【1st】機動戦士ガンダムvol.4【TV版・劇場版】
TV版放映期間
79/4/7〜80/1/26 全43話
劇場版公開日と上映時間
I 81/3/14 2時間19分10秒
II 81/7/11 2時間13分34秒
III 82/3/13 2時間20分5秒
■スレ立てるまでもない質問 その46■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080774432/ 156 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/04/03 14:50 ID:???
ブライトは
「左舷弾幕薄いぞ,なにやってるの」と言ったらしいのですが,
どのシリーズの,第何話で言ったのでしょうか?
157 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/04/03 16:08 ID:???
>>156 確か劇中では言ってないはず。
スパロボで作られて有名になった台詞。
158 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/04/03 16:22 ID:???
>>156 ZZだよ。
159 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/04/03 16:32 ID:???
>>156 元ネタになってそうなセリフの抜粋。
Zの38話で言ってるのが一番近いかな。
死闘!ホワイトベース(1st・20話)
「左の機銃何やっている、ザクがいるんだぞ。撃て、撃て!!」
大西洋、血に染めて(1st・28話)
「左舷、弾幕を張れ!」
強行突破作戦(1st・32話)
「弾幕が薄いぞ!相手は動いてくれるんだ。なまじ狙わずに撃てと言え!」
恐怖!起動ビグ・ザム(1st・36話)
「右のミサイルが薄いぞ。手を抜くな!」
「対空機銃!左に接近するものがあるぞ。わかっているのか!?」
ジェリド特攻(Z・30話)
「左舷砲撃手、射撃用意!各個に反撃させろ!」
「砲撃手!何やってんの!」
レコアの気配(Z・38話)
「左舷砲撃手、弾幕薄いぞ!何やってる!」
「弾幕薄いぞ!一機くらい落とせ!」
逆襲のシャア
「何やってんの!?ジェガン部隊は!」
「何やってんの!」
初回放映時 平均視聴率 5.3%
ブーム真っ只中の81/11〜82/1の再放映時では 17.9%
いずれもテレ朝、ビデオリサーチ調べ。
(ソースはロマンアルバム)
テレビ版放送日
1979年 4月7日(土) 〜 1980年 1月26日(土)
劇場版公開日
1作目 1981年 3月14日 機動戦士ガンダム I
2作目 1981年 7月11日 機動戦士ガンダム II 哀戦士
3作目 1982年 3月13日 機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙
主なスタッフ
企画:日本サンライズ
原作:矢立肇,富野喜幸
制作:日本サンライズ,名古屋テレビ,創通エージエンシー
総監督:富野喜幸
アニメーションディレクター:安彦良和
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニックデザイン:大河原邦男
脚本:星山博之,荒木芳久,松崎健一,山本優,富野喜幸
作画監督:安彦良和,中村一夫,山崎和雄,青鉢芳信,富沢和雄,大泉学,鈴木一行
美術設定:中村光毅
音響監督:松浦典良
音楽:渡辺岳夫,松山祐士
8 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/27 02:29:27 ID:rIQq9HhY
俺は、なんと言っても、
フラウたんが、アムロからハヤトに乗り換える様が、なんと言ってもシュールに見える。
NTにはNTを!OTにはOTを!
「時間よ止まれ」の一番最後に流れるBGM(他の回でも使われてるけど)をフルバージョンで聞くと、
まるで砂漠やメキシコの荒地を一人で歩いているような気分になる。
「死んだ人は生き返りはしないのよ」
ちゅちゅちゅーん!でででぇーんんんん…
ガンダム大地に立つ!
12 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:49:49 ID:FW0KZ0xF
はじめてシャア板きました
なしてTV版ファーストガンダムはDVD化されないのでしょうか?
TV版のほうが内容こくって、映画版より絶対イイと思うのに
公開当時そのままのDVDを適正価格で買ってみたいのですが
みんなどうしてるの?台湾とかの買うしかないの?
待てば甘露の日和あり
14 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:02:22 ID:8H936u4M
前スレ904にあったね
作画いじるなんて、最低だな
いじる前のシーンも絶対入れといて欲しい
見たいのは、当時のものなんだから
>>12 LD-BOXを手に入れるか、レンタルで出てるビデオをDVD-Rとかに落とすとかするしかない。
まあたぶん、LD-BOXが出た時みたいにDVDから次世代機に変わる頃に出るんじゃないの?
注
あれはネタ。
17 :
じっくり読んでみたら:05/01/28 00:06:09 ID:8H936u4M
904!はかったな!
昨日埼玉42話見て気がついたんだが、
もしかしてSフィールドとかNフィールドってのは、南フィールドと北フィールドってことか?
今まで、A〜Zフィールドの中のSフィールドとか思ってたんだが・・・
あとやっぱ1stはいいな。
ガンダムやジオングなどのエース機も所詮は戦争のごく一部で大局を一気に左右することはないから。
>>18 その通り。あとの2つが「Eフィールド」「Wフィールド」だから。
1stは出せば売れるって事が分ってるからね。
時間がたって人気が落ちるって心配がないアイテムなんだから。
最後切り札という意味合いもあるが、枯れ欠けた媒体で出しても
ファンは買わざるを得ないという業を、磐梯が上手く商売に利用し
てるだけ
鉄人はもう出た?
なんでDVD出ないの
早くしてよ!!!
DVDのはなしは結論が出てる
すぐバンダイの陰謀とかいうやつが出てきてループするがもうつきあえん。
バンダイは「1stの絵は古いからDVDで発売するには辛い」と言ってるが。
もしバンダイの理由が正しいなら、DVDの1stは出ないという事になるが、、はっきり言うぞ。
いつかは出る。必ずね。
結局タイミングを見計らってるだけ。バンダイとしてはもっともらしい理由ならべて時間稼ぎしてるだけ。
なにしろ株式会社ガンダムだからなあ。一番の金づるを放置するわけないだろ。
新作画バージョンは“バリエーションの一つ”としてならやりかねんがな。
実際に新音声バージョンはやっちまったんだし。
>>19 thx 15年くらい誤解していたよ_| ̄|○
まあ地球が滅亡するまでには必ず出る。
バンダイビジュアルのことだ。間違いない。
>>18 同意。
ホワイトベースの戦いも所詮局地戦だけなとこにリアリティがある。
>>19 「Eフィールドよりグワジン侵入」、「Wフィールド24ブロックに弾を送れ」ってヤツだな。
Iフィールドてどこ
つっこみに困るレスはよせっ
Iフィールコーク
宇宙なんだから、四方(N、S、E、W)+上方(?)+下方(?)の6方向は最低必要だよな
くそったれ
さっさとDVDだせ
今年の冬か来年の初めに出るって
落ち着いて待て
>>35 (;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
そっか
ついに発売か
よかっかよかっか
海賊版だしたら結構美味しい商売になるんだろうな。
リスクは高そうだけど。
39 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:11:05 ID:UH97Ll+5
8万出してVHS・DVD・HDD一体型レコーダー買った
久々に高い買い物した
昔録画したファーストガンダムのビデオ、ダビングしてるんだが
途中の数話で画面のブレが出てて見てると目が疲れる・・・・・・orz
せっかく貧乏人が清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったのに
一体いつになったらDVD−BOX出るんだ?
>>39 機器によるけどまずHDDに見ないで全部叩き込んで
そのあと高速サーチで編集ポイント付けてDVDに移せば早くて楽と思われ
いや、単にビデオの画質が劣化して見にくいという話ではないか
ファーストTVはLDだと全部出してるのに何で出さないのかね
バンダイはDVDなんかよりもっと高性能な媒体を開発してるんだよ。
DVDはそれまでの囮なのさ。。。
いちおマメ知識
DVD・HDD一体型のビデオの性能はあくまでオマケ最悪。
>>41 LDだって長〜〜〜〜〜〜〜い期間待たされ、LDデッキがそろそろ邪魔になってきたなぁって時期に発売されたからね。
そゆこと
どうでもいいがLDは「デッキ」とはあんまり言わん
LDの場合は、単にハードの末期に出たというだけでなく
ソフト化が初めてだったので、事情は微妙に異なると思われ。
意味わかんないし
今は「LDは出てるけど、DVD化マダー?」
前は「LDでもVHSでもなんでもいいけど、ソフト化マダー?」
それを言うなら
セルソフトだなたぶん
レンタルで出てたか?LD以前に。
でてません。
劇場版ガンダム
↓
Zガンダム
↓
ZZガンダム
↓
TV版ガンダム(これが遅かった)
↓
劇場版ガンダム(LD-BOX)
の順番だったよね。たしか。
LDの時は劇場版があったから、飢餓にはなってなかったけど
つエアチェックソフト
なんてな
VHSビデオ版が出たのも2000年以降。
レンタルビデオ店の製品がDVDに切り替わる直前。
バンダイは、同じ作品でも
すべてのメディアで儲けたい。
VHS、LD、DVD
でも急いで新世代メディアで販売しちゃったら
旧世代メディアの製品は売れなくなる。
だから粘る。
DVD版が出るのは、新世代メディア「ブルーレイ」が普及する直前。
>でも急いで新世代メディアで販売しちゃったら
>旧世代メディアの製品は売れなくなる。
じゃ、今は「LDを売りたいからDVDはまだ出さない」のか?
今更LDを売ろうとしてるようにも見えんし、
今更ほしがってる奴がそうそういるようにも思えんが。
今更ほしがってる奴は
まぁいるけどね
中古市場の話だけどさ
>>56 LDに関しては、需要がある。
特にLDは時間劣化の為ノイズがのる可能性があるため、極上品のLD-BOXは定価以上の値がつく事もしばしば。
いや、だから
「DVDが出ないから、という理由でLDを買う層」がそんなに多いのかと。
バンダイには一円も入らんし
DVDの販売構造を考えたら再販(リパケ+α)を重ねた方が儲かるんじゃね?
つまり出ない理由は儲けと関係ない所にある。
うむ。
今の時代に、DVDを出さないからってLDが売れる理由にはならんだろ。
61 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/01 00:11:57 ID:CeaIJ/Uc
劇場版のLD、人に貸したらもう5年くらい戻って
こない。DVDは音声違ってて見づらいから返して
もらおうと思ったら、相手は借りたことすら覚えて
なかった。当然、どこにしまったかなんて覚えてる
はずもなく・・・後悔先に立たずとゆーか。
オリジナル音声のDVD出してくれんかなー。
リ、リアルジャイアン。。。
UMD買う人いる?
しょうがなくVHS版を買う人続出
>>61 金でも物でも貸したら相手にあげたと思え、とはよくいうからね。
それに自分にとって大切なものほど相手がテキトーに扱ってくれることは世の常。
ホントお気の毒。
こんなこと言っちゃうとなんだけどさ
LDの場合ダビングしほうだいだからダビしてテープで渡すと安全両得。
m9 ( ´Д` ) 通報しますた
もう
時効だから。
69 :
68:05/02/01 12:05:51 ID:???
これからやっちゃダメよ
と
いちお言っとく。
ビデオテープは駄目なんだな、ではDVD-Rに焼こう。
うてよ・うてよ・うてよ〜♪
ガンダムとは別の目的で銀行から金を借りたい時に、営業計画欄にガンダムDVD-BOX発売。以後単品・レンタル・・・
と書けば借りやすい
それって本当の最終手段ですね。
75 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:52:45 ID:yIjRWHZn
まあ1stガンダムDVDは出るだろうけどさ。
問題は確実に稼げる(1st)ガンダム商品ってのはこれで最後って事になるんだよな。
ビデオからDVDへの乗り換えは順調だから、いかに次世代規格(BR、HD)が出たと
ころで、DVD-Videoが直ぐに消えるわけはなく。
(VHSでさえいまだ現役。マニア向けで終わったLDとは地力が違う)
また、今度は時間と共に劣化するアナログではなくデジタルデータ。
(違法ながら)バックアップも可能となれば、DVDの次の規格で発売したところで、
それ程売れるという物ではないはず。
”確実に売れる”の枕詞に”最後の”が付けば、慎重にもなるでしょうな。
劇場版なんて下手すりゃ「オリジナル・特別編・英語音声を収録した完全版。1枚\9800」なんて、
とんでもない価格で提供するかも。(俺はそれでも買ってしまうのだろうが)
DVDはハイビジョンソフトじゃないから
普及後のハイビジョンソフト化は期待できるよ
いつになるやらだけど
しかし売れるは売れるだろうが、大騒ぎするほど大ヒットするかどうかは疑問。
今世の中にはびこってるガノタが全部が全部1stファンではないわけだし。
>>77 しかし所詮16mmなんだからハリウッド作品ばりにレストアやらないと
次世代メディアで出しても、ヘタすりゃDVDの方がマシ、なんてことに
なりかねんような気がするな。
出すタイミングとして、
もうちょっとだけ先ってのは、凄くチャンスな気がするんだけどなぁ。
種のヒット、Zの映画って続いて、あの作品が遂に登場みたいな感じで。
メインターゲットの1st世代って30代以上でしょ
もうそろそろ自由にお金使えないんじゃないの?
それでウン万円もするBOX出てもそんなに売れないような気がする。
>>82 自由にお金が使える寂しい連中が買うのです。(俺も含めてなあー)
それでも並の商品よりも大幅に売れるのです。
でなきゃ、ガンダム事業部なるもんなんか盤台に存在せんよ。
折れは完全に売るタイミング間違えたと思うけどな。
いまや再放送しまくりな上にDVDレコーダやPCで簡単にデジタル
録画出来る環境になってそのうえnyでupされまくりの現状では
いまさらDVDを大金出して買うヤツは少ない希ガス
どんな条件化でも変わらんと思うぞ。
違法でいいやって奴等は安かろうが、金を持て余してようが買わないから。
買う奴等は、あくまでもオリジナルが欲しい(自己満足)マニアだから
オリジナルが欲しい=自己満足、の意味がわからん…
オフィシャルのソフトを所有する悦びってことでしょ。
ハタから見ればその気持ちはよくわからんだろうし。
劇場版三部作をオールナイト上映という暴挙に出た
富野の故郷:小田原で今日から開催する映画祭行くやついる?
90 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:39:19 ID:docpl9lj
いない。
>>89 俺の記憶が正しければ、国道1号線沿いにある映画館だな。
車で行って、駅前の小田原城の側の24パーキングに止めて、
駅前の6階建てくらいの健康ランド(名前忘れたがとても綺麗で料理も上手い)に泊まるとよい
>>91 待て。一号線沿いの映画館は去年潰れたぞ。
今回やるのはロビンソンとかヨーカドーとかある巨大ショッピングモール
の中にあるTOHOシネマズ。小田原駅より国府津or鴨宮駅のが近い。
ただっぴろい無料駐車場が24時間開きっぱなしだから車でも安心。
しかし、上映スケジュール0:00〜7:20って。鬼だな。
小田原市民による軽い宣伝でした。
小田原人乙
ちなみに期間は今日明日明後日の三日間。
毎日ガンダムナイトと称して三部作垂れ流し。
富野は小田原嫌いってTVかラジオで言ってたから来場はまずないだろうけど。
>>92 潰れたのか〜( ´∀`)
あそこも安い料金で凄い映画やってたよね〜
>>95 へぇ Samplingでつか?いやいやパクリでつねぇ!
カヤハワってのはハヤカワの間違いだってことは?
3in1のDVDレコーダー買って一週間
ついに10年前録画したファーストの完全DVD化達成します
CMカット、タイトル入力で一回ごと完全分割
画質は悪くて、特にランバ・ラル編なんて最悪だけど
>>100 おおおッ・・・そのまま。
Kunio Okawara
>>100 とりこみの関係で
ウニュってるのが妙にいい
>>103 ・・・父さん、こんな・・古いものを・・・
>103
漏れははじめて見たが禿藁
元ネタしらんけど3はなんか殿様御乱心に見えるな
チンピラにからまれた人を周りの通行人が助けた様に
見える。でもポーズだけでこんなに表情が出るのは
おもしろいな。久しぶりにガンプラ作りたくなった。
全部可動戦士だというのがスゴイ。金かかっとるなあ
>103
激ワロ
泣きべそザク、萌え
別に笑えないけど
ポージングのとらせ方には細かいセンスを感じるかな
空気嫁
ソロモン戦で二本輸血するくらい大怪我して一週間後平気で青葉区の戦場に出る
ハヤトは異常体質か
運動やってたおかげだなw
若いコは元気なのよ
ゼナとミネバの救命カプセル見捨てようとしたマをたしなめて
回収した善人のバロン大尉のチベがワッケインに沈められたのは気の毒だ
そのワッケインの撃墜シーンが無いのはもっと気の毒だ
劇場版だとワッケインどうなったんだろ?
ソロモンで「ミサイルを打ち尽くすまで沈んじゃならん」って言って
その後死んじゃったのか
>120
バロンさんも大佐だよ
tuukaバロム
ブロロロロー!
重巡チベで ブロロロロ ブロロロロ ブロロロロ〜
やっつけるんだ ギュンギュギュン
白い悪魔を ルーロルロロ
ぶっとばすんだ ズババババーン
みんなで呼ぼうバロムさん
大佐 大佐 バロムさん バロムさん
脇役のわりに目立ってた副官のウラガンもあっさり死んじゃったね
それがガンダム
マリガンは死んだのか?
TVシリーズを久々に見返すと
劇場版で省略されたシーンとか興味深いんだが
最後の方はやはり作画的に厳しいところがあるね
宇宙に上がってから安彦御大が倒れてしまったからねえ。
放送当時のアニメ誌で「絵が汚くなってきてるんですが…」ってファンの質問に富野が
「うーむ、なんとかしなければ…。」って答えてたけど、結局打ち切りというか、放送短縮で
最終話まで改善されなかった。
「安彦氏以外の作監しかいない」ならまだしも
「そもそも作監がいない」という回がたくさんあるという事実が(((( ;゚Д゚)))
テキサスの攻防ってなんかふいんき(←なぜか変換できない)がヤバイ
後半にかけて電波ゆんゆんだ
「こいつ、こざかしいと思う!」って変な言葉だよね。
マが乗ってた岩が爆発した時すげー笑った
勘がいいのか?それともあの新しいやつなのか!?
ってシーンのちょこんと顔出すギャンがカワイイ。
マジ
ふいんき ×
ふんいき ○
「ふんいき」で変換すると「ふいんき(←なぜか変換できない)」になるんでしょ
こうして見ると、ふいんきネタって
普及しないままブームが去ってしまったんだね…
気になるから教えてください
今、ZZをみてんだけど(20話目くらいまできた)シャー(クワトロ)は
登場するんでつか?
地球に来て(カラバ?の)ハヤトはでてきましたが安室は出てくるんでつか?
ファーストのメンバーはブライトのしでつか?
ヒ ・ ミ ・ ツ
「北方領土」←なぜか返還されない
>>141 ZZスレで聞いて。
ほんとは、人に聞くより自分の目で確かめた方がいいと思うけど。
BS入ってない人は嬉しいだろうな。またスレが活気づくかな?
2chならババァ氏ねで埋め尽くされると思う
149 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/10 22:13:18 ID:n/TksuNQ
>>146 おおっ!よくぞ教えてくださった。
あんたはエライ!
ついこの間初めてビデオで見たんだけど、
「ミノフスキー粒子」「メガ粒子砲」などの独特の設定用語と比べて
「マグネットコーティング」っていう設定だけなんか語感が浮いてない?
なんかスパロボに出てくる超電磁ロボみたいって言うか。
あと、8話のガンダムとシャア専用ザクの空中戦が終わった後、ガルマからシャアに通信が入る所が
あからさまにそれまでの流れとトーンが違ってて面白かった。
ガルマ
「敵のモビルスーツは、戦闘機を中心に自由にタイプを変えられる
多用途モビルスーツらしい」
シャア
「何!? では、今まで私が見ていたのは
敵のモビルスーツの一部分の性能というわけなのか?
あれで…!?」
↑この辺のシャアの驚き方が、すごく取って付けたような感じで面白かった。
ガンダムって、なんか凄くリアルな所と、型にはまったスーパーロボット系のアニメみたいな雰囲気が
混じってるんだね。
>>150 TV版にはGアーマーなんてとんでもないものもあったしね
しかもジャブローの中で空中ドッキングやらかすし
時速200キロ以上で行わないと失速するんだろたしか
そもそもあのOPは昔ながらのロボットアニメ
合体した瞬間にスパークするけど爆発しそうでガクブルしてた幼少の頃ののオレ
そんな子供は嫌だ
>>152 600km
200kmではそもそも飛べません
>>150 >ガンダムって、なんか凄くリアルな所と、型にはまったスーパーロボット系のアニメみたいな雰囲気が
>混じってるんだね。
そりゃそうだ。それまで、ザンボットとかダイターンの路線しかなかったんだから。
そこに、いきなりガンダムを入れたら当然制約がある。
ガンダムを毎回登場させて、戦闘させてくださいとか。 主力商品が超合金とかガンプラとかなんだから。
スポンサーのねらい目と主題がずれていたしね。
サンライズも、この路線を手探りでやってたから、ジオンの戦艦の環境がガミラスみたいだったりするしw
過渡期の作品ですから
うむ。混じっているのではなく過渡期だからだな。
>>150はかなり若いと見た。
ガクトが部屋で一人ガンダムやってるって言った時の
「せっかく減った人口です」とか「いまさら使う意味があるのかのう」
ってどういう場面だっけ?印象に残りそうなのに全然記憶にない。
前者はギレンがデギンに。ソーラレイを説明する時の。
後者はよくわからん。
161 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/11 13:32:33 ID:9CcrD0Wv
ヤフーの有料動画の劇場版って音声はオリジナル?それとも・・・。
怖くて買えないので誰か教えて!
>>159 デギン 「しかしなギレン、百万の一般国民を疎開させるということは これは軍人の無能を示すことだ」
ギレン 「わたくしに面と向かってよくおっしゃる」
デギン 「ギレン、わしとて公王制をひいた男だぞ。貴公の軍政のみを支持する」
ギレン 「御覧を」
デギン 「作戦などいい」
ギレン 「我がジオン本国にとって月とア・バオア・クーは最終防衛線です。
それに対して地球連邦軍は三つのコースから侵攻することが考えられます。
ここを突破されればジオンは裸同然です。その前にソーラ・システムで侵攻する連邦軍艦隊を討つ。
このシステムはコロニーを使える為に金も時間もかからずに我がジオンの」
デギン 「そこまでして勝ってどうするのだ?ギレン」
ギレン 「サインをいただければ幸いです」
デギン 「やっておって今更」
ギレン 「デギン公王あってのジオン公国ですから」
デギン 「で、どうするつもりか?」
ギレン 「せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、
それ以外に人類の永遠の平和は望めません。
そして、その為にはザビ家独裁による人類のコントロールしかありません」
デギン 「貴公、知っておるか?アドルフ・ヒトラーを」
ギレン 「ヒットラー?中世期の人物ですな」
デギン 「ああ。独裁者でな、世界を読みきれなかった男だ。貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
ギレン 「わたくしが?」
デギン 「わしはジオンの国民を急ぎまとめる方便として公王制を敷いた。ジオンの理想を実現する為に。しかし」
ギレン 「ヒットラーの尻尾のわたくしが独裁制に持ち込んだ」
デギン 「キシリアとな」
ギレン 「はい。絶対民主制は連邦ごとき軟弱を生むだけです。それでは人類は共食いになります、今度の戦争のように。
ま、勝ってみせます。ヒットラーの尻尾の戦いぶり、御覧ください。わたくしはア・バオア・クーで指揮をとります」
デギン 「…ヒトラーは敗北したのだぞ」
TV版第40話「エルメスのララア」
いまさら使う意味があるのかのう、は劇場版かな。
>>163 いや、めぐりあい宇宙にそのセリフはないぞ。
ちなみに162の劇場版バージョンは
デギン「ならば、数百万の一般国民を疎開させてまでソーラシステムを使うというのは、
これは軍人の無能を示すことだ」
ギレン「わたくしに向かって、よく仰る。ご覧を」
デギン「作戦などいい」
ギレン「我がジオンにとって、月とア・バオア・クーは最終防衛線です。
それに対し、地球連邦軍は3つのコースから侵攻することが考えられます。
ここを突破されれば、ジオンは裸同然です。
その前にジオン本国内のソーラ・レイで地球連邦軍艦隊を討つ。
この作戦の利点は、わが国の密閉型コロニーを使うことによって、経費も時間もかからずに絶大な効果を
得られる点にあります。
この作戦の御認可を」
デギン「やっておって今更・・・。
直径6キロからのレーザーなら連邦を殲滅するも易しかろう」
ギレン「はい」
デギン「勝ってな、どうするつもりか」
ギレン「せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。
人類の永遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです。
そのコントロールには、先導は少ない方がよろしいかと」
デギン「貴公、知って折るか、アドルフ・ヒットラーを?」
ギレン「ヒットラー?中世期の人物ですな」
デギン「うむ、独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。
貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
ギレン「わたくしとて、ジオン・ダイクンの革命に参加した者です。
人類がただ数を増やすだけでは、人の軟弱を生み、軟弱は人を滅ぼします。
地球連邦の絶対民主制が何を生み出しましたか?
官僚の増大と情実の世を生み、あとはひたすら資源を浪費する大衆を育てただけです。
今次大戦のような共食いを生んだのも、連邦の軟弱ゆえです。
もう人類は限界を超えましたよ。
わたくしはア・バオア・クーで指揮を執ります。
ま、勝ってみせますよ。
その上で、真のニュータイプの開花を待ちましょう。
ヒットラーの尻尾の戦いぶりをご覧ください」
デギン「言いぐさは色々あるものよ。
キシリアは何を考えているのか・・・。
ヒットラーは身内に殺されたのだぞ」
細部は違ってる箇所もあるかもしれんが、そこは見逃してけれ。
以上、長文スマソ。
「やっておいて今更・・・」
「疎開させてまで〜無能を示す」
の辺りの記憶が混ざって
「いまさら使う意味があるかのう」になったのでは
167 :
165:05/02/13 21:13:25 ID:???
抜粋出来たのは、先に
>>164で全文で載せて頂いたお陰であります。
TV版と劇場版、似た様な文章が二回続いたのが気に障ったようですね(汗)
「使う意味があるのかのう」
でググったが、ガクトの番組を見た日記1つだけヒットw
170 :
164:05/02/13 22:28:36 ID:???
>>166 163に対する説明なんかしてないっつーの。
162のTV版と対比するために同シーンの劇場版を書いただけ。
ま、グダグダ書いたことに変わりはないが。
グダグダ書いた自覚があるんなら
そんなキレなくてもいいのに(´・ω・`)
劇場版は音声を殆ど録り直してる(場合によっては声優も変わってる)
からこういう対比は良いんでないの。
劇場版のセリフになれてるからTV版みるとたまに違和感がある。
対比が悪いなんて誰も言うてへんがな
>劇場版は音声を殆ど録り直してる
「全部」だ「全部」!!
TV「シャアに後ろを取られるのは嫌だが…」
映画「シャアに後ろを取られるのは癪だが…」
超微妙な変更ではあるのだが、この変更により
アムロが「戦術的にまずい」というだけでなく
シャアに勝ちたい心情として「悔しい」という意味だったのが
わかりやすくなった。監督GJ。
しかし
>>162>>164みたいなやり取りを、
「お子様向け」と思われていたアニメって分野でよくやったと思うんだが
リアルタイムで見てない世代なので尚更そう感じる
その感覚は非常に正しい。
「いまさら使う意味があるかのう」ってのは
ガルマの写真を見ながらポツリと言ってたような記憶があるが自信が全くない
>>178 また書こうか?
それはともかくw 結論だけ言えば無い
「できるものかよ なあガルマ」
TV版第41話「光る宇宙」
きっとリアルタイムの放送時には言ってたんだよ。
実際初回放送でしか流れなかった台詞があるしな・・・・
たとえば?
劇場版第一作。
当時的には「ガンダムを映画館で見られる」というだけで大騒ぎだったが
監督的にはグダグダだったらしい。絵も編集も。
中盤、ガルマ隊との戦いはTV版でいうところの9話「翔べ!ガンダム」が
ベースになってるわけだが、発進から空を飛ぶまでの間に、わざわざ6話の
地上戦闘シーンを入れてある。最後には7話のシャアのザクとの戦いまで。
単純な戦闘シーンは省略してもストーリー上まったく問題がないというのに。
ストーリーを展開させることを第一としながらも、アクションの見せ場を
作ろうとする監督がスゴイ。
184 :
141:05/02/15 16:07:47 ID:???
すいません放置状態でした。
Z・ZZに行ってきまつ
気になること1つ教えてください
逆襲のシャーって宇宙世紀でいつの話?
みる前に予備知識を付けておきたいのでよろしくしまつ
その前に違う知識が必要なようだが
お願いだから「シャー」はやめて・・・
シャー
シャー
機動戦士ガンガム
妹はセーラ
192 :
141:05/02/16 17:02:14 ID:???
すいません小さい「あ」が変換できません
「赤い彗星のシャー」
確かにヘナヘナと脱力してしまう呼び名だね
シャアペン
カコイイ!
195 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:27:04 ID:MnPIkr/T
TV版の中盤以降のアムロの強さは、まさに悪魔だな…。
最近テレビ埼玉で再放送を見て唖然としたよ。
劇場版しか覚えてなかったから。
前から気になってたんだけどヒトラーが身内に殺されたってどういうこと?
ギレンが中世期の人物と言ってるくらいだから宇宙世紀にはそういう誤伝が
広まってたってことか
南斗白鷲拳のシュー
ダンバインのショー
コー・ウラキ
>>194 ハゲシクワラタヨ
199 :
150:05/02/16 23:19:40 ID:???
一通りテレビシリーズ見終わって、ついさっき「めぐりあい宇宙篇」見終わったんですけど…
何て言うか、凄いですねファーストガンダムって。あまりの面白さ、内容の奥深さに圧倒されてしまった。
例えばシャアが上官だったガルマを不作為で死なせたかどでキシリアに呼び出される場面とか。
キシリアがシャアにガルマの事や自分達ザビ家に対する心象を問いただすと、
ガルマが死んだ時に復讐の念は消えましたとシャアが言うのでキシリアは安心する。
でも実はそれはキシリアを油断させるためのシャアの嘘だったとか。それで後でキシリアも殺されちゃう。
何と言うか、キャラクターの内面の描写がすごく複雑で、とてもアニメとは思えなかった。
あとアムロとシャアがアバオア・クーの外壁の近くで最後の死闘を繰り広げる場面とか、
映像と挿入歌の相乗効果が抜群で、何度も泣いてしまいました。
二十年以上も前に完結した作品が未だに高い人気で、何処に行ってもガンダム関連グッズが売ってる理由が
分かったような気がしました。
自分は「Vガンダム」がやってた頃に10歳行くか行かないかとか、それぐらいの歳なんで、
リアルタイムでこれ見てた人がちょっとうらやましいですね。
200ゲトc
復讐の念が消えたってのは、まるっきり嘘ってわけでもないぞ。
当初は確かに幼い頃からの刷り込みなのか、単なるザビ家への
復讐心が行動理念だったが。
キシリア殺したのはそれは半分。
半分はザビ家のような旧態然の独裁体制はNTの開花を遅らせる
ものだから。
キシリアはザビ家の中では比較的NTに理解のある人だったが、
それもあくまで便利な戦争の道具としての見方だったし。
>>199 青葉区最終決戦&ラストシーンでの「めぐりあい」はねぇ・・・
あらゆる要素が絶妙な配合で絡み合った最高のシーン。
これを超える事は当の富野ですら難しい事は自ら実証してるからねぇ。
だからこそ。DVD版は糞だカスだと言われるわけだが
(めぐりあい流れません)
>>202 な、なんだってー!!(AA略
そんなにひどいのか、DVD…
俺はためしに買った哀戦士があまりにもひどくその日に売ったくらいで、
他の2つは買ってなかったのだが…
>>199 オレは初代ガンダムをリアルタイムで見ていたが
おまえの若さがうらやましい
リアルタイムの時生まれてなかった。
一番上の姉貴が丁度生まれた頃。
まあしかし、199にような若い香具師がきちんと内容を評価してくれるのは、リアル世代にとっては
嬉しいこったね。
リアルタイムでバイク戦艦見れたかと思うと少しうらやましい。
リアルタイムの時はボンボン版の方読んでた。
>>199 不作為だったっけ?わざと殺したんだと思っていたが…。
色々間違ってるからな・・・
もちろん、謀殺した訳だし、
キシリアが呼んで話をした時(手の震え〜の時)はガルマの話をすると言う要件ではなかった(中身はアレだが)。
オリジンではガルマの死について呼び出すシーンがあったが。
>>196 暗殺されたからじゃね?
身内=親戚ではなく、仲間というか部下だけれど
話ぶった切ってすみません
劇場版でこの前初めて見たんですが
ガンダムが「白い悪魔」って呼ばれてるシーンはないですよね?
赤い彗星はよく呼ばれてましたが
この呼び名ってTV版で呼ばれるんですか?
つーかそもそも「白い悪魔」自体がわからん
ガンダムは特に呼び名はなく「白い奴」「白いの」くらいしか
言われない。コズンが報告したおかげで「ガンダム」の名が
ジオンに伝わった。
>>212 >ガンダムが「白い悪魔」って呼ばれてるシーンはないですよね?
俺の記憶する限り「白い悪魔」の出典はSS版「ギレンの野望」だった気ガス。
(アムロvsガトー時の台詞)
あと余談だが「白き流星」っていうもう一つの異名は、バンプレストの
SFCソフト「ヒーロー戦記」が出典な。
一時期、アムロとRX-78-2の紹介文にとにかく
「白い悪魔」記述していた事があったが、
不評だったのか少なくなった。良かった。
最近まで1st見たことなくて
「白い悪魔」って公式設定の有名な呼び方だとなぜか思い込んでたので意外でした
教えてくださった方々ありがとうございました。
白い流星
冗談のようだがこれもアムロの二つ名。
あまりに不評の為か悪魔のそれより、更にマイナー。良かった
OPの青アムロに青い閃光とかつかなくてよかった
>>213 6話ですでにシャアが「ガンダム」って心の中で言ってるよ
それは「脚本のミス」で済ませられるレベルだろ。
流れを読め。
そこまで必死にならんでも・・・
「必死」の使い方が
ちと違う。
まぁマターリいこうや
オレもいつの間にか白い悪魔って覚えてたな
白き流星は割と最近ゲームからってのは知ってたんだけどな
赤い彗星以外は後付けかと思ってたんだけど違うのかな。
青い巨星とか、グフってみんな青いじゃんって思う。
MS戦記で白い悪魔って言ってたような。記憶あいまい。
なんにせよMSV以降に出始めた気がする。
オレは白い悪魔って二つ名はそんなに嫌いじゃないけどな
15歳の幼い少年が悪魔なんて呼ばれるギャップが面白い
ガンダムのゲームをしたこと無いしTVシリーズしかみてないが
最近、TVシリーズを見直しているがこの「白い悪魔」ってことば
どっかで聞き覚えのあることば
ぼくとしはホワイトベースがなんでジオン側では「もくば」って
呼ばれていることが疑問に思いますが
まあ人に“良い良い”と押し付けなければどんな後付け設定があってもかまわんけどさ。
今のガンダムってスタートレックやスターウォーズのように設定が後から無限増殖してるから、
初代の画面から得られる情報の他は大抵スルーだし。
>>227 へ?
見た目が木馬に似てるから、そう呼ぶようになっただけだろ?
しかし、ガンダムを評して「白い何たら」と呼ぶにはちと無理があるよな。
企画段階では白一色だったらしいが、商品展開上、どうしても派手な色使い
が必要となって今のカラーリングになったらしいが。
まあ「ガンダムだ。あの派手な奴だ」とか「ガンダムだ。あの白っぽい奴だ」
よりはいいと思うけど
当時の他のMSの色合いからしたら白っぽいのが目に付くけどな
それにアムロのイメージカラーが今となっては白だからしかたない
まぁキャノン、タンクと並んで見れば確かに白いかも・・・
>>224 青い巨星は哀戦士編の時、宣伝文句(ポスターだったかな?)として初登場したと記憶してます
TV版に赤い彗星と黒い三連星があったから後付けかな。
青い巨星なんてのは
その当時のファンの間では失笑ものだったな(少なくとも俺のまわりでの話ね)
後付けもいい所。
>>227 シャアが「ガンダム」という名前を知る前にすでに「ガンダム」と言っている方が疑問だ…。
237 :
224:05/02/19 07:16:19 ID:???
>>236 昔のアニメには(子供向けだと今でも)よくある事ですが何か?
みたいな・・・
シャアは自分が出演してる番組が「機動戦士ガンダム」って名前だって知ってたんだよ
アムロの二つ名は
普通に「ニュータイプパイロット」だろ
二つ名って何なのか解ってるのか?w
そういう意味では、ZZが出てきた翌週、アクシズ側が
最初は「新型のガンダム」と言ってたのが
いつの間にか「ZZ」と言っちゃってたのが萎えたな。
29話は
ザク、グフ、ドム、ゴッグ、ズゴック、ゾック。
いっぱい見れて楽しい。
>>242 ZZの場合はわざとだと思うけど。合体ロボット物の原点回帰作品だから。
いやーそれはありえんだろう。
Z、ZZは「汚名挽回」「妃殿下」「ホロスコープ」の番組だよ?
別にZとZZを貶すわけじゃないが、とりあえず「わざと」はありえない。
画面に映ってる所だけが全てじゃないからね
矛盾してなければ問題はない
1stのはちょっとミスだったのだろうけど
まぁシャアもニュータイプだから無意識で。。。ということで。
なんでおれだけ叩かれたんだ・・?
>>247 叩いた奴は1stガンダムにしがみついて必死な約一名。
ガンキャノンとガンタンクはジオン軍に名前呼ばれたことってないよね。
コズンの情報で同時に漏れた事になってんのに・・・
orz
_
orz
↑
ガンキャノンのつもり
>>248 1stスレで1stにしがみつくのは普通だが。
>>249 そうだな、ガンキャノンはあの地面に手をつくところがいいな。
リアルに考えればそんなことしなくても撃てる設計(重心を低くするとか)に
するべきだが、そのへんが「機動歩兵」っぽいというか。
白い悪魔って∀からじゃないっけ?
コレンが「白いヤツ」というセリフがあるけど
予告でロランが「白い悪魔」というセリフを言っている。
253 :
252:05/02/19 21:55:10 ID:???
コレンのセリフは「白いヤツ」じゃなくて「白いモビルスーツ」だった
そろそろ次の話題を…1stと関係なくなっちゃってるので。
>>251 あまり見苦しい
しがみつき方はかんべんな。
あと飛行機も
必死だなw
>>259 たぶん特攻野郎Aチームのコング
「飛行機だけはかんべんな」って
む、むずかしー
Zスレで聞くべきかと思ったんだがあそこ怖い人がいるからアムロネタはこっちで
Z始まった時フラウとハヤトが結婚してたけど当時の視聴者の反応はどうだったんでしょうか?
1st見てない人はなんとも思わなかっただろうけど見てた人はそれなりにショックだったのかなと思って
それとも1stでのやりとりで納得できてたのかな
>>262 うい。納得した。「まあ、そんなとこだろねぇ」と
ハヤトとフラウの関係も察しがついたし、何よりアムロが。
フラウの他に憧れのセイラさん。何よりララァの存在があったから。
逆に誰とも上手く行きそうに無いというか。
それもあったから小説「ベルチル」でベルトーチカと(実質の)夫婦関係
を築いてみせたアムロには感動できた。
人間として純粋に凄いと
誰だよ怖い人ってw
別になんとも思わんかったよ。
1stのラストでそれらしい展開あったし。
むしろ、その1stのラストそのものの方に文句があったw
不自然すぎて。るみ子姉さんも太鼓判を押す不自然さ。
>>264 今のZスレの
>>1を読めば
>>262があっちで聞かなかったのも分かるぞ
それよりるみ子姉さんって誰?
1 :スマイル ◆SHINE/D8Qc :05/01/28 21:20:51 ID:ZO+WiNLy
カミーユ最強と証明されてシャア板大混乱!スゲェ!
しかしシャアこそ時代の人であり、カミーユの恩師であることを忘れちゃいけないぜ!
ジュドーに当たらず触らずZZカミーユについても更なる考察を続ける!
アムロ鼻ッからのけ者扱いスゲェー!
NTによる世直し以外についても境界ボーイカミーユをスマイルがまっしょう面から切る!
こんな感じでお送りします。
ごめんなさい
269 :
264:05/02/20 23:37:29 ID:???
ロマンアルバムの哀戦士編の女性声優座談会でこんなこと言ってる。
「いえ、たぶんアムロのことを本当に好きだったんですよね。
ただ、第3部ではハヤトのほうへ行くでしょう。私それがわかんない。
むりやりハヤトにくっつけようとしているような意図が、おかしいと思う。」
ちなみにこの本は去年復刻されたので今でも入手可能なはず。
値段は当時の倍になってるが。
しかしるみ子姉さんも今年で50とは…俺も年を取るわけだorz
このスレ住民って平均年齢高そうだね
作品の年代上仕方がないけど時々年の差を感じる
るみ子姉さんって呼び方がなんか微笑ましいなぁ
番組自体26年前なんだから
平均年齢高くても全然不思議はない。
小さい(小学2年)頃、疑問におもったこと
なんでザクレロ(ジオングに次いで好きだった)だけに
ハートに矢の落書きがあったのだろうか?
ほかのモビルスーツやモビルアーマーにはないのに・・・
デミトリーのパーソナルマーク?
グフレディとか当時からも結構あるよ。
逆に最近はこういうお遊びやらないね
グフレディはMSV以降では?
まあいずれにせよ、そういうミリタリーチックな楽しみも
1stならでは。
一応種でやってるが。
ライオンとかいかにもかっこよさげな物ばかり
あれに愛嬌とか洒落たのとか笑える物とかを期待する方が無理か
腐女子対応マーキングだからかな
向こうの戦場は違う意味で大変だ
このスレキモい
何年かぶりに劇場版をぶっ続けで見たんだがやっぱりラストで泣けた
こんなに必死に生きてやっと居場所を見つけた少年も14年後にあんな事になることを思ってまた泣けた
やっぱり1stがガンダムシリーズの中で一番俺は好きだな
そしてアムロが一番好きだ
チラシの裏な書き込みだけど久々の鑑賞なんで許してくれ
欲を言えば、ミライさんとスレッガーさんの愛の伏線をもっと織り込んでほしかった
>>281 唐突なんだよね。
スレッガーさんの特攻云々も削られてるし。
でも想像の余地があっていいっちゃいいかな。
1stガンダムを知っている人は大勢いるが、ガンダムに続編や亜種が存在する事を
しっている人は驚くほど少ない。
───明日、深夜、お忘れなく───
BSアニメ夜話・機動戦士ガンダム再放送決定!
たくさんの再放送希望が寄せられた「BSアニメ夜話・機動戦士ガンダム」の
再放送が決定しました。今度は総合テレビでの放送です。
2月28日 (27日深夜)午前1時36分〜「ミッドナイトチャンネル」(総合テレビ)
●今夜
僕らの音楽 OUR MUSIC
02/26(土) 後11:30 >> 深00:00 フジテレビ [S] 音楽/バラエティ総合
TMRほかガンダムの音楽生演奏全員集合!
カイは美形ではない…っと
糞な種死のやつらばっかりだったか…。フジならせめて∀の歌をやれよ。
谷村新司とか西城秀樹とかさ。
この番組はソニープレゼンツだから無理でしょ
アムロとシャアとカイ以外の男メンバーの名前
全く思い出せないよ。
だいたい後半未見だし。
設定だけが一人歩きしてる
って感じだな、俺にとっては。
>>284 これ見たけど、
テーマが多すぎて立てられず、仕方が無いので個人個人に好きな場面を挙げてもらった。
とかいって、上っ面のはしっこしか扱っていない。
がっかりするなよ。
>>288 そうそう、チミにとってはね。
っていうか、未見で語るな。
というより
「名前を思い出せない」→「設定だけが一人歩き」
意味不明。
>>285 そこでフォー・ザ・バレル版カイを投入ですよ
わけわからん美形との対比に
アジのひらき顔のカイはともかくブライトは男前だろうがよ。
個性的なキャラ呼ばわりかよちくしょー
世の中の女ガノタが全員腐女子みたいな言いっぷり
ムキー!
キシリアがギレンを殺したのは、父を頃されたことに対する義憤が
先に立っていて、後から権力の掌握が付随してきたのだろうか、
それとも逆に権力ありきで、父の死を利用したのだろうか?
ふつーに後者だと思うが
でもあまりそういう、キシリアの内面的な描写というか
考えている事って出てなかったような。
「ギレンを好きでない」とかそのくらいでしょ。
だからなんとなく唐突な印象を受けたんだよね。
初めから権力に対する執着みたいなものってあったのかな。
でもザビ家一党の内部でのギシギシした関係は、マ・クベ等を通して微妙に臭ってきてたよね
>>296 別にキシリアは権力に執着していたわけではない。
キシリアがギレンの勝手なやり方に不満を持っていた事は端々に描かれている。
そこで父殺しが発覚。
過去の経緯もあり、父を愛していたキシリアの怒りに火がついた。
権力的な打算で動くのならギレンは殺さない。
殺せば戦争が不利な状況になるのは見えているし、終戦後にギレンを糾弾すれば良いだけ。
キシリアはむしろザビ家を正しく反映させることだけを望んでいた。
ギレンが聖人であれば彼がザビ家をまとめればよいと思っていたはず。
兄殺しの本意は腐ったリンゴを排除したってところだろう。
じゃあ シャアはザビ家の復讐ってことでキシリアを殺した?
最終話でごたごたの間にヤってしまったから話を覚えていないから
ここんところすっきりさせてください
おながいします
話を覚えていないなら
まず
再見すべし。
どのへんから見ればイイかな?
最初からはきついなぁ
ギレンを殺したことろからドズルが死んでくとこ?
それかめぐりあい宇宙を一本でいいかな?
まぁ みてきます
ギレンのやり方に反発した末のニュータイプ研究であり、
フラナガン機関であることは明白なんだけれども。
父やガルマへの愛情というか、ザビ家を守る、という気持ちが
強かったような。
ORIGINを見るとそのへんは伝わってくる。
ドズルのことはどう思ってたかよくわからん。
そっかー。
自分はキシリアの行動が肉親思いからって素直に受け取ってたんだが
確かにドズルへの支援遅すぎと公王のとしてのお立場優先があるから
ややっこしいねぇ。
物思いにふけるデギンの所に一人で来たとか
TV版だと軍の威信、男のメンツなどどーでも良い発言もあって
ただ単純に野心家って感じはないんだけどなぁ。
単に権力奪うためかと思ってた。>」ギレン射殺
・元々ギレン嫌い
・ジオンの権力も欲しい
・いつかみてやがれ眉なし野郎
そう思っていたところで親父死亡
・え、まさか。でもあの糞兄貴ならありえそう
・今なら警備少ないしドサクサ紛れに確認してやるか。下手人だったらどうしてくれよう?(ちょっと迷い)
「歯がゆいなキシリア」
・あーもうこいつゆるさねェヌッコロス
>・いつかみてやがれ眉なし野郎
いや〜ふいたw
眉なし野郎=鳥肌実 OK?
つまらねえよ
いや面白い
いや、そんなネタはどうでもいい
>>284 糞、見るの忘れた
どんな名場面とか出てきたんだろ
名場面じゃないけど、
「シャアの名ゼリフってだいたい独り言ですよね。
つねに自己確認。自己確認の独り言。」
俺はこの指摘に、あ〜…となってしまった。
なんか今度ガンダム観る時に今までのように名ゼリフが楽しめなくなりそうだw
それがシャアクォリティ
ガルマの死の時点では、ガルマの死を政治的に利用すべきというギレンに消極的賛成。
ニュータイプの価値に関して意見の相違が、シャリア・ブルの辺りで推測される。
シャアの「ギレン様とキシリア様の間で器用に立ち回れぬ云々」という台詞
で、ソーラ・レイ(急ぎすぎるな。ギレンめ、何を企むのか)
グレート・デギンには父が〜→止むをえんだろう→感情爆発
ヒスを起こしたわけだw
めぐりあい宇宙のロマンアルバム座談会で、禿が
「キシリアとは話をしてみたい。悪い女じゃないと思うから」なんて言ってたな。
オバさんに見えるキシリアも設定ではかなり若いんだな
スレ違いかも知れませんが教えてください
最近、本屋で機動戦士ガンダムTHE ORIGINなるものをみかけました
これはなんですか?
アニメのストーリー漫画にもってきたものですか?
一冊が650円もしたから「ええい買っちゃえ」とは
買えませんでした
よろしくします
なに なに ・・・もしかして・・・
安彦良和って人が原作者!?
チュード・オオ・ン
なに?
ジーク・ジオン?
テレビ版全部見た。映画版も見ておいたほうが良い?
うむ
俺は劇場版が最初で(⇒Z、Z,CCA⇒)TV版はかなり後だった。
当事視聴者じゃいのに、TV版からはじめて全話観きるとは大したものだ。
ふつう
でもなんか可愛い
か、可愛い?
アッザムリーダーのお話で
ガンダムが楯を投げて砲台のトビラを締まらないようにしてジャベリンで砲台を破壊する時なんだけど
飛びこんでいくガンダムの作画をスローで見ると物凄いなw
1話でビームサーベルを持ってザクに飛びこんでいく奴の使いまわしの後のガンダムの絵が
小学生が描くような絵になっとる(冗談抜きで)
実況によくうpされる奴より遥かに破壊力がある絵だwww
>>328 確かにw
しかも一瞬だけ目の下の赤いところ塗り忘れw
中村作監の回はうまい時とへたな時の落差が激しいな…
俺はそこまで酷いってことは知らなかった。
やっぱ動画って良いね。
>>329 うまいへたというより
修正してないんじゃねえか
ガンタンクとガンキャノンの雰囲気がゲッターロボに
似てるように見える俺は目が腐ってるんだろうか?
333ゲトc
>>328 千葉テレビで見てる?
ちょうどこの前その回だった。
めぐりあい宇宙を見ると、特別版より劇場版の方がいいと思うのは、私だけだろうか?
特にバックに流れる音楽とかがねぇ〜
>335
誰もがそう思ってる
というか特別版は黒歴史
無かった事になってます。
好評レンタル中ですが何か?
orz
BGMも駄目>特別版
↑ごめん
効果音・擬音と書くつもりだったんだ
「擬音」はちょっと違うぞw
「効果音」だけでよろしい。あるいは「SE」か。
声優も駄目
特にキシリア
みんな声、老けたよなあ。
そりゃしかたがない
ご存命なだけありがたく思うべき
マ…
効果音をターンA系に変更した理由(という噂?)が情けなくて泣けてくる。
たまたま見たPS2の新作ガンダムゲームのCMに、ガンダムの
ラストシューティングのシーンが。やっぱこの音だよなぁ・・・
こういう問題の場合、だいたい「新しいものも認めろ!原理主義は心が狭い」
みたいな発言も出てくる場合が多いのだが、ガンダム特別版に関しては
一切出てこないってのがすごいなw
最近はこれはこれでいいかなーと思ってる
でも普段見るのは昔録画したのを自分でDVDに焼いたほう
>最近はこれはこれでいいかなーと思ってる
てほう
あかんがな
大人の事情だからしかたがないとは思ってる
でも正直切ない…
めぐりあい劇場版で、アムロがスワベル?を撃沈する前、突進していく時に流れるBGMがとてもいい
だけど特別版だと流れてない
だから特別版嫌い
352 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/07 13:00:53 ID:igxEcxfg
>351
スワメルでしゅ、、
ちなみにBGMは白い奴。
>>164 遅レスですが。
ヒットラーが身内に殺されたなんて、聞いたこと無いんだけど。
暗殺未遂はあったらしいけど、結局自決でしょ?
なんで、台詞変えたんだろ?
このツッコミって黒歴史?
>>353 さんざん語りつくされてる
まあ、富野の勘違いなんだが、そこをあえて無理やり解釈しようとするのがガノタ
んで実況版などで種厨とかが1st放映の時、鬼の首を取ったように決まって騒ぐのも
この話題。そこで「そこは20年前に通り過ぎた後だ」と切り返すのもお約束
昔はそんなことは論争にはならんかったと記憶してるが
(自分では後から明かされた真相が実はそうだったと脳内補完してる
なったよ。
少なくとも特別版DVD発売の時になってたし。
何かの雑誌でガンダム特集された時にも書かれてた。
>>356 特別版DVDて・・・
それで昔なんだな、お若いの。
だってそれ以前のタイミングではインターネットなかったんだもの。
自分の身の廻りではなってるけど、んな、一部のガノタ集団での
例あげてもねぇ。
劇場版リアルタイムで観てて、当時は間違いに気付かなかったなぁ。
上映当時に身内暗殺説が実際に存在してたのかも?んな訳無いか。
重要なシーンの魅力的な台詞なのに、イタイ間違いっていうのはもったいないね。
>>358 ネットなんてなくたって
昔から論争てのはあったんだよ
タイムラグがすごいけどなw
>>354が20年て出してるから、そのへんでのことだよ
ガンダムはSFかなんてのも、そのひとつ(もっと前だが)
ガンダム等の戦争アニメは是か非か?
ってのもあったよね、今思い返すとバカバカしいの一言で片付くんだけど。
幸か不幸か当時の論争からこぼれた部分は
そのまま葬られることなく今に残ってるわけで
ただ
>上映当時に身内暗殺説が実際に存在してたのかも?んな訳無いか。
これは、あった気がする
ヒットラーその謎の死・・・
みたいなやつね。
自分は放映時、小学生だったけど
当時は確かにヒットラーの死の真相は完全に確定してなかったと思う。
富野も当時語られてた諸説の一つとして身内説を持ち出しただけだと思われる。
当時は恐竜の滅亡説も確定してなかったな・・・
古いはなしスマソ。
「199X年、地球は核の炎に包まれた」も今となってはプゲラ対象なんでしょうか
366 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/07 18:13:47 ID:06ys272D
これから1st一気に見ます
日本語はロックのリズムに乗らない とか言ってたおじ様も
>>366 見終わったら是非とも感想を聞かせてくれい。
>>364 恐竜滅亡はゲッター線
うわqwsでfrtghyじゅいkぉp;@:「」
かなり、ドーデも良い疑問があるんだけど、一つ聴いておくれよ。
当時のアニメ雑誌で、ガンダムカップル読者投票(書くのも恥ずい・・)てのが良くあったと思うんだけど、
決まって、一位はアムロとセイラだったんだよ、これってどう考えても変だよねぇ、本編にそれを臭わすような演出ってあったっけ?
小説版の影響かなとも思ったんだけど、当時消防だった俺は、何でアムロとフラウが一番じゃないんだ!と憤慨した覚えがある。
まっ、本当にどうでも良い事だがナ。
>>370 >当時のアニメ雑誌で、ガンダムカップル読者投票(書くのも恥ずい・・)てのが良くあったと思うんだけど、
ここが間違い
老兵がどこでMS戦のベテランになったのか というのは気になる
373 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/12 05:30:47 ID:FOwwi5Ff
逆に言うと、しょせんは数ヶ月程度のベテランだから、
吸収の早い少年兵のアムロにやられても不思議ではない
放送当時、家庭用ゲーム機もなかった時代で、キンゲのように
ゲーム少年だからオヤジよりも順応が早いという納得の仕方もなかったような。
結構無茶なシーンにも時が経てばリアルティが産まれてる。
リアルティ
キシリアがア・バオア・クーに出してきた時、艦の数が違うとギレンがつぶやくシーンは
なんかの伏線だったのでしょうか?
素直に受け取ると、WB隊との交戦でだいぶ減ったからなのでは。
ギレンにしてみれば「ニュータイプ部隊とかでかい事を言っておきながら不甲斐無い・・・」と言う感じか。
複線と言う考え方は、キシリアが戦後を見越して戦力を温存させる為に、アバオアクーに同伴させた戦力は少なかった。
と言うものだろうか。
俺も、単にキシリアが戦力を温存したものかと思った。
キシリアが温存させておいた艦隊がその後木星へ逃げネオジオンとして居ついた
木星がなんだって?
逆襲のギガンのあれか?
ファーストが好きなヤツは、もう俺だけになってしまった。
久々に劇場版が見たくなってDVDを借りたんですが
なんか効果音が昔と違うような・・一番好きだった
アムロのニュータイプの閃きの音がショボい音になっててガックリ!
途中で見るの止めちゃいますた(´・ω・`)
きとうせんしかんたむ
386 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/17 00:59:47 ID:t4twKuVV
>>383のレスってなんかヤバイの?
洩れはそのDVD見たことないからよう知らんけど
ソロモン攻略戦後、ブリッジ内からエレベーターへ漂う豚のケツが見えた
それは豚じゃなくミライだった
TV版だとトボトボ歩いて去っていくミライさんが
劇場版だとツイーと飛んでいってうなったのも今は昔
今夜青き巨星が堕ちた
>>386 >>383は別にヤバくないが、DVDそのものがヤバイ。
…俺は別モノとして楽しんだけど。
>>386 amazon の評価見れ。
25 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
本当に最低です, 2004/11/25
15 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
最悪です。, 2004/11/17
14 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
偉大な作品『ガンダム』, 2004/10/17
最後の奴だけ★★★★★なんだが…(w
版権の問題なんだろ
愚痴っても仕方がないから各自黒歴史化してスルー
ビデオテープが切れるくらい見直して記憶を塗り替えろ
ハゲさんの思いつきですな。
27 :通常の名無しさんの3倍:05/03/04 14:14:51 ID:???
>>25 この件に関してはビンボー時代の日登が3部作の版権を
ソニーに昔売却したのが大きい。
バンダイのLD化については文句つけなかったがDVD化については
自社の権利をソニーは主張。
結果放映当時の形を変えて(つまり音声変えて)販売にこぎつける事ができたのである。
ソニーが倒産しない限り、我々は真の1st三部作を見る事はないであろう。
自分が糞兄と呼ぶ由縁である。
じゃあこの話は嘘?
禿の発言は大人の事情をごまかす為に泥かぶったもんだと思ってた
嘘だよ
単なる都市伝説。
>>383 それは糞の特別版じゃねぇ?
劇場版DVDってあるのか?
見たことないけど・・・
糞の特別版DVD≒劇場映画版ガンダムDVD
>>395 ソニーが持ってるのはテープソフトの版権だけだろ?
>>397 未発売。
ただ、最近ではTV放映されたものとか、特別版の映像にLDの音声を合成したものとか、
純粋にLDをDVD化したものとか、色々な形でオリジナル劇場版(に近いもの)が存在してる
正規DVDはしばらく待つべし
>>400 特別版映像+LD音声は、作ったって香具師けっこういるね。
オレも感化されて「めぐりあい宇宙」だけ作った。
エンドクレジットをLD映像に差し替えたから、画質差が出るのが
ちょいとマズイが、本編のシンクロはほぼドンピシャでいい感じ。
それでもオリジナルの正規版をずーっと待ってるわけだが、
出ないまま現行DVD終了って気が・・・
それよかTV版のDVDは出ないの?
近所のツタヤにはTV版がないんだよ〜
バンダイチャンネルにもないし未だにTV版見たことない…
地上波で再放送なんてありえないだろうしなー
なんで俺はもっと早く生まれてこなかったんだ
つーか借りるだけならVHSでいーだろが
すまんが先輩方に質問なんですが
1stガンダムが売れたのって萌えによる腐女子のおかげなんですか?
種・デス種を商業的側面で語るスレでずっと言ってる人がいるんですが。
>>406 俺は売れたとかいうのは良くわからん。何が売れたんだ?人気があったって事?
でもシャアが腐女子に人気があったのは確かだろう。
それ以前からサンライズのその枠のロボアニメでイケメンの敵役に人気が出るという方程式は確立していたので、
その延長線上にシャアがいて、当時少なかった女子の視聴者を引き付けたというのはあったのかな?
商業的な話は恐らく再放送以降の話なので、俺は良くわからんです。
ただ、腐女子ファンの割合は多くはないんじゃない。90年代以降だよねアニメ腐女子が爆発的に増えるのって。
1st放送当時の商品は、超合金とかガンプラ、お菓子、ゲームだよね?
ほんで売れなくて打ち切りと。
>>406 少なくとも
萌えによる腐女子のおかげ
じゃあねえよな
>>406 そういう一面もあるってだけで、今のようにその方面にのみ傾倒してるってもんじゃない。。
まああれらは、ガンダム以前にもボルテスなどの頃からいましたからね。
ちなみに当時の彼女らは商業面で帰依してる割合は少ない。
当時はそういった商品なかったから。ブームを支えた一派ではあるが。
あの頃は何はなくとも「ガンプラ」だからな
410 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/18 09:52:28 ID:mcqBTHfe
当時だとむしろ女性はゴッドマーズなんかを見てたかも
シャア好きは多いが
げげ、そういう一面も少なからずあったってことなのかorz
奴らいわく最初シャアやガルマなどの萌え女子が増えて広まっていったってこと
になってるけど1stはそういうのではないと思ってたからショック・・・
レスありでした。
まぁそんなに潔癖思考になるなって
あくまで一因であってクリティカル要因ではないし
あの時のガンダムブームは一言で語れるものでもない
自分の周りでは男女問わず人気あったがな…(消防だったけど)
駄菓子屋にガンダムくじとかあったっけ。
ブロマイド(?)もずいぶん集めた。引越しの時どっかに消えたのが悔やまれる。
なんつーか、それまでのロボットアニメとは明らかに趣が異なる作品だったのは
間違いないと思う。なんといっても朝日新聞で『ガンダムは戦争アニメだ』なんて
騒がれたりしたくらいだからな。
>>411 >奴らいわく最初シャアやガルマなどの萌え女子が増えて広まっていったってこと
>になってるけど
いやそれは間違いだからw
当時の腐女子の数は今と比較にならないほど少数。
1st直撃世代はやはり子供中心。 ザンボット、ダイターンの延長で見てた奴が次も見るぞって感じで見た。
そしたら、すげーじゃん。 子供科学雑誌に乗ってたコロニーがいきなり出てきてしかもそれが落とされて・・・
メカも見たことも無いようなものばかりだったし、特にザクのモノアイやガンダムのふくらはぎが印象的だった。
物語の展開も刺激的でやたら大人っぽい。 強烈にすりこまれた奴は多かった。
アニメ見てたごく少数の中学から大学生にも好評だった。
結局商品が売れずに打ち切りになったけど、最初に見てた奴らが再放送の時に広めていった・・・
てのが本当のところだろ?
所詮当時は情報が少ないからねえ
ガンダムは確かに全体ではブームだったけど
把握できてるのは自分の身の回りの事とわずかな報道だけだからね
富野のまわりでも最初に目がついたのがたまたま女性層だったって事だろうと思う。
目立つ存在ではあったよな。
だって今ほど数多くないもん。
え!?女性がこのアニメ見るの?という驚き半分、むしろそれだけ広い層に
支持される作品なんだと嬉しさもあったんだが。
今では・・・
情報化されてないことが幸せでもあったと気付く そうさFRIDAY
シャアやガルマに狂ってたというのは間違いないが、少なくとも当時は
ちゃんと「作品」を観てる女子が少なからずいた。
そりゃそうだ。当時はまず作品ありき。
だって今みたいに、これ見よがしに、そういう演出したり、
あまつさえ物語無視して、それオンリーで話つくったりはしてないから。
それのみを見ようにも、それだけでは見るところがないんだから。
今よりある意味、ちゃんとは見れないぞ
作品自体はちゃんとはしてたけどね
なんせビデオないし。
ラジカセをTVの前において録音だよな
「録音中は絶対しゃべらないでね!お願いだから!」って頼んで
レコードでBGMを聞きながら脳裏再生。
小さい頃、サントラレコードのドラマ編っててっきり、TV音声が録音された物かと思ってた
>>423 え
そうだったと思うけどガンダムはね(抜粋収録だけど)
あと未収録BGM
あ
CD再録はドラマ部カットだったかな
>>421 それはダチョウ倶楽部が「押すなよ!絶対押すなよ!!」と言うみたいなもの?
>小さい頃、サントラレコードのドラマ編っててっきり、TV音声が録音された物かと思ってた
その通りですが何か?
BSアニメ夜話では、人気はあったけど大学生とかの間だったので
玩具が売れずに打ち切られた、という話だったので、ガンプラブームも
再放送のときからなのかな。
腐女子ふにゃららっていうのは違うよな。富野作品は確かに女受けが悪い。
本放送の時はまだガンプラ発売されてなかったよ
ガンプラというか超合金のガンダムじゃないか、売れなかったのは?
モグリのおもちゃっぽかったから。
急に平均年齢が下がったようだ
わたしゃ89歳になります
こんな過疎スレまでその問題持ちこむなよ
1stは別に組織票なくてもそれなりに上位いくだろうし
だいたいXがそれで優勝してもだれも公正な投票だなんて思わんだろうに
>>421 当時のアニメージュの付録が「ガンダム全話のあらすじつきカラーカセットカバー冊子」だったからなw
>>430 銀のメッキみたいなしょぼいガンダムだった気が・・・
Gアーマーとか商品を売るために無理やりw
>>435 別に言わせておけばー
Xなんて一番マイナーな作品が優勝するなんてそれこそ自演の証明じゃんよ
別にそんなとこで優勝してもなんの意味もないしな
1st全部見た。4日ぐらいかかったか。
いやー、面白いね。
今まで敬遠してたんだけど、反省した。
後半のグダグダ感というか、電波が飛び始めた辺りから、かなり笑った。
なんというか、ほとんど思いつきの産物だね。
そうだよね
もっと総集編をはさんでじっくり作らないとね
だめだよ。
俺もやっと見終わったよ。
確かにララァが出てきてからいきなりニュータイプの話が盛り上がってきて、アムロが超能力者っぽくなったのには戸惑ったなぁ。
でもガンダム初めてだったけど楽しめたよ。
40話〜43話までは三回見たw
アムロには幸せになって欲しいな…。
そしてこれからZを見る。
じゃあやめとけ。
なんてゆうか、話が全部唐突なんだよな。
新しい武器にしろ、ブライトがアムロを殴るところにせよ。
それで、理由は後付け。
でも、勢いに押されて、思わず見てしまうような面白さがある。
それはじっくり作ったんでは出ないものなんじゃないかな。
時間的な制約が大きい中で作ると、どうしても、作家の人格がむきだしになる。
で、その作家がああゆう人だから。
そうそうだから総集編いれないとね。
主役はガンキャノンのしたかった→おもちゃが売れないからダメと言われた
ガンダムがコアファイターで分離する→超合金は合体できないと・・・
新しい武器→スポンサーが五月蝿くて仕方なくGアーマー追加
ニュータイプ→最初はそんなの考えてなかった。何か考えてと言われて作りながら考えた。
最後の戦闘が端折り杉→打ち切られたので仕方なく
総集編がない→そんなの入れる奴はクズだ
アムロって浮いてますよね→あれは学生時代の俺
アムロの幸せの絶頂ってあのラストシーンじゃないか?
それ以降いろんなしがらみのせいでどんどん不幸になってる気がする
ファーストしか見ないライトファンってある意味正しいというか良い鑑賞の仕方かもな
1stは小説を全部読んではじめてファン
キモ
449 :
444:05/03/20 00:18:23 ID:???
種なんて見て人がこのスレにもいるのか
熱心だなぁ
アンチ1STは全て種厨。
漏れの消防のころはガンダムといえばWとかXとかで
その中なぜか漏れだけファーストマンセーでガンダム友達の中でも浮いてたorz
ガンプラも現行のしか売ってなくて、1/60ガンダムが死ぬほど欲しかった記憶が。
それだけにマスターグレートがでたぐらいからファースト関係の商品増えだしたのは嬉しかった。
いまやもうなんでありなぐらいでてるなぁ…
G、W、Xとか平成シリーズ世代のファーストファンってどれぐらいいるんだろ?
7900人
ずいぶん具体的ですね
正確には昨日初めてファースト見た自分入れて7901人です
春だねぇ
俺も再放送世代なんだよね
ガンプラブームの時代
さすがに一回目の放送では見逃してた
裏番組か放課後遊んでたかで見てなかった
一回目から見ておけばよかったな・・・
本放送は土曜の夕方にやってたよ。
俺その当時の田舎で2局しかテレビ局なかったから
東京とかと違って実際どうだったか思い出せないなあ
本放送やってたっけかな・・・・
再放送夕方にやってたのは知ってたけど
夏休みの3回目の再放送でスゲーはまった口
消防の時に講和条約とか言ってたけど意味が分からず聞いてたw
戦争のことも分からなかったしw
正義の怒り
>>440 >そうだよね
>もっと総集編をはさんでじっくり作らないとね
な に が 言 い た い w ?
>>452 オレは年齢的にVからリアル系に入った世代だけど
SDガンダムから、ガンダム好きになったんで昔から1stには愛着がある。
こんな奴も割とは居ると思う。
>>462 まさに同じルートだ
騎士アムロとか僧侶ガンキャノンとか話は知らなかったけどSDはカードダス集めてたよ
実際に1st見たのは結構後だったな
500円くらいの武者ガンダムのガンプラともいえない簡単なプラモも集めたりしてたなぁ
1stは商品展開が広いから窓口多いよな
>SDガンダムから、ガンダム好きになったんで昔から1stには愛着がある
の意味がわかんなかったんだが、要するに
「SDガンダムに出てくる1stキャラやメカから入った」ってことか。
そういう人もいるのだな。
しかしそういう人は、81年ごろのとんでもないガンダムブームとか
知らないんだろうな…ジェネレーションギャップを感じるorz
81年かぁ。自分生まれてないや…。
ガンダムブーム、リアルで体験したかったなぁ。
種世代だけど、ファースト愛してるよm9(^Д^)
「m9(^Д^) 」の使い方がなんかヘンだぞ
確かにm9(^Д^)
82年に小学校に入ったが、ガキ大将が
「ガンダムごっこやろうぜー。おれシャア」
なんて言ってたのを思い出したよ
たぶんシャーだな
>>468 そこで、「じゃ俺バタシャム」って言わなきゃ
471 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:05:22 ID:iLikh+C+
こどものころはマ・クベのかっこよさが
わかりませんでした
僕には今もわかりません
俺はちょっとわかるようになった
でも個人的にランバラルが一番格好よく感じる
ハモンさんみたいな女を手に入れることができてるだけでも尊敬する
俺はルクク・キルの良さがいまだに判りません。
僕は、ララァが逝ってから出てくるシーン(服が画面いっぱいに広がるとこ)が
トラウマになりました 当時小学2年にはキツかったよ
やっぱり、小学生にはモビルスーツですよ ストーリはともかく
一番人気はジオング次いでギャンでした
だってマクロスのバルキリーのすき
戦艦がトランスフォーメーションするのすきだったもの
(ストーリーなんか全く覚えてません)
ボトムズはかっこわるいから嫌いだった
ダンバインはかっこ良かったからみてました
(当然ストーリーなんか全く覚えてません)
結局、小学生にはロボットなのよ
変形がかっこいいのよ
>>475 ララァの服広がるシーン、したから丸見えらしいぜ!
小学生の頃、ララァが非常にウザかった
女だったし、あんまり可愛くなかったし
話の意味が分かりにくかったし
476さん
この人は趣味人でかっこいいとおもいます
しかし、ボトムズ<<ガンダムです
>>476 素晴らしい。感動した!
良いサイトを教えてくれてありがとう。
かっこわるいってのは、わかるけどな
ダグラムとかデザインだけで見る気なくしてたもんな
ってかさ、シャアってヘタレだよね
まあ戦争やってる手前勝ったらアムロ死んじゃうからヘタレになるのもしょうがないけど
俺にはヘタレに思えんね。
本当にヘタレならアムロから逃げるだろうし、エゥーゴに参加して連邦議会で演説したり、アクシズ地球に落とそうなどしない。
まあヘタレではないかな
やる事はやってるし
今日のヘタレのイメージが確立したのは、Zの時の煮え切らない態度と逆シャアの「私の母に〜」
発言が原因でありまして。
ただ逆シャアの方は死の直前の感情の爆発ということで納得できるけど。
まぁ シャアはおぼっちゃん・妄想ちゃん(暴走ちゃん)ってことで
いいんですか?
シャアって一年戦争の時にもう二十歳越えてたよね?
ある程度体は出来てたと思うんだけど…。
Zでいきなりムキムキになってたのは何で?
わざと腕出す服着だすし。
身長も5cm伸びてるぞw 175→180
アムロは168から伸びたのか?
男は割と大人になってからも伸びたりするが20超えての5センチは確かにスゴイな
ジオンはろくなモン食わせてなかったのかもしれん
>486のいうとおり、シャアに悪いイメージついたのは主にZ以降の行動からだろう。
1st登場時は単純にカッコイイと思えるキャラだったし、神業的なモビルスーツの操縦ぶりといい、
初対戦のときアムロがうっかりガンタンクで出撃してたら多分撃墜されてたと思われ(完成してなかったけど)。
終盤もシャアがヘタレたというよりアムロが異常なだけで、最後のフェンシング戦もオレはただただ、
「アムロすげー。はじめてなのにもうシャアと互角以上かよー」とは思ってもシャアの剣さばきが情けないとは思わんかったな。
漏れ的には復活のシャアからじわじわとかっこいいイメージが消え
ララァ関係で一気にヘタレな印象に…
別にヘタレじゃないんだけど元がカッコ良すぎただけにヘタレに見える…
1stはゲルググ搭乗時がヘタレの頂点やね。
ジオングまで来ると、
「どうすればいい?あのNTに打ち勝つ方法は」「ララァ教えてくれ。どうすればいいんだ」
とヘタレを通り越して、自分の限界を見せ付けられても、何とかせにゃならんと、もがき
あがく姿が逆にかっこいい。
やっぱ男は一度、地に這いつくばって泥すすらんと、渋みが出ませんぜw
>「ララァ教えてくれ。どうすればいいんだ」
ああ、この辺り確かによかったねえ。初期の頃の汗もかかずに勝ってしまうクールさも
とっくに消え失せてひたすら必死にあがいている姿が逆にシャアの高感度アップにつながったよ。
ただのかっこいい2枚目キャラから脱皮して真の味のあるキャラになったなーってかんじ・・・
ちなみにおんなじように2枚目からドン底まで落ちたのに未だにかっこよくない例が羽賀健二
羽賀研二がドン底に落ちたのは自業自得だからなぁ。
シャアとは違うのだよ、シャアとは。
つーかシャアがヘタレになったんじゃなく
アムロが異常成長しただけの話で
復讐みたいなことに囚われてて年上のシャアが
生き残ることに必死だった少年のアムロに比べてNT覚醒が遅かったのは
当然ではあるが、シャリア・ブルみたいな例もあるからよくわからん
シャリをあぶるシャリア・ブル(意味なし)
ファーストファンだが作画は非安彦の方が萌える漏れ
( ´∀`) ???
小学生の頃は、ただの憎い、強いライバルとしか思えなかったな・・・
最後にアムロの引き分けたのも気に食わなかったし
とにかくアムロマンセーだったよ
当時はアムロマンセーは少数派だったのかねぇ
普通は主人公の方が人気ありそうなもんだがシャアに関してはアムロより人気あるもんな
主人公がライバルを乗り越えるのは物語の流れとして普通だけどアムロは早々と強くなりすぎたのかもね
後半アムロは強さよりNTとしての能力開花の方がメインになってたから仕方ないのかもしれんが
503 :
499:2005/03/24(木) 18:39:08 ID:???
>>500 ルナ・ツー脱出作戦!
イセリナ!恋のあと
ククルス・ドアンの島!
時間よ!とまれ
灼熱のアッザムリーダー!
激闘は憎しみ深く!
マチルダ救出作戦!
オデッサの激戦!
強行突破作戦!
コンスコン強襲!
テキサスの攻防!
再会!シャアとセイラ
ソロモンの攻略戦!
恐怖!機動ビグザム
エルメスのララア!
光る宇宙!
宇宙要塞!ア・バオア・クー
脱出!
etc...
やっぱ非安彦作監の方が萌える!
何故だ?!
>>499 安彦監修が殆どの劇場版より、TV版の細い面立ちの面々の方が戦争中って感じがする・・・とか?
>>505 ああ、顔だけじゃないのか。
セル画とかの一枚絵と見ると安彦画の方が断然良く感じるが(勿論やっさんのアニメも凄いし)。
アニメーションさせるとTV版とかの劇画調の方が燃える事もある・・?(影に黒の斜線を使うとか)
イセリナ恋のあとや時間よとまれとかに出てくる
顔が長くてちょっとひしゃげた表情のカイさんとか大好きさ
ところでなんでそんなに!が多いの
コアファイターに攻撃されておぉ!と超ビビるシーンとか
ガルマにガンダムは自由に用途を変えられるって聞いてやたらブルー入るシャアが好き。
>>504 監修っつーか劇場版新作パートの原画は、ほとんど安彦が起こしてるだろ。
めぐりあい宇宙では時間がなくて、山崎和男らが助っ人で入ったみたいだが。
↑何時も話題とずれた、しかも重複する内容書いていない?
新作パートの原画の話じゃないだろうし、劇場版とTV版の比較を語ってるんだから・・・。
萌えるをどういう意味で使ってるのかまずわからん。
単に安彦風より山崎、中村風が好きってことなのかな。
俺の場合
正直安彦絵のほうがキレイだが
その他の作監(または作監なし)の回も味わい深いのでなんとなく愛しちゃう!
499が同じかどうかはしらん
よっぽど特徴がない限り別に作監なんて気にしないな
イラストとしてはやっぱ本家の安彦の絵が一番だと思うけどね
513 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:53:18 ID:2tskzB3m
ザクとは違うんだよ、ザクとは
お前なんか両腕切り落としてやる!
内側から腹破られて自爆して死ね!
通報しました
おかしい、ランバ・ラルのセリフがなぜ種ネタになってしまうのだ…
なにかが狂ってる…これもイデの導きか…
はいはい。そうだね
青いノーマルスーツのアムロはなぜあんなに好戦的なんでしょうか?
キャラ違くないですか?
今、DVDで1st見ました
10歳の頃は、とにかくガンダム頑張れ、負けるなアムロ!一辺倒
20歳の頃は、ジオン側の立場、シャアの考え、「いいもの」に興味を引かれ
30歳になった今、今度はミライに言い寄る男どもの色恋や、仕官達の苦悩など、大人の目線でのガンダムを楽しめました。
子供の頃はあんなに嫌っていたドズルが、今では「男気があって家族・部下思いの出来た仕官」だし。
いや〜10年くらいのスパンで観ると、新発見があって面白いよね!!
>今、DVDで1st見ました
特別版か('A`)
嗚呼。。。まさに『特別』だな。。。
だって嫁が外出中の隙を見て観たから、時間が無いんだもん・・・
いや、そういう問題ではなくてだな
まあ522氏は、「特別版」を違和感も不満も覚えず鑑賞できたわけだから、
ある意味幸せだな
528 :
522:2005/03/27(日) 14:50:33 ID:???
俺も当然違和感はあったけれども、久しぶりで細かなストーリーも忘れてたし
観れるものが特別版(=劇場版?)しかなかったから、そこは割り切って観たのでとくに不満というのは無かった
「特別版でガンダム語ろうなんておめでてー奴」と思うだろうけど
、見終わった後で、「ガンダムって観る人の年によって誰の立場になるか変わるもんだな」と思ったのでその事で誰かと話が出来ないかと思って書き込んでみたんだ・・・
気に障ったのならスマン
何を言われてるか理解できてないようである。
>>528 謝る必要は全くないし、「観る人の年齢によって云々」もしごくマットウな意見だと思うよ。
ストーリーだけを追いかけるなら「特別版」でも何の問題もない。
”音”消せば、エンドクレジットを除いて「劇場版オリジナル」と同じだからね。
いやマジな話、知らぬが仏というか特に不満が無かったのなら、これ以上知らない方が
いいかも。
俺らは「特別」な部分への不満、違和感がデカ過ぎて、唯一の1stDVDであるにも関わらず
”無かったこと”にしてるんだから。
いやまあ、DVD版は音がオリジナルと違ってですね
それが昔からのファンからすると気になるわけです
私はテレビ版ばかり見てるから関係ないですけど
DVD版は
オリジナルの良さが浮き立つという点では貢献してるといえる
いやマジで
あれでオリジナル版のままだったら、ただ古いと見てしまうかも。
確かに・・・DVD特別版は
系譜に対する独戦みたいな・・・w
534 :
522:2005/03/27(日) 23:52:34 ID:???
皆さんどうもありがとう、自分がズレてた部分がようやく判りました。
音声が入れ替わってるんですね、言われるまで恥ずかしながら気付きませんでした。
世の評価は「最悪」らしいので、意識してもう一度見てみます。
ビームライフルの音忘れちゃったのかよ
ズッスーン ズッスーン
>>531 TV版DVD発売時には「関係ない」なんて言ってられなくなるかもよ?
「関係ないね」BY恭平。
うはw何も知らずにDVD版見たら、てっきり何か音声のDVD特典オプションか何かが勝手に働いているのかと
焦りまくっちまったぞwwww
世間での評価は悪いようだが、あえて前向きに評価してみると、音声情報が控えめな分、脳の情報処理が
映像の方に集中出来て、新しい発見が見えてくるかも知れないのが、特別版のいいところかも知れん。
…スマソ。無理してシモタ…。
みんな劇場版はLDで持ってるの?
オレ普通のビデオだから画面が劣化し始めてんのよねorz
542 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:59:17 ID:ji6442o1
>>537 ああああああああああああああああ
寝る
こないだアニメ夜話でやったガンダムでさ、最初の作品紹介の部分で
アバンタイトル(ムサイが爆発したりするやつ)のところとサイド7内に
ザクが尻餅つきながらすべるところが特別版の萎える音でそれ以外は
TV版のVTRとオリジナル音声の劇場版のVTRを使ってたが
氷川竜介が好きなシーンとして選んでためぐりあい宇宙の
ミライとブライトとのブリッジでの会話シーン、音声がクリアーだったけど
(勿論特別版じゃなかった)LDは音声トラックはクリアーなの?
ビデオは音がこもっててはっきりしてないんだけど。
>>543 モノラル音声としては、特に問題ないレベルだと思うよ。
劇場版は仕方ないので特別版のDVDとダビングしたビデオを持ってる。
TV版のDVDは北米版をオクで落とした。
>>545 TVの北米版DVDって英語オンリーじゃなかった?
え?特別版って劇場版3本と違うものなの?
特別版も3本あるのか・・・
>>549 だから、何が違うか上に散々書いてあるでしょ?
本数も書いてあったっけ?
今この世にオフィシャルで売られている、もしくはレンタルに並んでいる
劇場版のDVD3部作は、「特別版」と銘打ってるが、音声新録音
BGMや効果音も改悪されているオールドファンには総スカンの代物だ。
だからDVDは買ったり借りたりしないで、画質は悪いがビデオの方を借りてくれ。
もう次スレにはテンプレとしてわかりやすく明記しといたほうがいいな。
>>552 お、さんくす。
DVDも3部作なのか。
なんかもう根本的に…
555ゲトc
tesu
ん?エイプリルフールか
UC0040って誰が生まれた年だろ
1stキャラなら結構何人かいそうだ
マイナス0040ですヨ
宇宙世紀0079が1979年だったから宇宙世紀105ですね
マイナス40年な罠
562 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 09:44:21 ID:/lGLgP6o
2045年までにコロニー出来るんだな?
間違いないな?
アオシマが作るよ
アムロに詰め寄って「嘘って言えないのね、アムロ」みたいな事言う時のミライの横顔で爆笑した。
脳の一部を切り取られちゃったのねカワイソウに・・・
今夜8:00、
アニマックスにて「機動戦士ガンダム」1・2話が放送されます。
ほんの1時間半前にブルーになってしまった貴方。
あのころの熱い時間へもう一度戻りたい貴方。
みんなであの感動にいま一度触れてみましょう。
実況スレはこちら↓
・・・って実況スレの場所しりません。誰かフォロープリーズ。
569 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 19:50:20 ID:fv/5AvVd
CSとかケーブルとかいれてないもんで。
ビデオで実況しようかしら
570 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 19:56:21 ID:91/BV23S
誰かニュータイプの定義を教えて!
571 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 20:02:12 ID:VQJEOGXe
これからしばらくはめちゃイケが見れないけどいいや
572 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 20:37:51 ID:Ci9qpFB1
子供の頃見てたけどストーリーなんてさっぱり解らず見ていた
今回初めてちゃんと見ることになる
凄い楽しみだ
いや〜(溜息)、言葉はいらない。
久々に触れた、ネタ元ではない「素」のガンダム。
いまや、雑誌やゲームやグッズが山のようにあり、
完全に原典としての存在になってしまったガンダム。
それを改めて味わうことができた。
今日に関して言えばこれ以上の幸せはない。
前述の山のような関連商品にすっかりひたっている今の自分だが
それをすべて捨ててでも失いたくないものがきちんとあることを確認できた。
作品論だの伏線だのこの後の展開だの糞くらえ。
もうそんなことなどぶっとんで、ただただ目の前のガンダムに圧倒されていた。
甦る感銘と興奮、そして改めて味わう新たな感動。
こんな衝撃はオリジン講読時以来だろうか。
ただただ震えていた。鳥肌が立ちまくった。
自分でビデオやLDをみるのも悪くないんだが、
放送されているのを見る。やはりこれはたまらない。
病みつきになってしまいそうな土曜の夜であった。
エアガンで飛んでる蝿を落とせればニュータイプ
落とせなかったらオールドタイプ
>>573 おいおい。オリジンなんて、もろ山のような関連商品のひとつだろw
それ以上でもそれ以下でもないよな
>>570 ちょっと前のヤングサンデーの山田玲二の漫画に2週に渡って富野登場。 その時に、
山田 「ニュータイプって何ですか?」
富野 「『洞察することのできる力』です。相手の思っていることを『間違いなく』理解できる能力。」
と語っていた。
1stのアムロでは後づけ設定ということもあり、ララアとの出会い以外ではほぼ表現されていない。
逆に、Zのカミーユは、戦っている敵兵(ライラとかフォー)とか、
エウーゴに寝返ったり寝返る振りをしたりする敵の思考や思いを的確に見抜くシーンが多数ある。
例え身近な人間であっても所詮他人である人間の思ってることを『間違いなく』理解できるというのは
凄いことだよなw
>>573 そこまで行くなら小説版1stも探して読め。富野の当時の本音が垣間見える
564のレスの意味分からん
アニマックスのサウンドリニューアル版って何だ?
不評のDVD版のことかな?
そういえば、年末アニマックスの劇場版は
ノーカットじゃなかったね。
Z公開記念としてどっかのBSあたりで
オリジナルノーカットやってくれないかな?
>>578 だってあの時の作画おかしくない?鼻とか目とか…。
ミライって別にブスだとは思わないけど、いいシーンなだけに笑ってしまうw
だって宇宙に上がってから安彦御大が倒れてしまったんだもの。
所々は見れる作画もあったけど。
ララァとシャアのキスシーンもTV版は酷い。
劇場版では良かった。
作画厨ウザイ
いや、でもホントひどいよ。
TV版もテキサスとか安彦作画でリメイクしてほしいよ。
587 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:51:45 ID:lrJJWCet
安彦のマンガで我慢しろ
>>586 その分、劇場版のシャアゲル対ガンダムは素晴らしいぞ。
ビームライフルを接近戦で使いまくる殺陣は最高!
ギャン(ビームサーベル)を編集で混ぜてるのが富野らしい。
劇場版新作部ゲルググのビームサーベルは黄色だから、ギャンの使いまわしは良いんだ、むしろTVゲルググの青いナギナタを使うシーンが・・・。
592 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 19:17:46 ID:lrJJWCet
久しぶりに劇場版見てみるかな
話も忘れてしまってるし
よく細かくTV版と劇場版の違い分かるね。
まあ、俺は忘れた頃にそれぞれ見てるからだけど。
TV版全話をレンタルが始まって初めて見た世代の方が記憶は鮮明になっちゃうんだろうね。
ボールです
めぐりあい宇宙、映画用の新作画が多くてきれいとです
出番を期待してワクワクして見とったとです
新作画が ア リ マ セ ン
ボールです、ボールです、 ぼーるです
>>595 ボール、ボールうるさい。
ボールは黙ってザクに蹴飛ばされてりゃいいの。
599 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/05(火) 02:09:09 ID:E/IO5hPM
ゲオが100円レンタルだったから、劇場版ガンダムI借りきて見たら、
すげー退屈だった。
こんな駄作だったか?
ああそうだよ。
あれは大画面で見れるってだけの「お祭り」だから
実際当時もそんなもの。
>599
>600
自演乙
でもTはそんなに盛り上がらんかもな
面白くない人には面白くないだろうし
でもTだけ見て駄作とかいってる事には失笑だが
603 :
599:UC-0040年,2005/04/05(火) 02:32:34 ID:E/IO5hPM
>>601 違うってw
ちなみに今「哀戦士」編見てるけど、ニュータイプニュータイプいう
後付けの台詞がウザすぎ。TV本編じゃ一言も言ってないのにね。
アリバイ工作乙!必死だなwって感じ。
明日見る予定の「めぐりあい」は流石に素晴らしかった印象が強いから、
まあ辛目の採点も許してくれや。
まぁチラシの裏な感想はスレ汚しなんで遠慮してくれ
605 :
599:UC-0040年,2005/04/05(火) 02:59:14 ID:E/IO5hPM
駄作は言い過ぎたな。TV版をダイジェストしただけで、
劇場版ならではの新鮮味、プレミア感が薄いというか。
「哀戦士」はイベントの順番組み換えてる関係で、リュウが死んだ直後に
アムロが「マチルダさ〜ん」とか言ってるのがキツイ。
>>604 そんなこと言い出したら、このスレほとんどチラシの裏だろw
607 :
600:UC-0040年,2005/04/05(火) 03:13:32 ID:9i0E+YTP
ぶっちゃけ
ガンダムの映画ってのは(ビデオのあまりない時代に)
うまくつなぎましたぜ名場面集(+綺麗な絵に作り直しましたぜ)
の色合いが強い作品だから
それだけTVシリーズにいい場面が多いてことで(それでもまだこぼれてたりするわけで)
ちなみにサンライズのスタッフのひとりは3の予告を見て当時「映画になってる」って感想もらしている
それまでの2作品はなんじゃらほいという気がするが。
608 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/05(火) 03:34:31 ID:mGrHEULF
イデオンの接触編なんざ映画どころか話にもなってないもんな
接触編は異常なテンポのはやさがちょっと好き。(w)マジデ
俺は劇場版を未だに観たことない。
観る気もない。
テレビ版は20数年ほど前に再放送を観て以来、ビデオ録画したのを含めて何度も観ているが。
>>611 セイラさんが中心のエピソード、セイラ出撃とか宇宙での戦闘シーンとか(乗ってる機体が違うから)
作画がこれでもかというくらい綺麗に書き直されてるよ。
金髪もきらきら光ってる。
いいから見ろ。
Gアーマーとガンタンクは無かったことになってる。
ガンタンクはバリバリ出てくる。
Gファイターも実は出てくる
Gファイターはセイラさんが、アバオアクーに不時着する時だよな?
TV版と同じ絵使いやがってw
ガンタンクってどこ?
TとUにおもっきし
井上大輔の歌が聴けるのが魅力
>>612 観る気はない。
作画の良し悪しなんてどうでもいいし。
総集編映画は嫌いなんで。
>>617 総集編映画が嫌いなのは同意するけど
エンタメは90〜120分でってのが世界の流れだからね
>>617 そこまで「自分だけの覚悟」を割り切ってるなら、そのことで書き込む必要もあるまい。
共感してほしいのかい?
人はわかりあえるんだ…
所詮便所の落書きですから。
ララァの見てる前で白鳥が湖に舞い降りきましたが、
あの後白鳥死んだんですか?
バタバタ暴れてたから死んだのかもな。
でも死骸の画とかは無かったような
テムレイが階段から落ちたのは「コケて落ちた」というオチ、すなわち
単なる笑いどころだと思っていたのだが、近年ではあれで死んだことに
なっているらしい。
ということで「ただ降りただけ」に見える白鳥も実は死んでいるのかも。
もっとも、ララァのセリフからして…
>>627 テムレイの階段から落ちるシーンは
笑い所じゃなかったの?
>>627 小説「密会」でハッキリ「死んだ」と書かれてる。
630 :
629:2005/04/06(水) 22:15:11 ID:???
ゴメン、親父の方ね
親父は最後に手がパタンってなってるから死んだと思ったよ。
俺はそれよりアバオアクーでアムロと決闘した後にシャアが
キシリアを殺しに行く途中で傷ついたジオン兵と会話してるシーンが
よくわかんない。「うわさのお怪我はございませんな」って言ってる?
シャアは酷いケガを隠す名目でマスクを着けていたから。
火傷ね。コンスコンとジオン兵の会話に
コンスコン「奴はなぜ仮面をつけているんだ?」
兵「酷い火傷とかで…。美男子との噂もあります。」
とかいうことを言ってた。
>>627 アホ近年じゃなくて映画公開時からそう言われとる。
(まぁアニメージュとか見てないとそれっきりだが)
劇場版ではそこ省かれてたんだっけ
>>635 そう。
シャアがコンスコンに説教(?)食らうシーンがなくなってるから、
ガンダムにリックドム12機全滅後の「落とせ!シャアが見ているんだぞ」
ってセリフがやや唐突ではある。
TVだと「シャアめ、笑いに来たのか」だったけ?
劇場版ではコンスコンもただのやられ役でしかなかったもんな
TV版ではシャアのジオン内での立ち位置を知るのにいいキャラだったのに
639 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 16:14:49 ID:vt+Mbi28
火傷
ガンダムを通じてわかったこと
女は男をダメにする
ゴロゴロゴロ
「もっと速く反応してくれ!!」
ビームではないゲルググのサーベルをどうしたものか。
グフのサーベルと交換するw
めぐりあいクソだな。
特にソロモン戦はひどい。
黙ってろ糞が。
647 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 13:56:29 ID:/7bJQFOx
>>644 禿同。ビグザム戦の悲惨さに涙。
描き直して悪くなったという、呆れた失敗例。
ビグザム戦はひどくなったのは事実
逆にララァが死ぬ場面では劇場版は台詞回しもスムーズで
圧倒的に劇場版良し
649 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 14:42:29 ID:/7bJQFOx
そうだね。
敵がララァと気づいた瞬間、アムロの額から白鳥が飛び立つところなんかも、
前の話の複線が活きてて良い。
ビグザム戦は絵は綺麗になってる。
ガンダムの足裏バーニアや、クローミサイルの食い込みとか良く書き込まれている。
スレッガーがTV版に比べて死にに行った感じのある構図がまずいって事だろうか。
651 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 15:02:11 ID:/7bJQFOx
ジムパイロットが「化け物だ」って言う台詞が無い。
アムロがジムの残骸を見てビビる場面が無い。
カイがビグザムに乗り上げてヒヤリとする描写が無い。
以上を省いてしまったことで、ビグザムならではのホラー感の演出に
失敗している。更に、
ガンダムを鎧い守る役割のGアーマーが、単なる戦闘機・コアブースターに
さし変わってしまったため、スレッガーの死が無理矢理になった。
一番残念なのは、スレッガーの死を引き替えに接近したガンダムが、
ビグザムの唯一の欠点らしき股間メインバーニアにライフルをゼロ距離射撃 →
そのまま爆風に飛ばされるライフル放棄 → サーベル抜きながらビグザムの正面に
立ちはだかる ・・・ という痺れる名シーンが差し変わっている。
めぐりあいが悪いというより、TV版は馬鹿に出来ない。
652 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 15:13:39 ID:ZcKPNrV7
>>651 劇場版しか見てないから、あれだけ無敵のビグザムが
あっけなくやられるのに納得いかなかったのだが
そういうことかあ なっとくなっとく
でもほんの数分間(数秒間?)の事なのに何でカットしたのか
監督、鬱だったんかあ
そこをカットしたら鬱扱いされるのか…
いや富野は鬱だった時期もあるらしいが
>そのまま爆風に飛ばされるライフル放棄
ガンダムのこういうとこ好きだ。大事な武器なのに
ちょっともったいないおばけ出そうな思い切った使い方。
状況判断でパッと効果的に使い捨てる。戦艦にサーベルさして置き去りにしたり。
なんか実戦ぽいというか、手練な感じがしてイイ。
ドズル兄さんなんかソロモンを放棄したんだぞ。実にもったいない
キシリアの基地だったら脱出後自爆させたんだろうか>ソロモン
>>654 思わず、はげ堂。
貧乏性なオレにはぜってー無理。
迫撃戦のカッコ良さを理解していたファーストは、何らかの形で
反則並みに強力なライフルを捨てさせ、強敵には最後必ずサーベルで勝負させていた。
ラルグフ、三連星、シャアズゴ、ビグザム、コンスコンチベ、
ギャン、エルメス、全てそう。
ジオング戦のラストシューティングは例外だったからこそ、より印象が深くなった。
Z以降のMS戦が「遠巻きにビームで撃ち合うだけ」の退屈なものになって
しまったのは、残念でならない。
ジオング戦のあとはパイロットがサーベルでやりあってるものな
>>658 気付いてなかった…そしてその解説にマジでシビれた。
1stの戦闘はそれぞれ個性が出てて次々に敵キャラ出てきても面白かったもんな
>>658の解説で今更ながら納得した
>>658 すごい同感。Zからはなんか全然マジメに戦闘してないから萎えた。
おしゃべりだけが目的でピュンピュン撃ち合ってるだけで、ビーム自体にも威力が感じられなかったな・・
初代はちゃんとチャンバラ時代劇をやってくれてる。ガンダムのマゲも生き生きしてるように見えるよ。
しっかりと「トンチの利いた殺陣」があった。これがあるから1stはイイ!
シャズゴ戦でシールド裏に隠れてビームで撃ち抜いたり、
左手に隠したサーベルでザクのヒートホーク受け止めたりとかタマラン。
そういう殺陣を最高にカッチョイイ演出で見せながらその上にさらに
物凄い力強い音で超盛り上がる神BGMと、富野ゼリフとが絡み合って、
戦闘シーンだけでも見ててすごく快感がえられる(;´Д`)
見せてもらおうか
連邦軍のモビルスーツの性能とやらを
そういう意味では12話もそうかな。
ガンダムのサーベルではなく拳自体を楯で受けるグフなんか。
ビームを楯では受けられないというリアル系というか科学公証の入った描写と
性能ではなくワザでガンダムを凌駕するランバ・ラルのカッコよさ。
でもその直後に「ザクとは違うのだよ」だから
やっぱアレはラルの腕じゃなくグフの性能なのかしら(´・ω・`)
Zがマズったのは、全MSがビームを撃てるようにしたため接近戦が必要
なくなったのに加え、MSが空を飛べる(くらいジャンプできる)設定にしてしまった
ため、地に足を付けたチャンバラが難しくなってしまったこと。
この二点で演出の幅が物凄く狭くなった。
「ファーストは絵が・・・」という人は多いが、ファーストの殺陣に匹敵する
迫撃戦の演出は、サイクロプス隊の北極基地襲撃シーンくらいしかないと思う。
(0083はキレイな絵が良く動いているだけで演出はイマイチ)
ビームライフルの射撃をかいくぐって接近戦に持ちこむシャアズゴなどは
今見ても震えがくるほどカコイイから、やはりファーストは偉大だ。
33話でリックドムを次々とライフルで落とすガンダムや
41話でビットを片っ端から撃ち落すガンダムもカコイイぞ。
いや、その2つの絵は使いまわしなのだが
ミライさんに指輪を差し出すスレッガーの手が
青かったり肌色だったりするのは
ガミラス人だからですか?
昔、親に連れられてめぐりあいを見に行った時にビグザム登場時に
兵器の型番(RX-78みたいの)とビグザムっていう名前の
紹介のテロップが入っていたような気がしたんだが、
ビデオで借りて見たら無かった。俺の勘違いだろうか
え?
ロボットにチャンバラやらせるってコンセプトは
結構有名な話だと思っていたのだが…
>>652 そもそもGアーマーは商業目的の兵器。
それを登場させないようにした時点で
TV版と同様の演出は無理。
だ〜か〜ら?
ドムもパクられることが判明ました
1stの面白さには何の影響もないけど
気持ちが釈然としないのは俺がまだガキだからだな…
>>672 そのとおり。ガキじゃなかったらここには書き込まない。
ザクウォーリアにしろ
西川グフ(轢死)にしろ
ドムもどきにしろ
今になって「ガンダム」と同じことされてるだけだけだけどなあ。
慣例とサプライズはこうまで違うか。
しかし1stもたいがいスーパーなロボットって感じだったと思うわけだが、
どこでそんなリアルってイメージが定着したんだろうね。
ザクとは違うのだよザクとは
by種
(操縦者のヘタレ死にっぷりが)
あの台詞までパクられるとは名台詞だったんだな
>675
そもそもリアルなのはボトムズやパトレイバーみたいな感じのロボットだが
ガンダムはやたらとガンダムが強いからな。
「スーパーロボットとの過渡期だから」という意見もあるが
それだったら、やっぱりリアルと言い切れないわけで。
あくまで個人の考えだが宇宙をテーマにしているからではないか?
ホワイトベース内のクルーや無重力下での壁にあるレバーにつかまったりとか
そういう描写がリアリティーを出していった。
その結果リアルといわれる様になったのではないか?
ガンダムがリアルじゃないんだよ
人間模様がリアル「に」(もしくは「な」)共感を得たってことで
いつの間にか「リアルロボット」=ガンダム自体ってすり替わってるみたいだけど
そんな事は今も昔も全然ない。
ガンダムが強力な兵器ではあっても
特別なロボットではなかった、てことじゃないかなあ
ガンダムもボトムズもパトレイバーも、
未だに出来ていないロボットが、リアルロボットのはずがない。
スレ汚しが目立つな
↑→
まあこれだけは言える
ガンダムが出てこなければ、リアル系ロボアニメが世に出るのが10年は遅れたってことだ
ボトムズは最初は良かったけど
最後のほうは電波だったからなあ
>>665 確かにね。Zはヤザンとかとのサーベル戦が浮く位に射撃戦に徹底してた感じがある。
あとは敵・味方ともキャラが多すぎるのも、格闘戦を妨げる一因かも。
0083もサーベル戦ってただ鍔迫り合ってバチバチやってるだけだったもんなあ。
リアル・スーパーの区分けを一般的に広めたのはスパロボだからな。
この時点でチトあれだ。
実は、スパロボっていわれるのは主題歌のせいなんだよね
せいぎのいかりを ぶつけろ ガンダム
えっ!
ジオンって、悪者なの?
ミリー 「おかえり、お姉ちゃん」
ミハル 「恐くなかったかい?」
ジル 「だいじょうぶさ」
ミハル 「あいつは?」
ジル 「少し前に荷物を持って出てったよ」
ミハル 「何か言ってたかい?」
ミリー 「がんばれよ、って」
ジル 「うん」
ミハル 「頑張れ? カイさん…」
ミハルは悪の組織の手先
TV版でナレーターの人、1人何役やったんだ?
あたしゃ89歳になります
>>691 「泣かないでよ、ねえ。あんたに会えて、よかったと思うよ。ジルとミリーかい?
ハハハ…、あの子たちなら大丈夫さ。あたしの弟と妹だもん。うまくやるよ。
いつまでもこんな世の中じゃないだろ? ねえ? カイ」
「じゃ、お前はいいのかよ! お前は死んじゃって、いいのかよ!
お前だって苦労したんだぜ、それを死んじゃあなんにもならねえじゃないか!」
「…間が…悪かったんだよ。そりゃ、あたしだって、カイと一緒になりたかった」
初代ガンダムを見終えたんだけど、第08MS小隊、 ポケットの中の戦争、0083 STARDUST MEMORY
どの順に見るのがオススメ?というか年代順なの?
「親孝行しに行っちゃいけないのか!」の意味がいまだにワカラン
>>690 自分の行いは正義だと信じてるから、実際には正義でなくても「正義」が成り立つ。
>>697 基本的には初代→Z→ZZ→逆シャアの順だと思う。OVAはその後に見たほうがいいと思う。
いろいろ粗が目立つもんなOVA
OVAはガンダムまだ見たりねえ
って禁断症状がでる時までとっておけ
TV版ではマクベはギャンで死んでましたが
劇場版では生き残ってましたね。
TV版のZガンダムは初代のTV版or劇場版のどっちの
続編なんでしょか?
それより劇場版のパオロ艦長のその後が気になる今日この頃
>>703 Zの製作発表時に富野自身が劇場版と言っています。
実際、Z劇中でも博物館のガンキャノンにはナンバーが入っているし、
逆襲のシャアの回想シーンでもセイラ機はコアブースターでした。
劇場マクベは・・・生き延びて妻(居たのか)と暮らした。
なんて言われた様な・・・・北爪漫画では死んでるけどw。
今日、週刊少年ジャンプのこち亀を見ると、
DVDBOX版の機動戦士ガンダムが出てることになってたw
適当だなアレわ
北米版のDVD買ったんだが三枚ともチャプター8以降が再生できない・・・・orz
むかついたから∀映画中古で買いました
1st再放送をあらためて見ると
昔の雑誌は各話いい絵を拾うようにして載せてたのがわかるなあ
そりゃそうだろうなぁ
今でも雑誌はそうなんじゃないのかね
劇場版Zだって当たり前だけど新規画しか載せてないし
声優の演技の質のよさとのギャップが今見るとすごいかと
絵は悪かったりするのに間合いの計算(と編集)はいいんだよね
映画版の声優(古谷とか幡)の演技は凄いと思う。
ベテラン声優を馬鹿にしてか、大物俳優使いたがる宮崎駿はうんこ。
誰だよ幡ってw
古本屋で哀・戦士のロマンアルバムを買った
安彦が、池田・戸田の結婚のときに書いた色紙が載ってた
そんな漢字ねえよw
潘恵子
ミリオン! ミリオン! ミリオン!
如月カレン! 小沢菜穂! 桜朱音!
>>712 最近の雑誌で種の絵を載せる時はそうだが、
最近の雑誌で1stを紹介する時はそうでもない。
Z劇場版は掲載許可カットの少なさからかTVの絵も結構載せてる。
ワッケインに惚れ直しました。
見せてもらおうか
ルナツー以来のヒヨっ子の
性能とやらを。
しかし真っ先に死んでヒヨっ子の成長を見届けられないワッケインでした。
パプテマス・ヒヨッコ
逆襲のシャア見たんですが、ファーストの時シャアってララァの事そんなに愛していたんでしょうかね?
ララァがアムロと心を通わせ、アムロに殺されなければクェスみたいな扱いだったんじゃないかなぁって思ったんですが…。
ファーストはテレビ版しか見てないんで、劇場版ではもう少し違うのかなぁ?
てかフォウやロザミィの時もそうだけど、ニュータイプ同士の恋って納得できない…。
>>727>ニュータイプ同士の恋って納得できない…。
時代が変わったんだ、OTは失せろ!
>>727 NTの恋なんて思春期に誰もが通る麻疹みたいなもんさ>初恋
小説読むまでアムロがあそこまでララァに惚れてたとは思わなかった俺
子供だったからか?
小説は別ものだ
733 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 04:25:20 ID:d17jft+C
失礼ちょっと通ります。
子供の頃、初代ガンダムを見て以来、初代ガンダムテイストを求め続けてきた・・・
が、二度と"初代ガンダムテイスト"の作品をお目にかけることはなかった。
後に続いたリアルロボットはもちろん、ガンダムの続編&OVAにも"初代ガンダムテイスト"は見られない。
面白い/面白くないというのではなく"違うもの"としか見えない
放送終了後にプラモデルで盛り上がったMSVは
ファンの願望を具現化していたように思えたのだが・・・
そういうわけでアレを御大が作ったとは思えない。
(終盤に邪魔してトミノ味を効かせてるだけじゃなかろうか?)
実際にはセンスの良いホープが中心になって作ったものだが
御大に手柄を奪われ業界からも追放された・・・そんな話は無い?
そう考えると"初代ガンダムテイスト"が二度と見られないことも納得できるだけど
妄想し過ぎと思うなら、スルーしてくだされ
734 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 04:27:19 ID:d17jft+C
通り過ぎるつもりが age てしまった。
ほんとごめんくさい。
とりあえず国語からやり直せ
>>733 「見る」だけで「作品」の成り立ちや「スタッフ」の関わり方は知らないんだね。
(でなければそんなこと・・・)
あなたにはガンダムテイストのある作品が他にもあるよって紹介したとしても無駄だと感じてしまう。
>>733 ガンダム関連の書籍を読んでみれば当時の富野や主なスタッフがどんな考えでガンダム作ってたか
少しは分かるんじゃないか
つかよく恥ずかしげもなく禿や他スタッフに失礼な妄想をこんな公共の場に垂れ流せるな…
>>733 富野はね、1st作った時、版権を30万でサンライズに売っちゃったの。
当時としてはそういう収入があることは良いことだったらしい
でもそれゆえ、富野はそれ以降のガンダムの企画に口を出せないの
今回のZ映画化についても、やりませんか?とオファーがあったのでやるとのこと
今ならできると思ったらしい。
そこんとこ考えればわかるでしょ?
ずいぶんとはしょったシッタカさんだことプゲラ。