RX75ガンタンク、RX77ガンキャノンときて、RX78ガンダム。
「ガン」はまぁいいとして、「ダム」って何。
ガイシュツだろうけど、何なの「ダム」って。
・・・・・って、ググってたら、こんな記事を見つけた。(ふくらはぎってのはネタでしょ)
ttp://www.propeller-head.net/old/200302.html#181 ガンダムのダムが何をあらわしてるのかはみんな気になるはずなのに、
もしこの記事が本当だとするならば、なぜ有名にならないのか。
そもそもこの記事がいんちきなのだろうか。わけわかんねー。
ゝ;;;____;;ニ'=''二二_ '::::::::::::`,"孤高の天才藤木様が2ゲットだぜ!貴様らひれ伏せよ!
. | ,,. ;''´ .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'
>>3永沢てめー奇形の分際で調子くれてんじゃねーぞ!放火魔め!
. ! -'" ,r''"・`, 'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
>>4山根貴様貧弱過ぎこの栄養失調児が!胃腸と会話すんなメンヘル!
l ム-''" j ::::::::::j j
>>5山田おまえ部落民丸だし!ッブーw旧華族の僕に近づくな!
,ri ノ ::::::::| ノ
>>6小杉このデブ氏ね!意地汚い食欲は流石エタヒニンの血筋だな!
. { | f ,ゝ ::::::::j'´
. ヽ.! ` ̄ ::::__,'、
! ,;r='=-:.、 :ji:::::::|
,ト, `ー一'" r',;:::::::ト、
連邦試作MSは「ガン」の後に特徴的な体の一部分を表す単語が続く
ガンタンクの「タンク」は下半身のあれ
ガンキャノンの「キャノン」は両肩のあれ
ガンダムの「ダム」はアゴの赤いでっぱり
5 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/28 04:03:23 ID:QFAUiyNH
6 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/28 04:10:18 ID:HvkfLID1
ガンダムAに載ってるトニー・タケザキの漫画では、
『ダム』とは何なのか、キシリアに訊かれたシャアが『ふくらはぎのくびれ』と答えていた。
あれがガンダムの強さの秘密らしい。
ガンドム
元はガンボイにするだったらしいが、
自由=フリーダムの「ダム」をかけて
ガンダムと名付けたらしい。
ちなみにガンダムの「ガン」は、
銃=ガンを持ったロボットとして付け加えたらしい。
フリーダムって名前のガンダムもいたっけな
ガンタンクは、ガンダムタンクだし、ガンキャノンは、ガンダムキャノンの略だから
何の不思議もなかろうと思ってたが、ナンバーが75、77、78の順だもんな。
ちなみに今ググって、RX-76がどういうものだとされているのか判った。
この
>>1がきっかけで、長年の疑問が晴れた。お礼にマジレスをしていく。
汎用性の高さを、自由=フリーダムと表現したガンフリーダムの略ということでどうか。
ガンボーイ・フリーダム
フリーダムが二つもつく意味ねえな。
種つくったヤツ アホだろ?
宇宙世紀世界では、初代ガンダムにあやかったもの。ちなみにガンダムの由来は、「機動戦士ガンダム」企画初期の二つの名前案「ガンボイ」と「フリーダムファイター」から、「銃=Gun」と「自由=Freedom」を組み合わせた造語。
新機動戦記ガンダムWでは、材質であるガンダニュウム合金(『Genetic on Universal Neutral Diffrent Alloy -um』電気的に中性な異種構造の宇宙製合金)が名前の由来。
機動戦士ガンダムSEEDでは使われているOSの頭文字を取ったものが名前の由来((連合は『General Unilateral Neuro-Link Dispersive Automatic Maneuver(Synthesis System)』
ザフトは『Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module(Complex)』。ザフトのものはNuclear Driveとあるように、核エンジンの使用を前提にしている))。
種は何でそんな必死にこじ付けしたんだろうな・・・
別にガンダムでなかったほうがよかった作品だと思うのだが?
では、ガンガルの ガル について語ってください
カンガルーが通説だわな
「ガンボイ」だったら売れなかったかもな。
アンボイナイモガイみたいだ。
22 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:36:12 ID:QgVObpk8
>>21 その貝を知ってるやつはほとんどいないと思うぞw
ガンダムって名前の由来は分かったけど、
>>1に書いてあるように、なぜその由来があまり知られていないのだろうか。
バンダイミュージアムで見られるCGムービーのパンフの資料ではダム=ふくらはぎ
らしいんだが、だれか現物で確認できますかね?
ダムがふくらはぎのくびれと分かってそれが無いせいでドムやザクがガンダムに負けた
と思ったキシリアが急遽ジオングの足の形状を変えようとして開発が間に合わず
シャアに足が無いようだが?といわしめたことはあまりにも有名
トニーたけざき
>>23 そんなのがあるのか。。。。
ふくらはぎってのはトニーたけざきのネタだと思ってたんだけど・・・・
なぞが深まってまいりました
>>22 公式設定がコロコロ変わるような作品だから、情報の真偽がはっきりしないからじゃない?
うーーーんーーーーー
まぁとりあえず「フリーダム」の「ダム」ってことなんだろう。
ふくらはぎのことをダムって言うのはなんだかよくわからんけど。
まぁ、「ガンダム」という名前を気にするなら、ほかのMSやキャラの名前の由来も気になってきりがないけどな。
徳山ダム
あ・・・っと、トミノがそう発言したからと云って、それがサンライズの公式とは限らない・・・と、思う。
連投すまそ。
ダムダム弾
俺四足獣のダムだと思ってた
36 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/12 17:33:40 ID:WuFWxHht
気になるなダム
ガン ダムじゃなくて
ガ ンダムかもしれんぞ
それだと「ンキャノン」と「ンタンク」って何だという疑問が
それはタンクと考えるからおかしいだけさ。
ン タン ク
かもしれんし
ン キャノ ン
かもしれん。
ガッデムじゃないの?
41 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:49:47 ID:yVebxPwI
ガ ・ン・ダム
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ。
"うーんマンダム"からダムつけたじゃなかったっけか?
その前はスペースなんちゃらやらガンファイターやら(←この例は適当)
なんかそういう普通の名前案だったとどこかで聞いた気が…。
43 :
42:05/02/13 05:18:10 ID:???
>>1サイトにあったのか、そうそう前はガンボーイね。
ふくらはぎのことだろ
ジャンクロードヴァンダム
そのふくらはぎってのはどこから出てきた話なんだ?
47 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 17:20:41 ID:7JBgIfWv
某4コマだろ?
48 :
通常の名無しさんの25倍:05/02/18 17:29:02 ID:271O35rg
何かの雑誌に載っていたのを見た記憶がある・・・。
たぶん
>>44と同じような事だったような・・・
ガン‥無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァッッッ
とか言ってたのが短くなって
ガンダム
50 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:18:27 ID:f9+/PdjD
もえあがーれー もえあがーれー もえあがーれー ガンふくらはぎ
51 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:24:40 ID:Ew9/lnYm
フリーダムガンボーイが元と聞いたことがある。
ガンダムの 強さの秘密は
ふくらはぎである
53 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:41:01 ID:MZVF+Pw6
銃を使うから「ガン」、少年の物語だから「ボーイ」で、仮タイトルは「ガンボーイ」だった。その後に自由を求める戦士という意味から「フリーダムファイター」の「ダム」を入れて「機動戦隊ガンガル」となった。
54 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:52:35 ID:f9+/PdjD
ツァア
ガンダムをダムって略す奴はキモイ
56 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:21:49 ID:Q/xGPBAM
ンダンダ
57 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/18 21:37:32 ID:JaMNxEIT
>>31を踏まえて、キャノンやタンクの前に出て、体を張って敵をせき止める、というガンダムの役割に即した解釈でどうだろう。
どうだろう?じゃねぇだろ。
じゃ種の主役機は
フリーダムガンボーイフリーダム
な訳だな?
>46
トニーたけざきの漫画だっけな....
ガンダムAだったような。
あの人がネタとしてやったのがまことしやかに語られてるのか。。。
>>57 「ガンタンクは遠距離、ガンキャノンは中距離、そしてガンダムが近距離戦闘用」
という役割分担から命名された、ということか
ガンキャノンのほうがガンダムより装甲厚いもんね。
でも機動性が犠牲になってんだろ。
まあ、前に突っ込むのなら機動性のほうが大事って事ですわ・・・る
研究室のドイツ人留学生に意見を聞いてみたら
「Gundam」の「Gund」は「戦い」を意味するゲルマン古語らしい
>>1は疑問の発起点が間違っている
そもそも「ガンダム」の「アム」って何だ?
というのが,このスレのタイトルとしてふさわしい
アムール
アムロだろ
アムンゼン
アムエネルギー
第二次大戦中にアメリカ軍が使った水陸両用の装甲車に
アムトラックというのがあった
「アム」というのは何じゃら?と調べると
「Amphibious(水陸両用)」の略語らしい
つまり、ガンダムのアムは「水中でも戦えるぞ」という意味だろう
アムウェイ
しらねぇよ
編む
ゲットライ!アムロドライバー!
そろそろだぞ
ちゃんと考えてるんだろうな?
アムンゼン
ファンネリア・アム
. -i'i
i| | l
|| || i
_r―|| |||
| .| .|| |||
| .| .|| |||
| ̄| ̄| .| .|| |||
| | | .| .|| |||
┌=、\ .|,-,|./ | |l]|l] || レ、|
\〉\r、[]イi| ‖ | | .‖ .|_.||
\〔:iY=Yi:〕| ‖ |_| レ、.トi.||
, - ‐┬―y'"トiMi.ヘy|.ュ┴,/ √ ̄'l|_ヽ.||
〈〈 レ' ̄/ ̄/./ ̄ ̄ノ lx ′ //7/ ||
. 〉‐-〈ニニ.| ̄~| lニニヨ 〔 ヽ.i__.-┬''i_ィ`i ||
/ ∧―|i--| ,ゝ┬‐^ヽ,_,| | | | |-┤
,ゝー-/_ノ| ̄|l__.||_/| ̄7`T=/ l.____|_ノ/'ll-‐|.|
/`'ーィ'∨/-ノ--ノY.┴--i、i-〔:::::◎)√ヽ||-‐i] |
/ " /`/ |_/___/ 〈i---、| 〔[]|:::i´rュ| .□li] .レ'i|
. / √/`'/ / | ̄| ノ ̄ ̄i |l√〕:| | |i^ト―| ||
`‐i~l^|∨.〈、 |___| 〔| | |l__∧:ト、_|/√l| | ‖
l._U_.ヲ ト、.ト‐`'-ト、._.// ‖;l7V`ーi‐i| | ‖
__| | ト、`' 'i′ ‖;|VZ__フニ.|> |.‖
/ ; `i~ヽ,__.ノ \∧/ ̄V./ | /| |.‖
| ; ゝ,(◎] 〔| ; |] |_/ | .|||
|__; / ̄ヽ. λ; ;λ | |.| | ||
〕j|: / ヾ| | |lij| .ヽ | |.| .|_|l
i ̄ヽ|,- 、 λ | |-| | | |. |
| ミ ヾ、_〉ィi `. | 〃 ヾ, | .|||
| ミ ├'"'〉| V V |||
ノ____;_ | ハ| ノ i i ヽ. .| | |
レi┬-、\__|イ |,彳〒iヾ,__| .| ||
ry'7~ー、iヾ-‐'ニ7i |x,-li^l┴'、 |_|
_уニ'~ヽ ヽニ=彳| ∧ィ|l_|Tヽ∧
/7 /`ー-' ̄|____|_λ | レi┴┴iノ |
`ー――――'"`ー―‐′ i | П| ノ
`'┴'^'┴'′
巨神いでよ