性能差があるしている資料は皆無です。
わずかにひとつ「改良してパイロットごとにカスタマイズしている」というのがありますが、
他全ての資料で全く触れられていないのでそれほど大きな性能差があるかは疑問のあるところです。

基本的にZZはVとはべつもので、Vと同じような運用を求めるのは酷というものでしょう。

ビームは効かないではなく(今まで)効かなかったで。

つうかおりゃ24じゃねえっつうのw
476通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:43 ID:???
>>474
だから結局ZZ時代の武器では最強の出力なんだろ
それをキュベレーに防がれてんじゃん
結局何も破壊してなかったし
477通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:40:43 ID:???
>>475
資料はあるぞ。
133 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 05/03/13 05:21:18 ID:???
改良型バイオセンサーのソースだけど
メディアワークスから限定復刻されたMS大図鑑 宇宙世紀ボックス(10000円)
の第二巻グリプス戦争編に書いてるね。46ページの第四世代MSの説明に書いてる
これは1989年に書かれたものらしいから、あながち後付け設定ではないよう。

バイオセンサー
MSZ-006 ZガンダムやMSZ-010 ZZガンダム、
PMX-003 ジ・O等に搭載されていたと言う簡易サイコミュ。
脳波制御により操縦系のサポートを行ない、
機体の追従性を高めることを目的としていた。
NT能力の低いパイロットが搭乗した場合、
保護機能によりシステムが作動しない。
ZZガンダムには改良型搭載された。
これはZZのコアブロックシステムを利用し
自由に換装可能なコア・ファイターごとにパイロットの脳波パターンを入力し
よりバイオセンサーのシンクロを高めている。
そのため他のパイロットが操縦した場合、
元のパイロットのクセがついて乗りにくいという印象を受ける
478通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:41:53 ID:???
>>475
つうか思いっきり改良型を搭載してると書いてるじゃん
479通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:42:18 ID:???
>>476
一門あたりじゃねえ。でも何発も同時にやれば当然威力は上がるし、
銃身がないぶん出力は高くても実際の威力はメガバズーカランチャーに劣るかと。

キュベレイ結構ぼろっちくなってたぞ。
480通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:05 ID:???
>>477
そう書いたつもりだが。
481 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 00:43:23 ID:???
ビームの威力をMWって測っていいのかなぁ・・
スペック表にはそういう風に取れる書き方だけど。

ドーベンウルフがザク3を撃った時の武器が40MWなら
ZZはそんなに大した事無いし、フルで撃ったら制御不能に陥るわけでしょ?
単独変形も出来ないし・・ 戦闘機にわけたって戦闘中に変形させる
デメリットが大きいわけだし・・ Vにもいえるけど。
隙を考えたら最初からMS状態のマシンの方が正しい気がする。

マシュマーのザク3が仮に120MWのビームを弾くサイコバリアを展開したとしましょう。
その理屈でいくならハマーンが防いだ事の方が大きいと思う。
ハマーンガ逆にジュドーと同じ事したらジュドーのキュベレイはもっと壊れていたという事に
なると思うんだけど・・ 
482通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:45:19 ID:???
>>479
表面の装甲が剥がれてただけじゃねーか
その後、動けてるし
MSを制御不能にしたカミーユのほうがヤバイと思うが?
483通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:45:52 ID:???
>>475
じゃあ30歳のオッサン?
484通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:46:51 ID:???
>>483
うんにゃ、ことしで80だw
485通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:48:21 ID:???
>>484
じゃあもう後先短いね
早く新打法がいいんじゃない?
486通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:48:46 ID:???
>>482
いままでは、対艦砲クラスの集中砲火でも傷ひとつなかったのが
装甲ボロボロまで追い込んだのはものすごいことだと思うけど。

MSが行動不能になったのはカミーユじゃなくて幽霊さんのお力でしょ?
487通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:06 ID:???
>>484
仕事しろよww
488通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:24 ID:???
>>485
じゃあ振り子でw
489通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:50:25 ID:???
>>486
だからハイメガが一番出力あるんだが
俺にはフルパワーで出力上げたようにしかみえん
ハイパー化なのかあれ?
490通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:50:41 ID:???
>>487
80で仕事すると思ってんのかコゾウ
年金生活謳歌してるにキマってんだろw
491通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:51:39 ID:???
>>490
ねえなんで80なのにZZばっか見てるの?
492通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:52:25 ID:???
>>491
実は引きこもりのオッサンだから
493通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:53:30 ID:???
>>481
再三に渡って言われているが、オマエさんのIFには
何の意味もないことに気づけ

カミーユとジュドーがジェガンに乗って対戦すれば
カミーユの方が強いはず
とか
ハマーンガ逆にジュドーと同じ事したらジュドーの
キュベレイはもっと壊れていた

なんてのは全く無意味な妄想に過ぎない。
494通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:53:49 ID:???
>>489
まあ、本人の主観だからどうしようもないが、
オーラをバリバリ撒き散らして
撃ち終わったときに妙にお疲れなジュドーはなに?
ハイパー化以外でもなんでもない状態なの?
495通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:54:09 ID:???
いつもの一人自演ジュドー厨はジジイだったか
496通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:54:56 ID:???
>>488
親父ギャグ乙
497通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:55:01 ID:???
>>494
オーラってZZじゃあファンネルだすだけでオーラでてるじゃん
498通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:55:51 ID:???
>>496
ワロタ
499 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 00:55:57 ID:???
ZZは上半身だけでも動く事は出来ると思うんですよ。
ファーストガンダムも上半身だけでうごけるはずですよね?

ジュドーがZに最後まで乗りつづけていたらどこかでやられていると思う。
的のレベルが低いのとマシンの性能以外でセンス発揮した所ありましたか?

ZZのジェネレータはどこにいくつあるんですか?
3っつて聞いたけどあれはSガンダムだったかなぁ

カミーユは確かに隙の数だけで言えばジュドーよりも多いかもしれないけど
状況が違うと思う。 月面でのマラサイジェリドとの戦いでは
決定的なカミーユの敗北ではないと思う。 操作がうけつけないほど
壊れてたわけじゃないし、NTセンスでマラサイ撃退してもおかしくないと思う。

後、ウミヘビに両腕とられたこともあったけど、何とか回避したと思うなぁ。
百式が横からサーベルで斬ったけど。
その後、シャアは情けないことに打ち所悪くて地球におちたw
500通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:56:24 ID:???
>>481
おっとわるい、
正直わるいけどイミが良くわからんから読み流してた。
なにが言いたいんだかよく分からんけど、
とにかく「タラレバ思う」じゃ他人にはつうじないよ。
「思わない」って言われちゃおしまいなんだから。
501通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:57:33 ID:???
>>500
オッサン早く寝ろよ明日仕事じゃないの?
502通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:58:32 ID:???
>>497
Zでもバリバリ出てるけどな。つうかファンネルのようなサイコミュ兵器でもないのに
オーラがバリバリでてるのはなんででショーカ?
503通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:58:45 ID:???
いいなー
引きこもりは
504通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:59:54 ID:???
>>502
じゃあなんでフォウはサイコ呼び出す時やサイコに乗ってるときにオーラがでるんでしょうか?
505通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:00:59 ID:???
ぶっちゃけターンエーに乗ればNT能力は先読みだけが勝負を決めるから
戦場での感知せンスの低いジュドーのほうがカミーユより劣る
506通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:01:29 ID:???
>>502
オッサンいくつだよ
いつまでぢゅどーはつよいです。いつかおおきくなってぢゅどーになりたいです。
って言ってんだよ。いいオッサンなのに
507通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:29 ID:???
操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ
NT
カミーユ≧ジュドー>>アムロ
これ結論
508通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:32 ID:???
>>499
一時的には動かせても、本来規定されていない状態だから長くは使えないと思う。
まあ思う思うじゃ意味はないが。

ジュドーのセンスといえばあの百式でドーベンをさっくり落して
ZZだけではないというところを見せ付けたことが。

ZZのジェネレータは3つ、どこかは不明。Sは4つ
さいきんじゃZは2つ
509通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:03:23 ID:???
>>501
年金生活者の心配しないで自分の心配をなさい
510通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:04:06 ID:???
>>508
Zがジェネレーター2つなんて聞いたことないぞ
ソースは
ZZにはIフィールード装備の後付け設定もできたよな
511通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:04:53 ID:???
>>509
さっさと氏ねよオッサン
社会の癌
512通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:05:13 ID:???
>>504
サイコなんざ機体がモロサイコミュそのものじゃん。
まあZやZZもサイミュのっけてるし。
513 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 01:05:30 ID:???
カミーユとジュドーがジェガンに乗って対戦すればカミーユの方が強いはず

理由はNTセンスですよ。 ジュドーはぬるい戦闘だと感じる中ですら
先読みからくる操縦をしていないと思う。

カミーユは先読みをして攻撃する事もあったから同じマシンなら
その差が出ると思うけど。

ハマーンガ逆にジュドーと同じ事したらジュドーのキュベレイはもっと壊れていた
あくまで話しに乗っただけですよ。
514通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:06:49 ID:???
>>512
シロッコのジオもハイパー化せずオーラ出してますよ
515通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:08:24 ID:???
結局いつもジュドーマンセーしてるのってこいつだけだよな。
いつも口調が同じだし
516通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:08:30 ID:???
>>510
ZZの後付け知ってるのにZはしらんのか?偏ってるな。
517通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:09:16 ID:???
>>511
アチャー
518通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:09:45 ID:???
>>516
だから証明したいならソースだせば
別にどうでもいいけど
現にスペックの出力がZZはZの三倍強だし
519通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:10:34 ID:???
>>513
ちゃんとした先読み能力があるならファンネル落せると思うが。
520通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:10:50 ID:???
>>515
ジュドー厨はこいつだけだよ
521通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:11:25 ID:???
>>519
ファンネルは操縦技量と言ってみる
522通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:11:43 ID:???
>>520
じゃあさ?
富野が言ったからジュドーは総合最強
とかいってるバカはダレなの?
523通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:12:06 ID:???
>>522
お前
524通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:12:47 ID:???
>>519
ZZのツインライフル、ハイパーサーバルの機種依存のジュドーは偉そうに
最終決戦でハマーンにファンネル使えば負けていたようなこと言ってたじゃないか
ジュドー
525通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:14:20 ID:???
>>523
あんなカス資料を肯定した覚えはないけど?

同じ資料で「カミーユがNT能力最高って富野がいった」とか言う香具師に
さんざんソース出せっていっといたことはあるけどねえ???

526通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:15:34 ID:???
>>525
はいはい老人は早く寝ような
お前80歳なんだろ。
明日朝から病院いくんだろ?
527 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 01:15:46 ID:???
又、おかしくなってきた・・ 冷静にいきましょう。
ZZのジェネは3っつですね?
場所はどこですか? 両肩にIフィールド装備っていうのは本編でも
その機能が働いていたという事ですか?

Zはジェネレータが二つなんですね?

ちゃんとした先読み能力があるならファンネル落せると思うが。
これは あるからの間違いですよね?

ハマーンのファンネルを落とした事を言ってると思うけど。
ハマーンはファンネルを業と壊させたといっても良いくらい
雑な操作だったと思う。 もっとファンネルを使わなかったという
発言はろくに動かさずに的にしたとジュドーも感じたからだと思う。

殆ど、動いてなかったし。アニメだから動き回っていて
それにジュドーが対応したといわれてもおかしくはないけど。

百式でドーベン倒した乗って何話ですか? DVD探してきます
528通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:16:38 ID:???
>>524
ジュドーのファンネル落しはが機種依存かどうかはおいといて、
そもそもカミーユって戦闘で先読みらしいことなんてほぼやってなんじゃないの?

ちなみになぜあまり使わなかったか聞いただけで使えば負けていたなんて
全く言ってないし、そもそもファンネル自体はかなり使ってるしね。
529通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:16:40 ID:???
ジュドーのファンネル落しって武器の高出力に依存してるだけだよな
530通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:17:56 ID:???
>>526
詭弁が通らないからって意趣返しもほどほどになあ
531通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:18:46 ID:???
>>528
カミーユは戦闘よりも人を感知したりする場面が多かったからな
ピキーンもそういう場面で使われてたし
まあこの辺はZとZZの演出の違いもあるんじゃないの?
煽りじゃないぞ
532通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:21:09 ID:???
>>530
お前が言ってるのも
結局ぢゅどーはつよい、ぼくもじゅどーになりたい、じゅどーばんざい
にしか聞こえん
533通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:22:00 ID:???
>>527
Zがジェネレーター2つなんて聞いたことないぞ
534通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:22:09 ID:???
>>527
ZZのジェネの位置は不明です。はっきりしたことは分かりません。
両肩のIフィールドはどっかのmy設定にちかいモンです。忘れましょう。
本編で働いたというのもありえません。こちらは装置そのものがないですから。

雑と勝手に思うのもまあ悪いとは言いませんが、プルツーのファンネルも
余裕で落せるのであまり関係ないかと。
535通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:23:55 ID:???
>>534
てか敬語になっても中身がない長文だな
536通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:24:02 ID:???
ハマーン厨の俺が来ましたよ。
まず、昔俺が2ちゃんで叩かれた話をしよう。
ハマーンは弱い。
何故ならジュドーにファンネル打ち落とされてるから。ジュドーはハマーンが本気でファンネルを〜とか言ってるが、あれはジュドーが言っただけなのでそれが理由にはならない。
だからあれはハマーンが本気でファンネル使って全部打ち落とされたとする。従ってハマーンはジュドー以下。

ひどい話だよね。
アムロとシャアスレのたくさんの人間がこうやって叩いてきたんだ。
ちなみにファンネルは扱うには高いNT能力が必要で、操るには高い操作技量が必要ときいたことがある。
ハマーンスレだとハマーンが高い操作技量をもったのはZZ以降で、Zハマーンはただの雑魚って言われてる。
だからそれに追い詰められたシロッコやカミーユはたいしたことないんじゃない?
537 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 01:24:41 ID:???
機種依存ではあると思う>ZZのファンネル落とし

ジェリドを倒した時の連射や 相手のビームに合わせて打ち返す反射とか
ジェリドなんかもやったりするけど・・

ジュドーってそんな事やってましたっけ?

プルツーですかそうですよね ファンネルならそれも考慮するべきとは
思ってました。 確認して見ますね。

私もZは二つつんでるとどっかで見た気がします。

538 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 01:32:27 ID:???
うーんと NT、Pセンスともにジュドーよりハマーンガ上だと思えるんですよね。
ジュドーってファンネル動かせるのかなぁ。
カミーユにも同様の疑問はあるけど。

ZZ以降つよくなって、Zの時はよわかったって・・DBの精神と時の部屋じゃあるまいし・・
正々堂々と勝負したかったという事は 裏を返せば勝機を生み出せるという感覚があった
からでしょうに。 ファンネル関係無しでも背後取られて死んでたわけだし。

機体性能の差を埋めるべく、ダブルBサーベルで勝負を挑んだけど
プルツーがいなければやられていた可能性が高いので・・
こういう時、カミーユなら感知して対処できると思うんだけど・・
539通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:36:44 ID:???
ジュドーは全弾のミサイル落としたりしてるから操縦技量はジュドーが上と思う。
後、百式に乗っても戦闘力高かったので
カミーユは操縦技量の凄い場面はあまり無いと思うので。
後、NT能力は大差ないと思うけど普段の感知力からカミーユがやや上かな。
ハイパー化は比べても大体同じと思うので…
540通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:38:14 ID:???
>>537
ビームが相殺したのは単なる偶然だと思うが。

ちなみにカミーユは後ろを取られたり捕縛されたりということは多い。
感知ということではかなり妖しいところではある。

>正々堂々と勝負したかったという事は
>裏を返せば勝機を生み出せるという感覚があった からでしょうに。
初めてノーマルスーツを着込んだりと今までにない力の入れようでしたが。
541通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:38:22 ID:???
思うだけだろ。
俺はハマーン>カミーユ、ジュドーだと思ってるけどw
てか質問あんだけどいい?
ハマーンキュベって、Zから全くかわってないの?
能力アップなし?
ビーチャでも乗れるように操作を簡単にした百式とかみたいにさ
逆シャアのときのZも中身はダンチってのを逆シャアスレかなんかで話してたし…。
改良改修されてないんかな、あのキュベ。
542通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:44:49 ID:???
>>532
でさあ、まえから出てる
NT能力カミーユ>ジュドー
総合  ジュドー>カミーユ
って富野がいったから決定。

とか嘯いてる破廉恥極まるクソ野郎はだれなの?
オレ事ひとりしかいない(らしいw)ジュドー厨は
こんなウラも取れない下劣なテンプレつかいっこないんだけどねえ。
そもそもNT能力でカミーユが上なんてこと自体認めた覚えがねえし。

さーて、こんな妄想満載の発言フリマイてんのはホントだれなんでしょ?
つーかソースまだ?カミーユ厨?
543 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 02:10:33 ID:???
Zの時と全く同じではないと思います。
性能はあがっているでしょうけど ZZと比べると話にならないでしょう。

百四って操作簡素化されているんですか?
CCAの時のZの話ってどういうのですか? 教えてくださいな。

>感知ということではかなり妖しいところではある。
それはそうですね。 ただ、戦闘中に敵の意思を感じる力はカミーユの方が
あると思う。 

>初めてノーマルスーツを着込んだりと今までにない力の入れようでしたが。

意味がよくわからないんだけど・・ 説明していただけますか?

ビームの口径は1MJ〜2M位な分けで高速に近いビームにあわせて
当てていなければあんな干渉はおきないでしょう。
相手のビームライフルリングに合わせて瞬時に打ち返しているようです。
544通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:12:50 ID:???
>>542
てかお前が糞野郎なww
お前こそ吹かすなよ
てか仕事しろオッサン
545通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:14:11 ID:???
>>542
お前が認めたらどうなんだよ?
まあテメーだけだしなジュドー厨は
546通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:25:23 ID:???
>>542
なんか必死だなw
なんでもカミーユ厨に見えるんだね
乙かれだねー
547通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:01:37 ID:???
カミジュド厨はマジ喧嘩ばっかだな
いい加減ベルセルクスレに戻そうぜ
一体何巻で終わるの?
548 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 03:07:26 ID:???
ジュドーもラサラ蔡倫でサクのヒートホークにやられそうになっていますね。
頭部バルカンかミサイルで対抗できたかなぁ・・ あの方とかいって
呆けてたけど・・ じゃムルフィンと戦う時も メガライダーのビームが
当たったかどうかも判断できてないし、ジャムルフィンの動き読むのに
止まってビー茶に攻撃任せたりと本当にパイロットセンスあるのかなぁ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:08:18 ID:???
>>547
60巻らしいよ
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:45:21 ID:???
カミーユがNT最高だからジュドーよりも強い
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:50:35 ID:???
ちょっと視点を変えて…
FGにおけるガンダムは当時の最強マシン、よってアムロが強いのは当たり前。
ではZは?変形機構による脆弱性、複雑な操作性やパワー負けは否めないがバイオセンサーで性能を補っている。
ZZは?圧倒的な出力を有しFGと同様、当時は最強クラスのマシン。
つまりその当時の背景を考慮しないとパイロットセンスの優劣はつけがたいと思う。
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:56:23 ID:???
ジュドーは機体のアドバンテージがでかすぎ
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:01:45 ID:???
ZZ>>>キュベレイ
でやっと相打ちのジュドー

シロッコのジオと互角のハマーンのキュベレー
そのシロッコを倒したカミーユ
カミーユ>シロッコ=ハマーン

機体性能
キュベレー>ジオ>>Z

よって
カミーユ>>>ジュドー
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:34:17 ID:???
ハイザックやバーザムに苦戦する
雑魚カミーユがジュドーやハマーンより強いわけないだろw
カミーユ厨は馬鹿ばっかりだなw
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 09:37:29 ID:???
カミーユ厨ってガキばかりなんだなw
春休みだからって調子にのるなよwww
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:17:06 ID:???
NT能力が
カミーユ>ジュドーでも
操縦能力が
ジュドー>>>>カミーユなので
総合は
ジュドー>>>カミーユ
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:25:16 ID:???
>>556
操縦も互角くらいだろ
558通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:32:26 ID:???
NT能力が
カミーユ>ジュドーでも
操縦能力が
ジュドー=カミーユなので
総合は
ジュドー<カミーユ
559通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:39:21 ID:???
真夜中までご苦労なこったな
560通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:06:45 ID:???
グリフィスってもうフェムトになれないの?
561通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:16:19 ID:???
結局はファンの多い方が勝ちじゃね。アニメ設定じゃメビウスの輪だよ。
端からスレ読んでたら
カミーユ派 煽り多め、強気。
ジュドー派 真面目に弁護してるけど寒いオサン。

つか俺はクワトロ派なのでカミーユとかジュドーとかどっちもつかないけど、
カミーユ派言葉使い悪いの大杉。気を付けろ。
562通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:19:21 ID:???
操縦
ジュドー>カミーユ

ニュータイプ
カミーユ>ジュドー

総合
カミーユ=ジュドー

563通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:28:55 ID:???
>>560
受肉したから無理だと思う。
肉体はガッツの息子なんだよなグリ…
564通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:33:10 ID:???
>>561
カミーユ厨はリア厨だからしょうがないよw
565通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:13:39 ID:???
性能はジオ>キュベらしいぞ。
倒したと言ってもカミーユのあれは奇跡だしな。
しかもカミーユのZだって第3世代では最高峰。
いかなキュベ、ジオが第4世代でもその程度あまり差として気にするな。
んなこと言ったら第2世代で第4世代を2機同時に相手にして生き残ったシャアは一体…。
バイセンないからハイパー化できないしな、百式は。

ビーチャの百式はクワトロ機とは別物。操作が格段に簡単になってる。
カミーユ曰く操作が難しくてクワトロ大尉以外に操れない百式をビーチャが扱えるのはそのおかげ。

逆シャアではZがアムロの台詞に登場。5thを止めるときに俺に何故Zをまわさないんだ!百式だって悪い機体じゃない!みたいな事を言ってる。
逆シャアスレ住人の話では年月やらなんやらの関係や、実際の兵器の関係、アムロの台詞から逆シャア時のZはZに出てくるのとは性能ダンチ。と言うことで確定らしい。
566通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:47:38 ID:???
>>563
ttp://up.isp.2ch.net/up/b58619386860.zip

もしかしたら出きるかも・・・
567 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 16:47:57 ID:???
>>565さん 詳しい説明ありがとう。

性能というのを何で図るかが問題だと思う。
第三世代とか世代の違いが良くわからないんだけど
ジオは機動性が高い(推力に反応速度)
キュベレイも高機動 ファンネル(協力)
簡易Mクラフトを搭載したという説もあるにはあるw

Zは変形に0.5秒たらず ライフルサーベルに
ランチャー グレネード位

機体の優劣でいうと速度はジオ>Z>キュベレイ
だけど機動性はキュベレイが一番って感じがする。
568 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 16:55:27 ID:???
シロッコを倒した時は状況が普通じゃないから単純じゃないけど。

ファンネルは強力なアドバンテージなのは確か。
それを含めてマシン性能としたと思う。

シロッコほどのNTが乗るマシンを制御不能に下ほどのNTパワーは
ジュドーがやった事よりも凄い事だとは思う。

ZZ時にはZの時に比べてガンダムチームやアクシズもOSが向上して
簡単にのりこなせるようになっているみたいですね。
それはつまり、マニュアルで操作しないといけないシビアな戦闘には
なりにくいし対応できないパイロットばかりという事なきがする。

パイロットの強さ ティターンズ>>>アクシズだと思うから。
ガンダムチームが活躍できたんでしょう。
D3部隊とかもそんなに凄くないだろうし。
569 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 17:03:22 ID:???
CCAをこれから見返してみますが、その当時のZはZ2とかZプラスを指しているんじゃないですか?
ゼータプラスもってたみたいだけど・・ 使わせてもらえなくてリガズィにしたのかなぁ・・

マサイと戦った時も、岩に隠れたゲルググに威嚇射撃か破壊を狙ったのかは不明だけど
攻撃した。 機体性能差が圧倒的にもかかわらず交わされまくり、
倒されまくりのガンダムチーム マサイってド素人だと思うけどw

ゲルググをZZのパワーにもの言わせ、腕と頭を斬り飛ばした操縦は
ヘタだと思う。 プルが助けてあげてといわなければ
見殺しにしそうな勢いだった。 無力化するだけなら幾らでも
できるのに・・ セシリアの時もそう。
570通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:05:25 ID:???
ものすごく香ばしいコテですね
571 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 17:22:05 ID:???
CCAの公開時、Zプラスなどが開発されていないなら話は全然別だなぁ
跡付けの機体かなZプラスなど

ティターンズ>アクシズ の敵兵練度の解釈について反論ありましたらお願いします。
572通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:23:43 ID:???
NGだらけで何が何だかわかりませ〜ん
私物化もいい加減にしとけよ


>>566
ワラタ
オプションかよ!
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:13:30 ID:ZirRcGCu
>>563
ガッツとキャスカの子供は最新刊で出てきたじゃりん子じゃねーの??
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:45:17 ID:???
NT能力ってパイロットセンスに関係ないよな?
パイロットセンスってのは操作技量だろ。

ZがZUやZ+ならわざわざ百式とかいわんだろ。

ファンネルはタイマン用兵器じゃないだろ。1対1で攻撃避けながらファンネル操作してあてるのは無理。逆シャアならサイコフレームあるからまだなんとかなっけど。
だからハマーンのファンネルをタイマンでかわしたとかってのは大した強さにはならん。
かわせなかったのは雑魚ってはなしになるが。
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:48:12 ID:???
じゃあやっぱりカミーユは雑魚なんだな
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:52:02 ID:???
>>574
お前の頭の悪さはNTレベルS級
577 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 19:12:16 ID:???
ファンネルは一対一でも強力に働くと思う。
ジュドーとプルがはじめてあった時、ファンネルを破壊したがあれは、
プルが動かして無かっただけのように見えるけど・・・

操縦技量っていうのも判断難しいんですけどね。
回避能力ならカミーユ>ジュドーと言えると思うけど。

フライングアーマーでシロッコのめっサーらの射撃回避したカミーユ
一方、ほんとど動き回らないZZやZガンダムを操るジュドー
百式に乗った時の話はまだみてないから結論ではないけど。
それでもZの時の百式とは違うわけだし。
578通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:33:55 ID:???
つーかこのクソコテはレスも返してもらえないのに
よく独り言が続くな。みんなNG設定してんだろうな
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:35:27 ID:???
ここベルセルクスレなんすけど
580通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:37:25 ID:???
スパロボやGジェネで強いからファンネルはタイマンで強いとかは言うなよ?
ララァだってビットを使うときタイマンだと使えない。
僚機がいて初めてあの類は強力な兵器になる。
設定にたしか書いてあったはず。
ファンネルだってあの時代はサイコフレームないし、ビットの小型化に成功したやつがキュベに乗ってるってだけ。
エルメスララァとそう大差があるもんじゃない。
581通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:44:26 ID:???
>>580
お前が一番よくスパロボやGジェネやってるくせに
582通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:48:18 ID:???
一人何をどう隠したところで日本語が不自由な点を結べてしまうのが笑える
583通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 19:57:12 ID:???
>>580
いや、お前はそれ以前に計算も出来ん馬鹿か?
例えば、キュベレイVS他の普通のMS のタイマンの場合、
ファンネルが全12基(コレは適当)としたら、一斉にしろ時間差にしろ、
最悪、合計12基のフェンネルが一機のMSに襲い掛かるわけだが?
並みのパイロットなら、初弾の1〜2基のファンネルで死ぬし。

ジュドーも言ってんだろ。「なぜもっとファンネルを使わなかった?」と。
タイマンでも有効な証拠だろ。強力なNTが使う場合は。
タイマンであまり意味がないのは、両者がNTで両者ともファンネル装備のMSに乗ってる時くらいだろ。
お互いけん制くらいにしか使えんし。
584 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 19:58:14 ID:???
私はGジェネは多少やるけど スパロボは嫌いだし信用していません。

サイコフレームなくてもファンネル多数を操って攻撃していますけどね・・
マシンも同時に操作して。 キャラやプルがやってると思う。

ララァを持ち出してきても初期のサイコミュ技術なんだから比較にならんと思いますが。
ララァを持ってきた意味がちょっと理解できません。
585通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:39:55 ID:???
ファンネルの操作に集中するから機体の操作がおろそかになる。
機体に集中したらファンネルは力を発揮できない。
だから僚機が相手を引き付けてるときじゃないとつらい。
それでも逆シャアでアムロとシャアがあんなにファンネル打ち合いながら戦えるのはあいつらだから。
あの二人はすべてを超越した強さをもってる。
インコムと違ってファンネルは機械制御じゃない。
1対1で使うなら隠れながらの不意打ちしかない。
586通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:01:48 ID:???
>>585
一対一で戦うのにわざわざ隠れてた奴なんていたか?
まあ、アムロやシャアがファンネル飛ばしながら戦えるとはいえ、
一個飛ばすのがやっとだけど。
逆にこの二人は多数のファンネルを同時に操るのはあまりやってないしな。
587通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:06:43 ID:???
コソコソ隠れてたのは腰抜けハマーンのみ
588通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:13:49 ID:???
一個飛ばすのがやっとじゃなくて一個しか残ってなかっただけなんだが
589通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:16:01 ID:???
ギュネイが言ってる品。アムロとシャアはすべてを超越してるって。
てかファンネルを1対1で使うなんてアホか。ゲームじゃあるまいに。
ジュドーの頭が悪いだけだ。
まぁジュドーにファンネル全基撃墜されてたけどな、ハマーンも。
590通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:19:21 ID:???
>>588
飛ばしながら戦うのは2、3個がやっとかと
591通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:21:39 ID:???
>>589
なにいってんだ?劇中の戦法を指してゲームと同じだからアホ?
お前の言ってることがアホにしか聞こえないんだが?
592通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:29:48 ID:???
>>580
ビットとファンネルは全くの別物。
ビットは遠距離対艦用。
ファンネルは中距離MS用。

ファンネルは最低限の燃料しか積んでおらず射程はたいしたことない。
「遠距離化かかくれてファンネルでー」
なんてのはそれこそゲームでのハナシだ。
593通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:44:08 ID:???
遠距離に〜なんていってねぇw
物陰に隠れながらの不意打ち。
対MS用でも1対1で使う兵器じゃないだろ。マザーファンネルじゃあるまいし。
594通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:49:30 ID:???
ハマーンはジュドーという人材(希望)を失いたくなかったんじゃないの?
シャアみたいになってほしくないから。
そんな希望もカミーユみは見いだすことが出来ない(Z時の)
カミーユは完璧に自閉症タイプの、アムロに近いNTじゃん。
だからカミーユには無理だった。行動がほとんど逆恨み。
親離れもできてない。

発言だってジュドーの方が世界を見てるじゃん。
持てる能力を平和と協調に使えば(ry
あんたみたいな血に縛られた人間は(ry
コレがカミーユだとただのキチぶり発揮して終わっちゃうんだよ。だから映画ができるんでしょ?
結局パイロットやってたアムロとかシャアと違って木星へ旅立ち、
戦争の道具として利用されてきたNTの概念を壊した。
ハマーンだって心はジュドーに救われてたよ。
カミーユが立ち直ったのはZZからじゃないか。

Zの最後だって死んだ人々がカミーユに謎パワーを与えてるよ。
「俺の身体を、みんなに貸すぞ!」このセリフは無視なのか?
ZZはそのメンツにカミーユが加わっただけだろ。


・・・よって引き分け。

595通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:59:10 ID:???
>>593
物陰にかくれながらファンネルなんてやってる香具師はヒトリもいねえよ。
お前のマイ設定じゃどうかしらんが、劇中じゃあ一対一でつかいまくってるんだよ。
一対一じゃ使わないなんてどちらのゲームのお話だよw
596通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:12:55 ID:???
実際問題1対1のファンネルが劇中弱い件について
597通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:16:01 ID:???
1対1にしなきゃ、カコイイ映像にならんだろ。
598 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 23:28:15 ID:???
ファンネル操作しながら機体操作するのってそんなに難しくないと思う。
おぼつかなくなるような人間が乗っていた覚えがないんですが・・

>実際問題1対1のファンネルが劇中弱い件について
例えばどれですか?

>シャアみたいになってほしくないから。
みたいって何ですか?

>カミーユは完璧に自閉症タイプの、アムロに近いNTじゃん。
だからカミーユには無理だった。行動がほとんど逆恨み。
親離れもできてない。

親離れ? 逆恨みって例えば? 自閉症タイプとか
そういうのってどこで決めるんだろう・・

>発言だってジュドーの方が世界を見てるじゃん。

別に関係ないと思う・・

>戦争の道具として利用されてきたNTの概念を壊した。

別の見方をすれば面倒くさくなって逃げたとも取れませんか?

>ハマーンだって心はジュドーに救われてたよ。

どう救われたんでしょうか?

。・・・よって引き分け。
どうしても引き分けたいのかなぁ・・いいんだけど
何の勝負かわからないw



599通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:29:53 ID:???
>>596
弱いか?相手が強いだけだろ。
600通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:30:57 ID:???
>>598
釣られてるぞ
601通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:34:05 ID:???
ふふっ帰ってきてよかったよ…強い子に会えて
のシーンじゃね?救われたっての
602通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:35:34 ID:???
>>598餅つけ・・・柔らかく考えるんだ・・・

テメェのせいでカミーユ派がどれだけ迷惑しt(ry
603 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/22(火) 23:46:06 ID:???
迷惑ってなんですか?
略さずに説明お願いします。

いや・・私も強い子にあえてって所位しか印象に無いけどハマーンの何が救われたのか
わからないんですよ。 強いパイロットと正々堂々と戦って負けた。
悔いはないわけじゃないし・・
604通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:48:24 ID:???
今まで誰も聞いてくれなかった心の内を全て聞いてくれた、吐露出来たって事じゃ?
と、ハマーン厨の俺はみてる。
605通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:49:29 ID:???
ヘタに理屈つけてカミーユ擁護するほどボロがでるってこと。
理由なんかつけずにジュドーへの罵倒とカミーユ最高とだけ書けばいいんだと。
606通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:55:29 ID:???
>>594
個人的にハマーンがジュドーに拘ったのはハマーンはカミーユとの邂逅を拒絶したのを
なんか気にしてるというか、悔やんでるからだと思った。
せっかく分かり合えたのに自分のしがらみのせいで拒否しないと
自分が保てなかったから、そういう意味でもう一人のカミーユと呼ばれるジュドーと
分かり合いたかったのかも
607通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:57:52 ID:???
そもそも、ZZなんてふざけたガンダムの
パイロットが最強とか言ってる奴はキチガイ。
ZZはファンネルの描写とかでわかるように、
【 演 出 過 剰 】なんだよ。
ガンダムサーガってのはある意味アムロとシャア+ブライトのストーリー。
カミーユとジュドーってのは、
一時期だけ主人公のような扱いを受ける、悟飯とクリリンみてーなもん。
悟空(アムロ)が現れる(復活する)までの繋ぎでしかねーんだよ。
まぁそれでも俺はカミーユが一番好きだけどね。
やっぱ最強はアムロ。
ファンネルを使うニュータイプを子供扱いできるのはアムロのみ。
608通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:03:39 ID:???
>>607の8行目までは予備知識じゃねーの?
いや・・・つか、アムロ好きならこのスレに来なくて良くね?
609通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:06:34 ID:???
皆が各自勝手に決めればいいだろ。
610通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:08:21 ID:???
それを言っちゃあお終いYO! byタイガー次郎
611 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 00:45:47 ID:???
それを言っちゃあお終いだよ!のび太くん  byドラえもん

カミーユにボロがでてもジュドーと比べないと・・
強いだけ根拠もなくいってても仕方ないと思う。
解釈は人それぞれだけど楽しんだら良いのでは

ハマーンがジュドーをとりこもうとした理由は
NTの力を吸収しようとしただけだと思う。
カミーユとの邂逅が心残りだったのはともかく。
ジュドーを巻き込めるかで自分の器を計ったんだと思う。
612通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:47:11 ID:???
カミーユ厨に同情してくる。
613通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:52:38 ID:???
ハマーンはシャアに振られて自棄になってただけ
傍にシャアがいたらジュドーなんか相手にしないしマシュマー使って瞬殺だよ<じゅどー
614通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:54:33 ID:???
ミネバ引き渡しでシャアに会ってるらしいけどな。
で、シャアの行方なんかも知ってたらしい。戦場に残ったのはハマーンの勝手。
と、ハマーン厨の俺が言う。
615通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:04:33 ID:???
カミーユはNT能力だけのキャラ
616通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:04:33 ID:???
富野のジュドー評

ジュドーは(CCA公開直前時点で)最強のニュータイプ
ジュドーは育つ環境の違ったシャア
カミーユが踏ん張ればジュドー


ソースはまるごと富野、CCA公開時のインタビュー
617通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:08:16 ID:???
>>616
>ジュドーは(CCA公開直前時点で)最強のニュータイプ
これが本当、操縦最高はアムロ、NT能力最高はカミーユ、バランスいいのがジュドー


>カミーユが踏ん張ればジュドー
その話しは性格の話なんだけど
カミーユの性格にねばり越しがついたらジュドーの性格になる
性格のベクトルは同じ
618通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:09:03 ID:???
そんなこといっても無駄w
またコテさんがハゲの言うことコロコロかわるから信じない!って言うからw
そして俺等の言うことも信じない。
ハゲの発言も俺等の発言も否定して自分の意見だけを押し通すのがこいつ。
こいつはただ自分の意見を皆に押しつけたいだけ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:10:22 ID:???
富野のカミーユ評
カミーユはNT能力が最高だがそれに押しつぶされた

もしカミーユを逆シャアに出すんならギュネイあたりに落とされる役しかやれん

カミーユは自我喪失してるがNTとして成長してる。ジュドーと同じでもう一度、主人公
をさせたいキャラクター。

カミーユは何でも一人で背負うことができると過信した馬鹿

いくらカミーユのNT能力が最も凄くても、人間の限界なんてそんなもの
限界を超えた力を持ったカミーユは気が触れるしかない。

シャア、ハマーン、シロッコのエゴを背負ったら休みたくなるよね
620通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:11:47 ID:???
>>616
捏造するなジュドー厨
NT能力最高はカミーユだろうが
621通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:16:46 ID:???
>>617
操縦最高がアムロ
NT能力が最高なのはカミーユ
総合最強パイロットがジュドー
だろ
622通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:20:09 ID:???
>>620
捏造してるのはカミーユ厨
NT能力最高と言ったのは富野じゃなくて
アニメ雑誌に書かれていたZZの文
623通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:22:32 ID:???
>>622
また捏造ですかジュドー厨?
本当に富野がカミーユがNT能力最強と言ったのに
624通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:24:11 ID:???
>>621
はいはい
625通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:25:43 ID:???
俺は>>621で良いと思う。
まあカミジュドさんたちは納得せんだろうが
626通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:26:09 ID:???
結局カミーユ厨もジュドー厨も自分に都合の悪いことは信じないでFA?
627通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:26:17 ID:???
富野はCCA公開時インタビューで
アムロ操縦最高、ニュータイプとしてはジュドー>カミーユ>アムロ
ギュネイにカミーユは落とされたなどとは言ってるが
カミーユがニュータイプ能力最高なんて言ってないが。



別の所で発言したのを勘違いしてるんじゃないか?それか捏造してる。
628通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:26:22 ID:???
>>624
マジなんだが
629通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:28:21 ID:???
>>627
ハア?富野は逆シャアのインタで
操縦最高はアムロ
NT能力はカミーユ>ジュドー>アムロって言ったんだがな
630通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:28:22 ID:???
>>628
他のソースは知らないがそれだけは絶対違うと断言する
だってそのスレにいたもの
631通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:28:38 ID:???
だから迷いを捨てたシャア最強でいいじゃん。
ジュドーはそれ越えられるらしいけど('A`)
632通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:28:53 ID:???
>>630
だったらソースもってこいよ
633通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:30:15 ID:???
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
バランスいいのがジュドー
だろ富野が逆シャアの会見で言ったのは
というかトミノが不等号だすわけないし
634通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:30:55 ID:???
>>627
ニュータイプとしては
カミーユ>ジュドー>アムロ
と思うけど
635 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 01:31:07 ID:???
まず、確認しましょうか・・ 富野監督の発言を正解とするんですか?
皆さん、それで納得するのかなぁあ

>操縦最高はアムロ、NT能力最高はカミーユ、バランスいいのがジュドー

>操縦最高がアムロ
NT能力が最高なのはカミーユ
総合最強パイロットがジュドー

どっちなんですか? ソースを明らかにしてほしい なんと言う本でいつ発売されたものとか

トミノ監督って操縦技術なんかについても言及していたのかなぁ
まるごと富野よんでみたいなぁ

>ミネバ引き渡しでシャアに会ってるらしいけどな。
で、シャアの行方なんかも知ってたらしい。戦場に残ったのはハマーンの勝手。

これについて教えていただけると幸いです。
636通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:31:37 ID:???
カミーユはNT能力は最も高いがそれに押しつぶされたとも言ってたぞ
637通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:31:46 ID:???
てか禿は誰が強いとか興味ないし。別に誰が最強でもいいのが禿。
638通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:32:50 ID:???
>>635
まるごとトミノは別に強さがどうとか言ってない
カミジュドの性格の話とかだぞ内容は
639通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:32:53 ID:???
>>621
コレに関しては
カミジュド厨がお互い言い争ってて収まりつかなくなり
誰かが言い出したのをじゃあもうこれでいいよとなったのが
いつの間にか富野発言とか言い出してるのが現状
640通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:33:26 ID:???
>>635
ハマーンスレで聞いてこい。詳しくはしらんがな。
641通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:33:59 ID:???
NT能力はカミーユが最高と思うよ。
富野も言ってたし。カミーユはNTのキリストとかも言ってたじゃん。
642通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:34:08 ID:???
つーか禿はΖ嫌いだし・・・
643通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:34:51 ID:???
大体禿が強さについて俺らみたいにマジで発言するわけねえだろと。
644通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:35:42 ID:???
>>635
操縦最高がアムロ
NT能力が最高なのはカミーユ
総合最強パイロットがジュドー
これが正解
富野的にはジュドーが一番強いパイロットらしい
645通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:36:21 ID:???
禿はZが自分の思い通りに作れなかったから嫌い。
禿は逆シャアで忙しくてあまり関われなかったからZZどうでもいい。
646通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:36:39 ID:???
>>641
そういえば禿はカミーユがNTのキリストって言ってたな
そう考えるとやっぱカミーユがNT最高かな
647通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:37:24 ID:???
cca会見(捏造)をソース扱いしているのは誰?捏造広めて楽しいのか?
648通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:39:43 ID:???
>>644
というかそれでいいじゃん
要は結局誰が勝つかわからんってことだろ
649通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:40:19 ID:???
富野曰くNT能力最高はカミーユ
650通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:40:38 ID:???
なぁ、ぶっちゃけさぁ、コテは禿発言で納得しない!言うなら何で納得するの?
今出てるのは捏造とか言われてるから一応おいといてさ。
651通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:40:59 ID:???
>>648
え、これだとジュドーだろ?
652 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 01:41:07 ID:???
そうなんですか いや踏ん張りやら艦橋がジュドーをあの正確にしたとか言う発言は
監督も言うとは思うけど。 うそなんだーーやっぱり

ジュドーだってカミーユと同じ状況なら同じようだと思うけどなぁ。

ジュドーは個人的に薄情で身勝手って感じがする。
頭はよくないと思うし・・ Z盗もうとかマサイ、エマリーの事とか
軽いんだよなぁ・・ 気にしてるのは身近な仲間と妹位で
いきなり血の話とかハマーンとの会話をされても困る。

妹と効いてコアファイターで無茶してヘタしたらザク回収の時、
アーガマのブリッジ壊すハメになってたかも
Zの雰囲気ならありえない行動だし。
653通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:41:52 ID:???
>>650
コテって◆CSZ6G0yP9Q
こいつのこと?
654通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:42:26 ID:???
>>647
捏造してでも最強にしたいのがジュFー厨
655通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:43:10 ID:???
トミノが言ってるんだし
操縦最高がアムロ
NT能力が最高なのはカミーユ
総合最強パイロットがジュドー
これでいいんじゃないの。
トミノは一番ジュドーが好きそうだし
656通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:43:48 ID:???
一番どうでもいい
だと思うが
657通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:46:05 ID:???
>>627
ニュータイプとしてはカミーユ>ジュドー>アムロでしょ
658通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:47:13 ID:???
>>649
捏造ダイスキですね。
659 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 01:47:32 ID:???
いや、監督の発言を軽んじるわけじゃないですよ。
うーん、納得は自分の中だけでするもので人に押し付けるものじゃないと思うし。
富野監督が ジュドー>>>>>カミーユって言うくらいのパイロットとしての実力差が
あるっていっても コンテでそんな風に描いてないなら鵜呑みには出来ない。
きちんと理詰めで説明されたら納得するかもしれませんね。

作品としてはZZって手抜きみたいなんじゃ無かったですか?
Zを無理に曲げて作らされて、ZZはどういう気持ちだったんだろう。
660通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:49:37 ID:???
富野ガンキャラ評
技量最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
最強のパイロットはジュドー
悩みを捨てたシャアは最強
初期案シロッコは一人で組織を壊滅できるシャア以上の存在
ハマーンは小悪党
クエスのマ○コはなめたくない
661通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:50:03 ID:???
CCAの会見upしろよ、話はそれからだ
662通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:50:13 ID:???
>>635
はっきり捏造です。しつこくあげているのは煽りもしくは
わざわざ評判を貶めるためにやっている自演行為です。

過去何度となくバカの一つ覚えみたいに振り回すヒトがいますが、
ソースは一度たりとも出たことはありません。

こんなところにいる以上、嘘と自演を見抜く目は養っておきましょう。
663通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:51:29 ID:???
>>662
またジュドー厨のオッサンかよー
664通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:51:37 ID:???
>>654
同じソースをモトにカミーユ厨がカミーユのNT能力が最高の証拠とか
言い出したのが先じゃないの?
665通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:53:30 ID:???
普通にカミーユがNT能力は一番じゃないか?
富野発言抜きで
666通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:54:20 ID:???
>>653
そう


>>659
いや、Zは最初期の予定だと逆シャアになる予定だったのを没にされた。
ZZはさらにそのあと、Z人気をみた番台がやれ!金だすからやれ!映画代もだすから!って言ってきて作られた。
ZZ最初期案では迷いを捨てたシャアがアムロ瞬殺。ジュドーがそれを乗り越えるべくシャアと1対1の対決に望むって話。
でもそれだと10話いかないでおわるらしい。
667通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:55:31 ID:???
>>664
カミーユに関しては、CCAではギュネイに落とされる役しかやれないと
は言ってるが、Z劇場にあたってNTとして他の思いを受けたNTとして
キリスト的受難を受けたNTといってる。捏造広めているジュドー厨とは
違う
668通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:56:27 ID:???
>>666
お前はいろいろ勘違いをしているぞ。まあもっと勉強しろ。
669通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:57:54 ID:???
>>667
ジュドー厨が捏造広めたんじゃねえっつうの。
もともとカミーユ厨がNT能力最高の根拠にするために捏造したんだろ。

ジュドー厨ならカミーユよりNT能力で劣ってるなんていわねーっつうの。
670通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:58:17 ID:???
>>665
NT能力だけ見たらカミーユが一番かもしれんね
でも戦闘力でみるとアムロとかよりは劣るでしょ
671通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:59:19 ID:???
>>669
ジュドー厨ってお前だけじゃんww
オッサンバレバレ
672通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:59:46 ID:???
>>669
邂逅できてないジュドーがカミーユと互角だと?笑わせるな
673通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:00:42 ID:???
>>669
富野はNTのキリストとかカミーユに言ってますが?
どう見てもNT能力最高はカミーユじゃないですか?
確かにジュドーのほうが精神力でカミーユよりタフなNTですが
674通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:00:49 ID:???
>>668
俺は沢山のガンダム系のスレでこう聞いたが?違うなら正しいの教えてくれないか?
675通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:01:39 ID:???
>>671
じゃあジュドー厨が捏造してるワケねえな、モチロンw
オレはカミーユがNT能力で上なんてカケラも思わんし。
676通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:01:55 ID:???
>>672
そうそうジュドー邂逅できないし
ハマーンを拒絶ばっかだもんな
それってNTとしてダメでしょう
677通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:02:46 ID:???
>>675
てかオマエだけじゃん
オッサン
678通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:04:08 ID:???
>>673
「キリスト的受難」
といっただけでNT能力最強ともなんとも言ってないでしょう?
飛躍のしすぎじゃない?
679通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:04:56 ID:???
>>674
よく読むと覚醒したシャアを倒すにはZZの面子じゃあ10話もたないから
新しいNTをださなきゃならないと富野は言ってる。
なんかよくジュドー厨が覚醒シャアを倒せるキャラとか言ってるけど
それはただの怒ったシャアのことなんだな
680通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:06:27 ID:???
>>678
キリスト=救世主という意味もありますよ?
681通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:07:25 ID:???
キリストは一度死んで復活した。
カミーユも一度(精神的に)死亡して復活した。

よって復活したカミーユが最強!
682通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:08:14 ID:???
怒ったシャアってなんぞな。
良かったらソースくれないか?是非読みたいんだ。
683通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:08:16 ID:???
パイロット能力
アムロ>ジュドー>カミーユ

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ

総合
アムロ=カミーユ=ジュドー

強いて言えばその時の主人公が最強
これでよくね?
684通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:09:32 ID:???
>>682
ZZの初期案だよ。
初期案のシャアと覚醒シャアはまた別モンなんだけど…
685通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:09:37 ID:???
アムロ>>カミーユ>ジュドーぐらいかな、描写的には。
686通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:09:48 ID:???
>>679
ジュドーにまけて悩みを捨てて強くなるけど、結局最後は負けていく、
といってるのはしってるのか?
687通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:10:17 ID:???
>>682
ZZの初期プロットにでてくる
688通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:11:23 ID:???
>>686
それはジュドーに負けるとは言ってないだろ。
ただシャアという存在が結局は負けていく男なんだろうね
つうシャアの人生論みたいなもんだぞ
689通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:01 ID:???
とりあえずソースうぷきぼん!
690通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:22 ID:???
>>680
キリスト的ニュータイプというならまだしも
キリスト的受難をうけたってだけでしょ?
691通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:44 ID:???
カミーユはNTのキリストだから
カミーユがNT最高だろ
ジュドーはNTのアッラーとか言われたことあるか?
692通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:46 ID:???
>>686
パイロットとしての敗北とは言ってないし、具体的に誰に敗れると明言していない、ジュドー厨はジュドーの手柄に結びつけたいようだけど
693通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:13:15 ID:???
そんなに覚醒したシャアが強いならCCAでも少しぐらい善戦しろよ。
アムロにボコボコにされてるじゃんm、また迷ってるんだろうけど。
694通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:15:22 ID:???
>>688
つまりはが強くなって、主人公がそれを越えて強くなって負けるってポジションってことじゃない?
695通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:15:30 ID:???
お前逆シャアみたことないだろ?
あれは選んだ女の差だろ。
696通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:15:34 ID:???
シャアに転化して逃げるなよ、ジュドー厨
ソースで反論できない以上カミーユ>>>>壁>>>>>ジュドーだ
697通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:16:33 ID:???
>>690
でもトミノがキリストという表現を使ったということは
以前にNT能力は最高と言ったのとつじつまが合うと思いません?
煽りじゃないです。
私はトータルで見ればジュドーがカミーユより優れてると言われても納得はできます
でも個人的にNTとしての資質や能力はカミーユが上と感じてるんですよ。
698通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:17:42 ID:???
>>692
ジュドー厨としても初期案を根拠にするつもりはあんまないんだけど。
所詮IFのハナシだしなあ。まあ、ZZの初期案なんだしジュドーにやられる以外
読み取りようもないと思うけど。
699通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:17:54 ID:???
ナナイに邪魔されなくても片腕失っててパワーダウン気味じゃ勝ち目薄いけどな。
700通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:18:32 ID:???
>>692
そうそう普通にZZは10話で終わるから覚醒シャアを倒せるNTを出さなきゃいけないって
富野は言ってるのにね
701通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:19:39 ID:???
>>698
覚醒シャアは初期案の話じゃないよ。
ただシャアが悩みを捨てたらどうなるかという質問だよ
702通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:19:54 ID:???
アムロだってチェーンのおかげで勝てたろ。
来るのか!?のシーン見なおせ。
703通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:20:40 ID:???
>>697
つじつま合う合わない以前に、NT能力最高という発言じたいが存在しません。
そんな発言がちゃんと存在してるならやれNTのキリストだ、いや受難を受けただけだと
みみっちい議論をするまでもない話ですから。
逆に「カミーユがNT能力最高」という発言にソースがないからこそ
こんな回りくどい表現の解釈でゴタゴタできるわけです。
704通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:21:18 ID:???
NTとしてはカミーユが上
パイロットとしてはジュドーが上でいいじゃん
705通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:21:47 ID:???
チェーンは死んでんだぜ?
さすがに才色兼備のナナイでも死人には勝てねーよ
706通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:22:59 ID:???
アムロが破壊工作中
「なに、チェーンか!?くるのか………?」
その後避けて元いた場所爆発

これでシャア勝ってたよって主張するんだものたまらん。
スレ違いだがこれ以上やめるが。
707通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:23:28 ID:???
>>703
必死だなw
708通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:24:09 ID:???
>>700
つうか物語のラスト十話で覚醒すればいいんでねえ?
709通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:25:08 ID:???
アムロやシャアの話にミスリードしたい必死なジュドー厨
710通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:25:16 ID:???
そもそも片腕のくせにνのパンチ受け止めるってのはどうよ?
もう片方の腕で攻撃されるに決まってるじゃん。
自分でスキを作ったようなもんだよ。
711通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:25:58 ID:???
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
最強はジュドー
俺はこれでいいと思うけどな。
なんだかんだで原作もこんな感じで見てたし
712通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:26:40 ID:???
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
最強はジュドー
でも迷いを捨てたシャアは誰よりも強い
713 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 02:26:41 ID:???

怒ったシャアとか迷ってるシャアとかわけがわからないw
前から書いてるけど迷いってなんでしょうか? 富野さんは説明してないですよね?
怒ったって何に対してだろう・・
> エゥーゴ、ティターンズ、アクシズの戦闘が終わり、シロッコは死んだ。瀕死のアーガマは、サイド1のコロニー「シャングリラ」に漂着した。
シャングリラの少年、ジュドー・アーシタはできのよい少年ではない。「ギガー」という暴走族のお尻についている少年だった。
彼らは、アーガマの負傷兵を見て、警備の薄いアーガマの乗っ取りを考える。そしてジュドーは、ブライト、エマの抵抗を払ってΖガンダムを盗んでしまう。
 一方、ハマーンが放った部隊マニバリングの男たちが、アーガマ破壊の工作に乗り出した。ジュドーはマニバリングのスタッフの説得に乗って、
一時はアーガマ破壊に向かうが、エマの説得にあって逆にマニバリングからアーガマを守ろうとする。
 ジュドーは悪戦苦闘しながらも、Ζガンダムを使いこなせるようになっていった。アーガマは修理不備のまま、シャングリラを退去し、
ラビアン・ローズに接触した。そこにいた少女ルー・ルカは、元気だけは良いジュドーに協力しようと好意を寄せる。

 後にジュドーたちが乗ったアーガマは地球へ降りる。地球連邦の高官たちは、サイド3をハマーンに譲渡する事を決定。
さらに、シャアがハマーンを監視するという言葉に、ブライトとジュドーは愕然とする。しかしブライトは、シャアが敵に入り込み、
ハマーンを粛正してその上で地球の人々を粛正する覚悟を決めたのだろうと考える。そんな大人の事情など判らないジュドーは連邦の高官を殴ってしまい、
監禁されてしまう。それをアムロ、ハヤト、ベルトーチカが救出する。
714通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:27:06 ID:???
>>711
俺もそれでいいと思う。
なんか疲れた。
明日バイトだからもう寝るわ
715通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:27:10 ID:???
>>711
お前はただの煽りだろ
716通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:28:42 ID:???
>>715
煽ってはないよ。
そう思われたなら謝る
ただ俺はこれがよくまとまってるなって思ったから
まあ空気読めてなかったかもなスマン
717 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 02:28:46 ID:???

その後、宇宙へ上がったジュドー。シャアは地球連邦政府が人々の宇宙移民を可決するのを
見てから、ハマーン軍に参画する。そして一時期、ジュドーの実践の教師としてアーガマに戦いを挑んでくる。
しかしハマーンの地球攻勢が始まると、シャアはハマーンにとって返し、彼女を討つ。ブライトは暗黙のうちにミネバを救出し、
アクシズを撃破して終わる。そしてジュドーの意思が全世界に放出され、カミーユは覚醒する。
 ジュドーは火星開拓に身を投じ、ミネバは地球へ降りた。

 上記はおおまかな流れを記しただけですが、これだけ見てもわかるように現在のガンダムΖΖの
物語とは大きく違います。エマ・シーンが生き残っている設定になってますし、シャア・アズナブルも登場します。
本当の意味で、Ζガンダムの続編となっているようです。

そして、ルー・ルカという少女が登場し、ジュドーに好意を寄せるという設定は、
最初から考えてあったようですね。

勝手に盛ってきたらいけないかな・・ HP作者さんに感謝します。
718通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:28:55 ID:???
長文は読まないよ、とくに深夜では
719通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:28:56 ID:???
>>713
エマ?

てかブライトが劇中ジュドーの能力を見出だしてZZ渡したんじゃん。
720通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:30:07 ID:???
>>712
つうことで覚醒シャア最強
721通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:31:28 ID:???
>>720
まぁifだけどな
NTとして、カミーユ>ジュドーならなんでもいいよ
722通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:31:35 ID:???
>>716
もう誰が誰を煽ってるかわかりゃしない状態だから気にスンナ。
まあカミーユ厨もジュドー厨(?)もよく使う煽りと同じなんで気をつけな。
723通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:32:02 ID:???
カミーユってハイパー化以外強い場面ないな
シャアやエマやカツに助けられた回数は30回以上
しかもZはグリプス戦時トップクラスの性能なのに

名無しのハイザックやバーザムに自力で勝てなかったパイロットはカミーユくらいだろ

ハマーン戦だって3対1だし
ファンネル使うキュベレイが相手なら
ZZよりも機動力や装甲で上回るZの方が有利なのに
724通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:33:23 ID:???
>>722
ジュドー厨必死だな
725通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:34:24 ID:???
>>723
カミーユはダムAでも操縦はたいしたことない
活躍する場面は超常的なNT能力がほとんどと
言われてたし
726通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:35:50 ID:???
ZZなんて性能差でいえばキュべレイに楽勝できるんじゃないの?
727通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:35:56 ID:???
>>723
ZZのほうが運動性、装甲ともに上ですが?
Zの変形機構の装甲の脆弱さ知ってる?
728通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:36:22 ID:???
なんつーかNT能力のカミジュド論争って
黄金聖闘士最強は?のシャカ、サガの争いに似てるわ
お互い水掛け論、揚げ足取り、重箱つつき
729通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:37:20 ID:???
>>728
NT能力はカミーユが最高だよ
富野が言ってたし
730通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:38:01 ID:???
>>727
Zのほうが身軽で運動性が高いんじゃないのか?
変形による構造のモロさはZZのほうが有名だろ?
そのためにわざわざフルアーマーなんて本末転倒なモン作るくらいだし。
731通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:38:21 ID:???
>>728
シオン最強だからもう来るな
732通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:38:43 ID:???
>>728
あのスレどうなったんだ?いつの間にか消えてるが?
733通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:38:46 ID:???
>>730
機動性はZ
運動性はZZ
734 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 02:39:00 ID:???
「ゼータ・ガンダム パート2」とは?
 機動戦士Ζガンダム放映中の1985年10月。Ζガンダムの好調を受けて放映の延長が決定し、企画された物が「ゼータ・ガンダム 
パート2」です。これが後に「機動戦士ガンダムΖΖ」となります。企画時のストーリーは、今のガンダムΖΖとは大きく異なります。
LD−BOX(1)のブックレット等に収録されていている

兆分のソースはこれです。 銃所間違ったw

>ZZよりも機動力や装甲で上回るZの方が有利なのに

これには異論あります。 装甲はZZの方が強いんじゃないですかね?
構造上もろい部分が見えてるだけで実質、Zより凄いでしょう。
推力にしても大差あるのかなぁ・・ 
735通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:39:57 ID:???
>>733
何を根拠に?
736通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:40:15 ID:???
>>730
強化ZZにした時に装甲のモロさを改善してる。
というかじゃあなんでマシュマーはZZを見たとき
速さにビビッてたんだ?
Zなんか胸の装甲なんて中身空だし
737通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:41:29 ID:???
>>735
つーか君は・・・
何を持って>ZZよりも機動力や装甲で上回るZというのを導き出したの?
738通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:42:28 ID:???
>>735自身は何を根拠にしてるの?
739通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:44:16 ID:???
Z 1.81
ZZ 1.43

2機の加速値
劇中でもジュドーが機動力はZが上と言ってる

装甲に関してはデーコレなどで
ZZはコアブロックシステムと変形機構のせいで装甲が薄く
フルアーマー化や耐ビーム処理が施されたとあるわけだが
740通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:44:23 ID:???
741通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:45:15 ID:???
ZがZZより優れてるのは
変形の多様ができるという特性を活かした戦術的な活用ができるだけでしょ。
実際、出力、運動性ではZZのほうが上なわけだし
742通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:46:02 ID:???
>>736
マシュマーのセリフってアテになるんかね?
あんときZの調子も悪そうだったし。
743通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:47:05 ID:???
運動性ではZZの方が上だよ。
744通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:48:08 ID:???
実際ハンマハンマに落とされているしZ
ZZは逆襲したが
745通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:48:12 ID:???
>>739
コーティングは最初からZZはしてるよ。
ジュドーは機動性はZが上とはいってない
ただこまわりが利くつまり変形を多様とした戦術がとれるという
意味だよ。
強化ZZになったらスペックではZより全てにおいて上だし推力も
746通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:48:33 ID:???
>>736
もともと「変形構造により装甲がもろい」というのは
ZZのキマリ文句だよ。それをZとごっちゃにしてないか?
Zの構造がもろいって話はあんま聞かない。
むしろ小説でフレームが頑丈って言われていた。
747通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:49:29 ID:???
>>745
どうでもいいけどハマーンとの決戦時は強化型ZZじゃないんだけどね。
豆知識。
748通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:50:34 ID:???
結局ZZ>>Zなんだろ?
まぁZなんてルーが乗るような機体だからな
749通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:50:44 ID:???
>>747
にわか発見
強化型ZZは宇宙に上がった時に改修されたんだが
フルアーマーZZと勘違いしてない?
750通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:51:10 ID:???
>>747
ビームコーティング済みだけどね
751通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:51:59 ID:???
MSZ−006
頭頂高 19.8m
本体重量 28.7t
全備重量 62.3t
ジュネレータ出力 2.020KW
スラスター総推進力 112.600kg
センサー有効半径 14.000m
装甲材質 ガンダリウム合金

武装
ビームライフル 5.7MW
ビームサーベル×2 0.65MW
ハイパーメガランチャー 8.3MW
バルカン砲×2
グレネードランチャー×

MSZ-010
頭頂高 19.86m
本体重量 32.7t
全備重量 68.4t
ジュネレータ出力 7.340KW
スラスター総推進力 10.1000kg
センサー有効半径 16.200m
装甲材質 ガンダリウム合金

武装/ダブルビームライフル  10.6MW×2
ハイパービームサーベル 1.1MW×2
ダブルキャノン 10MW×2
ハイメガキャノン 50MW  
21連装ミサイルランチャー×2
ダブルバルカン

強化型ZZガンダム
形式番号 MSZ−010S
スペック 頭頂高/19.86m
本体重量/32.7t
ジェネレーター出力/7340Kw
スラスター推力/124800Kg
装甲材質/ガンダリウム合金

武装 固定/ハイメガキャノン ダブルバルカン×2 シールド×2
   ハイパービームサーベル(ビームキャノン兼用)×2
   背部18連装2段階ミサイルランチャー×2
手持/ダブルビームライフル
752通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:52:35 ID:???
>>749
にわかファンところか本編もロクに見ていないようだな。
あんま喋んないほうがいいよ、ホントに。
753通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:53:40 ID:???
>>747
強化型ZZの意味知ってる?
ZZがちょっとスマートになってるやつだよ
普通に強化型ZZなんだけど
754通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:54:35 ID:???
>>751
ダンチやん
755通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:55:33 ID:???
>>753
ホント良くわかってないようだな。まあ、ZZをちゃんと理解してるという香具師なんて
あんまいないんだろうけど。

最終回のZZのバーニアよく見てごらん。
756通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:55:54 ID:???
出力はしょうがないw
ジェネ数が3つだしw
757通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:56:08 ID:???
とりあえず745は嘘つくな

強化型ZZ 1.74
Z 1.81

どこが上なんだ?

カミーユ厨は嘘つきすぎ
言ってることもソースないし
あるのはシャアたちに30回以上助けられたという事実だけだろ
758通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:56:31 ID:???
>>751
キュベレイ相手にするなら普通にZZ有利だよなぁ
759通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:56:36 ID:???
ジュドーは機体の性能に助けられてただけか・・・
760通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:57:26 ID:???
>>757
推力比じゃないの?重量/推力
761通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:57:45 ID:???
>>752
普通にメディアワークスのMS大図鑑二巻の118ページに
書いてますが。ネオ・ジオンの新型のMSに対抗するため
にランドセルの大型化、ジェネレーターの高出力かなどがおこなわれ
細部にわてり改修されてると書いてるが?
762通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:59:51 ID:???
>>755
あんた後付けなのよ強化型ZZてのは
だから一応原作では改修されたことになとるんだよ
763通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:00:24 ID:???
>>761
だから本編もロクに見ていないにわかファンだって言うんだよ。
クインマンサ戦でフルアーマーにともなって中身も強化型になったけど
ハマーン戦では中身は普通のZZにもどっちゃってるんだよ、実際。

強化型ZZっていのうはフルアーマーZZの中身だけど
実質「本編未搭乗」、というのはZZファンの間では有名。
以上トリビア。
764通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:01:46 ID:???
カミーユはグリプス戦時にトップクラスだったZで苦戦しまくりだからな

ジュドーと比べる前にカツやビーチャと比べた方がいい
多分エルやルーには負けるなw
765通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:03:07 ID:???
>>763
またチンプンカンプンなことを
普通のZZに改修しなおす意味ねーじゃん
ただ絵描きがそのまま普通のZZで書いてるだけだろ
公式にも強化型ZZに改修されたと書いてるわけだし
766通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:03:59 ID:???
>>763
それはちょっと無理があるよ…
767通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:05:20 ID:???
>>762
やっぱり勘違いされてるようだな。
強化型って言うのは
・ミサイルが大型化
・バーニアが変更
・リアアーマー追加
・脚部スラスター追加
という処置がされている状態。

ハマーン戦ではこれらの装備追加変更を全てモトに戻した状態。
768通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:06:02 ID:???
>>764
マサイに落とされかけたジュドー
ロンメルに殺されかけたジュドー
ハヤトがいないと合体できず死んでたジュドー
カミーユのNTの声がなかったら合体できず殺されてたジュドー
769通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:07:22 ID:???
>>767
てかそんな説明一度もないから意味ないだろ
公式に改修されたと書いてるんだし
まあどうでもいいけど
770通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:09:23 ID:???
最強のゴールドはアイオロス。
771通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:09:56 ID:???
>>765
なあ製作サイドがめんどくさかったから以上の理由はないでしょうが、
強化型としての装備を全部取っ払ってある以上ノーマル以外のなんでもないです。

強化型に改装したとはかいてあっても、元に戻さなかったとは書いてないでしょ?
下らんことだけど。

どっかの本に「キュベレイ戦ではモトに戻した」とかかいてあったんだけど今捜索中。
772通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:10:28 ID:???
ジュドーは何度かカミーユに助けられてるよな?
カミーユは周りのパイロットたちに助けられてる。
よってその他>カミーユ>>>ジュドー
773通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:12:35 ID:???
>>772
まあNTとしては
カミーユ>ジュドーだからね
774通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:13:07 ID:???
つかなんでシャカとサガが最強なのか意味わからん。サガ出てるのにカノンが出てない意味も。
最強なのは老師かアイオロスだろ。
775通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:13:37 ID:???
>>768
ジュドーは数回だから楽でいいよな

カミーユのピンチなんて30回以上だから挙げるのも大変だ
しかも相手が名無しなのもたくさんいるしw
776通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:14:13 ID:???
>>774
俺はアイオリアとデスマスクが最強と思う
777通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:14:52 ID:???
>>775
まだまだあるぞ上げようか?
778通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:16:05 ID:???
サガは弟が株を上げた。
779通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:16:05 ID:???
どっかの馬鹿はハイメガ撃ってガス欠してたな
780 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 03:16:28 ID:???
お願いします。 不利に陥った状況の分析は操縦技術の比較には
必要と存じますので。 よろしくどうぞ
カミーユの方もよろしっこ
781通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:16:54 ID:???
>>771
こいつって長文の時だけいつも敬語になるよな
俺ってガンダム詳しいダゼーって言ってるみたいでキモイ
782通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:18:04 ID:???
俺はスカーレットニードルの兄ちゃん好きだな。
アルデバランが最弱の黄金かな?
783通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:18:13 ID:???
何気にアフロディーテは絶対に相打ちを狙えるという最強キャラ
784通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:19:06 ID:???
ポセイドンがエロい
785通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:20:08 ID:???
>>782
ミロか俺の正座だ
786通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:22:13 ID:???
ミロ「まだだ、まだ終わらんよ!」
787通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:22:16 ID:???
アテナってどーよ?
788通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:24:41 ID:???
星矢「見える!」
789通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:24:42 ID:???
リアよええよ
790通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:26:17 ID:???
>>787
アテナはララァ
セイヤはアムロ
ミロはシャア
初代教皇シオンはカミーユ
シリュウはブライト
シュンはコウ
イッキはキョウジ兄さん
791通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:27:50 ID:???
つまり
ララァ>アムロ>キョウジ>コウ>ブライト>>カミーユ>シャア

ジュドーは?
792通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:28:50 ID:???
>>791
ジュドーはカシオス
793通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:29:55 ID:???
ジュドーはΖの時もたびたびヤラレ役で出て種
794通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:30:30 ID:???
>>793
隠れハイザックのパイロット
795通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:31:57 ID:???
カシオスwwwwwwwwwwwwwwwwww
796通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:35:42 ID:???
>>795
だまされてるぞ?
797通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:40:36 ID:???
>>792
嘘つかない。かわいそうな子がぬか喜びしちゃうから。

ちなみに本当は銀河万丈サンですよ。
798通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:45:41 ID:???
ブライトだな。
799通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:50:05 ID:???
>>795
前々から思ってたんですけどカミーユ厨ってVIPPERrの方?
800795:2005/03/23(水) 03:52:04 ID:???
しらんがな(´・ω・`)
wwwwwwwwwは初めて使ったし。
あと俺はハマーン厨
801通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:53:50 ID:???
ジュドーはAV男優
802通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:54:29 ID:???
カミーユは超人ロック
803通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:55:58 ID:???
アムロは劉備
カミーユは孫権


ジュドーは呂布
804通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:59:10 ID:???
りょふほーせんたん強いじゃん!
805通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 04:00:43 ID:???
ジュドーは池谷先輩
806通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 07:28:28 ID:???
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
最強はアムロ

これでいいじゃん
807通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:16:47 ID:???
ジュドー厨釣るの好きだな、おまいら
808通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:46:05 ID:???
>>806
操縦最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
総合最強はジュドー
これでいいから
809通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:50:34 ID:???
カミーユ厨はカミーユ大好き
ジュドー厨はジュドー大好き
ハマーン厨はハマーン大好き
シャア厨はシャア大好き
アムロ厨はアムロ大好き
大好きなのが一番強い

これでいいよ
810通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:54:01 ID:???
お前ら。あえても一回言うぞ。
機体性能の面で見れば、

Z=当時の最強クラスのMSでは決してない。ティターンズにも可変型高機動&高性能のMSは何機もいた。
よって、Zはあくまで「高性能の可変型MSの一機」にすぎない。

ZZ=間違いなく当時最強のガンダム。強襲用でZより稼働時間は少ないだろうが、それを感じさせないほど強い。


よって、ジュドーが「強く見える」のは当たり前。
ま、百式乗っても結構頑張ってたので、基本的に強いっちゃ強いんだろうけど。
811通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 13:54:56 ID:???
当時最強と言う面では、アムロの1stガンダムと同じだよな。
812通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:01:08 ID:???
トミノが
パイロットとしてアムロが最高で
ニュータイプとしては
カミーユ>ジュドー>アムロ
と言ったからな。
813通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:02:22 ID:???
>>810
操縦
アムロ>カミーユ=ジュドー

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ
だしな
814通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:09:54 ID:???
>>813
操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ

NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ
こうでしょ
煽りではなく
815通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:32:31 ID:???
>>814
操縦
アムロ>ジュドー≧カミーユ

NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー

じゃないか。俺もあおり抜きで。
邂逅してないジュドーはやっぱりマイナスになるんだよなぁ。
816通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:39:13 ID:???
ブライトがジュドーの能力を見出だしてZZを(ry
カミーユなんかブライトに認められてないじゃんw
817通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:43:50 ID:???
>>812
まだそれで釣るの?
818通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:50:54 ID:???
カミーユはジュドーやシャングリラの餓鬼達、ハヤトの
NT能力を引き出したからな
最長老みたいなことやってるし
819通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:51:14 ID:eZfmoInD
まあカミーユ壊れていてもジュドーにアドバイスするくらい優れているからまあ勝者はカミーユだな。
820通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:54:04 ID:???
ジュドーがハイパー化できるようになったのも
カミーユの君の感から発した怒りと苛立ちは理由になる
というアドバイス受けてからだもんな
821通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 14:57:36 ID:???
NT能力
ハマーン>越えられない壁>カミーユ≧ジュドー>アムロ
パイロット技術
アムロ≧ハマーン>越えられない壁>ジュドー≧カミーユ
従ってハマーン最強。
822通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:05:08 ID:???
>>821
ハマーンをスルーすると
NT能力
カミーユ≧ジュドー>アムロ

パイロット技術
アムロ>ジュドー>カミーユ
823通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:11:17 ID:???
スルーすんな!
824通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:12:21 ID:???
>>822
いいじゃないか
825通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:15:54 ID:???
じえんたいむ
826通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:32:43 ID:???
カミーユがしょぼい理由

1、名無し兵と互角の戦い(笑
2、アムロが見えてるミサイルが全く見えずうろたえる
3、合計30回以上助けられるという主人公記録
4、ジュドーと違い精神力が弱くハイパー化しようがアボーン(w
5、ジェリドがライバル
6、頭が弱いため戦術が皆無
7、ギュネイに落とされる
8、基地外フィルター無しでZを見ればカツ以下の屑パイロット

まとめ そもそもシロッコごときに引きずられた奴が最強NTじゃないし
    全編にわたりしょぼさのみが目立ちジュドーに遥かに及ばない
827通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:42:47 ID:???
>>826
オッサン仕事しろよー
828通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:49:03 ID:???
いっとくがジェリドもシロッコも強いぞ。
と、ハマーン厨の俺が(ry
829通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:52:15 ID:???
>>826
富野が言ったカミーユがNT能力最高は断固として信じないくせに
ギュネイに落とされただけは信じるジュドー厨は哀れだな
830通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:55:53 ID:???
これはあくまで俺の主観だがジュドーはアムロカミーユに比べて
なんかパッとしない。

アムロ>カミーユ>>ジュドー

同じ機体ならこんな感じだと思う
831通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 15:57:17 ID:???
>>830
俺は
操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ

NT
カミーユ>アムロ>ジュドー
だな
832通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:03:59 ID:???
>>827
>>829
ネタのつもりで書いたギュネイ以外の反論できないのが哀れだな(w
833通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:05:27 ID:???
>>832
ジュドー厨必死だなww
834通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:08:32 ID:???
>5、ジェリドがライバル
この一点だけは激しく説得力あるな
いや俺ジェリド大好きだけど

カミーユってライバルに恵まれなかったな
アムロにとってのシャアみたいなのがいればもっとよかったのに
シロッコもジェリドも、アムロとシャア、ジュドーとハマーンに比べたら見劣りする
835通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:10:58 ID:???
なんでジェリドがそんな低く見られてるのかわからん。
ぴきーんもするのに。
836通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:13:52 ID:???
>>832
カミーユの凄さでもあげてみれば?
なんか弱いものいじめみたいで悪いけどね(^^)
837通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:16:02 ID:???
>>883
の間違いね(^^)
838通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:17:07 ID:???
>>835
最強議論にはまず入ってこない雑魚だろ
839通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:19:03 ID:???
最強議論に入ってこないから雑魚?
馬鹿か?
じゃあ最強じゃなければ雑魚なんですね?
あなたの頭の中には最強か雑魚しかいないんですか?
840通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:19:59 ID:???
引きこもりのジュドー厨だからしょうがない
841通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:20:33 ID:???
オッサンジュドー厨
842通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:22:59 ID:???
>>839
カミーユと同じで頭弱いね(w
最強じゃなければ雑魚なんて言ってないのに
あんまり興奮するなよ(w
843通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:24:03 ID:???
最強クラスではなくとも強い。
これでいいか?はげ。
844通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:24:13 ID:???
カミーユのライバルは普通にシロッコと思うが
845通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:24:15 ID:???
カミーユの凄いとこが全く出てこない件
846通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:25:09 ID:???
>>845
あんなショボイ評だすの恥ずかしいもん
847通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:26:06 ID:???
>>846
言えてるジュドー厨は恥ずかしくないのかww
848通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:26:24 ID:???
>>846
出せないの間違いでしょ(w
849通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:26:53 ID:???
>>848
プw
850通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:27:33 ID:???
顔真っ赤になってるオッサンジュドー厨
851通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:28:03 ID:???
おっさんキモイ
852通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:30:17 ID:???
じゅどーはかっこいいです
ぼくもじゅどーになりたいです
じゅどーはだいすきです

いつまでもこんな感じだな
一人ジュドー厨は
もしかして昔、いじめられっこ?
シカトとかされてそう
853通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:30:41 ID:???
幼稚な煽りしか出来ないということはカミーユ厨の完全敗北(w

ジュドー>>>>>>>>>>ポンコツカミーユで決定です
854通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:31:46 ID:???
>>853
仕事しろよオジサンw
855通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:32:09 ID:???
>>853
あれー
やっぱシカトされてたんだー
しょうがないよ。気持ち悪い顔してるもん
856通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:32:37 ID:???
>>850
顔真っ赤ってどうして俺が?
カミーユ厨を完膚なきまで叩きのめしたのに
857通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:33:37 ID:???
>>853
頼むから仕事してくれ
せめてバイト
まあ無理か何年も引きこもりだもんな
858通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:34:19 ID:???
>>856
プw
859通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:34:32 ID:???
反論出来ずに多人数での煽り
まぁそこまで追い詰めた俺が悪かったよ
860通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:34:57 ID:???
>>856
またいじめられるよ
861通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:36:03 ID:???
>>859

反論ww?
反論する価値もないし
いじめられっこのオッサン
862通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:36:16 ID:???
可哀想だからカツと同レベルぐらいに訂正してあげようか?
863通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:36:45 ID:???
>>859
引きこもり何年してるの?
864通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:37:45 ID:???
>>859
おじさん何歳?
865通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:39:51 ID:???
>>862
いじめられっこなの?
866通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:39:56 ID:???
おっさんキモイ
プw
仕事しろよオジサンw

反論ww?
反論する価値もないし
いじめられっこのオッサン
あれー
やっぱシカトされてたんだー
しょうがないよ。気持ち悪い顔してるもん

ジュドーが凄いからって俺に当たらないでほしいな

867通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:40:47 ID:???
>>866
>ジュドーが凄いからって俺に当たらないでほしいな
凄くないからw
868通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:41:19 ID:???
>>866
邂逅もできないジュドー
869通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:42:41 ID:???
いじめられっこはカミーユ厨でしょ
それが原因で歪んでしまって2chで鬱憤をはらす
それではいつまでたっても立ち直れないですよ
870通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:43:12 ID:???
>>866
キモイ
871通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:44:50 ID:???
>>869
もしかして
いじめられてた時こと思い出しちゃった?
ゴメン、ゴメン
872通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:45:13 ID:???
>>868
だから?
カミーユがジュドーより強い根拠には全くならないけど
873通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:45:21 ID:???
>>869
引きこもりとオッサンは否定しないの?
874通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:45:57 ID:???
>>872
プw
875通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:46:01 ID:???
>>869
いじめられてねーよw
春休みで暇だからオッサンジュドー厨と遊んでやってるんだw
876通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:46:29 ID:???
>>872
顔真っ赤だよ
877通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:47:23 ID:???
>>875
春休みは暇だモンな
オッサンジュドー厨はいつも暇だろうけど
878通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:47:51 ID:???
カミーユしょぼすぎ論をそらす策略にはまってしまったみたいだね
話を元に戻してカミーユは  弱  す  ぎ  る !!!!
879通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:48:15 ID:???
オッサンジュドー厨は童貞?
880通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:49:00 ID:???
>>878
また笑わせてくれる
オッサン
881通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:49:20 ID:???
もう>>866みたいな煽りには対応しないんで
カミーユの凄さでも語れるものなら語ってください(w
882通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:50:33 ID:???
>>881
オマエ逃げたなw
883通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:51:28 ID:???
>>881
仕事は?
オッサン
884通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:53:31 ID:???
>>881
m9(^Д^)プギャー
885通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:54:07 ID:???
>>881
ジュドー厨必死だな
886通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:55:18 ID:???
凄さ語るぐらいどのアムロオタやシャオオタなども
やってるから恥ずかしいことはないでしょ?
遠慮しなくていいよ
887通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:55:48 ID:???
話変わるけど
シャアとハマーンが一緒のMS
だったらどっちが勝つと思う?
888通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:55:59 ID:???
>>881
おじさんはどうしておしごとしないの?
889通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:56:58 ID:???
>>886
あれ逃げたんじゃないの?
おっさん
そろそろ就職?
890通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:57:38 ID:???
>>886
センスの無いもん
ジュドー厨のは
891通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:58:12 ID:???
>>887
シャア
892通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 16:59:16 ID:???
>>887
しゃーだろう
893通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:00:14 ID:???
>>890
じゃあカミーユ厨のセンスある奴よろしく
時間かかってもいいから頑張ってー
894通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:00:30 ID:???
シャアがハマーンにやられた理由は
百式の性能の低さと、損傷が激しかったからな
普通にやればシャアが勝つでしょ
895通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:01:23 ID:???
おっさん、話そらしに懸命
896通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:01:59 ID:???
>>887
ハマーンって手足がないシャアの百式も落とせないんだから
普通にシャアが勝つんじゃないかな
897通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:02:05 ID:???
>>893
だってあんなの公開オナニーじゃん
よくできるよオッサンは
898通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:03:16 ID:???
逆襲のオッサンジュドー厨
899通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:03:40 ID:???
>>895
スレタイ読めるねぼくちゃんまだ幼稚園児かなー?
900通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:04:40 ID:???
>>899
おっさんなのに幼稚園児と喧嘩してる
ジュドー厨哀れ
901通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:04:50 ID:???
結局スレ違いの話ばかりで議論するきないのか
902通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:05:27 ID:???
>>901
オッサンをいじめるスレだな
903通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:06:08 ID:???
荒れまくってるな
904通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:06:40 ID:???
さすが天下のカミジュド厨
905通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:07:25 ID:???
>>903
反論できないカミーユ厨が個人攻撃ばっかりしてるんで
906通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:08:13 ID:???
百式で頑張ったシャア>>Ζで戦ったカミーユ>>>>>ΖΖの性能に頼りっぱなしのジュドー
907通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:08:14 ID:???
>>905
オッサン
仕事まだー
908通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:08:18 ID:???
>>904
さりげなく、同列にしないでくれ。きもいのおっさんジュドー厨だから
909通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:09:45 ID:???
NT能力が最高のカミーユ
が最強
910通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:10:29 ID:???
>>905
オッサンは何歳?
911通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:12:11 ID:???
リックディアスでも鬼のような強さのアムロ>>>>>>ΖΖの性能に頼りっぱなしのヘタレジュドー
912通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:12:15 ID:???
>>909
何言ってるんですか?現実を見てください
シロッコごときに引きずり込まれた雑魚ですよ
913通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:12:24 ID:???
パイロット最高はアムロ
ニュータイプ最高はカミーユ
オッサン最強はジュドー
914通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:12:55 ID:???
>>912
NT能力は最高
915通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:13:45 ID:???
>>912
ジュドーならシロッコにぬっころされてるよ
916通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:13:50 ID:???
>>913
ソレダ!!
917通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:14:14 ID:???
隠し腕でジュドーは死んでるな
918通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:15:12 ID:???
>>913
パイロット最高はアムロ
ニュータイプ最高はカミーユ
総合最強はジュドー
919通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:15:42 ID:???
>>906
>>911

シャアやアムロが技術あることは認めてるんでそんなの何の意味もないですけど
ここはカミーユのしょぼさとジュドーの強さを語るスレですよ
920通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:15:58 ID:???
>>912
シロッコさん舐めんな
921通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:16:42 ID:???
>>918
えー>>913のが合ってるよ
922通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:18:00 ID:???
普通にシロッコとハマーンだったらシロッコのほうが上だしな
ハマーンは富野に小悪党って言われる小者だし
923通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:18:11 ID:???
カミーユ=シロッコさん>>>>>>ジュドー
924通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:18:37 ID:???
シロッコの最後の執念は凄いだろ
925通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:19:21 ID:???
カミーユ>シロッコ>ハマーン≧ジュドー
926通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:20:14 ID:???
>>919
ジュドーの強さをってとこがカナリ痛いw
927通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:22:29 ID:???
操縦
シロッコ>ハマーン>ジュドー>カミーユ

NT能力
カミーユ>ジュドー>ハマーン=シロッコ
928通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:23:50 ID:???
根拠のない不等号ばっか(w
ジュドー>>>>>>>>>>>>カミーユ、シロッコ
が俺の示した根拠によって導き出された正しい不等号です
929通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:24:32 ID:???
>>913
が一番納得いくな。ジュドーって木星じいさんだろ、オッサン最強でいいんじゃないか?>ジュドー
930通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:24:55 ID:???
>>928
オッサンおつかれだなw
931通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:25:48 ID:???
NT能力
シロッコさん>カミーユ=ハマーン>ジュドー

操縦
シロッコさん>ハマーン>カミーユ=ジュドー

総合
シロッコさん>ハマーン>カミーユ>ジュドー
932通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:26:34 ID:???
>>927
まあカミジュド厨ではない自分から見たら
そんなもんで妥当じゃないの
933通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:27:11 ID:???
>>931
シロップ強えー
934通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:28:05 ID:???
オッサンジュドー厨>>>>>>>>カミーユ厨
935通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:29:11 ID:???
>>934
年齢の不等号だな
936通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:29:42 ID:???
はぁ?泣かすぞ猿。
シロッコのがハマーンよりよえーし、小悪党ってのは愛情がほしいから小悪党まがいのことをやってるってだけだし。
頼むからハマーンを弱くしたいだけの猿はこのスレにこないでくれ。
シャアよりハマーンのが強いし。
あれだけアムロの戦法パクって負けたヘタレと一緒にしないでくれる?大体性能の差が強さじゃないのは赤い人の持論だろ?百式とキュベの差?言い訳すんなよ。
937通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:31:08 ID:???
>>936
やるんならやるぞコノヤロー
938通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:32:49 ID:???
表へ出なべいべー
939通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:33:33 ID:???
>>938
恨みっこなしな
940通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:34:33 ID:???
じゃー俺は最初はパーだから17:36ジャストにじゃんけんな
941通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:34:58 ID:???
>>940
わかった兄弟
942通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:35:30 ID:???
>>936
パプテマス様なめんなよオッサン

シャア>カミーユ=シロッコさん>>>ハマーン

これでいいだろ
943通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:36:18 ID:???
じゃんけん
グー
944通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:36:38 ID:???
パー
945通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:37:03 ID:???
おい!俺は過去何回か登場してるハマーン厨であってジュドー厨のオサーンじゃねぇぞ!
946通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:39:04 ID:???
>>944
おそだし
947942:2005/03/23(水) 17:39:44 ID:???
>>945
お兄さんごめんなさい間違えました
948通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:40:29 ID:???
次からは気を付けるように。
949通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:41:10 ID:???
カミーユ厨錯乱してるのか(w
950通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:42:44 ID:???
ジュドー厨のオッサンはとにかくジュドーマンセー
カミーユ叩きだからちゃんと見分けよう
こいつは長文で設定の説明になると敬語をつかって調子に乗るから
ここ次のテストにでるぞ
951通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:43:18 ID:???
>>949
こいつね
オッサンジュドー厨は
952942:2005/03/23(水) 17:43:58 ID:???
>>948
でも絶対シャアのほうが強いと思います!
953通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:44:25 ID:???
>>950
はーい
954通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:45:17 ID:???
>>952
ハマーン厨の俺だがぶっちゃけそれは認めようw
きっと対等な条件でやったら負ける。
955通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:49:11 ID:???
>>950
一つ反論するべきところがあります
カミーユ叩きと言うのは被害妄想で
事実の積み重ねによる根拠のある批判ですので
956通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:58:01 ID:???
すげぇなお前ら、何時間やってんだ?
957通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:10:17 ID:???
>>955

敬語になるでしょ
このオッサンジュドー厨は
958通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:11:22 ID:???
>>955
プw
959通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:11:59 ID:???
オッサン仕事しろよ
こんなとこ張り付いてないで
960通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:22:53 ID:???
お前らもこんなスレ見てる暇があるなら勉強しなさい!!
オッサンジュドー厨みたいなダメ人間になってもいいのか!!
961通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:29:01 ID:???
かまってチャンが張り付くなとか(w
よっぽど相手してほしいんだね
962通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:37:25 ID:???
>>961
オッサンお疲れ
963通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:42:56 ID:???
ジュドーを擁護している人とメールで真剣にやりとりしたいです。
捨てアドですが お返事待ってます。まじめにぎろんしましょう。
964 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 18:44:43 ID:???
もう一度スレたてるきではいるけど・・
ほとんど無意味なやりとりになったなぁ・・・ 次はもうちょっと
がんばりたいなぁ ご協力宜しろっこ
965通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:54:51 ID:???
>>964
もうカミジュドスレは立てるなよ
966通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:55:35 ID:???
>>963
残念だけど捨てアドもってないし一人と議論するつもりないんで
次のスレでまってます

>>964
スレ立てお願いします
テンプレは826で
967通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:55:50 ID:???
カミジュドスレは必要だろ
隔離スレとして
968通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:56:03 ID:???
>>964
いらないから立てないでください
他にも最強スレあるのでそこでやってください
969通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:56:52 ID:???
>>966
オッサンいい加減にしろよ
970通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:57:26 ID:???
>>967
いらねーよ
971通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:59:10 ID:???
操縦のアムロ
NT能力のカミーユ
精神力のジュドー
972通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 18:59:52 ID:???
次スレたったらまずいんですかね・・・
Zを真剣に見てたわけではないんで
他の人からもっとカミーユがしょぼいという話が聞きたいんですけど
973通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:00:01 ID:???
>>964
いいよもうおなか一杯ですから
974通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:01:06 ID:???
>>972
オッサンあんまり笑わせないで
ジュドーが一番ヘボイから
975通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:01:40 ID:???
>>972
仕事しろオッサンジュドー厨w
976通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:02:25 ID:???
>>972
カミーユ叩いてるのオマエだけじゃん
977通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:03:20 ID:???
邂逅できない中途半端ニュータイプジュドー
978通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:07:06 ID:???
やっぱり次スレ必要なようですね
しばらく立たなかったら俺が立ててあげますよ
979通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:08:39 ID:???
>>972
Zを真剣に見てないのに
ショボイと言い張るジュドー厨哀れだなー
980通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:11:06 ID:???
ひきこもりと春厨が喧嘩してる…
981通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:11:29 ID:???
>>979
真剣に見てないのに>>826にあげたようにしょぼさが目立つカミーユ(w
982通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:11:48 ID:???
>>980
オッサンVS春休み
983通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:13:43 ID:???
>>981
(w これっていつも付けてるけど何?
オッサンジュドー厨w
984 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 19:14:48 ID:???
スレ立てようとしたら エラーがでて立てられなかった・・
何方かお願いします。
カミーユとジュドー Pセンスの比較2
スレタイはこれどうですか?
985通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:15:35 ID:???
ジュドーは
感知力が低い
邂逅無し
NT能力が低い
ゲルググにやられそうになる
いつもカミーユ、プルに助けられる
986通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:15:54 ID:???
カミーユ厨を完膚なきまでに論破したんでこのスレもちょっとは意義が有ったかな
987通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:16:52 ID:???
>>986
あれが論破だって
オマエのいじめられた過去がばれただけじゃん
オッサンジュドー厨
988通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:17:24 ID:???
>>986
プ論破だってww
989通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:17:56 ID:???
>>986
どこが論破だよ
990通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:18:56 ID:???
それじゃあいつものまとめで
991 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 19:19:04 ID:???
それで、誰か立ててくれるんですか? お願いします。

戦闘分析をきっちりやり直す所存であります。
992通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:20:01 ID:???
もうカミーユ最強でいいんじゃない?
で、ジュドーはプル以下。
こういえば満足するみたいだし。
最強スレで話題にされないカミーユとジュドーなんて可哀想なキャラ信者共乙w
993通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:20:11 ID:???
俺がたてようか?
994 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/03/23(水) 19:21:07 ID:???
お願いします。 スレタイはわかりやすくねがいます。
995通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:21:24 ID:???
じゃあそろそろいつもの
操縦技量最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
総合最強パイロットはジュドー
996993:2005/03/23(水) 19:23:19 ID:ePuwD1z5
ごめんだめだった
997通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:23:47 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:24:21 ID:???
操縦
アムロ>ジュドー>カミーユ
NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ
総合
アムロ=カミーユ=ジュドー
999通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:24:21 ID:???
最強はカミーユ
1000通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:24:47 ID:ePuwD1z5
シロッコ
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/