アニメーターは職人か? アーティストか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍

職人なのか?
アーティストなのか?

キャラは似ていなくても良いのか?

仕事に入る前にキャラ表の模写を徹底して行なうのは
現在では愚かな行為なのか?

自分が参加しているフットスタンプとして
敢えてキャラを自分の描き方にすり替えるのは是か?
2通常の名無しさんの3倍:04/10/21 14:01:21 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
3通常の名無しさんの3倍:04/10/21 14:56:50 ID:???
クソな原作だったら描き変えしょうがないよね?
4通常の名無しさんの3倍:04/10/21 15:00:13 ID:???
末端のアニメーターは歯車の一枚としか考えられてないだろ。
作画監督ぐらいまできたらはじめて職人、アーチストの議論がありそうだが。
歯車の一枚でしかない末端にキャラの統一を求めるのは酷。
だってそれに見合う対価を払ってないだろ?
>仕事に入る前にキャラ表の模写を徹底して行なうのは
>現在では愚かな行為なのか?
この行為を末端にやらせてその間の給与を保障するなら可能だが、そんな金はない。
5通常の名無しさんの3倍:04/10/21 16:09:01 ID:???
貧乏人だろ?
6通常の名無しさんの3倍:04/10/21 19:03:12 ID:???
先に言っておくと、イラストレーターではない。
7通常の名無しさんの3倍:04/10/21 22:21:48 ID:MAWaoXWM
アーティストっていうか、芸術家肌の人はいるよね。
重宝されないとは思うけどさ。
8通常の名無しさんの3倍:04/10/21 22:22:44 ID:???
サラリーマン?
9通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:27:54 ID:lcDxWPs/
そんな…
10通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:29:36 ID:???
ただのバイト。
11通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:54:04 ID:???
末端の同じ絵?をひたすら描いてる人は
給料がめちゃくちゃ安い

知り合いが2ヶ月位やってたんだが
初めの1ヶ月働いて100円だった
聞いたときは大爆笑だった
今も「月100円で働いていた男」としてネタになってる
とりあえず飯を奢って話を聞くと3日徹夜とか普通らしい

その知り合いよりも大分マシなお金をもらっていると思うが
それでもやばそうな給料と条件で
長い間働いている人達の仕事をする理由は
「好きだからやっている」がほとんどとか

才能と機会が求められる職は残酷だとオモタ
12通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:28 ID:DX0qDUg9
日本は労働組合が無力だからなぁ。
13通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:40:36 ID:???
なんにしろオタクの延長
14通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:49:39 ID:???
それは違う
むしろオタク気質の人はやってられない。
15通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:18:55 ID:???
理想はそうかもしれないけど現実はオタクの巣窟だろ
16通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:53:39 ID:???
アニメーター選ぶとねオタクなんてやってられませんから実際
あくまで仕事として机に長時間拘束されてコツコツやれる人じゃないと
その時点でオタクとは分化されてしまうわけ人種的にも。
17通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:04:42 ID:???
まあ、奴隷だしな
18通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:12:50 ID:???
ぶちゃけそう
ただそれを気にしない人だけやってける
制作進行なんて完全奴隷使い。
19通常の名無しさんの3倍:04/10/26 09:45:05 ID:???
「制作進行」職が、スレイブ・マスターになるのはどんな仕事でも似たりよったりだろうが、
この業界はレベルが違いそう・・・
20通常の名無しさんの3倍
それって全部手塚のせい?
まあ改善できなかった後の連中にも問題ありそうだけど。