1 :
ルチル:
邦画にしては面白そうじゃないか!
俺は見に行くからお前らも見に行け。結構ガノタ好みの映画じゃないか?
ジャミルニートだし、トミノ出るし。
2 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 15:11:02 ID:YZ8j+bfz
2
あらすじ書いて>1
4 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:27:52 ID:tsydnlWr
強化人間が乗り込んだサイコミュ搭載潜水艦がバッタバッタと敵を倒していく痛快海洋冒険物
>>1 にほんごよめまちゅか?
いたちがいのくそすれたてないでくだちゃいね
はやくしんでくだちゃいね
くそはげぶたやろう
EVA板に逝ってくだしゃい
我が海上自衛隊の前には潜水艦など無力
9 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/01 22:09:26 ID:b5kDMSap
ガンダム映画だから良いんじゃないの。
「伊−507」などと言う潜水艦は存在しません。
伊型潜水艦では、「伊−401」までです。
初日に見に行きます( ´・ω・)ノシ
15 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/02 04:58:54 ID:bomkhidM
アムロとブライトとシャアが揃ってコメントを寄せている
つまり……
ローレライというのはアーガマの事だったんだよ!!!
ナンだってーのAA
↓
ガノタの福井がアニヲタ出身の樋口に頼まれて書いた話だからな 富野臭プンプン
17 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/05 03:59:30 ID:Kt/gjHRD
18 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/05 04:13:39 ID:jgPn7Dd2
今日初日だっけ?
骨太な戦争モノ期待して原作読んだら ラノベだった
ニュータイプ少女とかいらん
骨子は同じだけど『戦争の〜』は原作ではないそうだぞ
先に映画用の脚本依頼があって、制作後ノベライズらスィ
脚本書いてたら筆が止まらずハードカバー上下巻になったらしぃ。
それを二時間に纏めるんだから察しろ
>>19 ニュータイプ少女とかその手の設定があるから此処にスレが建ってるんじゃ……
まぁ富野出演とかもあるだろうが
映画化よりアニメ化したほうが良いと思います
終戦のソーラレイ
今から観に行ってくる。
感想よろしく
ナディアのノーチラス号がサイコミュ使ってヤマトする映画
CGはゲームソフト程度
出渕コスが激しく浮いていた
御大登場には気がつかなかった orz
見る前から結末分かってるSF映画ってくだらないな。
寧ろ広島・長崎阻止するか
東京原爆投下で歴史がどう変わるかが見たい
ファンネルミサイルが出る映画ですか?
見てきた。小説読んで映画は見に行かない奴が勝ち組だ。俺は・・・orz
観てきた。
原作とは別物だねこりゃ。
樋口の怪獣映画としては処女作らしい青さがあって素敵だ。
急速潜行で海面ギリギリまで船外で踏ん張っている艦長とか、
ケレン味があって楽しい。
パウラたんはひたすらエロかった(;´Д`)
御大将が出たのは2秒程度。しかもフォーカスあたってないでやんの(ノ∀`)
>>32 御大は存在感があまりに強烈だったのでカットされたらしいw
DVDだとちゃんと映ってるかな?
35 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/06 02:16:01 ID:Z3GpVvCZ
御大将どこに出てた?
エロというか正統派アニメ美少女
これはアニメ以外の何物でもないぜ!萌え萌え〜
>>36 大和田通信所の反乱兵役らしい。俺も見つけられず、映画版スレで知った。
反乱兵w
憲兵で怒鳴りつける役とかかと思った
41 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/06 09:22:58 ID:bxiVzrst
ソーラレイシステムスタンバイ
ローレライぃ!?
ふつうだったよ
マジで御大出てるのか…。
ネタだとばかり思ってた。
浅倉=シャア総帥でしたな。
シャアだったらローレライを搭載した赤い伊506に乗って、507の前に立ちはだかるんだろうが・・・w
言うことはシャアだがやってることは鉄仮面だったな>浅倉
1stの技術仕官にアサクラ大佐っていたな
「終戦」が取れたのは安彦御大のお言葉からなのかーーー?
いや富野さんだっけ忘れてしまったよ
映画に富野御大が出演してるらしいね。
ローレライってソーラレイみたいだなって思ってたら、
ガチじゃねーかよ。
女の子がカギを握るってのもガノタっぽいしな。
てか深夜のNHKのガンダム特集に原作者出てたしな。
万人向けのストレートな娯楽傾向の映画だしね。
得意げにクサすと自分が映画通っぽく思えるような人には合わないんでしょうね。
きっと。多分。
娯楽映画ってほとんど無くなっちゃったもんなぁ
理屈バカが映画をダメにしたのかも なんて
おもしろかったよ
Uボートとどっちが面白い?
>>53 お前の基準はヒットすれば名作なんだなw
ハウルも超名作ですしねw
名作とは言ってないと思うが
>>53はただ事実のべてるだけじゃねえの?
飛躍しすぎな思考はゆとり教育の弊害ですかね
>既存SF「ソリトンの悪魔」に出てくる「ホロフォニクス・ソナー」のパクリであることを含め
ガンダムのサイコミュのパクリと言われるなら救いがあるのにな
>『映像として伊507を見たい人か、妻夫木ファンにしかおすすめできません。』
ピエール瀧マニアにもおすすめですよ
福井っちのしゃべり方が御大そっくりなのは
やっぱり意識してるのかな
ピエール瀧の役はおいしい!おいしすぎ!
特攻兵2号は可哀相すぎ
良かった。
原作未読だけど十分エンターテイメントしてた。
今まで見た邦画の中で一番
トミーノ>潜水艦の乗組員ばかり見ていたので派遣できなかったw
大和田の反乱兵とかどっかで出てたような・・・。
それで帽子や左腕に変なモノ巻いてるのか?
ガルシア古林編集長や庵野や渡辺氏はどこ?
>>11 遅レスで申し訳ないがイ号潜水艦は506まであったよ
>>66トミーノとは別の場所。
今月のガンダムエースの安彦ポスターに3人が出ているが
何故敬礼をしているのかと言うと…
観に行って来た。面白かった!劇場で観るべき映画ですな。
予想以上に感動出来て正直驚いた。かなりの良作。
庵野出てたのか、それは気付かなかった
俺、ぜんぜん発見できなかった・・・wもういちどみよっかな。
御大はなんだか背景に溶け込んでたあの人でいいのか?
パンフレットによると500番台は非国産艦に振られるナンバーだったようだね
だからドイツ製(フランス製?)のローレライムッターは500番台なわけだ
特攻二号が死ぬとこって、ナディアのアレだなw
樋口って元ガイナか
77 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/08 12:09:36 ID:AajDPY7p
メインタンクブロー!
富野はわからなくて当然
でも富野はあの後(多分)反逆罪でdeathだろ?カコイー!
それに引き換えアンノらはおめおめと生き恥をさらすんだぜ
ラ・・・ラ
終戦のソーラレイ
N式から発射された魚雷とパウラの横顔がかぶるシーンに萌えたから、俺はガノタ確定
切り離し前の艦長の台詞は、カトック+ネモ船長だなw
ローレライの簡単なあらすじ
「なぜ原子爆弾を東京に落とす!これでは東京が壊滅して人が住めなくなる。日本は滅びるぞ!」
「生き残った者たちは、自分達のことしか考えていない。だから、抹殺すると宣言した!」
超空の要塞があんな落ち方をするなんて!
「(人類を)日本人を覚醒させるには、(人類を)日本人を徹底的に滅ぼし、
(地球を)日本を核で汚染して住めなくし、流浪の民となせねばならん!!
そうしてこそ、(人類は)日本人は(ニュータイプへと)真の民族へと覚醒するのだ」
まんまシャアやんw
道理で、原作終盤ではあんな風になってたのか
でも20cm砲弾が直撃したら即真っ二つだと思うんだが
ローレライ発動前の艦長はニュータイプにちまいないと思うがどうかw
あの魚雷の避けかた……
富野由悠季=大和田通信所の反乱兵指揮官 アウトフォーカスな上、登場時間1秒
庵野秀明=途中下艦する乗組員の中にいる。俯瞰ショットの右端上の方。登場時間3秒
KREVA=機関室の整備兵。海中でも時間制限(何分か忘れた)エンジン回せますって言った人
くれば?
91 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/11 14:34:17 ID:aZeu/rlj
ガンダムXの海版。
それ以上の表現無いよ・・・
(アムロとか富野とかもっと大事なところに・・・)
2時間ってこんなに短かったっけというか
中だるみはないけど全ての描写が足りてないよな
某国のイージスにもニュータイプは出てきますか?
だったら原作買ってみよかと。
強化人間が出てきます
終戦のリン・ミンメイ
亡国のイージスガンダム
パウラは死んでいく人の気持ちが感じ取れるのはまんまティファなんだ・・・
ワンピとシャークを抑えて、現在ローレライ一位。すごいね。
今週だけだろうが。春休みまだだし。
まだ観てないし、軍事政治も詳しくないし、そしてさんざっぱら既出話題だろうが
東京に原爆はあんまりじゃないのか・・・
地球にアクシズはあんまりじゃないのか…
すげー評価低いね。
だからなに?
104 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/12 09:17:28 ID:c3tx3SO5
>>101 原作というか、原案者だもんなあ
ガンダムエースの特集読むと
井筒カントクが役所広司について怒ってたぞ
なんて?
日本海軍軍人が長髪とは何事か!、と
井筒っつぁんさすがw
バカジャネーノ 井筒
本気でバカだな井筒。物を知らないなら黙っていればいいのに。
なにを知らないのか説明できない奴も同類だがなw
16 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 05/03/11 01:35:06 ID:RKoFfbU1
髪型問題テンプレ
ttp://www.walkerplus.com/movie/report/report3357.html?identifier=whats2 > 第二次世界大戦末期が舞台という設定上、坊主頭の登場人物を想像してしまうのだが、
> 意外にも乗組員たちの髪型は自由である。そんな疑問に役所が答えてくれた。
> 「(第二次世界大戦末期)当時大学生で潜水艦に乗っていたという方が、
> 撮影現場に指導に来てくれていたんですけど、海軍の中でも潜水艦乗りは、
> 頭をぶつけることが多かったので、髪を伸ばしている人が多いという話でした」。
> 会場内が「へぇ」の嵐に包まれていると、同席していた亀山千広プロデューサーが、
> 「利に適ってますよね。史実に忠実にするため、そういうことはちゃんと調べて、
> 潜水艦での役者たちの行動もちゃんと検証しながら撮っていますので、そこは間違ってないです」
> と断言。リアルな迫力は、そんな製作者たちの努力のたまものなのかもしれない
( ´・∀・`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
無駄に噛み付いて恥かくのが流行ってるようで
でも役所昨日まで潜水学校の教官だったんだよね…
アレだ。シャア仮面と同じようなもんだ。
117 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/12 15:04:49 ID:+GPDKdam
だからローレライはサイコミュじゃなくて無限力にしておけとあれほど
映画板では「戦艦の主砲が戦闘機落とした。ありえねー」
とかいって馬鹿にされてなかったか?
またブッキー君か。
すごいね、ホリプロの力は
ヘッジホッグ使うシーンを見て思ったけど
ゴッグのフリージーヤードって何気に脅威だな
ローレライをゲルドルバ照準に合わせろ。
>>118 ティーガーで飛んでた爆撃機撃墜した実例もあんだけどね。
まあ、離陸直後で高度が低かった&速度遅かったと言うことで納得しろと。
つーか、映画だしな。
☆ Re: 3月の映画 / 山本弘 [近畿] 引用
●『ローレライ』
観てきました。
僕が一番ひっかかったのは、あのラストバトル。
監督が「本当は艦隊はあんなに密集しない」と発言したのを聞いた時には、「ああ、ヴィジュアル・イメージを優先させたんだなあ」と納得したんですが……。
そうじゃなくて、ストーリー上の都合かよ!
あんなに密集してなかったら、あんな大混乱になってないよ!
なんか七色星団の決戦を見るような、とても信じられない御都合主義。
おまけに、その前にも同じことをやってて、二番煎じだし。一回だけだったらまだしも、二回はだめだろ。
つまりですね、アメリカ海軍は常識的に絶対やっちゃいけないことをやったために自滅してるんですよ。
あれじゃ、ローレライ・システムが強いというより、単にアメリカ海軍が無能なだけに見えるんですけど?
いや、御都合主義や荒唐無稽がすべて悪いわけじゃないんです。面白い嘘なら許せるんです。僕の大好きな
架空戦記映画『青島要塞爆撃命令』のラストなんか、むちゃくちゃに荒唐無稽な御都合主義なんだけど、あま
りにもすごすぎる嘘だから許せる。『ローレライ』の嘘はつまらないから許せない。
過去の潜水艦ものの名作、『眼下の敵』や『サブマリン707』、あるいは大石英司の小説などは、
いずれも敵と味方が同じぐらい有能に描かれていました。互いに相手の姿が見えない状態でのかけひきが
潜水艦ものの醍醐味なんだけど、『ローレライ』にはそれが決定的に欠けています。燃える展開にするためには、
有能なライバル・キャラが必要だったんじゃないでしょうか。
あと、ラストは壮絶に爆沈していただきたかったです。その方が泣けただろうし。どっちみち、
あの状況で逃げられっこないんだから。
なんだかんだ言っても、途中までは充分に楽しめたのは事実です。それだけに、クライマックスが手抜きなのは
(技術的にではなくプロット的に)困ってしまいます。なんかフルコース料理でスープや前菜に舌鼓打ってたら、メインディッシュがインスタントラーメンだった……という感じ。
インスタントラーメンもいいけど、こういう場で出して欲しくなかったなあ。
124 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/13 10:25:52 ID:Fhmw2V08
戦艦の主砲なら三式弾で撃ち落としてますが、何か?
極太明朝体とかいかにもインスタントラーメン風味なのになぜそこで
楽しめたけど滝沢聖峰のデビュー作に少し似てる
>>123のトンデモ本の人は
とにかく難癖つけて作品をコケにすることしかしてないよ
オールドタイプのオタクだからなw
顔はおろか姿さえお互いに見えない熾烈な戦いの中で、互いを制するために理解しあいいつのまにか認め合う…
結構お約束的基本事項だわな。潜水艦物に限らないけど。
秘密潜水艦「ローレライ」
1.
さらば日本よ 旅立つ艦は 秘密潜水艦ローレライ
太平洋の彼方 テニアン島へ 運命背負い 今出撃
必ずここへ 帰って来ると 手を振る人に 笑顔で答え
日本を離れ テニアン島へ はるばるのぞむ 秘密潜水艦ローレライ
2.
さらば日本よ 愛する人よ 秘密潜水艦ローレライ
東京を救う 使命をおびて 闘う男 燃えるロマン
誰かがこれを やらねばならぬ 期待の人が 俺たちならば
日本を離れ テニアン島へ はるばるのぞむ 秘密潜水艦ローレライ
未経験なら鋼鉄でもいいじゃね?
ピエールいないよ
山本弘も昔は小説書いてたっけな。
すっごいつまらなかったけど。
Q:富野御代はどこに出てたの?
A:浅倉率いる反乱兵役で大和田通信所のシーンでチョットだけ出てる
Q:庵野秀明はどこに出てたの?
A:テニアン島に向かう前にイ-507から降りる兵の役で3秒ほど写っている
Q:元アメリカ水兵の老人の話を聞いていた絹見艦長の時計を持ってた男は誰?
A:パンフより抜粋、
男:35歳 現代において歴史の闇に葬られた幻の海戦を取材する作家だそうです。
Q:木崎の死因は?
A:潜水艦は潜行時は電池で動いている(中身は硫酸など)。
戦闘の衝撃で電池が横転すると中身の硫酸が漏れてケーブルを損傷し、
さらに海水と反応して有毒ガス(塩素ガス)を発生。
木崎は無事な電池からケーブルを引き直し、さらにはケーブルが
硫酸で損傷しないよう支えながら絶命した。
(直接の死因がガスか硫酸かは不明)
ローレライVSマッドアングラー
ローレライ ローレライ ローレライッヒィ
143 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:11:26 ID:ZVPvcYw8
「日本に住む者は、自分の頭で考えようとしない!だから粛清すると宣言した!」
「日本人が日本人に罰を与えるなどと!」
「この私、朝倉良橘が粛清しようというのだ、絹見!」
「エゴだよそれは!」
「日本がもたん時が来ているのだ!」
「日本人の無知全てを飲み込めやしない!」
「日本人の知恵はそんなものだって乗り越えられる!」
「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けて見せろ!」
「原爆搭載機の離陸は始まっているんだぞ!」
「貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ、日本人に絶望もしちゃいない!」
「日本が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!」
・・・・てカンジ。小説読んだかぎり。
>143
まぁ、おおむねそんな感じだわな。
小説読んでなくて今日映画見たんだけどこれ松本零士の「戦場まんがシリーズ」だな。
コミケ行くたびに「戦場まんがガンダム」買ってるオサーンには結構泣けて満足だった。
これなら「ザ・コックピット」の実写化もいけるね。
>>125 大和の主砲は対空砲としてしか使われたことがない悲しさ
レイテの時に一回撃ったかな。相手の装甲が薄すぎて貫通しちゃって
爆発しなかったってやつ。
>>139 SNEでマジメに仕事してるのは最早安田御大だけだ
>>146 俺は逆に松本版「ローレライ」読みたい。ピエール瀧は「グリーンスナイパー」の
あの狙撃兵みたいに書いて欲しい。
浅倉がCCAのシャア
女がXのティファ
に見えて仕方なかった。。
強化人間って聞いた時点でアレ?これってこういう映画なの?ってワラタ
ラストシーンあたりで前に座ってた女が泣いてたのが不思議だったわ、
泣き所が分からんかった。
観てきたけどやっぱガンダムだった
NT避けカコイイ
でかい大砲が潜水艦ぽくないけどカコイイから許す
小説の方で予習しといてよかった。
もう超展開な速さ
ニュータイプ=イルカの人間版なのかい
N式=ニュータイプってことすか
いやN式=Dナビ
エンドロールにて・・宣伝協力 角川書店・・納得しましたよ
おいおい絵コンテ 庵野秀明じゃないのか
交渉人真下なんたらのCMが流れた、あいかわらずエヴァっぽい演出してた
本家が先に歩を進めてんのになにやってんだか
ギバちゃんがあやとりのひも出した時F91のバイオコンピューターの解説すんのかとおもった
俺漏れもw
そういやガンダムXのサブタイトル「ローレライの海」ってのがあったな
ルチルさん組み込まれたフラッシュシステムが出てくる話
>>147 松本零士がローレライを描いたら、
乗組員たちがはやしたサルマタケを、パウラが「何これ?」と不思議そうに手に取るシーンが必ずある。
松本零士が書いたら……
パウラの年齢はグッとあげて、艦長は顔に傷
副長はメガネデブで、一升瓶を持ってるのは軍医
隣のじいちゃんは「ロレライ」「あずみ」を見に行ったそうだ
戦争物 時代劇 だしな
感想訊いてきてよw
>>123 漏れはむしろ七色星団を思い出して楽しめたけどね。お気に入り以外の作品を難癖つけてこきおろすのはどうかと。
>>162 俺が見た回もおじいさん、おばあさんが結構いたなぁ。
一人やたら姿勢のいいおじいさんがいたけど海軍の人だったんだろうか。
富野様あなたは何故キャストとしてクレジットされているんですか。
もう何が何やらわけがわかりません。撮影現場に何しに行ってんだオッサン。
>148
すまん、自分泣いたわ。
期待しないで見に行ったんだけど、最後の方で泣いてしまった・・・
最近涙腺ゆるいな・・・
揚げ足を取るわけじゃないが東京のアサクラと
潜水艦内が明瞭に会話していたのはおかしくネ?
そこでナチの通信機の脅威の技術力でつよ
寄せ集め乗組員って所は1stっぽい
艦内反乱は0083っぽい
デンパ系女の子が死者の悲鳴にパニクるのは逆シャアとかXっぽい
女の子を装置として組み込むのはXっぽい
軍旗を離れて核ぶっ壊しに行くのは種っぽい
何よりも朝倉大佐がシャアっぽい。
和平交渉に行こうとした大使が殺されるのもちょい1stっぽい。
浅倉はローレライを渡す代わりに、米国に東京へ核攻撃をさせると言ったのに、
結局ローレライを渡さなくても三発目の核攻撃は行われる。
その辺映画版しか観てないのでよく分からなかった。じゃ最初から渡す必要ないじゃない
174 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 11:40:55 ID:JCCt56lw
黒いプラグスーツ着た綾波レイが潜水艇に神経接続しとった。に加えて、包帯着てる場面もあった
のにワロタ。
でもって、一回敵をやっつけると活動限界になっちゃって再起動に時間がかかるのね。
アサクラ「ローラ・レイ、スタンバイ!」
大まかな流れは映画だけで充分分かるけど
人間関係は小説読んでないとピンと来ない所多いな。
南方戦線組がどう朝倉に助けられたとか具体的な話は映画に出てこないし。
そーいやフリッツ少尉消えたのは何故だろな。漫画には出てるのに。
ナチス関係が駄目なのかなと思ったら、ナチのマークは出てたしなぁ。
フリッツ入れると、2時間ちょっとの尺じゃ収まりきらなかったのかな。
フリッツも入れたら主人公がもう1人増えるからな…
妹萌え〜から仲間のために(`・ω・´) ってなる過程も必要だろうし。
179 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:49:20 ID:f8qXatO5
緊急浮上!
かんちょおおおおおお!!!!!
第七ハッチが、開いています!
デンドンデンドンデンドン…
(独逸の潜航艇)
見てきたよ
すごく
映画は田口がなんか不自然に思えたなー
小説に比べて上等兵コンビとの絡み少なかったから
「おいしかったよアイス」にズギューンと来て寝返りました
↑がガンダムネタってのは考えすぎ?
さっき見てきたけど普通に面白かった。
6回くらい泣いた。
原作読んでないからここからがっかりするかも知れないけど、
この感動が映画には大切なんだと思う
ふつうに面白かった。
禿
次は逆シャアでも実写化しますかね。
あんま関係無いけどピエール瀧自分の車に「Ζ瀧虎号」って名前付けてたな。
ピエール瀧は電気のオールナイトのときが
一番壊れていて面白かった
石野卓球やまりんはどこ行っちゃったんだろう?
193 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 11:37:12 ID:el48BNV+
程度の低いスレですね
ガノタからもソッポ向かれたローレライワロス。
うむう。俺らガノタは実写にはあまり興味ないからな。
とりあえず富野を探すために見に行ったけどな。
大画面トミノやっと見られた。予習して行かなければ絶対見つけられなかった。
でも大写しでアップで来られても困ったかも。好きだけど。