リバティのボッタクリ価格で買った後、
ブックオフあたりに転がってるのを見つけると結構悔しい。
138 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/21 08:43:18 ID:WsDdMzcA
DVD版だと最初から無頼とが大物っぽいな。こころなしか落ち着いて見える。
おまいらがぶぅぶぅ言ってるだけあって、他にも違和感ありありだな。
試しに1巻買ってみたがやっぱり(´・ω・`)
>>139 ああ、なぜ買うんだよ?せめてレンタルしてみてからのほうが良かっただろうに…。
とっとと売っちゃいな。
売るのかい?
あなたそれでも男ですか!軟弱者!
な、なんだってんだよ
あなたみたいな人、一人でDVD見てればいいんです!
>>140 ポイントカードのポイントで精算できるって言うのが大きかったんだけど、それ以上に自分がそこまでガノタだと
思ってなかった。濃いガノタが文句言ってるだけかと思ってたもんで。w
でも、いきなりデニムとドレンの声が違うんで「ありゃあ・・・」って感じ。ジーンも違ったかな?
(そのうちこういう違いにも)慣れていくのね、・・・自分でも分かる。
>>144 ジーンは若本規夫から金八のカンカンこと数学の乾先生でお馴染みの
森田順平氏。
ってまあキャストが多少変わってるのは百歩譲ってみるとして(って嫌だけどさ。塩沢さん
みたいに故人はしょうがないし)あのショボショボの効果音が許せん。
ガチャガチャドンドンと∀みたいな音、ビームライフルは「ズキュゥゥーン!」だろ。
「バシュ!」って何だよ。BGMも改悪されてるし、レンタルで貸し出し中になってるのを
見るたび、また新たな犠牲者が…って思ってしまうよ。
早くオリジナル音声で出せっての。
>>145 3へえ
単に若返りで安い人使ってるわけでもないのか
99年当時はスタッフや原作者の富野監督ですら、
音声にまでこだわるファンがいるなんて知らなかったんだろうね。
オリジナル音声版は当然欲しいけど、
効果音や劇伴の選択とか声優の声のトーンが、とかじゃなくて
音響の面についてだけは俺は評価してる。
あと画がちょっとキレイになってるとことか。
トーンが違うのだよトーンが
>>147 音響は確かに(・∀・)イイ!
けど、音楽はもともとテレビ版の方が好きなんだよな…。
テレビ版のDVDも出しとくれ。
>>147 いないわけないし、知らないわけないだろバカ。
それにDVDならオリジナル音声版なんて簡単に同時収録できんだし、
どうにも富野は確信犯。
チヒロの赤くないバージョンが出る可能性よりひくぅいかも。
富野自身が「疑問のある仕事だった」といってたから、
別に富野の意図したところじゃないでしょ。
オリジナル音声が収録されてないのは、
主題歌に関する権利問題が処理できなかったからとも言われるが、
詳細は不明。
それはありえない。
というのは、使われてる場所が違うだけで主題歌は入っているから。
>>151 がまったくの当て推量なのは分かったわ。
どっちにしても再収録音声じゃないとDVDの価値が薄れる
と決めたえらいさんがいることは確かだろうな。
「うはwwwwwwwwwこの値段で堂々と売れるwwwwwwww」ってな。
5.1録り直しは基本でしょ
それに富野は便乗確信犯したわけ
それは何でわざわざ録り直させるの?という批判だったかもしれないし
前の「音」全てに対する否定だったかもしれない
またはガンダム自身の否定
それははかりしれない闇。
ガノタへの壮大な嫌がらせ
>>153 後段は当て推量だが、
前段は事実ですよ。
あてずいりょう ―ずいりやう 3 【当て推量】
確実な根拠もなく、おしはかること。いいかげんな推量。
「―で言う」
劇場版よりテレビ版の方が好きなんですけど。
劇場版は絵が奇麗だけど、演出がトロトロしてる気がして
見てる途中で眠たくなってしまう…。
テレビ版の方が緊張感が続く気がする。
まぁそれはなんとなく分らんでもない
劇場版はアイキャッチも入らないし(当たり前ですが)
安彦が外れたところから書き直してくれればTV版最強かもね。
まあ、でも、台詞とかは、映画版のほうが洗練されてるようなきがするよ。(あたりまえだけど)
エルメスのララァの幻想シーンは、劇場版よりも
テレビ版の方がぶっ飛んでたような気がするなあ。
黄色い人とピンク色の人が遠くで走ってたりするし。(w
劇場版だと上品になっててちょっとあれかな…。
脚本は確かに映画の方がいいけどね。
どっちにしろ、
あの大洪水の意味がわからない。
無意識の噴出、セックスの暗示、破滅のイメージなど、いろいろ解釈は出きると思うけど。
富野は以前キャンベルの神話学をひいていたし、当然ユングなんかもかじってるでしょ。
そうっすね。
まあ、そんな小難しいこと考えなくても、いろいろイメージするのが楽しいのではないかと。
視聴者の方でいろいろ脳内補完してやんなきゃいけないシーン…
「イメージシーン」とでもいうところか、そういうのは
あのシーンくらいだな。その意味ではちょっと浮いてる。
理屈で考えすぎ
リアル視聴時はまさにダイレクトに感じたなアレは。
俺も違和感なく見てたな。
ニュータイプうんたらをリアルタイムで「体感」していた世代と、
本やネットなんかからの知識が先行して「考える」世代の違いかね?
いや当時組だよ。
むしろ「あの絵は何々をイメージしたものだ」と考えることの方が
理屈で考えすぎだと思うが。
それとも実際にあの場に水が出たと思わねばいけないのだろうか。
ンナコターナイ
170 :
168:04/12/31 15:23:33 ID:???
>>169 > いや当時組だよ。
> むしろ「あの絵は何々をイメージしたものだ」と考えることの方が
> 理屈で考えすぎだと思うが。
その通りだな。俺は、アムロとララアがボフーン、ムラムラ、ボボーン、
ぐらいの受け取り方だったしな。当時消防5年目だったかな。
俺も公開当時に観に行ったけど、あの映像を見て
「ああ、これがめぐりあい宇宙なんだな」って思った。
今のガキはあのシーンを見て笑うそうだけど、なんでなんだろうね。
理解できないと笑うしかないのだろうか。考えようとはせんのかね。
具体表現でなく象徴表現であることすら理解しないやつもいるらしい。
別にいいけどさ。
>>172 確かに今のアニメや実写ではあまり抽象表現に凝ったりせずに
ソノモノズバリを直に見せるからなあ。
まあ、昔はソノモノズバリの表現技術が未発達だったから
抽象表現せざるを得なかったという事情はあると思うが。
今のガキのことは知らんが、
当時ガキだった俺がめぐりあい宇宙を見に行った時。
学徒動員のパイロットの「母さん」で笑った女子高生がいた。殺す。
もっとも、TV版のに比べて劇場版のは「かっ母さ〜ん」って
なんかなさけない言い方だったせいもあるんだが。
結局、自分がトシをとったから「今時の若い者は」という言葉が出てくるだけで
わけわかんねえガキは今も昔もいるんじゃないかねえ。
>>169 ダイレクトに感じたってのは
イメージでも現実でもないぞ(当時は思ってた)
ララァが時が見えるって言ってたじゃない
時を越えて飛翔する(・・・言葉じゃ説明できん、見たままだ)
>>170 あのシーンは中学一年生ぐらいが適齢と思う
(当時の俺)
波は交じり合う意思と見れるが…
今日あらためて見たが
ありゃあ
セックスのイメージに他ならないね
わかりあうってことなんだろうけど
精子が卵子にひきよせられ生まれるエネルギーとか見て取れるわけで…
あのシーンはあんまりこういう具合に具体的に読み取るもんじゃないね
全然。
否定したい気分も分かるけど
わりとそんな感じだよ実際。
むしろ当時のアニメでああいう抽象的なシーンがない事の方が不思議だった。
DVDの映像と、劇場版オリジナル音声を合体させてみた。
も〜サイコー。
>>180 俺も試そうと思ってたんだけど、途中でズレるんじゃないかと思って躊躇してたよ。
最初だけタイミングを合わせれば途中でズレたりしなかった?
>>181 シーンの切り替わりで、何箇所もずれてたよ。
なので、ファイルを分割して、何箇所もタイミングを補正して、最後に合体。
やっと「本物」の高画質のガンダムが見れるようになった。
>>182 あえて言おう!馬鹿であると!!
しかしその馬鹿は、何者にもかえられない熱い馬鹿であると!!!
184 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:20:17 ID:lrwUClX/
924 :名無しになるもんっ♪ :2004/03/29(月) 21:13
ビット思ったよりでかいなあ
ガンダムの半分くらいの大きさあったぞ