機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仲戸少佐
「機動戦士ガンダム0083〜スターダスト・メモリー〜」
「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」         を語るスレ

[作品紹介]
http://www.gundam.channel.or.jp/program/_0083_ova.shtml

[前スレ]
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part5thルナ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1087473620/l50

※過去スレは2以降で
2仲戸少佐:04/11/09 01:53:01 ID:???
[過去スレ]
0083星屑の記憶を語れ!ジークジオンスレPart.4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1071668779/
0083星屑の記憶を語れ!ジークジオンスレPart.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1058190062/
【故ありゃ】0083 星屑の記憶を語ろう【寝返る】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1048344200/l50

[それ以前のスレ]
PART2 http://comic.2ch.net/shar/kako/1039/10394/1039480323.html
PART1 http://comic.2ch.net/shar/kako/1029/10295/1029522482.html
http://ex.2ch.net/shar/kako/1019/10196/1019639382.html
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10124/1012401225.html
3fpo:04/11/09 02:43:17 ID:???
2番
頂戴しました
4通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:49:35 ID:???
3GET
5通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:52:50 ID:???
>>1
スレ立て小津!!いい仕事してますね。
6通常の名無しさんの3倍:04/11/09 05:03:16 ID:???
ビクーリビクーリじゃ!
ttp://e.pic.to/fgp
7通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:25:46 ID:???
ラッキー7
8通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:20:35 ID:???
保守
9通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:51:20 ID:???
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/10 15:20:33 ID:wGZzgvMG
ミンメイ行方不明〜結構凄い事やらかしてるな
「所詮は短い平和でしかなかったか」
爆発が良いね〜見てて心地良い動きするよ
階段きたーーーーーークレしんにパクられた上向こうの方が上手く使ってるけど
「来てくれたのね」って辺り勘違いが痛々しいな
>>何よそれって辺りのミンメイ0083のニナにそっくりなんですけど(w
にてるか?
10通常の名無しさんの3倍:04/11/10 19:29:18 ID:???
>>9
脳内にある女のバリエーションがなさ過ぎるのだろう・・・

似てるのは、女には弱気の主人公を引っ張りまわす役廻りってだけでは?
11通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:26:59 ID:???
似てるのは表情とかポーズの事じゃないの?
ワザワザ場面限定してるんだし
ちょっと先走って精神鑑定家気取りすぎじゃない?
12通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:11:53 ID:???
>>11
> 似てるのは表情とかポーズの事じゃないの?

だったら全然似てない
13通常の名無しさんの3倍:04/11/10 23:01:38 ID:???
似てるか似てないかは知らんが確かに多いよな精神鑑定家気取り
そんなに単純なものでも万能な物でもないけどな
14通常の名無しさんの3倍:04/11/11 01:11:23 ID:???
俺本職。
実際のところ、個人データのみが物を言う世界。
半分ぐらいは身辺調査ですな。
あまり類型化はあてになりませんです。
15通常の名無しさんの3倍:04/11/11 03:22:04 ID:rzFowhP+
本職なら丁度良いや、本職から見て違和感無い位
良く出来てるアニメってどんなアニメ?
16通常の名無しさんの3倍:04/11/11 05:13:26 ID:???
質問

南極条約って核兵器の使用を禁止してるの?
それとも核兵器の所有も禁止してるの?
17通常の名無しさんの3倍:04/11/11 11:25:35 ID:???
使用だけ。
核弾頭があちこちに保管されてるじゃん。
18通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:27:00 ID:???
N(核兵器)
B(生物兵器)
C(科学兵器)
の使用禁止…が南極条約だよね?
核だけだったらMSの動力源なわ
けだから、宇宙から地球の至る
所に核兵器が存在するんだがw
19通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:30:15 ID:???
「核兵器」と「核動力の兵器」は別モンだろ
20通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:55:32 ID:???
さらに言えば核“融合”炉だしね。
核兵器に使われる核“分裂”とは全くべちゅものなのよさ。
21通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:55:38 ID:???
そりゃスマンかった。
爆発すれば、核兵器並みの威力があると
思ったもんで。
その意味では核兵器かな…と。
ちょっと悪あがきしてみるw
22通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:09:57 ID:???
>>20
水爆は核融合だぞ

>>21
爆発で核兵器並の威力なら1st第1話でガンダムはアムロ諸共消し飛んでる
23通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:22:35 ID:???
>>18
科学じゃなくて化学兵器。
24通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:39:01 ID:???
orz
25通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:58:26 ID:???
MSが核爆発を起こすのは、F91以降の小型MSで、新型核融合炉を搭載していて、炉心にメガ粒子砲の
直撃を受けた場合に限られるみたい。
現にVでもMSが核爆発を引き起こしているのは胴体をビームライフルで貫かれてる機体とかばかりで、そ
れ以外の箇所をぶっ壊されて地面に落ちても「普通の爆発だ!」といってます。
なので、コロニー内でビームライフルの使用は厳禁。F91の劇中でクロスボーン・バンガードがショットラン
サーとかの実弾兵器を使ってたのはこのせい。マケドニアコロニーでマーベットが「サーベルしか使えないよ!」
と叫んでたのも。ちなみにカテ公は容赦なくビームを使ってました。(ザンスカール本国でさえ)
ちなみに普通の爆発ってのはバニングのGMカスタムが爆発したのと同じで推進剤が爆発したってことですな。
1stのザクの大爆発もこれと同じ。コロニーの外壁がMSの通常爆発で破損する描写はΖでもあるし。
26通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:03:07 ID:???
解説テンキュー。
やっぱ放射能が出るのかね?
これが一番ガンだし…。
27通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:06:40 ID:???
推進剤の爆発なのかな?
それにしては爆発威力が大きいような・・・
核融合炉が損傷すると核融合反応自体は停止するけど
数千万℃だか数億℃のプラズマが瞬間的に露出してそれで爆発になるんじゃないかな?
28通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:25:57 ID:???
>>20
んじゃ、デラーズの発言と違って
実際にはジオン(デラーズフリート)の方が南極条約違反なのね
29通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:32:18 ID:rzFowhP+
核兵器の使用が禁止されてるのに核兵器使用を前提としたMS作ってる時点で
連邦は黒だから条約を盾にできないし、呪わしき連邦の悪意ってなこの事やね
30通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:38:32 ID:???
敵国消滅で一年戦争以上の規模の戦争は望めないのに、
核搭載なんて牛刀を何に使う気だったんだか。
結局コーウェンもジャミトフ並みの危険人物だったのかね
31通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:49:57 ID:???
>>22
アムロなんて消し飛んでればよかったのに。
32通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:53:51 ID:rzFowhP+
確か大砲巨漢主義に逆戻りしたがる連中を牽制してMSを開発するための
判りやすいエサだったかな?
まああれだな日本の政治でいう所の公共工事だな政治家にとってMSより戦艦の方が美味しかったんだろ。
33通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:15:51 ID:???
08で融合炉の爆発をやたらと警戒してましたけどスルーですか?
34通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:19:19 ID:???
>>32
確かにバーミンガムみたいに前線に出ないであろう船をいくら作ったって無駄だよな。
それだったらMSを滞りなく運用できるシステムを作ってグレードアップしていく方が遥かに効率が良さそう。
35通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:33:59 ID:???
核爆発はそう簡単には起きない。
がしかし、核融合炉が損傷すれば、高熱もさることながら、
周辺は被爆してしまう。
大体、核エネルギーって本来永続的に安定したエネルギーの供給源であって、
MSのような兵器には向かない上、危険極まりない。

尤も・・・ビーム砲の直撃を受ければ、
粒子砲の特質でこれも被爆したのと同様の結果になる。
36通常の名無しさんの3倍:04/11/11 20:05:39 ID:???
>>33
08そのものがスルー対象です。

…アレらの存在のせいで、後付けがどれほど苦しいものになったか…
個人的には特に、ジム改(=元々は、「後期」生産型だったはず…)
と同じ形したアレ。

0083はまだ、
「俺たちのしてることは後付け設定だから、
元々存在してる設定(1stやZ)に
できる限り迷惑かけないようにしようゼ!
100%は無理だと思うケド」
という雰囲気が感じられてまぁ許せるけど、08には皆無だからな…
そういった配慮が。
37通常の名無しさんの3倍:04/11/11 22:11:15 ID:???
背中のコンテナに各装備を収納しとけるのが“リアル”とか言う作品だからな
38通常の名無しさんの3倍:04/11/11 23:10:35 ID:???
>>36
それでもZ厨には許せんらしいが、

ZのMSはへッ?ってのが多いのでよくわからん。
39通常の名無しさんの3倍:04/11/12 01:41:39 ID:???
コロ落ちスレによると、08の広告に「ガンダムだから何でもあり」って書いてあったんだって。
多分、量産型ガンダムへの言い訳だろうけど。

>>32>>34
大艦巨砲に戻りたがる連中っているの?
連邦軍はMSの実力を開戦からルウム戦役までに目の当たりにしているし、
それに「大将」という非常に高い階級のワイアットが、
「MSのない艦隊がどれほど惨めなものか教えてやる」みたいなことを劇中で言っている。
つまり、連邦軍がMSという兵器の力を正当に評価していると思うんだけど。

バーミンガムはデラーズやアクシズといった連中が持ってるグワジンクラスに対抗するために
建造させたんだろうけど。
マゼランでは一対一で対抗できないと判断されたんだろう。
まあ軍拡の基本だね。
40通常の名無しさんの3倍:04/11/12 07:36:45 ID:2M0NJZ7r
観艦式に出てた戦艦ってほとんどMS未搭載じゃないの?
41通常の名無しさんの3倍:04/11/12 07:55:07 ID:???
今頃、ノイエとデンドロが戦ってる時間帯か?
42通常の名無しさんの3倍:04/11/12 08:21:37 ID:???

「・・もはや、語るまいッ」

のあたり
43通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:12:31 ID:3S0+7T5Z
36設定にこだわりすぎると話的にがんじがらめになっておもしろくなくなってしまう。0083も展開がしばられちょっとおかしくなってる部分あるし
44通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:36:28 ID:???
戦艦は単価が高いから裏金作り易いんだよ
45通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:55:26 ID:???
Gシリーズ一機作る方が単価高いかと思ってた
46通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:26:14 ID:2M0NJZ7r
流石に大きさが違うからな〜
47通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:33:13 ID:5iw4HWyq
バーニンガムにヤマトみたいな波動砲つけてたらガトーも終わりだったな
48通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:59:27 ID:???
>>47
スパ厨?
49通常の名無しさんの3倍:04/11/12 13:28:37 ID:???
>>47
馬鹿だ・・・馬鹿がきた。
50通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:04:34 ID:???
>>43
ん。そこが
0083が「既存のガンダム世界」への配慮をした苦悩の結果なのでは、と。
<展開がしばられおかしくなってる

08は「その時点での既存ガンダム世界」への配慮なんぞしてもおらず、
さらには、そのため感じる違和感を吹き飛ばすほどの新たな説得力もない。
スタッフの口車だけか。
51通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:11:42 ID:???
>>50
08も0083も、言われるほど大きな違いはないよ
どっちも顧みられない。
52通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:17:49 ID:???
>>51
TV放映シリーズ組からすれば、五十歩百歩ではあるんでしょうけどな…
さてさて。
53通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:25:39 ID:???
>>52
08嫌いすぎ。
54通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:28:05 ID:???
同族嫌悪って奴さ(ニヤニヤ
55通常の名無しさんの3倍:04/11/12 14:37:03 ID:???
人気あって儲かるから一年戦争を題材にして作りたいのは
分かるのだが、MSデザインやら他の作品にあまり影響あたえんように
するのに苦労するから作る側としては一年戦争は
とても作りにくそうやなあ・・・。
56通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:04:34 ID:???
作品ごとに新たにガンダム出さなきゃいけないのも禿ウザ。
いっそ『機動戦士ガンジム』にすれば、いくらでもNEWジム出していいのにw
57通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:30:15 ID:2M0NJZ7r
>>36
08はいいぞ〜!
特にグフカスタムの設定、
よく機動性と接近武装が命のグフにあれは無いって意見があるけど
補給が底を付いたから、もう一体の飛ぶグフの方から流用した訳で
現状で使える物を最大限使って戦って魅せた訳だからノリスの
エースとしての技量の演出として素晴らしいと思う。
08の良さはガンダムの辻褄合わせでは無くそういった所だろ
58通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:32:10 ID:???
y
59通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:13:56 ID:???
>>87
禿同
シローとかアイナはぶっちゃけどうでもいい。
ノリス大佐とグフカスタムが出てきているという点で08は神級の作品だ。
60通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:15:10 ID:???
×>>87
>>57
61通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:58:08 ID:???
アガーイ出した時点で08は神ガン
62通常の名無しさんの3倍:04/11/12 20:30:41 ID:???
>>57-61
スレ違いだ、どうでもいい
63通常の名無しさんの3倍:04/11/12 20:56:56 ID:???
>>39
「MSデッキを備えていないなどMS運用に関してはまったく考慮されておらず
悪い意味で連邦伝統の大艦巨砲主義を引きずった艦である。」
ガンダムメカニクスより

その悪いところを改善したのがドゴスギア。
64通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:34:36 ID:???
>>63
バーミンガム、というか連邦軍を擁護してみる。

0083の連邦軍はまともにMS運用できる艦がペガサスクラスだけ見たいだから、
いまだにMS運用に関するノウハウが戦争前のジオンよりもなかったんだろうね。
本当はグワジンクラスとあらゆる面で対抗できる艦を作りたかったけど、
下手にやるとどっちつかずの中途半端な艦になるから、
母艦機能は捨てて、正面切って殴り合える戦艦としてバーミンガムは計画されたんだろう。
で、母艦機能を備えた戦艦を保有するにはドゴス・ギアまだ待たないといけなかった、と。
65通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:43:33 ID:???
普通に考えて巨艦の建造なんて数年かかるものなんだから、
一年戦争初期もしくは前に立案、予算通過、建造開始だったものが
ようやく竣工した…でも問題ないと思う。
66通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:55:53 ID:???
あれってもともとマゼラン級の「イグドラシル」をグレードアップした代物だと聞いたんだが
67通常の名無しさんの3倍:04/11/13 00:34:03 ID:???
MS運用ってことでペガサス級に力入れてたけどなんだか結局
連邦はサラミスを発展した形状の船が主流になっちゃったな。
ラー・カイラムにしてもサラミスをマッチョにした風になってるし。
まあ見るからにペガサス級は使い勝手が悪そうだし。
68通常の名無しさんの3倍:04/11/13 00:45:37 ID:???
ノイエン・ビッター達に簡単に懐入られたのが良い例。
所詮艦船じゃMSに太刀打ちできないってこと
69通常の名無しさんの3倍:04/11/13 01:25:15 ID:???
>68
あれは陽動に引っかかって奇襲されたこと、直援機が二機しかいなかったこと、
その直援機を出したために高度をとって戦闘を避けれなかったことが問題だと思うが。
つまりシナプス艦長のミス。
地球上のMSなんざ地べた這いずり回るくらいしか出来ないんだから、
空を飛べるアルビオンなら戦闘する、しないの選択権は襲ったビッターではなく、
シナプスが持ってたのに。

そもそも、宇宙世紀モノのガンダムという作品において対空火器が
効果的に配置された艦艇なんて存在しない。露骨に死角が存在してる。
一番対空火器が充実してたのは種のアークエンジェルだったか、これだと個人的には思う。
70通常の名無しさんの3倍:04/11/13 09:10:55 ID:???
>>69

ペガサス級なんかは引き込み式の銃座が「どこから出てくるのか判らない」くらいの数があるわけだが。
71通常の名無しさんの3倍:04/11/13 10:35:11 ID:???
元々バーミンガムはグワジンに対抗するために建造された艦なんでしょ。
グワジンって、確か連邦の主力戦艦であるマゼラン級を上回る能力を持つ艦であることを要求されて開発された
艦で、(でもこれはジオンが連邦と同じ大艦巨砲主義をとっていると誤認させるためだったらしいが)そのスペ
ックに対抗意識を燃やした連邦宇宙軍の上層部が「おのれジオンごときに負けてられるか」と一念発起して開発
した、という流れっぽいんだが。
アレだけの巨大な艦船だと開発、建造に時間がかかりそうだし……
72通常の名無しさんの3倍:04/11/13 11:13:00 ID:???
>>70
あれってよく考えるとおっかないよねw
特にホワイトベースなんか人命軽視のような砲座設計だし。
73通常の名無しさんの3倍:04/11/13 12:44:46 ID:???
WBの対空銃座には笑わせてもらったよ。
74通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:17:33 ID:???
今日ガンダムヘドなるものを買ってGP01が出たんだが
GP02敵な頭のラインがエロかった。ただそんだけ
75通常の名無しさんの3倍:04/11/16 12:47:40 ID:???
科学兵器じゃなくて化学兵器だろう?
76通常の名無しさんの3倍:04/11/16 22:37:27 ID:???
OPでコウのGP01がガトーのGP02と宇宙で普通に戦っている件について
77通常の名無しさんの3倍:04/11/17 00:37:30 ID:???
>>76

本来GP01はソフトと少々の姿勢制御バーニアの増設で空間戦闘にも対応できる汎用型です、問題なし。

fbになったのはボンクラのせいだし。
78通常の名無しさんの3倍:04/11/17 13:49:20 ID:???
ガトーは昔見たらカッコいい漢だったけど
最近見るとテロの情勢もあって印象が変わるな。
残念だ。同類とはいわないが。
79通常の名無しさんの3倍:04/11/17 14:02:10 ID:???
同類だよ。
ようするに大日本帝国軍人には、
やはりテロリストじみたところがあったのだ。
80通常の名無しさんの3倍:04/11/17 14:26:58 ID:???
正義は人の数ほどあるということで。
人類の争いは永遠に続きます。
81通常の名無しさんの3倍:04/11/17 14:56:51 ID:???
ぶっちゃけガンダムはどっちもどっちな感じが良く出てるから
ガターが悪モンに見える事は無いな〜
モンシアなんていかにもな感じで「宇宙人」とか言ってたし
確かに地球から見上げるだけじゃ宇宙の現状は判らんようだな
ジオンが知らせる努力と活動したかは疑問だけどな
82通常の名無しさんの3倍:04/11/17 15:05:48 ID:???
>>81
禿同
83通常の名無しさんの3倍:04/11/17 17:34:55 ID:???
>>ガトー
まぁ、銀英伝のヤン提督が嫌いそうな人種なのは確かだな。
84通常の名無しさんの3倍:04/11/17 18:55:48 ID:???
>>83

ちゃんと前線に出て戦ってるから嫌いかもしれないが文句は言えないって感じだな。
85通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:14:01 ID:???
ヤンだったら間違いなく信号弾は撃たないだろうなw
86通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:17:04 ID:???
>>78>>79
別にオレは変わらんがな。
つか何でもそうやってアメ公とその敵対する勢力に例えるのはウザイから軍板でやってくれ。
87通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:18:03 ID:???
そう考えると専用機やパーソナルカラーって結構効果的だな
あれこれ命令してくる上司もキチンと身を危険にさらす訳だし
88通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:27:11 ID:???
そもそもヤン提督はアンチ独裁政権だからザビ家の支配するジオンからは逃げるだろう。
というか、きっかけが無ければ一民間人として生涯を終えそう。
たとえ連邦にいても閑職にいる予感。
89通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:00:50 ID:???
>>85
ヤンなら状況によっては撃つだろ、それによって状況が好転するなら。
90通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:30:54 ID:???
あれだなよっぽどカンに障らなければ誤字に突っ込みは入らないんだな
91通常の名無しさんの3倍:04/11/18 00:06:26 ID:???
>>83
とはいいきれん。

>>88
独裁=悪などという単純な決め付けはしてないよ、ヤンは。

>>89
だな、ガトーも勢いで打たせたようでもあるが、
部下のつっこみの方がおかしい。
本体は陽動で、奇襲するのは02単機・・・
むしろ敢えて、信号弾を挙げるのも策ともいえる。
それを、「わざわざよーいドンで・・・」ととるか、
陽動と見抜かれるか・・・
そこらは虚々実々。

>>90
そんなことはあたりまえ、いちいち変換ミス程度で揚げ足取る方がイタイ。
92通常の名無しさんの3倍:04/11/18 00:36:13 ID:???
>>91
スマン、言い方が悪かった。
最悪の民主政治>∞>最良の独裁政治
という価値観をヤンは持っていると言いたかったわけで。
93通常の名無しさんの3倍:04/11/18 01:06:39 ID:???
とりあえず、あそこは鈍重な連邦と舐めきる態度を周りの兵に見せることで
精神的優位を自覚させて士気を上げるため・・と解釈。
94通常の名無しさんの3倍:04/11/18 08:24:24 ID:???
>>91
非軍事目標に対する無差別攻撃であるコロニー落としなど
やろうとしてる人間は、どう考えても嫌われると思うんだが。
95通常の名無しさんの3倍:04/11/18 18:21:48 ID:???
>>92
吟詠は神だったのにねえ
96通常の名無しさんの3倍:04/11/22 23:36:26 ID:???
今日1,2巻を借りたんだ。
家に帰って見たら1巻は0080だった
頼むよビデオ店店員・・・・
97通常の名無しさんの3倍:04/11/22 23:39:11 ID:???
俺はイデオン1巻が劇場版だったことがある
返すときに言ったらその分は無料にしてくれた
98通常の名無しさんの3倍:04/11/24 23:05:29 ID:???
アルビオン保守
99通常の名無しさんの3倍:04/11/25 23:13:52 ID:???
ついに1巻借りた。観た。
シロー顔=檜山の印象が強くなりすぎて(先に08鑑賞済み)、
顔が似ているコウの声がしっくりこず気になって気になって仕方なかった。
あの微妙なトーンの高さが・・・気弱なベジータにしか聞こえないんだが。

でもコウもガトーも良い味出しててイイ!
戦闘も結構イイ!バニング大尉カコイイ!
さて2巻を借りてくるか。
100通常の名無しさんの3倍:04/11/26 13:49:50 ID:???
>>99
コウ・ウラキの声か
『横島クン』で検索してみな
101通常の名無しさんの3倍:04/11/26 20:02:38 ID:ePm16MeR
12/29 東京MXテレビにて劇場版ジオンの残光の放送決定!!
ソースは発売中のテレビタロウから
102通常の名無しさんの3倍:04/11/26 20:16:27 ID:???
>>99
観てないに1000ベジータ。
103通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:52:29 ID:???
>>100
俺はラインハルトの印象が強い
104通常の名無しさんの3倍:04/11/27 00:38:29 ID:???
>>101
チャンネルNECOでは18日に1話から13話まで一挙放送
105通常の名無しさんの3倍:04/11/27 01:17:11 ID:???
サイサリスのバルカン射程が長い点について
106通常の名無しさんの3倍:04/11/27 06:59:18 ID:???
>>105
さらに威力も半端ではない・・・。
107通常の名無しさんの3倍:04/11/27 10:26:16 ID:???
12/18にNECOで録画しようと思うんですけど↓こうなってるので
19:00 01話〜04話
21:00 05話〜08話
23:00 09話〜13話
長すぎて録画予約できないです
ぴったり30分て事は無いと思うので一話が何分あるか教えてください
19:00〜20:5?みたいに3分割したい
108通常の名無しさんの3倍:04/11/27 12:45:05 ID:???
だけど弾速が遅くてかわされまくりか?
ちがうな、GP-02が目立つ機体だからかわしやすいのかもな
109通常の名無しさんの3倍:04/11/27 20:13:37 ID:???
最長で13話で29分30秒、その他27分28分とバラバラ。
フィラー入れたりNECOがどういう放送形態なのか分からないが。

1話から
26:40 27:14 27:17 29:19 27:34 28:28 28:41
28:12 28:28 25:29 28:23 27:54 29:29

俺も自前再生で実況参加してみっかな〜。
110通常の名無しさんの3倍:04/11/27 23:32:59 ID:???
今日やってたB'T Xの一挙放送では3話ぐらいごとにCM入ってたな
111通常の名無しさんの3倍:04/11/28 21:31:35 ID:???
91 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/11/27(土) 20:15:16 ID:???
吶喊(とつかん)

(3)大声をあげて、敵陣に攻め込むこと。
「全軍が―する」

コウはモビルスーツの中で大声をあげて馬鹿じゃないですか



これの意味が全然わからんのだが・・・
112通常の名無しさんの3倍:04/11/28 22:29:36 ID:???
「大声あげながら車の運転する人がいたらどう思う?
 カーブ曲がる時に『どぉぉぉぉりゃぁぁ」とか叫んだり。馬鹿、とか思わないか」
とか言いたいんじゃないかね。前後の話の流れがわからんけど。
まあ、演出だとか場の盛り上がりとかそういう見方も大事やねえ。
113通常の名無しさんの3倍:04/11/28 22:35:16 ID:???
レーサーでは結構居るらしいけどね<大声あげながら運転

あと、生死がかかった戦闘とそうでない行為では比較できないかと。

そう言えば「インディペンデンス・デイ」のウィル・スミスは
UFOとのドッグ・ファイト中叫びまくってたな。
114111:04/11/28 22:51:57 ID:???
>>112
前後関係なし。理不尽解釈スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100962071/91

113がいうように戦闘中だからね、
公道で呑気に走るのとはワケが違うw
百戦錬磨の兵ならともかく新米が恐怖を粉飾するために、
絶叫するのは極あまえなのに、
何がいたいのかサパーリ
115通常の名無しさんの3倍:04/11/28 23:21:45 ID:???
最近のゲームを見る限りでは
ガトーも雄叫び上げながら突進する変態っぽいキャラにされてしまったようですが
116通常の名無しさんの3倍:04/11/28 23:34:08 ID:???
>>109
サンクス
バラバラなんすね
多分19:00ジャストから4話はぶっ通しで放送してあまった時間CM入れる
んで21:00からまた4話という感じだと思う
数分余裕があるみたいなので良かった
117通常の名無しさんの3倍:04/11/28 23:57:58 ID:???
>>115
「そしてぇええええ」
「ぬぉおおおおおお」

本編中でもそれなりに
118通常の名無しさんの3倍:04/11/29 02:05:08 ID:???
まさかSTAFFのアレはいまさら放送では入れてこないとは思うけど・・ね。
来たら時間メチャクチャ。
119通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:02:20 ID:???
今日のBJ、久々(?)のコウ、ガトー、ニナの三つ巴だった。
しかも話も今までで一番良かった、との評判。
120通常の名無しさんの3倍:04/11/29 22:17:39 ID:???
報ステで83キタ━━━━━━\(^∀^)/━━━━━━ !!
121通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:26:01 ID:???
>>120
詳細キボンヌ
122通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:26:54 ID:???
>>121
BGM
123通常の名無しさんの3倍:04/11/30 17:19:59 ID:???
>>122
(=´ω`)ノdクス
124通常の名無しさんの3倍:04/12/01 01:33:11 ID:???
最終話見た
最後ニナがぬけぬけと現れて
あの笑顔・・・
俺がコウなら殴ってるね
125通常の名無しさんの3倍:04/12/01 01:36:49 ID:???
カミーユがハマーンに言ったセリフをそのまま浴びせたいな
126通常の名無しさんの3倍:04/12/01 02:14:45 ID:???
127通常の名無しさんの3倍:04/12/01 09:01:17 ID:???
>>126
やっぱ凡作だよな
駄作とは言えないけどさ。マジ笑える
128通常の名無しさんの3倍:04/12/01 10:17:44 ID:???
>>124
心が狭いね
129通常の名無しさんの3倍:04/12/01 13:20:00 ID:???
笑って許して♪
130通常の名無しさんの3倍:04/12/01 13:56:38 ID:???
>>124はこれまでもこれからも一生素人童貞
間違いない
131通常の名無しさんの3倍:04/12/01 14:11:58 ID:???
俺なら犯りながら殴る
132通常の名無しさんの3倍:04/12/01 21:37:39 ID:???
>>131
この鬼畜野郎め
133通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:00:43 ID:???
殴るなんてもってのほか
俺なら調教する
134通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:50:59 ID:???
>>128
殴るつーか、ひっぱたいておいて抱擁+号泣
135通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:57:18 ID:???
実はあの後キースのゲルググに踏み潰されると言う話を聞いたが
このスレだったかな
136通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:24:05 ID:???
>135
平野耕大やね。
137通常の名無しさんの3倍:04/12/02 11:08:55 ID:???
>>135
あの瞬間、多くの人がそれを想像した(望んだ)と思うけどね

>>136
ヒラコーもそのネタ書いてたのか、しらんかった。
138通常の名無しさんの3倍:04/12/02 15:02:06 ID:qwSFEGs9
これから見ようとしてるんだけど、
スターダストメモリー、ジオンの残光、どっちかだけ見ればいい?
それとも13話全部見てから映画ですか?
139通常の名無しさんの3倍:04/12/02 15:17:05 ID:???
劇場版=総集編
語りたいなら全部みれ
140通常の名無しさんの3倍:04/12/02 15:18:27 ID:qwSFEGs9
そうか 3部作を見てファースト全部知った気になってるようなものか
わかりますた!
141通常の名無しさんの3倍:04/12/02 16:11:15 ID:???
ファーストは正直言って劇場版の方が良いが、
0083に関してはOVAシリーズを観た方が良い。
そしてOVAシリーズを観たなら劇場版は観る必要無い。
142通常の名無しさんの3倍:04/12/02 17:05:04 ID:???
>>141
Gメカのないガンダムなんて…
ニナが微笑まない劇場版みたいなもんだよ
143通常の名無しさんの3倍:04/12/02 17:20:55 ID:???
最高じゃないか
144通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:08:57 ID:???
>>142
Gメカ?
145通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:34:59 ID:???
>>144
Gファイターを知らないと申すかー!
HGUCGファイターを購入して勉強汁!
146通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:00:17 ID:???
>>145
HGUCG?
147通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:43:40 ID:???
>>145
なんだ、あの塵マシンのことか・・・
148通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:04:48 ID:???
>>147
Gスカイ    「( .:;@u@)<なんだと」
Gブル     「( .:;@u@)<なんだと」
ガンダムMAモード「( .:;@u@)<なんだと」
149通常の名無しさんの3倍:04/12/03 08:39:57 ID:???
>>141
後半、その通り!
150通常の名無しさんの3倍:04/12/03 10:28:32 ID:iFF2cnA6
シャア専用Gブルマダー?
151ハンター:04/12/03 13:35:26 ID:MKkp2NEO
アル・ギザってあの後どうなったの?
152通常の名無しさんの3倍:04/12/03 14:59:26 ID:???
Gメカを馬鹿にしている御仁がおられるようだが
正直デンドロビウムも大差ないと思う
153通常の名無しさんの3倍:04/12/03 16:18:07 ID:???
劇場版みた。
コウの顔怖すぎ
ニナ、なんなんだこいつは。素でむかついた
TV版だと最後に笑顔でコウを迎えるシーンもあったらしいな
酷すぎる
154通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:19:38 ID:???
>>150
Gブルマ?
155通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:25:48 ID:???
>>152
どこがどう大差ないの?
156通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:32:13 ID:???
>>155
全体的に、スーパーメカっぽさとか、馬鹿っぽさとか、子供に大人気だとか
157通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:43:52 ID:???
>>156
それが答?
スーパーメカ?
馬鹿っぽい?

無論、1st見たのは子供の頃だったが、Gパーツは大嫌いだった、
が、裏話聞いて仕方ないな、と思った。
158通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:47:48 ID:???
>>157
余程ヒネた餓鬼だったんだな。
クローバーのガンダム関係玩具で当時一番人気だったのがGアーマーだった事を考えると。
159通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:56:52 ID:???
>>158
クローバーの玩具なんぞ端から興味なし。
幼少期から本編とギャップの大きいのは嫌いだったし。

俺の周囲は大体そんなもんだったがな。
それまでの路線を台無しにされ、不満たらたら。

で、
スーパーメカで馬鹿っぽいってどゆ事?
160通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:30:59 ID:???
デンドロってスーパーメカっぽいか?
超合金的な合体要素(ステイメン?)はないし、武装も珍しい物はないと思うが。

てゆーか、でっかい武器庫背負ってでかいエンジン乗せてるよーにしか見えないけど。
実際もそんなもんだし。

スーパーメカ≒ありえないくらいすっごいもびるすーつ
という意味ならまぁわからないでもないが。
161通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:19:09 ID:???
注意深く見ればデンドロってよく考えられてると思うが。
デザインにしても別に凝ってるわけでもないし。
昨今のガンダム作品に出てくるメカの方がスパロボ街道まっしぐらだと思うが。
162通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:01:31 ID:???
消防の頃Gディフェンサー好きだったなー。
かぁちゃんの財布からコッソリ金奪って
観賞用、合体用、遊び用に3機も買って、
ギャプランと魔改造する用に4機目買おうとしたけど
かぁちゃんにバレて結局3機とも捨てられちまったっけな・・・・・。

カーチャン('A`)ゴメン
163通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:34:42 ID:???
デンドロをむりに擁護しなくて良いと思うよ
164通常の名無しさんの3倍:04/12/04 04:36:33 ID:???
>153
ティターンズ所属艦としてルナツー方面軍に配属された。(G・O 58Pー59P)
アル・ギザ=アレキサンドリアではないことははっきりしてる。ルナツー方面軍では旗艦クラスとして使われたことは想像に難くない。最終決戦までルナツーにいただろうからアルビオンのクルーがΖでコロニーレーザーの光の中に消え去ってはいないと信じたい。
個人的にはシナプス艦長がどこかで生きてて欲しい・・
最初以外は妄想失礼。
165通常の名無しさんの3倍:04/12/04 04:37:53 ID:???
ごめ164は>151だった。申し訳ない。
166通常の名無しさんの3倍:04/12/04 07:38:46 ID:???
品薄艦長は軍法会議で死刑になったと思ってた。
167通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:07:59 ID:4n4NWH5p
0083の最後でアル・ギザのクルーが敬礼してるのってシナプス艦長ぽくない?みんなどう思う?
168通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:10:02 ID:???
ジ・Oでてんの?
169通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:29:13 ID:???
後姿(髪型、襟足とか)が明らかに違うよ。
小説で死刑って分かる前に「ああ、これシナプスじゃない・・(ワケアリで降りたな)」って見て取れた。
170通常の名無しさんの3倍:04/12/04 09:00:43 ID:???
>>163
デンドロを擁護するのに無理なんぞしなくてもいい。
171通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:19:20 ID:???
アル・ギザの敬礼してる相手の件は超既出。
シナプスでもジャミトフでもない、名無しの人。
172通常の名無しさんの3倍:04/12/05 10:44:16 ID:TXO12ugj
0083の続編作ってほしい。とくにアル・ギザのクルーのその後が気になる。
173通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:01:00 ID:???
イラネ
一番駄目なOVAだった
174通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:25:21 ID:???
一番ダメなOVAか・・・エンドレスワルツが出るまではそうだったな。
175通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:04:22 ID:???
>>171ジャマイカンの可能性は絶対ないな。
奴は典型的な官僚軍人だから人望が破滅的に無いし
176通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:09:17 ID:???
なんでもかんでも既存設定に結び付けようとするのは厨
177通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:59:49 ID:???
まあガンダムに限らずロボットアニメはみんな厨房のものだからなぁ・・・
178通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:54:36 ID:???
シロッコですがな
179通常の名無しさんの3倍:04/12/07 04:52:00 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:04/12/07 04:53:59 ID:???
>>179
ワロス
181通常の名無しさんの3倍:04/12/07 06:16:13 ID:???
久し振りに見たらガトーも必死だったんだなーとか思えた。
ガトーより年上になったせいかも。
ジオニズムとかギレンとかがそこまで大事なわけじゃなくて、
自分を生かしたデラーズへの恩返しに必死になってるというか。
宣伝用にエースパイロットは必要だろうし、
大げさな言葉遣いも無理して作っているんじゃないか、とか。
要するに死に場所探してたんだけど、デラーズもいるし、部下もいるしで、
さっさと死ぬわけにもいかなかったのかなと。
182通常の名無しさんの3倍:04/12/07 06:35:06 ID:???
映画版のほうがスピード感があって
声優の演技に気合が入ってて好きだなと思う俺は少数派?
ハリウッド映画みたいに細かい事は気にせず、
バーッと観てメカアクションやらベタなドラマやらを楽しむ。
で、ヒマな時にふと観返してみる。
「ガンダムだから」って敷居を高くしてしまう人もいるけど、
映画ってそんなもんだよなぁと思わせてくれる作品だった。
183通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:19:37 ID:???
スマン、ハリウッド映画好きじゃないんでな
184通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:24:04 ID:???
>>182
> 声優の演技に気合が入ってて好きだなと思う俺は少数派?
少数派かどうかは知らんが
声優のアレはたんに早口になっただけだと思う、むしろ感情がこもってない。
185通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:00:56 ID:???
>>182
「ガンダムだから」そんなもんでいいような
おれはけっこう好き
186通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:14:08 ID:???
>「ガンダムだから」って敷居を高くしてしまう人もいるけど、

それよりも、( ´,_ゝ`) プッ ガンダムですか?って香具師の方が圧倒的に多いと思うが
187通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:25:07 ID:???
まぁレンタル屋で見て、

「機動戦士ガンダム0083〜スターダスト・メモリー〜」レンタル版 = 1〜6巻
「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」              =1巻

だったら、まずは「残光」見てみて…って考えちゃっても仕方ない罠
188通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:36:32 ID:???
ところでMXTVで83やるの?いつからでつか?
189通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:22:44 ID:???
190通常の名無しさんの3倍:04/12/08 12:05:18 ID:???
ジオンの残光の最後の歌は好きだな。
191通常の名無しさんの3倍:04/12/08 12:58:22 ID:???
>>188
29日の夜7時から
192通常の名無しさんの3倍:04/12/10 07:37:47 ID:???
ユニバーサルセンチュリー枠で最悪
193通常の名無しさんの3倍:04/12/10 09:58:53 ID:???
寿司屋の青年がコウ・ウラキ
ブラックジャックがアナベル・ガトー

この組み合わせ最強だよな・・・。

人参は握れないんだろうけど。
194通常の名無しさんの3倍:04/12/13 15:27:29 ID:???
195通常の名無しさんの3倍:04/12/13 15:34:15 ID:???
今日、初めて知りました。
ショックです。。。
196通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:16:42 ID:???
黙祷
197通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:42:45 ID:???
・・・?
198通常の名無しさんの3倍:04/12/13 19:54:55 ID:???
0083のOP主題歌の人だよ・・・
199通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:11:53 ID:???
「ニートな午後3時」って曲があるんだけど・・・
200通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:22:38 ID:???
不謹慎だねえ
201通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:20:43 ID:???
なんだ、訃報って?
202通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:37:46 ID:???
情報を整理すると
0083のOP主題歌の人の
訃報を>>195は今日、初めて知り、ショックを受けた。

って事の模様。
203通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:47:37 ID:???
井上大輔が既に亡くなってるのはみんなしってるの?
204通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:14:27 ID:???
>>202
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まだ若いのに・・・セイラ、マ・クベ、大輔、
若すぎる。

歌:THE WINNER (BACK TO PARADISE)
作曲:MEN OF DESTINY、True Shining
205通常の名無しさんの3倍:04/12/14 06:51:57 ID:???
206通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:08:02 ID:???
バック・トゥ・パラダイスは今も毎日聴いてるぜ
207通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:19:55 ID:???
(-人-)ナム・・・
208通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:37:01 ID:???
あの力強い歌が好きだった。
209通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:59:37 ID:???
松原みき作曲でMIOが歌ってる曲が好きだったな
合掌
210通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:03:43 ID:???
年代がわかるスレですね。
211同級生に孫ができた:04/12/14 19:18:00 ID:???
・・・
212通常の名無しさんの3倍:04/12/14 19:41:29 ID:???
見よ、あれが漢達の魂の輝きだ・・・
ふたご座流星群が、追悼の送り火のようだ。
213通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:38:48 ID:???
いい歌だったのに
でもなぜか失礼だけどパッとせずに終わったよね。
残念です。ビンビン、魂に響いてくる歌だったのに。
214通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:19:29 ID:9EtFllC1
THE WINNERがなかったら0083見てなかったよ。
215通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:46:04 ID:???
悲報を聞いてこのスレきました。
ガンダム関係者が死んでしまうのはつらい…。
216通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:50:21 ID:???
>>204
マ大佐まで亡くなってたのか。
知らなかった。
217通常の名無しさんの3倍:04/12/15 04:25:25 ID:+oa6hZDc
どこかで聞いたことある名前だとおもったら0083の歌の人だったんだ・・・。
どうぞ安らかにお眠りください合掌
218通常の名無しさんの3倍:04/12/15 06:42:50 ID:???
>>213
ホント失礼極まりないな
ちゃんと作曲等で活躍してた!
219通常の名無しさんの3倍:04/12/15 09:26:44 ID:???
ガンダム作品としては屑だが歌はよかった。
220通常の名無しさんの3倍:04/12/15 10:07:18 ID:???

        _、-''"´ ̄ ̄¨''ー、
      、-'"          `ヽ.
    /              ゙ヽ
    /                ゙i
    |                  |
   /         ,         |  安らかに眠れ…。
   !、 i  ,       i     __ ,!
     〉、∠  __   }!   ,ィ二, レ′
   〈`_ヲ ≡≦≡=-  '"   メ-ュ リ
    ∨/  ` 二゙- ""    ,>ノ イ
    l!'_,,≧:    ,、-''   ィ゙_,、イ「゙i
    「「ミ`ニーミ、  |     「   /l! ゙i
    | !``ー ヽヾ ノ    ノ ,/ィリ |
     j ヒヘ、_,..} ゙Y  _、-" 、イ f./  ト、
    !タ_,N"lii;, _ノ-''"_、-''" ノ/   |. \
   /  |.ト-三ニ=_,ニ"  :='/     .|  ヽ、
   /  ,'|.| 「 ナ'ニニィ゙   ,/       |    `
     ' |.| レ'__二フ′ ィ'          |
221通常の名無しさんの3倍:04/12/15 11:48:59 ID:???
ネタにするのは少し不謹慎なのかも・・・。
222通常の名無しさんの3倍:04/12/15 12:26:11 ID:???
>>219
だとしたら、他のガンダム作品とやらは皆、屑以下ってことになるな。
223通常の名無しさんの3倍:04/12/15 13:29:34 ID:???
>>222
それ本気で言ってるのか?
0083がシリーズ最高作と?
他にどんなアニメ好きなんだ?
224通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:08:06 ID:llq+r09o
「ニートな午後三時」「ガンダム0083の主題歌」で有名な松原みき死去
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103025641/l100
225通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:13:31 ID:???
最もすばらしいガンダムのひとつ
226通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:39:36 ID:???
もっとも素晴らしいメカアニメのひとつ
ガンダムとしては・・・・・・
227通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:50:39 ID:???
>>223
おまえ、面白いヤツだなw
わざわざ釣られてやったのに・・・

1.「以下」の意味を考えよう。
2.ここが何のスレか考えよう。

で、その後、
まず「お前」がよいと思うガンダム作品(別に限定しなくてもいいが)を挙げるのが先

228通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:51:28 ID:???
>>226
なんだそりゃ、ガンダムだけは特別なのか?
229226:04/12/15 14:57:14 ID:???
言い方を変える

メカ描写・作画は最高
物語が主題の「作品」としては駄作
230通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:02:48 ID:???
>>229
ほう、では物語が優れた作品とは?
231226:04/12/15 15:10:07 ID:???
>>230
基本的には人それぞれ
232通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:26:02 ID:???
>>231
だったら最初から何もいうな
233通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:31:44 ID:???
お前ら今日は仕事休みか?
初心者みたいなやりとりヤメレ。
234226:04/12/15 15:32:17 ID:???
>>232
ガンダムワールドに絡む以上、
その世界観を壊す作品は少なくとも良作とは言えないだろ
それを踏まえての>>226

シャア板での0083の扱いは「神作画の駄作」だから
もっと煽り耐性が強いかと思ったがそうでもないのな
235通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:34:56 ID:???
なんでキレてんの?
ウォンさん?


ところでモーラって連邦軍の人?それともアナハイムギャル?
236通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:35:27 ID:???
もう分かったよ。
237通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:36:51 ID:???
>>235
連邦軍人だよ。
アナハイムの人だったら民間人扱いだから階級はつかない。
238通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:37:38 ID:???
>>231
「人それぞれ」を多用するヤシってさ・・・其の4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089968110/
239通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:40:41 ID:???
>>237
モーラ・パシットは連邦の中尉。
サンライズ設定資料集にもそう書いてある。
>>226も負けず嫌いなのは分かったからそろそろ引かないと痛いだけだぞ。
240通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:50:22 ID:???
18日、CS中継板とかで追悼中継するの?
ビデオ持参で参加したいんだけど・・。

http://www.necoweb.com/neco/html/program/p001632.html
241通常の名無しさんの3倍:04/12/15 18:12:14 ID:???
友人に椎馬っているから肩入れしたい
242通常の名無しさんの3倍:04/12/15 18:15:37 ID:???
友達に浦城っているから肩入れしたい
243通常の名無しさんの3倍:04/12/15 18:46:05 ID:???
>>240
DVDもってるけど視聴します。
244通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:38:25 ID:???
ガトーのゲルググとジムクゥエルが良かった。
245通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:19:04 ID:???
>>234

ガンダムワールドを壊さなかった作品などファースト以外に存在しない。
246通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:15:05 ID:???
ファーストだって結構いい加減なんだから、
そこを絶対価値基準とされたら厳しいだろ。
247通常の名無しさんの3倍:04/12/16 02:15:10 ID:???
1stの神聖不可侵な世界観って何?
そんな絶対価値のあるものなのか?

といいつつ、UC以外は別モノだと思ってはいるが。
248通常の名無しさんの3倍:04/12/16 02:41:05 ID:???
0083が神作画とはとても思えない
249通常の名無しさんの3倍:04/12/16 04:06:16 ID:???
最後の方とかすごかったよ 作画
250通常の名無しさんの3倍:04/12/16 04:16:31 ID:???
>>248
フーン、で例えば神作画作品って何?
251通常の名無しさんの3倍:04/12/16 07:35:59 ID:???
ゲルググが酷かった。
252通常の名無しさんの3倍:04/12/16 07:40:55 ID:???
1stの世界観と言えば「脚なんて飾りです。偉い人にはわからんのですよ」。コレ

で、0083と言えばドラッツェ、ノイエジール、そして
ヴァルヴァロ戦でBパーツを切り離して勝利するフルバーニィアン!

そう、つまり0083こそ「1stの世界観」の正統後継者だったんだよ!!
253通常の名無しさんの3倍:04/12/16 09:22:55 ID:???
ΖやΖΖ、逆シャア、V以降は、主人公たちが“流れを作る側”に立ってるのに対し、
1st、0080、0083、F-91辺りは“流れに翻弄される側”に居るのが良い。
254通常の名無しさんの3倍:04/12/16 17:12:28 ID:???
ZZは論外
255通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:51:48 ID:???
>>252
正統かどうかはちょっと賛成しかねるけど1stとZの間を繋ぐ作品としては上手く出来てると思うけど。
256通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:49:34 ID:???
非合理的な部分も多いけどね。
世界観を広げたのは評価するよ。
257通常の名無しさんの3倍:04/12/16 21:18:03 ID:???
トローペンのデザインがあるのにブチのリックドムIIがいたり、
回想シーンでのMSが1stのものだったり、
他作品からのデザインのそのままな使い回しはやめて欲しかった。
じゃなきゃ後付けで無理やりな系譜とか作らずに、
これは0083版ですよって割り切れていたと思う。
回想シーンでセンチネル0079をやってたかもしれないのになぁ。
258通常の名無しさんの3倍:04/12/17 02:33:01 ID:???
>>257
んなこたない。
259通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:53:01 ID:orqZk9fF
【チャンネル】機動戦士ガンダム0083【NECO】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1103298652/
260通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:19:18 ID:???
hhhyjgh
261通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:20:39 ID:???
262通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:21:22 ID:???
263通常の名無しさんの3倍:04/12/18 11:57:15 ID:???
>>261-262
わざわざ書き直して何がしたいのかわけわか。
264通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:37:44 ID:orqZk9fF
【チャンネル】機動戦士ガンダム0083【NECO】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1103298652/

誘導age
265通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:46:53 ID:S/TxvPKX
ヒャホー!7時から6時間ぶっおしでOVA放送デツヨー!!
期待age
266通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:56:04 ID:???
集合!!
267通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:43:18 ID:???
放映中age
268通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:21:01 ID:???
ニナのしたことって全然悪くないよな
その後のシャアやハサウェイの行動を考えればコロニーは地球に
落ちてたほうがよかったと思う
どうせコウの仲間だってティターンズに入ったんだろ
269通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:32:19 ID:???
そうやって大量虐殺を正当化するのがエロリスト
270通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:18:21 ID:???
>>268
二ナの行動の何を指していってるの?
シャア・ハサも何についていってるの?

ティタはそもそもエリート部隊、
組織においてその部隊に編入されることを、
拒む道理もない。
271通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:49:38 ID:???
ナカト・ナカハ少佐キター
272:04/12/19 01:01:14 ID:???
ガトーって加藤からきてるみたい
273通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:02:59 ID:???
ロマンスが不要
274通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:18:10 ID:???
もしかして終わったのか?
275通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:19:46 ID:???
最後の銃声が聞こえない.....。
276通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:21:22 ID:???
ニナの最後の行動について。ぬっころしたいのは漏れだけですか?
277通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:25:26 ID:???
>>276
実況でも紫豚氏ね!の大合唱でした。
278通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:26:38 ID:???
コウの男としてのヘタレっぷりを晒しただけかと
279通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:27:10 ID:???
ニナの最後の笑顔と、怒りで爆発寸前のコウの顔を並べた画像がどっかに
あったと思ったんだが…
280通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:28:10 ID:???
むらさきぶたしね
281通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:28:44 ID:JJNX3Y0o
で、最後はコウはティタに入ったの?
282通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:28:55 ID:???
ニナって最後なんでコウに銃を向けたのですか?
単純に今の恋人が昔の恋人を撃つの見たくなかったとか
昔の恋人を死なせたくなかったとかなんですかね?
283通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:30:17 ID:???
どうせならガトーがニナ持ったまま戦って、コウにピンポイントで打ち抜いてほしかったね
284通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:32:25 ID:???
>282
コウに「武器も持たず傷ついた人」を撃たせたくなかったから。
285通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:32:53 ID:???
>>282
だいたいあってます。
ガトーとは嫌いで別れたわけでもないし(未練あったはず)そういった元恋人が
目の前でみすみす殺されるのを黙って見てることができなかったんでしょ。
286通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:33:46 ID:???
一番寝返ったのはニナでした!コウ→ガトー(死んだ)→コウ シーマなんたまだ可愛いほうだね。この豚にくらべたら
287通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:34:00 ID:???
乙でした。
俺の初0083中継が実現できたよ、良かった。
288通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:35:13 ID:???
なぜ、こんなよくわからん反感かいまくりのヒロインに
したんだろうか?
289通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:36:50 ID:???
ヒロインは作るんじゃない!できるんだ!
290通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:37:33 ID:???
現実にはニナみたいな女は沢山いる訳で・・・
291通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:39:02 ID:???
コウとガトー並べてどっち取る?って言われたらそりゃあねえ?
292通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:39:13 ID:???
まあ、描写不足ということで、ニナの行動がどうみてもDQNにしか
見えないという不幸もあることはあるんだが。
でも、もしガトーが無事に突破してアクシズ艦隊と合流できて
いたら、間違いなくニナはアクシズへ行っていた訳でな、あの状況
から考えると。
結局のところ、ガトーが死ななければコウを捨てていたわけだから、
それも含めて最後の笑顔に腹が立つ、と。
でもニナも一応、一瞬自分でもどの面さげて会えばっていう顔を
したけどな。自覚はあるってこった。
293通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:39:23 ID:???
もしガトーがアクシズ艦隊まで辿り着けたらニナはどうしたんだろう

あとガトーとハマーンって反りがあわなさそうだな
294通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:40:10 ID:???
どっちもそれなりに好きな異性同士が殺し合うの、普通見たいか?
295通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:42:42 ID:???
>>290
今付き合ってる恋人が元彼の北朝鮮人をかばって、こちらに銃を向けてくる…なんて事が多発したらやだな
296通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:43:09 ID:???
>>294
問題はそこではない。
元カレと今カレを極限状態で比較した結果、元カレを選んだのに、
結局元カレが死んだからって、今カレとヨリを戻しにやってきた
わけじゃないか。
297通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:44:38 ID:???
>>292
いろいろ考えて1年後に会いに来たんだろうな。
さすがに1週間やそこらで会いに来たらブチ切れるがコウにしてもニナの気持ちが
少なからず分かったんだろ。
298通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:47:04 ID:???
ニナ「むしゃくしゃしてやった。今は反省している」
299通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:47:29 ID:???
>>296
別にガトーを選んだって訳じゃないだろ・・・
あの状態ではガトーとコウを引き離さなければガトーは殺されてた訳でコウに説得しようにも
極限状態で説得するのは正直無理だろ。
300通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:47:40 ID:???
>>292
そして考えに考えた結果が『満面の笑みでごまかしてやれ!』だな
301通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:48:13 ID:???
フレイみたいな感じか
302通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:51:30 ID:???
>>297
一年後ではない。一ヵ月くらいしかたってない。ガンダム隠蔽→コウは罪なし
303282:04/12/19 01:55:06 ID:???
レスありがd

やっぱその後にヨリを戻したのはどうも納得がいかなかったなぁ
↓にも多少書いてますた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3

てかWikipediaってなんでこんなにガンダム関係充実してるのw?
304通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:02:54 ID:???
「もしもセイラが妹ではなく、シャアの昔の恋人とかだったら
アムロとシャアのラストバトルはどうなったか」

というのをやってみたかったんじゃないのかと思い始めた。
305通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:02:59 ID:???
でも昔別れた恋人で寄りを戻そうと言われた時にお互いフリーだったらOKする場合もアリと思うけど。
306通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:03:31 ID:???
初見だが面白かった(゜∀゜)
初代とZと逆シャアと予備知識少ししかない漏れにも楽しめた。
でも思ったのがこれ13話にしなくてももっとうまく絞れたんじゃないかな。
ゴリラみたいな人とパイロット争いとか中盤あたりも微妙につまらないのあったし。
でもやっぱ最終話から3話わ最高ですた(゜∀゜)
ガトーカッコイイ!!!
コウが段々キチガイみたいになってるのがすごい!!!
最後ニナに裏切られてそのまま二人で行っちゃってコロニーに残った時はビビった。
エエエエ(;´Д`)まさかこのまま死ぬ気じゃ、なんて思った。
てゆーか本当にあれは酷かったよ、あの女に疎いコウが付き合ってた女に
銃つきつけられて元カノについく(ノД`)ショックで撃沈そのまま死亡かと思った。
てっきりあのシーンだけみたらバッドエンディングの主人公かと思ったよ。
つうか本当に酷すぎ、あの修羅場で愛する女に裏切られるとか。
あんな展開になるとは思いもせず、まぁコウの顔が最終話かなり逝ってたけど。
つうか大どんでん返ししすぎ。
つうか最後ティターンズに楽々みんな買収されてるみたいで嫌だった。
みんな楽しそうに制服来てるし、銀髪誰だかわからないし。
喜んでるとこだけど今後カミーユたちにぬっ殺されるのに(´・ω・`)
とにかく後半もう誰が味方で誰が敵なのかわからなくなってきた。
シーマが裏切ったあたりからもう誰が正しいのかわからなくなってきた。
今までは主人公側が連邦だったからジオン=悪者みたいなイメージだったけど。
ガトーたちジオンの残党見てたら、特に、最後のガトー特攻は(⊃ω;`)
何かもうジオンの魂が凄すぎてこんな奴らが主人公のガンダムがあってもいいんじゃないか。
もう駄目ポわけわからん。
一度に全部言ってスマソ、寝るぽ。
307通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:04:55 ID:???
>>270
いやただコロニー落ちてたほうがよかったんじゃないかなーと
軽い気持ちで
308通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:11:41 ID:???
まあ、あの時点ではティターンズは(表向きは)連邦のエリート部隊なわけで
制服着て喜ぶのも当たり前な反応なわけで
309通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:11:51 ID:???
コウが最後まで正気でいられたのは、ニュータイプじゃなかったから
だよなー。もしニュータイプだったら、感性強すぎてかえって精神が
崩壊してただろう……。
まあ、コウには、ニナの件を栄養として、よりよい女性とめぐり合って
欲しいものだ。
310通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:12:48 ID:???
>>306
> コウが段々キチガイみたいになってるのがすごい!!!
          ↑
これはカツとかハサウェイとかバスクとか種に使う言葉。


コウは連邦の兵としてガトーは敵としか見れない、
あの場面ではコウに感情移入してるおまえらもな。
だが二ナにとってはジオンも連邦もない。
ルナリアンでしかも民間人(軍属気味だが、
敵とか味方とか戦争も関係ない。
311通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:14:09 ID:???
北米に落とした理由を説明してほしかった・・・。
説明不足すぎやろ、アレ。
あと、ガトーとの最後の戦いが尻切れに終わったのも残念や。
312通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:16:13 ID:???
組織の実態がよく分からんかった。

        ┌―――――――――――┐
        │       提督     ....│
        └―――――――――――┘
            ↓配下      ↓配下 
      ┌―――――┐     .┌――――┐
      │コーウェン.. |←対立→|..ジャミトフ...|
      └―――――┘     .└――――┘
      ↓配下   ↓配下      ..↑
┌――――┐     .┌――┐     ↑
│シナプス . |←対立→| オム .|→鞍替え┘
└――――┘     .└――┘

最終的には、こういう事?
313通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:18:58 ID:???
>>306
オレも0083見たときはあなたみたいな感想でしたよw
前期OPの歌詞にもあるとおり0083は「勝利者などいない」戦いですから。
一見勝利者のように思えるジャミトフとバスクもZでは負け組みになっちゃうからね。
ニナについては見た当初はやっぱりクソだと思ってたが冷静に考えてみればさほどクソでも
ないと思えるようになったけど。
314通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:19:50 ID:???
てゆーかコロニー落ちたのか落ちてないのか映像出せよちゃんと。
どんくらいの被害だったのか被害映像ないやんけ。
あの後コウは1年後軍に戻ったのかティターンズになっちゃうのか。
何でニナは最後元恋人選んだくせに死んだらコウに笑顔で戻ってるんだよ。
まぁニナに限ってはあんなパニック状態でどっちか選べなんて状況になったら
まともな判断もできないもんだからしょうがないと許すけどさ。
315通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:24:11 ID:???
>>311
あれは少々政治力学がわかっていて、バスクの演説から導くしかない。
元々がセルビデオでそれもわからないようなおこちゃまを対象にしてない。


316通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:26:03 ID:???

ニナ・パープルトンに関しては残光よりもスターダストメモリーの方が酷い、
と云われて来たのを受けて、とても(ネガティブな意味で)楽しみにしていたのですが、
私は寧ろ残光のニナの方が酷いと感じました。

残光ではウラキ対ガトーの決戦を拒む理由が包み隠されて推測のみに留められていたのに対し、
SDMでは3号機の開発の人が説明してくれました。
317通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:26:18 ID:???
>>314
小説ではコウは連邦に残った
318通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:28:48 ID:???
>>314
全く必要なし、しかも描写されてる部分までわかってないし。
生涯同じぺアですごす鳥もいれば、
あれこれと相手を変えまくる鳥もいる。
それだけのこと。

補足すると、Z以降の事があるからジャブローに落とすわけにはいかない。
319通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:31:19 ID:???
後付けでZにつなげる必要があるから
展開に無理がでてんのが残念やなあ・・・。
320通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:31:45 ID:???
>>312
        ┌―――――――――――┐
        │       提督     ....│
        └―――――――――――┘
            ↓配下      ↓配下 
      ┌―――――┐     .┌――――┐
      │コーウェン.. |←対立→|..ジャミトフ...|
      └―――――┘     .└――――┘
      ↓配下   ↓配下↑スパイ↑
┌――――┐     .┌――┐    ↑
│シナプス . |←対立→| オム .|→内通┘
└――――┘     .└――┘

バスクはジャミトフがライバルのコーウェンを蹴落とすために
送り込んだスパイで、鞍替えではなくて最初から繋がっていたと思う
321通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:37:37 ID:???
コロニーを北米穀倉地帯に落としたのは
ガトーも言ってた通り「後に続く者達」のためでしょう
ラストでコウが枯れた稲穂を手にとって地球にとってどれだけのダメージがあったか
仄めかしていたし
322通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:38:37 ID:???
よーし、ドムトローペン乗り込んで宇宙に出撃しちゃうぞー。
323通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:42:18 ID:???
>>322
あれはTrpじゃねーだろ。
まあそうだとしても、
MS-09→MS-09Rのように、
Trpを宇宙仕様に換装しても別に不思議ではない。
324通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:42:49 ID:???
>>322
お兄ちゃん、トローペンじゃ活動できないよ
せめて気密性のあるザクマリナーで
325通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:46:58 ID:???
最初は模型雑誌主導の俺ガン企画
「ガンダムセンチネル」の映像化。しかし、諸事情で企画内容は変更となる。

急遽こしらえたストーリーは穴が多く、
 ・ヒロインの支離滅裂な行動。
 ・主人公の不甲斐なさ。
 ・ステレオタイプでお約束な、義理堅いジオン軍人。

メカのリアル描写の好評判とは裏腹に、メチャクチャなストーリーに呆れること多し。

特に序盤、
ヒロインと敵ジオン軍人が顔をあわせるシーンの、双方の反応とリアクションを覚えておこう。
覚えておくと、終盤の二人の関係を知って大笑い。
326通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:49:25 ID:???
>>325
スレ違い、こちらへどうぞ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099573001/
327通常の名無しさんの3倍:04/12/19 02:55:31 ID:???
この頃、
富野監督は「ガンダムF91」で、ガンダムのリニューアルを狙っていた。

しかし玩具会社は、
そんな危険な冒険よりも安全策を選択する。
新作よりも既存作品の延命にチカラを注ぐこととした。

0083はそんな中で生まれた玩具会社主導の
ガノタへのプラモ販売促進アニメ。

ストーリーなんてどうでもいいの。カッコいいMSと新ガンダムさえ出れば。
プラモ売れるから
328通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:01:58 ID:???
その肝心のプラモの出来が酷過ぎる件について
329通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:05:00 ID:???
>>328と、
低スキルのヘボがほざいてます。
330通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:05:12 ID:???
モデルグラフィックスのセンチネル映像化が潰されたのは
当時ウラで着々と進行していたバンダイによるサンライズ買収のとばっちりかな?
バンダイがガンダム版権を全てコントロールするために。
331通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:07:48 ID:???
>>329
最初に出たGP01と02の出来知ってて言ってるのか?
その前に出てる0080のキットに完全に負けてるよ
332通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:07:58 ID:???
>>330
まーそういうこと。
模型雑誌に美味しいコンテンツをいじられてたまるか。
俺らがすべていただきまーすってこと。
333通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:09:03 ID:???

漏れも今回NECOで初めて見たよ。
あの、ニナってのは、あんなくそ女だったなんて、、、都合よ過ぎって感じ。
話の最初のころ、ニナをいっときでも好意的に見てしまったことを激しく後悔。
てかコウ、お前はホントに素直に受け入れられるのか??道程め!

それよかシーマ様だ!!最高です!!!
あの扇子でひっぱたかれてみたいと思ってしまった漏れは変態でつね。。。

話の流れはかなり荒っぽい展開のような気がしたが、(特にコウの急変っぷり。
まあそうじゃないとガトーになんか立ち向かえないよね)
でもまあ後半になるにつれ面白くなっていってくれたので個人的には楽しめました。

割り込んでまじスマソ
334通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:12:33 ID:???
>>331
それがどうかした?
335通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:13:23 ID:???
明らかにオチまでちゃんとストーリー組まずに作品作るよなあ。
あの二人が元恋人同士なんて、物語終盤の重要なオチに関わるエピソードだもんな。
336通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:15:44 ID:???
あのときのバンダイF91よりも0083に宣伝資金注いでたな
337通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:16:59 ID:???
それはうがち過ぎだよ。新しいガンダムが成功して新しい客層を引っ張り込む
予定だったにきまってるだろ。サイバーコミックやスーファミのゲームで
プレF91のF90を展開したり、売る気満々だったろ。

0083自体は2、3号機の出来をみれば映像優先だったことは明らかだろ。
デンドロなんてプラモにしないガンダムだからどうでもいい、って言われたから
嫌がらせで大きくしたんだぞ。
あとでやっぱりプラモ出すから小さくしてって言われたときに、もう作画しちゃっ
たから間に合いません、みたいなことを言ったって当時B-CLUBのスタッフインタビューに
載ってたぞ。
338通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:19:40 ID:???
>>334
それがどうしたじゃねーよ
旧キット組んだ事あんのか?
339通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:19:45 ID:???
つまり玩具会社としては
模型を売る気は無かったけど
模型雑誌主導の企画は厄介でジャマだから潰しておこうということか。

悲惨な作品だな。
340通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:31:15 ID:???
当時、どっからどう見てもF91の方に宣伝の力入っていたと感じたがなあ
大体0083はF91のチケットのおまけビデオだったし
しかしGP01、02のプラモの出来はひどかったね
アリイが作ったんですか?ってぐらい
341通常の名無しさんの3倍:04/12/19 03:34:44 ID:???
価格高騰を抑える為にああなったらしい
けどやっぱダメすぎるのでGP03は良くなった
342通常の名無しさんの3倍:04/12/19 10:01:22 ID:???
1/144のデンドロが出てしまう世の中になるなんていったい誰が想像してただろうか。
1/550が出た時でさえ狂喜乱舞してたのに。
でも買ってないがw
343通常の名無しさんの3倍:04/12/19 12:07:41 ID:???
1/144デンドロビウムっていうのは、オチとして使うギャグだったのになぁ。
344通常の名無しさんの3倍:04/12/19 12:23:51 ID:???
同じく初見。
シーマ・・・わけわかんねー。彼女の存在のバックボーンがいまいちわからん。
      コロニーのスラムで育った云々だけじゃ納得いかんな。

ガトー・・・事ある毎に聞かされていたガトーの名台詞。なるほど男惚れしそう
      な古武士然とした人間だったが、ノイエ・ジールを初めて見た時の
      台詞はちょっと笑ってしまった。

デラース閣下・・・どこまでもついていきます。

ルセット・・・殺さないで欲しかった・・・

ニナ・・・うーん
まあ、兵器開発に血道を上げ、喜色満面に性能を語る女はちょっと嫌だ。
345通常の名無しさんの3倍:04/12/19 12:43:44 ID:???
シーマって、ジオンの非人道的作戦の指揮担当してたんだっけ?
1年戦争の時のコロニー落としに使ったコロニーの住人虐殺とか。
346通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:09:21 ID:???
何かガトー達ジオン残党側の人間が事あるごとに「ジオンの大義」とか「スペースノイドの自立」
とか叫んでいるんですが、肝心のスペースノイド達、特にサイド3市民が彼らジオン残党の事を
どう思っているかの描写が全然無いんですが…

小説版を読んだ人もいるようですが、そちらの方ではその辺の事が補完されているのでしょうか?
戦闘員やアナハイムなどのエリート技術者だけで一般市民が出てこないのは、何か種ガンを
見ている時のような居心地の悪さを感じてしまったので…
347通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:10:30 ID:???
シーマ様は住民を無力化するガスと聞いてたんで知らなかった>毒ガス
その後も色々汚い仕事やらされて味方からも嫌われ、青葉区後にアクシズヘ脱出する艦隊に
合流を毒ガス事件のせいで、拒絶されたんであぁなっちゃった。可哀想な人
348通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:22:43 ID:???
>>346
バカジャネーノ?
349通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:35:27 ID:TIGg1bk1
>>346
たった13話しかなかったのでそのあたりの描写は泣く泣く削りました。
その分ラブコメをお届けできたので視聴者には満足していただけたかとおもいます。

(アニメージュ 90年特別ムック「ガンダム0083ってどうよ?」より)
350通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:41:26 ID:???
>>349
>その分ラブコメをお届けできたので

( ゚д゚)、ペッ
そんなの(゚听)イラネ
351通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:43:58 ID:???
>>349
どこがおもしろいの?
352通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:45:48 ID:???
君のキモさ具合かな
353通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:16:40 ID:???
>344
何でコウの感想ないんだよぅ…。 (つД`)
354通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:33:34 ID:???
>>344
シーマについては シネマCD 「宇宙(そら)の蜉蝣」ってのが出てるからそれ聴いてみると面白いよ。
>>346
そういったスペースノイドの真の実情を見てない連中だからああいった一見正論ぽい理想を語って
自分に酔ってるだけなのかも。
デラーズやガトーはジオン軍の中でもエリートだからさらにそれが顕著かと。
1年戦争で同胞のスペースノイドを殺しまくっておいてスペースノイド独立云々言ってもなんだかね。

355通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:37:45 ID:???
昨日初めて見て不思議に思ったことがあったのでちょっと教えてください。
ラストのあたりでニナとガトー少佐が過去に付き合っていたことが発覚しますが、
2号機をダッシュするときにガトー少佐を見てもニナは全く気がつかなかったようでした。
顔を整形したようでもないし、髪型も昔のままのようだし、一体なぜ気がつかなかったのでしょうか?
356通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:41:48 ID:???
ニナは近眼で、そのときコンタクトをしてませんでした。
357通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:51:49 ID:???
>>355
あの時点で後半の脚本が出来てなかった。
ただそれだけだ。
けど昔の髪型がああいった感じかどうかは不明だけど。
358通常の名無しさんの3倍:04/12/19 15:58:43 ID:???
>>354
ガトーの場合戦争の大義云々より華々しい死に場所を求めていたんだと思う。

付き合わされる方はたまったものではないが。
359通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:01:03 ID:???
10数年振りに見てみたら、やたらとホモっぽいな。
梶原一騎とか、こういう「男の世界」ものって必ずそういう要素があるけど。
要はコウがガトーを追っかけて振り向かせる話だし、
ガトーがデラーズに寄せる忠誠とか、男同士の関係は美しいもので、
ニナやシーマといった女連中はいつ裏切るかしれない存在だって認識が底流にある。
360通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:10:52 ID:???
まあ古代ギリシア人だって
「女は所詮子供を産む道具。真の愛は男同士で育むものだ。」
と言っているしな。
ファランクスを組む重装歩兵=MSと考えて(;゚∀゚)=3しよう。
361通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:28:35 ID:???
>>354
全てのサイドがジオンに共鳴したわけではない。
そういう場合、最も苛烈な処置をとるのはよくあること。

>>355
距離があった、いるはずのない人物、いるはずのない場所、ありえない服装
そして、非戦時下。
362通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:38:56 ID:???
もう15年も前の作品になるのか

シーマ様の歳を越えそうだよママン
363通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:39:47 ID:???
ラスト3話は面白いのに。
もうちょっとうまくストーリーをまとめられなかったのかね?
364通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:40:38 ID:???
あのね。
MS強奪犯と顔見知りだなんてバレたら大変な事ですよ。
まして元カレだなんて…

計算高いニナの事です。
咄嗟に「知らないフリ」をしたに決まっているじゃないですか。
365通常の名無しさんの3倍:04/12/19 16:57:00 ID:???
>>359
そう感じるおまえが一番キモぃ
366通常の名無しさんの3倍:04/12/19 17:08:32 ID:???
>>364
無理すぎ、強引解釈スレいきだな
367通常の名無しさんの3倍:04/12/19 18:23:43 ID:???
>>359
というかデラーズ閣下とガトーの会話はコントの一種と思えば物の数ではない
368通常の名無しさんの3倍:04/12/19 23:02:07 ID:???
>>361
┐(゚〜゚)┌
369通常の名無しさんの3倍:04/12/19 23:10:55 ID:???
>>368
( ゚д゚)、ペッ
370通常の名無しさんの3倍:04/12/19 23:52:15 ID:???
最後のシーンはヒロポンのせいで廃人になったコウの見た幻と言う解釈はどうだろう
371通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:51:30 ID:???
ニナの悪女ぶりは
カテジナと同類だな。
372通常の名無しさんの3倍:04/12/20 01:15:12 ID:???
ニナは天然ですから
373通常の名無しさんの3倍:04/12/20 01:38:59 ID:???
>346
一応月のあたりで酔っ払いがコウに喧嘩を吹っかけるシーンで連邦に
対する思いをぶちまけてた気が。
また年代的にあとになるが製作は先だったZから逆シャアまでの3本で
宇宙移民が連邦をどれほど嫌ってるか描かれてる。

つまり宇宙移民は連邦が大嫌いという結論がさきにあって、それに合わせて
お話を作ってるのですね。だから種っぽいというのはある種的を得ているのですよ。
374373:04/12/20 01:41:40 ID:???
補足、サイド3に関してはZZでザビ家の復興に成功しているので、草の根での
公国支持は残ってるはずです。
375通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:24:43 ID:???
連邦が大嫌いだからジオンのコロニー殲滅作戦で殺されてもよいというのも変だが。
その辺を突っ込むと話が崩壊してしまうから作品では触れないのか。
376通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:42:06 ID:???
>>375
意味不明
377通常の名無しさんの3倍:04/12/20 11:14:03 ID:???
デラーズ達の言い分を正しいとすると、宇宙移民達は

連邦が嫌い=ジオンが好き=ジオンのコロニー殲滅での宇宙市民大虐殺も支持

という訳のわからないことになるな。
378通常の名無しさんの3倍:04/12/20 11:23:52 ID:???
だから禿げとセガールのアレは軽いコントだと何d(ry
379ニナ:04/12/20 11:26:46 ID:???
みんな、(私のために)争うのはやめて!
380通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:40:16 ID:???
>>377
ならない。
単純杉
381通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:55:09 ID:???
>>380
イコールで考えるから訳分からんことになる。三段論法で考えればいい。

「宇宙移民者たちについて
連邦が嫌い→ジオンが好き→ジオンの宇宙市民大虐殺も許容
と考えているんじゃないのか、デラーズたちは」

まあ、恐らくは「ジオンの理想は宇宙移民者の常識になっている」と
思い込んでいる程度だと思うけどね。でもジオンの理想ってか
ギレンの理想だと宇宙移民者もかなりの人数が間引きされるはず
なんだが。
382通常の名無しさんの3倍:04/12/20 14:32:42 ID:???
恐縮だが俺はどうみたってデラーズ・フリートは単なるテロリストにしかみえねえ。
戦争中でもないのに相手の国の兵器を奪うし全回線乗っ取って犯行声明してるし、
単なるセレモニーをいきなり核で襲うし・・・。ふつうなら国際指名手配されても
おかしくねえ連中なわけで。大義とか理想とかいう前に自分達の行動を省みることをし
ねえのかこいつら。
383通常の名無しさんの3倍:04/12/20 15:26:06 ID:???
>>381
デラーズ達がそう考えるて(もしくはそう思い込んで)いるというのなら、
それもありえる。
だが、>>377の主語は「宇宙移民」、これは話にならない。

ジオン…ザビ家がSNを代表しているかのように風舞うのは極当然。
そしてそれが必ずしも実態を伴わないのも当然。

あと、それは「三段論法」ではないよ。
384通常の名無しさんの3倍:04/12/20 15:34:36 ID:???
>>382
なにか勘違いしてるようだが、
大半のテロは「大儀や理想」の下に行うものだ。
385通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:02:15 ID:???
連邦工作員がよく湧くスレッドですね
386通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:14:03 ID:MAeexlOR
一応書くと時代背景を顧慮するとジオンなんかもテロリストにすぎないわけで
現実で言うと坂本竜馬とかの開国派ナンカモナー
387通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:33:15 ID:???
連邦に核撃つより連邦が核作ってたことで
連邦を脅したほうがいいとおもうのだが
Zにつながらなくなるから無理か。
388通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:49:35 ID:???
>>386
反政府=テロリストではないよ
新撰組は極右テロ集団
討幕派は極左テロ集団

坂本がテロリスト?????
389通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:52:20 ID:???
南極条約は戦時条約で一年戦争が終った時点で拘束力はない
もし拘束力があったとしても禁じているのは「核兵器の使用」であってその研究・開発まで非難されるいわれはない。
「連邦が核装備MS作ってどうの〜」なんてのはその辺承知してないガトーのひとりよがり。
第一観艦式襲撃はコロニー落としをカムフラージュするためだから脅すだけじゃ効果が薄い。
390通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:56:41 ID:???
>>389
> 南極条約は戦時条約で一年戦争が終った時点で拘束力はない

なんで?

> もし拘束力があったとしても禁じているのは「核兵器の使用」であってその研究・開発まで非難されるいわれはない。

根拠は?

> 「連邦が核装備MS作ってどうの〜」なんてのはその辺承知してないガトーのひとりよがり。

それはデラーズ

> 第一観艦式襲撃はコロニー落としをカムフラージュするためだから脅すだけじゃ効果が薄い。

これはそのとおり。
391通常の名無しさんの3倍:04/12/20 17:23:05 ID:???
新撰組はテロとは呼べないよ。やってることは過激だけど
一応政府(幕府)のお墨付きを背景に殺戮の限りを尽くしてたからね。
ナチスのSSとか戦時中の特高みたいな感じかな。
392阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/12/20 17:27:29 ID:???
>>388
アホか。新撰組は>>391にあるように警察的任務を担う政府お墨付きの機関だろが・・・。
それからもう一つ

  「勝てば官軍」

ということです。
京都焼き討ち計画なんぞテロ以外のなにものでもなかろう。明治維新なんて要は内乱・革命だ。

で、更に一ついうなら、もまいら過去ログ嫁。そしてもちつけ。
393通常の名無しさんの3倍:04/12/20 17:27:29 ID:???
>>391
近代化以前は諸処定義が微妙だが、
おまえは「テロ」を勘違いしている。
394通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:05:37 ID:???
>>390
“戦時”条約だからじゃん。
で、デラーズの脳内論理としては

終戦協定を締結したのは「ジオン“共和国”」であり「ジオン“公国”」ではない→
0083現在も“地球連邦政府とジオン公国間の戦争”は継続中→南極条約は未だ有効

となっているので件の演説となるワケだ。
そしてその論理の正当性の是非は、上でも書かれている通り
「勝てば官軍」の基準によって判断されることになる。

結果、否定されたワケだがね。
395通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:07:16 ID:???
政府の行うテロは「白色テロ」とか呼ばれていたような…
台湾の国民党なんかが反対派へのテロで有名だったが。
396通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:18:13 ID:???
>>394
だから、あの時点でデラーズがそう主張するのは当然。
しかも条約だからどちらが正しいというのでもない。
加えて、2行目の説明にもなっていない。
397通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:22:27 ID:???
初見で今見終わったけど面白かった。

で疑問だったんだけど最後に文字でガンダム計画は中止ってあったやん。
その一番上にRXなんたらってガンダムがあったけどあれはどういうこと?
GP−01のモデル?GP−04にあたる機体?
398通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:25:55 ID:???
>>397
もっと正確に聞け、何が聞きたいのかわからん
399通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:26:54 ID:???
>>392
おまえが、おちつけ。
コテで無知を晒して恥ずかしくないか?
400397:04/12/20 18:32:44 ID:???
>>398
作中に出てきてないのに登録抹消は何故?ってことです。
401通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:35:35 ID:???
企画倒れで帳尻あわせの作品にまんまと釣られてる子が多いね。

こりゃあバンダイも安泰だ。
402通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:42:46 ID:???
>>401
反論できなくなったのでそうきたかw
403通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:43:12 ID:???
>>399
コテは知ったかぶるのが得意な人種ですからw
自分の言葉で語らずに何かに付けてアメリカの政策や歴史上の出来事を例にあげるのが特徴。
404通常の名無しさんの3倍:04/12/20 18:45:53 ID:???
もまいら!NHK BS2 で映画パトレイバーやりますよ!

[映]「機動警察パトレイバー」  (1989年バンダイ・東北新社)
12月20日(月)20:00〜21:41 NHK衛星第二 Gコード(69758865)

「イノセンス」の押井守が監督の当時真っ向からエンターテイメントに徹した意欲作
マジで面白い。
「踊る大捜査線」の某カントクが、ストーリーのアイデアをパクりましたと自ら公言しているほどの名作映画だ。
BS2見れないヤツはレンタルへ走れ!実況参加だ
405通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:04:44 ID:???
>>400
だから、それが具体的にどれを指すのかをまず書け。
話はそれからだ。
406通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:19:27 ID:???
>>403
なるほどね。
しかも、語句の意味を知らないで居丈高にほざくわ、
好きな(?)歴史を持ち出してはみたものの・・・生兵法は〜の見本晒し。

京都焼き討ちなんて、坂本の関連はおろか、
物的証拠も皆無で捏造の疑いさえある。
まあ新政府が証拠隠滅した可能性もあるが、
歴史なんぞ所詮その程度。
407善良な連邦市民:04/12/20 21:14:00 ID:???
この地球圏には優良種たるジオン公国国民しか住むことはできない。
私は老人から子供そして連邦が育てた家畜にいたるまでこのGGガスで綺麗に片づけるつもりだ。
私がスペースノイドだからといってコロニーに核バズーカを乱射しないと思ったら大間違いだ。
私はギレン総帥に反するものは何でも殺してやる。
それがたとえ7歳の少年であっても
汚れた連邦の劣等種の血が流れているものは浄化しなくてならないのだ。

                    ――ジオン親衛隊隊員の手記より(連邦軍広報部提供)

これがスペースノイドの解放を謳うジオンの正体です。
このスレのテロ擁護者も一刻も早く目を覚まし暖かい連邦の元に帰還しましょう。
地球圏は自由と人権、そして民主主義を信奉する連邦によってのみ統治されるべきなのです。
408通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:21:26 ID:???
平家の文書にみる義経:

背が低く、出っ歯で色黒な猿顔。


源氏の文書に見る義経:

白面の美男子。
409通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:52:46 ID:???
逆襲のシャアの時代までコロニーにジオン親派が多数存在するところを見ると、ガンダムの世界での情報戦はジオン有利と見るべきかな?

連邦は当然、ジオンによるコロニー大虐殺説を流布し、ジオンは両軍の戦闘による被害説を流布し、連邦のプロパガンダをアピールする。
その上でシャアを代表とするネオジオンがあそこまでの勢力を確保できるのは連邦の情報戦能力が低いのか、そこまで憎まれているのか・・・
410通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:58:26 ID:???
江戸時代の石田光成評:天下簒奪を試みた極悪人

明治以降の石田光成評:豊臣至上主義の忠臣(も出現)
411通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:04:46 ID:???
シャアのネオジオンに関してはザビ家とジオン・ダイクンは分離して捉えられているんじゃないかね?
悪いのは全部ザビ家ということになっていて
412通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:05:32 ID:???
同じようなことを言ってる人間が多いな、ループってこんなものか┐(´〜`;)┌
413通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:28:20 ID:???
>>348
俺は種を知らないので>>346がよくわからなかったが、
気になってビデオをちょいと借りてみた、
続編らしいので、ワケワカなのは別として、
>>346が感じた共通性とやらは、
時代ががった大科白に起因するという浅薄な理由によるような気がしてきた。
414通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:37:09 ID:???
>>413
君は幸福だ。
金の無駄なのでもうレンタルしないことを薦める。
415通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:39:01 ID:???
>>414
もうレンタル出てるの?
知人から録画したのを借りただけだけど、
416通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:46:20 ID:???
>>415
DESTINYの方から見たのか。
そのまま前作もろとも記憶の彼方に封印しておくのを薦める。

どうしても理解したいのなら前作を一話から鑑賞してみよう。
417通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:01:12 ID:???
>>416
いや、別に話をわかろうなどとは思わない。
そんな時間の無駄は御免こうむる。
話がわからんのは別儀として、あまりの酷さにあきれた。

1.どれが主人公かすらわからん
2.敵味方の区別もつかん
3.キャラ全員、髪を何かでガチガチに固めている
4.大目玉のキャラは特に全員そろって作画が狂ってる
 (細目のキャラはそうでもないが、口を開くと歯が顎の下にあったりする)
5.艦船のCGが大昔から進歩していない
etc

なんか「青き清浄なる世界」って馬鹿科白だけが残った。
それが、>>413に結びつく。
418通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:08:14 ID:???
なら、それでよかろう。
無理して理解するほどのものでもないし。
419通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:10:49 ID:???
関西在住なら、今週放送(再放送)の前作最終回の視聴をすすめてみる。
ラストバトルやりながらアヒャったポエムを並べ立ててるので、
なんか薬キメながら見るとハマれるぞ。
420通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:18:04 ID:???
あっちも主人公その他がやたら大仰な大義名分を連呼しながら、肝心の一般市民が
それをどう受け取っているのかを全く描写しなかったな。

あ、続編の種運命では気持ちの悪い一般市民洗脳作戦が描かれていた…
421通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:23:08 ID:???
月ではコウが連邦軍人ってことで一般市民にぶん殴られてたんだが。
というかガンダム全体でも名無しの一般市民が雄たけんでる描写なんてそうはないんだけど・・・
422通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:26:28 ID:???
ガキガノタは「名台詞」が大好きですから
423通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:30:35 ID:???
1stでは結構一般市民の描写はあった。
ただし、設定ではエリートのはずの地球市民がジャブローの軍高官を除き全然エリートじゃないとか
サイド6の市民が呑気すぎとか色々突っ込みどころはあったが。
424397:04/12/20 23:39:46 ID:???
>>405
最終話でコウへの判決「懲役1年」って言われた後だよ。
画面が真っ黒で白字でガンダム計画は白紙で登録抹消だからコウへの罪状は無効となった、みたいなのが出るシーン。
そんなにわからん場面でもない気がするけど・・。

まあでもとりあえずサンクス。
自分で調べてて大体はわかったから。
425通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:41:48 ID:???
>>423戦時で落ちぶれたとかではなかろうか。
426通常の名無しさんの3倍:04/12/21 00:45:41 ID:???
>>420
なんかねぇ、”ぱんぴーの描写が肝心”って辺りで十分胡散臭いというか、
そういう部分をつつけば深い、と考えてるようで、逆に浅すぎ。
大体、1年4〜50話もあるモノと13話のモノを同じスタンスで語られてもねぇ。
427通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:04:00 ID:???
>>424=397
そもそもの書き込みがおかしな日本語だってツッコまれてるわけだが。
要はGPナンバーのガンダムにも、型式番号の頭にRX-78が付くって
だけの事を勘違いして聞いてるんだろうけど、書き方が悪くて分かりにくいんだよ。
428通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:23:25 ID:???
>>426
そもそもガンダムで戦争語りたがってるようで、笑えると思うが?
429通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:28:01 ID:???
>>427
わかってるなら答えてやれよw
430通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:31:42 ID:???
>>429
最初にレス付けたのは俺だが、
根本的に勘違いしているのでその必要なし。
あと、427の言うとおり文章おかしいし。
431通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:38:52 ID:???
>>426
要するに登場人物の主張する大義名分に説得力が無いってことだよ。
一般市民の描写が無くても1stのカイみたいに主人公達を相対化して見る香具師がいればまあ
何とかなる。
しかし種もこれも基本的に主張垂れ流しマンセー描写だろ。

ジオンの大義、宇宙市民の自立を… → 宇宙市民大量虐殺した犯罪者が何言ってるの(゚Д゚)?
私達は平和を… → やってることは単に事態を一層ややこしくしただけじゃん(゚听)

と思ってしまうが。
432通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:43:44 ID:???
それでも俺はジオンが好き
433通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:47:35 ID:???
それでも俺は自演が好き
434ニナ:04/12/21 01:53:47 ID:???
だからみんな私のせいで争うのはやめてって言ってるでしょ!
何でわからないのよ!!
435通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:57:00 ID:???
バンダイは安泰だ
436通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:59:06 ID:???
>>434
貴様など、眼中にないわっ
437通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:32:37 ID:???
>>431
子供か?

どうやらおまえさんの頭は根本的な勘違いに加え、
理解力と想像力のなさで満たされている。
しかもそこに、似非平和主義と単純な二元論的思考が加わって始末に負えない。

人が百人いれば百の正義があり、Aの正義はBの正義にあらず。
近代から将来の軍人がどのような心情を持って殺人を平然とやってのけ得るか、
とりあえず、そこら辺りから少し考えてみるといい。
それから、少し世界史を学んで来い。

学んだからといって習得できるかどうか疑わしいが・・・
438通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:34:18 ID:???
ニナとガトーの設定って、どこら辺から入れたかわかる人いる。
俺は月でだと思うんだけど。
439通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:37:33 ID:???
>>438
思うも何も、フォンブラウンのエピで複線があるから、
遅くてもあの時点で決まってたのは自明。
440438:04/12/21 02:42:20 ID:???
>>439
そうか、イヤ確認の意味も込めての質問だったんだが
不快な気分にさせてしまったみたいだ。スマヌ
441438:04/12/21 02:44:36 ID:???
忘れてた。
教えてくれてありがとう。
442通常の名無しさんの3倍:04/12/21 02:45:48 ID:???
>>440
別に不快でもなんでもないけど、
そう読めたのなら悪かった、謝る。
443431:04/12/21 02:49:31 ID:???
>>437
うーん、そりゃま、世の中には色々な考え方があるけどさ、
それにおのずと限度があり、やっぱり自分は君と違って

「核戦争で人類が半分死んでも別にいいじゃん!」
「30歳過ぎた人間は全員旧思想に汚染されているから、全員死ね」

とかいうのも積極的に肯定する気にはなれないんだよ。
まあ考え方の違いってヤツかな。

何かの逆鱗に触れたようでスマン。
444通常の名無しさんの3倍:04/12/21 03:12:22 ID:???
>>443
> 何かの逆鱗に触れたようでスマン。

旧板で糞種と同一視するのは、問答無用で喧嘩売るようなもの。
あんな基地害同士がひたすら叫び合ってるだけの塵と一緒にされてはな。

それはさておき、
俺は大量虐殺やテロを肯定してるのではない。
一般に個人は愛と財のために殺人を犯すが、
最も平然と行える殺人の動機は「正義」、
死刑も戦争もテロもその源は皆共通して正義。

その正義の内容が人によって異なるだけ。
もひとつ加えるなら、日本ではないに等しかったが、
欧米は自由権を得るため”自由か死か”で闘った歴史がある。
445431:04/12/21 03:17:47 ID:???
>>444
>旧板で糞種と同一視するのは、問答無用で喧嘩売るようなもの。

他のことはともかく、その点だけは完全に納得。
正直、すまんかった。
446通常の名無しさんの3倍:04/12/21 03:40:44 ID:???
正義のために戦うのはいいが、その正義と実際の行動があまりにもかけ離れていれば何かおかしい
と思って当然だろ。
どう理屈をこねようがやっていることは本来解放するはずの同胞への無差別大量虐殺なんだから。

オウムを筆頭にDQN宗教なんかも大抵お題目だけは立派だしな。
ある組織の是非を判断するのには、何を言っているかではなく何をやったかで判断すべきだろ。
447373:04/12/21 04:07:38 ID:???
>375
いまさらだけども、宇宙移民といっても連邦よりのサイドとジオンよりのサイド
及び中立のサイドのがいるわけで、当然ザビ家一党は連邦よりのを殺してるだろ。
ジェノサイドの生き残りはジオンを嫌ってるとは思うけど、多数派にはなりえないよね。

Aジオンが敵対しなかったサイドや月の宇宙移民の間では連邦が嫌われてる。
Bジオンが積極的に標的にしたサイドの宇宙移民はほとんど生き残っていない。
というのは普通に両立するよ。宇宙移民のあいだではジオンに殺された
連中に対しての同情が、積極的に反ジオンにつながるほど各サイド間に
同胞意識が無いんだろ。
448通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:28:04 ID:???
そもそも、サイド1・2・4・5がジオンの攻撃後どれくらい生き残ったのかも不明確だからな。
1st放送後、Zが無ければサイド3・6以外の全滅は確定したんだが…
449通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:33:16 ID:???
>>445
こちらも言葉が過ぎた部分があるので、その点は謝罪する。

が、さてまだ納得頂けない様だが、
まずジオンのコロニー潰しを批判するのだろうが、
これは同胞でありながら、敵になる可能性があれば、
敵に持ってするより苛烈な手段に出るのは歴史・・・というか、人間の常。
上の方で政府がやればテロでないなんてお馬鹿がいるが、
政治思想を元とする排除は個人であれ組織であれ、
これを正義(慶応〜昭和では天誅)と称す。
同胞中の反目者は敵以上の憎むべき存在となる。

まして前線の軍人はそれが仕事であるものの、やってることは殺人・虐殺。
故にそこにはどんな形であれ、必ず正義が存在する。
末端の兵には自己防衛という最低限の正義、
指揮官には部下と部隊を守る正義、
軍には、祖国を防衛し国家の意思を具現化する正義、
そして、それが正しいか否かは、当時の状況によって変わる。
太平洋戦争にしてもそうだが、
当時としては、軍事力のある国がそうでない国を支配下に治めるのは世界の常識。
ところが、その常識が世界の中心である欧米列強の邪魔になると、
一転して実に都合よく非常識に転換される。

そしてデラーズの大儀は、彼らにとっては紛れもなく正義である。
そもそも、降伏を認めずアクシズとはまた別の亡命政府的集団と化した彼らが、
狂信的愛国者集団である事に間違いもなかろう。
欧州戦線でアイクは独軍破った後そのままソ連に進撃するつもりだったと伝えられるが、
軍隊ってのはそういう一面を持つ。
連邦の兵ののんびり具合、
コウやアレンそれにカークス等のいかにも職業軍人然とした態度と、
ゲイリーやビッターらのジオン兵との違いみても明らか。
一般人描写云々ってのもあったが、兵士の描写で結構細かく表現されてる。
(要はそこから何を読み取るかだ。)
デラーズの演説、ガトーのセリフを理解できないのは、将に劇中の連邦兵と同じ。
彼らは彼らの立場でしか知り得ないので無理はないが、
傍観者である我々がこれを理解できないのは些か思慮不足。

>>446
おまえはもうちょっと、社会を勉強してこい。
450通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:38:27 ID:???
どうやら、「正義=善良」だと勘違いしてるおこちゃまが混ざってるな。
451アメリカ兵:04/12/21 05:11:57 ID:???
現に史上最悪のファシズム国家ナチスも、悪の帝国であるソ連もアメリカの自由と民主主義によって
滅び去りましたが何か?
彼らは口先だけは民族の尊厳だの人類の救済だの美辞麗句の正義を唱えたが、実際にやったことは
史上空前の虐殺でしかなく、本質的に人間性に反していた。

だからこそ真の正義であるアメリカを筆頭とする自由世界によって粉砕されたのである。
こうして人類はようやく自分達にとって何が最も大切なのかを認識したのだ。
そう、自由と民主主義に優越するものなど、この世に存在しないのだ!
民主主義を否定するものはどんな理由をつけようがそれは悪であり本質的に人間性に反しているのだ!
それを否定するものは何故独裁国家が民主国家に勝てないのかを考えてみよ!

日本のガノタはそんな事もわからないから1stがアメリカで放送打ち切りになるんだよ。
452アメリカ兵:04/12/21 05:20:40 ID:???
>>449
全くの認識不足。
共産主義国家がそのイデオロギーと”現実”との乖離に耐えられず、ソ連のように崩壊するか
中国のように実質共産主義を放棄し民族主義に切り替える結果になった事実を直視すべき。
実行不可能な理想、人間性に反した偽りのイデオロギーは現実の重みに耐えられないのだ。
フィクションの世界でも、ジオンの正義が偽りであることはその理想と行動の乖離を見れば幼児
でも理解できる。

そしてアメリカのような民主国家のみが理想と”現実”が隔絶しておらず、自らが掲げた理想に
向けて絶えまなく前進しているという事実を見よ!
これが”現実”なのだよ。現実主義者の諸君!!
453通常の名無しさんの3倍:04/12/21 05:44:40 ID:???
今度はコピペ厨か・・・
454通常の名無しさんの3倍:04/12/21 05:54:32 ID:???
イデオロギーとか理想と現実の隔絶とか難しくて何言ってんのかわかんねー
455通常の名無しさんの3倍:04/12/21 05:59:31 ID:???
正義のためと言えば大抵のことは正当化されるが、当然ながらそれにはおのずと限度がある。
ジオンがコロニー殲滅の際、実行するシーマ達に毒ガスを「これは催涙ガス」と偽ったのはそのせいである。
彼らも「ジオンの理想のためにコロニー住民を毒ガスで皆殺しにせよ」とまでは明言できなかったのだ。
自分達の行動を正当化出来ないと判断したからこそ前線で戦う兵士達を騙す必要があったのである。

なお、このスレが荒れるのは、その正当化の限度が人によって違うからであろう。
かつてのシーマのように正当化できないと思うか、デラーズのように目的はどんな手段をも正当化すると思うか
は人それぞれなのだから。
456通常の名無しさんの3倍:04/12/21 06:03:47 ID:???
>>454
私達の教えは世の中の不幸な人たちを救うためのものなんだ、と言われて教団に入信したのに
駅でサリンを撒いて無差別殺戮しろ、と命令されたりすれば「何か変」と思うだろ?
そういうことだよ。
457通常の名無しさんの3倍:04/12/21 06:17:33 ID:???
>>454
内容を理解する必要はないし、その価値もない。
(半分以上嘘だし)
結局、「人それぞれに身勝手な正義があるよ」って言ってるだけだから。
458通常の名無しさんの3倍:04/12/21 06:35:37 ID:???
>>455
「催涙ガス」の件は非常に疑わしい。
なぜなら、落とすコロニーの住民を眠らせるのは非論理的。

また、軍が命令を下す際にに「ジオンの理想のため」などとはいわない。
(旧日本軍ならともかく・・・)
それはアジ演説や、対外的煽動に用いるのものであって、
軍の命令として下す際には、「連邦に組みする反逆者」として扱うのが合理的。


ところで、一体ここまでのどのレスが、
「星の屑は正当だ」と、みなしたというのだろう?
459458:04/12/21 06:37:29 ID:???
>>458
訂正:「催涙ガス」→んなわけないw
460通常の名無しさんの3倍:04/12/21 07:45:56 ID:???
素早い対応の追悼だったと思う、だけ。
星の屑ならずアニメの屑。
461通常の名無しさんの3倍:04/12/21 13:29:24 ID:???
いろいろ必死にデラーズ支持している香具師って、
浪花節が好きなんだろ?
462通常の名無しさんの3倍:04/12/21 14:46:01 ID:???
>>456
思わずに撒いた連中が居るわけだが
463通常の名無しさんの3倍:04/12/21 15:00:40 ID:???
アニメではヘタレたままだったコウも、漫画版ではガトーに「目的は手段を正当化しない!」と
ちゃんと反論し、最後にはデンドロでコロニーを破壊して一矢報いるなど格好のよいところを
見せるのがいい。絵には癖があるけど俺は漫画版のほうが好きだな。
464通常の名無しさんの3倍:04/12/21 15:59:14 ID:???
>>462
わかってない奴に何をいっても・・・

>>463
まあなんつーか、ハリウッド映画っぽいな
465通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:11:23 ID:???
>>463
漫画版なんてあったとは。読みてえ
466通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:32:12 ID:???
ざまあみろ!
467通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:35:14 ID:???
468通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:27:44 ID:???
>>451>>452
ww

>>403の指摘が見事当たってますな。
469通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:28:16 ID:???
ケリィの同棲相手に北米大陸の市民達、男の浪漫とかいうヤツがどれ程迷惑か
よくわかる作品ではあるな。
470通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:59:18 ID:???
でも女って、惹かれる時はそのロマンになんだよな
ところが所帯持った(同棲した)途端、「いつまでも夢
ほざいてないで現実を」とか言いやがる
そして仕事に疲れ果ててしょぼくれてれば「こんな人と一緒になった
覚えは無い、あの頃のあなたは輝いてた」とか…ヽ(`Д´)ノ
471通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:19:50 ID:???
>>469

ジオンにそこまでさせた連邦のロマンも迷惑千万だよなw

472通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:22:48 ID:???
>>470
そういう台詞はちゃんと稼いでから言ってくれる?
というか、女より収入が少ないからってヒス起こしてんじゃねーよ!
473通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:32:17 ID:???
どこをどう読むと女よりも収入が少ない男の像がでてくるのだ?w
474通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:21:20 ID:???
しかしニナとコウの家庭はそんなカンジぽw
475通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:24:24 ID:???
ニナはラスト時点でプーじゃねえの?
あの笑顔も「安定収入ハケーン(・∀・)ニヤニヤ」
476通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:29:20 ID:???
ふと思ったがアナハイム社と連邦軍と、どっちの方が給料多いんだろうな。
477通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:40:59 ID:???
地位によるだろ。
連邦軍高官なら副収入も多そうだ。

>>475
ニナぐらいの技術者なら就職口はいくらでもあると思われ。
478通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:48:10 ID:???
あの二人は、無事平和に暮らしてるだろうか?
連邦上層部の汚い争いに、巻き込まれたからなぁ。
一応、罪状は無くなったが
どうだろうな…。
479通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:07:37 ID:???
そういや、ガトーが「すまんニナ!」って、ニナの腹に一撃入れるシーンで、
必殺のレントゲン映像が挿入されるMADがあったなあw
(タイトルは「気持ちはわかる、ガトー」)
480通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:11:17 ID:???
ニナ「ここだけの話、実はわたし、アナハイムでガンダム作ってたんです!
   連邦軍の機密扱いで登録抹消された機体なんで、あまり知られてないんですけど(・∀・)」

面接官「嘘くせー…(;´Д`)なーんか嘘くせー…」
481通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:12:07 ID:???
もう寝ろ
482通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:25:09 ID:???
ていうか設定見たら紫豚21歳って・・ガンダム作るどころかMSのシステム勉強するだけでせいいっぱいの年じゃないの?。
そんなのが開発主任(?)してるAEってあるいみすごい。
483通常の名無しさんの3倍:04/12/22 02:21:03 ID:???
飛び級で15〜16で工科大卒、17〜18で博士号習得、
それからAE入って2〜3年の実績を認められて大抜擢…とかかな。

まぁ17のカミーユがΖ設計できる世界だし。
484通常の名無しさんの3倍:04/12/22 05:45:19 ID:???
きっと、連中は遺伝子を・・・
485通常の名無しさんの3倍:04/12/22 08:15:50 ID:???
>>471
「連邦のロマン」って何だ?
それに前に誰かが書いてたが、どんなに連邦を悪く描写しても
デラーズの連中の行動を正当化する事にはならないんだが。
486通常の名無しさんの3倍:04/12/22 08:49:48 ID:???
いや俺の中ではデラーズ閣下達の行動はすべて正しい行いですよ?
正当化とか云々言ってる人はジオンの理想を理解できない愚民でFA?
487通常の名無しさんの3倍:04/12/22 10:11:06 ID:???
>>486はガトー
488通常の名無しさんの3倍:04/12/22 11:17:06 ID:???
劇場版ニナ>最悪
OVA版ニナ>悪
小説版ニナ>?
漫画版ニナ>善?
489通常の名無しさんの3倍:04/12/22 11:18:51 ID:???
小説版は読んだことないけど
漫画はストーリーが飛び飛びで絵があれない以外はいい出来だと思うがどう?
490通常の名無しさんの3倍:04/12/22 11:20:41 ID:???
漫画版ニナはむかつかなかったな。
コウよりガトーをとりましたって感じじゃないし。
491通常の名無しさんの3倍:04/12/22 11:48:13 ID:???
戦争を舞台にしてんのに、
未だに善悪二元論でしか思考できない低脳がいんの?

ハリウッド映画でもみとれ
492通常の名無しさんの3倍:04/12/22 12:53:07 ID:???
このスレに善悪二元論なんかで語ってる香具師はいるのか?
493通常の名無しさんの3倍:04/12/22 13:35:08 ID:???
>>492
>>1-490
「よりどりみどり」
494コウ:04/12/22 13:53:18 ID:???
目的は手段を正当化しない!
ガトー、貴様は大義なんかのために戦っちゃいない!!
貴様はただ単に、血に飢えてるだけだぁぁぁぁ!!!


(…本編でもこれぐらい言わせてくれよ。主人公なんだから…)
495通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:00:48 ID:???
>>494
おまえは種でもみとけ
496通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:41:57 ID:???
>漫画はストーリーが飛び飛びで絵があれない以外はいい出来だと思うがどう?

それは全然誉めてないと思うがどう?
497通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:54:35 ID:???
>>496
おまえが漫画を評価するにあたって、その観点しか持ってないならそうだな
498通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:22:43 ID:???
漫画版のコウがイイって奴は、
1st漫画版の熱血アムロを好むのと大して変わらん。
499通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:16:35 ID:???
0?
500通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:16:56 ID:???
ガトー隼攻撃隊
501通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:40:24 ID:???
>>500
× 隼攻撃隊
○ 隼戦斗(闘)隊
502シーマ:04/12/22 20:59:46 ID:???
ざっと放送分を見たが、あのむかつく禿とサムライもどきの独り善がりで変質的な自己陶酔に
正面から文句をつけるのが私一人というのはどういう事だい!
大体なんで私らがあんな死に方をしなくちゃいけないんだよ!!
私の計画通りにいっていればこの件の死者は遙かに少なくて済んだのに!!
503通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:00:05 ID:fJAMr+hz
ニナはコーディ
504通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:21:13 ID:???
ニナもコーディも豚とwwwwwww
505通常の名無しさんの3倍:04/12/23 06:42:51 ID:???
>>502
獅子身中の虫ごときが何偉そうにしてんだよ。
デラーズ閣下を殺めた罪は万死に値する。
506通常の名無しさんの3倍:04/12/23 08:07:16 ID:???
シーマ様は処女
507通常の名無しさんの3倍:04/12/23 08:52:58 ID:???
>>485
前スレで「コロニー落としはジオンのロマン」とか言ってた奴ならいたけどな
508通常の名無しさんの3倍:04/12/23 09:26:33 ID:5KO/2LXz
http://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/tokyo/2004122919.html?g=

既出かな。
12月29日(水)
東京MXテレビ

18:30 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
509通常の名無しさんの3倍:04/12/23 10:42:38 ID:???
対象スレ: 機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part5thルナ
キーワード: ロマン


166 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/08/23(月) 02:40 ID:???
>>161
言ってることは正しいと思うが、それがどうした?ってとこだな
たとえばガトーやデラーズがそれを読んだところでどんな反応を示すか、

「そんなことは薄薄感ずいていた。だが、我々はジオン軍人だ。」

シーマたちと違い、武器を捨てれば平和に暮らせるはずの彼らがなぜ戦うことを選んだのか?ということを考えなきゃならない。
実はそれはケリィによって説明されている。

つまり、シーマによって提起された問いにケリィが答えているわけだ。
幻想の世界の住人で良いじゃないか。それが言うなればジオンのロマンだ。

172 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/08/23(月) 11:45 ID:???
>>166
一般人にしてみればロマンで殺されちゃたまらんな。

大体、富野ガンダムでコロニー落としや隕石落としが
紛れも無い「悪」・「虐殺」として描かれているのに対して、
星の屑作戦は正義だの義だの綺麗事で描かれているのに問題があるわけで。

0083のストーリーが薄っぺらいと言われる原因は軍人達の身勝手で話が進んで
それに巻き込まれる民間人の姿が全く描かれてないところにあると思う。
結局、ミリオタの自己満足で終わってるんだよ。

178 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/08/23(月) 17:23 ID:???
まあ正義だの悪だのどうでもいいが、
ジオンのロマンとか真面目に言える奴って正気なのかなぁって思う。
510通常の名無しさんの3倍:04/12/23 11:06:44 ID:???
ガトー観音
511通常の名無しさんの3倍:04/12/23 12:38:24 ID:???
>>507
ヤレヤレ、今度は脳内変換で捏造か・・・まあがんばれ
512通常の名無しさんの3倍:04/12/23 13:39:49 ID:???
>>511
俺も覚えてるぞ
513512:04/12/23 13:43:18 ID:???
うわ、誤爆だ。スマソ。
514通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:02:12 ID:???
>>511
今度はって・・・
誰かと討論してるんですか?
515通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:07:36 ID:???
>>507は単なる記憶違いじゃないの?
たぶん。
516通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:10:51 ID:???
何で貴方達がガトー少佐やデラーズ閣下を毛嫌いするのかがわかりません。
コロニー落とそうが何しようがジオンの大義の為に殺されるなら本望じゃありませんか?
私たちの命などスペースノイドの独立という大きな目標からしてみれば些細な犠牲です。
何故それを理解できないのですか?
517通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:15:35 ID:???
糞みたいな餌をまくな
518キリング中佐:04/12/23 15:57:46 ID:???
>>516
激しく同意。
ジオンの崇高な大義のため、来るべき理想の千年王国のためには、今生きている人間
一人一人の痛みや苦しみなど、考えること自体が”不忠”であり、死に値するのだ。
連邦の愚民共は何故この当然の理を受け入れないのか?
519通常の名無しさんの3倍:04/12/23 16:31:58 ID:???
名前変えても無理だって
520通常の名無しさんの3倍:04/12/23 16:50:38 ID:???
ガトー清正
521通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:12:25 ID:oS/1lY93
ガトー芳郎
522通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:11:41 ID:???
ジオンの大義とか理想とかじゃなくて、ギレンのだよな。
本来のジオン・ダイクンの理想とはかけ離れてるんだから。

で、本来のジオンの理想はスペースノイドに共感しやすいものだったから、
その後を継いだ、と宣言したシャアのネオジオンには協力者がいっぱい
いるわけだ。

でも、結局のところ、「増えすぎた人口を減らす」という行動をした点に
おいて、ギレンもシャアも同じなわけだが。
523通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:33:46 ID:???
>>522
> でも、結局のところ、「増えすぎた人口を減らす」という行動をした点に
> おいて、ギレンもシャアも同じなわけだが。

?????
524通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:46:48 ID:???
ガトー茶
525通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:48:59 ID:???
ガトちゃんペ
526通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:23:26 ID:???
>>522

シャアのは人類を地球から引っぺがすのが目的、その過程で人が大量に死ぬが。
527バスク大佐:04/12/23 22:12:57 ID:???
>>518
    。 。
   / / ポーン!
(  Д )
528バーニィ:04/12/24 05:38:19 ID:???
>>518
あんたか、あんたのせいでーーーー!!
529通常の名無しさんの3倍:04/12/24 11:27:18 ID:YGCnm14L
今全部見た。おもろかったけどニナは不死身やねー
530:04/12/24 12:17:25 ID:???
>>518
同感です
おそばにいさせて下さいキリング中佐
531通常の名無しさんの3倍:04/12/24 13:24:48 ID:???
ジークジオン
532通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:32:54 ID:???
嘘だと言ってよ! バニング大尉ぃぃぃ!!
533通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:37:37 ID:???
バニング大尉イイとこなしで死んじゃったよな。
唯一の見せ場がゲルググ1機撃破のシーン。
534通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:15:00 ID:???
ザメルに鉄拳喰らわして撃破する名シーンはイイとこじゃないのか
535通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:10:56 ID:???
バニングは二話で足を怪我して、八話で復帰したと思ったら、
そこで死亡。
もう少し見せ場をあげても罰はあたらんだろうに。
536通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:23:58 ID:???
バニングの役回りは“先輩パイロット”ではなく
“隊長・教官・父親的存在”なんだからべつにあれでいいだろ
537通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:48:14 ID:???
加瀬充子が降板した途端に殺されたな。
今西は気に入ってなかったんだろうか。
あの集団内での父親役という意味では艦長とかぶってたし。
538通常の名無しさんの3倍:04/12/24 18:55:49 ID:XSmtmq7+
「は〜〜、、、大義、、、」
「寒い、、、、ここに後何年、、、、」


(*´д`*)ハマーン様、、、
539通常の名無しさんの3倍:04/12/24 20:21:09 ID:???
>>538
「は〜〜」の匂いを嗅ぎたいと思ってるだろ
540通常の名無しさんの3倍:04/12/24 20:36:10 ID:???
                            _ ,,.... ....,, _
                         , '"       ` ' -.、
                        / . : : : : : : : . :    :...\
                       , '  . : : : : : : : : : : : : : : : :.::::... ヽ
                     /  . : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::.. ヽ
                       , '.: . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::. ',
                  /. : : : : : : ::.:.,: : .lハl l: : !l: :!:.ヽ: : :.::::::::::.:: l
                _,. '´: : ./: : : : ,:-:l: :.:/ヽヾ_Ni l |l', リi :.:::::::::::: : !
                ';:...: ://: : ./,: :i ('l: l l!. ヽァテミ 、 ' ノ-‐クレノ:ノ.:!
                ',::/:../ : : 〃: :.:ヾ|: l ll   `    r'tテァ/./::: ',
                 ヽ、!:::..: :i,'i: : :: ! i、! ',、         l  /.::::::::: ヽ
                   \::,':!i..l: :l ll ;ヽ`ヽ.    、 __''" ./ !::::: :::..ヽヽ
                    `ヾ::l:_,,,_l,ィ'    、   ー  /:ヽ!: _ ,.!''"´
                       i=ー-_::;_'ー--...、ヽ_...ィー'=,、:::r '
                      !   ` '' ̄ー=,'iー‐:1r''l_,.!
                   _,.. - '` ヽ、_      ||:.l.:.:.:.!l l‐- .,_  _  _,. --- 、
       ,_'ニ '''ヽ、r‐ ''' ‐-=く   _,...-:'´:::``ヽ..,,__.l.!:.!:.:.::l,lィ:`::‐:..,ヾ´  ` '三ヲ.: )
         ヽ、:::\  `'‐=、- 、_ ヾく::::::::::::、- :::;;;;;_::::ー-、_ ̄ r'::::,:::: -‐i',i_  ̄ / /
          ヾ、:::/\   ` ‐´く:',.';::::::::::::`ー,==== \:::::::':、  !:::::i. ==i::ll ` '´  /
          ヾ:!:.:.:.:.`ヽ、    ヾ,';:::::::::::::::::''r==---ヽ-'-/\'  _二i:::ll:.  , '
            ',::.::..:.:.:.:.:.`ヽ-..、 ノ,';:::::::::::::::::: ̄,、 ̄::''::‐.、ヽ::::::! /::::ハ::::',',:/ヽ
           r'‐:..;::.::..:.:.:.:.:.: ̄::.::'、ヽ:::::::::::::::::::i `,.ー- .,,\ヾ'/:/,、.ヽ::..',:.:.:.:ノ
          _ゝ:.;._:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.::.::.::.::;`ヽ、ー、:::::::::l  l:::`::ー..、` '´ /::::ヽヽ::.';:.i'
         /:..:.:.:..__:.:.:.:.:.::.:.ヽ:::.:::.::://:::.:.:.ヽヽ::::::l .l::::::::::::::::\ /::::::::::::', i:::ll:.!
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.:::.:::.ノ:::.::.:.:.:::.:.'、';::::::! !:::::::::::::::::;;;l !;;;;;;;;;;;;;;l !;;||:.l
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:::.:::.:.:.:.:...:::::::,ィヽ:.:::.:::.::..:.:.:.:.:.',.';::::l !:::::;;;;;;;;;;;;;:ll' ';、;;;;;;;;;;l !;;||:.l
     /:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:,-' l ヽ:.:.::.::.::.:.:.:.:.:.'、';:::! l:::::::::::;;;;;;::l:l l:l:::;;;;;;;l l;;;!!:.!
    ,:'.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.--:.、::.:::/   l  ヽ-:.、:.:;;:.:.:.:.:.i i::l. l::::::::::::::;;:l:l,,/:::l::::;;;;;l l;;|l:.:l
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,-:.:.:.、::.ノ     ヽ''  !ヽ:.l:.:.:.:-:.,;:.! !:ヽヽ::::::::::;;l:l-!:.:.:!::::;;//;;l.!:.l
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:r''        `` '-'、:.ヽ:.:.:.:.:.:.l l::::::\、:::::::l:.ヽヽ:l:::/':;;;;;;!l::.l
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;,,;;`ヽ            !:.l:r_-__:l l:::::::::::`::::::!-'=!-:l:::::::::;;;l.!:.:!
   ヽ_..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\           `!l  l!  l l::::::::::::::::::|  'ー,l::::::::::;l.l:.:.!
    \ニ ー- ..,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、_     , ‐ヾl二,ー‐'、'、::::::::::::::!  _,.!l:;;::::::::!l:.:.:!
     \=- 、 ` ‐ .,_:.:.:.:.:.:..:::;:-- ,  〃r':_-- =-`ヽ:ヽ'、::::::::::l..,,,_l!,.-!;;;;:::〃:.:.:i
       `ヽ、`    ``ヽ::::/   ,.>'´!:.:.r,====':.ヽヽ'、::::::!:.:.l !l:.:.l::; '/:l::.:.:.:l
         ` ‐=',_'':ヽ l::l   /::.:.:_,..レ -===,''´::.::.::..\V::./〃:.:l'/:.:.l:.:.:.:.l
541通常の名無しさんの3倍:04/12/24 20:47:45 ID:???
モンシア達バニングのお弟子さんが放ったらかしになっていたのが残念。
コウ達と実力を認め合う中になると思ったのに。
542通常の名無しさんの3倍:04/12/24 21:12:00 ID:???
>>541
ラブコメ追加したらやってる余裕がなくなった
543通常の名無しさんの3倍:04/12/24 21:14:59 ID:???
>>542
要するにニナがあらゆる面で悪の元凶ということだな。
544通常の名無しさんの3倍:04/12/24 21:23:09 ID:3a+FobJj
あんな虫も寄せ付けないような堅物が
ニナとあんなことや、こんなことって
考えるだけで引くw
545通常の名無しさんの3倍:04/12/24 21:24:45 ID:???
やっぱそのあたりも含めて、前半の共同監督制から後半の今西単独監督制に切り替える際、
かなり仕切り直しをして前半に考えてた展開とか無くなったんじゃないのかな。
加瀬充子の持ってるぬるさがなくなって引き締まったけど、
そのかわり今西の最大の弱点である「女が描けない」ってのが前面に出ちゃった感じ。
前半にあったような寒いギャグとか無くなって、後半はひたすらギスギスしてたし。
546通常の名無しさんの3倍:04/12/24 21:56:49 ID:???
>>545
戦闘が佳境に入って緊迫感を上手く演出してるじゃないか。
あの状態でぬるぬるやってる方がよっぽどおかしいよ。
547通常の名無しさんの3倍:04/12/24 23:47:12 ID:???
あそこはぬるぬる
548通常の名無しさんの3倍:04/12/24 23:50:06 ID:???
nurupo
549通常の名無しさんの3倍:04/12/24 23:52:26 ID:???
前半シリアスで後半おちゃらけだったらバランス悪いでしょ。
ZZも前半おちゃらけで後半シリアスだったからな。
550通常の名無しさんの3倍:04/12/25 08:40:08 ID:qKZzvZCm
小説の最後に書いてある
コロニーは移送中の事故により地球に落着
エイパー・シナプス大佐は指揮する艦を私物化し、独断で行った戦闘行為。
数々の反逆罪。機密保持規定からの大いなる逸脱により死刑
この判決はアルビオンのクルーは知らない
コウ・ウラキに関しては最高機密に属する機体の無断使用。命令、服務違反
反抗行為により懲役一年
アレキサンドリア級アルギザのブリッジに最後に現れる将軍が艦長である
アナハイム製試作ガンダム三機は登録抹消


551通常の名無しさんの3倍:04/12/25 08:42:25 ID:qKZzvZCm
続き
はじめからなかった機体を使うことができないので罪状は消滅
釈放って
552通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:16:01 ID:???
>>551
連邦に事故と偽って消されでもしたら後味悪すぎ。
553通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:36:28 ID:???
>>550-551
で、何がいいたいんだ?
554通常の名無しさんの3倍:04/12/25 11:06:11 ID:???
コウが暗礁空域での対シーマ戦で地上用GP01で無断出撃→機体大破の挙句、月面都市で
ばっくれたのにお咎めなしでフルバーニアンのパイロットになれたのは、アルビオンのクルー
全員がコウのために口裏合わせをしたから?
(バニングが皆を説得したのだろうか?)
555通常の名無しさんの3倍:04/12/25 11:50:46 ID:???
>>554
MS運用に関してはバニング一任だが、別にクルーは関係ないだろ。
ただ、切迫した状況をかんがみ緊急避難的にパイロットはそのままにしたか?
あと、作戦行動中だから懲戒権はシナプス。
一時的にせよ脱走したのは、これは許可があったことにするぐらいは難しくないだろう。

最終的には01無断使用は03と同じく元々存在しない機体で解決。
556通常の名無しさんの3倍:04/12/25 12:19:22 ID:???
無断出撃は結果としてアルビオンを守ってる
(ゲルググ1機撃破&自身が攻撃されてる間アルビオンは攻撃されない)
ワケだから、そこら辺鑑みての温情措置だべ。
あとテスト機ってことで、実戦テストと言うことにしてしまえば、
重力下仕様での出撃(結果として大破)もなんとか。

まぁ、もしコウがあのまま帰って来なかったら、
やっぱりモンシアがFb乗ってたんかね?
ベイトは小隊長でもあるから、逆に信頼性のある
ジムカスのままの方が良い気もするし。
557通常の名無しさんの3倍:04/12/25 12:40:40 ID:???
ジムカスタムはかっこいいな!
558通常の名無しさんの3倍:04/12/25 13:27:01 ID:???
>>556
> まぁ、もしコウがあのまま帰って来なかったら、
> やっぱりモンシアがFb乗ってたんかね?

GP01が帰ってこなかったら
フルバーニアンというか宇宙空間仕様GP01は存在し得ないだろ
559通常の名無しさんの3倍:04/12/25 13:57:11 ID:???
デラーズフリ−ト
トワニングフリート
ラコックフリート
ダロタフリート
マリガンフリート
ウラガンフリート
タチフリート
ノリスフリート
560556:04/12/25 14:35:29 ID:???
>>558
フォン=ブラウン市街からって意味
説明不足スマソ
561通常の名無しさんの3倍:04/12/25 14:41:25 ID:???
無断出撃の時は宇宙戦用GMで出撃しろと言われたのに無理やりガンダムで出撃したんじゃなかった?
562通常の名無しさんの3倍:04/12/25 16:39:04 ID:???
>>556
アルビオンを助けたのは結果論
563556:04/12/25 16:59:56 ID:???
だからそう書いてるだろ。
原則論規律論で言えば懲罰対象なのを、
結果論的な部分と温情措置で不問に処した、って…文盲?
564通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:45:40 ID:???
映画しか観てないんだが
コウ・ウラキは最後にステイメンでなんに向かってバズーカ撃ってたんだ?(うるおぼえなんだが)
バスクの戦艦?
な、わけないよな。
565通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:53:16 ID:???
>>564
1.この紛争のジレンマに2.己の腑甲斐なさに
3.紫豚に
566通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:48:27 ID:???
質問なんだが、
ガンダムAの「データガンダム〜俊傑群像〜」でコウかガトーって扱われた?
567通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:31:24 ID:???
568通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:43:12 ID:???
>>564
単なる憂さ晴らし、標的なし
569通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:04:57 ID:???
今日はF91があるね
570通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:27:07 ID:???
>>566
ニナは見た事あるような気がする。
コウとガトーは知らん。
571通常の名無しさんの3倍:04/12/25 22:00:57 ID:???
>>564
バスクの戦艦
が、距離的に届かないから無問題
572通常の名無しさんの3倍:04/12/25 22:06:02 ID:???
>>571
届かない????どゆこと?
573通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:07:41 ID:???
撃ってたのはビームライフルだから減衰して届かんだろ。
574通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:25:39 ID:???
>>573
宇宙空間でビームが減衰すんの?
575通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:31:11 ID:???
目が粒子の収束率じゃね
届かない理由は
576通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:23:13 ID:???
まぁ真空状態ではビーム砲の音すら聞こえないはずだがね
577通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:36:09 ID:???
>>576
演出としての音は問題外
578通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:38:48 ID:???
>>577
レーザーにいたっては大気中でも無音だしなw
つーか初歩的すぎて…こんなのリアルで消防レベルだろ。
579通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:04:25 ID:???
確かに、消防の頃、宇宙空間の音は議論したことがある。
即、解決したがw
なんで今ごろそんなこと語ってんの?
580通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:13:07 ID:???
とりあえず知ってる事を言いたいだけなんだろw
581通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:19:17 ID:???
餌をまかれたんだよw
582通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:34:27 ID:???
>>575
収束率は距離に比例して落ちるの?
だとしたら、なぜ?
583通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:54:16 ID:???
噴射した水が拡散するようなものだと思え、な
584通常の名無しさんの3倍:04/12/26 03:03:19 ID:???
>>583
水という非常に特殊な液体の、大気圏中・重力下での現象では説明にならないのでは?
585通常の名無しさんの3倍:04/12/26 06:19:48 ID:???
>>584
似たようなもんだと想えばいいじゃない。
586通常の名無しさんの3倍:04/12/26 08:34:56 ID:???
年末にMXTVで劇場版放映みたいだね。
関東近県限定か?
587通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:32:22 ID:???
>>585
つまり何の根拠もなく言ってみたかっただけか
588通常の名無しさんの3倍:04/12/26 12:03:10 ID:???
CSのチャンネルNECOでももう一回放送するよ。
589通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:09:09 ID:???
アニメでの問い詰め厨ほど痛いものはない。
590通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:01:40 ID:???
>>589と、
知ったかして恥じかいた馬鹿がほざいてます。
591通常の名無しさんの3倍:04/12/27 01:10:01 ID:???
>>584のような問い方が出来るのであれば
自分で説明なり理解なりできそうなものだが
それをしないのでは只の煽りと受け取られても仕方ないと思える
592通常の名無しさんの3倍:04/12/27 02:27:13 ID:???
>>590までの流れだと俺はこの件の真実知ってるよって言ってしまったようなものだが・・。
それを語れるのかね、嘘世界を描くアニメ作品に対して。
煽るってそのへんの自滅リスクも背負うから怖い事だな。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/27 02:52:43 ID:???
>>591-592
いや俺は一通りの科学的知識はあるが、それほど詳しくはない。
>>571
>>573
>>575
が俺の知識の外の説を唱えるのでどういうことか説明を求めた。
ところが、回答は>>583という更に理解を超えるものだったうえ、
次には>>585等とあまりに適当な答え。
嘘で固めたアニメだからでかたずけるならそれでもよいが、
ならば、最初から>>571のような回答すらせねばよい。
もっともらしく理由付けして答えるなら、相応の根拠をもつべきだろう。
594通常の名無しさんの3倍:04/12/27 03:26:14 ID:???
あなたの最大の問題点はそれが全て一人のレスだと思っていること
>>583>>585すら別の人間(なぜならおれが>>583だから)
そして異論があるならまず自分の考えを述べないと
595通常の名無しさんの3倍:04/12/27 03:45:45 ID:???
>>594
いや、一人だなどとは思ってないよ。
ある程度はかぶってるだろうという程度。

自分の考えも何も、疑問だらけのレスだから質問してるだけ。
宇宙空間でビームが減衰する。
宇宙空間でビームの収束率が下がる。
宇宙空間でビームが噴出された水のように拡散する。
俺の知る限りでは理解できる現象ではないので、
こう断言する根拠を示してもらいたいんだ。
(しかも、精々がとこ数十〜数百キロ程度の話)
596通常の名無しさんの3倍:04/12/27 03:58:45 ID:???
寝ろ
597通常の名無しさんの3倍:04/12/27 05:16:32 ID:???
>>595
その心がけこそ、大儀。


だが、ここでは無駄だ。
598通常の名無しさんの3倍:04/12/27 05:40:31 ID:???
みんなわかってない! 全てはミノフスキーで無問題!!
599通常の名無しさんの3倍:04/12/27 06:07:40 ID:???
>>595
>宇宙空間でビームが減衰する。

ビームってのは重金属粒子説でもミノ粉説でも、どちらも高熱を破壊エネルギーとして利用している。その熱を保有する代償として
ビーム粒子は光り輝く、つまりエネルギーを光として放出し続けているわけだ、当然、エネルギーは減衰する。

>宇宙空間でビームの収束率が下がる。

ビームは磁力によって収束し、密度を高めて加速して射出される。しかしレーザーと違って位相を揃えた状態とまではならず、ビームの粒子は
ある程度自由に動く、距離が遠くなればそれが顕著になっていき、拡散していく。

>宇宙空間でビームが噴出された水のように拡散する。

これはイメージの問題だな、よほど意地悪く考察しない限りだいたいの感覚でわかりそうな物だが。
600通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:21:44 ID:???
あの〜0083に限らない話はそろそろ別スレでやってくれませんかね。
601通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:23:36 ID:E/aFAiSR
既出だけど

29日18時30分〜 東京MXテレビで劇場版放送
http://www.mxtv.co.jp/schedule/041229.html
602通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:52:30 ID:???
ほんじゃついでに
チャンネルNECO
年末特別企画「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」全13話一挙放送!!
12:00 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第01話〜第04話
14:00 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第05話〜第08話
16:00 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第09話〜第13話
http://www.necoweb.com/neco/html/program/c200412_0007.html
603602:04/12/27 20:53:07 ID:???
日付は12/30(木)ね。
604通常の名無しさんの3倍:04/12/27 21:23:09 ID:???
>>599
やっと、科学的な人がきてよかった!
ただ、

1.荷電粒子砲は熱線兵器ではない。(この点はメガ粒子砲も同じ)
2.収束に関しては、そもそもIフィールドの原理が不明で、
 これは、そういう設定といわれてしまえば、それまで。
3.どーも適当に書いてくるので、そのいじわるをやったまで。
 原理を説い正しているのに、根拠のないイメージは無意味。
605通常の名無しさんの3倍:04/12/27 21:46:05 ID:???
>>604

1.ビーム兵器は熱を破壊用のエネルギーとして重視していますが?重金属説でもミノ粉説でも。

2.>そういう設定といわれてしまえば、それまで。
じゃあ、それで納得しとけや、ボケ。

3.どこのどいつが原理を説いた、屑が。

606通常の名無しさんの3倍:04/12/27 21:52:43 ID:???
だから83スレでやることじゃねーだろヴォケが。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/27 23:16:23 ID:???
いや、寝ろ
永遠に
608通常の名無しさんの3倍:04/12/28 00:51:19 ID:???
>>605
1.熱は粒子の衝突後に発生する、ビーム本体が持つ熱ではない。

2.それを説明できなかったのだから、理解できていたのではない。

3.>>582>>583
 その能力がない分際で、なんとか誤魔化すなよ。
 頭が悪いなら無理しなくていいよ。
609通常の名無しさんの3倍:04/12/28 01:22:26 ID:???
>1.熱は粒子の衝突後に発生する、ビーム本体が持つ熱ではない。

はい、間違い。

つーか、設定違い。

610通常の名無しさんの3倍:04/12/28 01:38:34 ID:???
>>609
そうかい?根拠も示さずほざかれてもな・・・
611通常の名無しさんの3倍:04/12/28 01:56:28 ID:???
>>608ー610
スレ違いだといってるだろうが
日本語がわからないのか?
612通常の名無しさんの3倍:04/12/28 04:26:18 ID:???
THE WINNERの英語バージョンはCD化されてますか?
613通常の名無しさんの3倍:04/12/28 05:27:20 ID:???
>>612
されてるよ
614通常の名無しさんの3倍:04/12/28 10:23:08 ID:???
何だよ。そろそろまた放送だから盛り上がってるのかと思って来て
見たら、単に意見押し付け厨が湧いてただけか。残念。
根拠つーかソースを示してないのに偉そうなことを言い続け、
スレ違いだという言葉にも耳を貸さず主張を相手に押し付ける様は
ニナにも劣る。

根拠で思い出したけど、コウが周囲の意見を無視して地上仕様の01
で宇宙戦闘おっけーだと判断したのは結局単なる判断ミスになるのか?
シロウト考えだと、いかに機体が優秀でも重力下と無重力状態とでは
何もいじらないままじゃ絶対両用できないと思ってしまうんだが。
615通常の名無しさんの3倍:04/12/28 10:34:40 ID:???
つまり、コウがそう判断した根拠は何? ってことね。






愛、かなw
616通常の名無しさんの3倍:04/12/28 11:32:16 ID:???
>>614
コウはMS理論にも詳しい(らしい)。
データ換装だけで、それなり(第二線ぐらい張れる)には使える(らしい)。
それでもGM以下ではあるが。

他の多くのMSが両用である以上、
「絶対両用できない」とはいえない。
617通常の名無しさんの3倍:04/12/28 14:31:31 ID:???
微妙にねじ曲げて引用してるようだな。
コウはこのままでも自分の調整レベルで十分使えると“思い込んでる”が
ニナは月で空間仕様にセッティングし直さない限りGM以下にしかならないと否定。
事実GM以下どころか、姿勢制御すらままならない状態だったろ?
ゲルググを墜としたのは本人も驚いてたぐらいのラッキーヒット。
シーマからの攻撃に対してはまともな回避運動も取れず、
盾と装甲の頑強さに救われて辛うじて撃破を免れただけ。

少なくとも、開発担当者が否定してるのを退けられるだけの根拠と言ったら…
“思い入れに基づく盲信”以外に思いつかんのだがw
618通常の名無しさんの3倍:04/12/28 16:08:14 ID:???
>>617
それは616にいってるのか?
おまえさんの言い分を否定はしないが、
捻じ曲げてなどいない。

MS理論に詳しい>ロセッタ
ガンダムだって第二線ぐらい張れるのに>コウ
今のままではGM以下の機動性しか・・・>二ナ

二ナの主張を議論で退けたのではなし、
意地を張って実線で証明しようとしただけ。
619通常の名無しさんの3倍:04/12/28 17:18:36 ID:???
>>618
ルセットの名前まちがった
620通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:07:24 ID:???
お前はとっとと寝ろ
621通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:15:37 ID:???
>>620
わかったから、つまらん煽りしかできんバカは死んどけ、今年中に。
622通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:16:32 ID:???
判断ミス以前の己の欲求だけを追及した暴走かな。
地上で少々うまくやったといっても、やはりまだ己のガンダムでうまくやってみせたいという欲求を抑え、
的確な判断をするというのが出来ていないヒヨッコであるという描写かと。

ニナの応急セッティングディスクを弾かず挿していれば少しはGM並みでマシという程度だったかも。
コウが自分でセッティング出す!と意地張ってたから事務的に「ハイこれ暫定の空間戦闘用セッティングディスク」
とは素直に渡せてなかったみたいだし。
623通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:33:58 ID:???
>>622
「こんな連中と闘っていたとは・・・」
「連邦はどこもこうです」

前線での職場恋愛も連邦の弛緩ぷりが如実。
一般企業でさえ、懸念されるのに・・・
しかも子供じみた意地の張り合い。
624通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:17:58 ID:???
劇場版は糞だな
625通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:51:06 ID:???
劇場版のエンディングはイイ!
626通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:51:13 ID:???
MXで見てきた。初めて見たがよくわからなかった。
戦闘は面白かった。以上。
627通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:52:36 ID:???
あれがデンドロビウムってやつか・・・ふーん(`・ω・´)
628通常の名無しさんの3倍:04/12/29 21:14:54 ID:???
劇場版初めて見た……
ルセットとケリー、ゲルググピースサインシーン等をカットしたのはいただけないと思いましたよ(´・ω・`)
629通常の名無しさんの3倍:04/12/29 21:57:55 ID:???
GP01の、半壊してなかった場合の宇宙仕様の形って、どっかで見れますのん?
630通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:18:04 ID:???
ほぼあのまんま。
たぶん、コアファイターが宇宙仕様になるだけ。
631通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:40:03 ID:???
いまさらだがあんなデカイ砲身をオフセットしてつけたらバランス悪いよなあ
合体してるときはガンダム本体の分はデッドウェイトだし
632通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:18:13 ID:???
>>628
では、代わりにどこを削る?
てか、ケリーイラネ。
633通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:24:56 ID:???
っていうか
ストーリーをあんなにも破綻させてまで
「ニナ」って登場させる必要ってあったのか?
634通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:27:07 ID:???
あんな厄介な役回りのヒロイン出さなくても
フツーに通信兵とかのオンナをヒロインにしとけばよかったんじゃないの?

三角関係も製作に入ってから作った後付のつけたし設定でしょ?
635通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:30:08 ID:???
>>632
いや、ケリーは出てきてその後放置だったんで……
番組CHで実況してた初見(?)の人もケリーはドコいった? とか、3号機の譲渡時の悶着とかワケワカランと言ってたもんで。
やはり削るのはどうかと思う部分だと(´・ω・`)
636通常の名無しさんの3倍:04/12/30 00:30:08 ID:???
NECOの一挙放送って1〜4話、5〜8話、9〜13話に分けて録るとすると
何時何分から何時何分までで1〜4話とか細かくわかる人いる?
637通常の名無しさんの3倍:04/12/30 00:35:09 ID:???
>>633-634
トリックスター(に該当するかは疑問だが)は必要、
本筋に無関係なヒロインがいてもただのお飾りだし。

>>635
元々2hの映画として作ったわけじゃないからなぁ。
どうしても要る部分を残すことで、
そこに絡むが削らねばならん部分が出るのは仕方ないかも。

映画版は一度しか見てないのでよく検証してみないとわからんけど。
638通常の名無しさんの3倍:04/12/30 01:46:56 ID:???
ヴァルヴァロも作っただけで出てこなかったからなあ・・・
ケリーがガトーからのメッセージを貰った時に
酒を飲んでいたようだったから
知らない人が見たら、酔いつぶれてガトーの要請に応えられなかった
と解釈してしまうかもしれない。
639通常の名無しさんの3倍:04/12/30 06:11:08 ID:???
120分テープで録画したら超ギリギリだった、ある意味本編以上のスペクタクル
640通常の名無しさんの3倍:04/12/30 06:20:19 ID:???
バニングもなぜかw途中退場してるしね。
でも2時間の映画にまとめるにあたって
コウとガトーの戦いと星の屑作戦ていう肝の部分を強調したのは
正解だったと思う。
で、この映画を個人的に面白いと思ったのは
簡単な例でいうと、ほぼ30分ごとに起承転結がやってくるんだよ。
この映画がウケたかどうかは知らないけど、
ウケる映画の文法を踏襲してるのは面白いと思った。
「ストーリーアナリスト」や「ハリウッドリライティングバイブル」なんかを読んで
映画的な観方をしてみると面白いよ。
641通常の名無しさんの3倍:04/12/30 14:02:01 ID:???
>>631
反対側にもそれ相応の質量を持つIフィールド・ジェネレーター
があるから重心バランス的には問題無い。
もしくは、コンテナ片方吹っ飛んでもバランス崩すことなく機動できるだけの
推力がある以上、あの程度の左右重量バランスの差は許容範囲内。
大気圏内飛行するワケじゃないので、空力とかも気にする必要無いし。

あれだけの総質量とそれに見合った推力がある中で、
ステイメンの質量が如何ほどのマイナスになろうか。
642通常の名無しさんの3倍:04/12/30 14:43:13 ID:???
確かに、ステイメンじゃなくたんなるコアファイターでもいいんじゃないかとは思うな
マジックハンドもオーキス側に備えればいいわけだし

まぁ武装使い切って戦線を離脱する時のことを考えてなんだろうけど。
643通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:05:27 ID:???
>>639
漏れDVDギリギリ二枚
しかも7話のアイキャッチでディスク入れ替え
644通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:23:20 ID:???
あー…久しぶりに見た。相変わらずニナうざいよニナ
つーか土壇場でガトーを選んだくせにどのツラ下げてラストを飾っているのかと。この豚が。
でもノイエジールは燃える。うむ。
645通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:24:27 ID:???
劇場版の最大の功績は
「確か、ウラキとか言ったな……」
「なにぃっ!」
「……二度と忘れん!」
のシーンにBGMを加えてくれたことだと思う。
646通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:51:57 ID:???
いま10〜13話をビデオで観てる。
「軍から給料は出ませんぞ」って、
シナプスかっこよすぎ。
ガトーは笑えるし、デラーズは劇場版より狂ってるっぽい。
>>645
確かにそこは劇場版のほうが緊迫感があってよかったね。
劇伴の使い方は劇場版のが好きだなぁ。
647通常の名無しさんの3倍:04/12/30 20:02:31 ID:???
「軍から給料は出ませんぞ」って
ジョークとしては洒落てるけど
ああいう金がらみのちょっと品の無いジョークは

シナプスみたいな、
落ち着いた大人物が、しかも女性に言うべきジョークじゃないよ。

もうちょっとくだけた性格の上官が野郎に言うならわかるけどね。
なんつーか、どっかの小説や映画からそのまま持ってきたセリフだと思う。

あの全体的に出来の悪い脚本から考えると
あのセリフだけが出来が良すぎて浮いてる。
しかも出来が良すぎて、キャラクタにあって無い。
648通常の名無しさんの3倍:04/12/30 20:17:09 ID:???
ソーラレイが出てきたときなんで皆怒ってたか教えれ
ソーラレイがコロニー破壊してハッピーじゃないのけ?
649通常の名無しさんの3倍:04/12/30 20:27:57 ID:???
「みんな」って範囲が広すぎてムリだよ。立場によって違うし。
650通常の名無しさんの3倍:04/12/30 20:48:14 ID:???
まぁ、追撃艦隊にすりゃ目の前に予告なしでアレは反則だわな。
必死で追ってきて、シーマの言う「奥の手」がありました、じゃねえ・・・
ついでに、回避運動できるだけの推進剤も怪しかったのかも。
651通常の名無しさんの3倍:04/12/30 21:02:33 ID:???
>>648
ソーラレイなんて出てないぞ(・∀・)ニヤニヤ
652通常の名無しさんの3倍:04/12/30 21:30:12 ID:???
>>647
そんなにいきがっても何も出ないぞ
653通常の名無しさんの3倍:04/12/30 21:30:54 ID:???
システムな。
そんな飛び道具あるんなら最初から言えよゴルア!!って感じなんだろ。
654通常の名無しさんの3倍:04/12/30 21:33:50 ID:???
ところでガンダムvsZガンダムにて0083が完全無視なのはここの住人的にはOKなの?
俺はちょっと頭に来た。
せめてもの反抗にアーケードモードではアナベル・ガトーって名前でプレイしてる。
655通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:06:34 ID:???
別にゲームやらないし。
656通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:11:24 ID:???
>>654
“TV作品限定シリーズ”と考えて納得しよう。
とか言ってて逆シャアとかも出そうなのがイチモツの不安だが…。
657通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:15:47 ID:???
>>656
だって陸戦ガンダム出てるんだよ?
08小隊の要素は取り込んで0083は完全無視なんて
納得いかないよー
658通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:22:57 ID:???
>>657
どうでもいい
659通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:31:48 ID:???
>>657
じゃあ“TV作品でやった時期限定シリーズ”と考えて納得しよう。

システム的に考えてみると、デンドロが1機でコスト・ゲージ振り切ってしまいそうだからなw
あとGP-02の核バズをどう処理するかでも問題あるし。
660通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:36:01 ID:???
>>657
正直08小隊のMSもいらない。
MSVから持ってくればよかったのに。
661通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:53:21 ID:???
ニナを半端な扱いにせずに
アナハイムの情報をアクシズに送ってる内通者
(24のニーナみたいな感じ)
として完全な悪女にすればよかったのに…
662通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:55:18 ID:???
なんか120分でとったら途中で切れてた・・・orz
再放送ってもうしないの?
663通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:59:41 ID:???
なんでみんな120分テープにこだわるんだ?
150分とか180分とかあるだろw
664通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:12:10 ID:???
猫でもうやんないの?
665通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:12:26 ID:???
俺、180分に三倍で録画して終わりのほうにゴジラも入ってる
666通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:35:47 ID:???
あー劇場版の実況しそこねた
BGMとがエンディングがいいんだよなー。
667通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:54:18 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:50:06 ID:???
HDDに録れば問題なし。
669通常の名無しさんの3倍:04/12/31 03:06:51 ID:???
>>661
アナハイムの情報をアクシズに送っても、別に内通とは違うんじゃ?
一応アナハイムも中立じゃなかったっけ。そもそもジオニックも
取り込んでるんだよね?
670通常の名無しさんの3倍:04/12/31 10:12:40 ID:???
>>669
そうだな。
あの時点ではまだ連邦とアクシズは敵対関係に無いから、
両方に利益供与しても問題無いな。
デラーズ陣営のシーマにガーベラ渡したのは完全に商業モラル違反だが。
因みにアメリカの場合、敵性勢力に利益供与する行為は国家反逆罪。
671通常の名無しさんの3倍:04/12/31 11:16:30 ID:???
そもそも1社しかないってのが・・・
672通常の名無しさんの3倍:04/12/31 11:34:21 ID:???
>>662
1/4からまた放送するから安心汁
673通常の名無しさんの3倍:04/12/31 11:44:31 ID:???
そういや、なんで1社だけなのか。
そこまで深く考えてなかったでいいんかな。
674通常の名無しさんの3倍:04/12/31 19:15:30 ID:???
GvsZのア・バオア・クーでドロス級空母が見えた。
あれはもしや・・・ドロワ?
675 【大吉】 :05/01/01 04:30:35 ID:???
>>674
「ドロワ」?
「ドロア」?
676通常の名無しさんの3倍:05/01/01 23:29:22 ID:???
普通にドロスじゃダメなのか?
677通常の名無しさんの3倍:05/01/02 03:05:40 ID:???
ア・バオア・クーには1番艦「ドロス」と三番艦(扱い的には二番艦)「ドロワ」が配備されてた。
678通常の名無しさんの3倍 :05/01/02 05:12:57 ID:???
モンシアが「ウィッシュボンだ」と叫んでいるシーンがありますが、ソーラーシステムの
別名・作戦名とかですか??
679通常の名無しさんの3倍:05/01/02 06:22:50 ID:???
ウィッシュボーン

鳥の足の骨を意味する
<←こんなカタチ
恐らくソーラシステムとコロニーがぶつかった形を指して言ったのかもしれない
(モンシアのセリフは覚えてないので適当だが)
680通常の名無しさんの3倍:05/01/02 07:06:38 ID:???
>>678

ウィッシュボーンは陣形の名称。
681通常の名無しさんの3倍:05/01/02 07:33:41 ID:???
前に質問スレで出たときには、軍事用語で奇襲の意味だという書き込みがあったよ。
682679:05/01/02 07:48:38 ID:???
おれ赤っ恥
683通常の名無しさんの3倍:05/01/02 07:52:00 ID:???
チューイングボーンだ
684通常の名無しさんの3倍:05/01/02 08:18:21 ID:???
ググッたら陣形名でFAみたい。質問スレが間違ってたんだね。
元ネタは鳥の骨の形だから安心スレ。>682(o・_・)ノ"(ノ_<。)
685通常の名無しさんの3倍:05/01/02 10:23:38 ID:???
13話の15分くらいのカリウス?
(ドム乗りでコアファイター抱えてる奴)
のセリフのトコでブチッと音飛びみたいのがあるんだが・・・

オレだけ?
686通常の名無しさんの3倍:05/01/02 15:08:28 ID:???
カレントって設定時代から顔なしなのかな?
小隊長まで務めてるのに不遇・・・・・アレンには「バニングNO1、俺NO2」みたいなことも言われてるし。
687通常の名無しさんの3倍:05/01/02 16:34:48 ID:???
東京MXでやってたのを見た。(初鑑賞)
なんかバスクみたいなオサーンがいるなー
やっぱこういう濃そうなキャラってのはどの作品でも不可欠なのかなぁ
って思ってたら、バスク本人かよ。

全体的に主要キャラのわがままというかオニャニー連発みたいな作品というイメージでした
688連稿スマソ:05/01/02 16:39:26 ID:???
一番の感想は
デブリがいっぱいだ ( ´∀`)アハハ
689通常の名無しさんの3倍:05/01/02 16:52:44 ID:???
>>688
そりゃフィー姐さんも怒るわ
690通常の名無しさんの3倍:05/01/03 20:40:48 ID:???
デブリ屋は今日も黙ってデブリを拾うのさ・・・。


あーあ、ニナがアイナ様だったらなぁー。
691通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:31:03 ID:???
フィーとかアイナって何?
692通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:42:23 ID:???
>>691
オナペットマペット
693通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:16:43 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
694通常の名無しさんの3倍:05/01/04 14:46:22 ID:???
>>691
フィー=煙草吸えないとキレちゃう愉快な人妻。
アイナ=タレ目がかぁぃぃらしい。
695通常の名無しさんの3倍:05/01/04 16:12:25 ID:???
一体のガンダムを開発研究するなら、その費用をジムカスタムの増産に向けた方が
いいんでないの?って思った。
696通常の名無しさんの3倍:05/01/04 16:37:35 ID:???
>>694
ありがたいけど、何に出てるのかを教えてくれると有難い。
697通常の名無しさんの3倍:05/01/04 17:18:26 ID:???
>>695
…兵器の進歩はなくていいんか?
そうやって兵器水準が停滞したまま数年経って、
その間開発続けて進化した武装を持つ別勢力との武力衝突が起こった場合、
にっちもさっちもいかんことになるぐらいの想像力は無いんか?
698通常の名無しさんの3倍:05/01/04 17:35:31 ID:???
>>697
フィー:ΠΛΑΝΗΤΕΣ
アイナ:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
699通常の名無しさんの3倍:05/01/04 17:36:39 ID:???
あ、すまん

× 697
○ 696
700通常の名無しさんの3倍:05/01/04 17:40:53 ID:???
アイナってキャラは、あのAAのアイナブリッジと同じキャラ?

俺も結局なんのキャラなのか知らないな
あのAAは好きだが
701通常の名無しさんの3倍:05/01/04 17:42:35 ID:???
はう、リロードしてれば……

696じゃないけど>>698サンクス
よし、次は08を見よう
702通常の名無しさんの3倍:05/01/04 18:52:25 ID:???
>>698
ありがとう・・・って、たぶんプラネテスだよな。
数回みたが、痛すぎて精神がもたなかった。
(出てくる連中皆殺しにしたくなった)

08見たけど、ほとんど覚えてない、ヒロインだったか・・・

ありがとー疑問解決。
703通常の名無しさんの3倍:05/01/04 19:06:07 ID:???
>>702
>数回みたが、痛すぎて
忍者のあたり?それともラヴ米の時?
個人的には大晦日の総集編が神レベルだったけどな。<プラネテス
704通常の名無しさんの3倍:05/01/04 19:31:50 ID:???
>>703
数回といっても回数だけなら4〜5回は見たかも、
ただし、PCで作業しながらだったのでキャラの名前とかまるで・・・

とりあえず、皆さんやたらと必死でギャーギャー喧嘩ばかりって印象。
女の「愛が、愛が」ってのもアレだし、
上司っぽい連中のやたらハイテンションの作り声もキモぃ。
エリートのはずだろうと思うのだけどかなりDQN臭いし。

番宣の作画みて期待しただけに、反感のみが残った。
事実、絵は巧い(嫌いではあるが)
83もハイテンションだけど、あそこまで極端な基地外揃いではないので・・・

すれ違いは謝罪。
705通常の名無しさんの3倍:05/01/04 19:47:29 ID:???
そっか・・・まあ>>704がそう言うのなら仕方がないな・・・非常に残念だが・・・。

っていい加減スレ違いだな。そろそろ↓に帰ります
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104641602/l50
706通常の名無しさんの3倍:05/01/05 15:28:41 ID:UzL1mPjP
GP03S保守
707通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:29:13 ID:???
>>704
とりあえず、皆さんやたらと必死でギャーギャー喧嘩ばかりって印象。
女の「私のガンダムが」ってのもアレだし、
ホモっぽい連中のやたら時代がかった声もキモぃ。
エリートのはずだろうと思うのだけどかなりDQN臭いし。

番宣の作画みて期待しただけに、反感のみが残った。
事実、絵は巧い(嫌いではあるが)

…って思ったよ、むかし0083を初めて観た時はね。
708通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:47:42 ID:???
GP−01、GP−01Fb、GP−02、GP−03、デンドロ、
ノイエジール。
このなかでの人気順位MS、MAはどういうランキングでしょうかね?
709通常の名無しさんの3倍:05/01/05 18:52:32 ID:???
情けないヤツ
710通常の名無しさんの3倍:05/01/05 19:06:15 ID:???
>>708
GP02>>>>∞>>>>>超えられない壁>>>∞>>>超えられない壁>>>>>>他
711通常の名無しさんの3倍:05/01/05 21:40:12 ID:???
>>708
てゆーか何だその中途半端なエントリーは?
量産機は除いてるにしても、ノイエが入るならガーベラも入れにゃならんだろ。
ヴァル=ヴァロだって入っていい。
ザメルは…微妙か。
712通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:23:16 ID:???
コウ、ガトーがのった機体で選んでるんじゃないの。
713通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:40:00 ID:???
ガトゲルは?
714通常の名無しさんの3倍:05/01/06 02:07:18 ID:???
1話で乗ってたろ穫ザクもな
715通常の名無しさんの3倍:05/01/06 20:31:19 ID:BOJF3SDD
最後のシーン、紫豚がキースのゲルググに踏み潰されればよかったのに
716通常の名無しさんの3倍:05/01/06 21:15:18 ID:???
紫豚はあの笑顔の後ウラキに射殺されたと聞いたぞ。
717通常の名無しさんの3倍:05/01/06 21:17:09 ID:???
最後のゲルググ
やけにデカく見えた。
718通常の名無しさんの3倍:05/01/06 21:52:46 ID:IcVeJp+1
ケーブルテレビで見た。
昔見たときは気にならなかったが三角関係は唐突だな。
719通常の名無しさんの3倍:05/01/06 22:07:20 ID:???
今日のチャンネルNECOの放送(9話〜13話まで)を見たんだけど
一挙放送(全13話)の時の最終話と、カットが違ってたりしたな。
コレって何でだ?
ジオンの残光とごっちゃになってたのかな?
720通常の名無しさんの3倍:05/01/06 22:24:11 ID:???
いや、たしかに最後のゲルググは遥かに馬鹿でかく見えた。
明らかに格納庫に収まるようなサイズじゃない。
ビグザム並のゲルググきぼん(;´Д`)
721通常の名無しさんの3倍:05/01/06 22:42:36 ID:???
カットが違うってどゆこと?どっちかが違う映像使ってたってこと?
馬鹿な漏れに説明してください。
722通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:54:30 ID:???
紫マジうぜ!!
723通常の名無しさんの3倍:05/01/07 01:31:52 ID:???
>>721
最終話で紫豚がグワジン(?)から脱出する所と、コウが
軍法会議にかけられてるシーンが13話一挙放送と9〜13話放送とで
違ってた。他にもあったんだろうけど、そこらへんのシーンしか見てなかったから
わかんないけどね。
724通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:59:24 ID:???
ニナかわいいじゃん。
どこが気にくわないの?
725通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:29:52 ID:???
>>724
彼女居ない歴=年齢の童貞クンたちには手に余るトコだろ
726通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:41:11 ID:???
>724
13話見て逆転する。
727通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:47:51 ID:???
>>723
グワジンから地球にあのED曲と共に帰還するシーン(+コウの「俺はどこへ・・どこへ還る。・・あ、光?」)
があるのは劇場版の残光のほうだよ。見たのは年末の劇場版のほうでは?
728通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:55:47 ID:???
>>724
女に幻想抱いてる厨房だから
729通常の名無しさんの3倍:05/01/07 14:09:35 ID:???
コウって、ある意味『ガンダム男』?
730通常の名無しさんの3倍:05/01/07 15:57:34 ID:???
>>729
永遠のガノタ。
731そういうことってどういうこと:05/01/07 16:13:39 ID:ZLmVYzeT
ニナがガトーをかばうシーンですが、
小説版によると(読んでないのですが‥ネットで調べた限りなのですが‥)
丸腰の相手を撃ち殺すのはマズイ。
そんなことはニナはコウにさせたくない。とのことです。
愛した人と愛する二人が戦うのを見たくない。
その為にどっちも生かすなら
コウ の方を止めに入った場合→ニナを振り払って発砲→ガトー死亡(失敗)
ガトーの方を止めに入った場合→コウは撃てない→ガトー生存(成功)
という事で、ガトーをかばったと思いたい。
うう、自分で言ってて苦しい。
銃口を向けられ、威嚇発砲された事がないので、どれくらいのショックか
想像できませんが、私だったら相当ショックで、恐ろしいです。
ニナのセリフの「そういうことじゃないのよ」
OVAと映画を見る限りだと、裏切りに見えてしまいました。
(小説だと違うそうなんです。でも、それ見ないとわからないなんていう作りはヘン)
ガトーをどれだけ愛してたかが描かれてたらもっと感情移入できたのになー
そしたらコウ振られちゃったネ。で、スッキリするのに。




732通常の名無しさんの3倍:05/01/07 16:21:21 ID:???
丸腰の一般人数億人を殺そうとしてる人間を止めようとしてるわけだ、コウは。
ガトーは丸腰どころじゃない、超強力な兵器を構えてるに等しいって事。
それをわきまえず、目前の事象のみにとらわれているから超DQN認定されるんだろ。
733通常の名無しさんの3倍:05/01/07 16:26:37 ID:???
>目前の事象のみにとらわれて

たいがいの女ってそうだぞ
まだニナは見えている方だw
734通常の名無しさんの3倍:05/01/07 16:44:32 ID:???
1ミサイルの発射ボタンを操作する

2銃で撃つ

3刃物で刺し殺す


1が最も精神的に楽、性別関係ない
735通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:36:29 ID:???
コウとガトーが「真剣に」命のやり取りをしてるのに、ニナが「自分の都合で」
その間にはいって引っ掻き回した挙句、あの始末だからなぁ。
736通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:58:36 ID:???
コウとガトーは多少私情はあるものの、一応軍人として行動している。

だがそこに介在した二ナには、何の戦略眼もなく、
単に個人的感情だけで動いている、
故に、
ごちゃごちゃした色恋沙汰なんぞどーでもよく、
ドンパチをみたい野郎ドモとしては、
激しく違和感を覚える。
737通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:01:08 ID:???
まぁある意味「子宮でしか物を考えない」富野女性キャラをよく引き写してるな
738通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:03:08 ID:???
>>737
いや、富野キャラじゃあ無いだろw <「子宮でしか物を考えない」
739通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:30:05 ID:???
締めはジオンの残光の方がいいな。
740通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:00:57 ID:???
>>726
13話まで持ちません第1話の
「ザクなんかで訓練してる香具師にどれだけ性能を引き出せるのさ?」(セリフうろ覚え
この時点でかなりムカつくんですが…
741通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:04:21 ID:???
ニナがコウを撃ってまでガトーを助けたってのは置いといて
一番叩かれてるのは、ガトーが死んだからコウの元に戻ってきた
って臭いがプンプンしてるからだろ?
742通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:56:58 ID:???
ガトーが無事にアクシズ艦隊までたどり着いてたら、間違いなく
アクシズまで同行しただろうからな、ニナは。ガトーを献身的に
介護するだろうし。
……コウの将来にとっては、その方が良かったのに。
743通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:05:44 ID:???
>>741
つかガトーを死なせないためにはああするしかなかっただけで別に
ニナにとってはガトー>コウという図式ではない罠。
その辺は小説読んで補完汁。
744通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:16:21 ID:???
最終話がイッパイイッパイだったのは解るが、それでも
ラストの再開シーンで1〜2分枠を取ってやって欲しかったな。

コウの前にニナが現れる
しかし言葉に詰まって何も言えないニナ
コウ「ああするしか…なかったんだよな」
ニナ(えっ?)
コウ「ニナにとって、僕とどっちが大事とかじゃなく、ガトーは大切な人だったんだろ?」
ニナ「ご、ごめんなさい」
コウ「いいんだ」
ニナ「あなたを…あなたを捨てたとかじゃ」
コウ「分かってる…だから、今こうして、来てくれたんじゃないか」
ニナ(あ…)涙が溢れ出す
全てを受け入れた笑顔で両手を広げるコウ、その胸に飛び込むニナ

みたいな。
745通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:21:21 ID:???
>>744
うざすぎ
746通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:50:32 ID:???
最終話がイッパイイッパイだったのは解るが、それでも
ラストの再開シーンで1〜2分枠を取ってやって欲しかったな。

コウの前にニナが現れる
しかし言葉に詰まって何も言えないニナ
コウ「ああこうするしか…なかったんだよな」
ニナ(えっ?)
コウ「ニナにとって、僕とどっちが大事とかじゃなく、ガトーは大切な人だったんだろ?」
ニナ「ご、ごめんなさい」
コウ「いいんだ」
ニナ「あなたを…あなたを捨てたとかじゃ」
コウ「分かってる…だから、今こうして、来てくれたんじゃないか」
ニナ(あ…)涙が溢れ出す
全てを受け入れた笑顔で銃を構えるコウ、ニナの胸に飛び込む銃弾

みたいな。
747通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:53:52 ID:???
>>746

そんな長いシーンはいらん、最後に銃声とブラックアウトで十分だ、5秒くらいでいい。
748通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:54:53 ID:???
だからゲルググが(ry
749通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:22:29 ID:???
モンシアに食われちまえ
750通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:46:58 ID:???
ニナにガトーとコウは勿体ない。
つか萌えん女キャラなんかイラネーよ。
751通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:48:55 ID:???
>>750
つ「ルセット」
752通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:55:10 ID:???
そーいえばルセットのなりきりさん上手かったな。
今、何してるんだろう。
753通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:10:07 ID:???
そうだ、モーラとキースはどうなるんだろうな。
754通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:22:28 ID:???
子沢山家族
755通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:39:41 ID:???
モーラ=高原 美奈子
756通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:15:42 ID:???
シーマ様の代わりに蜷が死ねばよかったのに
757通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:30:29 ID:???
モーラの声って天空の城ラピュタのパズーの声優さん?って思ったんだけど違ってたね。
758通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:35:28 ID:???
シティハンターだよ、100万トンハンマー
759通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:19:19 ID:???
神谷明だったのか。
さすがベテラン声優、女性キャラでもなんともないぜ!
760通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:40:29 ID:???
>>754
昼はモーラがキースのMSを整備、夜はキースがモーラのSMを耽美
761通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:08:30 ID:???
>>752
ここに時々出没してる。コウも時々。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063880342/l50
ほとんどなくなっちまったなぁ…0083系なりきり。
762通常の名無しさんの3倍:05/01/08 15:22:26 ID:???
各キャラのその後ってあちこちで妄想されてたけど
コウ&キースのエゥーゴ参加あたりはデフォ?

電ホビでやってるA・O・Zだとティターンズいった連中は
生き残っても悲惨そうだが・・・・

カリウスあたりには逆シャアまで生き残って
ギラ・ドーガでアクシズ押してほしいな。
763通常の名無しさんの3倍:05/01/08 15:27:14 ID:???
764通常の名無しさんの3倍:05/01/08 16:26:10 ID:???
>>763
いらね
765通常の名無しさんの3倍:05/01/08 17:23:25 ID:???
>>762
ラスト辺りに出てくる皆乗ってた戦艦って
Zで撃墜されてたような気がする。
ティターンズになった連中
全員、死亡かも。
766通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:44:28 ID:???
Zの最終話でエマが死んだアレキサンドリア級に旧アルビオンメンバーが乗ってました、とか
767通常の名無しさんの3倍:05/01/09 10:18:57 ID:???
Zでカミーユに落とされるカリウス
768通常の名無しさんの3倍:05/01/09 23:58:09 ID:???
カリ薄軍曹
769通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:22:04 ID:???

( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
.| y |.\/   | y | ←768

770通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:27:04 ID:???
バニングたん(;´Д`)ハァハァ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064316792/
771通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:22:01 ID:???
あれ?ニナって最後はコウとくっついたんじゃなかったっけ?
最後にはヒロインのニーナがコウを捨てて
ガトーを選んだ事から解るように ってまじすか?
772通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:25:00 ID:???
>>771
それはどこから?
773通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:42:42 ID:???
これ。からくりサーカスの設定も間違てるし間違てのかなとも思うけど
ニナって叩かれてるしヨヨみたいに男捨てたんならそうかなぁとも
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/saru/sakuhinindex.htm
774通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:46:52 ID:???
気のせいかニナがアクシズ艦隊に置いてった
コアファイターは最高機密の塊のよーな気がする
775通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:53:16 ID:???
なんで?
776通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:10:33 ID:???
>>773
読んだ。
「最後」と書いてるけど、あれはコロニー内でのことを言ってるんだろ。
むしろ
>目標は外れたもののコロニーは地球に落ちる。
の方が間違い。
外れてない。
777通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:37:27 ID:???
シーマの言う、やわらかいわき腹ってなんのことでせうか?
778通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:51:17 ID:???
>>777
突かれると痛い所
779通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:02:09 ID:???
シーマ様処女なん!?
780通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:04:07 ID:???
>>774
GPの制御システムとか丸ごと入ってそうだからなぁ。
781通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:36:32 ID:???
>>780
それ以前に豚の頭の中には・・・・
782通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:39:14 ID:???
ニナってどうやって帰ってきたんだっけ?
千切られたコアファイターの一部とをカリウスが・・・その後どうなったんだっけ?
漏れの記憶では↑で止まってるんだけど、補完よろ
783通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:42:42 ID:???
アクシズの艦のブリッジで、もう少し待てとわめく

エンディングでなぜか地球に居る

そういやなんで帰って来れたんだ?
784通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:43:03 ID:???
真実を知る事が幸せとは限らないよ
785564:05/01/12 00:47:21 ID:???
カリウスが連邦軍の戦艦に連れて行った・・・とは考えにくい。
となると、テキトーな宙域に放置したのか・・
786通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:52:24 ID:???
EDAJIMA?
787通常の名無しさんの3倍:05/01/12 01:20:34 ID:???
>>785

ハマーンに例のダイヤを献上、地球行きのシャトルを確保。
788通常の名無しさんの3倍:05/01/12 01:21:25 ID:???
>>773
管理人の表現が逐一気持ち悪い

>>777
作戦上の急所
陣形上の横槍

>>780
Gp-04入手してるのに?

>>782
カリウス→アクシズ先遣艦隊。
推測としてはこのあと一旦月に帰り、
そのあとコウをオ追ってオークリーへ、
789通常の名無しさんの3倍:05/01/12 01:31:31 ID:???
先遣艦隊が引き返そうとする時、提督がニナに
「あなたは、好きに選択して欲しい」と言ってる。
そしてガトー達が全滅(?)した後のシーンで
地球に向かって走る一筋の光条…あれがニナの乗ったシャトルか内火艇とかだろ。
790通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:05:30 ID:???
>788
デラーズフリーとじゃなくて、シマーマ個人が手に入れたんじゃ。。4号機
791通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:49:35 ID:???
シーマはなんでガーベラ貰えたんだっけ?
アナハイム(オサリバン)側のメリットは何?
792通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:56:29 ID:???
シーマが月にコロニーを落とすって脅したからじゃない?
シーマは落とす気はなかったが、オサリバンが本気で信じちゃった?
793通常の名無しさんの3倍:05/01/12 04:58:10 ID:???
ニナは劇場版だと小型戦闘機?(乗って来たコア・ファイターU??)か
なんかで地球にでENDじゃなかったかな・・・
794通常の名無しさんの3倍:05/01/12 05:11:32 ID:???
>792
オサリバンとデラーズ・フリート(シーマ)ってグルだったんじゃなかったけ?
だから、月にコロニーを落とすって脅したのは狂言だったかと
オサリバンがデラーズ・フリートに協力して
どんな利益を得たかは知らんけどね
795通常の名無しさんの3倍:05/01/12 06:13:20 ID:???
海賊行為に見せかけて社内外の競争相手を妨害
796通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:25:52 ID:???
>>792
交渉カードとしての「月にコロニー落とし」は、レーザー推進機で
使ってるから、ガーベラの時点では出してないハズ。

>>794
会話みてると、グルと言うよりは交渉相手としてのやりとりに思える。

>>795
オサリバンがクェル推進派で、クェル系がGPシリーズ系と競合する立場だったとしたら辻褄合うな。
797通常の名無しさんの3倍:05/01/12 13:48:43 ID:???
AEが「死の商人」ということをわすれてないか?

「世の中を混沌とさせているのは、おまえのようなルナリアンなのだな」
「そうやって、対等へ、対等へと持ち込む・・・気に入らんな」
798通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:15:29 ID:???
星屑の英雄はプロットがよく練られてたな。
あのシナリオでアニメ版作画でやって欲しかった。
もしくはカトキによるコミカライズ。
799通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:01:17 ID:???
>>798
特別編としてDVDで出したら売れるな。
800通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:13:42 ID:???
デンドロもあそこまで使い倒されたら許せるし。
てか、あの巨体はラストの“質量爆弾”の為にあったのね(お話的にって意味ね)。
801通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:53:42 ID:???
いまバニング大尉がテディベアの中に入ってるぞ!
802通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:58:32 ID:???
>>801
うほっ
803通常の名無しさんの3倍:05/01/12 23:20:27 ID:???
誰かドコモでいい音のMEN OF DESTINY取れるとこ知らない?
N505iSなんだけど
804通常の名無しさんの3倍:05/01/12 23:35:50 ID:???
オレAU・・・
805通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:42:59 ID:???
アナハイムのMS部門って儲かってんのか?
グラマンはドラ猫採用された結果会社としては落ちぶれたし、
ボーイングも政府に泣きついたからなんとかF-15売れるようになったし、
ロッキードもラプターが高くなりすぎて思ったほど売れなかった見たいだし。
(関係ないけど、ラプターより高かったらしいグレイゴーストが採用されてたらどうなってたんだろう?)
806通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:46:24 ID:???
サナリィが台頭してくるまでは、しこたま儲かってんだろ
ほとんど市場独占状態だし。

MS一機がいくらなのかと、一機辺りいくらの利益が出るのかは分からんが
例えば、今の世界で言えばマイクロソフトが儲かってるとか
そういうレベルで儲かってるどころの騒ぎじゃないくらい
桁外れに儲かってると思うが。
807通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:48:35 ID:???
>>805
>グレイゴーストが
ん?ネイティヴダンサーがなにか?
808通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:28:36 ID:???
>>806
日本だと三菱が独占状態にあるけど、中の人が「ご奉公」って言うくらい全く儲かってないらしい。
初期の90式戦車やF-2がやたらと高いのもそのためとか聞くけどね。

>>807
ネイティブダンサーってなんか知らんけど、YF-23ってグレイゴーストって呼ばれてなかった?
たまにブラックウィドウって呼称も聞くけど。
809通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:42:03 ID:???
>>807,808
YF−23 グレイゴースト の検索結果のうち 日本語のページ 約 682 件
 YF−23 ブラックウィドウ の検索結果のうち 日本語のページ 約 605 件
ネイティヴダンサー グレイゴースト の検索結果のうち 日本語のページ 約 226 件
ネイティヴダンサー 灰色の幽霊 の検索結果のうち 日本語のページ 約 204 件
810通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:53:58 ID:???
ネイティヴダンサーって競走馬だ。通称グレイゴースト(灰色の幽霊)
811通常の名無しさんの3倍:05/01/14 02:10:33 ID:???
>>808
日本企業は比較の参考にならない
812通常の名無しさんの3倍:05/01/14 07:20:08 ID:???
アナハイムが莫大な儲けを得ていた事は、オフィシャルズに記述がある。
813通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:36:39 ID:???
アトミックバズーカの射線広すぎないか?どういう仕組みなんだろうか
814通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:30:41 ID:???
>アトミックバズーカの射線

???
815通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:55:45 ID:???
>794
シ・MSよこせやゴルァ
オ・なんぼでも買って、いっぱい戦って、また買ってねー

シ・もっと強いのよこせやゴルァ
オ・ちょうどGP開発計画の余り物有るから持って行ってー。サービスでジオン風の装飾もしてあげる

シ・コロニー落とすぞゴルァ
オ・俺がカコヨク月を守ったら、俺は月のスーパースター。大出世間違いなし
  地球がどうなろうか知ったこっちゃねーよ。地球潰れたら月が儲かるし、むしろ良いことじゃあないか
  連邦の馬鹿どもがグダグダ言ってきても、脅されてたから仕方が無かったんだよ。ま、自作自演だけどな

と、言う感じの相互補完が働いてまふ
816通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:07:57 ID:???
>808
日本の兵器産業は兵器三原則のために輸出が出来ないので、国内需要分しか生産できない。
しかも、予算の関係上、年に戦車数台とかいう調達数なので
とんでもなく高コスト体質。おまけに、基本的には自力開発なので
研究開発費も上乗せされて更に儲からない

海外の軍産複合体は裾野がとんでもなく広い上に、
国絡みで商談したりしてくれるので、たくさん作れてたくさん売れれる
817通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:21:20 ID:???
スレ違い
818通常の名無しさんの3倍:05/01/18 02:04:57 ID:???
>>816
規模はかなり違うけどアナハイムも似たようなものやん。
一年戦争が終わった後なんだからMSなんかを買ってくれる大口の顧客は連邦軍のみ。
しかも連邦軍は自前でMSを開発はもちろん、調達も出来る。
ある意味、三菱より条件が悪いとも言える。
それに海外の軍需産業も似たようなものだと思うけどね。
例えば露助の場合、湾岸戦争で射的の的と化した為に安い以外に価値がなくなったらしいし(フランカーを除く)、
最強の座に上り詰めたアメリカは、ラプターすら議会に拒否されるほどの価格の高騰化が問題になってるし、
英独イタ公の期待のタイフーンなんか、戦闘機と言うより、飛行機として問題ありらしいし、
フランスはチョンの例を見るに政治力が足りなさそうだし。

とはいえ、設定では儲かってるらしいので儲かってんだろうけどさ。
819通常の名無しさんの3倍:05/01/18 06:47:09 ID:???
アナハイムはMSを始めとする兵器だけ扱ってるわけじゃないからな。
小は電子レンジのような家電から、大は艦船までみたいな
総合企業という表記がオフィシャルズにある
820通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:02:51 ID:???
アナハイムはMSを始めとする兵器だけ扱ってるわけじゃないからな。
小は電子レンジのような家電から、大は艦船までみたいな
総合企業という表記がオフィシャルズにある
821通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:04:03 ID:???
スマソ、二重カキコしてしまった。
822通常の名無しさんの3倍:05/01/18 09:36:05 ID:???
スマソ、二重カキコしてしまった。
823通常の名無しさんの3倍:05/01/18 12:06:22 ID:???
メッサーシュミット…ジオニック
フォッケウルフ…ツィマッド
事業の手広さでは
ロッキード・マーティン…アナハイム か
824通常の名無しさんの3倍:05/01/18 16:01:29 ID:???
>>818
知りうる限りの事を書き連ねた結果、
何の関係もないことを羅列してしまった好例w

日本企業は輸出禁止
アナハイムは連邦外とも散々商売してる
日本は実戦なし
UCは戦争だらけ

どこがどう似てるんだ?
825通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:32:36 ID:???
>>824
アナハイムのMSを連邦軍以外に買ってくれたところって何処?
アナハイムって元は>>819みたいな企業で、MSのような軍事産業に手を出したのは
一年戦争後って話らしいから、ジオン軍ではありえない。
ほかのコロニー群のことなら、この時点で連邦政府、連邦軍がMS装備するような
軍の存在を許す分けないだろうから、ありえない。
デラーズ、アクシズは論外。
連邦軍以外にMSを売れそうな組織は存在しないと思うんだけどね。

ところで、ティターンズがMSを自主開発、生産し始めたから、
エゥーゴなんてもののスポンサーになったんだろうけどか?
826通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:47:45 ID:???
>>825
反論はそこだけ?

しかも・・・Zは見たようだが、他は見てんのかねw
827通常の名無しさんの3倍:05/01/21 07:17:06 ID:???
>>825は、某国の「我が国に飢えた人などいません」を信じるタイプ
828通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:42:27 ID:???
ただ戦争を起こしたかっただけ
829通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:06:39 ID:???
>>825
ZZのシュツルム・ディアス
CCAのヤクト・ドーガ,ザザビー
はAE製ですが。
それに1年戦争時代のジオニック社等を吸収合併したからAEにはジオン系技術者がわんさか
居るから少なからずデラーズフリート,アクシズ,ネオジオンとのパイプはあるはず。
830通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:48:42 ID:???
>>829
Gp-02
831通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:57:09 ID:???
>>830
Gp-02は連邦軍以外に売ったワケじゃないだろ
832通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:11:07 ID:???
>>831
ジオン系開発者の例
833通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:32:02 ID:???
>>829
0083あたり、せいぜいZくらいまでの話で、「逆襲のシャア」のとこまでは考えてはなかったけど、
シュツルム・ディアスはZZ見たこと無いんでパスさせてもらうとして、
あのシャアのネオジオンMSって全くの新規開発したものだろうから、
あの程度の規模の組織では儲けるどころか、
研究、開発、製造にかかる費用をペイできるとは思えんのだけど。
よくはわからんけど、デラーズ・フリート以下の規模しかもってないんじゃないの、シャアのネオジオンって?

あと、0083劇中でも描写されたように、デラーズとのパイプはあるとは思うけど、
無償有償問わず、MSを提供するほどの強力なつながりはないんじゃない?
連邦軍の力は強すぎるし、それにドラッツェだっけ?こいつ作ってるくらいだから、
せいぜい補修部品を提供、または合併した会社の在庫品を格安で売る程度のものだと思う。
デラーズ自身もMSを購入する余裕なんてないだろうし。
アクシズとはシャアが接触してからだと思う。あそこは遠すぎる。
834通常の名無しさんの3倍:05/01/22 02:16:38 ID:???
>>833
> 見たこと無いんでパスさせてもらう

> 全くの新規開発したもの「だろう」から、
> 費用をペイで「きるとは思えん」のだけど。
> 「よくはわからん」けど、
> ないん「じゃないの」、
> あるとは「思うけど」、
> 強力なつながりはないん「じゃない?」
> 余裕なんてない「だろうし。」
> アクシズとはシャアが接触してから「だと思う。」

立派な理屈ですことw
835通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:19:08 ID:???
>デラーズ・フリート以下の規模しかもってないんじゃないの、シャアのネオジオンって?

見てから言え
836通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:53:55 ID:???
>833
ガーベラ・テトラをお忘れですよ。
突っ込みどころ多すぎてマジレスするのめんどくさいなw
837通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:13:21 ID:???
>>834
いるよな、そーゆー上司や先輩。
偉ぶって講釈たれるけど根拠ゼロで周囲から全く信用されないタイプw
838通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:26:51 ID:???
あーいるいる。
報道ステーションの古館みたいなタイプ。
839やあ (´・ω・`) ◆BOURBONios :05/01/22 21:08:51 ID:???
チャンネルNEKOで0083やってるね。
第一話の冒頭でガトーが乗りかけていたドムって、リックドム2?
840通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:45:12 ID:???
>>839
違う、リックドムUじゃない。
えーと、えーと・・・なんだっけ、どっかで見たんだよ、えっと、
あれ?リックドムUかな?
確か違ったと思うんだけど・・・・でもただのリックドムでも無い。
あ、ごめん、リックドムUかも。
でもデラーズ専用機、っていうのは間違いない。ハズ。
841やあ (´・ω・`) ◆BOURBONios :05/01/22 22:57:16 ID:???
ガトー専用機?確かにリックドムUではないような感じなんだけど、どちらかと
言うと、ペズンドワッジとかドムトローペンに近いよね。でも宇宙戦仕様なんて
無かったはずだし。うーん謎だ。あとビームバズーカ砲装備かな?妄想が広がるばかりだよw
842通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:21:42 ID:???
>>839
小説版に依ると、
リックドムUではなく、ただのリックドム。
デラーズ大佐専用機。
儀礼的なものらしい。
843通常の名無しさんの3倍:05/01/23 02:13:37 ID:m+xT6fiG
ねこで夜9時〜朝の5時半まで
0083やってるね
今シーマのフォンブラウン攻撃と3号機ネタだよ

8時間以上のガンダム特集

844通常の名無しさんの3倍:05/01/23 02:20:26 ID:m+xT6fiG
高橋脚本がらみで好きなんだけど
ニナのキャラや途中からの無理やり作った様な
ガトーとの恋人ネタがいらない
シーマもラストは安っぽいから面白くない
褒める部分は旧式MS大量活躍と投入した事のみ
ZZや逆シャアがウンコデザインと内容だったから
そのあたりはよかった
だけどカトキデザインのドデカMS等は無用の長物

ビデオ版は08小隊と0083もいらない話が
安っぽい恋愛話
0080ポケットみたいなすれ違いの方が現実味がある

845通常の名無しさんの3倍:05/01/23 02:49:32 ID:???
当時、各所に隠された1stのセリフに爆笑したものだが、
今はもう、そういうのはおなかいっぱいだなぁ。
パロディとかオマージュでないオリジナルなガンダムが見たいっス。
846通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:21:58 ID:???
初視聴記念パピコ
凄いねラスト
自分の目を疑ったよ。監督さんか脚本さんは頭がおかしかったのでつか?
847島田うどん:05/01/23 03:27:35 ID:cOanr2O9
ちょっと誰か教えてくれ。
何度見てもニナが最低最悪の女にしか思えない。
セブン見た後の不快感でもない、どうしようもない不快感しか残らない。
ひいては脚本に文句つけたくなってくる。この女のせいで。
「ニナ・パープルトン」の解釈の仕方、他にあったら教えてくらさい。
848通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:36:32 ID:c0HrzJoM
初視聴。
ニナ、よく主人公に会いに来たよね・・・。
普通会わせる顔ないっしょー。
849島田うどん:05/01/23 03:38:43 ID:cOanr2O9
>>848
人がいてよかった。

そうでしょ?しかも、合わせる顔のないはずの「女」の笑顔で
終わらなきゃいけないの?意味がわからん。
ガンダム史上最悪の女。
850通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:40:02 ID:c0HrzJoM
要するに、男も馬鹿だけど、女もアホだという結論ですかねぇ・・・。
851通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:41:26 ID:???
二ナのさわやかな笑顔見た瞬間テレビ消したよ、俺
獄中で発狂したコウのみた幻っていう風に解釈して自分を納得させよう・・・
852島田うどん:05/01/23 03:47:58 ID:cOanr2O9
誰かさ、このシーンと下衆女の心情を解説してくれ。

・出所したウラキに出会う→ためらいも無くメチャ笑顔→でも一瞬憂い→でも笑顔

一回目の笑顔から、ウラキの表情ショットは無し。
脚本はどんな意味をもたせたかったんだ?酷すぎるぞ、この終わり。
853通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:50:39 ID:???
ラストシーンのニナは 微妙に悩んだ顔した後 作り笑いしてた
ああいうことの後 再会したらああするしかないでしょ
リアルな反応でうまいなあって思ったよ
854通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:55:04 ID:???
>>852
過去ログ嫁
855通常の名無しさんの3倍:05/01/23 03:56:35 ID:???
カミーユみたく精神崩壊したニナだと
私は、思ってた。
最後のあれ。
856島田うどん:05/01/23 03:57:28 ID:cOanr2O9
>>853
初っ端にまず笑顔ですぜ、旦那?
それって人格造形おかしくないか?
一年たてばウラキは全部忘れてる、とか思ってたのかね?

下衆女に一万歩譲って考えるとしても、
・照れ笑いで再会(これ自体ありえるんか?って話だが)→でも裏切りが頭をよぎる→
そんで作り笑い
って考えるにしても、これをラストシーンに持ってくる意味がわからんよ。
どんなカタルシスがある?
作り笑いで終わったら、0083自体を最後で台無しにしちゃってないか?
857島田うどん:05/01/23 04:02:56 ID:cOanr2O9
>>854
読めるログだけ読んだんだが、結局は糞キャラってところに落ち着いてるんだよ。
だれか裏話とかしらないのかなと思って。
あーーーー腹が立つ。
最後に紫豚をもってきたということに、俺はなんらかの意味があると思うんだよな。
少なくてもガンダムを冠してる作品だから。
脚本の意図はどこらへんにあるんだろうか。
858通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:03:48 ID:c0HrzJoM
ラストのニナの心情

久しぶりに会えたから、条件反射で笑顔→あ、そういえば裏切ってたっけ。どうしよう
→ま、いっか!過去のことだもんね♪とりあえず笑っとこう★

859通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:04:43 ID:???
いかにも恋愛経験の薄いアニヲタ丸出し
860島田うどん:05/01/23 04:05:44 ID:cOanr2O9
>>855
ナイス!
そうでも思わなきゃ、ウラキが救われないよ!
861通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:05:51 ID:???
あの笑いはどんな裏切りでもあんたは肉欲には負けるのよという意味合いをもっている!
862通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:18:27 ID:???
まぁあの後、糞紫豚は近づいてきたキースのゲルググがすっ転んで、
のしイカのようにぺっしゃんこなる哀れな最後が待ってるんだけどな。
863島田うどん:05/01/23 04:36:35 ID:cOanr2O9
0083自体にも「腐ってる連邦政府」を描くことに肩を入れすぎて、
ジオン残党を不必要に美化しすぎてる。
ティタンズ成立の過程を描くという設定はいいのに、
どうしてあそこまで濃淡をつけすぎなきゃいけなかったのかがわからない。

富野ガンダムなら、それぞれの権力の正当性を腐敗具合も含めて平等に描くだろ。

連邦の腐敗に対してのジオン残党のアクションは理解できる。それを踏み潰し、かつ
踏み台にしてティタンズを作るという連邦側の権力もよく描けてると思う。
しかしさ、ガトーは、コロニー落としという大罪を背負うだけの重さを感じられないほど
美的に描きすぎてる。
作者はよっぽどジオン好きなんだろうな。しかもザビ家ジオンの系譜。

いま、映画のほうもやってるんだけど、あー、もうニナが腐れ。
864通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:46:41 ID:lZVXn47o
女の人は現実を大事にするもの
男の人は夢や、理想を大事にするもの
それが、如実に出た作品だと思う。
865通常の名無しさんの3倍:05/01/23 04:47:24 ID:???
めんどくせえなぁ、またNGが増えたよ
866島田うどん:05/01/23 04:58:58 ID:cOanr2O9
ふと思いついたんだが、この監督は、
見終わった後の視聴者にここまで不快な思いをさせるために
「ニナ」の人物造形を作りこんだのかもしれない。
つまり、「或る、性格が下衆な女を描く」のに成功してる、と。
そう考えると、監督の狙いは成功してるよな。
867通常の名無しさんの3倍:05/01/23 05:01:06 ID:???
毒ガスで人を殺すティターンズに正当性は感じられない。
868島田うどん:05/01/23 05:33:10 ID:cOanr2O9
映画版はまだ救われた。最後が無かっただけでも。
最後のシーンを削ったってことはどんな意味があるんだろ。
869通常の名無しさんの3倍:05/01/23 05:35:49 ID:???
映画版にはラストの笑顔はないのか・・・
870島田うどん:05/01/23 05:37:44 ID:cOanr2O9
>>869
法廷シーンが最後。
871通常の名無しさんの3倍:05/01/23 05:41:48 ID:???
じゃああのゲルに萌えれないなんてしょぼいな
紫豚なんざ脳内スルーしろよ
アイドルは糞しねーて思い込むのと一緒で女を美化するから
許せないんだろ?
特に童貞は
872通常の名無しさんの3倍:05/01/23 07:19:22 ID:JY5Kh/YN
Vガンのカテジナ以上の悲惨なラストを
ニナ パープルトンが迎えればよかったのにな
ラストの変な笑いはいらない

コウ ウラキも強さを感じられない糞キャラ

873通常の名無しさんの3倍:05/01/23 09:32:53 ID:???
>>867
ティタの一部、過激派勢力の行為
874  :05/01/23 11:19:36 ID:4cW/FRZI
猫で初視聴して、ガン板きますた。

ガトーとの死闘が 最後の笑顔で 台無しになりました。

コウはアフォだからまたヨリを戻すと思う。ガトーが格好良すぎただけの作品だった。 
875通常の名無しさんの3倍:05/01/23 11:25:39 ID:???
君も大人になればもう一寸見方が変わると思うよ。

いや、笑顔の方じゃなくて。
876通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:43:23 ID:???
過去ログ読まない厨房が沸いてきたなあ。
しかもコテで無意味にageてるし。
877通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:46:01 ID:???
結果的に凡作だよな
総合的に見ると。
878通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:47:46 ID:???
アニヲタはアニメに出てくる女は全て清廉潔白でなくてはいけないらしいw
ニナみたいな女はリアルでいっぱいいるっつーの。
恋愛経験無い童貞多すぎ。
879通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:52:01 ID:???
↑ニヤニヤ
880島田うどん:05/01/23 13:39:24 ID:cOanr2O9
過去ログ読んでるんだけどね。読めるやつだけ。
過去ログから言えることは、
ニナ批判をやたらと「現実にもいる・いない」とか「恋愛経験の有無」に
集約させようとするヤツがいるってこと。板の全てのスレに共通してるけどね。

「現実にいないから下衆女」「清廉潔白じゃないから駄目」・・・
そんな話はしてねーってのw ちっとは人の文章読めよ。
881通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:17:18 ID:???
0083はところどころハリウッド芝居を意識していて、
それがB級臭さを醸し出している。
おれは一流狙いをしていない分、そういう潔さは嫌いじゃない
で、ニナはハリウッド映画なら、なおさら叩かれるだろう
オタク関係ないだろ
882通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:31:23 ID:???
>>880
内容が高尚なら長文でも構わないがキミのは駄文なんだから
もっと短い文章にまとめてくれ。
883通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:39:59 ID:???
あとついでに言うなら現実世界でニナみたいな女を散々見ているなら
今更こんな場で執拗に叩かないと思うが。
「あーこんな女よくいるよ」の一言で終わり。
884島田うどん:05/01/23 16:44:02 ID:???
>>882
理解できないなら読まないでいいよ。
そのかわり読んだふりもしないでw
885通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:44:18 ID:???
「あーこんな女よくいるよ」と
その「現実に良く居るヤな女」がヒロイン張ってるのとは全然話の質が違うだろ。
886通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:16:24 ID:???
みんなラストシーンの事ばっかりだが
「私のガンダムー」
とか言ってる時点でアレじゃん
887通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:17:17 ID:???
つーか製作側が現実に居る女っぽく二ナを描こうとしたというより、
とりあえずエンディングを先に作っておいて、で二ナ、ガトー、コウの三角関係を
後付けしたみたいなカンジに見える。それくらいラストでの二ナの登場が
唐突な印象。
888通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:22:22 ID:???
また話題がループですね。
part.1から全然進歩無いのはこれいかに?
889通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:26:57 ID:???
>>885
オレ的にはニナみたく嫌な女がヒロインの方が断然面白いがw
種のラクス・クラインなんかよりよほどリアルだと思うけど。
ヒロイン=清純で性格が良い
という構図でなければいけないと思い込んでる人間多杉。
890通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:33:22 ID:???
なんで「清純」まで話が飛ぶかね?
世の中には蜷タイプと聖女の2種類の女しかいないと思ってるんだろうか?
891通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:36:01 ID:???
普通じゃアニメだと目立ちにくいから
892通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:02:22 ID:???
昨日0083を見た。
ニナとシーマが、この上なくムカツイた。

キース最後にニナだけ踏み潰しとけばいいのになぁ
893通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:07:29 ID:???
ムカつく、てのが正常な反応だよなぁ
「現実にもこういうムカつく女は居るんだからニナにはムカつくな」
ってのは相当無茶な要求だと思うなぁ
894通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:15:44 ID:???
短絡的な馬鹿が急増したな、再放送も考え物だ
895 :05/01/23 18:26:36 ID:YhlM57iW
もう過去ログで話尽くされてると言われたら なんも書けへんよ

初見の奴はそこ(パープルトン)ばっかりしか印象行かんから。

まあもう話尽くされて飽きたと言われたら しゃあないのか‥
896892:05/01/23 18:46:51 ID:???
あ、あとモンシャもムカつくことが多かった。
笑えるシーンもあるから、まだ上の二人よりゃましだけど。
897通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:32:04 ID:???
>>894>>895
確かに。
>>896
別に無理やりムカつくキャラ挙げなくっていいよ。
ガキじゃあるまいしムカつくムカつく言われてもな・・・
ニナの話題ももういいよ。
898通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:55:52 ID:???
>>897
こういう連中はトランスフォーマー辺りで喜んでりゃいいものを・・・
見る作品の選択間違ってる。
899島田うどん:05/01/23 20:14:06 ID:???
>>894
過去ログを読んだ者としてあえて単純な質問させてもらうと、
じゃあ「part〜」まで作ってなんの話をするんだよ?って話なんだがw
毎スレ毎スレ新しい話題が出てくるとでも思ってんの?
「もうその話は出尽くしたよ」とかレスするヤツって、
こういうスレッドに何を求めて来てんの?
あと、進歩ってなんだ?
進歩を求めて過去ログの話題を振るって場合もだめなのか?

ちなみに俺がニナの話題を振った理由は、ここなら誰か裏話を知ってるヤシがいても
おかしくないな〜って思ったから。
900通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:18:04 ID:???
必死杉w
901通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:18:39 ID:???
>>島田うどん

もうその辺にしておけ。
902通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:26:03 ID:???
>>899
Part.2くらいからの住人だが経験上,彼女の話題が出ると200%荒れるからね。
実際荒れたでしょ。
だからその話題は別のところで頼む。
903通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:34:12 ID:???
敢えて言おう、カスであると!
904通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:40:41 ID:???
>>902
荒れるというか、馬鹿が暴れるだけ
905通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:34:38 ID:???
いや、童貞が暴れるだけw
906通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:23:49 ID:???
          ハイ
          雑談は
          ここまで
.          ┏━━━━┓
  ┏┳┳┓  ┃-‐   '''ー┃  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ┃‐ー  くー ┃  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓┃ .,r "_,,>、┃┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┃ ト‐=‐ァ' ┃┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ ` `二´' ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗━┳━┳┛┗━━━━┛
              ┏┻┓┃
          ┏━┛  ┣┻┓
          ┗━━━┫  ┗━┓
.               ┗━━━┛
907通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:31:15 ID:???
ところで、0083って監督二人で始まったのに、何で一人になったん?
908通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:44:18 ID:???
というか、そもそも第1話の時点では加瀬充子の単独監督だった。
2話から今西隆志との共同監督になり、後半は今西単独。
メカオタ狙い撃ちの企画としては、加瀬では不安だという判断があったのかもしれない。
909通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:38:07 ID:???
なのに後半、予定外のラブコメ導入してぐだぐだにしてるけどな
910通常の名無しさんの3倍:05/01/24 00:43:30 ID:???
>>909
後半にコメディ要素なんてあったか?
911島田うどん:05/01/24 01:36:03 ID:???
>>901
スマン。
「とにかく0083の悪口いうな」っていうヤツがホントにいるとは思わなかった。
912通常の名無しさんの3倍:05/01/24 02:51:57 ID:???
>>911
誰もそんなことはいってない。
己の痛さをごまかして、勝手に解釈すんなよ
913通常の名無しさんの3倍:05/01/24 08:40:52 ID:???
>>910
ニナとガトーの関係そのものがもはやコメディ
914通常の名無しさんの3倍:05/01/24 10:19:13 ID:???
コウ軍法会議、地球至上主義派台頭、二ナの打算笑いで
エピローグをわざと後味悪くしたのは狙ってるのか
0079と0087の谷間に落ちて消えていった可哀想な連中の挽歌って事で
915通常の名無しさんの3倍:05/01/24 10:21:37 ID:???
>914
+GP計画廃止
916通常の名無しさんの3倍:05/01/24 16:12:41 ID:???
>>914-915
狙いも何も、作る前から前後の・・・特にZという後の歴史が確定してる。
917通常の名無しさんの3倍:05/01/24 16:46:17 ID:???
【童貞には】機動戦士ガンダム0083星屑の記憶Part.7【分からんよ】
918通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:29:50 ID:???
コウって中尉に昇進したよね。
「このことにより、コウ・ウラキ少尉への罪状は抹消した」
ってのは単なる誤植?
919通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:33:12 ID:???
>>918
バニング戦死の回をもう一回見ろ
920通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:18:18 ID:???
どうでもいいが今日までキースはハタヤ並の駄目パイロッツだと思ってた。
まぁ腐っても士官学校卒が素人に負けるはずがないわな。
921通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:28:21 ID:???
>>920
第一話のガトーの科白を思い出せ
922通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:42:08 ID:???
>>921
第一話見逃したorz
第二話の後半部分〜第四話しか分からない。
923通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:35:29 ID:???
>>922
とりあえず全部見てから
924通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:48:04 ID:???
>第一話見逃したorz
>第二話の後半部分〜第四話しか分からない。

こんな限定的な部分しか見れてないのに

>今日までキースはハタヤ並の駄目パイロッツだと思ってた。

なんて言えちゃうのかよ…厨にも程があるだろ
925通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:36:39 ID:???
>>924
まあ、全部見ても全くの勘違いや妄想で叩く厨もいるからな
926通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:44:01 ID:???
底辺対決でも
キース>バーニィとは思う
927通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:31:40 ID:???
キースは何気に頭吹っ飛ばされた鹵獲ザク+ヒートホークでドム倒したりしてるしな
928通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:03:35 ID:???
それ言ったらバーニィはザクでアレックス倒してるけどな
929通常の名無しさんの3倍:05/01/25 18:54:51 ID:???
83の戦闘シーンが2番目に好き。
1番は逆襲のシャアだけど。
930通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:30:50 ID:???
それを言ったらハサウェイなんてジェガンでリガズィかαアジール倒してるけどな
931通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:22:44 ID:ObER7J1m
カイとミハルはガンペリーでズゴック撃破。
932通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:29:56 ID:???
ボールでドム十二機撃墜の爺さんが最強!
933通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:31:11 ID:???
なんでキャラのアゴが出てるの、恐い・・・・
ヒロインもブサイク。
934通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:46:11 ID:???
まぁなんだかんだで特定地域周辺を太陽光で焼き尽くすあの鏡が最強なんだよな
ノイエジールやガンダムクラスは何故か生き残るんだが
935通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:46:42 ID:???
>>918
戦時階級だから平時に戻ると元の階級に戻る。
936通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:53:28 ID:???
>>934

単に焦点から離れてただけだよ。
937通常の名無しさんの3倍:05/01/26 07:57:09 ID:ObER7J1m
最近、疑問に思ったんだが、一年戦争終了からデラーズ紛争まで3年10ヶ月の間があるのに
なんで「3年待ったのだ!」なんて言うんだ?

938通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:01:58 ID:???
連邦VSデラーズフリートつくって欲しい。
MS乗りの醍醐味はここにあるだろ。
939通常の名無しさんの3倍:05/01/26 18:15:24 ID:???
少なくともZZよりは面白いと思うしな。
940ガンマン:05/01/26 18:33:43 ID:05PsVUEA
は!今コウに銃向けられたよ!!!
は!今コウに発砲されたよ!!!
941通常の名無しさんの3倍:05/01/27 11:59:40 ID:???
>>931
映画版ならグラブロだしな
942通常の名無しさんの3倍:05/01/27 14:05:08 ID:???
機動戦士ガンダム0083 連邦VSデラーズフリート
943通常の名無しさんの3倍:05/01/27 15:24:52 ID:???
めっさやりてえええええ!!
944通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:53:50 ID:???
さっきみたけど、ガンダム自体そんなに好きじゃなくなってるんだけど、
よくわからんなーと思った。年末に映画じゃないのもみたけど、ラストの再会シーンなかったな?
あれはニナはガトーを、コウは信じるものを失って、色々あったけど旧友にあえた、って感じでべつに違和感はなかったな。
劇場の方はティターンズいけた奴以外みんなボロボロで終わりみたいな印象。まあどっちもそうだけど。
945通常の名無しさんの3倍:05/01/27 19:27:25 ID:???
>>944
ティターンズに行けた奴らもZでボロボロになるんだけどね。
結局アナハイムの1人勝ちってことで。
946通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:41:57 ID:???
>あれはニナはガトーを、コウは信じるものを失って、色々あったけど旧友にあえた、って感じでべつに違和感はなかったな。

なるほど、そーゆー解釈はスンナリ受け入れられるな。
で、大事なものを失った者同士でくっついてお互いの心の穴を埋め合う、とw
947通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:12:57 ID:???
ようやく先日、オクで中古DVD全巻+ジオ残を購入しました。
つい2〜3年くらい前までは中の下程度でもオクじゃこのセットで軽く30k近くしましたが、
今じゃ状態の良いものでも20k以下で落札も可能になりました。
いや〜良い時代になりましたねぇ。



948通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:24:54 ID:???
>>947
俺はその半分で済んだが?
無論、正規品。
949通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:45:45 ID:???
>>948
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  
     〜(___) 
    ''" ""''"" "''
950通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:48:10 ID:???
俺はCS録画で済ませたけど。
951通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:52:42 ID:???
>>949
まあその分少々手間もかかった。
LDもVHSもある、金額はかわらん気にするな。
952通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:18:42 ID:???
LD・VHSなら10K以下だな
後はキャプって存分に楽しむのみ

ドムトロ何度見てもイイ
ザクを切りつけるシーンに(;´Д`)ハァハァ
余談ですがギレンの野望OPも最高だと思ふ 
953通常の名無しさんの3倍:05/01/29 11:56:01 ID:???
>>952
>ギレンの野望OP
どこかで観たシーンを上手くつなぎ合わせてあるよね
音楽とも絶妙にシンクロしてるし、最高やね。
954通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:58:57 ID:???
今全部見たんだけどよくしゃあしゃあとこの女は笑って迎えられますねと
思ったんだけど劇場版ではこの辺詳しく説明されてるの?
少数派だろうけど08小隊の方が俺には面白かったよ
955通常の名無しさんの3倍:05/01/30 03:08:29 ID:???
>>954
映画のほうにはそこらへんの描写はない。
確かウラキが地球のほうを見て何かが光って終わったと思う。
映画のほうが先に公開されたからかも知れんけど。
956通常の名無しさんの3倍:05/01/30 10:22:46 ID:???
>>954
>少数派だろうけど

いえ、あなたは多数派の童貞クンです
957通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:05:36 ID:???
>>954
また初心者かよ・・・
とりあえず読める分の過去ログ全部嫁。
書き込みはその後にしろ。
958通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:21:47 ID:???
もういっそのことR指定にしてしまえ
959通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:06:12 ID:???
脚本が途中で差し替えになっただけです。
それと同時に、主人公が入れ替わりました。
ヒロインは新しくキャラが作れなかったから、使いまわしで。

たいしたことじゃあ、無い。
960通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:57:43 ID:???
確かノイエジールってアクシズからもらったんだよね?
その後継機らしきMAorMSってZ以降でてくる?
普通あれだけの戦果をあげればもっと開発進めると思うんだが。と言ってみる
961通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:01:54 ID:???
>960
戦果は高いがアクシズはドビンボーで開発・運用の金をひねり出すのが大変。。
962通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:24:14 ID:???
>>960
一応、逆シャアのアルパ=ジールに繋がる系譜ってことになってる。
(オレは激しくイヤだが、そうなっちゃってるもんは仕方ない)
963通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:11:21 ID:???
VSデラーズ・フリートがあったらすすんでドラッツェを使いたい。
964通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:06:45 ID:???
イラクの投票所を狙ったテロって陽動だよな。
965通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:20:24 ID:???
>>964
そうだよ、自衛隊基地周辺が手薄になったところで
攻め込むそうだ、今日タレこみがあった
966通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:29:14 ID:???
そうか!アルパ=ジールにつながるのか。
でも俺も激しく嫌だ。。。

ビンボーながらも精一杯の支援・・・
ガトーがあれだけ感激してるのはその辺の事情を知ってるってのもあるわけだね。
深まりますた。961氏、962氏ありがd!
967通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:43:13 ID:???
デラーズフリートも貧乏っぷりはすごいだろうしね。
曲がりなりにもアステロイドで経済活動が成り立つアクシズと違って、
兵士の集まりでしかないデラーズフリート。
軍資金稼ぎのためにガトーも月の出張ホストに身をやつして…っての嘘だがな。
968通常の名無しさんの3倍:05/01/31 01:17:28 ID:???
aだとニュー・ディサイズにゾディアック渡してるワケだが、
こちらは試験段階で致命的欠陥が判明して、一部性能のみテスト後
破棄する予定だったのを「どうせならくれてやる」だったね。
969通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:29:28 ID:???
「アルパ・“ア”ジール」な。

「ノイエ・ジール」って「新ジール」って意味だが「ジール」ってナニ?
970通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:40:45 ID:???
>>969
厳密に言えば“α(アルファ)-アジール”が繋がって
発音上「アルパジール」になってるのであって、
「アルパ=アジール」では「ア」が余計。

それはさておき、ノイエの「ジール」とアルパの「アジール」では、当然ネーミング的に繋がってないのだが、
0083スタッフがカタカナ表記の「ジール」だけ見て、よく考えもせずにつけてしまったのがノイエ。



「ジール」の意味は知らん。
971通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:44:17 ID:???
「ジ」オンの魂を受け継いで「イル」
972通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:13:49 ID:???
>>970
旧ザクと1日ザクみたいなもんか
973通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:29:41 ID:???
クィン・マンサにもそこそこノウハウ活かされていそう。>新汁
974通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:46:59 ID:???
ダムAの北爪のマンガ見てるとアルパ・ア・ジールの方がプロトタイプで
逆シャアの時代までアクシズ内に放置されていたのを引っ張り出してきたみたい
(キュベレイの方がNT用MSとして完成されてるように思える)
ノイエ・ジールの方が実戦に耐えうる改良型のようだがリアスカートの
ファンネルラックが塞がれてるのでサイコミュは使われてないっぽい。
975通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:52:09 ID:???
>>974
あれは「ゼロ・ジ・アール」でさらに名前に繋がりがない・・・

って伝言ゲームみたいだなw
976通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:53:54 ID:???
>>974
ゼロ・ジ・アールは微妙なんだよな、どう受け止めていいのか…。
形状的にはアルパの系譜を意図してるのは明らかなんだけど、
ネーミング的にはノイエにもアルパにも繋がってない。
語感のみ、ってだけだし。
まぁ“所詮爪マンガ”で片付けてもいいんだけどw
977通常の名無しさんの3倍:05/01/31 16:24:20 ID:???
サイコ・ドーガっぽい
978通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:12:03 ID:???
そろそろ次スレの時期ですな.
979通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:39:41 ID:???
>>975よろ<次スレ
980通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:49:15 ID:???
テンプレそのままでいい?
981975:05/01/31 18:00:57 ID:???
なんかダメみたいっす。
↓よろ。
982仲戸少佐:05/01/31 21:27:13 ID:???
まったくしょうがないですねぇ、あなたたちは。
ワタクシが立てておいてあげましたよ、ヒヒヒヒヒ。

機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107174197/l50
983通常の名無しさんの3倍:05/02/01 15:13:07 ID:???
このスレは埋めさせてもらう…
次スレの栄光の為にな!
984やあ (´・ω・`) ◆BOURBONios :05/02/01 16:32:39 ID:???
私にも、埋めさせていただこう。
星の屑、成就の為に。
985通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:15:13 ID:???
ソロモンよ!
986通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:34:10 ID:???
私は帰ってきた!
987通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:36:48 ID:???
ああ!私のガンダムが・・・!
988通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:42:51 ID:???
お前はどっちの味方だ!
989通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:09:25 ID:???
>>988
×
990ルセット=オデビー ◆ODEbYy39pA :05/02/02 00:16:41 ID:???
>>988
私のデンドロビウムを高く評価してくれる方の味方です。

あとお給料の高い方。
991通常の名無しさんの3倍:05/02/02 03:42:43 ID:???
このスレもなんの因果か・・・んっ、あの1000は・・!?
992通常の名無しさんの3倍:05/02/02 08:20:19 ID:???
すべては新しきジオンの為に!
993通常の名無しさんの3倍:05/02/02 08:31:31 ID:???
すべては新しきスレの為に!



だろ
994通常の名無しさんの3倍:05/02/02 08:31:56 ID:???
こんぺいとうへ!いやソロモンへ!!
995やあ (´・ω・`) ◆BOURBONios :05/02/02 09:12:35 ID:???
むうっ!まだ1000逝ってなかったとは…
天佑とは、このことか!
996通常の名無しさんの3倍:05/02/02 11:06:21 ID:???
           _,,,,,,___,,,,,--,,_
         _,-,_i_ ,      l-ノヽ.
       / \ ヽ  i,  _l,,/  ~''-,_
      /___,,,,,,_,,,-''~~'''''-''~-'''''''''-,~/i,_.
     ,_i'-,,,,_,,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'ヽ,_l.
     / '''''/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,,
     / ./:::::::::::::::://::::::::::i::i;::::::l:::::ヽ:::::::::::::::ヽヽ
    l_//:::::::::::::/:/::/::::::::ll:l l::::::l::::::ヽ::::::::::::::::ヽ.ヽ
     ,ノ/:::::::::::::/:/://:::::;:/l:l l:::::l.l:::::::l:::;::::::::ヽ:::l ~'i
     l.l:l::::::::::::/:// /::/l:/ l:l  ll:::l .l::;:::l:::l::::::::::l:::l.
     l|.l::::::::::// / l::/_/-.l/ ~''l'l:l,,,_l:ll::lヽl:::::::::l.l:l
     ,l-l::::::::/_,,,l,-l/ /___   ___   l '~~l.l::::::/ l|.
   /::::ヽ::::/l =====   ===== /ll::::/:ヽl.
  /:::;-''i:ヽl::l  ////      //// l::l/~''-;ヽ
  /;;-''  .ヽl::::l,_u    ___    /:l    ~''ヽ  
 /''    _..,l::::l-ヽ,,_  ヽ,,_____ノ  _,,-'''l::::l~~''''--,,,_
  _,,,,-''''~  .l::::l.-==/~''i--,,,,,,,--,'~-'' l::::l     /
 ヽ      l::::l_,-〈  ~''''人'~ ヽ''- l:::l     /.
  \      l:::l  ヽ  .(⌒)  l   l::l    /
          .l::l  ヽ,_,ノ'~'''~ヽ,_ノ   .l:l
          l|    /  l  ヽ   l

「だれも1000取りにきょうみないんでしょうか?・・・」

997やあ (´・ω・`) ◆BOURBONios :05/02/02 11:39:30 ID:???
滅びゆく者の為に……
998通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:08:49 ID:???
>>990
オデビーkita-
999通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:31:17 ID:???
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ    
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ ハマーン様バンザーイ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉   
            / /!  T-f、_三r-' {  
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:..   .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘
1000通常の名無しさんの3倍:05/02/02 12:41:53 ID:???
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  } うわー!
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'   このスレ誰もいねーのかよ!
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。