ガンダム初心者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダム初心者がするゲームとして適切なソフトを教えてください。(PS or PS2)
(ガンダムは何も知りません)
2通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:12:30 ID:???
機動戦士Ζガンダム ホットスクランブル
3通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:15:01 ID:???
>>1
まずはここで鍛えろ、といっておく
4(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :05/02/04 23:15:58 ID:???
>>1
シミュレーション好きならGジェネレーションFとか
5通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:17:21 ID:???
ビデオを借りるほうがよっぽど安上がりだと思うが
6通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:17:42 ID:???
まずは観ろといいたい罠
7通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:18:08 ID:???
ガシャポン戦記2
これ以外のガンダムゲームはコンスコン
8通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:18:11 ID:???
>>1
GNEO以降だけはだめだ、嘘知識が身に付く
9通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:24:09 ID:khn8rG4r
スレッド立てた者ですけど
僕の友達はめぐりあい宇宙とかSDガンダムF?とかいってますけどどうですか?
10通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:26:24 ID:???
とにかくアニメを見ないとゲームも面白くないだろう
11通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:26:58 ID:???
>>9
身に付く知識はGジェネ(Fっていうのは多分このこと)が圧倒的
ただし>>8を参照に
12通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:29:08 ID:uiVJqRuB
かくいう俺も友達にGジェネレーションを借りてガンダムにハマった罠。
13通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:29:42 ID:khn8rG4r
いろいろ友達に聞いてやってみます。
ありがとうございました。
146:05/02/04 23:30:25 ID:???
そんな俺もGジェネFで事前学習しまつた
15通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:31:44 ID:???
>>10
いやいや、最初に見た作品が強く印象に残ることは多いし、
ためしにGジェネFやらせてまんべんなく知ってみるというのも面白い
16通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:31:51 ID:???
少し待て。
今度出る一年戦争記がよさげだ。
実際出て見ないと分らないが、現在分っている情報では。

・一年戦争(ガンダムの元祖であり基礎であり一番面白いところ)を一本のソフトで一気に語ってくれる
・1stガンダム(TV・劇場版)が基本なので、余計なエピソードの為にややこしくなる危険がない
・当然1から順に語っていくので分りやすい
・アクション部分は定評あるナムコ
・サイド7内部などマニアでも唸る作りこみ

たぶんこのゲームやれば、1stガンダムの外郭はつかめるかと。
そのご劇場3部作を改めて視聴して、「めぐりあい」に涙を流すもよし、外伝的作品を見て広げるもよしで。
17通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:33:14 ID:???
ギレンの野望もよろしいかと。
もっとも本編は僅かしか分からんし、初心者には少し難しいかな?
18(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :05/02/04 23:33:54 ID:???
>>13
せっかくだからプレイ日記みたいなのをここでやってみるのは?
でないとスレまで立てた意味無いよ。
スレ立てるまでもない質問スレで十分
19通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:34:29 ID:???
てすと
20通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:35:18 ID:???
ギレンの野望はMS絡みや組織などが、いきなりの人には辛かろう
ありゃ知ってる人向けのゲームだぞ。

あれより更に簡略化されたGNOでさえ、知ってる人だけ楽しんでくれればいい!
と公言してるようなゲームだし
21通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:36:23 ID:???
DX系も良いんでね?
まずは爽快に楽しめた方が…
22通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:38:24 ID:???
>>16
一部(HJ)では一年戦争物の決定版とも言われてるようだが。

ほんとにそうなるといいねぇ。
23通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:40:13 ID:???
糞磐梯がアホみたいに出してる一年戦争ものばかりやると馬鹿になるよ
気をつけな
24通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:44:09 ID:???
ターンAってどうやって表示するか教えてください。
25通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:44:19 ID:???
>>23
まあ確かに余計な雑音多すぎる部分はあるからね。
オリジナルMSだしたり、外伝をくっつけたりして。
知ってる人にはファンサービスですむけど、知らない人には何が何やら。
嘘知識と誤解の温床となってる。

そういった意味で、まだまともなのが連邦vsジオンか。
これにも一部08小隊のMSでるけど、それはゲームバランス上仕方なく
という事で、けっして前にでしゃばった存在じゃないし。
でもキャンペーンモードは冗長すぎだが。
26通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:45:58 ID:???
きごう、で変換
辞書に登録しろ
27通常の名無しさんの3倍:05/02/04 23:46:52 ID:???
>>24
すべて と打って変換
2824:05/02/04 23:49:11 ID:???

すげ=!!!!
29通常の名無しさんの3倍
プレイ日記キボンヌ。