閃光のハサウェイを地味に語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
940通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:16:19 ID:???
富野師匠が監督やるなら映像化しても良いよ。あとMS、キャラクターのデザイン変えなければ。
941バンダイ ◆660hFTX5Ck :UC-0040/04/01(金) 21:47:14 ID:???
福田夫妻が監督やるなら映像化させても良いよ。あとMS、キャラクターのデザインはカトキハジメにさせるから。
942通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:23:08 ID:???
カトキハジメがキャラデザもやるのか。面白そうだ。
943通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:27:32 ID:???
けど、映像化しても登場MS4機じゃあバンダイも儲けにならんでしょう。
まあ、やるんだったら適当にジェガン改とか出すんだろうけど。
944通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:27:34 ID:???
できるわきゃねーだろオオオオオ!!!!
945通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:40:14 ID:???
                                  _ {  \ ,/     わ し あ :
                                  {  \\/ヾ〈       か た っ 何
      確 俺                         \ _ ~\ / \     る の さ  故
      実 に                           /ヽ  ヾ、 ヽ .  か か り
      に は               , -, - 、      _/ ヾ/丶  \ ヽ  ?.   ビ
あ 全 ハ            ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,_ 《 ヾ_∠{⌒ヽ\ \ \.  .   ル
る 滅 ニ           l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l  / へイ/⌒\ヽ    }   .   ド
か す ワ           l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ゝニ〈  {{ 入     /      ア
ら る 幻            \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  ヽ_ `ーヽ  ヽ   ト、     ッ
だ 自 .人             \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/  〉ヽ\   7    ハ }     プ
! 信 た                l lヽ‐_7´ ll   ゝ /    `入 i    ./ / ├┐   を
  が ち             //r〈 { 「  /  /  /  |{  |    l /  | |
    を           // r┘ヽ| |/   / /    |ヾ :|    レ   | |
946通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:37:06 ID:???
>>941
それが現実化したら

>>736
こうなるだろうな
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100998146/
Guns N' Roses Part27
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108228059/
閃光のハサウェイを地味に語るスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100074039/
アト菌と俺の関係は、こうして再び始まったのであった。
統合失調症舐めてると、まじ、恐いですよ。そらもう、恐くなりますよ、ええ。
答えなさい、このうすのろ馬鹿!
948ペコ ◆SHINE/D8Qc :UC-0040/04/02(土) 02:04:53 ID:???
すいません、脅迫では無いですよ?恐いというのは。
あなたに何かしたりしませんよ。誓います。
つまり、俺の気分ですよ、気分ね。アト菌さんが好きです、で、もっと好きになる為に、やりあおうと言ってるんです。
音楽についてね。頑張って反論してみてね。俺も今回は本気でね、あなたが気に入らなかったらあなたの思想面での音楽についての認識を再起不能にして
やろっと。って思ってるんです。
あなた、32条スレッドまで来てわざわざ俺に物言ってるんですよ。ぶっちゃけあり得ない。チョー失礼って感じー。
最ッ低。
949通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 02:06:14 ID:I7eSUbqX
HJでΞの頭頂高19,86m、全高26mってなってるけど、これってサーベルラックが6m以上あるってこと?
それと、肩が変形してる時にはビームサーベルは使えないのか?
950ペコ ◆SHINE/D8Qc :UC-0040/04/02(土) 02:11:16 ID:???
今は、俺とアト菌の問題が大事なんだ、アト菌と俺の関係がね。
お前らガンプラヲタすぎ。少しは、控えろよ。
閃ハサ大好きだけどいっつも思うわ。その話題の永遠のループ。
思考が、止まってる。廃人に近いな。
951ペコ ◆SHINE/D8Qc :UC-0040/04/02(土) 02:15:18 ID:???
映像化なんかいらないね、ハサウェイの事そんなん無関係で好きで要られるもの。
だから、どーでもいい。
ハサが死ぬ時は、泣いたし、その時のケネスとギギの対応にも泣いた。その後の対応にも泣いた。
充分だと思った。あげ開始。
952通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 02:17:41 ID:???
今だ!!!952get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
953通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 02:25:49 ID:???
厨房・・・
954通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 03:13:35 ID:???
肩の変形の初出ってGジェネ?
955通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 03:42:29 ID:???
小説以外にはそれしか無いしなぁ
956通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 08:23:57 ID:weYbDbrX
えっと〜
ΞガンダムってGジェネの何に出てましたっけ?
やってみたいんですけど。
957通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 09:06:17 ID:???
PSのF
958通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 10:17:24 ID:weYbDbrX
>>956
サンクス。
959通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 11:37:03 ID:???
やったことはないが、
サンライズ英雄譚の2作目かなんかにもクスィー出てたよな?
960通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:39:48 ID:???
ああ、そんなこともあったな
発売すると全く音沙汰が無くなったが
961通常の名無しさんの3倍:UC-0040,2005/04/02(土) 14:59:51 ID:???
β版?とかバグ?とか言われたアレ?
962通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:39:13 ID:???
963通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:46:35 ID:???
初メジャー商品化でファンにはたまらないはずだっ!
964通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 18:48:19 ID:???
クスィー「……中のガンダムも大変ですね」
ぺーネロ「中のガンダムなどいないっ」
965通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 19:08:40 ID:???
>>962
GFFのΞはGジェネ版の立体化としては悪くはないと思うが、ペーネロペーは脚の辺りが最悪だな。ここは絶対に小説版の方がいい。
それとペーネに「ガンダム」がついてるのは、やっぱり商標登録がペーネロペーだけじゃ通らなかったからかな?
966通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 19:42:03 ID:???
禿同。
ペーネロペーは致命的に脚元がかっこ悪い。
小説中巻の挿絵みたいに飛んだ時の脛の部分の突起がかっこよかったのに。
967通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 20:04:01 ID:???
今までペーネローペだと思ってた
968通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 20:46:33 ID:???
( ´∀`)σσσσσσσσσσσ)д`)
969通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 23:35:07 ID:???
GFFは無理にコンパチにしすぎだな。今回のも、関節はほとんど動かんのだろうな。
動かしたらパーツがあちこち外れそう。でもすごく気になる。
970通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 23:39:48 ID:???
>>967
横文字の発音を日本語の発音表記に無理やり合わせているだけだから、
実際にはこれが正しいってのはないよ。
ペーネローペ、ペネローペー、ペーネローペー、
正しくは無いが間違いじゃない。
とマジレスしちゃったりなんかしちゃったりしてぇ
971通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 23:43:43 ID:???
ペーペペペー
972通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:00:20 ID:???
>>970それ言ったらペネロペなんじゃないの?
ペネロペ・クルスて女優いるし。
でも閃ハサじゃあくまでペーネロペーがデフォ。
973通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:01:58 ID:???
レーンて結局、技量は高いのか?
974通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:27:09 ID:3kHlKN32
腕はいいが実戦経験に乏しい
975通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:35:54 ID:???
ニュータイプか強化人間かと言われてるくらいだからな。

最初はちょっと自信過剰なところはあったけど。
976通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:44:02 ID:???
ギュネイタイプって感じがする。
強さも同程度か、ちょっと強いくらいじゃねーの。
この時代のハサウェイはどれくらいの強さだと思う?
シーブックよりちょっと弱いくらいかな。
977通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:48:24 ID:???
悟空のほうが強いんじゃない?
978通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 00:58:57 ID:???
レーンはニュータイプじゃないと思ってる
それまでのニュータイプは同じ戦場にいるだけでお互いを感じることができてたけど
レーンはハサと感じあってるようでもなかったし、ハサもレーンにニュータイプ的感覚を感じてもいなかったみたいだし
979通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 01:01:29 ID:???
でもファンネル使ってるじゃん。
波長が合わないと感じ合えないんじゃない?
そもそもハサウェイ自身がニュータイプとしての素養が薄いからってのもあると思う。
でも小説の戦い方を見る(読む)とアムロ並に創造的な戦い方って感じがしたけどね。
980978:UC-0040年,2005/04/03(日) 01:13:20 ID:???
>でもファンネル使ってるじゃん。
はぁ?
981ペコ ◆SHINE/D8Qc :UC-0040年,2005/04/03(日) 01:17:30 ID:???
>>980
装備はしてますねえ。読み返さないので記憶無茶苦茶ですけど。
982通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 01:31:59 ID:???
>>980
おい、おまえだれだよw
983通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 01:51:05 ID:???
>>979
ファンネルミサイルはミサイルなんだから、普通に撃つだけなら誰でも撃てるんじゃないの。
小説でどんな使われ方してたか忘れたけど、サイコミュ制御「も」できるミサイルと考えた方が自然だと思うんだが。
984通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 02:16:31 ID:???
何だこの馬鹿は
985通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 03:18:55 ID:???
下巻でファンネルも使ってますよ。
986通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 04:06:41 ID:???
>>985
ミサイルを省略しただけじゃね?
基本的に閃ハサでファンネルミサイルが登場した理由は
地上では通常のファンネルが使えないからミサイル型になったという理屈だろ?
ゲームとかでファンネルが地上で使われてるからそんなイメージないだろうけど。
フィンファンネルなんか完全に宇宙専用だしな。
あの形で地上で使えるんだとしたら
ミノフスキークラフトなくてもMSが飛べるのと同じくらい不自然。
ZZはトンデモ設定だから使ってた気もするけどさ。
987通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 04:34:27 ID:???
ちなみに最近発売されたホビージャパンでも、ファンネルではなくファンネルミサイルとなっているな。
988通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 04:38:08 ID:???
「ZZ」を認めてない時点で君が結論から先に入ってる厨だってわかるw
989通常の名無しさんの3倍
>>986
重力下だって使ってたからには使えるんだろうさ
スラスターで自重相殺すれば済む事だし

無重力に比べれば射程や稼働時間、機動性が相当落ちそうだがな