最もツマラナイ駄作ガンダム作品が決定した18

このエントリーをはてなブックマークに追加
902通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:20:41 ID:???
あーあZZはガチでつまんないなー
最終回まで観て・・・「つまらん ! 激しくつまらん ! 」と感じられたんだからガチでつまらんとおもふ
そもそもガンダムじゃなかったら観てないし。絵と音楽はこなれてきてたけど、とにかく監督の手抜きっぷりが
酷すぎる。スタッフからの突き上げとか(てめぇ真面目にやれっ!!)とかなかったのかい。
903通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:27:49 ID:???
つまり
>>900は0083に関する記憶はいっさいないのね。
904通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:33:03 ID:???
OVA作品は見なくても差し支えないだろ。
905通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:58:24 ID:???
ないよ
見たい人だけみればいいオマケ
センチネルやら小説やら漫画も全部おまけ。
906通常の名無しさんの3倍:05/01/10 01:08:48 ID:???
>>897
おかしな事を言っている人って>>896の事か?
907通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:48:58 ID:???
最近のロリコンガンダムもどきよかZZのほうが100倍マシ。
だいたいなんだよ、ぞろぞろガンダムを安売りしやがって。
それらしい横文字英単語つけて〜ガンダムとしときゃなんでも有りか?
今どきの作品はガンダムの唯一無二なヒーロー性が薄れてる。
視聴者がなんでも喜ぶと思ったら大間違い。。なめやがって。。
908通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:07:20 ID:???
禿同
909通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:10:46 ID:???
ガンダムにしないとプラモが売れない
だけど最近はガンダムにしてもプラモが売れない
そうだザクを出そう!
という感じで過去の遺産を食いつぶしていく番台

ってかジェガンとかメッサーラとかギャプランとかガンダム以外にも素敵なMSが
昔はいっぱいいたのに今じゃどこ見てもガンダム、ガンダム
いい加減視聴者も飽きたってことに気づけよ糞番台
910通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:16:39 ID:???
MS以外もいいのあるよ〜
エルメスとか
911通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:22:51 ID:???
バンダイはHGUCやMGシリーズにガンダム以外のMSをどんどん出してるからまだいいだろ。
ま、旧作の遺産食い潰しなんだがな。
912通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:24:09 ID:???
ガンダム以外で売れたら売れたで文句言うに決まってるわな
この歪んだ奴らは
913通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:42:10 ID:???
そろそろガンダム量産すんのやまなきゃすたれる一方だよ。
いいじゃん、ジオン復活させちゃえば。大手を振って出せるよ、過去の遺産。
914通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:47:07 ID:???
そもそもガンダムブームのきっかけはシャアのかっこよさと敵MSの魅力だったからね・・・
行列作って主人公機の300円ガンダム買う奴は少数派だった。
ブームの中心にいたのは敵MS。ツボ十分にわかってるはずなんだけどな製作陣も。。
なんでガンダムばっかなんだろ・・・。まぬけ。
915通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:51:05 ID:???
インパルスよりフラットの方が何100倍も欲しい
916通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:53:23 ID:???
そもそもダンバインやL−GAIMのプラモが売れなかったため
ガンダムなら売れるだろうという判断で製作されたのがZ。
しかしこれも思ったようには売れず、その後も続編のZZ、
ファーストガンダムを完全再現すると宣言したドラグナーなどで奮闘するも
ボロ負け状態続きでプラモ系ロボアニメはTV放送画面からは撤退。
しかしパトレイパーが微妙に売れたのを受けてVガンでTV復活、
するも売れ行きは?な結果。この失敗を教訓に翌年のGからは大幅に
路線変更、ガンダム以外のロボは出てこない現在のスタイルを始める。
この路線が結構当たってGのプラモは過去10年くらいの歴史では
なかったほどに売れる。そしてこの路線はW、X、そして種、死種に
引き継がれることになる。
結局プラモが売れて売れて仕方がなかったのはブーム当初の1981年頃だけ。
ファーストガンダム、マクロス、ダグラムなどが売れた。マクロスの続編
オーガスはやはり売れず、ダグラムの続編ボトムズは当時は売れなかった。
現在のガンプラユーザーの大部分はこの当時小学生だった20代後半から
30代前半だという調査結果もあり、消費者と共に年々年老いて行って
いるのがプラモ市場の現状。だから種の製作目標は新しい世代を獲得する
なのだし。
917通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:01:23 ID:???
新しい世代ねぇ・・・プッ 今の子供はかわいそうだな・・・。
918通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:05:50 ID:???
>パトレイパーが微妙に売れた
なんてアホな分析してんなよ・・・
あの当時でも(作品をやってなくても)ガンダムの方がよほど売れてたよ。
919通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:05:52 ID:???
うわ〜!ダグラム買った買った><なつかし〜〜。
でもロリコンガンダムは新しい世代を獲得するための作品なのに、
黄金世代向けのMGでラインナップされてるよね。いらねーだろ、
羽生やしたガンダムとかwwどういうつもりなんだかw
920通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:07:38 ID:???
バンダイがこうすれば売れるって方向性をいじるのは
実態とはかけ離れた担当者の戦略ですから
かなり恣意的。
921通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:08:26 ID:???
ラウンドフェイサーとクラブガンナーが今めちゃ欲しい
922通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:08:48 ID:???
ロリコンとショタコンの区別ぐらいしろや。
923通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:10:05 ID:???
ショタっつーか、寧ろ801
924通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:11:55 ID:???
ガンダムが量産され始めたのはVガンダムからだな
OVAあたりでは既にあったが
925通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:13:31 ID:???
ダグラムのプラモほしい!!
926通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:40:23 ID:???
ま あ お ま い ら 著 し く ス レ 違 い な ワ ケ だ が
927通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:45:22 ID:???
話に参加できないぐらいで嘆くなよ・・・
928通常の名無しさんの3倍:05/01/10 20:30:26 ID:???
他スレでやれようぜー
929通常の名無しさんの3倍:05/01/10 21:37:09 ID:zlDUCilM
シロッコ、ジェリド、ライラ、カクリコン、マウアー、ゲーツと
ハマーン、マシュマー、ラカン、グレミー、キャラ、プルツーと
どっちが強いかね?
930通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:41:42 ID:???
シロッコ→Sクラス
ジェリド→Bクラス
ライラ→Bクラス
カクリコン→Dクラス
マウアー→Cクラス
ゲーツ→Bクラス

ハマーン→Sクラス
マシュマー→Aクラス
ラカン→Bクラス
グレミー→Cクラス
キャラ→Bクラス
プルツー→Aクラス
931通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:18:50 ID:???
そんなネタやるならプラモネタの方がましだろ。
932通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:35:32 ID:???
プラモの最高傑作は、やはりサザビー?一番人気は相変わらず?
933通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:40:59 ID:???
最高の根拠って何?
934通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:54:24 ID:???
当時(最)も(高)い金額のMG?とかいってみたり。
935通常の名無しさんの3倍:05/01/11 09:17:43 ID:uk+HMk7B
種シリーズは叩くととても面白いな。
936通常の名無しさんの3倍:05/01/11 11:04:29 ID:???
>921&925
ちばのレオナルドに行けばある。
937通常の名無しさんの3倍:05/01/11 14:13:25 ID:???
最高のプラモデルはデンドロビウムよって0083が最高傑作。
最低のプラモデルはファーストグレードのガンダム。よってファーストが最低作品。



んなアホな。
938通常の名無しさんの3倍:05/01/11 19:02:53 ID:???
所詮主観で書くしか無いんだよな…

まだZZよりはWVXZ種D種の方がマシだよ…
939通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:08:16 ID:/Z1Xu1er
>>930まてよなんでカクリコンがDなんだ
そりゃあそうだ
940通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:17:56 ID:???
キチガイ出てくんな。
941通常の名無しさんの3倍:05/01/12 07:58:47 ID:???
匿名掲示板での主観など何の価値もない
そんな粗末なものを書き込むな
942通常の名無しさんの3倍:05/01/12 08:39:10 ID:???
じゃあ
V、ZZでどちらのほうが駄作か、
そろそろハッキリしようぜ!
943通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:29:53 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < Vが最駄作だよ ♪
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
944通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:52:26 ID:???
このスレに参加している全てのガノタが駄作
945通常の名無しさんの3倍:05/01/12 12:12:18 ID:???
さすがのVも種よかマシ
946通常の名無しさんの3倍:05/01/12 12:24:06 ID:S9VCxwtr
とりあえずジオン・連邦の戦いに絡んでるのは面白い。
947通常の名無しさんの3倍:05/01/12 13:40:19 ID:???
>>946は0083もおもしろいと言うのだな???
948通常の名無しさんの3倍:05/01/12 13:45:23 ID:???
おらもそこを聞きたかった
949通常の名無しさんの3倍:05/01/12 13:56:32 ID:???
おれ
950通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:57:42 ID:???
0083は名作。

Vはウンコ。

これ、常識。
951通常の名無しさんの3倍
0083はウンコのふきのこし。