1st厨と種厨が仲直りするスレ第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
和解しようぜ

前スレ
1st厨と種厨が仲直りするスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094211360/

関連スレ
新シャア板と旧シャア板の住人を仲良くさせるスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090176234/
2通常の名無しさんの3倍:04/10/07 06:50:44 ID:???
2じゃ
3通常の名無しさんの3倍:04/10/07 07:01:22 ID:???
>>1
立てんなボケ!
今すぐ削除依頼してこい
4通常の名無しさんの3倍:04/10/07 07:07:58 ID:???
何故?人はいつか解り会えるはずだろ?
5通常の名無しさんの3倍:04/10/07 07:26:45 ID:???
解り合わなくて生きていけます
6通常の名無しさんの3倍:04/10/07 07:32:05 ID:???
>>1
7通常の名無しさんの3倍:04/10/07 07:40:48 ID:???
とりあえず前スレ埋めろ。話はそれからだ。
8ハンバイン ◆0l69NWMyN. :04/10/07 08:00:45 ID:???
埋め
9通常の名無しさんの3倍:04/10/07 08:13:09 ID:???
ていうか元々種厨がどうこういうので板違いなわけで。
10通常の名無しさんの3倍:04/10/07 09:02:40 ID:???
基本的に種叩きになってしまうわけで
11通常の名無しさんの3倍:04/10/07 09:25:43 ID:A6+NkU76
種新作がはじまるので種関連の話が多くなることが予想されます。
ということで新シャアの方に立て直してきました。
続きはこちらにてよろしくお願いします。

1st厨と種厨が仲直りするスレ 第2部
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097108542/
12通常の名無しさんの3倍:04/10/07 09:37:48 ID:???
>>11は新シャア版に立てても、いかに無意味なことか解ってない。
13通常の名無しさんの3倍:04/10/07 09:51:44 ID:???
>>12
いや旧で種の話をするのが嫌なだけ。そもそもデス種開始でこのスレはローカルルール違反になるのが明確なわけだしね。
建設的な議論は全く期待してないよ。
14通常の名無しさんの3倍:04/10/07 09:58:44 ID:???
>>13
しばらく様子を見てみては、どうでしょうか?
むしろ困るダケの人は新板に行ってしまうと思うので。
15通常の名無しさんの3倍:04/10/07 10:27:17 ID:???
種との対比があった方が1stが語りやすい
種の話だけやってるわけじゃないし、今さら1stだけ切り離して語っても
モチべーションが上がらない。
16通常の名無しさんの3倍:04/10/07 11:07:16 ID:mRQl6gWx
種ってナニ?
17通常の名無しさんの3倍:04/10/07 11:22:55 ID:???
1st「厨」と、種「厨」が和解するスレッドです。
厨房じゃない人はお帰りくさだい。
18通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:10:53 ID:???
彼女にフェラさせて口の中に出した後に
やたらキスしたがってくるんだがおまいらならキスする?しない?
俺は絶対イヤなんだが対処法キボンヌ
19通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:13:55 ID:???
ゴムつけてフェラしてもらえ。
20通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:15:50 ID:???
それ言ったらゴム臭いからイヤって言われた…
21通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:43:24 ID:???
俺もその件があって以来、口出しはしないようにしてる。

つーかそれ絶対わざとやってるよ
22通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:47:12 ID:???
お前らいいかげんにしろよ
つけてFしても意味ねーだろ
あとキスぐらいしとけ
リア厨はどっか逝ってろ


























仕切り直し
2321:04/10/07 12:50:17 ID:???
すまん誤爆した_| ̄|○
24通常の名無しさんの3倍:04/10/07 12:52:39 ID:???
誤爆かよw
25通常の名無しさんの3倍:04/10/07 13:42:41 ID:???
>>22
精液出したばっかの口とキスできりゃリア厨卒業ってことか…
うーん、先は長いな。
て言うか大人は凄いな。俺は絶対無理。
26通常の名無しさんの3倍:04/10/07 13:51:06 ID:???
話変えて悪いんだが




納豆食った直後の女とキスできる?俺は無理。
27通常の名無しさんの3倍:04/10/07 13:54:17 ID:???
というかオレの彼女はフェラなんて変態行為だ、商売女のやることだ、といって
絶対やらせてくれないが・・・。
28通常の名無しさんの3倍:04/10/07 13:58:18 ID:???
そのくせ、自分の臭いもんは舐めさせるだよな・・・
29通常の名無しさんの3倍:04/10/07 13:59:35 ID:???
今の若い連中は男も女もAVに毒され過ぎ(;´Д`)

Fで口内なんぞ昔はやらなかったし、やらせてもらえなかったぞパンピには(-_-)(風俗は別だが)
は!!そうか!!この辺が1stリアルタイム世代と種世代の感性の差なのか!!
30通常の名無しさんの3倍:04/10/07 14:11:41 ID:???
>>29はライラ・ミラ・ライラ
31通常の名無しさんの3倍:04/10/07 14:50:45 ID:???
ジェリド!!フェ○はノーマルじゃない!! ってのが抜けてないか?
32通常の名無しさんの3倍:04/10/07 15:18:22 ID:???
こっちにもあったのか。

一応、前スレでは
ずっとガンダムにしがみついてきた真性1st厨や
後から入って(ギレンあたりのゲームの影響で)1stをやたら神聖化する背伸び1st厨
以外の、普通の1st世代は意外にSEEDを楽しんでるという報告がなされた。
仲直りの障害になるのは、Z以降から入ったり、ゲームの影響でガノタになった
10〜20代の男ガノタだということだな。
33通常の名無しさんの3倍:04/10/07 15:32:58 ID:???
俺は納豆好きだから納豆食ったあとでもキスできるよ。
ところでタバコ吸ったあとキスしようとすると嫌がられるよね?俺だけ?

>>32
こっちの板はすでに別話題で再利用中です。
議論したいなら新板でどうぞ。
34通常の名無しさんの3倍:04/10/07 15:52:16 ID:???

シャア専用@2ch2掲示板
ttp://bbs.2ch2.net/shar/
ガンダム@3ch掲示板
ttp://www.3ch.jp/gundam/
シャア専用@megabbs
ttp://www.megabbs.com/char/index.html
ガンダム@いちごびびえす
ttp://www.ichigobbs.net/gundum/
シャア専用@あめぞう
ttp://ame.x0.com/shaa/
シャア専用@あめざーねっとIII
ttp://amezor.on.arena.ne.jp/char/
シャア専用@アヒルちゃんねるBBS
ttp://ahiru.zive.net/bbs/sya/
ガンダム@2ch風掲示板
ttp://jbbs.livedoor.com/anime/1914/
ガンダム究極掲示板
ttp://jbbs.livedoor.com/anime/192/
35通常の名無しさんの3倍:04/10/07 16:02:02 ID:???
新板じゃ議論なんて出来ないよ
>>33は馬鹿w
36通常の名無しさんの3倍:04/10/07 16:13:53 ID:???
フェラしてもらってるときにウッカリ口の中に小便しそうになったよ
つーかたまに精液なのか小便なのかどっちが出てるのかよくわからん時がある…
さすがにこれは俺だけだろうけど
37通常の名無しさんの3倍:04/10/07 16:35:37 ID:???
>>36
日常生活で結構ストレス溜まってないか?
ストレス性の障害の症状の一つにそんなのがあるって
なんかの本(雑誌)だかでやってたぞ。
38通常の名無しさんの3倍:04/10/07 16:52:11 ID:???
前スレの>>990 富野氏の女性ファン発言に関して。

実際に1stガンダムを支えたのは女性ファンなどではなく、バンダイの300円プラモデルを買いまくった世代。
当初、作品としては認められず、再放送後の「プラモデル」から火がついたことがよっぽど悔しかったのだろう。

作品の中身ではなく、プラモデルで得た実質的な人気、ということに負い目があるのが富野氏だと思う。
だからこそ、作品で勝負しようとした結果、その後の奇抜なガンダムシリーズが生み出されたのだろうし
それが不発に終わったために “プラモ財閥” につけ込まれてSEEDでのガンダム乱発にも繋がったのだろう。

今になって女性ファン云々と言ってるのは、消費者を含む “プラモシンジケート” への当てこすり、現状の
美形キャラ路線への後出し肯定にすぎない。
もっと言うなら “ガンダムは決してプラモデルの人気で存在してるのではないですよ” というひねくれもした
メッセージだ。だからこそ作品ではなくプラモでガンダムを持ち上げた “憎き” 1st世代が歯ぎしりしてるのを
痛快に思って高笑いでもしてるはずだ。

ガンダムを支えたはずの真の1st世代の趣向からことごとく外れた形で構成していく、その象徴が今回は
ザクネームの採用であることは言うまでもない。
つまり、1st信者と種信者の対立というのは全く不毛な話でしかなく、種信者は1st世代への “復讐” の
当て馬にされてるだけ、と自分たちの立場を理解する必要がある。
そんなの面白くないでしょう?ということ。
3936:04/10/07 17:04:54 ID:???
マジかよ…orz
精液と小便の区別が付かないって言うよりはストレスで射精しても気持ちよくないって症状なんだろか?
これは泌尿器科じゃなくて心療内科行きでつか?
40通常の名無しさんの3倍:04/10/07 17:55:11 ID:???

これが嫌種厨の手口か

本当に評価してくれたのは女性というのは大島渚監督の言葉を思い出すなあ。
41通常の名無しさんの3倍:04/10/07 18:29:17 ID:???
お前ら必死だな
42通常の名無しさんの3倍:04/10/07 18:38:23 ID:???
セックルよりオナーニのほうがきもちいいよな?
それとも俺のやったオニャニョコのマムコがあれなだけ?
43通常の名無しさんの3倍:04/10/07 18:40:21 ID:???
>>39
俺は医学関係は完全素人で、ソース提示もできないが
お前さんの症状がヤヴァいって事だけはわかるぞ。


とりあえず医者行け。
44通常の名無しさんの3倍:04/10/07 18:54:22 ID:???
>>42
俺はオンナのソコ云々よりシチュエーションに燃えるタイプだから
同じ相手でも状況によって気持ちよかったりヲナ以下だったりする
45通常の名無しさんの3倍:04/10/07 19:01:16 ID:???
スレ違いだけじゃなく
板違い

それにしても邪悪な意思を感じますな嫌種厨。
46通常の名無しさんの3倍:04/10/07 19:11:35 ID:???
>>42
セックルよりオナーニより片栗粉Xのほうがきもちいいです。
47通常の名無しさんの3倍:04/10/07 19:14:13 ID:???

種嫌いは解ったから板を汚すな!
48通常の名無しさんの3倍:04/10/07 19:38:11 ID:???
>>39
早めに病院行かないとEDかもしれんぞ
49通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:03:36 ID:???
エロ話が何で嫌種厨なのかわからない・・・
エロ話面白くないから、要らないけど。
種厨の仕業かもしれないじゃん。
50通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:05:16 ID:???
エロ話スレにして板違いで削除したい自治厨かもしれん。
51通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:16:30 ID:???
オパーイって耳たぶぐらいのかたさってほんとでつか?
52通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:28:10 ID:???
しね
53通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:41:16 ID:???
わかったよー、板違いにならない話題に変えるよー(´・ω・`)ショボーン


彼女にカガリタソのコスプレさせてセックルしたいんだけど
なんて言って説得したらいいかなぁ?
コスプレしてくれなんて言ったらバカじゃねーの?とか言われそうで…
54通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:42:29 ID:???
55通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:50:09 ID:???
>>53
種厨氏ねよ




フラウタソ最高に決まってんだろ!
しかもコスプレしても生足だからコス着たままでもやりやすい
56通常の名無しさんの3倍:04/10/07 20:58:29 ID:???
>>55
ハァ?ヴァカジャネーノ?






ララァのコスのほうがやりやすいだろ!!
57通常の名無しさんの3倍:04/10/07 21:01:52 ID:???
私はアコース&ハモンの不倫プレイに燃える訳ですよ。
58通常の名無しさんの3倍:04/10/07 21:04:09 ID:???
残念ながら、このまま開店休業状態だろねこのスレ
59通常の名無しさんの3倍:04/10/07 21:19:30 ID:???
なぁ名無しよ、お前がこのスレを見つけてくれていればいいんだが、
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの嫌種厨も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
60通常の名無しさんの3倍:04/10/07 21:19:50 ID:???
結論?
1st厨=種厨=ヴァカ
厨は結局アフォ
61通常の名無しさんの3倍:04/10/07 21:26:02 ID:???
追加
結論?
1st厨=種厨=イノセン厨=ヴァカ
厨は結局アフォ
62通常の名無しさんの3倍:04/10/07 22:46:05 ID:???
削除依頼出しますので書き込みはやめてください
63通常の名無しさんの3倍:04/10/07 22:48:36 ID:???
これで旧板も終わったな
64通常の名無しさんの3倍:04/10/07 23:01:36 ID:???
負け惜しみウザイ
さっさと巣へカエレ
65通常の名無しさんの3倍:04/10/07 23:19:27 ID:???
これで旧板も終わったな…中立派のつぶやき
66通常の名無しさんの3倍:04/10/07 23:42:52 ID:???
何がどうすればこの板が終わるんだよ
頭悪いんじゃないの?
67通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:00:22 ID:???
990 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/10/07(木) 15:06:25 ID:???
>>969
>あと腐女子は別にガンダム支えてない
いや、富野自身が
「ガンダムを作品として評価してくれたのは初めは女性ファンだった」
と言ってるのを聞いた事がある。
実際に作品の中に、明らかに女性ファンを意識してる部分が結構あるよ。
68通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:00:58 ID:???
>>59
マジデ?
69通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:06:52 ID:???
>>67
67はどうしたいの?
70通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:09:55 ID:???
>>67は前スレの最後の問いか
71通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:30:55 ID:???
>>67は富野の実感かね実際はそんなこともないのだけど。
あと女性ファンも意識するのは前からの流れで当たり前の所あり
アニメはオモチャ売るのも大事だけど、それ自体が娯楽だから特に昔は。
72通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:32:48 ID:???
>>51
そんな感じかな
大きさが全然違うけど
73通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:37:31 ID:???
しょうがないからこれでも貼っておこう

みんなクワカミ…カミアムはいないのか?
アムロたん総受けに加えて綺麗な顔して攻めというのが好みなんだが
漏れも好きだ、カミ攻め。
なかでも基地外というかテンパってるカミ攻め好きだ。
第一話のキレっぷりのまま突っ走る姿が男らしくて好きなんだが。

わたしも好きです、カミアム。
言っちゃなんだがカミはもう少し育ったら
シャーよりも頼りがいのある男になりそうだ。
シャーはアムロを幸せにしてくれないが、
カミならきっと大事にしてくれるよ。

340 :風と木の名無しさん :04/07/15 12:16 ID:SdAQ6eoC
アムシャアガルな椰子いませんか(´Д`;)ハァハァ
激しく乗り遅れた(;´Д`)ノ<30!
08のシロー、∀のキース萌え〜!
342 :風と木の名無しさん :04/07/15 17:25 ID:rQVYff/R
333さんありがとう
初めて見ることができました
・・・カミーユ色っぽい。
343 :風と木の名無しさん :04/07/15 18:15 ID:F+b1n1u9
いいね、アムシャアガル!!
シャア、ガルマにケツ貸してたってのが本萌えなんだけど
344 :風と木の名無しさん :04/07/15 18:36 ID:foL0AKMr
なんてたって私はシャアアムカミ〜(*´Д`)ハァハァ
345 :風と木の名無しさん :04/07/15 21:24 ID:fFryuJ9w
<31! CCAシャアム&ジュドカミ萌え〜!!
カミたんはZZの逝ったかんじのほうが
儚くて断然萌えですよ!ベッドに横たわる姿は
スリーピングビューティにしかみえん
347 :風と木の名無しさん :04/07/15 23:27 ID:7VzpXmmG
シャアム者ですが最近何故かシャアガルシャアにもちょっと興味が・・・士官学校ハァハァ
シャアムは萌えすぎて何かもうホモでなくていいやという感じになってきた
例えるなら熟年夫婦或いは∀ラストの二人のように
過去色々あった二人が仲良くマターリしてればいいよと思ってしまう
それって漂流ファミリー?
(・∀・)ノ<32!
今年に入ってからの新参者です。よろしくお願いします姐さん方!
カミーユたんに禿しくやられました。
ZZのDVD一巻のジャケにハアハアなズドカミ者です。
あのカミーユだけ見ると、問答無用で上官を殴り飛ばすような
人にはとても見えない。
349 :風と木の名無しさん :04/07/16 00:45 ID:8Ul6eU6E
わかります。
ホモもエロもなくていい。
シャアムは萌えすぎた……こころの宝石箱だよ。

いや、ホモとエロがあってもいいんですが(w
自分は熟年夫婦となると、艦長とアムロタンかなぁ。
マターリ熟年夫婦の前に突然現れた妻の元カレ。
過去、さんざん弄んだ末に捨てられたにもかかわらず
忘れられない妻は元カレに走る。
最後は心中、ダンナボーゼン。

腐れた目には、CCAがこう見えます。
74通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:44:04 ID:???
キラアスが最高にきまってんだろ!
これだから老害は
75通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:49:33 ID:???
>>67
思い当たる事だらけ。
当時アニメ雑誌を買う香具師は俺の周りでは、女子しかいなかった。
文房具店で売ってた生セルに雑誌中のシャアの絵を写し取って、
セル画を作って、男子も一緒に遊んでた。

¥300ガンプラが発売されると、男子はそっちに夢中になった。
女子には無理だったようだ。
てゆうかロボットへの魅力を感じる事が、女子には出来無かったのかもしれない。
76通常の名無しさんの3倍:04/10/08 01:56:37 ID:???
地域差があるなーw

ここでおじさんネタ
斉藤由貴は昔漫画部の部長でガンダムの大ファンだった。
その後この話は封印。
77通常の名無しさんの3倍:04/10/08 02:04:15 ID:???
>>38
微妙に違う(前スレの他の人の書き込みも違うが・・)。
1stリアルタイム(1979年4月〜1980年1月)を支えたのはアニオタ中高生と一部の子供。
(と言っても視聴率3%〜5%)で、アニオタ中高生達は打ち切り後に抗議文送ったりしていた。
アニメ誌での評価はリアルタイム時から抜群に高かった作品で「未来少年コナン」と同等の評価を受けていた。
だが1stのブームを一番盛り上げたのはアニオタ中高生ではなく、
バンダイの戦略に乗っかったモデラー達やそれに乗せられた小学校高学年男子であった事は事実。
ブームの火種となったのは、再放送(初回放映の放送終了の一ヶ月後に再放送開始。)で、
アニメ誌での評価が高かった事とアニオタ中高生達の口コミで、再放送初回から二桁の高視聴率を記録した。
再放送放映開始は本放送終了の1ヵ月後(1980年3月か?)、ガンプラ発売開始は1980年7月。
この時系列をみればプラモデルからブームに火がついた訳でない事は容易に気がつくはずである。
ガンダムブームは着火がアニオタ中高生であり、爆発がガンプラ世代。
ダンバイン放映時にクローバーが倒産し、更にサンライズの株をバンダイが買い占める状態にまで至り、
事実上サンライズはバンダイの子会社化した事により、バンダイの発言力が高まり、
ガンダムが何機も出てくるような作品が乱発されるようになった。

富野発言が“プラモシンジケート” への当てこすりと言うのは的を射ていると思う。
アニオタ中高生の中で積極的に抗議文を送ったり、アニメ誌に色々と投降していたりしていた中に
腐女子が居た事から「支えたのは女性ファン」と言う発言に繋がったのだと思われる。
78通常の名無しさんの3倍:04/10/08 02:26:01 ID:???
当時は
アニオタ中高生と一般中高生の差は今ほどはない。

ガンダムのプラモを作っていたのは、いわゆるモデラーではなく一般多数(小中高ぐらいかな
ここが今と全然違う状況。

それにしても当時の口コミの威力は凄いですね、
まあアニオタ中高生だけでそんなことにはならないわけで
今のイメージで考えると間違える。
79通常の名無しさんの3倍:04/10/08 02:32:25 ID:???
ガンプラが発売された1980年には、並ばずに買えた記憶がある。
1980年当時、小学生の間でさ怪獣ブーム、藤子アニメブーム、ゲームセンターブーム(インベーダーブームからの名残)がまだまだ根強かったはず。
翌1981年頃からジワジワとガンプラが浸透し、1982年には死傷者が出る程の大ブームになったと記憶している。
80通常の名無しさんの3倍:04/10/08 02:36:41 ID:???
そういえば今復刻してるロマンアルバムも当時バカ売れだったな
中学生いる家2件に一冊ぐらいあった状態
ガンダムプラモもクラスの男子一人一個以上は買ってたな。
81通常の名無しさんの3倍:04/10/08 02:48:07 ID:???
>78
そだね。当時はアニメ誌読んでる連中こそ多くはなかったけど、アニオタと一般の境目って殆どなかったな。
ツッパリ、竹の子、ローラーもガンダムやヤマトの話なら普通にしてたし
82通常の名無しさんの3倍:04/10/08 03:07:12 ID:???
いつの頃からだったか、塗装不要、接着剤不要なるプラモが出てて
「あり得ない」「こんなんで楽しいのか?」なんて思ってたものだけど、
今出てるのって全部そういうものなのかな?
83通常の名無しさんの3倍:04/10/08 03:07:45 ID:???
1st支持層の広がり方は
本放送:アニオタ
再放送(1回目):+本放送時中高生
再放送(2回目以降)、劇場版、ガンプラ:+本放送時小学生
SDガンダム、カードダス:+本放送時は乳幼児
平成ガンダム、各種ゲーム:+本放送は生まれる前
こんな感じでつかね?
84通常の名無しさんの3倍:04/10/08 03:10:15 ID:???
なんかこの流れすごくいい感じ。
>>82
サザビーとか接着剤使わなかった記憶がある、ビス使った記憶が・・・
ZプラスもSガンも接着剤使わなかったような・・・
85通常の名無しさんの3倍:04/10/08 03:13:42 ID:???
>>82
この頃の新製品プラモだと
確か塗装が必要なやつはまだあるはず。
たぶん接着剤は不要。
ガンダム1/144の肩の関節部分の接着が不器用な小学生には容易でなかった頃が懐かしい
86通常の名無しさんの3倍:04/10/08 04:17:16 ID:???
>>83
1st支持層の広がり方は
本放送:アニオタ
はちょっと違って放送後半では口コミにより、かなり一般層を巻き込んでた
最終回は部活サボって見た奴多数w

その後、見逃した話を再放送で確認。
87通常の名無しさんの3倍:04/10/08 12:46:38 ID:???
ガンプラ人気が1stを支えたという記述、よくみかけるが
リアルタイムに体験のある立場から言うと全然違う
ガンダム人気の影響は多岐に及んでいて
おおざっぱに音楽業界、出版業界、プラモデルと言えるが
作品が人気があるからそれぞれの業界が潤ったという見方が正しいのであって
もちろん個々の業界の状況がブームを後押しした現象もあったろうが
後押しさせる力を与えたのはあくまで作品の人気それ自体だ
ガンプラブームが1stブームの正体、という認識には
1stに対する過小評価が潜んでいるように思えるがどうか
現行バンダイのアイテムでも一年戦争のものが占める割合が高い
安彦良和がORIGINを連載しただけでエースが月刊化
自己の記憶としてもゴッグだアッガイだと街の模型屋を走り回った経験から言うと
作品が面白かったからガンプラが売れたのであって逆ではない
その後の作品が面白くなくて、敵のモビルスーツが売れない現象は
複数ガンダムを作品が要求される次第となり
作品が子供向けへシフトする結果を生んでいるわけで
作品が面白くてゴッグもズゴックも売れるのは1stだけだった
それは破格の人気があったということだよ
88通常の名無しさんの3倍:04/10/08 12:57:00 ID:???
自分でもヘンだと思うんだが
すっかり模型など作る暇もなく、道具も押し入れにしまいっぱなしになっていても
気まぐれで立ち寄った玩具屋にMGゴッグとかあったりすると
少年時代の興奮が蘇って「おお…ゴッグ…買おうかな…」とか思ってしまう
ここには作品の記憶がキットに与える想像力の多大な影響があって
年代的にも今ではそうした層の広がりも大きい
つまり1stのマーケットが最もバンダイにとってでかいんだよねきっと
だからひょっとして1st資本で種が作られてるんじゃないかという
逆の懸念も大いにある
事実を知ることはできんけれど、そういう可能性もある状況で
新しい作品のファンが1stを軽視するのはどうかと思うよ
89通常の名無しさんの3倍:04/10/08 13:13:45 ID:???
たのむからこっちでやってくれ。ここの削除以来出してないなら俺だそうか?

1st厨と種厨が仲直りするスレ 第2部
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097108542/
90通常の名無しさんの3倍:04/10/08 13:25:16 ID:???
>87
ガンプラブームでなくガンダムブームだったってのが正解ですね。
ただガンプラがブームの中心(と言うか象徴?)に居た事も事実。
特に小学生などはアニメを見る前にブームだからガンプラ買っていたってのも俺の周りにも結構いる。
それでも何度も再放送していたから、後から観て結果的には作品の魅力に引き込まれていった連中が殆どだったけどね。
確かに音楽も「哀戦士」とかザ・ベスト10とかにランクインしてたね。
ガンプラが中心とか象徴に思われるのは、やはり「1982年の圧死事件」、「抱き合わせ販売問題」、「かつあげ」等、社会問題になるようなニュースが多かったからだろうね。
91通常の名無しさんの3倍:04/10/08 13:45:23 ID:???
>>82
塗装不要、接着剤不要もかなりのところレベルが上がって、
今のガンプラはただ組み上げるだけでも普通にかっこよく見られる。
(最近はさらに組むのすら面倒くさいというお友達のために、完成品モデルなんてのまで出てるし)
最新のSEEDのプラモなどは今までの技術を結集してるから、結構好キットが多い。
昔ガンプラにハマった世代が出戻って楽しんでるというのもあるようだ。
92通常の名無しさんの3倍:04/10/08 14:24:03 ID:???
最初からほとんど完成してるようなプラモだと、それに手を加えることには
抵抗感がありそうですね。

昔は300円という値段の安さもあって、ハンダゴテなんかで機体を溶かして
被弾状況を演出しては、それに見合うジオラマの方も作成してみたりとか、
ザクの頭に爆竹仕掛けて破壊してみたりとか、そういう楽しみ方もあったのですが…

壊さないまでも改めて塗装したり、ウェザリングの処理まで施すというのは
今では希なケースになってるのでしょうか?
93通常の名無しさんの3倍:04/10/08 14:49:10 ID:???
ザクの頭に爆竹…懐かしいですねw
94通常の名無しさんの3倍:04/10/08 15:20:38 ID:???
>>92
んなことはない。
HGとかMGとかいろいろグレードがあるが、1番安いグレード(1/144)のものだと
今でも500円以下、ワンコインで買える。
ただ安い分出来もそれなりだが。

カラーパーツが増えたのは確かだけど、それでもみんな塗装したり
汚したりで楽しんでるよ。
昔のガンプラしか知らないなら、ぜひ一度今のガンプラにも触れてみて欲しい。
ほんと技術の進歩を感じさせるから。
95通常の名無しさんの3倍:04/10/08 15:35:56 ID:0y02OrGK
SEEDのやつ買ったときひじもひざも動かないことにショックを受けた
96通常の名無しさんの3倍:04/10/08 15:47:48 ID:???
ageると荒れるから
97通常の名無しさんの3倍:04/10/08 15:48:42 ID:???
スナップフィットはね
接着剤不要、組み立てカンタンお子様向け
しかしどっこい、忙しい大人が手軽に楽しむのにも大変助かる
スナップだから取りあえず組んではあるキットが俺の押し入れには多数眠っている
どうしよう
98通常の名無しさんの3倍:04/10/08 15:51:07 ID:???
>89
まあまあ・・
こっちは1stを懐古しつつ、若い世代が思い違いしてる部分を正して理解を深めて貰おうって流れになってるからいいんじゃないか?
9936:04/10/08 17:27:53 ID:???
>>43>>48
ありがとう、病院行ってきます。
もしEDだったら泣きそう…
>>42
俺はオナーニの方がいいかな
100通常の名無しさんの3倍:04/10/08 17:29:30 ID:???
98に同意 100ゲト
101通常の名無しさんの3倍:04/10/08 20:15:05 ID:???
ひとつぐらいは出島みたいなスレもあった方がいいと思いますが。
窓口として、
102通常の名無しさんの3倍:04/10/08 20:17:31 ID:???
>>98
1stを懐古しつつ、若い世代が思い違いしてる部分を正して理解を深めて貰うスレって変えろ。
類似スレがあったような気もするが・・・
103通常の名無しさんの3倍:04/10/08 20:30:04 ID:???
長いよ
104通常の名無しさんの3倍:04/10/08 20:31:09 ID:???
種と入ってるのが問題なら、良いスレタイ募集。
105通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:12:11 ID:???
ガンダムとは『機動戦士ガンダム』のことである

1stガンダム根本主義者の巣窟として是非建てていただきたい
106通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:32:59 ID:???
隔離スレを立てろと・・・
107通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:41:54 ID:???
次いってみますか
108通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:47:16 ID:???
隔離上等
109通常の名無しさんの3倍:04/10/08 22:27:57 ID:???
21世紀のガンダムを考えるスレ

とか。
110通常の名無しさんの3倍:04/10/08 23:00:00 ID:???
じゃ20世紀のおっさんネタ
映画第一作のTV放映はめぐりあい宇宙?公開直前テレ朝のゴールデンタイムに放送された。
バンダイの一社提供に近い形の放送だった。
公開を盛り上げたという説と、どうせすぐTV放送されるんだと思わせ水を差したという説あり。
しかし、その後の作品がゴールデンに放送されたかは記憶に無い。
記憶違いしてたらすまん、なにしろ昔なので。
あと視聴率はいまいちだったかな。
111通常の名無しさんの3倍:04/10/09 00:10:01 ID:???
新シャア板人多杉で書き込めないので、種厨を煽れない_| ̄|○
112通常の名無しさんの3倍:04/10/09 00:16:50 ID:???
中出しってオーナノコも気持ちイイっていうけど本当ですか?
113通常の名無しさんの3倍:04/10/09 00:48:21 ID:???
この粘着してるヴァカは何?誤爆か?
114通常の名無しさんの3倍:04/10/09 01:44:45 ID:???
それにしても新板の方はどうしようもならんな。
115通常の名無しさんの3倍:04/10/09 04:48:39 ID:???
>>112
好きな男に中で出されてる〜って感覚がいいんじゃないの?
不細工な女より可愛い女の子とやった方が気持ちイイ気がするのと同じ原理のヨカソ
あいにく俺にはマムコがついてないんで確かめようがないが。
116通常の名無しさんの3倍:04/10/09 05:06:30 ID:???
氏ね
117通常の名無しさんの3倍:04/10/09 12:04:07 ID:???
断絶してると、ますます何も伝わらなくなるな
言ってはなんだが今DVDなどを見て旧ガン好きになってくれるのは嬉しいけど
はっきりいって、そんな奴は少数派、変わり者だろ。
普通の若い人は古いガンダムなんて見る必要なんて感じて無い。

個人的には、変わり者より普通の奴に理解してもらいたいね昔のことを。
あとフォローしとくと俺は変わり物は嫌いじゃないよ。
118通常の名無しさんの3倍:04/10/09 12:36:14 ID:???
アスランとカガリってセックルしたのかなぁ(´ω`)?
119通常の名無しさんの3倍:04/10/09 14:16:52 ID:???
今、1stTV版の放映権は地方ローカル局(UHF)が持ってるのかな?
デス種に併せてTBS系列で再放送してくれればいいのに。
120通常の名無しさんの3倍:04/10/09 16:50:26 ID:???
>>115
マムコなくても校門があるじゃん
試してもらえよ
121通常の名無しさんの3倍:04/10/09 19:23:11 ID:???
>>119
普通に考えれば、名古屋テレビか、テレビ朝日が持ってると思うが
ここ十年くらいはとんと再放送されたという話を聞かないし
バンダイがネット配信とかしてた(1stがあったかはうろ覚え)
ような気がするので、権利をバンダイが買ってしまった可能性もあるかと
そうすっとかなりTVで放送される望みは薄いね
レンタルでビデオ出してるし、そのうちDVDにすると思うが
あまりにタイミングを逸すると音響も画像も古すぎて、商品にならんとなりかねないと思うんだけど
TV版からのファンとしては一刻も早くTV版のDVDが欲しいんだが
安彦良和がジャケ描き下ろしてくんなきゃやだよ

122通常の名無しさんの3倍:04/10/09 19:51:34 ID:???
そいや今朝へイローやってたらDestinyっていうチーター居てウザかった
123通常の名無しさんの3倍:04/10/09 20:41:43 ID:???
SEEDがガンダムシリーズファーストインプレッションなんですが
今昔のガンダム色々見てまふ。変でしょうかね。
昔のガンダム面白いですね・・・・なめてました。
仲直りしなきゃいけない必要性ってあるのでしょうか。思い違いって・・・
もう新板は反面教師だと思ってあきらめてるのでどーでもいいですが。
124通常の名無しさんの3倍:04/10/09 21:18:37 ID:???
仲直りしたい(させたい)人がいて、それをいつもの煽り屋が煽ってるだけでしょ。
必要があってやってるわけじゃないと思うけど?
125通常の名無しさんの3倍:04/10/09 21:33:35 ID:???
>>119>>121
関東圏の話ですが・・
十数年前にテレビ東京、数年前にはテレビ神奈川・千葉テレビ辺りで再放送してました。
確か去年、東京MXテレビで再放送していたと思います。
現在は
テレビ埼玉で水曜24:30〜「機動戦士ガンダム」を放映中です。
ちなみに・・
とちぎテレビでは「機動戦士Zガンダム」を水曜20:00〜2本(60分枠)で放映中
東京MXテレビでも「機動戦士Zガンダム」を放映予定(恐らく金曜18:30〜、10/8に最終回だったザンボット3の後枠)

あとはCSかな?
126通常の名無しさんの3倍:04/10/09 23:13:21 ID:???
ステラかわいい!俺もおっぱい揉ませて欲しい
127通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:08:14 ID:???
昨日まで動いてた各スレがバッタリ止まったな...
128通常の名無しさんの3倍:04/10/10 10:25:46 ID:???
ステラタソに中出し
129通常の名無しさんの3倍:04/10/10 11:58:44 ID:???
他掲示板の話だが、種(つうかアニメ)の方がニュースやローカル番組より遥かに格が高いんだから、(一週遅らせずに)種放送しやがれ。
というアホな書き込みが・・・。

釣りと判断して放置した方が良いかな?
130通常の名無しさんの3倍:04/10/10 12:18:32 ID:???
そいつにとってはマジなんだろ
って129自体釣り?
131129:04/10/10 12:40:13 ID:???
132通常の名無しさんの3倍:04/10/10 13:12:41 ID:???
「ああ、都会に住みたい」w

単なるぼやきですな。
133通常の名無しさんの3倍:04/10/10 13:21:42 ID:???
甲信越地方はアニメ僻地ですが何か?(何故甲信越かは謎)
134通常の名無しさんの3倍:04/10/10 15:14:41 ID:???
俺もそう思ってたけど(こっちは静岡一週遅れ
ケーブルTVでわりと普通に見られるという話では?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ