ボールが平気として最も優れてると思うんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
943通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:06:57 ID:???
まぁ、ビームサーベルはライトサーベルのパクリなわけだが
944通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:09:35 ID:0t80D1Te
ザクは宇宙空母ギャラクティカの敵兵士に影響受けてデザインしたものだそうで・・・
945通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:32:15 ID:???
ゴロゴロ転がって移動する地上用ボールも欲しいな
946通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:33:38 ID:???
>>943
因果は巡る
パクリスパイラル。
947通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:20:49 ID:Or7GdPFJ
>>945

タイヤ兵器で十分
948通常の名無しさんの3倍:05/01/25 13:18:05 ID:???
終戦間近になってようやく一人のジオン兵が「足なんて飾り」である事に
気づけたんだよね・・・
949通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:15:19 ID:???
宇宙はボール
地上はギガン
950通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:11:03 ID:Oyt83lm0
ボールとハロの技術を結集して人工知能搭載ボールをつくればいい
951通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:35:10 ID:???
ボールに手の代わりに足付けたらマクロスに出てくるあれになってしまうかな
952通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:42:36 ID:???
>>948
彼が本当のニュータイプだろうな
953通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:47:31 ID:???
開戦より少し前、MIP社は宇宙空間における機動兵器のコンペで、
「機動兵器にはMSみたいに手と足はいらん。
 一対のAMBAC作動肢を持つMAで充分!」とブチ上げてた。

結局MSに負けたけど(w
954通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:14:16 ID:???
そのMAは他の部分に問題があったんだろう
955通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:12:43 ID:???
>>948
足の必要性はあるけどジオングみたいに高推力の機体なら無くても
問題ないって意味だよ
956通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:00:27 ID:???
足は対ボール用の武器として必要?
957通常の名無しさんの3倍:05/01/26 03:30:12 ID:???
>>946
でも「高エネルギー体を刃にする武器」って発想はライトセイバーが発想の原点だけど
ビームナギナタやビームサーベルの両刃武器は他のSFやアメコミで散々既出だし

それ以前に両刃は現実の武器にも存在するからガンダムからパクった事にはならないと思うよ
パクらなくてもありふれたネタだから・・・>両刃
958通常の名無しさんの3倍:05/01/26 04:48:36 ID:???
>>942
だれも「自分で自分を切る」
なんていってないでしょ。
刃が二枚ついてる意味がないといっているだけ。
ビームサーベルより長い柄に中程度の長さの刃が
両端について、その中央を握ってつかうゲルググのナギナタ。
結果的にリーチが短くなってるだけだよな。

                   ↓ここを持つ    ↓ここまで届く
ビームサーベル→       ==―――――――
ビームナギナタ,→ ――――===――――
              ここを持つ↑       ↑ここまで届く

                            |――| ←リーチの差
959通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:38:41 ID:???
>>958
マジレスすんなアフォw
なんでも物は使いようだ

映画版では片刃でもいいいように改良されてたみたいだしな(柄まで短くなってるのは内緒だ)
それに本当に意味があったらその後も採用されとるわ!ボケ!!
960通常の名無しさんの3倍:05/01/26 15:33:36 ID:???
>>958
片方が故障で出なくなったときに便利だろ!
961通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:46:16 ID:???
剣を掲げて突っ込めば一度に二体斬れて便利。

【そんなのウッソにしかできねえ。】
962通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:45:01 ID:???
age
963通常の名無しさんの3倍:05/01/27 05:14:08 ID:???
>>959
ほんとに採用とか・・・・・・
アニメの中の話だぞ?ボケw
リアル基準で考えるなよ気持ち悪いw
見た目がカッコイイから商品化したときの効果
を考えてのことだって。バカw
だいたい物はつかいようなんて都合のいい
逃げ口上見つけてきたもんだよね
このへたれやろうw

>>960
はははwたしかに片方でなくなったときに便利だなw
964通常の名無しさんの3倍:05/01/27 10:37:11 ID:???
>>963
ゲルググの商品化なんて考えてるわけ無いだろ当時
煽るならもうちょっと考えてから言えや池沼。
それにアニメの中の世界の採用とデザインとしての採用の区別がついてないバカはオマエの方

映画では片刃と両刃になるようになってただろ?
故障とかマヌケなこと言ってんなと
サーベルが前方方向に距離を稼ぐ物なら、ナギナタは(振り回さなくても)体の中心から両幅に向かって距離を稼ぐ形体だよ。
965通常の名無しさんの3倍:05/01/27 11:49:38 ID:???
とりあえずお前等、ちょっと落ち着け。

>>959が言ってるのは、ガンダムアニメ内での話。
ナギナタ形態が本当に便利でツブシがきくなら、
Ζとかの時代においても採用されてるはずだろ?って言ってるんだ。

悪口雑言は自分の意見の価値を下げるだけだぞ。
966通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:28:43 ID:???
>>964
現実的に物を考えましょうw
振り回さなくっても体の中心から両側に距離を稼ぐ?
頭悪すぎじゃないですか?っていうかバーカ。サルサルサル。
そんな使いづらい武器があるかタコw
たぶんお前はナギナタを水平に構えて機体の両端から
刃の部分が飛び出した格好で敵の横をすり抜ければ攻撃できる
とでもかんがえたのか?
>>964は自動車を運転するか?
ちょこまかと動くガキのちゃりんこのすぐ横を車ですり抜けるなんて
こと簡単にできるか?衝突するか距離を開けすぎるかだろう。
MSのような大きなものになればさらに機体幅を感覚的につかむのは
至難の業だとおもいますがね。www
まあ剣や斧で戦うっていう発想事態がもう・・・ガキの発想かと。
ほかにも突っ込みたいことはありますが長くなりすぎるので
このへんで許しておいてあげましょう。

>>965
いや、そんなこと説明されるまでもなくわかってますよw
私は理系ですが一般人並みの読解力はありますから。
私が言っていたのは
ガンダムはアニメで現実じゃないから
”武器の有効性”うんぬんでその後の採用が決まったりしないっていうこと。
それはボールにも言えますね。現実的に考えてかなり有効そうな平気
であるにもかかわらずその後の後続機がまったく開発されず
活躍の場も与えられないのは玩具化したときに人目を引かないと思ったからでしょう。


頭の悪い人と話すのはつかれるよw
なんせ私が書いたことをいちいち理解し切れていないから
逐一私の言葉を説明しながら相手の意見への返答も書かないといけないのですからw

ま、頭の悪いやつが必死になって考えてもろくな考えは浮かばないってことだw
しかたないかな。いい年こいてガンダムの設定にマジになっちゃうようなオサーンばっかじゃ。
967通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:55:08 ID:???
>>966
>私は理系ですが一般人並みの読解力はありますから。
好感がもてる一文だ
968通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:47:54 ID:???
フツーに考えたら両方からビームの刃が出てるとそれだけ稼働時間が少なくなるよね。
手首をぐるぐる回転させて切りかかると強力かもしれないが、稼働時間が短くなるのはやばいかもしんない。
後にこのタイプが普及しなかった最大の理由ってエネルギーの節約じゃないかな。
ほら、CCA時代のサーベルは切りかかるときだけビームが出たりしたし、Vの時代のサーベルは細くなってたりしたし。
969通常の名無しさんの3倍:05/01/27 21:10:46 ID:???
手首グルグル斬りは片方だけのでもできるしね。
970通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:26:13 ID:???
>>969
単純にそういう発想が無かったんだよ
1st当時は機構的にできなかったのかもしれない
(ゲルググは回してたような気もするけど)
971通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:53:58 ID:???
>>966
まず発想が貧困
ナギナタの両刃形状は接近戦時、(複数の)相手をけん制する防御体勢に重きをおいた形体

だいたい>>958ではナギナタ形状の方がリーチが短くなってるけど
なんか根拠あるのかね?
映画版の劇中描写ではガンダムのサーベルと両刃時でも遜色ない長さが
出てるシーンもあるわけだが
(当然エネルギーの節約も、攻撃体勢による片刃両刃の調整はあるだろう)

ガンダムに出てくる武器なんて理詰めでいったらほぼ全部ありえないんだよ
アニメ的なデザインの差別化の為や、商品的な都合があるなんて事も
誰しもわかってる事、それを
気が付いてないと思ってるお前の方こそ、かなりの頭の悪さを見せてる事に気付けよ

ことさらにビームナギナタや剣や斧がありえないって基準で語っても
片腹イタイ。
972通常の名無しさんの3倍:05/01/28 00:15:51 ID:???
みんなしてディジェは無視ですかそうですか
973通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:36:50 ID:???
>>971
わかったわかったw
ゲルググのナギナタはOKだよw
974通常の名無しさんの3倍:05/01/28 13:55:04 ID:+832kzwe
つーか、ゲルググのはナギナタとなってるが、本当の薙刀は昆の先に脇差が取り付けて有る物で、正確には違うのだが…。
975通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:21:08 ID:???
>ゲルググのナギナタ
ああいうの、正確になんて名前なんだろう。
中国武術で使う武器であんなのがあるかも知れないが。
976通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:44:39 ID:???
>>975
長巻だっけか?
977通常の名無しさんの3倍:05/01/28 17:52:18 ID:???
っつーかなにげにワラー中将再臨してるのか?
978通常の名無しさんの3倍:05/01/28 19:29:59 ID:???
現実にあそこまでの形の武器はないと思われ。
FF5で「ツインランサー」と言う名の武器は出てきたけどね。くるくる回転してダメージを二回与える武器だった。

と、思って調べてみたところ、インドの武器で「ハラディ」と言うのがあった。柄から両端に湾曲した刃がついてる武器。
ただし、長さは全長で25〜35a。まあ普通に考えて自分の体を高確率で傷つけるような武器は作らんでしょう。
979通常の名無しさんの3倍:05/01/28 19:38:24 ID:???
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/touken/fakirhorn.htm
ファキールズ・ホーンズ。
両端に刃、というかスパイクがついた巨大な角状の武器。
これの発展形として
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/touken/madu.htm
マドゥなんてのも有るが、こっちのほうが近いかも。
980通常の名無しさんの3倍:05/01/28 20:33:23 ID:???
どちらも通常の武器が使えないという特殊事情の下で
できた武器みたいだね。
981通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:21:03 ID:???
俺はゲルググのナギナタってどっちかと言えば
敵を斬りつけるって言うより受け流したり弾くのをメインとした
防御に重点を置いた武器だと思ってたんだが。
そうじゃなかったらわざわざ両刃にする意味も盾を後ろに背負う意味も無いし。

てかまったく形状の違うサーベルと同じ使い方をしようとしてる時点で間違ってるよな。
982通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:18:22 ID:???
Gガンにすでに出てそうだけど

ビームトンファー
さんりゅうこん
ヌンチャク
バトラフ

バカバリエーションもみてみたいな。
983通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:18:39 ID:???
>>981
ガンダムも背中にシールドを背負いますよ
984通常の名無しさんの3倍:05/01/28 23:46:32 ID:???
>>982
たわけ。
ビームトンファーはゴトラタンがすでに通った道だ!
なお、ゲンガオゾのビームメイスも忘れるな!
985通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:02:26 ID:???
さんせつこん
せいりゅうとう
ガラスのつるぎ
はどうほう
かくばくだん
しちしとう
チェーンソー
986通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:15:33 ID:???
起動戦士ガンダムレター

必ず届ける!この手紙!

主人公:飛脚の三郎
実はやくざの息子

主人公機
前期:飛脚ガンダム
マッハ14で走るために足が非常に太い

後期:やくざガンダム
殺された父の残したガンダム。得意技は長渕キック
987通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:25:41 ID:???
ビームカタールなんてのがあったな
988通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:34:22 ID:???
>>981
前から疑問に思ってたんだけど
なんでビームサーベルでビームサーベルを受け止められるわけ??
切りかかってくるビームサーベルをサーベルで受けたら
ビーム同士が干渉しあって乱れはするだろうけど
そのまま素通りして敵を切れそうな気がする。
普通の剣とは違うんだから。
ファイブスターストーリのライトセーバーみたいなのは
うけとめ機能もある、って何の根拠もなしに設定してたが
まああれはSFとは違うって作者も言ってるしな。

>>982
まあGガンダムは人間の動きをそのままMSが再現するようですから
達人が使い慣れた武器を使えばそれなりに強いはずでしょう。
Gガンはあんまり見てないけどスーパーサイヤ人みたいになったりするみたいだし
リアル路線とは分けて考えたほうがいいかも。(Gガンを否定してるわけじゃありません、
あれはあれで面白いと思う。)
戦記物というより格闘物ですし。
989通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:44:09 ID:???
しかし∀ガンダムでシャイニングフィンガーとか使ってたところをみると
製作者側はGガンダムをなかったことにしようなどとは考えていないようだ。
あれも黒歴史の一部だと。
しかしそうなるとロラン・セアックのいる世界も
ドモン・カッシュやアジアのいる世界も同一のものということになる。
なんだか変な感じだ。
例えて言うなら
サザエさんのなかにあられちゃんが出演してるような。
私たちの日常の中にモナーや8頭身がふつうにいるような。
そんなかんじだ。
990通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:51:16 ID:???
ビームサーベルでビームサーベルをうけとめられることも疑問だけど
ヒートホークとかのヒート系武器も謎だよな。
超振動ってことで一般的に通ってるのか?
991通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:58:23 ID:???
でもそれなら”ヒート〜”じゃないんじゃないかな〜?
英語詳しくないしましてやSF用語の英名なんてわからないけど。
とりあえず刃を熱して相手の装甲を溶かしながら切るっていう
武器ではないだろうね。敵の装甲を説かせるくらいの高温なら
刃の方も溶けるか相当やわらかくなってるだろうから。
でもMS08ではドムがヒートサーベル(サーベルというより棒だが)をガンダムに
付きたてようと近づけたら装甲が沸騰してたよな。
超振動ってそんなに熱を持つの?近づけただけで装甲が沸騰なんて。
992通常の名無しさんの3倍
しかしヒート〜だから加熱系なはずだ!
って言うことはできなさそうだな。
グフのヒートロッドは電気を流すだけで
特に赤熱したりはしてなかったし。
やっぱりヒートホークは長振動なのかもしれない。