アニメで十分
戦闘のスピードが超光速じゃないから上位は無理と思われ
防御力は・・ビーム、実弾全部防御するか?
どこまで防御できるか・・
普通に
福井晴敏版 ∀ガンダム >>>>> アニメ版∀ガンダム
じゃないの?
アニメの∀はワープするぞ!イデオンでも出来ないのに。
瞬間移動なら福井晴敏版∀ガンダムもできる。ターンXなんかこれだけで雑魚扱い
そのサイトを見てみたが宇宙を破壊したり地球を真っ二つにしたりする奴らに勝てるのかと。
>5
アニメのあれはテレポートじゃないだろ。
御大将も違うって言ったし、第一、そんなのできるようになったら
最後にターンXとの戦いで使えっつうの。小説では使用したよ?
戦闘中テレポーテーションしたら中のパイロットが一番混乱するワナ
アニメのアレは演出のミスでテレポートに見えるだけなんじゃないか?
戦闘用MSが戦闘中にテレポーテーションできないといつ使う?
戦闘中に使ってこそ戦力だといえるだろう
じゃ防御力の方はどう?
アニメの∀は月光蝶でどんな光学武器、爆発も瞬時に分解して吸収できるけど?
諸説版の∀の防御力はどのくらい?
アニメ版∀より上?どんな描写があった?
小説か・・Iフィールドでビームも実弾界も防ぐと聞いたような・・
何を防いだのかは知らん・・呼んでないから・・
14
福井小説版∀は実弾防御できないんじゃない?
下巻でバグにやられるじゃん。
16 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:44:16 ID:tlNZagc4
できない
>>12 カイラス・ギリのビームを単独で防ぎきったよ
大抵のビーム兵器なら無効化できんじゃない?
>17
でもIFBDで実弾は防げないでしょう?
カイラス=ギリのを防いだ時は∀単体じゃなくて地球全体の生命からエネルギーを貰って防いだ。
ようはνがアクシズの軌道を逸らしたやつの強化版。
まあ、わざわざ当たらなくても瞬間移動でよければいいだけの話なんだが。
(カイラス=ギリは止めないと地球が滅ぶから自分から当たりに行った)
アニメの∀はミサイルみたいな実弾も月光蝶で一瞬分解吸収できるけど、
小説版∀はどう?できるのか?
>>19 あれは∀の力だろ 表現の仕方でそう取れるようにも見れるかもしれないが・・・
といっても今手元にハルキ版ないからわかんない・・・スマソorz
>>22Zガンダムの最終回も似たような技が登場したしね。
>>23 ΖやΖΖは最終回に限らんと思うが。
(Ζは1話前、ΖΖはサイコMark2戦)
エア・シートベルトって何?機械的なショックアブソーバーじゃないみたいだけど
みえない力で空気を操ってるの?
外装版に覆われていた六門のサイロが露出すると
ともに、背部の装填用ハッチも開き、胸から背中に
抜ける六本の空洞が仄かな光を放ち始める。額に刻
印された「∀」の記号が白熱し、オールビュー・モ
ニターにも無数の「∀」を乱舞させて、六つの聖痕
と化したサイロが見えない力を吸収してゆく。膨大
なエネルギーを滞留させた装甲やフレームが軋み
すべてのパーツが不協和音を奏でると、内奥から発
する重い地鳴りに似た音がロランの五感を圧した。
慟哭とも、鬨の声とも取れる≪ターンA≫の咆哮
が虚空を聾し、それを合図に蓄積されたエネルギー
がサイロからほとばしった。同時にサイロの下にあ
る収束機が作動し、怒涛のごとく放出するエネルギ
ーを制御して、機体の前面に力場の壁を形成した。
機体の数十倍の大きさに膨れ上がった力場が蜃気
楼のように歪み、≪ターンA≫が巨大なバリアーを
展開したかに見えたが、それは≪ターンA≫という
機械が発生した力というより、地球にあまねく命の
力、大地の精気が≪ターンA≫というフィルターを
通して抽出され、母なる星に防壁を張り巡らせてい
るといった方が正しかった。空間を歪ませ、光さえ
も捻じ曲げる力場が直径数キロの傘を広げ、直進す
る≪カイラス・ギリ≫のビームがそこに激突した。
つまり取り込んで転化出来るわけか
ビームの瀑布が見えない壁に受け止められ、虹色
の閃光を四方に散らす。人類が造り得た最大の破壊
兵器の力がバリアーをたわませ、莫大な衝撃波によ
って百キロ以上後退させられながらも、≪ターンA≫
はスラスターベーンを全開にして踏みとどまった。
胸のハッチはたちまち弾け飛び、肩の装甲や指がじ
わじわ溶解してゆく一方、とうの昔に限界を突破し
たサイロが分解寸前の悲鳴をあげる。スラスターベ
ーンのスリットも溶け出していたが、ロランはかま
わずにフットペダルを踏み込み続けた。
保守age
ない
30 :
∀厨:05/01/25 01:26:59 ID:a/aE9YLM
・∀・
角川版も∀も評価しろよお前ら。
角川のは、なあ〜
物足りないんだよなー
33 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:32:13 ID:mozsAYYk
保守
【名前】 ガンバスター
【作品名】 トップをねらえ! (アニメ・SFロボット)
【属性】 第一世代型バスターマシン
【大きさ】 200m
【攻撃力】 稼働時間:フル稼働で数時間(推測)
射程&範囲、威力:主兵装「バスタービーム」摂氏マイナス一億度、効果射程:内惑星の公転半径に匹敵
【防御力】 普通 (光子エネルギービームに抵抗力あり)
【素早さ】 移動速度:準光速 戦闘速度:亜光速 反応速度:パイロットの反応速度に依存
【特殊能力】 マイクロブラックホール式重力縮退炉二基の生み出す莫大なエネルギーにより、
単独での亜光速惑星間移動、戦闘、及び戦域よりの帰投が可能
【長所】 専用兵装のすべてが広域破壊用兵装もしくは超高エネルギーによる殲滅用兵装で、
億単位の敵性勢力との総力戦において中核をになう事が可能
【短所】 スペック上の戦闘力を完全に発揮するには戦闘地域として広大な空間が必要で、
地球上など狭い範囲の戦域での戦闘に投入できない
【説明】
人類抹殺のため地球へ向け進行してくる戦闘生命体「宇宙怪獣」を殲滅する「カルネアデス作戦」の中核を担った
最初にして最強のバスターマシン。乗員二名。
動力源は「マイクロブラックホール式重力縮退炉」×2、
専用兵装は「バスタートマホーク」 「バスターシールド」 「バスターミサイル」 「バスタービーム」 「バスターコレダー」 「ホーミングレーザー」。
また九千トンを超える自重を準光速で移動させることによって生じる膨大な質量エネルギーを攻撃に利用する戦闘行動、
通称「スーパーイナズマキック」を切り札として持つ。
福井晴敏版∀って
ハルキ・ノベルズから「ターンエーガンダム」という名前で上中下巻
幻冬舎文庫から「月に繭 地には果実」という名前で上中下巻
で、あってますよね?
内容は違いありますか?挿絵が違うとか、あとがきが違うとか、片方には少し設定集がのってたりとか
違いあったら教えて下さい。
文庫には挿絵はない
>>37 マジで?
両方持ってるんですか?
それとも文庫しか持ってなくて、挿絵がなく、
文庫じゃない方はどうか分からないって事?
39 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/19 05:31:41 ID:C1PLzn+X
今どの本屋でも福井フェアやってるから直ぐ確かめられるよ。というか文庫版はガンダムと
関係ない表紙w
タイトルからしてあれがガンダムとは誰も想像つかないよな<幻冬文庫版
時代小説?みたいな表紙だよね。
市の図書館にあってうれしかったよ。俺もエア・シートベルトについて知りたいっす。
幻冬舎版って、いつのまにか増刷したんか?
「亡国のイージス」「終戦のローレライ」で話題の福井晴敏の本
って帯付いて余裕で売ってたよん
ローレライ〜戦国〜イージスの映画の流れに
何とか乗るつもりなのかな?
この調子で∀まで実写化して欲しいもんだ
それは勘弁
ロランたんは役所広司で。
御大将は妻夫木聡で。
>拙著の中では、間違い無く最大スケールを誇る作品です。
そらでかいわ
>>47 あんまり表紙が好みじゃない。あの上中下巻買っておいてヨカタ
50 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:03:07 ID:74uUZTb6
どうして俺を知っている!?
ターンXについて質問なのですが、
外宇宙に出た3億人のNTが作った量産型のマシンでガンダムで言えばザクみたいなものという
記述を見たのですが これって木製じいさんのジュドーの話からきたのかなぁ・・
ソースはなんでしょうか?
外宇宙にでたコロニーの人だが、特に3億人とは限定されてない。
ターンXがザクというのも、
外宇宙文明はターンXを量産できる可能性がある→ターンXは量産型→量産型だからザクみたいな物
と伝言ゲーム的に変化しただけ
ソースは模型説明書や各設定資料集等
レスありがとうございます。
やっぱりそういう感じでしたか。 数は不明だけど外宇宙に人類がいったのはまちがいないのですか?
クロ歴史映像でコロニーが太陽系を離れていった様子があったらしいのでそこからきていると
思っているのですが。
設定の記述を詳しくご存知でしたらお願いできませんか?
小説にはリテラフォンーミングとかいってましたけど
意味が惑星地球化だったらリテラとはどういう意味なんだろうか・・
Wでは火星をテラフォーミングする計画をリリーナが構想しゼクスやGチームが行っていましたね。
アニメのターンXは月光蝶を最初から使えていたような印象でしたが
マガジンZ版はデータ解析して初めて出来たみたいですね。
他の媒体では2種類の小説しかないと思うのだけどこちらではどうなっているんでしょうか?
角川のターンA小説に出てきたブラックド−ルってサイコガンダムじゃなくてデストロイ
ガンダムの可能性って無いの?
サイコガンダムそっくりという事で既にゲームでイメージがそうだったようなきがしましたが・・
違ったかもしれません。いずれにせよt故人的にSEEDは嫌いなので
デストロイがブラックドールになったりしたら厳しいです。
SEED好きな人には申し訳ないけど。
>>54 作中で「サイコガンダム」と明言された訳じゃないし、ゲームでサイコガンダムが出てきたのは小説版読者へのファンサービスみたいなものだろうから、ブラックドール=デストロイの可能性も充分にある。
ゲームでサイコガンダムが出てきたときは、前作でもう倒してるじゃない…… と興ざめだったし、SEEDの世界ではMSがまだまだ発展途上の段階にあるものだから、デストロイはブラックドールになるほどの性能を持っていないのでは、とも考えられる。
結局何なんだろうな、ブラックドール。
デストロイが館のような形に変形するならありえるかもな。
ざっと、調べてみたらスパロボで初めてサイコガンダムのビジュアルが取り入れられたようですね。
SEEDの監督はスパロボに関わっていると聞きましたが・・
そうなら矛盾しませんか?
なりふり構わず、∀の黒歴史にはいろうとして強引に
Bドール=デストロイとしそうで怖いw
Gjジェネやその他のゲームではBドールはサイコの絵になってないのかな?
小説は挿絵なかったのか・・残念。
詳しい方情報をお願いします。
>>58 SEEDの監督はただのアニメ作家だよ。ゲームには関わってない。
>なりふり構わず、∀の黒歴史にはいろうとして強引に
>Bドール=デストロイとしそうで怖いw
それはうがった見方ってものよ。∀の制作に関わっていた訳でもないなだから、SEEDの監督にそんな権限はない。「なりふり」の問題でなくてね。
しかも、デストロイとブラックドールの関係がなくたって、SEEDもガンダム作品である以上、黒歴史の一部ということになるでしょう。
フリーダムがいくら頑張っても、フルパワーの∀に敵うとは思えないし。
>それはうがった見方ってものよ。∀の制作に関わっていた訳でもないなだから、SEEDの監督にそんな権限はない。
「なりふり」の問題でなくてね。
穿ったというのは否定しません。面白いと思わないからSEED
しかし、なりふり構わず、設定や情況を朴って居る事実を見ると恐れてしまいます。
>しかも、デストロイとブラックドールの関係がなくたって、SEEDもガンダム作品である以上、
黒歴史の一部ということになるでしょう。
その大前提を盾に、Gファイターはコーディネータの末裔だの
なんだのとやりたい放題をしそうで怖いのですよ。
>フリーダムがいくら頑張っても、フルパワーの∀に敵うとは思えないし。
そこまで馬鹿だとは思いませんが・・ 新型ガンダムの設定やら
突込みどころの多い話、設定はある意味脅威だと存じます。
>>53 >アニメのターンXは月光蝶を最初から使えていたような印象でしたが
違うぞ。アニメでも
ジョゼフ搭乗の∀からデータ抽出・解析
↓
スモーからエネルギー吸収
↓
月光蝶発動
で初めて使えるようになってる
いや、その流れは確かにわかるんですけどね。
月光蝶システムを∀解析後に使えるようになったかどうかはわからないのでは?
マガジンZ版ではほしくてたまらなかったので∀からデータを奪おうと躍起になってましたけど。
いまいちあいまいな気がしたのですよ。
2種類の小説ではどうだったかなぁ・・
もし、仮に解析後にターンXが月光著をつかえるようになったとしたら
アニメのギンガナムはデータ解析でコピーできると知っていた事になりますね。
元々、ターンタイプには備わっていて不調だったとギンガナムも知っていたような感じがします。
どうなんだるうか・・
過去の戦いで学習して使えるようになってたんじゃない?
>>60 たかがアニメの設定におびえすぎだよ。
それにSEEDでいくら他の作品の話や設定を朴っても、やりたい放題をやっても、他の作品の設定を変えられる訳じゃない。
たとえばSEEDに「デストロイガンダムに対抗して開発されたブラックドールガンダム」なんてのが出てきたとしても、SEEDを制作している人たちができるのはそこまで。
∀側が「ブラックドールはコズミック・イラの時代に開発された」となるものでもないし、∀の作品としてのよさが損なわれることもない。
怖がることはないよ。
>>62 ターンXが∀のデーター解析で月光蝶をコピーしたってのは
フィルムコミックの「ターンXの胴体で∀のデーターを解析した際、
ターンXは月光蝶の力を自分のものとしたようである。」
って記述から来てると思うが
ジョゼフがお天気しだいの定期便の影からビームライフル撃った時
月光蝶バリアのようなもので攻撃を防いでる事からアニメ版は上記の
説明と矛盾してると思う
>>65 >月光蝶バリアのようなもので攻撃を防いでる
月光蝶ではないんだから、なにも矛盾してないでしょ
って言うか、アレはIFバリアだし
そもそも
>>62では「わからないのでは?」と言ってるのに、
何で「アニメのターンXは月光蝶を最初から使えていたような印象(
>>53より)」だったんだろう。
もしターンXが解析前に月光蝶を使えていたなら、使ってたんじゃないかな。
それを普通に戦ってたってことは、データ解析の後で初めて使えるようになったんだと思う
>そもそも
>>62では「わからないのでは?」と言ってるのに、
何で「アニメのターンXは月光蝶を最初から使えていたような印象(
>>53より)」だったんだろう。
仰るとおり、ちょっと変ですねw
自分なりに考え直してみました。
まず、外宇宙からきたであろうターンXに対抗すべく∀は開発された
Xが兄で、∀が弟となるはず。 単機で絶大な威力を持つ良ターンタイプなんだから
月光蝶システムはもっていないと不自然と感じます。
∀の看視者としているXに月光蝶がないならとめられないはずだし。
文明埋葬前に戦ったであろう両者の戦闘で月光蝶同士戦闘していたと感じます。
Xの胸の傷はサーベルでついたんだろうけど、月光蝶をXが使えないなら
Xはギンガナム家のコレクションとして保存される事は無かったような気がします。
>もしターンXが解析前に月光蝶を使えていたなら、使ってたんじゃないかな。
それを普通に戦ってたってことは、データ解析の後で初めて使えるようになったんだと思う
私も沿う思いますが機能の解析不足と本調子でないターンXだから
眠っていた機能なんじゃないかと思ったんです。
仮に∀からデータを吸い出したとしたら恐ろしく速くXの構造が名のテクにより変わり
月光蝶を使えるようになった事になりますね>それでも凄いしありえるんですが
スモーのエネルギーを吸収して少し本調子になり目覚めた機能と言う感じがします。
会席ゴつかえるようになったというソースがあるのですか・・なるほど。
映画では解析シーン使われているのだろうか。
∀はしばらくギンガナム陣営にあったのでジョセフのシーンで解析ってのは変。
ギンガナム陣営にあった時点でもメリーベルが月光蝶つかってるんだし。
>>68 >月光蝶システムはもっていないと不自然
>∀の看視者としているXに月光蝶がないならとめられないはず
だから、こういった「決めつけ」を何度繰り返すつもり?
月光蝶システムは∀を製造した側の独自技術
おゅ援護ありがとうございます。 そうでしたかなんか不自然な気がしたのはそのせいだったのかも
記憶があいまいで・・
ジョゼフのサイコパターンの分析とかしてましたね。
やっぱり、元々ターンタイプに備わっていた機能なんじゃないかなぁ。
スモーのコクピットでも月光蝶が使えてた事になるのか。
スラスターベーンに代表される機能不全をターンXももっており
月光蝶は一番、根幹的な武装システムってl期がするからあの2機も
目覚めが遅かったのではないかなぁ。
福井版だと月光蝶ってどういう扱いだったっけ…… とよく思い返してみると、
「噴き出てるものが羽に見えなくもないけど、どっか故障してるのか、それとも本来の機能なのかはよくワカラン」
という感じだったような。
福井∀は月光蝶なしでもトンデモないメカだったから、あまり重要じゃなかったのかね。
Iフィールドは使い方しだいで実弾も防げます
Bドール=デストロイガンダムか田舎は変形と指から発するビームがあるか
が焦点になりそうですね。
敵のMsを使用不能にする機能ってありましたよね?
何方かご存知内でしょうか? 教えてください。
>>73 福井版では月光蝶はMA『ムーン・バタフライ』の事。
∀の武器じゃなくて数え切れない程無数のビット?を飛ばす巨大MA。
>>75 デストロイはブラックドールじゃないでしょ。CE時代のMSが正歴で通用するとは思えない。
というか、今までに出てきたどのガンダムにも該当しないんじゃないかな。
∀やターンXの現役時代だって結局は詳しく決まっていないくらいだし、カプルやボルジャーノンでさえもUC時代の似てるMSとは別物っぽいし。
>>76 それもあるけど、∀から出てた「羽のようなもの」についても少しだけ触れてたんだよ。
ムーンライト・バタフライが出したビット状のものと戦ってるときに出てきたやつね。
>>77 なんだか俺の知ってる福井版と違うような…
>>75 使用不能ってどのこと言ってるのかわからんが
IFRかなI
FBDで動いてるモビルスーツに干渉して機能停止に追い込むことができるらしい
>>78 スマン、相手が間違ってた。ムーン・バタフライでなく、バグと戦ってるときだった。
新書と愛蔵版は持ってないけど、文庫版だと下巻の341ページから出てる。
>今までに出てきたどのガンダムにも該当しないんじゃないかな。
これってブラックドールがサイコガンダムとは違うと言う意味ですか?
ゲームですがサイコのビジュアルだし、箱型や指からのビームさらにUC時代の
ズサン、ボルジャーノン等のフォルムからサイコガンダムだと思われますが・・
中身は別物でもデザインはオリジナルを模していると言う意味でですが。
>使用不能ってどのこと言ってるのかわからんが
IFRかなI
FBDで動いてるモビルスーツに干渉して機能停止に追い込むことができるらしい
スモーにも動作不良を起させる機能がついていましたよね。
∀のそれはもっと凄いのではないかと
ターンZがスモーからエネルギー吸収した時も似たような事していたのかも。
∀には正体不明の武装?がついていた覚えがあるのでそれが気になっているんです。
>>80 触れただけでバグを機能停止させる羽でてたね。
月光蝶とは呼ばれてないけどアニメのそれと同じ性質の物でしょう。
>>81 IFBDの干渉はIFBD機同士で起こるもので
ナノマシンで機械を機能停止・分解する月光蝶とは無関係かと。
ゲームったって、スパロボは二次創作みたいなものなんで、あんまり真に受けるものでもないよ。
>中身は別物でもデザインはオリジナルを模していると言う意味でですが。
その通りでしょう、たぶん。カタチは同じでも別物。
>ゲームったって、スパロボは二次創作みたいなものなんで、あんまり真に受けるものでもないよ。
他でも見た記憶があったので調べてみたらGジェネギャザービート2でもサイコの絵をしているようです。
サイコ=ブラックドールで問題ないと考えます。
>IFBDの干渉はIFBD機同士で起こるもので
ナノマシンで機械を機能停止・分解する月光蝶とは無関係かと。
あ、ソレとは別で考えています。 7thなんたらとかいうIフィールドテクノロジーで
相手を操ったり行動不能にする事ができるような謎の武装があったとおもったんですが・・
プラモの解説にあったと思います。 そのプラモ持ってないのでうろ覚えの情報ですが
IFR:Iフィールドのドメインを拡張しコントロールする事で相手のホーミングミサイルや
各種火器、機体そのもののコントロールを奪い無力化できる
(この機能が発揮できるのは原則的に同時代の機体に限定されるものの、
ドメイン拡張による影響は、あらゆる起動兵器に及ぶと言われている)
7th-GMPT:非破壊性の対MS無力化兵器、システム∀の実証運用テストに
間に合わずに未実装(詳細不明)
86 :
85:2005/04/08(金) 21:48:29 ID:???
間違い訂正
非破壊性の対MS無力化兵器:7th-GMPT(第7世代ミノフスキー物理学)を応用した
兵器で∀の両肩に装備される予定だったがシステム∀の実証運用テストに
間に合わず未実装(詳細は不明)
ご丁寧にありがとうございます。
IFR:Iフィールドのドメインを拡張しコントロールする事で相手のホーミングミサイルや
各種火器、機体そのもののコントロールを奪い無力化できる
これはスモーにも搭載されていますよね。∀のはそれ以上かな。
非破壊性の対MS無力化兵器:7th-GMPT(第7世代ミノフスキー物理学)を応用した
兵器で∀の両肩に装備される予定だったがシステム∀の実証運用テストに
間に合わず未実装(詳細は不明)
これです。ありがとうございます。最初からちゃんと書くべきでしたね すみません。
GMTPがM物理学の頭文字なのかな?
と言う事はアニメなどの記号には装備されていない武装という感じか・・
月光蝶と対極にある武装って感じですね。
個人的に、ムーンバタフライのような広範囲のフィールドを形成して
敵味方問わずコントロールを奪ってしまいそうなイメージがありますね。
SEEDの電磁兵器の後にMDシステムでのっとるみたいな。
トリモチだよ。
大辞林 第二版 (三省堂)
かいしゅう くわいしう 【回収】<
(名)スル
配ったもの、散らばってしまったもの、使用ずみのものなどを集め戻すこと。
「資金を―する」「アンケートを―する」「廃品―」「―率」
マガジンZ版のターンXも回収という言葉を使っていましたね・・
月光蝶の発動データを回収なら 元々使えていたとかいしゃくもできないでしょうかね。
>>87 ∀に搭載される予定だった、非破壊性の対MS無力化兵器が
IFRという名前でスモーに搭載された可能性もなきにしもあらず
あきまんの妄想ではマイクロウェーブみたいのでコクピットの
人間を直接攻撃とか言ってたな。あくまで妄想だが
瞬間移動ってどこまでできるんだろ?
本来宇宙を時間かけずに移動するための物なのかな。
7thgmptてジェネレーションミノフスキーフィジクステクノロジーの略で
武装の名前じゃないんですね。
物理学 physics フィジクスでよみかたあってるかなw
>∀に搭載される予定だった、非破壊性の対MS無力化兵器が
IFRという名前でスモーに搭載された可能性もなきにしもあらず
うーん、個人的にスモーのみ搭載されていて∀が乗っていないとするのは
不自然なのだけど両肩に未実装とあるからそうなんでしょうかね。
。あきまんの妄想ではマイクロウェーブみたいのでコクピットの
人間を直接攻撃とか言ってたな。あくまで妄想だが
人を狙うのですか、卑怯ですねw
パイロットの意思をNTのテレパスみたいに広範囲の人間と機会に
送信し、争いを静めるとかならかっこいいですね。
前にSEEDの電磁は兵器と書きましたがダサくてスマートじゃないと
思い直したので撤回しますw リグリングとかエンジェロハイロゥ系だとしても
格好いいですね。 ターンXはサイコミュ連動だし、∀もロランの意思を感知して
動いている部分もあるようですしね。
>瞬間移動ってどこまでできるんだろ?
本来宇宙を時間かけずに移動するための物なのかな。
基本戦術はアームドメースでしたっけ? そこからの補給に用いるものでしょうが
長距離移動をする為の、方法としても当然用いるつもりではあったと思います。
∀は何らかの理由でIFRが非搭載になったんじゃないかな?
IFRの技術が確立されてなかったとか
急いでロールアウトする必要があったとか
オレ妄想だと
できた後も故意につけなかったんじゃないかな
あまりにも危なすぎるとかの理由で
万が一奪取されたときのためにとか
それで∀抑止のためにスモーにはIRF搭載とか
なんつーか、俺のうろ覚えレスでいろいろ混乱をきたしているようでスマンね
7th-GMPT(Seventh Generation Minovskey Physical Theory)第7世代
ミノフスキー物理学理論だったわ
あと、IFRも武器の名前じゃなかったスマソ
IFR(I Field Restriction)Iフィールド制限
つまり∀の両肩に装備される筈だった非破壊性の対MS無力化兵器が
Iフィールドジェネレーターと言う名前でスモーに装備されたかも・・・って訂正
これ書いてて思ったけど、∀の両肩に装備される予定だったのがIFジェネレーターなら
Iフィールドバンカー&IFR効果機能の変わりに暫定装備として近接戦闘用に従来型の
ビームサーベルが装備されたのにも納得がいくような気がする
あと、
>>86のレスは多少手を入れてあるが、俺の妄想じゃなくて∀のプラモの説明書に
書いてある内容だよ
スモーは∀と同じIFBDであり、機体胸部にHPHGCP(ら旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)
ジェネレータを装備しており、IFR(Iフィールド・リストラクション)効果を発揮することができる
IFR効果とは敵MSのIFBDに干渉し、機能停止に追い込むなどを意味する。
IFBD(Iフィールドビーム駆動)
内部から発生するIフィールドの梁(ビーム)を表面に張り巡らし、
ビームを制御することことで物を動かす駆動方式
スモーのIフィールドジェネレータは
IFBDのエネルギーを外部に放出し、ビーム兵器を拡散させる装置。
IFR効果ってIFBDの機体なら全部持ってるのでは?
自機を動かしてるIFBを敵の機体に向けるだけなんだし・・
HPHGCPジェネレータは、副次的効果としてIFR効果を発揮する。
これは、もともと、自機のIFBDのドメインを拡張するデバイスを使う事によって、
対象の行動を抑制あるいは支配するというものである。
と、書いてあるからドメインを拡張するデバイスのIFジェネレータがないと使えない
という意味では?
IFジェネレータを使ってどっかでX押さえこもうとしてたな。